【ワンピース】チョイ見せ 1165話 聞こえてんのか……?
1: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:07:09
2: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:08:32
ロックス過去編で黒刀にした描写これが初めてか?
3: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:08:37
やっぱりガープにも聞こえてたようだな
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:09:24
親の顔より見た天割れがまた見られるやつだわこれ
12: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:17:30
>>4
そんな頻繁に起こってないだろ!
そんな頻繁に起こってないだろ!
8: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:15:03
ロックスでも殺してくれって懇願するのってドミリバ破るの覇気では無理とかあるのかこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:18:33
>>8
ドミリバにかけられてる最中にする抵抗や不死身を阻害して攻撃には覇気効いてそうだけど
シクシクみたいにかかってから自力で解くは現状無理っぽい印象
ドミリバにかけられてる最中にする抵抗や不死身を阻害して攻撃には覇気効いてそうだけど
シクシクみたいにかかってから自力で解くは現状無理っぽい印象
18: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:24:10
>>13
それか出力レベルみたいなんがあって最大値になると覇気では実質対抗不可になるとかそんな感じ?
どっちにしろロックスでこれなら覇気では破れないものと思ってよさそう
それか出力レベルみたいなんがあって最大値になると覇気では実質対抗不可になるとかそんな感じ?
どっちにしろロックスでこれなら覇気では破れないものと思ってよさそう
9: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:15:15
確かに2人からすると発言と態度と表情バラバラでわけわからんよな今のロックス
10: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:15:18
ガープも言わゆる万物の声が聞こえるタイプなんかな?
11: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:16:42
なんかロジャーの顔どんどんエースに寄っていってるな
14: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:20:02
・ロジャーもガープも万物の声が聞こえる
・ルフィとローもしてたようにD同士は念で会話できる
・ロックスの方に頭に直接語りかける機能がついてる
どれだろう
・ルフィとローもしてたようにD同士は念で会話できる
・ロックスの方に頭に直接語りかける機能がついてる
どれだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:21:50
>>14
シャンクスが緑牛にしたみたいに一定以上の見聞色持ち同士ならテレパシーできるのかもね
シャンクスが緑牛にしたみたいに一定以上の見聞色持ち同士ならテレパシーできるのかもね
15: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:20:21
ドリブロみたいにハイになってたらまだ楽だったかもしれないけど半端に意識残ってるせいでよりお辛くなってる
不本意に暴れてるってのがロジャーとガープに伝わってるっぽいのは良かったかもだけど
不本意に暴れてるってのがロジャーとガープに伝わってるっぽいのは良かったかもだけど
17: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:21:51
ガチモードのロジャーの顔かっけぇ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:24:42
>>17
エースのおとんって感じが凄い
エースのおとんって感じが凄い
20: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:26:01
これでロックスを倒したガープが英雄と呼ばれるわけか
あれ?ガーリングは?
あれ?ガーリングは?
21: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:26:14
こういうやり取りしてた相手がみんないなくなったらガープも自分を老兵と自嘲するわな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:27:04
イム様の能力は何なんだマジで
悪魔の実由来かどうかだけでも知りたい
現状最強格の強さの理由がわかれば悪魔の実の能力の強さと覇気の強さに基づいた強さ議論とか進みそうで面白そうなんだけど
悪魔の実由来かどうかだけでも知りたい
現状最強格の強さの理由がわかれば悪魔の実の能力の強さと覇気の強さに基づいた強さ議論とか進みそうで面白そうなんだけど
23: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:27:27
相手が極悪海賊だろうと尊厳破壊みたいなことされてたら、そりゃあガープの性格的に英雄だと胸張れないよなって
しかも操ってた奴は人間狩りしてたゴミ共の元締めっていうね
しかも操ってた奴は人間狩りしてたゴミ共の元締めっていうね
24: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:28:30
いわゆる王道展開の自力で洗脳を解くあるいは操られるのを断ち切るみたいなのは現代でも無理そうねこれ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:30:13
もしくはイム様以上の覇気があれば可能とかかもしらんけどまだ机上の空論にすぎないなあ
まずそのレベルの覇気持ちがいるかどうか分からん
まずそのレベルの覇気持ちがいるかどうか分からん
35: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:07
>>25
ロジャーとガープ2人で多分ロックスを倒せたってことは
ここで問題になるイムを超える覇気の強さはドミリバを相手にする場合
共闘してる複数人で足し算掛け算出来るのでは?
ロジャーとガープ2人で多分ロックスを倒せたってことは
ここで問題になるイムを超える覇気の強さはドミリバを相手にする場合
共闘してる複数人で足し算掛け算出来るのでは?
26: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:30:39
悪魔化解くにはニカとオセロ勝負やろなぁ(適当)
30: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:32:48
>>26
まあ支配と解放、黒と白で明らかに対にしてるしね
まあ支配と解放、黒と白で明らかに対にしてるしね
32: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:34:31
>>26
オセロ勝負とかルフィ負けそうで草
オセロ勝負とかルフィ負けそうで草
34: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:35:54
>>32
意外と得意だったりするかもしれないだろ!
意外と得意だったりするかもしれないだろ!
37: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:21
>>32
ナミとウソップはオセロ強そうじゃね
ここで初期の仲間が最終勝負で力になるとかいう熱い展開(適当)
ナミとウソップはオセロ強そうじゃね
ここで初期の仲間が最終勝負で力になるとかいう熱い展開(適当)
27: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:30:39
ニカが白転解放みたいな技がないと洗脳解けそうにないな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:31:22
もっとシンプルに海に沈めれば解けるんじゃないか
29: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:32:14
いよいよロキがどうやって親父倒したのか謎になって来た
31: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:34:07
結局このゴッドバレーはロックスがロジャーとガープ2人掛かりで倒して終わるのだろうし
ロックスもドミリバされた自分のババアと親父を倒してるし死ぬことでしかドミリバは解けないのか
ロックスが死ぬにしても二人の攻撃に何か糸口があってドミリバが解けて最期にロックスに戻れるのかで
現代難易度が段違いだしなによりロックスがドミリバされたまま死ぬの嫌だから
後者であってほしい
ロックスもドミリバされた自分のババアと親父を倒してるし死ぬことでしかドミリバは解けないのか
ロックスが死ぬにしても二人の攻撃に何か糸口があってドミリバが解けて最期にロックスに戻れるのかで
現代難易度が段違いだしなによりロックスがドミリバされたまま死ぬの嫌だから
後者であってほしい
33: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:35:18
発言と態度と表情が妙だなロックス
36: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:19
ロックスも黒刀化してるし覇気の制御も奪われてるから過剰な覇気を出せないって可能性もあるかな?
38: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:24
エルバフ編はスリラーパークを意識して描かれてる気がするから
ゾンビに対する塩みたいな弱点があると思うんだよな
ゾンビに対する塩みたいな弱点があると思うんだよな
元スレ : 1165話チョイ見せ













ここから巨人の没落で今年はルフィたち出番なしか