男性もカプ論争するの?

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:52:23
大抵女のが多いイメージ
FF7とかコナンとか
3: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:54:34
男がするのはヒロイン論争
6: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:57:39
男性にカプという概念はあんまないのか?
28: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:22:07
>>3
>>6
普通にヒンフリもシュタフェルもおばみつも狛恋も好きだぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:23:05
>>28
その辺は公式CPだな
論争になりにくそう
174: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:42:57
>>3
女がするのも行き着くところは結局ヒロイン論争だぞ
ただ視点が違う
男がするのは「主人公に相応しいヒロインは誰か?」で女がするのは「ヒロインというステイタスに相応しいヒロインは誰か?」
4: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:55:03
FF7はヒロイン論争では?
90: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:05:53
>>4
ヒロインならわりと最近でもエアリスとティファでWヒロインとか公式が書いてるで
ユフィ……
5: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:55:09
カプって言うとあまりイメージできないけどヒロインレースならあるな
7: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:58:40
たまに話題に出るコナンとか進撃は元々主人公がヒロイン一筋だから実は論争ですらなかったりする

ドラクエ5とかFEみたいな原作に存在する組み合わせの中で争っているのがカプ論争じゃないか?
ヒロレはニセコイとか5等分みたいなやつ
8: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:58:53
ヒロインレース、ヒロイン論争はCP論争と同義では?
10: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:00:44
>>8
誰が一番ヒロインとしてふさわしいかを競ってる感じで誰が一番主人公にふさわしいかはあんま考えてない気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:00:29
プリキュアとか女児アニメのCP論争やってる人の性別が気になる
11: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:00:48
NARUTOはヒロインはサクラっぽいけど別にくっついた訳でもないしな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:06:01
カードキャプターさくらはみんなカプ論争するだろ?
17: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:09:24
男受けの良いカプとかあんの?
32: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:26:52
>>17
俺も
>>28みたいな好きなカプは多いが非公式ってなると何があるか思いつかんな
強いて言えばウル織とか?
18: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:12:54
>>17
公式カプなら沢山あると思う
非公式は…わからん
20: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:14:30
>>18
良かったら教えてほしい
22: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:16:46
>>20
高木さんやかぐや様のようなヒロイン固定系漫画のカプとか高津カリノ作品のカプとか?
24: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:19:19
>>22
あー分かるかも
僕の心のヤバいやつみたいな作品も確かにそうだ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:21:24
>>20
グリッドマンとか映画のときにここで滅茶苦茶盛り上がってたよな
30: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:23:35
>>17
ヒンメルとフリーレンとか?
あとはベジータとブルマとかコナンと蘭とかミカサとエレンとかは俺嫁ではなくてCP人気あるイメージ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:28:54
>>30
これわかる 
あと高木さんと西方とかも好きかな
31: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:26:05
>>30
ちなみにワイは男
CP論争というかストーリーで好きになる
これが答えだ!という原作からの延長線で好きになるイメージ 
煽っているわけじゃないが女の顔カプとかはよくわからん世界
19: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:14:28
言われてみればヒロインレースやヒロイン論争とカプ論争の差って何なんだろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:16:41
男も言うてそんなヒロイン論争をガチでするかと言われたらかなり稀
女性もあんま無いのは理解してるけど、それでも女性のそういう話題のほうが目に入りやすいと個人的に感じる
25: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:20:07
仮に相容れないカプがあったとしても争う意味が全くない…無くない?(男オタ並感)
26: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:20:57
>>25
男もヒロインレースしてない?
52: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:49:22
>>26
自分のいる界隈とかオタクコミュニティでは本当に一切見ないから「良くある」みたいな言い方されても全くピンとこないのよね…
そんないいね集まるほどよく見かける光景なの?
34: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:27:11
百合界隈は顔カプっぽいのも見かける気がせんでもない百合詳しくないけど
35: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:27:39
東方とかCPでレスバとか普通にあったぞ
流石にもう落ち着いたけど
36: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:28:30
百合だけに限って言うならカプ論争とかはあまり無い気がする百合ならだいたいいける人が多い
ただしそこに男が混じってくると某ロボ作品みたいにアホほど荒れる
論争ではなく戦争になる
39: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:29:48
ヒロインレースもだいたい競馬予想みたいなもんで結果が出たらほとんどの人は公式の前にひれ伏すな
40: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:31:49
男だけど確かに好きなカプは公式だな
ジェラエルとかナルヒナとか
逆にそんなに非公式カプってある?
あーでもワートリのとりこなとか水今も好きだな
41: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:35:13
僕ヤバで「萌子ルートくれ」とか言われると
なんだァ?てめェ…になってしまうんやがコレはワイの心が狭ぇのか
42: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:35:38
リーニエとシュタルクのカプは男性人気もあるかも
43: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:37:40
非公式カプ好きだけど他人の二次創作からその人の作品が好きで見るようになるってだけで
原作を見ただけで無いところに恋愛感情を見いだしたことは無いから原作解釈として非公式カプが争う気持ちは分かんない
44: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:37:53
そういうの男向けだとあんまり聞かないな
俺の嫁主張者同士で神岸あかりの取り合いになり、新宿駅で殴り合いに発展したケースは知ってるけど
45: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:39:08
非公式カプはあくまで妄想というかネタ扱いが多い気がする
55: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:50:44
>>45
まあネタのじゃれ合いみたいなのが(比較的)多い印象はある きのこ派たけのこ派みたいな
ガチの学級会とか派閥のバチバチは個人的にはあんまり見ない気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:43:43
他にも似たようなヒロインがいるうえにそのキャラは別に恋愛感情向けてないのに主人公に相応しいヒロインがやっと出てきた!みたいなことぬかして叩かれた男見たことあるからいるにはいる
公式の関係者だから性別は間違い無い
50: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:44:47
破茶滅茶に気ぶりオタクな自覚あっけど
公式で恋愛描写出てないとスイッチは入んないタイプだなぁ
原作の延長線にあるLOVEを見届けてえんだ…
51: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:47:18
カプ厨の男もいるし非公式カプ推す男もいる
でも論争できるほど味方がいない
界隈が作れるのは公式カプくらい
53: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:49:42
男でもカプ論争に参加してる人はいると思うけど
女が多いカプ界隈に混ざって論争参加してるから「男だけで争う」状況にならないだけでは?
女は腐女子みたいな女ばっかの界隈があるから女同士の状況が他所からでもわかりやすいけど
54: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:50:07
男だけどそれでいうとワートリは好きな非公式カプ結構多いわ
とりこなとか二鳩とか水今とか漆六とか草→諏とか
56: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:51:00
>>54
漆六好き仲間
57: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:52:43
>>56
論争というより同じカプ好きな者同士で「わかる……」ってなってることのほうが多いな
58: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:53:04
非公式カプ好きはあんまり見ないけど特に恋愛展開のない女キャラでも主人公と相性がいいって主張するハーレム好きはどういう作品でもいる気がするな
主人公以外の男とカプになるのが嫌って人
59: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:56:11
>>58
俺はいろんなカプ見たい派だからわからない感覚だ
60: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:56:16
>>58
新しい女キャラが登場したら片っ端から主人公のハーレム要員として加えるような層っているよな
89: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:00:19
>>60
着せ恋だとメインキャラに五条くん以外めぼしい男がいないのもあって
「ジュジュ様ルートは無いんですか!?」って言ってる奴がたまにいるけど
着せ恋は「五条くんと海夢ちゃんのお話」なのでそんな物はそもそも存在しないんだよな

まあ途中まであたかも追加ヒロインみたいなノリで描かれていたのも確かだが
61: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 23:58:41
https://bbs.animanch.com/board/5002651/
非公式カプってか主人公が絡まないカプに気ぶることがあまりないイメージ
63: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:00:34
>>61
そうか?主人公カプが盤石すぎるとドラマ性のあるサブキャラカプのが盛り上がる印象ある
64: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:01:19
>>61
こういう印象がわりとありそうなせいで好きなカプいろいろあると女扱いされがちなんだよな
62: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:00:30
見かける頻度がかなり違う印象なんだけど、「男女ともに同じことやってる人居るからどっちも同じ」ってのはなんか違うくない…?
65: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:02:51
ドラクエとかFF7は男中心のヒロイン論争のイメージがあるわ
男のそれはカプ争いとかじゃなくて「俺が好きな女キャラが一番のヒロインの座に相応しい」という主張のぶつけ合いだからカップリングが好きとかよりも「主人公の相手」という立場が欲しいって感じ
強さ論争みたいなもん
68: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:04:14
>>65
勝ちヒロインとか負けヒロインとか言いたがるしもろ強さ論争
人気投票結果を戦闘力だと思ってる
66: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:02:55
男作者で作中にいろんなカップル量産する作者も少なくないから男が好きなのは主人公カプだけって主張には納得しかねる
67: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:03:09
主絡みカプ好きって主人公を自分に見立てた夢気質も多いし
それはカプ争いとはまた違うと思う
ヒロインレースのヒロイン争いも同じ
69: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:04:45
原神とか無期迷途とかプレイしてるけど皆主人公に好意向けてるからそういう傾向の作品が増えるのはまぁ分かる
72: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:12:19
>>69
それで言うと俺はスタレの主人公の性別女にしてるけど丹星とかアベ星とかファイ星とかいろんな派閥あるイメージあるな……でも全部好きなんだよな
これは総受け好きというのだろうか
70: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:08:47
リコリコだとまじちさに気ぶってたけど言いにくいのが男女CP大好きな俺
73: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:12:39
>>70
まあ男女関係なく同性の関係性推しの作品で男女推しはしにくいよな…
71: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:10:27
ヒロインレースはカプ論争とは違うんだよなぁこの点で他のヒロインより一歩秀でてる!で争うから

このヒロインと主人公とのこの関係性が一番好き!って理由で推すならカプ推しで
そのうえで他のヒロインと主人公がくっつくことが許せないなら論争になる
74: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:12:40
女オタ界隈でのカプ論争の男オタバージョンは最強議論とかヒロインレースに該当すると思う
75: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:29:06
男性は自分の好きじゃない主人公と自分が好きなキャラがくっついても嬉しいもんなの?
76: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 00:31:52
>>75
いやあんまり嬉しくないな
131: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:03:53
>>75
普通に嫌です…
79: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 07:54:04
コナン&灰原とかはむしろ男の方が推してない?
80: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 08:51:39
ひとつ思いついたもので言うと
イナイレの円夏と円冬は多少論争あるかも
まああれは公式でゲームのバージョン違いで円堂の奥さんが違うって特殊なパターンだからどちらも非公式ではないんだが
81: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 11:15:59
こういうCP推し系のスレ大体スレ内で一般常識みたいに言われてる事が全然馴染み無くて「ん?」ってなる
82: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 11:30:50
順当に物語として良く描かれたものを好意的に見たり応援したりが大半で、IFや希望妄想ありきからの解釈違いで大荒れ論争までなるのはまぁハーレム風からの誰とくっつくかとかヒロインレース系が主にはなりそう
83: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 14:42:42
お前らそんなに日常的にCP妄想してんの?
84: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 22:45:03
少女漫画とかじゃ「サブの方がいい男だしそっちとくっついて欲しかった」みたいな意見は見るよ
勝つ方が俺様やドSなど尖った性格で当て馬役が優男いい奴とかよくあるし
88: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 22:55:20
>>84
男だけどとなりの怪物くんのヤマケンとか好きだったな
でもあれはカプにならないこその良さもあるからまた違うか
85: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 22:51:29
デンレゼは男人気もある気がする
86: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 22:53:04
女オタクにとってのカップリング論争を男オタクに当てはめるならヒロインレースなんだけど
この二つを混同している男オタクはたまに見かける

女オタクは関係性に萌えるが
男オタクは属性やシチュエーションに萌える
わかりやすいのは「幼馴染」
「幼馴染は負けフラグ」みたいなことが男オタクの界隈ではたまに言われるが
女性オタクにとって「幼馴染」は関係性なので勝ち負けとかはそもそも存在しない
87: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 22:54:59
確信が持てない関係には「こいつらってお互い好きなの?」くらいの疑問で止まってる人が多いイメージある
主人公絡みの恋愛ははっきり「主人公が好き」ってキャラが多いからカプよりヒロイン論争になりがちな気がする
91: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:08:12
銀魂で銀さんと月詠のカプを推してる人なんかはまあまあ男性多そうな塩梅だったな
101: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:43:56
>>91
逆にさっちゃんと銀さん推す男は本気で見たことなくてな…
92: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:11:51
めちゃくちゃ男性ファンが推してた印象あるのはとあるの上条✕美琴とか
93: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:15:41
GS美神のルシオラとかは凄い熱心な男性ファンよく見かけたな
94: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:27:08
ビアンカとフローラ
95: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:27:35
男受けのいいカプってエレミカナルヒナのイメージ
女受けしまくってる沖神五歌は男で好きなやつ見たことない
96: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:32:28
新蘭とかも男性ウケはいまいちだな
なんか法則があるような無いような
97: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:32:40
非公式カプも好きだけど全部妄想だと思ってるから
こっちが正しくてお前は馬鹿とか言い合ったり思い通りにならないからって公式に凸したりする奴の気持ちはわからない…
98: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:35:14
最近ギアスでもルルCの人がVとのコラボに凸ってたりしたから公式推しにもまあいるんじゃない…
99: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:36:49
ぎゆしのあたりは案外男性で好きって人もいるな
童しのは逆に男性層からかなり嫌われてる感
106: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:56:48
>>99
ぎゆしのが好きとかは無いけど、童しのは成立しちゃダメだろとはなる
でも童磨としのぶの組み合わせは好きだからif世界線の童しのとかはわりと好きな俺はめんどくさい男
100: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:41:32
七夕の織姫のコスプレをしたヒロインを見て
隣に彦星のコスプレをした主人公を置いて欲しいと思ったら
それはカプ推ししていると言ってもいいんじゃないかな
102: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:49:07
ナルヒナは好きな男性多そうだがサスサクはあまり…とか傾向はなんとなく見える気はする
176: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:45:59
>>102
実際男が描くナルヒナ同人誌ならたまに見るけど男が描くサスサク同人誌は一度も見たこと無い
181: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 08:09:52
>>176
男だけど確かにナルヒナは好きでサスサクはそんなにだな
個人的にサクラの好感度がそこまで高くないからかもしれん
シカテマは普通に好きなんよな
188: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 08:22:17
>>181
ナルヒナは男目線でもヒナタは体も性格もご褒美ヒロインだし主人公に自己投影したりナルトに思い入れ強い読者からしてもようやく家族が手に入ったって事で満足感強いもんな
ヒナタ側に自己投影したい側からしても一途な恋が実った最高のカプだし
サスサクもサクラに自己投影したい側からしたら同じだけど男目線だとサクラはヒロインとしてグッと来る所無いしサスケに自己投影するのは色んな意味で難しすぎる
103: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:52:26
男性は感情移入しやすい男キャラとその男キャラに恋してくれる一途な女キャラが好きなイメージだな〜
105: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:56:39
>>103
それだと新蘭とか銀さちが男ウケがいまいち伸び悩むのとは食い違うような…
根本的に男性でカプ推し傾向ある人はサブヒロイン的な女キャラが好きそうだなとは思う
107: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:01:50
>>105
リゼロのレムとかフルメタのテッサとか男性人気凄かったしなあ
104: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:55:38
男の非公式カプ好きは珍しいよなやっぱり
109: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:03:47
>>104
いろいろ挙げていくと実はそんなこともない
女性オタクとは勘所が違うと言うべきな気がするな
110: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:04:14
男だけど非公式カプで言うと勝茶は好き
でも出茶が公式ルートだろって言われたら「はいおっしゃる通りです……」ってなるから論争しようとはならないかな
112: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:09:43
>>110
大体の人はそうだって分かってるから大丈夫
勝茶好きな人も意外といるよなぁ
114: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:16:21
>>112
自分がわりと創作脳だからなのか個人的に創作の起承転結が組み立てやすい組み合わせを好きになりがちなのかもしれない
問題児と面倒見のいいキャラってなんか妄想しやすいんだよな
111: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:09:16
FGOとかに関しては主人公にはマシュがいるんだから恋愛みたいなノリで絡んでくる鯖は少しおとなしくしてろよって思ってしまうな
別にぐだマシュが好きとかでは全然ないんだが、なんでこいつらこんなに主人公のこと好き好きオーラ出してくんの? ってなる
まあ主人公の性別女にしてるからそこまで気にならずに済んでるんだけど
120: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:50:20
らんまとシャンプーも男受け良くない?
123: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:57:50
>>120
シャンプーはキャラクター単体としては人気だけど
カップリングとしては乱馬&あかねが圧倒的だよ
125: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:59:05
>>123
そうなの?
何かグッズでも乱馬とシャンプーセット多くない?
130: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:03:29
>>125
シャンプーは女らんまとのセットが多いな

あの作品は少年誌だけど女性人気が高かったから
乱シャ勢の存在はあまり認知されてなかった印象
126: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:00:15
>>123
男性読者がカプ推しするのは、という話では
昔は乱シャ男性人気高かった記憶はある
121: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:54:25
やっぱヒロインレースという勝ち負けに闘争本能が反応してるのであって
カップルとしての相性とかは二の次になってる印象
122: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 00:56:47
>>121
そもそもカプになりゃなんでも相性いいんだよ!
の精神
128: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:01:17
>>122
男だがヒロインレースとかは特に興味ないけどな
五等分とかも一花が一番好きだったけど四葉エンドで別に良いと思ったし
ニセコイとかみたいな最初に好きだった相手と両片思いなのに結局男側が違うとこ行くみたいなのはフラフラしやがってと思って好きじゃないけど
127: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:00:29
>>121
相性も主観だからなあ
133: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:09:33
その組み合わせが至高って思うくらい好きなカプが出来たらそれ以外は受け入れられないみたいな事はわりとあるかも 仮に非公式カプでヒンフリみたいな組み合わせがあったとして他のカプが出来そうになったらかなり萎えると思うし
135: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:13:22
男だけど主人公のこと好きな女キャラが良いって感覚がずっと理解出来ないんだよな
137: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:15:03
>>135
そんな君には呪術廻戦やサカモトデイズ、カグラバチをオススメする
恋愛ヒロインが一切出てこないぞ
139: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:17:04
>>137
呪術好き
ちょうど上に出てるけど五歌はそこそこ好きなんだよな
流れてきたら見るくらいのあれだけど
136: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:14:45
人気作だけど全然話題にならない男女のCPについてxで語るとやたらプロフィールをチェックされていることがあるんだ
呪術の五歌とかね
140: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:19:25
五歌はまあ…ぎゆしのと同じカテゴリよな

BLEACHのイチルキも似たようなカプだけど
アレは男性人気は高かったのか?
141: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:21:38
一ルキはそんなに惹かれなかったな
浦原さんと夜一さんのカプとかは好き
142: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:23:22
ウル織に頭を焼かれてる
143: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:24:17
銀魂だと男性は月詠推し、女性はお妙さん推しが多くて
銀月VS銀妙でよく争ってたイメージあるわ

双方ともお登勢さんや長谷川さんの名前出したら静まるんだけど…
144: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:26:48
>>143
男だけど確かに銀月好きだわ
自分が好きってだけだから他と争うとかのアレはなかったが
146: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:37:14
>>144
女だけど同じだわ
いちごでは西野派だった
147: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:41:51
>>146
自分も西野派だけど
女性読者は少女漫画の主人公タイプな東城とくっついてほしかった人が多かったみたい

ぬ~べ~やぬら孫は男女問わず雪女を推してたね
ゆきめもつららも可愛すぎるからなあ…
148: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:46:55
>>147
マジか
男だけど自分は東城派だったし男はわりと東城派多いと思ってた
151: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 02:09:05
>>148
西野がそもそも男性人気めちゃくちゃ高い
犬飼貴丈ってイケメン俳優もバラエティ番組で西野が理想の女の子と語ってたし
今で言う千夏先輩くらいの支持があった

東城も黒髪清楚な王道ヒロインだけど
読者からは自立した子や快活なヒロインが支持されるようになってて
主人公に大人しくついていく女の子は属性として古いモノに変化してた印象…
アイズとかの時代だったら勝ててたと思う
154: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 02:38:20
>>151
普段大人しくてもここぞで動いてくれたらだいぶ違うんだけどな
西や北が頑張ってるのにちょっとあまりにも受け身すぎた
178: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:57:48
>>147
西野ゆきめつらら🤝
150: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 02:05:28
女性は東城派ってほんと?
女だけど西野派だったし性別によってそんなに偏りあるかなあ
145: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:31:15
ヒル魔とまもり姉ちゃん、千空とコハク
リーチロー作品の相棒にもカップルにも見えるコンビは男性受け良い印象

ダンジョン飯のライオス&マルシルとかも人気あったよね
149: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 01:55:07
スクールランブルはメチャクチャヒロイン論争凄かった記憶
あとハヤテのごとくとか
168: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:25:04
>>149
スクランは酷かったなあ…
あれはあんまり女性読者付いてなかったからバトってたのは男同士だろうなとは推察がつく
165: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:11:40
俺ガイルとか女性読者低そうな作品でバトってるの見かけるし男性がカプ論争しないかというと普通にするだろう
166: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:17:46
青ブタのアニメの収録で現場では国見(※既に彼女がいるキャラ)の恋人は双葉(※国見に片想いしている女キャラ)がいいみたいな話で男同士が盛り上がって、双葉役の種崎さんがはぁ〜〜???てなったみたいなインタビュー見かけたから、こういうのやってる男性は案外いそうだなとは思った
177: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:51:25
お前は俺か?ってくらい気が合うやつがこのスレにいて草
179: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 08:03:14
男だけどヒロインレース云々に関しては
俺だったら〇〇が好きだなってなるだけで、主人公とカプにならなくても別に良い派
花より男子でいうと俺は道明寺より俄然花沢派だったがカプ論争というより俺だったら花沢だなぁっていう感覚
五等分とかも俺は圧倒的一花推しで一花の応援はしてたけど別にそれはそれで四葉エンド好きだし
主人公に自己投影出来ないし自己投影出来ちゃうような主人公は魅力感じなくて好きになれない
180: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 08:05:45
ヒロイン争いしてる作品で一人と結ばれて完結しても終わらないパターンは本当にいつまでも言ってるからなぁ
数年前どころか数十年前の作品でも「何でこっちとくっつかなかった」って言ってる人とかずっと不満なんだなって驚く
199: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 08:34:26
俺は一織派だったからあれだが一ルキ派だったら論争してたんだろうか……
158: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 03:40:28
男性読者は大体主人公(に自己投影してる自分)へ片思いしてる胸が大きい女キャラというテンプレを好む
ハンコックヒナタ月詠シャンプーゆきめ…

元スレ : カプ論争って

アニメ記事の種類 > ネタ漫画CPカップリング性別

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:32:09 ID:Q3MTQ0OTA
あるわけねーだろ気持ち悪い
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:38:16 ID:MyMDkxMzI
>>1
普通にいろいろ挙がってるやん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:40:31 ID:g0NTE0NTc
>>6
なんでか男はカプ論争しないとしたい人がいる印象
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:57:31 ID:k1MDMyODE
>>7
マイノリティならいるだろうけど普通男って個別に区切らない広い指定するなら全体の傾向だろ、それならいないって答えで間違いない基本公式準拠
恐らく男の場合はカップルではなく誰が最強かの議論のが食い付きがいい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:01:19 ID:AzNjk4ODU
>>20
そもそも女性でもマイノリティだろうしマイノリティか否かの多寡は問うてないのではない?
いないかいるかの問いかけでしかないが
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:03:05 ID:k1MDMyODE
>>24
それなら男でカップル論争する時ってどんな感じ?と前提がカップル論争ありきの質問をした方がいい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:11:59 ID:Y4NjU4ODY
>>24
いうほどマイノリティか?
女のオタクコミュニは逆カプは地雷みたいな話しょっちゅうしとるやん
男のオタクコミュでそんなこと言ってたら相当浮くぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:34:09 ID:Y5NTc2OTQ
ビアンカとフローラとか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:40:48 ID:k1ODM1Nzc
>>2
男の場合カプというより一番魅力あるヒロインは誰か?の要素の方が強い気がする
ビアンカもフローラも主人公(プレイヤー)とどちらかがくっつくのかって話だし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:01:31 ID:k1MDMyODE
>>8
あれは選択肢として結婚相手選べるけど事前に2人ともフラグを子供時代に会った事にして作っておかないとフェアじゃないんじゃないか?フローラの方には想いを寄せる幼馴染(だっけ?)がいるから主人公はビアンカを選んだ時が1番収まりがよくなるし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:00:30 ID:QzMDc3MjI
>>2
派閥は作るけど論争まで踏み込まない感覚
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:11:33 ID:M2NDQyNzY
>>22
ビアンカ好きだけど、フローラやデボラ好きが目の前にいても
相手の嗜好を叩き折ろうとは思わんなあ
自分の好みを押し付ける気もないし
ていうか全員嫌いじゃねーわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:34:22 ID:UyMzExNzc
まとめあげる暇あんならホストエラーなおせ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:34:34 ID:M4NTU4NzI
それぞれ好きなカプを推せば良くない?

何故論争なんかしてしてしまうのか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:08:02 ID:k1MDMyODE
>>4
AとBが好き同士って人とAとCが好き同士って言う人の間でAが矛盾を起こすからじゃない?
だが安心して下さい、みなさんが仲良く出来る方法がたった一つだけあります。
そう、ハーレムですよ━━━
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:34:46 ID:Y2MDMyMDY
どちらが相応しいのかを語るのが女性
どちらが相応しくないのかを貶し合うのが男性
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:41:08 ID:A1Mjk1MTI
そこまでカプ論争は……しないかなぁ。「公式でこのカプ!」と言われるまでは多少どうこう意見が出るぐらい? 確定すればそこまでの話だし
当時、ビアンカとフローラも今言われている程揉めてなかったんじゃないかな。フローラ選んだ奴にはビアンカとの性能の違いを聞いた覚えはあるが
エヴァのアスカで揉めてたのも眺めてたことはあるけど、個人的な印象として式波と惣流は色々別モノすぎてなぁ……論争するほどの熱は持てなかったなぁ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:42:31 ID:EyMDA4Nzg
掲示板の方はどうなってるんだあれ?切れかけた蛍光灯みたいにしょっちゅうダウンしてるぞ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:43:31 ID:QyNzExMzQ
カプ論はあったとしても、異なるカプを徹底排除しようとするまでは行かないって感じじゃないか?
そもそも昔から掛け算の前後違うだけで許せなかったり、なんなら同じモノが好きでも同担拒否したりって女性オタク特有だった気がするし・・・
男は割とその部分は緩い人が多いイメージ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:57:28 ID:g0MzQ0NTM
>>11
普通にインデックスぶっ叩いてせせら笑ってた男多かった印象しかないな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:05:22 ID:AxNDM5NzI
>>18
それってカプ論争なの?
インデックスの影が薄いのをネタにされてたヤツじゃないの?排除とは違うくね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:05:31 ID:M2NDQzMjA
>>18
かなめとテッサとかもかなめ叩き酷かったな〜
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:06:31 ID:AzOTg1MzI
>>11
女性は好きな物をコミュニティで語り合いたがるから、逆に嫌いな物を語る人に攻撃的になるが
男性はそもそも「語り合い」に重きを置かないのでファン同士の抗争に行かないのかもしれない
好きな物は一人で愛でるタイプが多いというか
語り合いたい人は女性が多いコミュニティにでも混ざってる感じ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:45:52 ID:k5MDM5NTQ
だいたい最初に出てきた女が読者にとっても一番なじみ感あるしヒロインなのではないだろうか
だからこそ後から出てきた活発系の女に奪われると論争になる
ダイ大とブリーチはすげえ揉めてた記憶があり正直怖かった
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:49:27 ID:YwNDAwMzU
男はカプ論争より最強論争だろ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:57:30 ID:I2MzUxODc
>>13
これ
カプ論争は女性みたいにキャラの頭文字を組み合わせる呼称みたいな文化が男には全く無いことがその興味のなさを物語っている
0とまでは言わないけど
5等分みたいな誰がヒロインになるのかの議論は盛んだけど
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:11:59 ID:k1MDMyODE
>>19
僕勉がマルチエンドになって一切盛り上がらなかったのが答えじゃないだろうか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:49:32 ID:MwMzE3OTU
男で言うならヒロインレースがそれに近いのかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:49:58 ID:k1NjQ0MDg
まるで女が話してるみたいだなおっさんじゃないのか
あにまんの連中は・・・
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:50:47 ID:gyMTkzOQ=
古い話だけど、Fate stay nightが発売してしばらくは、士凛と弓凛のカップリング論争があったな。
(女性だけでなく、男性も参加してた)
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:54:35 ID:MxOTk4NTc
キャラクターの魅力を語ることはあっても
カップリングはしないかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:00:09 ID:IwMTQwMTk
カプ論争はしないけど、最終回発情期を期待してるのは男率高い気がする
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:00:59 ID:A0NDk0NzA
ヒロイン単体が好きというか俺×ヒロインの男性が多くて
カプ好きな男性とは出会ったことがない
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:02:30 ID:g1Nzg3NjA
>>23
まあ実質主人公=俺みたいなノリで話してる人多い印象
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:02:34 ID:U0NzUzMzM
コミカライズ化物語の記事とかで羽川ルート頼む!ってなってたのは多分男性が多いと思うけど
CPとして(2人の組み合わせを)推してた視点なのか、自分の推し(羽川)が報われてほしい気持ちなのか、それ以外かは気になるな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:03:13 ID:Y4Mzg0MDg
男の場合、論争ってよりまあそういう世界線もありだよねみたいに自分が興味ない世界線には足突っ込まないみたいなイメージある、同人+基本百合で申し訳無いんだけど東方とかね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:04:01 ID:Y3MTMzMTQ
わりとついこの前にもルシオラ持ち上げて美神叩きしてる人コメ欄で見かけて怖〜となったな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:04:02 ID:M2NDQyNzY
オタク友達何人かいるけど、一度もそういう話したことないな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:08:29 ID:g5Mjg4MTg
元スレの方にも月詠持ち上げてさっちゃんを笑うみたいなことサラッとコメントしてしまう人はいたな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります