バトルものの主人公に向かなそうな武器といえば

  • 126
1: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:01:22
個人的に毒ナイフが一番向いてない気がする
17: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:26:44
>>1
毒は無いけどナイフがメインウェポンと言えば
ヴィンランド・サガとかレッドマンとか
90: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 03:06:19
>>1
履物に仕込んであるくらいなら探せばいそう
2: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:01:52
オナラ
3: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:03:45
弓矢

バトル物の主人公って近接戦闘担当っぽいから弓矢と相性悪いんじゃないか?って思う
23: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:10:34
>>3
もののけ姫見てもそう言えるか?
4: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:05:54
ヌンチャク
5: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:05:59
攻撃力1の針しかないな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:07:31
主人公として向かないだと鉄扇とかもそうじゃね?
7: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:08:40
49: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 16:19:33
>>7
8: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:08:51
鎖鎌。サブキャラ(仲間、敵)が使うか、農民的なキャラが敵に一矢報いるのに使うイメージ
46: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 07:06:15
>>8
RWBYのブレイク・ベラドンナの武器「ガムボールシュラウド」
銃剣とは違うけど拳銃から刀の刃が生えていて折りたたむと鎌状になる
鎖ではないけどリボンを結んで振り回して攻撃する
鞘に刃が付いていて(!?)納刀したまま重い鉈として斬りつける
鞘自体にグリップがあり抜刀すると自然に二刀流になる
9: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:08:52
鉄球
ガンダムハンマーみたいなゲスト武器でワンチャンだけど他に例あるのかしら
16: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:54:23
>>9
行け!ゴッドマンの主人公がいるけど逆に言えばこれほどのマイナー作品しか例がないほど主役に向かないってこと
有名作のフォーゼのチェーンアレイはそんな出番多くないし
38: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:18:55
>>9
ジャイロ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:08:58
狼牙棒
52: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:14:18
>>10
ゲームのアイテムとしてならあるようだが主人公のメインウェポンとなると
仙術超攻殻ORIONのスサノオが持っているイボイボの棍棒「金砕棒」が近い
11: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:11:18
多節棍
28: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:34:31
>>11
闘将ダイモス
12: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:15:00
ソードブレイカー
43: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 02:05:09
>>12
黒さん
45: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 02:17:53
>>43
これなんてアニメ?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:41:30
>>45
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
13: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:16:36

殺傷力が高すぎて不殺路線には向いてない
30: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:48:18
>>13
PS2ゲームソフト「OZ」
分かりにくいが主人公の武器が斧
73: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 11:03:45
>>13
それでも人に牙を剥き戦う!
戦っても戦っても敗れる!
哀れで哀れで痛々しいそれがアシュラの道だ!
14: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:20:38
リアル路線の大鎌
39: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:28:59
>>14
リアル路線…というとこれかな

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのブラッド・ピット
完全に農機具
74: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 11:06:37
>>14
鎌も装備する
15: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 18:51:58
結構いるぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:30:32
デリンジャー
25: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:40:43
>>18
ヒロインなら居たな
大量のデリンジャーを次々に替えながら撃つデリンジャー・メリルってキャラ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:42:10
鼻毛
21: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:51:06
メリケンサック
31: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:05:58
>>21
リングにかけろ
22: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:00:57
マドゥ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:34:59
>>22
剣と盾の融合?
勇者ライディーンのゴッドブレイカー
24: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:12:44
毒ヘビとか?
色物だし直接手を下さず毒を持つ生き物を使役するのがセコい感
55: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:39:27
>>24
26: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:54:12
鉈。主人公が持つ武器としては地味な割に凶悪
41: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:47:15
>>26
衛府の七忍
27: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:33:59
はんだごて
59: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:54:15
>>27
わかんないよもう…

犬溶接マン
29: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 00:36:39
拳銃の先端に付いた短い銃剣
32: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:08:06

サブキャラ向きすぎる
40: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:30:51
>>32
インディアナ…ナツキスバル…美神令子…
33: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:08:09
フライパン
60: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:10:30
>>33
グルメ漫画ってほとんどの場合実質バトル漫画なのでは?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:08:40
ライフルみたいな銃
バトルものの主人公で狙撃手は活躍させ辛そう
48: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 07:27:11
>>34
何と説明されようがそれスナイパーライフルじゃない…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:09:46
核兵器を発射するボタン
61: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:23:27
>>35
核兵器を最終兵器と拡大解釈するなら
波動砲のトリガー
36: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:11:14
生き物を手に持って物理的な意味で武器にするとか
64: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:54:19
>>36
マルドゥック・スクランブルより
万能道具存在(ユニバーサルアイテム)ウフコック・ペンティーノ
ナイフ、銃、パワードスーツなど様々な武器に変身する
37: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:12:51
フォーク
食事に使うやつじゃなくて酪農家が使う方
68: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 06:33:17
>>37
猪八戒が持ってるあれが近いんじゃないか 
重量3t、太上老君という有名な仙人が作った業物で振り回すと炎や竜巻が発生し、悟空の頭をぶん殴って痛いと言わせた
69: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 06:48:18
>>68
まぁ主人公じゃないよな八戒は
一応、まちカドまぞくのシャミ子が持っているはず。夢魔由来の能力を使うものだからフォークの性能がどうこうってわけじゃないが
42: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 01:47:58
吹き矢
44: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 02:07:10
>>42
ブラック・エンジェルズ
47: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 07:15:59
タンス
70: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 07:04:08
>>47
さすがに武器のカテゴリでは思いつかん

ハンナ・バーベラのアニメ「ほえよ0011(ゼロゼロワンワン)」
引き出しの下の段から入って上の段から変身して出て来る
50: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 16:41:27
芝刈り機
71: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 07:35:39
>>50
有名なDEATHWALL
バトルかって?あらゆる乱交を武器に神に戦いを挑む皇帝カリギュラの物語ぞ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:21:35
電動の丸鋸
72: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 07:51:35
>>53
八裂き光輪はリングかと思っていたが細かいノコ刃が高速で回転している鋸
https://youtube.com/shorts/h9dIMMb7oRE?si=uKvtybpfIiqQwDLw
56: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:42:12
ハンマ…


いやふつーに向いてる武器だったわ
世界一有名なゲームキャラがそれを使ってる
57: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:44:00
バルログとかの爪
76: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 14:41:38
>>57
仮面ライダーオーズのトラクロー
あんまり活躍しなかったが
58: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 21:50:31
タライ
79: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:12:08
>>58
影牢シリーズ
フィニッシュはタライに限る
82: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:25:53
>>79
あるんかいタライつかい
62: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:24:51
糸とトランプ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:28:32
>>62
糸は秋せつらがおるから…
81: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:23:49
>>62
トランプだけでよかったら快傑シャッフル
なかなかエグい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 23:01:20
さすまた
83: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:30:15
>>65
66: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 23:08:19
殴打するタイプの武器でも、バットの類は主人公武器になってるけど
クラブやブラックジャックみたいな小型な棍棒はあまり見ない印象ある
84: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:50:12
>>66
ゴルフクラブだったらいるぞ
背中に斜め掛けした5番アイアンで火のついたゴルフボールを飛ばして攻撃する
後に普通のゴルファーになる
67: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 23:27:43
警棒
86: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 16:29:36
>>67
リボルバーカノンを使わないであげるんだから有り難く思えと言わんばかりだが電流を流すそれだって大概だろ
75: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 11:18:26
冷凍サンマ

短編ラノベだが「僕は(血)生臭い殺し屋」ってので
産まれた赤ん坊が最初に手にしたものを武器に暗殺術を極めるって習わしの殺し屋一族に生まれた主人公が
何故か周りに置かれた武器一式無視して冷凍庫開けて手に取ったのがソレ
ちなみに何も選ばなかった身内とかは素手で暗殺拳を体得した
溶けてしまうと冷凍じゃなくなるし殺傷力もガタ落ちするという制約込みのコメディ

どっかに実在する風習で最初に手にした道具に関する職業で大成するだろうって縁起担ぎが元ネタ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 14:44:56
寸鉄
88: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:32:28
>>77
 降 参 だ

忍たまの兵助しか出て来ない
寸鉄は⋯バトルものの主人公の武器に向いていない⋯かも
80: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:15:50
細菌やウィルスといった生物兵器
85: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 15:55:01
>>80
コレとか毒手とか成功すれば一撃必殺系は敵やサブキャラならともかく主人公に設定できないと思う
特に毒手は一般生活にも支障が出るから扱いづらすぎる
91: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 07:01:38
>>80
FOXDIEのおかげで結果的にボスキャラが全員倒されているがソリッドスネークにとってこれを武器と呼べるかどうか
まあ違うだろな
87: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 00:32:23
ここまでくるとどんな武器でも主人公が持てば主人公が持つに向いていると言えるのでは…?
89: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 01:25:28
出刃包丁
93: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 07:24:05
>>89
フライパンと同じく料理バトルものを除くなら

キャプテンハーロック最大の武器アルカディア号の艦首から飛び出すクソでか包丁(衝角)
この一方的に殴り込む感じ好き
94: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 10:58:55
>>93
それは包丁ではなく衝角で主人公の武器ではなく主人公の乗機では?
92: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 07:08:53
デコピンだけで戦う主人公がいたら爆発してやるぜ
95: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 19:39:38
>>92
日夜でこぴん勝負する5年生のマコちゃんと宿命のライバルのサキちゃん
時には力を合わせて悪の組織「小次郎くん親衛隊」と戦う
97: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 22:16:25
>>92
昔コロコロで連載していたマスカレードって漫画の主人公がデコピンだけで最終話まで戦っていたと思う。
98: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 05:14:38
>>97
なんでもあるなコロコロ……

元スレ : バトル物の主人公が持つのに向かなそうな武器を考えるスレ

アニメ記事の種類 > ネタ漫画バトルバトル漫画主人公武器

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:04:16 ID:A2MTM5OTA
丸太は?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:08:20 ID:U0NTU5OTI
>>1
きさまぁ!!明さんを愚弄するかぁ!!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:38:43 ID:k4MzI4MTU
>>1
丸太かたまにパワー系主人公が出ると使ってる気がする
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:47:23 ID:EwOTcxMTM
>>1
とっさに武器として用いることはあっても
特定の丸太を愛用の武器としてずっと使うことは難しそう
鉄棒とか石柱とかならできそうだけど
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:27:09 ID:U2OTE2MTQ
>>49
ベルセルクのドラゴンころしは剣というより鉄塊だしな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:58:01 ID:UyODkwNzQ
>>1
割りにインド映画で武器として重宝されてるな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:07:00 ID:I1OTg5NTk
ティンベーとローチン使いの主人公は流石にいない筈
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:08:52 ID:U0NTU5OTI
>>2
きさまぁ!宇水さんを愚弄するかぁ!!
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:50:31 ID:M3MDYxMTI
>>7
主人公っつってんだろ!
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:48:31 ID:gwNDE4MDg
>>2
小説だけど、山田正紀の「仮面戦記」の主人公・恋重荷丸の武器がティンベーとローチン
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:07:34 ID:c3NDg2Njc
ハリセン
武器として使う場合も基本はコメディリリーフ専用
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:37:23 ID:EwOTcxMTM
>>3
「ふしぎ遊戯」の翼宿が炎の出るハリセンを使っていたな
正式には鉄扇らしいが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:08:01 ID:UzMjI3NjA
「突撃槍かっこええなぁ主人公に持たせたろ」
「デカすぎてコマに収めるのが辛いや…」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:10:41 ID:A5NjA5NQ=
>>4
武装錬金
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:30:02 ID:EzMTk3NDI
>>4
和月先生のあの辺の語りって道しるべとして役に立ってる気がする
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:08:35 ID:M4OTg0MzA
弓だな、遠くから攻撃する武器は作者の力量が試される
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:17:41 ID:M2ODA4Njc
>>6
漫画的には射撃(狙撃)能力の高いキャラじゃなく、射手(狙撃手)として優秀なキャラを作らないと面白くならないからな
10キロ先を狙撃できます、一万本の矢を降られます、みたいなキャラをただ出しても何も面白くないし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:39:16 ID:M4OTg0MzA
>>13
>23が挙げてる黄泉のツガイのユルとかは後者の射手として優秀なタイプだな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:18:56 ID:M1NTIzMjI
>>6
まどマギの鹿目まどか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:35:36 ID:M4OTg0MzA
>>16>>18
それ弓を使ったバトルの面白さで売ってる作品なのか?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:37:11 ID:Q2ODkxNjY
>>34
後出しで条件つけてくるじゃん
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:43:38 ID:M4OTg0MzA
>>36
??
弓を使う主人公が居るか居ないかじゃなく、弓で面白いバトル漫画描くのは作者の力量が試されるよねってニュアンスで書いたつもりだが?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:54:07 ID:IxMDkxNTQ
>>45
>>13やけど、自分もそういうニュアンスだと思ってコメントしたから、むしろ何でまどマギ?って感じだった…
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:46:45 ID:YwMjIyMDI
>>36
急に被害者面してどうした?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:24:29 ID:I1NTYzMDY
>>6
入間くんがいる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:28:37 ID:cxNTEzMTU
>>6
アニメ化決定した(宣伝)黄泉のツガイは良い感じに弓矢使ってるよ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:19:46 ID:k3ODAwODc
>>6
魔弾の王と戦姫は弓主人公として内容も頑張ってた方
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:49:14 ID:Q2NDg0OTk
>>6
ソニックアロー…っていうか結構近距離で撃ったりする
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:17:57 ID:QxMjc0OTE
>>6
特撮だけどジャンセイザーって番組の主人公のメインウェポンがボウガン
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:32:43 ID:M1ODg1MjE
>>6
ゴルゴに近いけど『咲宮さんの弓日』が面白かった。
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 21:13:41 ID:c5Nzk5MzI
>>6
書籍化が2巻で打ち切られて、同作者の別作品がヒットしたからかなろう/カクヨムでもエタっているが、
「Vermillion;朱き強弓のエトランジェ」ってのがなかなか良い弓使いの強主人公を描いてたと思う
0
122. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 21:57:38 ID:c4MzIzNDk
>>6
ぼ、忘却の旋律・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:09:13 ID:Q2ODkxNjY
輪ゴム
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:20:16 ID:AwMjk3NTU
>>8
魔少年ビーティー…はバトル漫画じゃなかったか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:11:25 ID:U4NDY2MDA
モンハンの操虫棍は虫を操るとか主人公が扱う物じゃなさすぎる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:20:21 ID:Q0ODIwMTk
>>10
虫で思い出したけど身体に虫を入れてどうのこうのっていないな
というかあれの元ネタは一体何なのか
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:08:41 ID:AwMDE3Mg=
>>17
体内に蟲飼ってる奴は時々いるけど主人公となる絵面的にきつ過ぎるね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:07:45 ID:U2OTE2MTQ
>>17
バ…バオー来訪者
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:16:47 ID:c4OTU0ODA
トランプ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:31:58 ID:Q2ODkxNjY
>>11
怪盗キッド
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:32:23 ID:Q2ODkxNjY
>>27
すまん、バトルものじゃない(?)な
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:42:25 ID:c3Mjg4NzY
>>11
ヒソカがいるじゃん
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:53:01 ID:gwNDE4MDg
>>43
主人公じゃねえ!
ヒソカを主人公にしたスピンオフ漫画とか出ないかなあ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:19:14 ID:g3MDU2MzE
>>11
一瞬大統領を武器にするのかと思った
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:17:37 ID:Q0ODIwMTk
素手ならまあまあいるけど手甲系は割と少ないよな
格闘漫画じゃないなら素手キャラもつけたらいいのに
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:31:46 ID:EzMTk3NDI
>>12
素手対刃物って防御ができないのがネックだな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:43:33 ID:EwOTcxMTM
>>26
「刀語」の七花も基本相手からの攻撃は防御ではなく回避してたね
縛りが無い状況では武器そのものを受け止めたり破壊したりもしていた
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:33:57 ID:Q2ODkxNjY
>>12
ケンイチがおるな
あと3x3アイズの八雲が短剣仕込んだ手甲つけてたの覚えてる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:35:20 ID:cxNTEzMTU
>>12
忍者系が付けてたり、何らかの封印だったり、超パワーを出せる宝玉をセット出来る台座として使われがちやね
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:27:39 ID:gxOTE0NzM
>>12
ストライクベント
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:25:00 ID:M1ODg1MjE
>>12
タイガーセブン「ファイトグローブ」
デンジレッド「デンジパンチ」
ジュピタービット「サンダーアーム」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:18:28 ID:YwNjkyNTQ
曲刀
接近戦では強いけど基本斬撃だけで刺突がムリだから戦闘描写がワンパターンになる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:35:02 ID:Q2ODkxNjY
>>14
日本刀も曲刀に分類されてるんですが除外?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:45:13 ID:I3OTQzMTU
>>14
むしろ突きに特化していて斬撃に向かない直剣なのに
スパっと切っている描写がやたらと多いのが気になるな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:02:36 ID:M2MTY3Mjc
>>48
レイピアとか突き刺し専用のイメージだけど実際は普通に刃があるので振って切れる
0
125. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 22:14:17 ID:UzNTk0MjY
>>48
直剣も普通に斬れるぞ。そもそも斬れないなら、わざわざ側面に刃をつける意味がない。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:18:35 ID:UwMDEyNDg
真っ先に鎖鎌を思いついたら早々に出ていたか
これを主人公の主武器に設定したら一体何と戦わせたら良いのか分からん
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:25:39 ID:UzNDA4MzA
>>15
格好いい鎖鎌アクションのバリエーションが豊富なら全然いけそうな気がする
ちょうど14が書いてるけど、主人公の戦闘描写がワンパターンにならずちゃんと意味や見応えあるならどんな武器装備させたっていいと思うわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:25:12 ID:I1NTYzMDY
トンファー
リアルでも使いにくそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:33:58 ID:EzMTk3NDI
>>19
シティハンター(実写)でジャッキーのトンファーアクションが見られるけど
基本盾って感じだな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:44:51 ID:Q2ODkxNjY
>>30
トンファーって遠心力利用する武器だと思われることもあるけど、回転させるときはグリップ甘くなるから実際にはやらんのよね
盾みたいな使い方が正しいらしい
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:58:13 ID:M2MTY3Mjc
>>19
零の軌跡の主人公武器はトンファー
もっと有名どころならユニコーンガンダムのビームトンファー
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:22:06 ID:UyNzcyMTI
>>19
カフスってマンガで拳に次ぐメインウェポンだぞ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:23:48 ID:g1NDUxMjk
>>19
幻想水滸伝II
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:51:15 ID:A0NzYwNjg
>>19
烈海王が異世界でちゃんと使ってたぞ安心しろ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:29:52 ID:k3ODAwODc
>>19
烈光頑駄無
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:22:20 ID:gwNDE4MDg
>>19
軍鶏の主人公・成嶋リョウが菅原との決闘で使ってた
あと熱笑!花沢高校の主人公・力勝男も最終決戦で、薙刀使いの敵ボスと特殊合金製のトンファーで戦ってる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:27:49 ID:k4MzI4MTU
銃はブラックキャットのトレインの最強のガンマンとしての必殺技が硬い銃で殴るだったあたりで難しいんやなって思った
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:39:31 ID:czNDg0Njk
>>21
ゴルゴとかシティーハンターとかあるやんけ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:54:10 ID:Y4MjcwMzA
>>96
そもそもガンアクションってジャンルがある時点でなあ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:52:31 ID:YwMjIyMDI
>>96
大御所漫画じゃん
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:44:31 ID:E4NTkwMzE
>>21
銃は一撃必殺が基本だからジャンプには向かないんだよ
いきなり相手を数コマで倒してもジャンプ読者は喜ばんし、何発も撃って倒してたら主人公の腕が悪いことになって読者受けが悪くなる
青年誌なら銃主人公もいける
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:37:02 ID:gwNDE4MDg
>>21
主人公じゃないけど、バズーカ砲を鈍器として使っていたキャラも出て来たね、あの漫画には
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 21:20:30 ID:gwOTE3ODM
>>21
バトルものに付き物の主人公のパワーアップ展開と銃という武器の相性が悪過ぎる
主人公がパワーアップしてエイム力が上がったとかリコイル制御ができるようになったとか言われても読者はピンとこないからね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:28:31 ID:gyNzM2OTA
そもそもの装着方法すら間違われがちな武器、メリケンサック
指の根本まで入れたら握れないぜ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:29:43 ID:YxOTUzNTI
ゲスト的に使うくらいなら大体あるだろうけどメイン武器となると限られてくるね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:35:11 ID:QxNDc0Nzk
パンジャンドラム
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:03:34 ID:U2OTE2MTQ
>>32
フライングパンケーキなら…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:36:00 ID:Q2ODkxNjY
ブーメラン
「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:37:28 ID:k4MzI4MTU
>>35
ブーメラン岸本弟の漫画の主人公が使ってたな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:38:05 ID:kzMjY1MTg
>>35
なんか美少女が主人公のバトルアニメであったような気がする
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:39:15 ID:U1NzExNzE
>>35
怪獣王子「オーラーー!!」
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:53:59 ID:Y0Mzg0ODY
>>35
ブラック・エンジェルズ
キャプテン・キッド
ガンダムSEED
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:53:45 ID:gwNDE4MDg
>>53
ブラック・エンジェルズでブーメラン使ってたのは主人公じゃなくて、ザ・松田さんでしょ
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 21:15:50 ID:I5NTcyOTM
>>53
キャプテン・キッドは使用者が主人公じゃないし正確には剣にブーメランの機能があるだけというのは置いておいて。ブーメラン剣二刀流はカッコよかったなあ。
近接戦よし、飛び道具よし、片方を投げてもう片方で近接戦という変則攻撃よし、と漫画的ハッタリが効いていて凄いアイデアだった。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:59:25 ID:E3MTMzMTY
>>35
ジャングルの王者ターちゃん
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:43:18 ID:k3OTczNzA
>>35
風雲拳、それはブーメランと空手を組み合わせた全く新しい格闘技・・・
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:15:57 ID:k3ODAwODc
>>35
シャングリ・ラの北条國子
ビックリマン2000の星天使タケル
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:35:12 ID:gxOTE0NzM
>>35
ウルトラマンレオのボディブーメラン
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:45:08 ID:M1NTIzMjI
>斧
>殺傷力が高すぎて不殺路線には向いてない

デルウハ殿には向いてる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:47:44 ID:I3OTQzMTU
>>47
戦場では文字通りに王者の武器だからな
スコットランド王も敵将との一騎打ちで
愛用の戦斧で兜ごと頭をカチ割って勝利しているし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:16:52 ID:E4NTkwMzE
>>47
元スレの奴、勝手に不〇限定にしてるよな
それはさておき、斧は玩具にしてもパッと見で斧と分かるから特撮では多用されてるから斧使う主人公は相当いるな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 16:49:06 ID:UwMjgyOTY
向く向かないの話してるのに一個でも反例があればそれでいいの?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:04:28 ID:M1NTIzMjI
>>51
巨大なモンスターが敵なら飛び道具も向いてそうだし、主人公が暗殺者なら毒ナイフもいけると思う
けど、結局フィジカル…!!
バトルって…最後はフィジカル…!!
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:31:30 ID:Q2ODkxNjY
>>51
反例があれば使い方次第って言えるからね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:07:45 ID:g2NDA5NA=
ペロペロキャンディーは途中から持ち手の部分が大活躍したりしたからやっぱり武器には向いてなかったんだなと思った
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:44:22 ID:Y4ODIyODY
スタンガン
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:48:58 ID:E5MDQ1OA=
毒霧噴射
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:50:56 ID:QwNzM3MzU
武器に向いてない物を武器にするバトル漫画ってもうジャンルにあるよな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:53:50 ID:Y2Njk3OTI
無粋かもしれんけど
マイナーな一作品で主人公が使ってるだけで「それならバトルもの主人公に不向きな武器ではないね!」とはならんよな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 17:56:41 ID:UxNTgyMTY
ブーメランだけは絶対にダメだと思っている
あんなもの男の武器としてみとめない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:12:58 ID:U2OTE2MTQ
>>73
アボリジニ「解せぬ」
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:52:48 ID:Q2NDg0OTk
>>73
貴様ぁ〜!風雲拳を馬鹿にするか!
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:17:10 ID:QwMjkyMjA
>>73
勇者ライディーン「うるせえゴッドブーメランぶつけんぞ」
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:22:15 ID:E3NDgwNjY
>>73
ドラクエのブーメラン序盤で重宝するぞ
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:37:13 ID:M1ODg1MjE
>>73
剣鉄也「グレートブーメラン!トワッ!!」
デュークフリード「ショルダーブーメラン!」
土まんじゅう「ブーメランイディオム!!(言ってない)」
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:38:51 ID:gwNDE4MDg
>>73
男塾死天王影慶「解せん」
ブラック・ユニットの一人ンシンフ「解せん」
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:04:17 ID:UyMzUxMDQ
モーニングスターかな?あくまで主人公役には合わなそうという意味で
漫画やアニメなら見栄えは必要だからなぁ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:11:32 ID:U2OTE2MTQ
鞭だったら有名なヴァンパイアハンターの一族がおるじゃろが
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:32:24 ID:Q2ODkxNjY
>>77
ちゅーか世界的にも有名なインディ・ジョーンズがおるわな
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:55:04 ID:U3NTE4MzM
フライパンはBØYの晴矢が結構使用していた記憶があるな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:55:09 ID:Y3NDQ4NTE
毒ナイフ俺レベの水篠さん序盤から結構長いこと愛用してたやん……
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:01:05 ID:U2OTE2MTQ
持ち手の両側に刃がある、いわゆる両刃剣?ってやっぱりロマン武器なのかな
昔特撮でスピルバンか誰かが使っていた様な気がするけど他に思いつかない
敵でもダースモール位?
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:33:46 ID:Q2ODkxNjY
>>84
FF9のジタンが持つ盗賊刀ってカテゴリの武器がそれ
0
124. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 22:08:41 ID:U2OTE2MTQ
>>93
>>94
>>109
なるほどーありがとう
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:34:51 ID:E4NTkwMzE
>>84
平成以降の特撮なら剣と剣を合体させてスピルバンの剣みたいに扱うことは頻繁にあるぞ
ただでさえ人気の剣を2つ合体て子供に受ける上、玩具も売れるからな
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:29:32 ID:M1ODg1MjE
>>84
槍扱いだけど『宇宙の騎士テッカマン』
0
123. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 22:05:08 ID:c3NDg2Njc
>>84
スーパービックリマンの大聖フェニックスが浮かんだ。
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:13:53 ID:QzOTc3ODM
本スレ6
鉄扇はハクオロが使ってるぞ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 19:42:55 ID:IwODI3MjA
鼻毛でしょ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:20:05 ID:QxMjc0OTE
もともと武器じゃないものを挙げてるのは「主人公に向かない『武器』」というスレタイが読めないのか?
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:20:53 ID:I3NTQ5MDY
星のカービィという超絶くそでか当たり判定の化身主人公
剣槍槌棒棘石ヨーヨー鈴水毒三角コーン薬ブーメランドリルスケートブーツ鍋マイク爆弾ステッキ銃傘車輪枕鏡弓矢画材箒カード手甲泡鞭独楽毛糸未確認飛行物体etc
なおゲーム原作に漫画アニメ小説もあるのでそういう意味でも当たり判定が広い
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:58:58 ID:E2OTM3OTY
ラッパ銃
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 20:59:09 ID:c5Nzk5MzI
「向かなそうな武器」ってお題なんだから実例があるというのは別に反証にはならないよね
使う主人公もいるけど、それはそれとして向かなそうってなるだけで
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 21:53:45 ID:g4NjE0MjQ
コメディ小説の冷凍秋刀魚とか、バトルマンガ?のパンツ(電撃が出る?らしい)とか、ローゼンの一部層は武器として
どれくらいOKでしょうか?
0
126. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 22:18:56 ID:UzNTk0MjY
>>121
武器として使ってるならOKなんじゃない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります