追放されたパーティの女子から実は好かれていた展開ってみんなどう思う?

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 18:58:16
どう思う?許せる?
2: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:00:09
場合による定期
3: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:00:51
パーティーから追放された女の子に好かれてるのか、
はたまた追放されたやつが元パーティーにいる女の子に懸想されてるのか……
5: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:03:02
>>3
後者ちゃう?
4: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:01:00
そいつに横恋慕してる別メンバーが追放したなら
6: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:06:05
追放読まないからよく知らんが仕事場で好きな人がクビになったからって追っかけて仕事辞めたり、庇ったりはしないんじゃないの?
好きだけど付き合ってるわけでもないし、自分にも生活あるし
12: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:39:05
>>6
好きな人が理不尽にクビにされたら、その職場への信頼は下がるし転職も考えるだろ
別に色恋だけの話でもないぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 01:49:40
>>12
パーティってことだからよくあるギルド所属系だとするけど日銭稼いでる仕事だよ
夢のためか稼ぎのためかわからないけどそのパーティを選んで所属してる時点でそんなにあっさり辞められなくね?
信頼度が下がって抜けようかなと思っても次探してからだし、勢いで好きな人についてけるような子ならとっくに告白してると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 07:03:10
>>13
信頼できない奴に命預け続けることが出来るか? っていう根本的な視点が抜けてる

しかもこの手の追放パターンは主人公のことを好きな女が自分に振り向かないからって理由もそれなりにあるわけで
その場合信頼できない相手が自分に露骨な下心向けているっていうのも上乗せされる
多少無理しても抜けるだろそんなん
7: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 19:06:57
仲の良い2人をリーダーが妬んで嫌がらせするのはリアルでも結構あるから全然許容できる
8: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:15:05
追放した奴がこっそり追い出して、仲間には勝手に抜けたとか嘘言ってるパターンはたまに見るな。
後々ボロが出てそいつが落ちぶれる
22: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 08:55:03
>>8
「『お前ごときが魔王に勝てると思うな』とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい」
がそのパターンだな
結局PTが離散状態になった上に追放した奴は仲間からも主人公からもボコられるんだけど、当人は掛け値なしの天才だし、「もしそいつがいなかったら、主人公はラスボスを倒せなかった」ってくらいに重要な役割を果たすんだよな…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 03:13:17
>>22
結果論だが、追放して大正解だったというね
52: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:58:29
>>35
追放そのものはそいつ個人の謀略なのに、結果としてラスボスの思惑をぶっ潰してるというね
9: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:17:09
パーティメンバーが全員主人公大好きで抜け駆けするために他パーティメンバーから距離を離そうと追放するヤツとか最近見たな
10: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 20:30:22
PTメンバー全員が主人公に懸想してて、このまま放置したら間違いなくPTが崩壊すると予期し、泣く泣く追放せざるおえなかったみたいな感じなら許せる
11: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:38:48
>>10
それ残ったメンバーでちゃんとやってけるのか?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 04:08:54
主人公側からしたら追放に賛同した一人でしかないから実は好きでしたって言われてもね……
19: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 06:03:54
>>14
でもたいていの作品って主人公がろくに確認もせずに追放するひとりの意見だけ信じて何も言わずに抜けてくからな……
おめえどうしてそんな性格悪そうな奴のこと信頼してんだってなる
38: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:40:43
>>14
ヒロイン扱いされる場合は追放決定を決めたり行う場にはいないことが多い
15: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 04:29:08
元パーティメンバーがざまぁされる中その女子だけなんか許されて主人公の新パーティ入りとかしたら作劇が露骨で冷める
16: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 04:29:10
だいたいその場に居なかったり主人公が自発的に抜けたことになってたりするじゃんそういう時は
17: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 04:53:19
パーティーの重さにもよるだろう
例えばモンハンみたいな割と組んだり離れたりってのが頻繁に起きてもおかしくない作風ならそう言う事もある
18: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 05:49:42
まーよくあるよな
話の持ってき方次第でしかねーと思うぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 06:45:59
主人公が追放されるまでなにやってたん?ってところがちゃんと説明されてたら特に問題ないだろ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:23:18
というか好きな相手じゃなくても理不尽にクビにされてたら職場への信用は下がるだろ
まして命がけの職場ならよほど困窮してなきゃ次の職場探してからなんて悠長なこと言ってられねえってなる
24: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:58:08
そもそも恋愛脳の野郎の嫉妬で追放されるようなパーティに在籍したいかって話だわな
その女の子と話しただけで追放があり得るし普通に逃げる事も選択肢に入る
25: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:50:27
コミュ力含めた能力不足だと認識されていたなら好きだからこそというのはあるかもしれない
26: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 12:48:05
原作だと険悪なままなのに、コミカライズでビジュアルついた事でヒロイン滑りする様な例ってあるんかな
27: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 13:20:15
追放理由が完全に痴情のもつれならともかく、実力不足とかで対外的に納得のいく理由ならそう簡単に追って抜けたりはないよな
それで足抜けするならそいつの方が我儘と言わざるを得ない
28: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:21:19
速攻で追いかけて来ないと負けヒロイン確定で
速攻で追いかけてきてすら必ずメインヒロインになれるわけでもない
というイメージ
29: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:32:48
>>28
その中間がありふれの白崎か
ほぼほぼ見限られてたけど一応恩があったから同行許されて、どうにかして側室入りした
31: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:21:06
ぶっちゃけ「好いてたとして、だから何?」になるんだよな
主人公が追放された理由にもよるけど、助けを必要としている場面で助けを出さずに後から「お前のことが好きだったんだよ!」とか言われても白けるだけ
当人なりの葛藤はあったか知らんけど、行動だけ見れば宝くじ当たって急に増える親戚と変わらんし
33: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:45:01
>>31
だから出てくる場合は主人公くんは自主的に抜けてったよとか魔物に殺されたよって騙されてるパターンが多い気がする
32: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 00:41:20
自分は無しだなあ。
その瞬間ではないにしても直後に元パーティー抜けてついてくる展開ならまあ有り。
一定時間たってパーティー崩壊が始まってからはアウト。

まあ個人の好みの問題ではあるけどね。
34: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 01:02:13
・追放理由が割とガチめな実力不足――というか主人公の成長が頭打ちになっており、パーティー全体のランクアップについて行けない状態。
・実は主人公が好きだった女の子、追放を決めたリーダーに抗議するが、主人公の実力不足は事実なので正論で返されるとそれ以上は何も言えない。ていうかリーダーにも主人公への悪意があるわけじゃない。
・いっそ自分もパーティーを抜けて主人公と2人で出直そうとするが、主人公から「そういう同情は止めてくれ!返って惨めになるんだ!」と拒絶され、結局はパーティー残留

――って話を考えたことがあるけど、あまり面白くはなさそうなのでお蔵入りした
36: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 03:20:21
すれ違いがあったとして、その後誤解が解けて和解しても好意を受け入れるのは無理だろ
せいぜい元の友人関係に戻る程度
37: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 03:45:33
このパターンは一人の勝手な決断の追い出しで
追い出される方も、好きな子も
ソイツにそうなんだ……仕方ないな……って騙されてる展開が大概じゃない?
39: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:54:23
Himechan<実は主人公君が好きだったの!けどハーレム願望のリーダーが嫉妬してしまって、私にはどうする事も出来なくて……
40: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:57:08
そもそも追放される時点で基本的には主人公の能力か性格に難有りだからヒロインが惚れてるのが割と不自然になるし
41: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:25:39
>>40
性格の場合、追い出し当事者のリーダーには許せない要素だけどヒロイン的には気にならないって事もあるだろ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 20:39:28
>>41
性格が嫌いだから追放はリーダーの方が安全確認とか金銭の管理とかが杜撰で
くどくど注意する主人公をウザがって追放みたいなパターンが多い気がする
42: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 08:32:36
追放されるってコミュ力に致命的な問題有るからな
43: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:00:05
「攻略本を駆使する最強の魔法使い」の女戦士がまさにそんな感じ
主人公が追放されるのを止めなかったのに、久々に再会したら「戻る気は無い?」と言っといて
「無い」とはっきり言われたら、悔しそうな顔して
更に主人公が別の女子とフラグ立ててたら物凄いショック受けてた
コイツ何がしたいのって思った
44: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 10:08:14
主人公を好きな女の子がその場にいない時ときとかに他の奴が主人公を一方的に追放するパターンはちょくちょく見たな
追放してくる奴は女の子は自分と付き合ってるとか主人公を嫌ってるとか追放に賛成してるとか勝手に言って主人公は確認もせずに従う展開
こういうのはとりあえず本人に確認しろよって思っちゃう
45: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:47:40
この作品だと一緒に冒険してた幼馴染に追放される形になるんだが、実は幼馴染は主人公にツンデレ的な感情を抱いてて追放宣言も本心ではなく冗談のつもりだった

幼馴染本人は自分の好意を自覚しておらず、あくまで主人公が自分のことを好きだから一緒にいるんだと思っていたから、主人公が自分から離れたことに愕然としたり、偶然再会した時に他の女性と一緒なのを見て内心苛立ったりしてる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:55:43
>>45
幼馴染の本心が明かされた時はツンデレ好きの俺でも流石に面倒くさいと思ったな
元鞘に戻るようなことがなくて良かったよ
46: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 11:51:22
まぁ好かれてるという事自体は悪い気しないよね(自己投影型)
49: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 12:17:21
個人的には追放後の主人公の元に現れる真ヒロインより
この手の元?ヒロインの方が好きなんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:45:00
好かれてるのに追放って弱過ぎてついていけてないから離脱させたってことか?
実力ないのにしがみついてた主人公がカスだよなその場合
51: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 14:47:24
コネで許されてただけの無能になるから追放自体は割と妥当になる
54: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 20:00:13
冒険者なんていつまでも続けられるもんじゃねぇし貯金くらいしてるでしょ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 20:05:49
パーティ追放じゃないが
貴族の家追放で婚約も破棄になったけど、家出して後を追うくらいの覚悟があるならメインヒロインでいいと思うよ
56: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 21:49:58
期待した内容か判別するのは容易だから許せる
リーダーに尻尾振ってたり、表面的な美しか自慢できない女扱いだったり、絵がある媒体だと性格が表情に出てたりするから
58: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:10:48
気が弱いとか立場が弱いとかで反対意見を出せないし自分が抜けることも出来ないってパターンはそれなりに見る
逆に責任感が強いから私情で追放を止めたり後を追ったりはしないっていうパターンだと勝ちヒロイン化は結構見るな
61: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:02:24
たいていこの手のパターンは追放者の独断専行ってだけの場合があるからな
ちょっと確認するだけで瓦解するようなものでしかなかったりする

まあその場合マジで主人公が能力不足(あるいはそういう認識)だから大人しく身を引くってのがベタな流れなんだけど

元スレ : 追放されたパーティの女子から実は好かれていた展開

ラノベ記事の種類 > 考察なろう作品小説小説家になろう

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:39:44 ID:kyOTEwNjI
それで(後々合流するとしても)元パーティーに残るのは変だから好かれているけど元パーティーのリーダーの方がもっと好きって事にしよう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:40:13 ID:YxODg1Mw=
追放系ってなろうの中でも特に設定が破綻したゴミしか無いから
スレタイなんか些事ですわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:53:44 ID:U0ODM4ODc
>>2
やけに描写がリアルなの何なんだろうね
そして実は好きだったパーティーの女の子のイメージがまるでできてないんだわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:28:12 ID:k5MzExNjI
>>9
やめんか学校にゾンビが湧いた時に除け者主人公にヒロインがホイホイついてくる展開を異世界でやってるだけなんじゃ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:32:46 ID:kyNTc4OTg
>>2
まあ大半がマウントポルノだけど聞いた限りそうじゃないのもあるっぽい。
逆タイトル詐欺

まあスライムや骨も無理だった自分には発掘しようとしたところで合う作品も見つからずリタイアしたが

スライムとか楽しめるなら大丈夫そうなのも何個かあったよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:42:22 ID:YyMTM5Njg
>>23
スライムも骨も無職も無理だった俺にも楽しいジャンルは有るから
気楽に条件検索してみると良い
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:40:29 ID:Q3ODI0NjI
>ほぼほぼ見限られてたけど一応恩があったから同行許されて、どうにかして側室入りした

こうして文字にして読むとキツイ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:41:47 ID:AwODA4NDA
それが面白さに繋がるなら良いと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:41:49 ID:kwMzAwNjI
手を変え品を変えよーやるわ
もう追放モノは完全にテンプレとして定着したんだな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:56:39 ID:kwOTk2Nzc
>>5
追放する側になったりされる側になったり、一部は味方になったりとか
まだまだ色々やれるだろ

まぁその設定にしても中身や展開はどれも変わらないんだけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:17:16 ID:MyMjgyMzc
>>11
何言ってるんだ、キャラの名前が違うから全然別物だぞ
展開に関しては前に読んだものの記憶を消すんじゃよハリー…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:45:52 ID:I1NTMxMjg
追放されて可哀そうって思う主人公がいないよね
客観的にそりゃ追い出されるだろって思う
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:41:06 ID:YyMTM5Njg
>>6
・言葉足らず
・(主人公から他のメンバーへの)確認足らず
・(主人公のため良かれと思って)追放した
・本当にお荷物だった
・「あーあ俺のおかげだったのに」タイプで性格が悪い

主人公も仲間もみんな欠点がある気がするな・・・
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:50:01 ID:IwNzc0ODg
ワイ、勇者パーティ抜けろ。

退職金はちゃんともらえよ。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:50:32 ID:AwMDk3NTM
追放系って広告とかで出るたび思うんだけどさ
なんで主人公はこんな性格悪い奴らが揃ったギルド?ってのに好き好んで属してたんだろうって
完全に自己責任ってやつじゃないのか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:43:04 ID:czODY0ODE
>>8
銭欲にまみれてだんだん歪んでいくんだぞ
グループのYouTuberでよくあるトラブルだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:38:48 ID:I2NjQwMTU
>>8
PTのリーダーが王や神から任命された勇者様(またはスキルやクラスで勇者専用のを持つ者)で、主人公はそのサポート役として王命・神命が下ったから所属していた、ってパターンのが最近多いな。
ただこれは、よりにもよってその勇者様が、何で性格クズな自己中なんだって問題が出て来るんだけどね。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 17:54:27 ID:QxNjAyNzY
追放理由にもよる

ちゃんとした追放理由が存在していたパターンだと
一度は見限ってしまった/庇いきれなかったことに対する心情問題になる
そういうのは嫌いじゃない

追放理由は理不尽だけどそれも承知で皆と一緒になって追放した+でもじつは好きだったんですみたいなパターンだと
まず心理的によくわからんというイメージ
正直許す許さない以前に下手な後付けに見える
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:46:01 ID:czODY0ODE
>>10
話の骨子は「主人公の真の力を見抜けなかった連中が没落して、アホだねあいつら」だからな
ある意味童話の一種だよね、意地悪爺さんが痛い目見るやつに近い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:51:28 ID:c4MDIxMzc
>>28
それ言ったらなんで自分の能力を伝えなかったの?
になるけどな。
自分は能力を隠してるのに『みんなに信頼されなかった』は仕事の出来ないヤツの言い訳なのよ。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:42:40 ID:YzNzg5MDE
>>33
作品によるが未来トランクスが父さん超えたやつに近い理由じゃないか
プライドの高い勇者を超えてしまったんです、こんなこと言えやしないって
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:04:23 ID:QwOTYxMjA
ちゃんと考えれば面白くなりそう
ファンタジーというよりはラブコメ的な意味で
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:08:29 ID:g1ODAyMTI
「嫌われてたんじゃなくて、あの子は本当は僕のこと好きだったはず…」って陰キャの妄想って感じでちょっと引く
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:09:51 ID:UwMzE3MDU
いじめグループへの復讐と
カースト上位の女の子が自分を好きって
状況を一緒に味わえる!と思いきやとっちらかる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:15:01 ID:I1NDMwOTA
ちゃんと面白く書ける人はそもそも追放もの選ばないと思うぜ!
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:48:40 ID:czODY0ODE
>>15
パラガス「だが、もう遅い・・・」

天下のドラゴンボールでも追放ものはやってるからな
追放系はブロリーとベジータに帰結する
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:15:30 ID:I1NzcwMjY
>>15
どういう理屈で言ってるんだ?それ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:16:27 ID:A3MDM3NzY
うん?主人公がサークルクラッシャーって事か?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:21:46 ID:M1MzI0OTA
重要なのは主人公がその女を好きかどうかだろ、なあなあで女に手を出すなや
主人公側もそいつに惚れてるならちゃんとアプローチしろ
主人公側はそうじゃないなら別に元職場の女に惚れられてたかどうかは関係ない、その女自身の問題だから

とりあえず”ちゃんとした恋愛”をしろって話
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:29:04 ID:E4NTY4OTY
この手のシナリオだと主人公にしろその女キャラにしろ
相手を好きな理由がめっちゃふわふわしてるのがなんというか…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:55:51 ID:AxNDY5Mjg
>>20
ハブかれた奴が実は力を持っててご都合主義で「何かやっちゃいました?」繰り返して、
元会社(元パーティ)の女から実は好かれてました〜で、
元会社は経営難に陥って倒産ざまあ展開

現実的に1人抜けて経営難は稀だしこんなのを追い掛ける女も稀だから、
どうしたって心情の説得力が薄っぺらくなる
社会に馴染めない受け身なコミュ症の願望
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:29:28 ID:I5NDczNDY
なろうは悪役令嬢系と用済み聖女系くらいしか読むものはない。後悔してももう遅い系は本当にキツイ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:50:35 ID:czODY0ODE
>>21
後悔した勇者たちがタイムリープして必死に追放をなかったことにしようとするけど運命が定まっていて絶対追放してしまうストーリーなら読みたい
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:30:48 ID:cxNDc4OTY
むしろ追放系のほとんどだいたい1人くらいは同情的な股開きそうな女がいるイメージだわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:33:41 ID:IxMjE1ODY
とりあえずAIに聞いてでもいいから、追放理由をこじつけや無理くりじゃないレベルにまで昇華してから発表してくれ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:33:56 ID:AwMjM3NjA
追放理由が真っ当な物なら良いんじゃね?
その場合、力不足の主人公に惚れてた=主人公のスキルやステータスじゃなく人間性の方をちゃんと見て惚れてたって事になってその女の株が上がる
少なくとも主人公がチートスキルに覚醒した後に擦り寄って来た太鼓持ちどもより遥かに好感が持てる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:43:50 ID:M3NDQ0NTg
その設定だけだとまた追放モノか…って辟易してる以上の感情は無いな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:47:25 ID:M5NDA5MjQ
>信頼できない奴に命預け続けることが出来るか? っていう根本的な視点が抜けてる

そんなまともな知性の持ち主ならそもそも自分たちの戦力分析すらまともにできず優秀()な主人公を追放する組織に参加しないだろ
まともな知性の持ち主が追放系見て一番最初に思う疑問がこいつら自分たちの命かけた仕事してるのになんて戦力分析をまともにしないんだ?だぞ
その次がまともに報連相もできないし自分の有用性を同僚に認知させられない主人公は組織人としては結局無能なのでは?
追放系は主人公含めてまともな知性の持ち主が存在しないって根本的な視点が抜けてる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:04:21 ID:AwMjM3NjA
>>29
追放物の主人公ってスキルやステータスを除外した人としての基礎能力(ちゃんと報連相出来てるかとか)では無能な奴ばっかな印象だな、追放されるまでがリアルでそっからチート能力に覚醒してく部分はファンタジーなんだろうね
あと別に優しくもないし、単に「無限に金が出てくる財布」を偶々拾った奴が募金してる(というか女に貢いでる)のを優しいって周囲が持て囃してるだけな感じ、チート能力を前提とした施しよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:48:11 ID:Q0OTQyOTg
これ系は読者の需要に応え続けた異形って感じがして珍獣見るような気持になる
人間心理的な視点でこういう気持ちよくなる部分だけ濃縮されていくの論文とか考察されてないんかな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:54:07 ID:czODY0ODE
>>30
醜いアヒルの子とかシンデレラとか昔からあるしな
追放されたアヒルの子が実は美しい白鳥だったとか、
シンデレラが王子に選ばれて姉に復讐したりとか
人間の根源的な欲求なんだろう
金のガチョウとかもジャンルは違うが「後悔しても遅い」系だし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 18:53:39 ID:EwODY4MzU
一人追放を反対してリーダーに手籠めにされて傷付いたのを見て復讐を誓うとかなら分かるが、その場で終わるしなぁ

ただ、結局また女かって思っちゃう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:15:43 ID:M3Mzk1NTE
ちゃんと報連相が出来て役割もこなしててコミュ障でも無い人間がイイ人止まりであっても嫌われるって事は普通起きえないんだ。
それでも嫌われるのはどれかができてなかったとしか思えないんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 19:41:49 ID:I4Mzc3NDQ
職場をクビになった作者が「俺は本当は必要な人間なんだ! 俺をクビにした後みんなそれに気づくんだ!」みたいな妄想を元にして書かれてるみたいでいい加減気持ち悪い
ましてや「本当は自分の価値を認めていた女の子がいたんだ」という妄想やら何やらで気持ち悪さの数え役満
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります