【ワンピース】チョイ見せ 1165話 聞こえてんのか……?

  • 18
1: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:07:09
ロックスvsロジャー&ガープ
https://one-piece.com/index.html
2: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:08:32
ロックス過去編で黒刀にした描写これが初めてか?
3: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:08:37
やっぱりガープにも聞こえてたようだな
4: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:09:24
親の顔より見た天割れがまた見られるやつだわこれ
12: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:17:30
>>4
そんな頻繁に起こってないだろ!
6: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:10:10
国民切りまくるリク王に似た何かを感じるな……
8: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:15:03
ロックスでも殺してくれって懇願するのってドミリバ破るの覇気では無理とかあるのかこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:18:33
>>8
ドミリバにかけられてる最中にする抵抗や不死身を阻害して攻撃には覇気効いてそうだけど
シクシクみたいにかかってから自力で解くは現状無理っぽい印象
18: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:24:10
>>13
それか出力レベルみたいなんがあって最大値になると覇気では実質対抗不可になるとかそんな感じ?
どっちにしろロックスでこれなら覇気では破れないものと思ってよさそう
9: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:15:15
確かに2人からすると発言と態度と表情バラバラでわけわからんよな今のロックス
10: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:15:18
ガープも言わゆる万物の声が聞こえるタイプなんかな?
11: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:16:42
なんかロジャーの顔どんどんエースに寄っていってるな
14: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:20:02
・ロジャーもガープも万物の声が聞こえる
・ルフィとローもしてたようにD同士は念で会話できる
・ロックスの方に頭に直接語りかける機能がついてる

どれだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:21:50
>>14
シャンクスが緑牛にしたみたいに一定以上の見聞色持ち同士ならテレパシーできるのかもね
15: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:20:21
ドリブロみたいにハイになってたらまだ楽だったかもしれないけど半端に意識残ってるせいでよりお辛くなってる
不本意に暴れてるってのがロジャーとガープに伝わってるっぽいのは良かったかもだけど
17: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:21:51
ガチモードのロジャーの顔かっけぇ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:24:42
>>17
エースのおとんって感じが凄い
20: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:26:01
これでロックスを倒したガープが英雄と呼ばれるわけか
あれ?ガーリングは?
21: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:26:14
こういうやり取りしてた相手がみんないなくなったらガープも自分を老兵と自嘲するわな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:27:04
イム様の能力は何なんだマジで
悪魔の実由来かどうかだけでも知りたい
現状最強格の強さの理由がわかれば悪魔の実の能力の強さと覇気の強さに基づいた強さ議論とか進みそうで面白そうなんだけど
23: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:27:27
相手が極悪海賊だろうと尊厳破壊みたいなことされてたら、そりゃあガープの性格的に英雄だと胸張れないよなって
しかも操ってた奴は人間狩りしてたゴミ共の元締めっていうね
24: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:28:30
いわゆる王道展開の自力で洗脳を解くあるいは操られるのを断ち切るみたいなのは現代でも無理そうねこれ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:30:13
もしくはイム様以上の覇気があれば可能とかかもしらんけどまだ机上の空論にすぎないなあ
まずそのレベルの覇気持ちがいるかどうか分からん
35: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:07
>>25
ロジャーとガープ2人で多分ロックスを倒せたってことは
ここで問題になるイムを超える覇気の強さはドミリバを相手にする場合
共闘してる複数人で足し算掛け算出来るのでは?
26: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:30:39
悪魔化解くにはニカとオセロ勝負やろなぁ(適当)
30: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:32:48
>>26
まあ支配と解放、黒と白で明らかに対にしてるしね
32: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:34:31
>>26
オセロ勝負とかルフィ負けそうで草
34: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:35:54
>>32
意外と得意だったりするかもしれないだろ!
37: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:21
>>32
ナミとウソップはオセロ強そうじゃね
ここで初期の仲間が最終勝負で力になるとかいう熱い展開(適当)
27: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:30:39
ニカが白転解放みたいな技がないと洗脳解けそうにないな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:31:22
もっとシンプルに海に沈めれば解けるんじゃないか
29: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:32:14
いよいよロキがどうやって親父倒したのか謎になって来た
31: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:34:07
結局このゴッドバレーはロックスがロジャーとガープ2人掛かりで倒して終わるのだろうし
ロックスもドミリバされた自分のババアと親父を倒してるし死ぬことでしかドミリバは解けないのか
ロックスが死ぬにしても二人の攻撃に何か糸口があってドミリバが解けて最期にロックスに戻れるのかで
現代難易度が段違いだしなによりロックスがドミリバされたまま死ぬの嫌だから
後者であってほしい
33: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:35:18
発言と態度と表情が妙だなロックス
36: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:19
ロックスも黒刀化してるし覇気の制御も奪われてるから過剰な覇気を出せないって可能性もあるかな?
38: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:36:24
エルバフ編はスリラーパークを意識して描かれてる気がするから
ゾンビに対する塩みたいな弱点があると思うんだよな

元スレ : 1165話チョイ見せ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 12:46:54 ID:A2MzM4ODg
来週でロックス終わりか
ここから巨人の没落で今年はルフィたち出番なしか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 14:07:38 ID:U1MTM4Nzg
>>1
確か回想に入ったのって1152話だったか
ロックス編楽しいからいいが、主題以外の回想もやってるからか今回は随分と長いな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 12:48:32 ID:M4MjgyMjA
あとはゴッドバレー消滅の謎だよな
あの時点ではマザーフレイムないからルルシアと同じことは出来たかは疑わしいし、
ロックスvsロジャー&ガープの戦いの余波で島消滅は、出来る出来ない以前にもしそうならロジャー達はどうやって生き延びたんだという問題が生じるし、
どこまで出来るかまだ底の見えないイム様以外で一番島破壊が可能そうなニューゲートは現時点では戦線離脱してるしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 12:53:31 ID:A2MzM4ODg
>>2
地図から消えた=「地図」から消した
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 12:56:12 ID:MwMzgxMDI
>>2
消すだけならバスターコールでもイける
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 12:57:09 ID:M4MjgyMjA
>>2
あと、ニューゲート以外に島破壊できそうなのはリンリンもいたな
リンリンが島にソウル与えて動く島にしてしまえば消滅する
それがスリラーバーク編ラストの謎の巨大な影の正体だった…とかは形状的にはありえるかも…
ナンチテ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:06:02 ID:I2NjUzOTk
これはチェスボクシングの如くオセロ&バトルになって非戦闘員メンバーにも見せ場が出てくる流れだろう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:13:38 ID:I0OTE3NDI
一応能力者がやられてる描写がないからそこら辺でどうにかなる可能性も
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:22:19 ID:A1NTM3MzE
>>7
個人的には故郷説を推してるけど
でも能力者に効かないも全然あると思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:23:46 ID:IzOTEwNTU
>>8
私は特定の種族限定を推してる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:27:27 ID:c5NjgyNTk
>>8
自分も故郷説かな
ロックスの親父とババアもなってたし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:28:49 ID:c5NjgyNTk
イム様除けば悪魔化ロックスが作中最強になるのかな
現代カイドウとどっちかだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:35:43 ID:Y5OTA3Njg
白ヒゲは分かってんだろうか
かつてのボスの最後が「お前ら邪魔」は辛すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:39:18 ID:A3NDAwNTI
ロックスがデービー一族を殺してたりロキがハラルドを仕留めてたっぽいのでドミリバの不死は強い覇王色とかで打ち破って仕留めることはできるけど根本的に支配から解放することはできてないんよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 13:46:05 ID:IzOTEwNTU
ギャバンとソマーズの縁が何もないけど
ロジャー海賊団と騎士団は今後もやりあうのかな
シャンクスの件が原因かな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 14:07:25 ID:Q4NDY3Nw=
支配からの解放は白で挟むんだろうけど
白の片方がニカ?になるのかな?
単独でも行けるのか。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 14:13:55 ID:EyNDU5NDI
>>15
つまり名前に白が入ったキャラがキーマンになる

つまり、黒炭カバジ!!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月07日 14:16:16 ID:g2OTcxMzE
つまりあれか
何かあった未来ってのは、ルフィがイムに負けてゾロやナミ、チョッパーを攻撃し始めて、次に気がついたらルフィが殺されてた未来なのか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります