【動画】鬼滅の刃で『予想してたキャストと違ったキャラ』っている?【声優】

  • 3
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:44:07
童磨は勝手に石田さんだと思ってたら猗窩座だった
実弥は岡本さんか増田俊樹さんだと予想してた
ある意味どっちも惜しかったけど
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:51:16
縁壱の声がまだちょっとしっくりきてないかも
この声ってのが思い浮かばないけど井上さんって感じがしない
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:56:52
>>2
井上さん青年期がダメってわけじゃないけど1番しっくりきそうなのは老縁壱が声出す時な気がするな…
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:52:57
千寿郎はもっと高い声かと思ってた
榎木淳弥さん嫌いじゃないけども
48: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:43:01
>>3
榎木さん自身が出せる声の中でも低めの部類なんだよね千寿郎君
他に演じてるキャラクターでもっと高めの声出してる役もあるのに
64: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 00:28:17
>>3
最初は驚いたけど兄弟間の年齢差考えてみたら千寿郎君って14歳くらいなんだよね
身体が小さいから年齢一桁~ぎりぎり10歳くらいのイメージだったけど
早い子は小5で声変わりくることもあるから中2って考えれば声変わりしている方が自然かなって納得した
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:55:01
黒死牟は某イタチにーさんイメージに引っ張られてか石川英郎さんで想像してた
置鮎さんでも演じ方のイメージと声質は近かったからニアピン感があって当てられなかった自分が悔しかった
97: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 10:46:58
>>4
自分はイタチ兄さんの強い、優しい、影がある印象から引っ張られて縁壱が石川さんのイメージだった。声質似てる置鮎さんとの双子の会話聞いてみたかったな
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:57:57
ufoつながりで玉壺は鶴岡聡
でも一期に出てたんだな
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:58:43
井上さんは老縁壱も同じ声ってことなら分からなくもないんだけど縁壱を井上さんにするなら黒死牟も速水さんとかもっと威圧感ある声になると思ってた
置鮎さんに威圧感が無いとは思わないんだけど縁壱と並ぶとどうしても若いというか
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 22:58:19
無一郎はもう少し高めの声を想定していた
村瀬さんとか
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:06:00
マイナー(失礼)だけど玉壺は山内健嗣さん合うなぁって思ってた
鳥海さんは発表された時驚いたけど演技聞くと違和感なくて声優さんすげーって
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:06:37
個人的には杏寿郎が関智一さんだと思っていたから不死川が関智一さんだと知って驚いた
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:11:51
黒死牟は速水さんか堀内さんかと思ってた
どっちも鴉だった
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:42:28
声優予想で名前上がってたのは見てたけど義勇さん
個人的にはもう少し低くて沈鬱な声だと思ってた。一話のシーンとかが特にそういうイメージ。
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:44:07
有一郎は小野賢章さんだと思ってた
まさか同じ河西さんだとは
32: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:11:21
>>13
刀鍛冶編は声優さんの凄さを味わったわ
河西さんの二役も良かったし不死川兄弟の子供の頃を関さん岡本さんがそのまま演じたのも良かった
子供時代は別の人が担当すると思ってたから
14: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:25:39
放送始まる前は無惨が森川さんでお館様が関さんの印象だった
16: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:54:33
>>14
自分もお館様は俊彦さんだと思ってたわ
15: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:27:29
兄上しか当たらんかったわ予想
17: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:27:53
櫻井さんは好きだけど未だに義勇さんに一番合う声優とは思えない 中音域の遊佐さんとかが合うかなと思ってた
18: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:30:28
玉壺は飛田展男あたりのもっと爺さん声だと連想してた
19: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 08:36:44
声優詳しくないから名前は分からないけど
実弥はもう少し高めのというか若めの声だと思っていた
20: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 09:44:29
冨岡さんの声優、小田敏充さんだと思ってた
あの人の声ってアナウンサーのように澱みなく流れて、耳馴染みがいいから
21: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 09:46:09
同じく縁壱だな…
22: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 09:53:13
予想してたとは違うけど
〇〇(男性キャラ)は子安さんがいいな…あ、手鬼だ
みたいなことが複数回起きる
23: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 11:51:13
縁壱は今の冨岡っぽい声を想像してたな
あと声優予想になっちゃうけど不死川父はツダケンの声で読んでるから誰になるか楽しみ
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 23:44:40
>>23
不死川父ツダケンわかる
24: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 13:32:08
伊黒の鈴村健一さんが意外だった
暗めというか静かな声のイメージだったな
87: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:10:50
>>24
わかる
25: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 13:35:53
妓夫太郎
今でこそあの声じゃないと考えられないが当時の大混乱っぷりもエンタメとしてかなり楽しんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:10:16
銀子
面倒見の良いおばちゃんみたいな声を想像してたからそれこそ野沢雅子さんとかどうだろうと思ってた
蓋を開けてみたら鈴を転がすような可愛い声でびっくりした
27: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:31:40
冨岡は思ったより高くて甘めの声だと思った
特別誰とか考えてたわけではないけど
余生とか素の性格考えたらなるほどみたいな
31: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:58:06
予想じゃないが中村悠一が合うキャラいないなー、とか思ってたらまさかの慶蔵役でなんか意表つかれた
いや聴いてたらハマり役なんだけどね
33: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:12:51
ムキムキねずみ
34: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:43:08
うちの母親は玉壺の声優は中尾隆聖さんだと思ってたって定期的に言ってるわ
鳥海さんの声は人間過ぎるらしい
35: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:47:06
炭治郎の声は女性声優か梶裕貴あたりだと思ってた
36: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:48:02
アニメから入ったから上弦と縁壱、刀鍛冶の里の人達くらいしか予想する余地のあったキャラ居ないけど全員違ったよ
兄上は井上和彦さんで予想してたけど縁壱の方になったのは双子って事で複勝じゃ駄目か?
駄目か…
37: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:50:53
義勇、実弥、伊黒はマーリン、ギルガメッシュ、ソロマニでFGO繋がりなのかな
21歳トリオって千里眼トリオでもあって萌える
38: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:52:54
童磨は石田さんか桜井さんだと思ってたからデカい役が既についたから外れた〜となったな
実弥はドンピシャであってた
漫画の声がアニメからした
39: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:54:04
>>38
実弥無一郎はオファーらしいからね
40: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:54:25
妓夫太郎は吉野さんイメージだった
実は今の声はいまだに慣れてない
45: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 23:38:25
>>40
妓夫太郎が吉野さんイメージ分かるわ
逢坂さんに慣れたけど
41: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:56:43
スレ主と一緒で童磨は石田彰さんだと思ってた
猗窩座は杉山紀彰さんだと思ってた
56: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:55:41
>>41
猗窩座杉山さんイメージ分かる
無限城の演技がすごい良くて慣れたけど無限列車で石田さんの声を聞いた時はちょっとびっくりしたな
68: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 08:09:26
>>41
>>56
このレス見て杉山さんボイスver.も見たくなったわ
42: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:57:43
縁壱と黒死牟わかる
どっちが合ってないとかではなく
双子だし縁壱が井上さんなら速水さんくらいの年齢の方、逆に黒死牟が置鮎さんなら縁壱はもうちょっと若めの人でもと思ってた

ただ双子をその辺りにするとラスボスの無惨様が比較して若!て感じになりそうなので全体のバランスなのかな
43: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 23:05:45
上にあるけど千寿郎が意外と低かったと感じた
皆川純子さんとか少年声を担当する女性声優さんを想像してた
44: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 23:33:51
>>43
正一くんと累も
47: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:09:12
実弥さんは岡本さんだと思ってたら弟の玄弥だった 今では関さんの声馴染んでるけど
50: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:59:39
漫画読んでたときは黒死牟は福山潤さんで脳内再生してたな
あと、老縁壱の声は青年縁壱とは声が変わって、攻殻機動隊の荒巻課長とかで有名な阪脩さんで脳内再生してた
51: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:01:10
鬼滅って声変わり前の幼い年齢くらいじゃないと男キャラに女性声優使わないよね
千寿郎とか回想の時透兄弟不死川兄弟とかあのくらいの年齢なら女性声優使ってもおかしくなさそうだけどそうじゃなかったし
52: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:29:52
>>51
正一君は年齢一桁なのに何故男性声優だったんだろう
53: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:41:44
もう既に沼鬼やってたけど猗窩座は木村良平さんで脳内再生してた
57: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:36:02
美形サイコパスは石田か桜井ってイメージだから童磨かと思ってた
59: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 03:42:32
童磨は浪川大輔で脳内再生してたから鋼鐵塚役で来た時はそっちだったか…と思った
いや今となっては宮野真守で定着してるけど軽薄な感じが浪川さんの声と合ってると思ってたんだ
60: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 11:56:53
岩はもっと低くて落ち着いた声かと思ってたな
58: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 02:37:43
須磨の声が想像より幼女っぽい可愛さでびっくりした
61: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:00:58
慶蔵さんは中村さんだと思ってなかったな
明確に誰とイメージしてたわけじゃないけどなんとなくもっと落ち着きのある感じ
63: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 22:32:39
無一郎だなあ村瀬歩さんや逢坂さんみたいな中性的な声だと思ってた
あと子供の頃の声は沢城みゆきさんか伊瀬茉莉也さんを想像してた
66: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 07:31:18
恋雪ちゃんはジャンプの病弱な嫁繋がりでブリーチの緋真さん役の人か同じくジャンプの死んだ嫁繋がりでるろうに剣心の巴役の人が来るかなって想像していた
今の役の方の第一声聞いた瞬間「ピッタリ!」って思ったから満足だけど、元気な女の子の役を演じているイメージがあったから候補には入れてなかったな
67: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 08:05:51
俺は慶蔵さんはcv平田広明だと思いました。
75: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 00:30:25
>>67
自分は神奈延年さんがくるかと思ってた>慶蔵さん
69: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 08:24:30
玉壺はフ◯ーザの声だと予想してました。
70: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 09:40:15
既に挙げられてるけど千寿郎と縁壱が意外だった
二人とももう少し高めの声想像してた
千寿郎は村瀬さんみたいな少年の声のイメージだったので映画で初めて声聞いて思ったより低いな!?と驚いた
今は榎木さんで嬉しい気持ちでいっぱいだけどね
継國兄弟はどちらかというと兄上が井上さんで縁壱が置鮎さんの方が自分のイメージに近いかも
まあ二人とも今のところセリフが多い方ではないので次回映画でたくさん聞いたらイメージ変わる可能性はある
71: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:29:12
緑川とか子安とかを贅沢に使ってたのビックリした
もうちょい大事なキャラでよかったのでは
72: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 16:40:10
>>71
お堂の鬼と手鬼だね
隊士になる前〜駆け出しだった頃の炭治郎にとっては雑魚鬼も強敵だっただろうから、緊張感や威圧感を出すために大御所を起用したんじゃないかな
73: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 18:36:50
>>72
実際その意図での起用だってインタビューで書かれていたよ
85: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 11:38:31
>>73
どちらもジョジョでディオを演じていた声優だったな。
アニメから知った組だから予想とは違うけどしのぶが艦これの龍田みたいな穏やかそうでフワフワ感あるけど実はおっかないというイメージで井口裕香のイメージで想像しちゃってた。同じ艦これの神通もとある二次絵のイメージでしのぶを連想しちゃった人もいたみたいだけど個人的には佐倉綾音はしのぶには結び付きにくい感じ。
それとキャラと出演声優はわかっているけど両方が結びつかなかったのもそこそこある(無一郎の声優を他の少年声で有名な声優と思い込んでいたとか)。
77: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:10:25
正直初登場の童磨は宮野真守より中村悠一か小野大輔あたりを想像してた
81: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:09:28
>>77
自分は宮野もありだったけど、童磨は優男のようで恵体だからもう少し低い声だと思った
78: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 08:51:20
慶蔵さんは山ちゃんのイメージだったな
本人も出たがってたし、憎珀天も確かに新境地だったけどいかんせん出番が少なすぎて勿体ない感があった
80: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:06:42
自分は須磨の声大好き
結果的に嫁3人の中で1番目立っててギャグ顔もこなせて可愛い
84: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 08:42:59
無いとは思いつつ半天狗裁いたお奉行様に上様来ないかな~とチラッと期待してた
結局エンドロールで役名が明言されなかったからどの声優さんが演じられたか確定はしていないんだっけ
順番的に多分この人だろうって推測されているだけで
88: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 21:50:32
予想してた声優と違ったとかだけじゃなく「この人がこんな役で!?」という驚きもありそう
あの人なら〇〇みたいなキャラ演じそうと思ったら別のタイプのキャラ演じていたとか
91: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:35:08
>>88
猗窩座がまさにそれだったなぁ
石田さんは飄々とした役のイメージも強くて童磨かなと思ってたら、一見武人風で複雑な性格してる猗窩座とは…!っていう
89: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 00:33:43
自分も石田さん童磨の方で予想してたわ
90: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:24:21
玉壺は中尾隆聖さんイメージとよく見かけたからバイキンマンの声で再生していたけど、アニメ見たら「みんなフリーザの方でイメージしてた?」となりました。
92: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 07:46:18
>>90
自分はマユリ様イメージだった
93: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 14:11:19
関智一さんは上弦で来ると思っていたから柱で来て驚いたな
てっきり敵側のキャラかと
94: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 14:20:02
兄上は遠藤大智さんで想像してたワシもいるぞ
95: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:23:38
伊之助は声が太いって明言されてたからつぐつぐが来るのは意外だったな
PV聞いてビックリしたもん「こんな声出せたの!?」って
可愛い声や格好良い声の主役や気持ち悪い声の悪役のイメージはあっても野太い声の役のイメージはなかった
96: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 07:45:44
>>95
ペテ公の怪演は新境地の声として有名だけど、あれも別に野太いわけではなかったからね
98: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 12:11:13
個人的に黒死牟は小山さんかな~って思ってたから無限列車で愼寿郎さんで出た時はびっくりした記憶がある
100: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 01:04:45
>>98
小山さんは同じufoのキリツグイメージが強かったから挫折した父親繋がりで槇寿郎さんは納得したなあ
千寿郎君が声変わり済み扱いで男性声優なのは想定内だったけど可愛い声出せる人が来ると思ってたからあの低い声にはビックリした
99: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 18:34:45
中尾さんまさかの鴉だったよね
しかもたった一言
101: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:16:08
槇寿郎さんはえっちなダメ親父イメージでエンデヴァーであててたおっちゃんか!ってなった
103: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 13:32:42
>>101
稲田さんは父蜘蛛だったね
あの怪物じみた見た目だしFateのバサクレスみたいに合成音で来るかなって思ってた
102: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:20:01
病気で幼い兄弟二人を残して死んだ母親繋がりでハガレンのトリシャ役の人が瑠火さんにくるかなあと予想してた
キャラクターの髪型も同じだし
104: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 18:57:51
縁壱と黒死牟はミスリードって意味合いで声優同じにするかなと思った山寺宏一さんあたりで
105: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 22:41:38
>>104
自分もそれは思ってた
実際には別の声優さんが演じられてもしっかりミスリードにはなってたみたいだけど
まあ、手鬼みたいに人間の時と鬼の時とで声優変わった例もあったのが良かったのかな
堕姫ちゃんと帯鬼みたいに自分の一部であっても別の声優が演じる例もあったし
106: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 07:22:22
井上さんはお労しや兄上の声はすごい合ってると思うんだけどね20代の時はさすがにもうちょっと若い声優さんにやってほしかったわ
美味しんぼとか見ると関さんとかが若手の中主役やってる立場ってことはわかるんだけどね
107: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 13:29:57
小生が諏訪部さんだったのも意外だったな
小説家志望の大人しい性格だった鬼だしもっと優男系の声イメージしていた
111: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 08:21:59
>>107
わかる
108: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 18:32:21
諏訪部さんも女向けソシャゲやテニプリの跡部みたいに優男系の声は出せるんだけど、そっちなんだ!?って感想
鬼いちゃんの中の人も、とあるであの声の感じのキャラ演じてたらしいけと、よく知られてる声の高さと違ったし
109: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 18:40:34
原作初登場シーン見たときしのぶは能登麻美子さんで脳内再生していた
でもしのぶの本来の性格や今の時代なら能登さんと似たような声質の若手(早見沙織さん)がいるって後から知ったときは納得した
早見さんの事は名前だけ聞いたことあるなくらいの認識だったが自分が想像してた声にかなり近かったからそれ以来注目するようになった
110: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 23:51:22
能登さんの後継者だな早見さんは
112: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 11:46:44
縁壱は個人的にずっと入野自由で予想してた(若縁壱)
井上さんはたぶん老縁壱よりの起用なんだろう
113: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 12:21:09
>>112
自由さんはもっと年若いかまぼこメンバーくらいの役じゃない?
それこそ同期組の誰かに来るかなと思ってたし
115: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 21:05:35
立志編の時は錆兎役の梶さんもっと少年っぽい声も出せる人なのに随分声低く演じてるなあと思ってたら柱稽古編で生前の少年錆兎演じる時はきっちり少年っぽくなってたから一期の時は生きていたら20歳だった精神年齢に合わせてたのかな
114: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 14:28:58
ちょっとズレちゃうけど煉獄さん
声はイメージぴったりだったけど、初登場時の演技があまりに熱血脳筋テンションだったから無限列車編がちょっと心配だったな。でも映画以降は演技の雰囲気変わってて煉獄さんだーってなった。
同じ声でも演技次第でイメージガラリと変わるね

元スレ : 予想してた声優さんと違ったキャラ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃声優鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月18日 13:10:12 ID:A2NzIxNDg
黒死牟は津田健次郎で低音セクシーボイスだと思ってた
上品セクシーボイスだった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月18日 13:24:21 ID:MxMzc1NjY
半天狗を全部キャスト分けるとは思わなかった…
堕姫の帯とかそれわざわざ売れっ子キャスティングする意味ある?ってのがちょいちょいある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月18日 13:48:19 ID:YzNTk4ODg
チョイ役にベテラン声優はいい
けど、出番あるキャラに「こんな有名声優使いますよ」というキャスティングと思つてしまうこともある
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります