【エキデンブロス】もっとこう…設定にパンチが欲しいよな

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:23:32
主人公は監督の父の元で寮生達を兄ちゃんと呼びつつ慕っていたのに中学に上がる頃に親父が裏切られて寮を追放されるとかさ…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:24:47
RPGのテンプレ展開やめろ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:25:58
復讐を誓った主人公が駅伝常連校に入学するんだよね
4: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:26:04
故郷燃やせばいいんじゃない
全てを取り戻すために走るとかで
10: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:29:54
>>4
ほな村焼くか〜って書きに来たらもう先越されてた
5: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:27:30
当時の兄ちゃん達の中に裏切り者がいたんだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:27:51
実は主人公の身体には九尾の狐が封印されてて、適合する食材を食べると強くなる体質で、覇王色の覇気を持っていて、古代ファラオの魂をその身に宿す大学生兼死神代行
くらいのパンチ欲しいよね
7: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:28:07
闇の駅伝とかやらないのかな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:28:30
親の仕事奪われたのはまあ普通に復讐の動機になるが
11: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:30:05
慕っている兄ちゃん達が大勢いて監督の息子という設定とはまあまあ噛み合い良さそうなのやめろ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:31:31
村焼きフォーマットは1話のスタートダッシュとしては実際有効だから困る
17: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:41
>>12
今の連載陣だと逃げ若くらいか?村焼かれてるの
オテルはどうだったっけか
97: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:32:37
>>17
国全部氷河期なんでまあ緩やかな村焼きとも言える
父さん死んでるし
33: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:38
>>12
主人公の背景と動機と旅立ちを1話で説明できるからな…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:12
命を賭けて駅伝をするファンタジー作品は普通に見たいかも
15: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:16
事故で足を失うんだけど兄(死亡)から足を移植されるとかどう?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:33:38
スポーツで村焼きとか…
お前らみたいなのが編集じゃなくて心底良かった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:38:58
村じゃなくて寮が火事になって「みんなの大事なトロフィーが…!」って泣き叫びながら寮に駆け込もうとするけど「無理だ!よせ死ぬぞ!」って周りの人たちに止められて目の前で寮が全焼するんだよね…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:40:25
あかね噺もある意味そんな感じではある
26: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:41:18
普通に駅伝をやってた少年が古代の伝令兵に転生するなんてどうだ?
文字通り命懸けでリレーする話になる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:41:57
>>26
逆でも面白そう
120: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 02:24:47
>>26
タイムパトロールボンで見た主人公は駅伝ランナーじゃないけど
29: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:42:20
駅伝王に!
おれはなる!
31: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:02
古代の伝来兵が何かしらの冤罪で処刑されて現代日本に転生して駅伝選手として覚醒するとか?
34: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:47
メロスが転生したら駅伝選手になった件について
35: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:43:48
キラキラしてるだけの青春スポーツものが難しいのはそう
ただ故郷焼かれるは流石にテンプレすぎるし闇の賭け駅伝で父親が殺されたことにしよう
44: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:48:56
仲良い年上を兄ちゃん呼びしてただけじゃブロス要素が薄いよやっぱり
なんらかの事故で下半身を失った平凡な弟と上半身を失ったランナーの兄を合体させるとかそんくらいやんなきゃさ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:51:03
>>44
NeverGiveup Bro.
45: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:49:21
人質に取られた主人公の親友を助け出すために駅伝に挑む話とかどうだい
46: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:50:12
やっぱハンマー持って亀の甲羅背負って行かないとな…
50: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:51:51
>>46
48: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:51:33
少なくとも1話からの主人公の可愛がられ方と兄ちゃん呼びは小学生くらいの方が自然ではある
52: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:52:41
ブロスじゃなくてブラザーズだったらまた印象変わっただろうね
ちょっと赤と緑がチラつくけど
53: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:52:42
よく考えたらブロスってハンマーブロスとバチブロスしか聞いたことないな…
54: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:09
でも主人公が小学生だと兄ちゃん達と箱根で戦えないからなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:55
>>54
時間操作くらいなら許してくれるさ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:55
>>54
兄ちゃん呼びやめてもっと別の兄弟っぽい要素盛れって言ってんだよ表面だけじゃねぇか!!
59: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:55:45
監督と寮母やってる両親が実は義理の親で闇駅伝界から本当の父親と兄弟が来るんだろ?
72: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:04:03
…今さらだけどブロスってブラザーの意味のブロスか
73: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:04:23
>>72
他に何があるんだ!?
80: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:08:02
48人のアニキっていう設定はインパクト出せたと思う
現状は実質1人しかいないから残りの47人が虚無だが
85: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:14:12
>>80
これ本当に48人だすつもりなんだろうか…
そんなの出すより自分の大学のチームメイト出すのが先決では
81: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:09:05
そもそも赤ん坊の時から寮にいるんだから兄貴は10年分以上いてもおかしくないんだ
84: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:13:19
>>81
小学生の頃から身近に選手達がいたんだから高校生まで陸上遠ざかってましたで済ませたのやっぱりちょっと勿体無いよな
10年分以上の選手のデータが詰め込まれた化け物主人公にして…
91: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:19:15
>>84
十数年かわるがわる寮の息子を可愛がり続けて来た数百にも及ぶ『兄』達…
そしてその『兄』達から駅伝のなんたるかを受け取り続けた『弟』…
言うなれば…”エキデンブロス”か…
86: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:15:40
48人の兄貴って言われても惹かれねえんだよな
87: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:16:57
ANK48
90: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:18:47
というかなんで48人なんだろう?駅伝ってそんなに人数必要だっけ?20人いないくらいだと思ってたんだけど…もしかして控えも含むのか?
99: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:35:28
おぼろげながら浮かんできたんです、48という数字が
>>90
95: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:25:58
作者の中では1話も2話も「ちゃんと画面に48人いるから良し!」ってなってそう
101: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:40:33
まあ苦しくなって来たら復讐心で殺意滾らせてすごい形相で走るとかはインパクトあるな
110: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:15:25
駅伝って王道やった所で現実のドラマ性に勝てなさそうだしゲテモノ路線で行くってのはありだったな
111: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 20:38:42
借金10億抱えてデスゲームマラソンだったら……なんかマガジンとかでやってそうだな
113: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:30:34
48人だから各都道府県出身のアニキなんだろう
北海道のアニキとか大阪のアニキとか栃木のアニキよ
114: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:34:20
>>113
1人余るぞ
115: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:44:25
>>114
そりゃおめぇマラソンの本場アメリカのアニキだろ
117: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:49:33
>>114
東東京と西東京みたいな感じで分けるんだろ
118: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:51:38
主人公が信長だし戦国武将モチーフのアニキにすれば覚えやすいし人気出るんじゃね
121: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 06:37:36
このアクの強い絵で卓球みたいなトンチキ設定の駅伝やってたら話題性はありそうだな…
兄貴達は所謂駅伝ウラシマ効果で時間が過ぎるのが遅いとかにして小学生の主人公が大学生になるまで待てるとかでどうだ?
122: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 06:57:15
早々に右足だけド太い選手とか絵面にインパクトあるライバル連中だして
地下運動場での命がけの賭けレースとかさせたらいいんじゃないかな

駅伝を普通に走りますってお話で長距離連載するには掲載誌がチャンピオンでもないとね…
123: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 14:07:52
今からでもトンチキ駅伝バトル漫画になれればいけるいける
信長の霊召喚しようぜ
127: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:40:01
どうしても主人公のビジュアルと信長という名前が一致しねえ
なんで信長って名前にしたの?また転生したん?
128: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:50:20
何か重要な意味があったりしない限りは第一印象と結びつく名前にするかインパクトある名前にした方がいいとは感じる
駅伝走朗(はしろう)とかバカみてぇな名前でも覚えてもらうのは大事だよ
129: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:54:35
剣崎のアニキもぶっちゃけギリギリなんとか覚えてるレベル
信長、って主人公につけたんなら戦国大名縛りでよかったのでは
124: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:17:13
駅伝を心から愛する少年・信長は監督である父の下で各都道府県(+アメリカ)から集まった48人の寮生の兄貴たち(通称:ANK48)と共に駅伝していたがある日突如として父に裏切られ寮を追放、さらに信長の生まれ育った故郷である寮を焼かれ「闇の駅伝」と名乗る謎の組織に父の命を奪われてしまう。信長自身もまた下半身を失うが、同じく寮にいて上半身を失った東京兄から下半身を譲り受け自分の前世が古代ギリシアの伝令兵であることを知る。同じ名前の縁から織田信長の霊を憑依する能力を身につけた信長は父の仇と人質に取られた親友を取り戻すため、全国各地に散らばってしまった兄貴たちに協力を求めハンマーを持って緑の甲羅を背負い駅伝常連校への入学を目指す。現れる、右足がド太い選手や地下運動場出身のライバルたち……。
走れ信長!駆けろエキデンブロス!その脚で名を大地に刻み、全てを取り戻すのだ!!
126: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 22:39:33
>>124
ハンマー持って緑の甲羅背負った新入生怖すぎるだろ
125: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 21:37:16
>>124
このスレのダイジェストよくばりセットやめろ

元スレ : もっとこう…設定にパンチが欲しいよな

記事の種類 > ネタ漫画エキデンブロス

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:32:11 ID:c3NDIwMjA
正直スポーツ物はとんでも要素ない方が好きだけど駅伝はそういうのなしでどう面白くなるのか全くわからん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:01:53 ID:cwNjM4MzA
>>1
「ひゃくえむ。」みたいな路線だと地味すぎるしな……スラムダンクみたいな感じでキャラとドラマの濃さで勝負するとか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:32:52 ID:gwMzM5NzA
つまりアパッチ野球軍の真似したら大ヒット間違いなしってこと?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:33:53 ID:M4OTc4MjA
『風が強く吹いている』もホモ営業したから成功したようなもんだしな
走るだけのスポーツを楽しいって言ってる奴は異常だし、縁切った方が良い
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:40:21 ID:A1OTU0MzA
>>3
活字とか読んだこと一度も無さそう
三浦しをんなんて作家界でもバリバリのヒットメーカーなのになんにも知らんのな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:18:20 ID:M1ODUyMDA
>>20
まあでも主人公チームが勝つ理由付けが薄すぎていまいちではあった
言っちゃ何だが「ああ、女性作家らしいなあ」って感じ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 02:53:01 ID:k3OTk2Mg=
>>20
そこで出すのがネームバリューなのね
なるほどね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 08:45:25 ID:gxMzkyNzY
>>49
なるほどね?じゃねえよ
他にもヒットさせている作家の、特定の作品だけ成功の根拠がホモ営業だってのを説明しろよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:42:23 ID:YyMjEzOTA
中身が伴って無いのに派手なアピールしたがるスポーツ作品も多いんだよな
最近は〇〇界の大谷翔平になれる!ってのがパターン化してて萎える
雑にビッグネーム出して恩恵に縋ろうとするよりは地味でもスポーツの楽しさを最初に描いて欲しい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:42:46 ID:k0NTY0MzA
無名の黒人に蹴散らされた兄貴達の仇を取るんだな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:46:01 ID:U1OTI4MjA
顔面がパンチあるじゃん
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:49:06 ID:cwNjM4MzA
ドリトライも読切版から、連載版はパンチの効いた設定になってたよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:50:01 ID:E3OTY2NDA
オテルみたいに正面顔ばっかり書いて欲しい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:52:09 ID:I2NTEzMTA
伝令兵転生は普通に面白くなりそうで草
マラソンの語源だしな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 19:58:06 ID:U0ODQ5MzA
金持ちの間で流行している闇マラソンが始まる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:24:34 ID:MzNjQxODA
>>10
とりあえず暗黒金持ちを出して闇のゲームにするという風潮
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:59:54 ID:Y0MzMzNjA
>>10
スティーブ・キングの「死のロングウォーク」(バトル・ロワイアルのオマージュ元)のマラソン版?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:15:54 ID:AwMDg5NzM
>>10
給水所のボトルに毒入ってそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:03:42 ID:Q0NzI1OTU
まず絵がね……
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:33:36 ID:cyNzQyMTg
>>12
一番見せたかったであろう
主人公が感銘を受けるシーンが気持ち悪いって
だいぶパンチあるよな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 01:54:45 ID:AyMDM3MjM
>>12
ずっと口開けっ放しなの何あれ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:06:48 ID:U0MjE2NTA
「マラソンの本場アメリカ」で吹いてしまった
テンプレにしたってひどい
アメリカで一番有名な国際マラソンってよりによってホノルルやろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:47:20 ID:Q5OTc2NjA
>>13
この際Route 66でも走らせようぜ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:20:28 ID:k4OTk1MzA
その表紙絵が十分パンチ強いので
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:21:49 ID:c2MTQ3MTA
よくばりダイジェストで爆笑した
アンケ入れます
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:24:54 ID:U3NjY4NzA
いうても全てがありきたりなオテル
パンチは効いててもギャグが今一なナイス
どっかで見たようなカエテガミに比べると結構いいと思うぜ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:52:45 ID:Q5OTc2NjA
>>17
絵はアレでも話の起伏がちゃんとあってそれなりに面白く読めるしな
一切話題にならずに消えていくタイプの打ち切り漫画に比べりゃ今のところマシ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:27:43 ID:I4NTAzMzA
村焼きは効果あるんだよな
安住の地を失った奴が次の安住の地を見つけるまでの物語ってのは話作りやすいんだ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:34:25 ID:E4NjQ1MzA
ようは面白ければなんでもいいよって事よな・・・それができりゃ苦労は(ry
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 20:54:32 ID:QwNDI4NzA
マラソンデスゲームはほぼほぼ死のロングウォークだな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:56:14 ID:c2MTQ3MTA
>>21
デスゲームものの元祖になるのかなあれ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:04:36 ID:k3Njk0NDA
闇のマラソンならマラソンマンがすでにやってる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:05:49 ID:g2MDIwMTA
甲羅背負って走るのは、かのドラゴンボールでもやってた由緒正しい修行方法だからありえなくもない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:15:00 ID:U2OTU3NDA
ちなみにブロス(broth)にはだし汁という意味があるぜ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:03:33 ID:U0ODQ5MzA
>>24
給水ポイントがだし汁になってるのか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:24:12 ID:AzOTM1MzA
駅伝は途中でトイレに行けにから💩ネタで押すしかない
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:25:40 ID:MzNDczNzA
故郷を焼くのは「旅に出る理由」「帰る場所を失う理由」「戦う理由」のすべてが手に入る旅立ちスターターキットなんですよね。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:29:00 ID:cwNTk1NTA
えへへとか、だもん口調止めろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:25:59 ID:c4MjI3ODA
>>28
ぷい!もあるぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:30:09 ID:cxNzA1NDA
よし、とりあえず異世界飛ばして元の世界に変えるために走らせよう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:34:19 ID:cyNTc1NTA
謎の仮面の男のOB(死んだはずの兄)が伝説のタスキを主人公に託して箱根の坂に散る展開
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 21:49:36 ID:cyMDM5NjA
仲間探しの旅に出て全国の猛者を集めよう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:32:04 ID:k2NDg5NDA
よし、親父は海に落ちた女の子助けようとして死んだことにしよう(姉妹会社の陸上漫画感)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:45:08 ID:c3NzQ1NDA
一緒に事故った親友の心臓を移植されるとか、父親の形見を身に付けたら守護霊が出たとか、少しオカルトがある方がジャンプだとウケる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 22:54:44 ID:UzMDYwNzA
最後のよくばりまとめにすると信長という名前がだいぶノイズになるな
本来の主人公の顔が消しとんで転生ものとしか思えなくなった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月10日 23:01:27 ID:c5Njk3MTA
奇をてらった設定も
歴史考証が必要な転生モノも
使いこなせなければただの出オチ一発ネタか
ストーリーを進める上でのお荷物にしかならんのよな…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:11:32 ID:M5NDMyOTA
設定ではどうにもならん
この作品の最大のミスは主人公のデザイン
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 00:26:21 ID:YwMjg0NDM
邪智暴虐な王に諫言して死刑になるけど、身代わりになった友の為に走るというのはどうだろう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 01:00:05 ID:YzMzI4MjQ
とりあえずトラックにひかれて異世界に飛んでもらうか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 02:33:15 ID:QyMDkyMTU
少年漫画的には弱虫ペダル路線が正しいんだろうけど
それやると駅伝のリアルな魅力は描けなくなるんだよね
つーかよく知らないんだけど、駅伝ってどれだけ公式の大会あるの?
他校との駅伝試合とかあるわけないし、ほぼ練習シーン?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 04:35:33 ID:g4MzExMjA
内容が良かろうが悪かろうが絵で0話切りされては意味がないではないか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 05:27:31 ID:Q4NzcxMTI
なら、新連載に倣って、パンチありキックありの闇駅伝で行こう
スタートはきさらぎ駅とかで
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 08:20:21 ID:UxOTI0Mzg
今さらだけどこの漫画ってヒロインいねえのな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 11:01:17 ID:kzNDM3MDc
>>52
ハルカゼにしろコレにしろ、入学先の部活のマネージャーくらい出てくるだろ、たぶん・・・
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 15:57:25 ID:g4MzExMjA
>>52
ハイキューや黒子みたいな男主役の歴代スポーツ漫画も女キャラ皆無ってわけじゃないのにな
先週ヒット作に女はいらんと言い張ってる奴おったがズレてると思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月11日 14:40:54 ID:AyMTM0NzM
逃げろ松本って設定もおもろかったんだなと再確認
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります