【エキデンブロス】もっとこう…設定にパンチが欲しいよな
2: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:24:47
RPGのテンプレ展開やめろ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:25:58
復讐を誓った主人公が駅伝常連校に入学するんだよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:26:04
故郷燃やせばいいんじゃない
全てを取り戻すために走るとかで
全てを取り戻すために走るとかで
10: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:29:54
>>4
ほな村焼くか〜って書きに来たらもう先越されてた
ほな村焼くか〜って書きに来たらもう先越されてた
5: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:27:30
当時の兄ちゃん達の中に裏切り者がいたんだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:27:51
実は主人公の身体には九尾の狐が封印されてて、適合する食材を食べると強くなる体質で、覇王色の覇気を持っていて、古代ファラオの魂をその身に宿す大学生兼死神代行
くらいのパンチ欲しいよね
くらいのパンチ欲しいよね
7: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:28:07
闇の駅伝とかやらないのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:28:30
親の仕事奪われたのはまあ普通に復讐の動機になるが
11: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:30:05
慕っている兄ちゃん達が大勢いて監督の息子という設定とはまあまあ噛み合い良さそうなのやめろ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:31:31
村焼きフォーマットは1話のスタートダッシュとしては実際有効だから困る
17: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:41
>>12
今の連載陣だと逃げ若くらいか?村焼かれてるの
オテルはどうだったっけか
今の連載陣だと逃げ若くらいか?村焼かれてるの
オテルはどうだったっけか
97: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:32:37
>>17
国全部氷河期なんでまあ緩やかな村焼きとも言える
父さん死んでるし
国全部氷河期なんでまあ緩やかな村焼きとも言える
父さん死んでるし
33: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:38
>>12
主人公の背景と動機と旅立ちを1話で説明できるからな…
主人公の背景と動機と旅立ちを1話で説明できるからな…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:12
命を賭けて駅伝をするファンタジー作品は普通に見たいかも
15: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:16
事故で足を失うんだけど兄(死亡)から足を移植されるとかどう?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:38
スポーツで村焼きとか…
お前らみたいなのが編集じゃなくて心底良かった
お前らみたいなのが編集じゃなくて心底良かった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:38:58
村じゃなくて寮が火事になって「みんなの大事なトロフィーが…!」って泣き叫びながら寮に駆け込もうとするけど「無理だ!よせ死ぬぞ!」って周りの人たちに止められて目の前で寮が全焼するんだよね…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:40:25
あかね噺もある意味そんな感じではある
26: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:41:18
普通に駅伝をやってた少年が古代の伝令兵に転生するなんてどうだ?
文字通り命懸けでリレーする話になる
文字通り命懸けでリレーする話になる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:41:57
>>26
逆でも面白そう
逆でも面白そう
120: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 02:24:47
>>26
タイムパトロールボンで見た主人公は駅伝ランナーじゃないけど
タイムパトロールボンで見た主人公は駅伝ランナーじゃないけど
29: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:42:20
駅伝王に!
おれはなる!
おれはなる!
31: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:02
古代の伝来兵が何かしらの冤罪で処刑されて現代日本に転生して駅伝選手として覚醒するとか?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:47
メロスが転生したら駅伝選手になった件について
35: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:48
キラキラしてるだけの青春スポーツものが難しいのはそう
ただ故郷焼かれるは流石にテンプレすぎるし闇の賭け駅伝で父親が殺されたことにしよう
ただ故郷焼かれるは流石にテンプレすぎるし闇の賭け駅伝で父親が殺されたことにしよう
44: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:48:56
仲良い年上を兄ちゃん呼びしてただけじゃブロス要素が薄いよやっぱり
なんらかの事故で下半身を失った平凡な弟と上半身を失ったランナーの兄を合体させるとかそんくらいやんなきゃさ
なんらかの事故で下半身を失った平凡な弟と上半身を失ったランナーの兄を合体させるとかそんくらいやんなきゃさ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:51:03
>>44
NeverGiveup Bro.
NeverGiveup Bro.
45: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:49:21
人質に取られた主人公の親友を助け出すために駅伝に挑む話とかどうだい
46: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:50:12
やっぱハンマー持って亀の甲羅背負って行かないとな…
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:51:33
少なくとも1話からの主人公の可愛がられ方と兄ちゃん呼びは小学生くらいの方が自然ではある
52: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:52:41
ブロスじゃなくてブラザーズだったらまた印象変わっただろうね
ちょっと赤と緑がチラつくけど
ちょっと赤と緑がチラつくけど
53: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:52:42
よく考えたらブロスってハンマーブロスとバチブロスしか聞いたことないな…
54: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:09
でも主人公が小学生だと兄ちゃん達と箱根で戦えないからなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:55
>>54
時間操作くらいなら許してくれるさ
時間操作くらいなら許してくれるさ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:55
>>54
兄ちゃん呼びやめてもっと別の兄弟っぽい要素盛れって言ってんだよ表面だけじゃねぇか!!
兄ちゃん呼びやめてもっと別の兄弟っぽい要素盛れって言ってんだよ表面だけじゃねぇか!!
59: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:55:45
監督と寮母やってる両親が実は義理の親で闇駅伝界から本当の父親と兄弟が来るんだろ?
72: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:04:03
…今さらだけどブロスってブラザーの意味のブロスか
73: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:04:23
>>72
他に何があるんだ!?
他に何があるんだ!?
80: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:08:02
48人のアニキっていう設定はインパクト出せたと思う
現状は実質1人しかいないから残りの47人が虚無だが
現状は実質1人しかいないから残りの47人が虚無だが
85: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:14:12
>>80
これ本当に48人だすつもりなんだろうか…
そんなの出すより自分の大学のチームメイト出すのが先決では
これ本当に48人だすつもりなんだろうか…
そんなの出すより自分の大学のチームメイト出すのが先決では
81: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:09:05
そもそも赤ん坊の時から寮にいるんだから兄貴は10年分以上いてもおかしくないんだ
84: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:13:19
>>81
小学生の頃から身近に選手達がいたんだから高校生まで陸上遠ざかってましたで済ませたのやっぱりちょっと勿体無いよな
10年分以上の選手のデータが詰め込まれた化け物主人公にして…
小学生の頃から身近に選手達がいたんだから高校生まで陸上遠ざかってましたで済ませたのやっぱりちょっと勿体無いよな
10年分以上の選手のデータが詰め込まれた化け物主人公にして…
91: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:19:15
>>84
十数年かわるがわる寮の息子を可愛がり続けて来た数百にも及ぶ『兄』達…
そしてその『兄』達から駅伝のなんたるかを受け取り続けた『弟』…
言うなれば…”エキデンブロス”か…
十数年かわるがわる寮の息子を可愛がり続けて来た数百にも及ぶ『兄』達…
そしてその『兄』達から駅伝のなんたるかを受け取り続けた『弟』…
言うなれば…”エキデンブロス”か…
86: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:15:40
48人の兄貴って言われても惹かれねえんだよな
87: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:16:57
ANK48
90: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:18:47
というかなんで48人なんだろう?駅伝ってそんなに人数必要だっけ?20人いないくらいだと思ってたんだけど…もしかして控えも含むのか?
99: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:35:28
おぼろげながら浮かんできたんです、48という数字が
>>90
>>90
95: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:25:58
作者の中では1話も2話も「ちゃんと画面に48人いるから良し!」ってなってそう
101: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:40:33
まあ苦しくなって来たら復讐心で殺意滾らせてすごい形相で走るとかはインパクトあるな
110: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:15:25
駅伝って王道やった所で現実のドラマ性に勝てなさそうだしゲテモノ路線で行くってのはありだったな
111: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:38:42
借金10億抱えてデスゲームマラソンだったら……なんかマガジンとかでやってそうだな
113: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:30:34
48人だから各都道府県出身のアニキなんだろう
北海道のアニキとか大阪のアニキとか栃木のアニキよ
北海道のアニキとか大阪のアニキとか栃木のアニキよ
114: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:34:20
>>113
1人余るぞ
1人余るぞ
115: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:44:25
>>114
そりゃおめぇマラソンの本場アメリカのアニキだろ
そりゃおめぇマラソンの本場アメリカのアニキだろ
117: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:49:33
>>114
東東京と西東京みたいな感じで分けるんだろ
東東京と西東京みたいな感じで分けるんだろ
118: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:51:38
主人公が信長だし戦国武将モチーフのアニキにすれば覚えやすいし人気出るんじゃね
121: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 06:37:36
このアクの強い絵で卓球みたいなトンチキ設定の駅伝やってたら話題性はありそうだな…
兄貴達は所謂駅伝ウラシマ効果で時間が過ぎるのが遅いとかにして小学生の主人公が大学生になるまで待てるとかでどうだ?
兄貴達は所謂駅伝ウラシマ効果で時間が過ぎるのが遅いとかにして小学生の主人公が大学生になるまで待てるとかでどうだ?
122: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 06:57:15
早々に右足だけド太い選手とか絵面にインパクトあるライバル連中だして
地下運動場での命がけの賭けレースとかさせたらいいんじゃないかな
駅伝を普通に走りますってお話で長距離連載するには掲載誌がチャンピオンでもないとね…
地下運動場での命がけの賭けレースとかさせたらいいんじゃないかな
駅伝を普通に走りますってお話で長距離連載するには掲載誌がチャンピオンでもないとね…
123: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:07:52
今からでもトンチキ駅伝バトル漫画になれればいけるいける
信長の霊召喚しようぜ
信長の霊召喚しようぜ
127: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:40:01
どうしても主人公のビジュアルと信長という名前が一致しねえ
なんで信長って名前にしたの?また転生したん?
なんで信長って名前にしたの?また転生したん?
128: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:50:20
何か重要な意味があったりしない限りは第一印象と結びつく名前にするかインパクトある名前にした方がいいとは感じる
駅伝走朗(はしろう)とかバカみてぇな名前でも覚えてもらうのは大事だよ
駅伝走朗(はしろう)とかバカみてぇな名前でも覚えてもらうのは大事だよ
129: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:54:35
剣崎のアニキもぶっちゃけギリギリなんとか覚えてるレベル
信長、って主人公につけたんなら戦国大名縛りでよかったのでは
信長、って主人公につけたんなら戦国大名縛りでよかったのでは
124: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:17:13
駅伝を心から愛する少年・信長は監督である父の下で各都道府県(+アメリカ)から集まった48人の寮生の兄貴たち(通称:ANK48)と共に駅伝していたがある日突如として父に裏切られ寮を追放、さらに信長の生まれ育った故郷である寮を焼かれ「闇の駅伝」と名乗る謎の組織に父の命を奪われてしまう。信長自身もまた下半身を失うが、同じく寮にいて上半身を失った東京兄から下半身を譲り受け自分の前世が古代ギリシアの伝令兵であることを知る。同じ名前の縁から織田信長の霊を憑依する能力を身につけた信長は父の仇と人質に取られた親友を取り戻すため、全国各地に散らばってしまった兄貴たちに協力を求めハンマーを持って緑の甲羅を背負い駅伝常連校への入学を目指す。現れる、右足がド太い選手や地下運動場出身のライバルたち……。
走れ信長!駆けろエキデンブロス!その脚で名を大地に刻み、全てを取り戻すのだ!!
走れ信長!駆けろエキデンブロス!その脚で名を大地に刻み、全てを取り戻すのだ!!
126: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:39:33
>>124
ハンマー持って緑の甲羅背負った新入生怖すぎるだろ
ハンマー持って緑の甲羅背負った新入生怖すぎるだろ