【鬼滅の刃】我妻善逸「獪岳は心の中の幸せを入れる箱に穴が空いてるんだ」←これ

  • 104
1: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:52:04
こうは言うけどむしろ穴が空いていない人間なんて存在するのかな。
一時の感情が満たされるか否かって話?
113: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:09:52
>>1
善逸はこんな高尚な言い回しをしてるけど性根はただ俗物な小悪党なだけだと思う
流石に助けてもらった恩人の金を盗んで悪びれてもないのは再現なく欲求がデカいのとはまた別問題だと思う
2: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:52:39
普通の人間は途中で気がついて防ぐんだろう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:53:41
分かんないけど、多分幸せを幸せとして感じて心が満たされるっていう経験自体ができないってことじゃないのかな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:55:42
幸せを感じたら次の幸せを求める衝動は誰にだってあるけど満ち足りた気持ちは残り続ける
5: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:56:56
足るを知るってことじゃないのか?
向上心があることはいい事だと思うけど獪岳の場合誰かの一番になりたい、唯一になりたいが自分の中で拡大解釈されてた部分ありそうだし
6: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:58:52
個人的に自分も獪岳みたいに箱に穴が空いてるんじゃないか?って不安で怖くなる時がある
7: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 22:59:11
ふと思ったけどこれむしろこいつの場合満たされたほうが怖くない?
誰かからの1番とか特別を手に入れたら底なし沼みたいにヒートアップしていくんじゃないか
12: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:04:38
>>7
個人的にはそういうのをどこまで行っても満足しない≒幸せの箱に穴が空いてるってことだと思ってる
周りから見たらもう十分に満たされただろうなって思うけど本人はもっとこうしてほしい、こういうものが欲しい、もっといい生活してるやつはいるっていうのが際限なく出てくる
生きていればいずれ勝てる、っていう価値観なあたり、自分の立ち位置を他の誰かと比べずにはいられないんだよ
自分を一番愛してくれる人ができたら「でもあいつはもっとスペック高いやつに愛されてる」になるだけ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:00:04
部活でもサークルでもそのコミュニティで仲良くやれてるのにわざわざ「俺を特別扱いしない奴らは糞!」ってやれば破綻するっしょ
それこそサークルの姫にでもなれれば違うのかもしれんが、それだって穴扱いとあんま変わらなさそうだし、貞操守りつつやれるならちゃんと特別な存在になってると思う
9: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:02:33
1億円欲しいなってみんな思うよね
実際に1億円手に入れてやったー!ってなるのが普通の人
1億円手に入れたんだからもっともっとお金欲しい!10億!100億!ってなるのがサムネ
158: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:53:59
>>9
それと賭博好きって設定が合わさって問題点がちょっと理解できた気がする
10: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:02:40
悪い意味ではなく人が持ってる幸せの箱ってきっとそんなに大きくはないから小さな良いことや幸せで事足りてんじゃないかな
獪岳は穴が空いてた上に大きすぎたのかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:02:42
普通の人は零れ落ちずに、時間が経てば幸せが溶けるんじゃない?
だから溶けきる前に満たされる時もあれば、幸せのペースが一定でそこそこな状態を維持する時もあるって事な気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:06:09
個人的に箱の穴を塞ぐのは「日常の小さな幸せを取りこぼさない」と受け取った
ご飯が美味しいとか誰かが気遣ってくれたとかそういう小さな有り難さを無かったことにして自分を不幸だと思い込むとロクなことにならないから早めに卒業せねばならん
14: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:06:44
生きてさえいればいつか勝てると思ってたということは常に死の恐怖と戦ってきたのかな
誰しもいつか死ぬものだけで当時の世情的にも鬼殺隊のmみんなも死と隣り合わせだけど生きてさえだけで生きてきた
柱のように強くなれば鬼にも殺されないし長生きできると思って努力してきたけど柱になれず鬼になってもすぐ死んだ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:09:14
幸せになりたいわけではなくて生きたかったんだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:14:09
>>15
でも生きたかっただけでもないんだ、それなら寺から金盗んだりしないし、生きてさえいればいつか勝てるなんて誰かと勝負しているみたいなこと思わない
「幸せになりたいわけじゃなく」というより比べる誰かがいる限り幸せになれないだけ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:15:31
>>16
承認欲求が拗れてるよね
特別だと思われたいと
17: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:14:11
幸せを自覚できない人なのかな
欲しいっていう願望だけがあって具体的にどうして欲しい、どうされたら満たされる、っていうのがないからいざ手に入ってもそれが幸せとは思えなさそう
18: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:14:20
この世界では死にたくない生きていたい天寿をまっとうしたいという願いは叶うはずもないとんでもなく道理の外れた願望だった
20: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:16:02
金を盗んだせいで追い出されたとか自業自得で性格も悪いけど運と境遇も同じくらい悪いんだな
21: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:16:53
善逸から見たら爺ちゃんや善逸にとって特別で大切な人だったけど獪岳はそう思えなかったんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:21:18
>>21
誰かの1番を目指してはいたけど獪岳自身にとっての1番は誰でもなかったのかな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:19:46
なんか善逸が嫌いながらもちゃんと尊敬するほどひたむきに努力してたっていうのがわかんないんだよな
爺ちゃんから自分が望む1番を貰うために頑張ってたってことなのかな…?そんなことやってるときに初期善逸みたいなカスが来てしかも同等に扱われたらそりゃ腹も立つだろう
41: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:35:36
>>22
技だけじゃなくて、日々真面目に練習できるか?とかいざという時命を張れるか?といったあらゆるスキルについて、互いにできないことをできてそう
23: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:19:59
外部から見たら壱の型使えません壱の型しか使えませんならそりゃ共同継承者にするわななんだけどね
基本の型は使えないまま一人だけ継承者にするとか次代に教える時どないすんのってなるし
24: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:21:18
仮にそんなこと絶対有り得ないのは100も承知だけど桑島さんと善逸両方から「獪岳がいちばん誰よりも何よりも大事だよ、他のやつなんて獪岳に比べたらどうでもいいよ」みたいに言われて接されてたら満足してたのかな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:24:35
>>24
多分手がつけられないほど傲慢になるし
そのうち桑島さんのことも見下してもっと「上」の人に認められたがる
そして勝手に不幸になる
32: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:26:21
>>28
どうしようもねえな!!
欲しかったものが手中に収めた瞬間しょぼく見えるのはわかるけどそれが欲しかったものだっていう事実さえねじ曲げるのやばい
26: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:21:21
猗窩座の師匠が死後に流派を血に染めても猗窩座に会いにきて「見捨てない」って言うのを見ると獪岳は見捨てられてるなって思うけど、猗窩座の師匠が聖人レベルなだけで、善逸の爺ちゃんみたいな鬼になった弟子を見捨てて会いに行かないで誇りに思う善逸にだけで会いに行くのが普通だよね
27: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:23:47
>>26
責任取って腹切ったから実際の所どう思ってるかわからないけど、流石に見捨ててはないんじゃないかなぁ
弟子だとは思ってるでしょ
31: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:26:03
>>26
そもそも鬼になっちゃった時点でじいちゃん側が自分は相応しい道に導いてやれなかったと判断してそうだからな
合わせる顔がなさそうだもん。正直一人で逝ったのはやっぱり自業自得だと思うよ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:25:41
修行から逃げるけど爺ちゃん好きだよという善逸が可愛くて構いたくなるし真面目に修行して不機嫌な面してる獪岳は構いたくないのは人として当たり前で爺ちゃんが善逸を贔屓しているように獪岳に見えていても二人を平等に大切にしていたんだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:25:47
過去の過ちを取り返そうとした場合に生んだマイナス以上のプラスを求めるけどプラスが足りないとそれに目を向けられずにもっともっととなってしまう精神とそれを認められなくて意固地が根を張って認識が歪んだやつの類型だと思ってるんだよね
救えなかった者じゃなくて救えた数を数えろってビンタされるタイプの系のやつ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:28:09
善逸は鬼になった獪岳を兄弟子と思わないって言ってるし師匠も鬼になった獪岳を弟子だと思ってなさそう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:29:03
精神性としては飯が食えない時は飯を食えるやつを妬むし、飯を食えるようになったらもっと良い飯を食ってるやつを妬むみたいな感じじゃないか
いつも不満の音がしていたってくらいだから、飯食ってる時に美味いとか腹膨れたで終わらずもっと美味いもんあるのにみたいな考えが速攻で出てたんじゃないの
35: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:29:25
過去の行いはたしかに屑で最悪だけど、鬼殺隊になるために頑張って修行して最終試練乗り越えて隊士として救った命もきっといっぱいあるはず
36: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:29:38
こういう人って実際いるけど
欲が深くて他人に常にちやほやされたくて優越感を感じていたくて見栄っ張りでプライドが高い
その欲がその人の持っているものと見合ってない
分不相応の高望み
37: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:29:55
映画のオリジナル描写で狛治がお手玉してるシーンがあったけど、あれってちょっと獪岳との対比なのかなと思った
手のひらに収まる小豆袋3つで十分幸せだった狛治と
背負いかごに金を注がれても満たされないだろう獪岳と
39: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:32:30
>>37
関係ないけど善逸によそってもらったご飯を何も言わず他の人待たずに速攻で食べ出すの獪岳ェ…ってなるいいオリシーンで好きだ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:35:37
>>39
善逸は炭治郎におにぎりもらったりしてたよね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:30:02
日輪刀は再現して使ってるから剣士になれたことは固執するぐらい嬉しい出来事のよう
47: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:43:27
>>38
おそらく桑島さんという元柱に弟子にしてもらえた事自体は獪岳にとって嬉しい事なんだよ
そこからなんで善逸ばっか見て俺を見ないのかって方向にいくから満足できない
もちろん不満自体は真っ当なものなんだけど、「寺でやらかしたからたった2人の弟子ならそれで良いか」って妥協ができないのがね
49: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:48:13
>>47
唯一に弟子だった時期がちょっとあるからかな
その期間で着物をもらっていればな
善逸が来てから善逸から先に貰ってるから不満になる
50: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:48:25
>>47
どっかで今回こそはって思ってた部分もあったのかな
悲鳴嶼さんのことがなければ案外と不満はありつつも受け入れたのかも
40: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:34:00
刀のデザインは善逸とお揃いのままで鬼殺隊の隊服も藤の色のボタンのまま使ってるから剣士になれたことは満足度高かったと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:37:35
炭治郎のごはんを目の間にあったから伊之助が食べてしまうエピソードもどっかあったような
そういう細かい食事マナーで生まれ育ちが見える
44: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:39:08
ここまで極端ではないけど自分にもそういう所あるんじゃないかなと思わせる程度には割と身近な感覚ではある気がする
獪岳レベルまでには行かないけどこういうところが絶対ないとは自信持って言えないなみたいな
45: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:40:22
獪岳は寺でごはん食べてるシーンだと笑顔なんだよね
寺で幸せになりかけて増長して許されるだろうと金を盗んで許されないで死ぬようにと鬼の出る夜に追い出させて幸せの箱が壊れたのかな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:43:22
>>45
別に食うに困るほどの環境じゃなかったあの中で金を盗んだのって試し行動の1種だったりしないか?
58: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:55:44
>>46
悲鳴嶼さんがガリガリになってるのに食うに困ってないって・・・
54: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:52:54
>>46
試し行動説ちょくちょく見るけどどれだけ許してくれるか試したかったみたいな描写はないからね
どちらかというとファンブックで公開された趣味:博打の方が根拠になりそう
56: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:55:01
>>46
小さい魚でご馳走だ!って喜んでる環境で食うに困らないはちょっと…あとあの中で年長側でまだ10代の悲鳴嶼さんに試し行為もキツい
65: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:59:33
>>56
原作読んだの5年近く前だから忘れてたごめん
そうだったな
そうだとしても金を盗んだところでどうするつもりだったのかはわからないんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:43:55
浮浪児経験者も鬼の出る夜に追い出された経験者がいるとは思えないけど
実際は鬼は存在しないから
熊が出る地域で金を盗んだからと児童養護施設から早朝に追い出されたが近いかな
52: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:52:19
>>48
盗んだやつが悪いけどちょっと子供一人放逐するには過酷すぎるかって塩梅じゃなこれだと
いやもう盗まなきゃ追い出されないんだから盗んだ獪岳が大前提100%悪いのは当然だけど曲がりなりにも鬼の伝承がある地域で追い出すのはそれはそれで視野狭窄ではあるか
60: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:55:56
>>48
自分がもしこの状況にあったとして熊がでること承知で追い出した施設の人達の命を差し出すことで助かるってなったら、死が目前にある極限の状態で獪岳と違う判断を取る想像ができない。
自業自得で追い出されたとしても死で償うほどのことをしたとは思えない
66: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:59:38
>>60
食うに困る生活してるのに金盗んだらあの時代ならコミュニティから追い出されるに決まってるだろ!あと熊に命乞いするな!逃げろ!
51: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:49:26
刀はお揃いで使ってるから着物をもらうタイミングが惜しい
53: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:52:50
なんか鬼が出るって分かってて死ぬ可能性が高いのにに追い出した見たいな主張してるレスあるけど伝承って悲鳴嶼さん言ってるからあくまで言い伝えくらいの感覚だろ
鬼が出るって本気で確信してるなら悲鳴嶼さん誤認逮捕されないと思うが
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:55:21
>>53
実際炭治郎だって「鬼が出るから泊まっていけ」と言われた時には引き留めたいがために鬼なんて迷信を出してきたんだな…って思ってたからね
あの時代本気で鬼を信じている人は少数派で、悲鳴嶼さんが香をたいていたのも寺という場所が絡むと思うわ
本当に人食い鬼が出るとは思ってないけど慣習的に、みたいな
59: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:55:45
>>53
獪岳は実際に鬼に遭ったから
62: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:56:51
>>59
実際に鬼に遭ったこととそれを寺の子どもたち視点で想定できたかどうかは別問題だよ
63: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:57:10
>>59
まぁ、金盗んでなきゃ鬼にも熊にも遭わずに済んだって話で終わるけどね
61: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:56:07
>>53
それはそう
鬼の伝承について触れたレスしたものだけどそもそも盗まなきゃ追い出すとかにもならんのだから伝承以前に普通にあれは獪岳が悪いと思ってるよ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:54:06
狛治が弟子一人だったのは隣の道場の嫌がらせがあったせいだけどそれでも二人っきりの稽古と恋雪の看病3年間で心が救われたとあった
64: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:58:54
ちょっと話ズレるけど映画のこのシーンCGが綺麗だったな
「その穴に早く気づいて〜」の獪岳の滅の文字から幸せがキラキラ零れ落ちてくアレンジも切なくて良かった
70: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:00:56
>>64
あんな小綺麗なCG映像になるとは予想してなかったなあ
溢れてるものが本当にキラキラしていて素晴らしいものの象徴だというのが分かりやすかった
71: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:01:29
>>64
幸せってのは心で受け止めるもんだから背中から漏れてたら気づかないよねーと思った
67: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 23:59:46
まあなんていうか獪岳は金盗んだりとか悪いことしてるんでそれについて責められて追い出されたとしても当然でしかないんだけどその矢先で鬼だの上弦だのに遭ってるのはシンプルエンカウント運がねぇなという印象
まあひとえにテメェが金なんぞ盗んだからなんだが…
72: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:01:44
>>67
ピタゴラスイッチというか、金盗まなきゃ鬼殺隊に入ってエンカウントするような所に行くこともなかったろうしな
76: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:04:21
>>72
このピタゴラスイッチの何がアレっておそらくこの件がないと悲鳴嶼さんが鬼殺隊入るきっかけがないので当代最強の柱が爆誕しそうにないところ
平穏無事な生活送れるならどのみちそれに越したことないんだけどね…
69: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:00:49
どういう意図があったとして結局金盗むお前が悪い以上のなにものでもないんだよな……
本当に小さい子ならともかくあの時点でそこそこ年齢重ねてたっぽく見えるし慎ましく暮らしてる寺から金盗んだならどうなるかなんか考えられただろうに
73: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:02:47
サイコロステーキ先輩の方が余程己を知って己の欲を満たす範囲で努力してるよな
エンカウント運が無かったのはこちらもだけど
74: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:03:04
シンプルに愛着障がいなんだろうけど、同じ状況に置かれていたであろう寺の子たちが呆れるくらいにはどうしようもなかったのが獪岳ではあるからな
満たされ続けるくらいに裕福で愛してくれる両親がいればまともな人間風にはなれたかもしれないが、基本的に性根から悪に染まりやすい性質はあった
75: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:03:33
努力は出来るけど辛抱の足りないとこが致命的
77: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:05:02
仮に試し行動だとしても試された側がどんなリアクション取るかは自由だからしゃーない。残念でした!乙!って話よな
よくはないけど寺でやらかしたのは仕方ないとしても、次でも同じようなことしてんだから学習能力もないとしか言いようがない
獪岳は赤ん坊なんだから仕方ないって言われた方がまだわかる
78: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:07:24
現代にも承認欲求と愛着障害拗らせた凄い人いるけど獪岳はそれの究極系なんかなと感じるわ
欲求自体は割とありふれてるもののようにも見えるけど度が過ぎているというかなんというか
どこかで満足できてたらよかったけど穴が空いてたことに自分で気付けてなかったんだから無理な話か
79: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:07:38
たぶん幼稚でお子様なんだろうな
80: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:09:48
そもそもこいつ寺での一連のこと反省も後悔もしてなさそうだし
あいつらが俺を追い出したから悪いくらいにしか思ってないでしょ
死ぬ間際に善逸への恨み言と爺ちゃんの贔屓()への文句とかしかなかったし
81: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:12:04
獪岳は何もかもがチグハグなんだよね

他者からの承認でしか幸せになれないが望むような対応でなければ無かった事にする
周りから尊重されたいが周りを尊重しない
自分の努力に想像力を働かせてほしいが周りの努力や気持ちには想像力を働かせない
自分の能力が低い点には目を瞑るが他人の能力の低さは見下す

要するにコイツは理想の人生、理想の人間関係しか求めてないんだけど
そんなもんあり得ない事に気付いてない
だから幸せを取りこぼす

取りこぼさないためには自分の人生、自分の人間関係を正しく見つめ直す以外にない
でも獪岳はその発想がない
だから幸せになれない
82: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:14:31
命関わらなきゃただ愛着障害患った孤児だから現代ならまあ…
余裕のない時代にどうにかはできないよ
83: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:14:43
穴埋めの上弦入ってウキウキしてるけど
数年も経たずに「上が強いのは血をたくさん貰ったからだ!俺にももっと血を寄越せ!」とか考えて処分されてたと思うよ
86: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:18:43
>>83
六だから不平不満を心読まれて無惨に処されそうパワハラに耐えれるキャリア積まなきゃ無惨の下は無理だって
89: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:23:30
>>83
流石に黒死牟による恐怖があるなかでそんなこと言い出すほど馬鹿では無いだろ。思いそうではあるけど
84: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:16:37
単に貪欲とか嫉妬深いじゃなく
根本的に自分で自分を不幸にする方向に精神が破綻してるしそれに気づけてないのを善逸の中の一番綺麗な語彙で表現してんだ
85: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:17:44
子供の頃に親とかから世話されてく内にある程度落ち着くのが多いけど出自的にそういうのは期待出来そうに無いしその後関わったのが(描写された範囲で)孤児が集まってる寺と鬼殺隊じゃその辺指摘してくれる人と出会えないよなって点は同情する
指摘するのも“獪岳が”尊敬する相手から言われて聞き入れるかどうかって感じだから矯正も厳しそうなのがね

もっとポンコツならここまで拗らせられないだろうしもっと優秀(要領がいい?)なら拗らせポイント減るだろうしで中途半端なのが拗らせを余計に酷くさせてる感がある
87: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:20
追い出された事より罵られた事を思い出しているのがなぁ…
88: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:21:43
>>87
泥水をすすることとか土下座とかと同列に金を盗んだことを罵られることがあるのなんだかなぁ
じゃあ盗まなきゃ良かったんじゃってなるからなんで盗んだのかガチでわかんない
90: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:25:45
獪岳が金を盗む
→悲鳴嶼さんが鬼殺隊になる
→悲鳴嶼さんが胡蝶姉妹を助ける
→医療施設である蝶屋敷が作られる
→しのぶさんが毒の研究を始める
→無惨弱体化に大きく貢献する

間違いなく鬼滅の刃のMVPではあるのマジで笑う
92: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:27:48
無惨と出会って鬼になったことは正直責められないし同情する
でも鬼狩りになるまでの過程がちょっと同情できない範囲なので……
93: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:30:17
獪岳は運も悪いし境遇も酷いんだけど、同じように孤児だった寺の子は金を盗んだりはしなかったり、死にそうになっても貫いた煉獄さんがいたり、それ以外にも境遇は地獄でも生き抜いて人を守る側に立った人がたくさんいたりする世界線だからな
運が良くて環境に恵まれれば何とか普通の人でいられたかもしれないだけで、境遇に鬼にされた善人ではない
94: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:31:37
もし上弦の鬼として生き続けることになってもそのうちなんで俺を正しく評価しないんだマインドになって破滅してただろうし
なんなら悲鳴嶼さんや爺ちゃんに拾われる前に運良く超金持ちの家に拾われてたとしてもなんかしらの不満を見つけてなんかやらかすんだろう
「幸を入れる箱に穴」ってのはどんな幸せになれるはずの環境であろうと不満の方ばかり強く受け取って「自分は幸せじゃない不当に扱われてる」って思考に陥ること
箱に穴が空いちゃった原因は幼少期の環境のせいかもしれないが周りのまっとうに生きてる人間からしたらとんだとばっちりモンスターなんだよな…
95: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:32:11
虐待を受けてきた子供の強化版って感じだよね
深いところで心が破綻してるから幸せを感じる機能の一部が欠如してる
どちらかというとドウマに近いんだろうか
96: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:37:39
>>95
どちらかと言うと黒死牟じゃない?
97: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:39:39
性根は善人ではないんだろうが真っ当に親が最初からいる環境ならここまでは歪まなかったかなっていう多分初手孤児になった時点で詰みルートだったタイプなんだと思う
同じ境遇でも獪岳のようにならない子供はいるからどうしようもなく彼自身の素質によって道を踏み外したわけだけどつまり獪岳にとってはその性質上本編の境遇に生まれ落ちたことがそもそもの詰みポイントだったというか
次があるなら今度は幸せの箱の穴がある程度塞がって足るを知ることのできる人生だと良いね
98: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:42:20
子供のころから孤児だった時点で無数に外的要因だった可能性もあるっぽいのがな…
実際のところは分からないけど
100: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:44:40
>>98
同じ立場の善逸や寺の子たちがいるからあんまりフォローになってない…
101: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:45:02
>>98
貧乏で延々と食べものに困る生活を続けてる中で幸せの上限を感じられなくなるって現代でも割とありそうだしね
102: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:46:32
>>100
>>101
だから総合してサムネなんだよね
確かに不幸はあった、でも不幸の中でも幸いもあった
他の人が受け取れるその幸いを受け取れなかったから不幸ばかりが目について全てを壊してしまった
106: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:50:50
>>102
愈史郎が的確に言ってくれたけど獪岳がいきなり現れた知らん奴に罵倒される図が面白くて内容スッと抜けちゃうんだよね
99: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:43:31
80%くらいの確率で悪人になる素養を持ってた人間が普通に境遇に恵まれずに悪人になったイメージ
完璧な境遇に恵まれれば善人として生きる道もなくはなかったけど、踏み外すに至った経緯は自業自得で性格も生来のもの
103: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:47:51
獪岳って親がいても兄弟がいたら不平不満爆発しそうな気がする
104: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:48:21
最初から親いなくて泥水すするような浮浪児経験なんてこっちはそうそうないから実際どんな事があってここまで歪んだのかは推測するしかないしなぁ
まあ孤児になってもそれなりに真っ当に生きられる子もいるし反面そうじゃない子もいるだろうからそこら辺は持って生まれた性質とかによる個人差じゃないかね
105: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:50:37
獪岳みたいなタイプは色んな面で余裕持って育てられれば性格悪い人程度で済んだのかもしれないけど明治はそんな時代じゃないし人生メチャクチャにする鬼も居る鬼滅世界じゃまず穏当な成長は出来ないという
精神面を気に掛ける様になったのは本当に最近の事だから
109: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:00:25
>>105
当時のいわゆる精神病の患者入れる病棟もだいぶひどい有様だったらしいしなぁ
107: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:52:27
結局家族いなくて泥水生活からスタートした獪岳しか知らんから実際家族がいたらどうなってたかはシュレディンガー状態ではあるんだよな
案外それなりにやっていけたかもしれないし本編みたいに不満タラタラになったかもしれない
と言っても兄弟いる家庭で扱いの差とか思い込んで不満に思って拗らせるのは現代でも聞くことはあるからまあそのくらいで収まるんじゃないかとは思うけどどうなんだろうな実際
108: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:59:31
現代なら大正よりマシな人生は送れそう一人っ子の可能性高いし
110: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:03:02
獪岳が鬼殺隊に入った理由が分からんよな
厳しい修行に耐えれても呼吸の才能あっても命掛かったところでへたれる性質なら鬼殺隊には全く向いてないだろうに
普通に社会に出てればけっこう成功したんじゃないかと思うが…じいちゃんに拾われたからなし崩しに入っちゃったのかな
112: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:08:11
>>110
じいちゃんに拾われて鬼殺隊に入ってたらもっと酷い罵倒してそう
111: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:06:01
死に際のサプライズ愈史郎が面白すぎるのは置いといて
善逸の幸せの箱理論はちょっと贔屓目というか優しい視点が入ってるけど、より正確なのはこっちなんだよな

常に「与えられる側」だと思って与えることをせず被害者ツラして不貞腐れてる奴なんて最終的に一人になるに決まってるじゃんっていう
161: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:07:34
>>111
愈史郎の幸せって珠世そのものだったろうに、その珠世の意思を尊重することで自分の幸せ手放せる男だからなぁ
そういう意味で獪岳の対局みたいな存在だったのやも知れん
186: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:47:25
>>161
珠世様から貰ったものを珠世様に返すために生きてたのを、珠世様の覚悟を受け入れ鬼殺隊の隊士に返してる状態だからね
114: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:16:51
善逸は身内の情でめちゃくちゃ優しく言ってくれるだけなのはそう
116: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:17:33
金盗んだことはたぶん爺ちゃんと善逸は知らないので性根が悪いとかいう身もふたもない判断は下せない
真面目で努力家なのになぜ…から獪岳の不満の理屈を考えると幸せの箱理論になるのかな
117: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:20:11
裏で呼び出して桃投げてくる先輩を真面目で努力家で尊敬できるとするのもけっこう価値観ぶっ壊れてると思う
自尊心どこ行った
ので善逸の考察が合ってるのかもいまいちあやしいんだよな
118: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:30:02
善逸が修行の時から幸せの箱理論考えてたなら獪岳の箱の穴がふさがれないのは自分のせいだとか思わないものかね
119: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:32:51
共感出来なくはないけど自分の欲のために恩人の金を盗むかが普通の人と獪岳の明確な差だろう
120: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:42:17
まあだから根本的には善の性質ってわけじゃないんだと思う どちらかと言えば悪より
それが環境で矯正できるものだったかどうかは実際はそうならなかったのでわからないけど本編獪岳は本人の悪性が顕著になったルートだったんだろう
121: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:47:51
孤児ではあったけど悲鳴嶼さんやじいちゃんみたいな保護者に出会えてるから巡り合わせは悪くないんだけどね
122: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:51:21
前か悪かは分からないけど卑しい性分だったのは確かだろう
124: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:00:28
正直爺ちゃんも善逸も獪岳の本質見えてなかったから外部から精神的で指導してもらうのは無理だろう
126: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:13:09
獪岳はどれだけ優しさを与えられても仇で返すクズとして描かれてるから必要なのは優しさじゃなくクズに自己正当化をさせない厳しさだったよね
じゃなきゃあの性格は更生なんてできない
でもじいちゃんと善逸は寺から金盗んだ過去なんて知らないから獪岳のことクズだとまでは思ってなかっただろうし優しすぎるから更生させるのは無理なんだ
128: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:36:35
>>126
厳しさというか現代でいうところのメンタルケアでは?
多分孤児の頃の経験からの卑しさや倫理観である可能性も高そうだし(あの時代なら仕方ないとは言え)まともにケアも教育もされないまま引き取られての問題行動だし
127: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:26:59
やっぱ一回鉄拳制裁が必要だったのかもしれない
129: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:38:40
孤児が孤児故の経験を捨てられずに倫理観や価値観が狂ったって話に見える
生来の性格もなくは無いと思うけど全部それに持っていくのは酷だとは思うわ
130: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:39:59
一応善逸が尊敬するレベルに必死に訓練してたってのがノイズともいうし奥行ともいうな
テンプレクズなら隠れてサボって爺ちゃんにチクんなよって善逸虐めるみたいな方だろうし
131: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:40:20
普通の人間は1の冷遇を受けたとしても今まで10の好遇を貰ったから俺のこと好き/評価してるんだなとなるけど獪岳は10の好遇を受けたことが自分を評価してるという実感として残らないみたいな感じだと思ってる
132: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:49:39
孤児でまともなケアと教育なしの子って鬼殺隊にいすぎてこの作品内だとあまり免罪符にならなくない
孤児じゃなくても育ちハードすぎる人たちが善性維持してるので
133: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:50:24
鬼滅において獪岳以外にも孤児はたくさんいるのに世話になってて優しくしてくれてた相手から金盗んでるのは獪岳くらいなのがすべてを表してると思う
やってること半天狗と同じだからな

同じ境遇にいてケアのレベルも同等だった他の子たちは獪岳と同じ行動をとってないからどうしても境遇よりは本人に問題があるように見える
134: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:51:30
作中の善性平均レベルが現実世界より大分高いので、語る人の中の基準を作中でとらえるか現実でとらえるかで差がある気がする
136: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:00:35
>>134
現実ならストレス耐性も報酬系も個人差あるけど漫画なら本人がどうにかしようとしたらどうにか出来そうだからな
善逸の解説的に出来そうな描かれ方だったし
135: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 02:57:10
足るを知れという事では
そりゃまあ普通の人間だってほっといたら幸せは減ってるから補充するもんなんだけど底抜けって程入れても入れても抜けてく訳じゃない
137: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:08:46
サイコパスや異常者じゃないけどこういう利己や保身優先する人間いるよねってレベルの悪役
獪岳よりも欲深いキャラも沢山いるから善逸の幸せを入れる箱に穴が空いてるって評価も微妙に違うように思える
大欲キャラって恩義ある奴には筋通す奴も多いから獪岳も欲自体はそんなに大きくなくてまあ卑しい小悪党程度でしかなかったという感想
138: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:19:17
獪岳には自分の身を削って面倒見てくれる悲鳴嶼さんも育てて後継として認めてくれた師匠も尊敬してくれる弟弟子も努力を惜しまない才能もあったのにな
142: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:27:30
>>138
これひどい言い方になるけど善逸とたぶん悲鳴嶼さんも獪岳の認める基準に達してなくて
そこからの働きかけはノーカウントになってんじゃないかという嫌な推測がある
爺ちゃんは元柱という獪岳がその人に認められて満足を得るステータスはあったんだけど
146: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:47:13
>>142
岩柱になった後の悲鳴嶼さんならまだしも寺に居る頃は痩せぎすで盲目の若い僧侶でしかないからなあ
良い人である事は間違いないけど獪岳の尊敬ポイント入りにくいのは想像しやすい
獪岳は「(凄い肩書持ってたりする)偉い人に評価される」事を重視する権威主義的な部分がある
147: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:50:16
>>146
まあゴマすり野郎気質だよね
162: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:07:58
>>146
権威主義的な部分あったっけ?
自分にとって身近な人に評価されたかったんだと思うが
立場が一番上であるお館様のことは全く気にしてなかったし
ただ誰に認められようが満足する事はなかったんだろうけど
139: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:20:45
タワマンの奥様が十分幸せなのにマウント止められない的な精神性の話だと思ってたから
映像が美しくてなんかすみませんという気分に
140: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:22:03
獪岳の根本を為す”生きてさえいればいつか勝てる”という考えが鬼殺隊の”命を捨てても鬼から人々を守る”という理論とまるで噛み合わなかったのが問題の本質だと思う
幸せを感じる箱に穴が空いてるとかいう話はあくまで善逸視点での分析であって(そういう部分も大きいだろうが)
性格が善悪かは置いといて商人とかのがぶっちゃけ向いてると思う
141: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:23:17
>>140
商人というか高利貸しだな
143: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:33:20
獪岳があそこまで開き直って自己正当化しているのは無惨汁効果もかなりありそうな気もするんだよな
だって禰󠄀豆子ちゃんですら遊郭編で愉しそうに敵蹴ってたぐらいだし…
144: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:38:48
>>143
全く無いわけじゃないだろうけど追い詰められた時に”金を盗んで罵られようと”が出てきたから元から開き直ってる部分が大きいと思うぞ
反省の念より罵られた事のが真っ先に出てきてるし
148: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:50:32
黒死牟回想と縁壱回想ばりに獪岳と善逸では見えていた景色が違うんだろうなとは
思考が無惨化して自分の生存や承認欲求を優先する傾向がより極端になった後の姿しかわからないのが悔やまれる
149: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:56:33
>>148
ただ人間時代でさえ金を盗む鬼に売る鬼殺隊してたら強い鬼に会うの分かってるのに土下座で命乞いだから
150: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:58:26
>>149
まあそれは善逸とかもっと酷かったししゃーない
しかも相手が上限の壱とか寧ろ誰ならそうならないんだってレベルだし
152: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 04:08:29
>>150
善逸は五月蝿くてウザくて女好きのカスだけど堕姫に立ち向かったし獪岳よか酷くはないだろ
151: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 04:03:07
>>148
そこまでする必要があるほど深いキャラにはぶっちゃけ見えないが…
猗窩座や兄上みたいに詳しく描写されてないことが全てだと思う
その程度の小悪党だったということだろう
160: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:03:58
>>151
詳しく描写されてないのが全てってどういう意味だ?
詳しく描写されてないから詳しいことが分からないのでは
153: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 04:25:46
窃盗と物乞いでかろうじて生きていた倫理のカケラもない孤児が幼い頃拾ってもらった寺で金盗んで拒絶されてまた孤独になって後悔して後悔して
再び運良く得た居場所である師範のところで善悪を必死に身につけて今度は罵られて拒絶されないように優等生として波風立てず無難に鬼殺隊という組織で生きていくことを選んだ
じゃないかと思ってる
だから鬼化したら悪寄りの性根が派手にハジけた
156: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:10:42
>>153
いや爺ちゃんとこでも師範の前で優等生でも弟弟子への態度はまずかったので
寺でしたことへの後悔の意識はないかあっても薄かったんじゃないだろうか
カス相手なら裏で追い出しかけても当然とか思ってないよね?
あれ普通に弟子として越権行為なので
154: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 04:41:57
救助対象の子どもに縋り付いて泣いていた初期善逸と比べてしまうと黒死牟に土下座はまぁ…人間そんなもんだよね…ぐらいの感想になるから比較対象って大事
終盤の鬼殺隊関係者が全員覚悟キまりすぎてて麻痺しがちだけど
163: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:11:09
>>154
善逸は確かにウザいし、試し行為なのか桑島さんや炭治郎相手に恥を晒して泣き言をいったりするけど、鬼に命乞いをして他人を差し出したり、鬼になろうとはしなかったけどね。
普段横柄で偉そうなのに、肝心な時に裏切る獪岳よりはマシではある。
164: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:21:33
>>163
鬼に命乞いする方が理解できるからね
155: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 04:52:37
幸せは水みたいなもんだと善逸は思ってるからじゃないかな
よかったなぁで少しだけ箱に溜まってもどんどん揮発して目減りしていくのが普通の人だけど獪岳はそもそも良かったことだと思えない、なんで俺ばっかりって精神だから幸せが溜まらないみたいな
157: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:22:12
自分も「心に穴が空いている」し、何を入れても溢れ落ちてく感覚はわかるよ
気づいてるし塞ごうと色々やったけど、今のところどうやっても穴は塞げないんだ
159: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 05:56:36
ソシャゲでガチャをリボ払いで回して借金こさえて運営にキレる感じか……
いや確かに今の世の中にも存在してるなそういう人
169: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 08:58:06
獪岳って何かを後悔してる描写まるでないよね
師が自死した時すら自業自得ざまあ扱いできるやつが盗みで追い出されて後悔してるわけない
194: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 13:40:40
>>169
それ鬼になった後の描写だからそこまでアテにならん
170: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:09:09
空腹で死にそうな時「残り物でごめんなさいね」って食べ物をもらった場合に「ご飯をくれてありがとう」と思うか「なんだよ残り物かよ」と思うか
獪岳は後者で何をしてもらっても不満に思ってしまうってことだと解釈してる
171: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:18:02
確かファンブックだったと思うけどワニ先生自身から自分”だけ”が特別じゃないと気が済まないって明言されてるんだよね
だから仮に善逸が最初から真面目な弟弟子だったとしても別の形で不満抱いていただろうなって
寺時代もそういう方向性の不満も持ってたのかもな他に子供がいることについて
172: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:21:39
若さと運の悪さと努力家な一面で誤魔化されてるだけでほぼ半天狗だからなコイツ

どんな環境にいようが何かしらやらかして
やらかした後は他責思考のオンパレード
都合が悪くなると他人を殺してでも生き残ろうとし
逃げた先でまたやらかしてのループ

仮に鬼に遭遇したり鬼殺隊に入るルートが無かったとしても半天狗のように流れ着いた先で不幸を撒き散らして最終的に死罪になるルートしかないだろこの生き方だと
173: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:23:02
獪岳には辛いときとかに取り出して眺めて癒されたりまた頑張ろうと思えるものが無かった
捨てちゃったから
目の前の事ばっかりで先も後も無い
欲求でしか動けないから与えることもできないし、零れ落ちたものに気付いてすらいないからいつも空っぽ
幸せの箱とはよく言ったもんだ
流石善逸伝の作者だぜ
174: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:50:47
>>173
善逸伝の作者ってなんて酷い罵倒なんだえ本人!?
175: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 10:33:51
隣の芝生が青く見えるとかよくないと分かりつつしてしまう小さな嫉妬も不満も分かる範疇だけど「穴が開いている」までになるとなかなかだと思う
入れても落ち続けてそれが言動や生涯にまで関わるのは…現代のニュースでもよくあるよね、何でここまで持ってる側なのにそんなことして(求めて)台無しにしたんだ的なのは
176: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 10:59:31
自分だけが特別じゃないと気がすまないとか、幸せの箱に穴が開いてるとか聞くとさ、悲鳴嶼さんの回想のあのみんなで楽しそうにご飯食べてて獪岳も楽しそうに笑ってたあのシーンも腹の中では「なんで俺にもっといい飯よこさないんだ」とか「悲鳴嶼じゃなくて俺におかずよこせよ」って思ってたのかなって思えてあの団らんシーンが既に怖いものに見えてくる
178: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 11:05:27
>>176
その時は笑顔にもなるんだと思う
食べ終わって満腹ではないことを自覚するとき、食事の団欒の後に皿を洗ってるとき
足りない、なんで自分が
と思ってしまう質なんだろう
177: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 11:04:57
金盗んだことを擁護する気は一切ないんだけど、博打に使ったっていうのは疑問
あの時の獪岳ってまだ10歳にならないくらいの年齢だよね?その歳の子供が賭場に出入りできるもんなの?
180: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 11:24:12
>>177
悪い大人は金さえあれば入れてくれるだろ
182: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:16:56
>>177
そこは疑問で賭博決定ではないと思ってるけど
善逸も10代前半で女に貢いで借金背負ってるから
ガキに金貸す大人がいてガキに平気で貢がれる女がいるならガキに賭博もある世界線かもしれない

爺ちゃんが借金肩代わりもえっ児童保護で帳消しじゃなくてそっちなんだって驚いた
184: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:45:59
>>177
馬鹿がカモられに来てるんだから喜んで参加させるだろ
間違って大勝ちしても店出てからボコボコにして取り上げればいいだけだし
179: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 11:09:17
俺が壱の型が使えないせいだから死に物狂いで壱の型覚えて単独後継者になってやるぜ!!とはならないのが分からん
181: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:07:02
金を盗んだ子供の責任は大人にある
金を盗んだからと子供を追い出した子供の責任も大人にある
今は金を盗んだからと大人が子供を追い出すと大人が捕まる時代なので、金を盗んだ子供を追い出してもいいと思っている人は自分の子供が金を盗んだからと追い出さないほうがいいよ
185: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 12:47:17
追い出すな言うならなら初めから盗むなって話なんだよな金盗んだ件は
196: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 13:44:29
>>185
追い出した結果寺が壊滅したんだからそうも言われるわな
獪岳だって生き残るために何でもするだろうし
むしろ金盗むくらい利己的な人間ならそうなる
145: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 03:42:30
意外とね
穴が空いた容器でも何かで詰めれば満たされるんだ
その何かがある程度大きければだけど(大事に出来てる)
でも、その何かが水分子レベルで小さければ(大事に出来てない)いくら入れてもドバドバ漏れるからね

元スレ : こうは言うけどさ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃獪岳鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:32:53 ID:gzMDg0NzM
童磨のように箱すらないヤツもいるし箱があるだけでも恵まれてる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:34:24 ID:Q3MDA0MTk
まあ爺ちゃんの所ではクズだけそうだったんやろ
だから裏切ったわけだし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:39:41 ID:QzODY4NjY
別漫画で恐縮だが烈火の炎のラスボス森光蘭が同じタイプじゃないかな。
金が欲しい絵画が欲しい女が欲しいとどんどん欲を膨らませていって最終的に尽きることのない永遠の命が欲しいとなった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:41:46 ID:M2MTI1Mjc
幸せの箱にも穴はあるんだよな・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:42:52 ID:E2NDkzNDg
>>4
宇髄さんとくっついたら塞がるかな🥰
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:56:27 ID:IzNjg4MjY
>>8
BLおばさんのギャグめっちゃ滑ってて草
0
75. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:36:14 ID:k1MzI1Mzg
>>8
どうして宇髄さんと獪岳が付き合うんだ
宇髄さんは既婚者だぞ!?
獪岳にも聞いたけど話したこともないって言ってたぞ!!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:42:20 ID:E3NTYzODE
善逸伝の内容見る限り兄弟弟子で似た者同士だったな、善逸も初登場でアレだったから炭治郎と出会ってなかったらどうなってたんだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:42:41 ID:M0NjAwOTc
別の少女漫画だったか何かで似たような表現あったからその影響だろうな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:42:51 ID:Y1OTI3MDQ
でも現実はそういう貪欲な人間のほうが出世したりする
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:50:28 ID:IwODUwMTQ
>>7
そして身の丈に会わない高さまでのぼって
転んで破滅するんだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:55:50 ID:YzODY5NTM
>>7
獪岳は部下にも上司にも同僚にもしたくないタイプの人間だろ
コミュニケーション能力低いし、常に上司部下同僚に愚痴言っているような人間は、せいぜいなれても主任くらいだろうな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:21:35 ID:Q1OTc3ODM
>>15
上司には表向き従ってるけど不満タラタラで同僚部下に当たり散らすし
同僚のことは見下すうえに成果を横取りするだろうし
部下にはパワハラ三昧

うーん、想像が余裕
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:54:40 ID:QyNTk5MjE
>>64
会社の金盗むし上司の陰口叩くしであんま社会人の素質も無いんだよな
自分が認めた範囲の努力はするみたいだけど
特別扱いの褒め方しないとまた拗ねる
0
95. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:38:19 ID:E5OTE2NDg
>>15
雷の呼吸の意味が変わってくるな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:09:09 ID:Y2MTkwODQ
>>7
現状で満足しちゃう人間は伸びしろ無いからね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:17:40 ID:M3MzgyMjM
>>7
そういうタイプは箱の例えで言うと箱自体が大きいから溜まりにくいって感じじゃないか多分
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:24:40 ID:AwNDUwNjQ
>>7
貪欲なのと、満足を知らずに求め続けるのは違うものだと思うぞ。
0
93. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 03:32:41 ID:g5MjA1NzY
>>43
予想通りコンプむき出しのレスがたくさんついたな
盛り上げご苦労!
0
96. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:46:59 ID:k3MjgxMjA
>>93
現実の獪岳君ってこうやって多数が賛同する事を理解出来ずに噛み付いて行くけど出世すると思う?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:34:37 ID:g4Mjc5ODY
>>7
そういう奴は獪岳ほどの努力もせず悪質クレーマーになるほうが多いんじゃないかな?
生産者や企業や政府に対して米が高い野菜が高い卵が高いから(肥料高騰とかどうでもいいからお前らが損失被ってでも)安く買わせろ補助金は出すなと要求するアホクレーマーで溢れかえっているし
ロバと老夫婦の話のようなクレーマー記者やクレーマーマスコミやクレーマー動画とか好き勝手やるのがリアルにもいるしデカイ声で喚き散らす大きなおしゃぶり坊やに恥の概念はないようだし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:00:17 ID:Y3NzIyNzE
>>7
ある程度まではとんとん拍子で上がっていく
自分より上しかいないから不満をぶつける対象がいないから
ただ部下や後輩など下の人間が増えるほど上下への対応の違いが浮き彫りになってまともな組織ならそれ以上は上がれない
0
99. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:48:26 ID:c0MzUyMzI
>>7
今ある幸せを大事に出来ないヤツは
出世しても幸せにはなれんし、いずれは破滅するで?
周りを大事にせんと周りも大事にはしてくれんし、真面な人間から離れていくからな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:43:40 ID:gyNzEwMzI
仮に柱になって豪遊出来るようになっても満たされなかったのかな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:20:22 ID:Q1NDEyNzc
>>9
趣味賭博(ギャンブル)やぞアイツ
満たされる日なんか生きてる限りこねえよ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:59:19 ID:IyMjI0ODQ
>>38
水原一平をイメージしたらすんなり理解できた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:44:24 ID:k1NTQyODQ
「ありがとうの反対は当たり前」と言うから、獪岳にとっては自分が人から尊ばれて特別扱いされるのが普通だったんだろうね。それが叶わないから想いやりを受けても感謝できず平然と善意を踏みにじる。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:47:51 ID:kxMTM4MzI
>>10
自己愛と自己評価が高いけど自己肯定は底辺だったんだろうな
バランスが崩れている人はリアルにもいるけど、生い立ちやあの世界が更に悪い方に加速させた
0
86. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:34:10 ID:g1MzUxMA=
>>10
リアルだと自分は特別って言ってる奴ほど
腹の底では「そうじゃないと生きる価値がない」って思ってるケース多いぞ
でも生きてはいたいと思ってはいるから、ある意味自己防衛のために叫んでる感じ
家庭に問題ある子とかまさにそれ

あとその手の子って優しくされてもそれの味わい方を知らないのよな
ゆえに他の子みたいな通常の反応を目に見える形で返せない
それ見て周りは「なんだこいつ人の善意を当たり前のように思いやがって」と憤るし
怒られた子供はますます自分の殻に閉じこもるし
攻撃してくるならお前も敵ぞと戦争開始する

要はさ、爺ちゃんみたいな体育会系剣士に手に負える相手じゃねーのよ
専門のメンタルケアと更生施設がないと無理ゲー
0
90. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 01:32:41 ID:g3MDQ5Njg
>>86
Xで獪岳の良いところを教えてってポストにどいつもこいつも「メンヘラなところ」って返してた理由がなんとなくわかった

一般人が見たらあれメンヘラの部類なのね
0
101. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:59:26 ID:YxMjE0MDg
>>86
しかも更生方法の第一歩が「自覚させる」なんだよね
だから現実でも治る確率が低くて担当したくないって医者もいるくらい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:44:26 ID:IxNDM1OTU
寺を見捨てて逃げて見である自覚があるなら、そんな自分を拾ってくれて面倒見てくれた爺に感謝するところなのにできない
他人のサービスはあるだけでもありがたいというのにそれを当たり前と思ってしまう人間を善逸がおしゃれに表現するとこうなるってことじゃないかな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:47:03 ID:E4NzEwNzY
人一倍努力はするけどだからこそ俺がこんなに頑張ってるんだからおれを一番に見ろよ!ってなるんだろうな
与えられていってる小さなものではすぐに穴からこぼれ落ちていくから常に最大の評価を求めて不満を溜め込む
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:47:04 ID:Q4OTAxMDg
後に「穴が空いてるのを塞がないといけない」って書いてるのに、他は空いてないんだなって解釈するやつの国語能力よ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:25:59 ID:AwNDUwNjQ
>>13
これは思った。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:55:59 ID:c4MTcwMjU
大なり小なりみんなの箱にも穴はあるだろうよ
けどコイツの場合ちょっとずつ目減りするとかじゃなくて、与えた側が空しい気持ちになるくらい幸せが溜まった気配がないのが問題
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:10:19 ID:Y2MTkwODQ
>>16
穴が開いてるというより底が抜けてるんだと思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:45:01 ID:YyNjg0OTY
>>16
「今のままで十分幸せ」って言ってる人らがいるんだから
その人らは穴は開いてないだろう
そういう人らの言葉を全部嘘だって決めつけるなら好きにすればいいよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:36:23 ID:M3MzgyMjM
>>49
穴が開いてない人もいるとは俺も思うけど大なり小なりって言ってるんだから日々感じる幸せより穴が小さけりゃ十分幸せとは別に矛盾しないだろ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:38:16 ID:g1Mzk4OTg
>>49
「今のままで十分幸せ」ってのも穴から少しずつ漏れる分を
カバーできるくらいの良い事がそれなりにあること前提でしょ

「入ってくる幸福」が長期的に完全ゼロで耐えられるのは
それはそれで異常者
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:56:48 ID:AxMjYzOTk
愛された記憶や安心できる場所の思い出は今の自信に繋がってて
自覚は無くても零れ落ちて無くなったりはしていない

だからそれを持てない獪岳は常にどこか惨めな気持ちを拭えずに
優越感を確認し続けないと耐えられなかったんだろう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:57:44 ID:IzNjg4MjY
どうせ獪岳の箱の穴は善逸がいる限り埋まらんからな
悲しいけどそれが事実なんすよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:06:18 ID:YwOTU1MjY
>>19
本人が知ったら「お前がいなくなりゃ埋まるかもな」とか「お前が抉ったんだ」とか言いそうな気はする
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:06:30 ID:YzODY5NTM
>>19
善逸がいなくても変わらねぇよ
何で獪岳がクズになった理由は善逸のせいだと決めつけるやつがいるんだろ?
寺の金を盗んだり寺に鬼を引き入れたりしたのは100%獪岳がクソだったからで善逸はまったく関係ないのに
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:15:34 ID:U3MDE5ODg
>>25
獪岳はクズだけど元雷柱のとこの回想見る限り多少はマシになったんじゃないか?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:28:33 ID:AwNDUwNjQ
>>33
壱の型を修得できない以上は鳴柱の後継者にはなれんから、扱いの不満で必ず破綻するよ。
マシになる?無理無理。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:20:06 ID:cxOTU2NTI
>>45
一番大事な型が出来ないけど、他は出来るし頑張ってるから…で
共同後継者にしてるのすげー贔屓されてるだろうに
本人そこに気づいてないからね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:38:16 ID:UzMTI2OTc
>>61
恐らくだが贔屓してやがった発言を見るに
自分が壱の型できなくて善逸は出来るから
善逸のサポートというかオマケとして共同後継者にされたと
思ってたんじゃね?

序盤で1つ出来りゃ十分と爺ちゃんが言ってたのを
仮に聞いてしまってたのなら
5つ出来る自分がいるのに善逸つれてきて壱の型さえありゃ十分と言った→壱の型ができん自分は認められてないから善逸を連れてきたのだ&自分は切られたのだとエクストリーム解釈した可能性もある
0
103. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:44:03 ID:ExOTM2NDI
>>33
こいつの場合は仮に弟子が一人だけで壱の型も習得出来て柱になれて一時は満足したとしても、しばらくしたら他の柱や隊士へのお館様の接し方にまた不満を感じるようになると思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:58:19 ID:E5NDA2ODg
岩柱加入だけじゃなく善逸が覚悟MAXになるのもこいつのおかげっちゃおかげか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:01:11 ID:c1NjQ1Nzk
俺の尻にも穴が空いてるんだ
どんどんうんこが零れていく
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:11:57 ID:UzMTI2OTc
>>21
肛門科、行こうか…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:01:43 ID:AzNzYyNDQ
心が満たされた経験で足るを知ることが肝要というか
善逸はあれでちゃんと満たされた経験を大事にしてたんだなとも感じる話である
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:04:40 ID:g2MzU1NTA
>1億円手に入れたんだからもっともっとお金欲しい!10億!100億!ってなるのがサムネ
けっこういるとは言わないけど割といるな・・・
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:46:25 ID:g1MzU1MjY
>>23
単純に10億、100億なら両津勘吉みたいである意味健全な強欲さと言えるけど
獪岳の場合「一億しかもらえない自分は不当な扱いを受けている」って理由でもっと欲しがりそうだからかなり不健全
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:53:41 ID:M4MDc3NjU
>>70
>「一億しかもらえない自分は不当な扱いを受けている」って理由でもっと欲しがりそうだからかなり不健全
ちくしょう例え話が両津だったせいで両さんならそう言う事も言いそうって思っちまうぜ!
0
97. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:10:21 ID:AyNTQ5NDQ
>>70
ます両さんは一億手に入ったらその事を喜ぶ
そんでもって一億手に入った理由の人やモノや出来事を発展させて10億100億に発展させる
100億手に入れても一億が発展途上の間の出来事でも一億嬉しいイエーイ!!って嬉しい記憶として残る
コイツは一億手に入っても一億しかって記憶にしかならないし100億手に入れたあとはあんなはした金で喜んた自分が惨めってなる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:07:31 ID:c5MDczNTE
クズがMVP理論は無茶苦茶すぎて笑う
MVPは無惨に決まってるのに
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:07:44 ID:UzMTI2OTc
穴が開いてるのは事実かもだが
その箱に幸せと称してフッ酸並みの劇薬ぶちこんで
穴拡張するお手伝いしてたんだよなあと思うと

イイネ!イイネ!最高だね!ってなる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:09:54 ID:A3MTY5MDQ
一言で言えば自己中やね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:12:52 ID:I5NzU1MjE
のあ先輩も同じ穴空いてそう
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:25:00 ID:g2MzU1NTA
>>32
のあ先輩は箱がデカすぎて相対的に人と同じ量の幸せを乏しく感じるような感じかな・・・?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:16:43 ID:EwODgzOTM
妓夫太郎や猗窩座にとっての堕姫や恋雪みたいな慕ってくれる存在が獪岳にいたとしてもこいつは何も満たされず俺の人生はこんなもんじゃない、生きてればいつかはって思い続けて慕ってくれる存在を踏み台にしたり裏切るタイプ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 03:00:39 ID:UxODIwNzI
>>34
努力を認めてたり悪口言った上の階級の隊士を殴った善逸は慕ってくれるポジションだったよ、獪岳には何の意味も無かったね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:17:41 ID:I3MTIxMDY
要は幸福を幸福と認識できない精神状態ってことなんじゃないか
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:19:22 ID:MzMDE2MzM
なんだかんだひとりっ子で親がいたらだいぶ変わった気がするよ
コイツはよくも悪くも人間の範疇のクズだから
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:20:38 ID:U4NzU0NQ=
金盗んだのってその時期に博打を覚えたからなんだろうな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:21:34 ID:IxNzQ4NDg
獪岳が自身を見つめなおして欠点を克服する努力をしないと箱の穴は埋まらんだろ、自分は悪くない自分を評価しない周りが悪いとか思ってるうちは無理
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:31:22 ID:Y2MTkwODQ
>>40
それが出来るならこの世に精神科は必要無いんだ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:22:14 ID:MwNjcwNA=
これが幸福だから幸福として感じろ受け入れろ、ってのは
この手のタイプには通じないからね
ただの押し付けになっちゃうから
この手のタイプはただ静かにそばに居てくれてみまもってくれる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:24:17 ID:MwNjcwNA=
>>41
途中切れた
見守ってくれて叱るべき時だけは理由を明確にしてから叱ってやれる人が必要

ただそんな人間いなかったのでこの話はここで終わりなんだ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:42:16 ID:IyNzg5NDY
生きていればいずれ勝てるっていうのは、メンタル無惨なんだよな。勝てなくても逃げ続ければいつか相手が死んでくれるっていうのと少し似ている
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:45:37 ID:U3MTYxMTk
何処のコンテンツにもいる破産するまで課金やLIVE参加やグッズ購入するタイプなんだろうなぁって思ってる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:53:40 ID:UzMTI2OTc
>>50
どちらかというとFXでコツコツドカンするタイプかなと
FX戦士くるみちゃんみたいな感じ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:47:25 ID:UwMTY5MTA
疑問に思うとこか?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:53:40 ID:IyMzUyMjk
ちょっと待って。寺の鐘盗んだこと悪い方向に解釈しすぎじゃない?
趣味が博打だとしてもその頃からそうだとは限らないし、たとえこの頃からの趣味だったとしても私欲ではなくこの金で一稼ぎしてみんなに楽させてあげたいと思っていたかもしれないよ?もっと信じてあげて!
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:56:58 ID:Y2MTkwODQ
>>54
後者は善意に捉え過ぎだと思うけど前者はあんな森の中の寺の近くに賭博場なんてあるか?って思った
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:04:28 ID:UzMTI2OTc
>>54
楽させてやりたいはまあ0.1%くらいはあり…いやねーな

それはそれとして子供時代から賭博してたって書いてるのを
たまに見かけるがあれはどこ情報なんだろうな
賭博趣味はファンブックに載ってた記憶あるけど
それは成長してからだろうし
そもそも賭博場に寺自体のあのチビガキじゃ入れないし
0
85. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:32:16 ID:YzODY5NTM
>>58
寺の金を盗む理由が明示されてないから辻褄合わせだな
趣味が博打なら他人から金を盗むのもクズな性格も納得するし
非公式との賭場とか個人同士の賭けをやっていたから子供でも博打できた という理由付けは簡単に出来るぞ

公式で理由が出るか、他に盗みをした納得できる理由があれば、そっちに従うよ
どっちも出ないだろうがな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:20:55 ID:AwNDUwNjQ
>>54
信じてもらうには、信じてもらえるだけの実績が必要なんだぞ?
その作中実績で言えば、自分のことしか考えない他罰主義の自己中男がみんなを楽させてあげたいとか考えるわけないだろうで終わる。

まあ、年齢もだが貧乏寺の端金じゃそもそも賭博に参加させてもらえないような気はするので博打のために盗んだは無いとは思うけどな。
なので、共同生活費を盗んで自分だけ得をしようと考えたクズで終わる。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:47:09 ID:U1MjUyOTg
>>54
ネタで言ってるのでなければさすがに逆張りが過ぎるよ…
0
82. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:03:34 ID:Y3NzIyNzE
>>54
普段からの行いで溜まったものが限界に達したのではないかとも考えられる
あの状況で金盗むのは大罪だけど一発退場は無さそうなのに子供たちは誰も反対してなかったっぽいし
上にだけいい子ちゃんの姿見せて年下には善逸にしたような態度してそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:53:56 ID:k2MjE0NjQ
誰だって特別に思ってくれるのは1人くらいいるけどあにまんをみてるんだ
そういうことだ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:54:06 ID:IwNTM3MjQ
ブランドもんのバッグ買って満足したらすぐ次が欲しくなる、他の人が持っているものが欲しくなる、そんな感じなんだろうな。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:08:12 ID:U4MzMzNQ=
>>56
羽織の件とか見るに最初は貰って嬉しかったプレゼントも
他の子が同じの持ってたり、もっと良いもの持ってるの見たら
色褪せて見えてしまう感じだと思う
その手の浪費家とはまた別種かと

他人軸で生きすぎているのだよなあこれ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:18:05 ID:cxOTU2NTI
まあ濃ゆいファンが居るのも分かるキャラではある
でもXで全面擁護してるファンを見ると
「いやクズい所も含めて愛してやれよ。存在否定しとるやん」となる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:28:49 ID:U0MTM3MQ=
>>60
たまに見かけるけどあれはああいう芸風なのでは
クズい部分は認めてるがそれはそれとして擁護を叫ぶ、みたいな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:21:16 ID:YwNjA0MzY
ここくらいだよ
まとめサイトで善逸ばっか取り上げてるの
気持ち悪い
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:26:27 ID:U0MTM3MQ=
>>63
善逸ほぼ取り上げられてなくない?
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:37:27 ID:UzNDY0MzI
この世には本当に煮ても焼いても喰えぬヤツがいる…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:13:03 ID:ExNzEyODk
まあ紛争地帯から見たら先進国の不満なんて大体こう見えてるんかもしれん
0
79. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:57:26 ID:Y3NzIyNzE
たまに鬼が出ると分かってるのに追い出したとか、
結末まで知ってるからこそ分かる展開を事が起きる前に予測できただろうって言う人いるけどなんなんだろう
0
89. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 01:19:16 ID:EyOTM4MjQ
>>79
読者は実際に鬼がいるのを知ってるけど、あの世界の住人の大半にとって鬼は迷信上の存在ってのが一般的なんだってことが理解できてないんだよ。
現実でも昔は魔除けを飾る風習はあったのだし、寺の鬼避けのお香もその範疇でしかない。

獪岳含めて子供たちは本気で鬼が出るとか思ってなかったろうよ。
0
98. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:39:38 ID:M5MzAwODg
>>79
そもそも夕飯ごろには悲鳴嶼さんは帰ってくるんだから寺の子供たち的にはそれまで外で泣いて反省してろぐらいの意味だったんだろう
まさか反省もせず悲鳴嶼さんに謝罪もしないでいなくなるとか思ってないと思うよ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:59:26 ID:I0MDM2MDc
順番が逆ならまだよかったんだよね
寺の時に真面目なら追い出されないし
爺さんの時に試し行動してれば受け入れられた(もう一人を見るに)
0
102. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:08:52 ID:EzMTQ2MzI
>>80
試し行為とかクズ行為を正当化するのはいい加減やめてくれ
クズ行為を正当化する奴は自分もクズと同種だと自覚してくれ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:05:24 ID:g0MTEyMjc
どこまでのし上がっても自分の上に他者がいる限りそれに嫉妬して満足できない
そういう人間がいるってのは別におかしくは無い
ただ獪岳の場合その満足できない性質抜きにしても
金盗むし世話になった桑島さんボロクソに言うし性根がクズなんよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:16:24 ID:Q4Nzg2OTA
>自分の立ち位置を他の誰かと比べずにはいられないんだよ
>自分を一番愛してくれる人ができたら「でもあいつはもっとスペック高いやつに愛されてる」になるだけ

なるほど
絶対評価でなく相対評価で世界を見てる状態なのか
他人軸ってやつかな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:42:31 ID:EwMjg2MDQ
鬼滅の比喩表現でも一、二を争うくらい好きな例えだわ
不満の音って例えも善逸らしくて良い
0
88. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:52:59 ID:AwNDU5ODg
大体の人間は獪岳と同じような精神性だと思うけどな、自分で気づいてないだけで
自分が持っているものの尊さをちゃんとわかる、自分軸のある善逸がどれだけ希少な人間かっていう
0
91. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 02:21:22 ID:U0NzQ0ODg
兄上の方がどでかい穴空いてない?
0
94. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 03:48:53 ID:gwODU3Mjg
>>91
そもそもガイガクの原型が兄上みたいなもんだからな
ガイガクの「他人」を弟だけに置き換えて、生きて鍛え続けてれば、生きてさいればいつか(弟に)勝てるを先に実践してたのがまんま兄上
 
慕ったり認めてくれてた弟分にコンプレックス発揮した挙句、自分から裏切ったり奪う側に回ったり呼吸の使い手を消して回っておいて、なんで自分には何も残せず弟だけが、なんて思う時点でクズのベクトルが同じなんよ
 
0
100. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:21:06 ID:I5MDc0NjQ
>>こういう人って実際いるけど
>>欲が深くて他人に常にちやほやされたくて優越感を感じていたくて見栄っ張りでプライドが高い
>>その欲がその人の持っているものと見合ってない
>>分不相応の高望み

野暮な話だが、トランプってこれに当てはまる気がする
(トランプに限らず、日本内外で日本叩きする人間って獪岳と共通点多い感じ)
0
104. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 18:45:50 ID:M0NTU5MTI
誰でも多かれ少なかれ幸せの箱に穴は開いてるけど
獪岳の穴は人より大きくて、普通の人ならある程度箱の中に
留まる幸せも零れ落ちて何も残らない感じだったのかなって
そして穴を塞ぐ(これで十分と自分を納得させようとする)
ことをしないから広がる一方の悪循環って気がする
良く言えば向上心なんだけど、悪く言えば足るを知らない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります