【鬼滅の刃】黒死牟(侍の姿か?これが…)

  • 76
1: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:54:52
…いやこれはこれでかっこいいな…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:55:58
上弦で一番異形になったよねカニ上
3: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:56:39
ウットリ……
ウットリ……
ウットリ……
ウットリ……
4: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:57:08
望んだ侍の姿ではないけどこれはこれでカッコいいから恥とも思ってない兄上?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:57:24
>>4
はい
5: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:57:23
それできるメンタルあったらな…
多分ここまで拗れなかったよな
17: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:00:04
>>5
無惨成分の割合が増えて性格がおかしく…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:58:04
兄上…お労しい
8: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:58:05
ここから更に変化して強さは強化の上で元の顔に戻ったりしたら良かったのかもしれない
この有様を見せられたことで「こんなのが侍…?この様でなお死にたくないと思う生き恥…死のう」なので相手からしたら必死で畳み掛けて死んだくらいの印象
9: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:58:54
ぶっちゃけ鬼って好きに肉体改造できるんだからここだけ乗り切ればいつもの顔に戻したらいいだけだしな
10: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:00:02
逆に言えば目玉6つはギリギリセーフだったんだね……
12: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:18:25
>>10
鬼滅関連で1番ゾッとしたわ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:32:01
>>10
まだ刀持ってたし何やかんや剣士として体を成してしたからね…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:14:08
>>15
本当は刀折られても再生するから問題ない言う時点で剣士としては終わっているんだけどね
武器破壊されないように立ち回ることを含めて剣士の実力なのにな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:56:49
>>10
なんと…カッコ良い…ではないか…目玉……
52: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:43:00
>>10
縁壱零式の腕の数は6本あるし6つ目があれば見切れるだろう(零式も兄上も再現できてない)
みたいなのは考えたことある
11: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:16:40
カニ形態は顎も口もひしゃげてて顔の造作自体がブサイクだからお気に召さなかったのか
13: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:20:11
勝つために必死になってるタイミングで侍の魂である刀に醜い姿が映り込んで冷静になっちゃった………
21: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:24:01
>>13
刀に映った自分の姿が一瞬見えてしまうレベルに鍛え上げた動体視力が仇になるのいいよね…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:20:37
どうせ異形になるなら腕も増やせばいいのにそれはやらないあたり
もうまるっきり剣術やるつもりないのが現れてる
16: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:33:22
首を…あと二つ…
それに翼…尻尾も欲しい…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:44:31
>>16
ライオスじゃねーんだぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:02:05
もしイケメンに変身してたら終わってたという事実
20: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:09:48
こうなったら鬼殺隊が終わる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 15:02:09
ギーガーとか好きそう
22: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:29:03
戦隊の幹部怪人の最終形態っぽい
23: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 06:43:38
フィギュアが出たら買いたいぐらいには好き
26: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:25:01
刀に映った姿が左右反転してなかった件、単行本でも時間がなかったとの申し開き付きで修正されなかったけど
流石に映画では物理的に正しいものがお出しされるだろうから地味に楽しみ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:10:49
あとついでにこう…左腕だけが異形で、危機に陥った時だけ封印が解けるとかも格好良いな…
29: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:12:28
目が散眼なのが良くないよね
30: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:14:12
望んで鬼になったくせに自分のことまだ侍だと思ってるのが何とも
31: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:29:31
後は触手の先っちょ全部に虚哭神去くっ付ければ更にかっこよくなると思うよ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:49:20
〜私が考えた最強の侍〜
・3対の双眸
・左右非対称に生えた角
・全身に広がる炎の痣
・全てを噛み砕く牙顎
・腕とは異なる意匠の刺々しい触腕(背から4本)
・体内から隆起した骨格(赤黒く変色し、爪状に変異している)
・驚異的な再生能力(基本的には回避や防御を行う。再生能力を持ちながらもそれに頼り切らないのが侍)
・全身から刀が飛び出す(カッコいい)
・不可視の飛ぶ斬撃(カッコいい)

兄上「……フフ」カキカキ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:06:14
>>32
44: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:42:00
>>32
これをカキカキフフフできる兄上なら縁壱と仲良く遊んでそうで和むな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:08:37
翼を生やし…羽衣も纏うとしよう…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:21:44
あの背中からなんか生えてる赤いやついいよね
ソフビ人形発売のあかつきには是非クリア素材に
36: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:24:33
逆に侍らしく正統にカッコよく(ここ重要)進化させるとしたらキャラデザどんな感じになるんだろ?
37: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:26:47
目が六つは許容してるからな
謎の触手じゃなくて手が六本だとどうなんだろう
手足がすげー太くて長いとかならいけるかもしれん
38: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:26:58
いやこれも侍だなor侍でなくともかっこいいからよし!
となるメンタルだったら負けてたという事実、無惨様はもっと頭のネジぶっ飛んだやつ探そう
39: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:28:43
いくら才能に目をやかれたからといって理想像が強い人格者じゃなくて弟そのものになっちゃう人だからな
侍像もちょっと独特なのかもな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:29:04
ところでクソ弾幕斬撃攻撃は侍なんでしょうか
43: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:36:58
>>40
サムライは…よく…斬撃やビームを放つ…
41: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:34:38
ちょっと厳しい注文をつけると最強の侍から最強の怪人になるくらいで満足してほしくないんですよね
怪獣になってほしいんですよ
無惨様にできるんだから兄上にもできるはずです巨大化は
42: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:35:38
目がなんか6つになって剣がキモくなるのは許容できたのに
45: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:42:08
>>42
この時点でどの辺りが侍の姿なのかとても聞きたい
六ツ目と血鬼術剣術とギョロ目刀がいいならサムネもいいじゃないすか
46: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:08:35
目玉が…6つでも…刀が…異形でも…剣術が…血鬼術でも…刀を持てば…侍で…良いではないか…
47: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:11:52
妥協できるヤツだったらおそらく鬼になってないもんな
50: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:37:54
縁壱になりたいやつが人間とかけ離れた姿になったらそりゃあね
六つ目の時点で終わってるだろ? ほ、ほらシルエットだけならまだ侍だから……
51: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 00:39:26
>>50
やっぱりフリーザ様みたいに変身形態は複数持ってないとダメだな…
49: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:15:51
ここで取り巻きで勝俣みたいな鬼が居て兄上すげえええええ!!侍と鬼が1つになった姿になってるうううう!!って言ったら負けてたかもしれない事実

元スレ : 侍の姿か…これが…?

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃黒死牟

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:01:26 ID:k5NTkwNDg
黒死牟「これこそ新時代の真の侍の姿…」
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:32:30 ID:UwNjc1NDA
>>1
†黒死牟†に改名しかねないメンタル
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:44:49 ID:g2MDk0MDg
>>1
モダンボーイだな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:52:49 ID:kzOTIyODA
>>1
21世紀まで生きていたら侍の姿もアップデートできてたかもね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:55:41 ID:E1MzE1MDg
>>1
無残さまの真の姿ですらここまでじゃないんで

ぶっちゃけダサいッスよ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:04:12 ID:U1NDg5ODg
スレでも言われてるけど目が6つの姿は侍の姿って認識してたんか…?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:14:45 ID:k2MDcxNjQ
>>2
手で刀持って戦ってればちょっとパーツ多いくらいセーフセーフ
まあ真面目に考えるとその辺も含めてもうとっくに目指していたはずの侍とはかけ離れていたって事実から目を逸らしていたことに気づいて我に返ってしまったのが生き恥なんだと思う
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:39:29 ID:U2OTU0ODA
>>6
目が増えても肝心なものが見えてないじゃあないか
オイ待てだからと言って刀にも目を生やすんじゃねぇ
どこまで自分を見失うんだ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:05:03 ID:kyNTIxNTY
>>60
自分自身を見つめることから逃げた結果が外を見る眼ばかり増やしたあの姿やぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:15:41 ID:c2NTI0MDg
>>2
???「…?おかしな事を、聞く。両の足で地面に立ち両の手で刀を持ち腕と腰の振りで刀を振うならそれは侍であろう。目の数が二つや六つなど何だと言うのだ」
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:18:52 ID:QwOTM2Mjg
>>2
強くなることを選んだのだ……このような醜い姿になってでもって言ってるし、ギリセーフだったんじゃないかな……
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:38:35 ID:U3MjU4NTI
>>2
最強の侍になるには六つ目でも足りんレベルだから仕方ない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:50:49 ID:Y3MTU4NzY
>>30
やはり蜻蛉のごとき複眼が必要
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:52:36 ID:Q2MTE2OTY
>>2
「正々堂々技を打ち破られて頚を落とされたけど再生できたからセーフ!まだ負けてない!」ってゴネてる姿が「侍の姿」じゃないって話でしょ
カニ形態はわかりやすいきっかけの一つに過ぎない
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:04:50 ID:kxNTIyNDg
>>2
これくらいは…まぁOK…
これくらいも…まぁOK…

と自分を誤魔化していたら
ある時、不意に正気に戻って
「死のう…」となった


変なリアリティあるな…!
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:10:24 ID:M4MzY5MTI
>>2
縁壱に倒されかけた時醜い姿とは言ってる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:12:50 ID:AyOTIyNzI
>>2
目が増えても自分の姿は見えないからな
手とか増えたら異形なのが見えちゃうし
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:25:53 ID:Y4MTYwMjQ
>>2
五眼の上を行く六眼だ
カッコいいだろう?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:02:17 ID:E1NzAxMDg
>>2
おっぱい盛ってお尻盛って太もも盛ってお腹盛ってうおっ流石に盛り過ぎ……って正気になることってあるじゃん?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:38:02 ID:cwODM1MDQ
>>2
たぶん本人にとっては侍の範疇
読者が「最初の形態の時点で侍じゃねーよ!」と突っ込むことまで織り込み済みだと思う

徹頭徹尾本人にしか理解出来ない独りよがりな価値観で動いてるのがわかりやすく示された話だったのでは
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:08:28 ID:IxNjg4NzY
どこまでが本人が許容できるのかが問題だわな
目が増えるのはセーフなら例えば腕はどうなの?とか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:09:02 ID:cxMjMxNDA
映画のプレデターみたいでデザインは正直カッコいいと思う
侍の姿か?うん、まぁ……
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:19:41 ID:Q1OTQwODQ
>>4
プレデターは野武士というか『電撃戦隊チェンジマン』宇宙海賊ブーバがモチーフという噂もあったりしたりするから………
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:37:11 ID:kzOTIyODA
>>4
目が六つあるのがセーフなら結構許容範囲広いんじゃないかと思えてならない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:09:28 ID:A3OTM3MTY
戦国時代後期の鎧兜よりはまだ大人しい姿してる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:15:29 ID:gyMzIwNjQ
武士に人気のある侍「武士は犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つ事が本にて候」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:16:16 ID:Q1OTQwODQ
ドクトルGがカニだったりヨロイ元帥がザリガニだったような残念感
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:48:50 ID:I1NTY3Mg=
>>9
カニレーザーカッコええやろが

ザリガーナはまあ、うん⋯甲羅崩しとか敵幹部の姿かこれが⋯とは思うけど⋯
精神性もライダーマンが誕生したくらいの小物だし⋯
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:16:56 ID:g3NDYwMDQ
いいですよね、剣技に偽装した血鬼術
無惨の靴を舐めた時点で兄上の侍人生は侍ごっこに堕したんだ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:03:33 ID:A4NTU2MTI
>>10
生まれが江戸以前だし主を変えるのは兄上にとっての侍的にはセーフだと思う
忠臣は二君に仕えずって江戸以降の考え方らしくて自分を高く評価してくれる上司の基で働くの戦国時代的には普通だったっぽいし
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:13:52 ID:E5MTY3ODA
>>45
主人どころか種族まで変えてますよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:47:47 ID:gwNjYyNDA
>>45
この人小規模とはいえ武家の棟梁だったのですがそれは…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:17:36 ID:cwMDEzMDQ
やっぱ無理だわ
流石にこれは生き恥
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:14:17 ID:E5MTY3ODA
>>11
世界三大生き恥の一人だからな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:36:19 ID:U1NDg5ODg
>>52
あと2人は誰なんだよ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:37:49 ID:U5NDAwODQ
>>59
無惨様と八丸君かな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:18:15 ID:U2MTIzMjg
月の呼吸5くらいから血鬼術前提の剣術って言うか剣術っぽい血鬼術やろ
よくそれで侍気取れんなこいつ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:53:29 ID:U3MDA0OA=
>>12
実際の月の呼吸が何個あったのか気になるけど情報出ないだろうなあ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:20:09 ID:YxMDE3NDQ
最後に我に還れてえらい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:31:21 ID:g3NDYwMDQ
>>15
300年も気づくのが遅ェんだわ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:21:43 ID:IwNDg2NDQ
侍の姿か?って絶望したのって実際の所見た目の問題じゃない気がするがね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:17:04 ID:EzMDM5NjQ
>>16
相手の作戦等に対抗して体変えて戦おうってやるのは流石に侍の方向ではないもんね…
鬼っぽいというか無残っぽい方向ではあると思うんだけど
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:45:01 ID:U2OTU0ODA
>>16
本人も言ってるけど、あれだけメタメタにやられて首まで落とされて、それでも「首生えたからセーフ!セーフです!」なんていう生き汚さがね・・・
縁壱に語って自分が目指した侍とはかけ離れてるんだよね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:22:48 ID:Q5NzIyODQ
目が六つになろうと剣を握って腕で振るなら侍だろう
刀が変なのは毒を持った蟲柱やぐにゃぐにゃした恋柱、刀?の岩柱がいるからお互い様だ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:29:09 ID:IwNDg2NDQ
>>17
柱側は刀(と称するもの)は使ってるが別に侍ではないし拘ってないからな・・・
大正時代まで進んでるから侍の矜持がどうこうとかそういう次元ですらない
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:24:52 ID:AxMDU0NjQ
アニメ派の家族が六つ目にドン引きしてたの思い出した
まだ縁壱が鬼になった姿だと思ってるから
「なんであんな格好良かったのに目を増やしたの??変じゃん!!!」と大不評であった
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:13:10 ID:U1NDg5ODg
>>18
お労しや兄上…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:25:39 ID:E1ODQzNTI
生き恥形態って強くなってるのかも分からんからなぁ
ゾンビものよろしく再生力の暴走って感じに見える
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:51:57 ID:g0OTQ5NjA
>>19
ぶっちゃけ直前の虚哭神去の刀身を全身から生やした形態の方が強そうに思う
行動する度に全方位攻撃も加わるんだろうなというのが直感で分かるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:26:05 ID:IwMTI2MDA
首を切られても敗北を認めず生き汚く変身し続けた事実も含めてのスレタイだから、最初からカニ形態だったら意外と図太く生き延びてたかもしれんね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:26:38 ID:k0NDc0MjQ
よく目が6つとか、血鬼術が~とかで侍じゃなくね?って言う人いるけど、願いは縁壱に勝ちたいじゃなくて、日本一の侍になりたいだったって事を思い出したって話でしょ?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:29:35 ID:g5NjgyMTI
肉棒ぶんぶん侍すき
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:34:12 ID:U1NDg5ODg
>>23
酷使棒「此方も抜かねば無作法というもの…」
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:32:08 ID:U4NDA3OTY
侍ば姿に拘るは女々か?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:48:30 ID:Y3MTU4NzY
>>25
勝つことが本に候
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:36:41 ID:IwMjM3NjQ
死に際に考えてたのは弟のことだけ
無惨のことも敵のことも考えてない
笛もずっと持ってたし人間の心がまだ残っていた
スレ画を受け入れるには笛を捨てて弟を忘れるしかないよね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:40:07 ID:kyNjgzMTI
最強形態はシンプルな人型でないといけないという少年漫画の鉄則に反してるからしゃあない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:43:50 ID:EwOTEwNDg
そもそも形だけ刀を振るってるけど実際は能力でぶんぶん見えない斬撃を飛ばしてるだけでサムライも何もあったもんじゃねえと
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:47:42 ID:cwMzY3MTI
もう令和だからな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:49:13 ID:Q3OTMxODA
私鬼かっこえええええ!!!!
このまま鬼殺隊殲滅しようぜ!!!!!
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 18:55:10 ID:M4MjYzOTY
そのメンタルがあるなら、月の呼吸も月の呼吸でカッコいいから有りだなって満足できる兄上だぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:01:40 ID:UzNTc5NjQ
生き恥黒死牟と比較すると無惨はやっぱ次元が違うんだなと思う
生き恥を感じず、生きる為なら何でもする
初手から侍ごっこで舐めプせずにブンブン丸、しかも毒付き
首斬っても死なない

黒死牟は侍にこだわってセーブかけてるせいで縁壱どころか無惨にも遠く及ばない皮肉
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:04:25 ID:k5NzM4ODA
まだ体に縁壱生やしてないから生き恥ではない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:16:56 ID:U0NDIyODQ
別に剣士と戦士の境界なんて曖昧そのものなんだからセーフ。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:19:33 ID:I4NjIyMDg
首を落とされても「イテエー!でも勝ったぞー!」できるサムライだったら…
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:01:14 ID:QxNjQ3NzY
>>55
もう…散体しろ!
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:22:37 ID:Q0Mzg4NDQ
兄上に必要だったのは八丸のメンタル
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:23:55 ID:g5NzE1ODA
イアイド!
コクシボー=サンはほとんどサムライ
故に反サムライでもある
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 19:50:53 ID:c0NTAzMjQ
あれをかっこいいと言っちゃうのは同じ兄上でもライオスの方だから!
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:10:15 ID:Y4MDMxMg=
キャノン砲2門とガトリング銃も追加しよう
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:32:36 ID:A3OTc4OTI
兄上的には首狩られて無様に生き恥晒してたのも侍としてアウトだったからなあ
なお同時期に首切られてから不意打ちして勝ったと喜んでる侍を描いた漫画が掲載されてた模様
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 20:37:41 ID:AwNTQ0NDg
上司と同じ恥知らずだったら勝ち目は無かった
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:02:21 ID:AzMjkzMjg
強いだけでいいなら蛸化すりゃ良い訳だもんなぁ・・・
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:13:33 ID:YzMjIzMzI
善逸伝ばりの黒歴史書籍をひそかに書いてる兄上かわいいwww
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:30:34 ID:A1MzI3Mjg
ハチマル君を見習えよ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月12日 21:45:39 ID:UxMjU0ODg
スレ32の中学生みたいなノリで黒歴史ノート書いてる兄上がジワジワ来る。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります