【ダイの大冒険】アバン「現在ある武器種を自分流に極めたぞ!」

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:30:09
あっ特性は分かったから…後は自分に合う剣を使えればそれで十分です

いやまぁその通りなんだが割と身も蓋もない事言うよねアバン先生
2: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:31:16
自分は最強だから使えるならなんでもいい
失敗作?知るか

こんな奴がいる世界だからまだマシ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:32:29
もしもの時に役立つ程度

アバン先生的にこれなんだろう
5: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:34:54
>>3
他人に教える事を考えると基礎は身につけておいた方がいいのは間違いない
槍に適性がある人に教えるなら自分が得意な剣よりも槍の方がいいだろうし
6: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:41:20
>>3
実際役立ったもんな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:43:26
>>3
剣は使えると剣も使えるは近いようでとおいからな…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:33:32
極める過程で「あっ剣より〇〇の方が自分に合ってるかも!」ってなってた可能性もあるしね
結局剣が一番使いやすかっただけで
8: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 16:48:15
ホンマに武芸百般(誇張なし)なやつがあるか
9: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:11:23
>>8
それぐらいの偉人じゃないと後々のインフレについていけないから…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:14:45
まぁ必ずしも手元に剣があるとも限らんからね…
手札は大いに越したことはない
11: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:17:43
剣を斬られた結果鎌の柄の部分を槍として使う羽目になったからな
剣しか使えてなかったら生命の剣をする事になってたろう
12: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:18:02
ミストの台詞まんまなんだよな
料理教室とかやってるの絶対やっかみ回避だし
14: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:24:06
一列に並んで空裂斬斉射とか出来ちゃうのか
15: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:24:43
後進たちに格闘・武器・魔法・闘気のすべてを伝授できる人財…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:25:19
それはそれとして銃も試しに作るぞ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:29:39
>>16
アニメ版だと既に自作してる!!
流石に獄炎の魔王では見たことがないらしいが、アニメ版だと何処かで見たことがあったんだろう……
18: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 17:59:10
>>17
どこで見かけたんだろうな
本編で全然出てこない理由づけも欲しいし

やっぱりアルキード?
19: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:00:23
>>18
ただ、これはアニオリだからあんまり考えないほうがいい
ただ、本編との整合を考えると獄炎の魔王でもどこかで見かける話になるんだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:01:20
全部の武器の長短を理解したからその対策も一番得意な剣で全部出来る!

アバンストラッシュの習得と同じ流れ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:16:04
>>20
アバンがそれが剣ってだけで人によっては槍でも鞭でも極めたらその武器でいいのがアバン流ってのはだいぶチートな流派だなあと思う
21: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:39:54
弓殺法が銃やレイラのクナイのような投擲武器を含むならマァムは牙と弓の二つに適性あるかも?
鎖だけが使い道思いつかない
22: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:48:07
>>21
フローラ女王が鞭の使い手じゃない
多分しっかり練習した護身術レベルだと思うけども
23: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:50:48
>>21
あの世界は鞭は当たり前の武器
33: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:03:53
>>23
ごめん、そういう意味じゃなくて主力キャラで鞭を身に着けそうな人がいないなって思っただけ

>>22
フローラ様だとせいぜい地か海のどっちかくらいか?
魔界編やるとしても5年後設定だって聞いたから子供がいても最大4歳だし
25: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:55:41
>>23
ダイ大世界に限らずドラクエシリーズは鞭強いからな…
29: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:58:55
>>23
ドラクエ4時点だととげのムチやモーニングスターくらいしかないけど、5以降だとチェーンクロスとかグリンガムのムチとかはかいのてっきゅうとかメジャー武器がどんどん出てくるからな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:09:26
>>23
よく考えたらFC版3~4の時期に鞭使いいるのは三条先生先見の明すぎる
このころはいばらの鞭とかあるにはあるけどそんな特徴ないよね?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:32:54
>>36
よく考えると5より前はいばらの鞭以外の鞭が無いな…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:54:03
外伝でメキメキと流派を身に着けていくのおそろしぃ
28: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:58:52
仮に剣折ったところでその辺にある物でストラッシュ筆頭に各流派の技使えるのマジでクソだと思う
メインウェポン失って弱体化ナシってなんやねん
30: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 18:59:52
>>28
いや弱体化はしてるんよ
100が90になるくらいの弱体化だろうけど
31: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:01:42
見たかったぜ…銃ストラッシュ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:03:43
飛び道具系は地・海・空の違いを上手く表現できるのだろうか…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:05:25
ドラクエ世界だと一番のマイナー武器は弓だと思う
モノ自体はキラーマシンが持ってたりするけど、ちゃんとした武器として出てきたのは5のビッグボウガンが最初
38: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:16:44
素手というか格闘術も出来るんだっけ?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:20:11
>>38
できるしその延長にあるのが牙なんじゃない?
ドラゴンキラーを牙枠で使ってるっぽいのがハドラーの覇者の剣を思い出す
41: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 19:33:25
剣が一番なのは当然なんだが
他の武器のアバン流もっと見たいから今後もちょくちょく別の武器使ってほしい
42: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 20:04:55
そういやアニメでラーハルトに戦い方を教えてたバランも似た感じなのかな?
あらゆる呪文が使えるようにあらゆる武器を使えるけどメインは剛竜剣、みたいな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:18:21
別に剣以外が最低限というわけでは無く極めた上で剣が一番合うってだけだから怖いぜ先生
魔槍相手に見よう見まねの槍術かつボロボロの槍で勝つんだもん
44: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:20:24
何握らせても一流の立ち振る舞いするって便利ユニットっすね…
各部門の超一流にはかなわないけど総合力で勝負する万能選手
47: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:36:43
>>44
49: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:42:39
>>47
アバンの武器は勇気じゃなくて知恵と手札の多さだから限りなく勇者に近いけど本質は盗賊やレンジャー寄りだよな
48: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:37:16
体系化して書籍にまとめてるからノヴァとか才能ある人に本渡すだけで勝手に育ちそうなんだよなぁ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:43:56
>>48
むしろノヴァは誰に習ったんだろ、騎士団長の家系だから独学はありえないし
オーラブレードと投げナイフってだけ聞くとロカ&レイラ風のスキル構成だけど
51: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:46:58
体系が整理されて六種類も殺法あるから
剣はダメだけど斧は上手い奴とかでもいけるし
学ぶ相手を選ばぬ汎用性がすごいことに
書が世に出回ると人間側の戦力アップ間違いなし
52: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:50:33
ぶっちゃけ鎖でストラッシュするのとかも見たかったわ
トンファーストラッシュとかもできるんかな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:54:48
>>52
魔妖剣は鞭っぽいから鎖ストラッシュで、魔重剣は斧殺法で倒すとかあるかも
トンファーは牙じゃない?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/05(土) 21:58:29
既に現状でもベルクス側がアバン先生と一対一じゃ勝ち目薄そうなのが
だから弟子と離別してメンタルデバフかける必要があるんですね

元スレ : 現在ある武器種を自分流に極めた!

漫画 > ダイの大冒険記事の種類 > 考察アバンダイの大冒険勇者アバンと獄炎の魔王

「ダイの大冒険」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:51:58 ID:EwNTY0NDQ
獄炎見るに、ガチで武芸百般の主人公ってのも珍しい
しかも学者の家系だからか呪文や呪法にも精通してるってのもやばい
それでいて頭もきれるし人格者、おまけに後進の育成上手で家事全般も得意
欠点が自分の色恋くらいしかない
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 18:37:17 ID:g1OTUxNzY
>>1
フローラ様、身バレしてます
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 18:46:35 ID:A1OTE4Njg
>>30
無礼な!
後方理解者面しないといけないフローラ様のお気持ちを考えろ!
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:07:42 ID:YyODIwOTY
>>31
フローラ様なのは一切否定してなくて草
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:56:49 ID:Y3ODU2MzY
武闘大会ベスト8組にアバン流を教えよう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 15:58:13 ID:czODIxMDA
捕まったから武器ないなー、お?、この壁硬いなー。削ってナックルガードにするか!(収束ギラで壁削る) ついでに同じく捕まった皆さんにもお裾分け!

なんて妄想ぐらいなら子供でも出来るけど実践出来る人たぞ。面構えが違う。

なんなら他の武器で普段剣では使わない動き(筋肉の動かし方)すらトレーニングになって、メインの剣使う際にパワーアップになってたとかになってても驚かんぞもう…。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:03:35 ID:IwMjkwNzI
鎖と言えばグランドクルス
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:06:54 ID:cxMzc0MTI
料理人続けてたらそれはそれで料理を極めてたんだろうな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:34:15 ID:k0ODEyMzI
>>5
ステータスアップの種や木の実を使った料理によってドーピングされた兵士が量産されそうw
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 10:44:06 ID:Q2OTk5MTE
>>5
アバン流包丁殺法とかアバン流火炎煮込みが生まれた可能性か・・・
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:09:21 ID:AzMDQzMzY
ヒュンケルの槍を見る限り6系統あるくせに剣以外も人間にとって究極に近そうな流派なので
本物の天才なのだという説得力がすさまじい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:18:36 ID:cxOTY0OTI
まあメンバーの呼び名最後までアバンの使徒だし影響力考えたらこれぐらいあるよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:26:06 ID:U2NDM4NjA
フローラ様って獄炎時代はいかにも姫騎士みたいな格好でメインウエポンは鞭ではなさそうよね
アバン捕獲を考えて鞭の練習したんだろうか
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 22:59:03 ID:QyMDEwODU
>>8
「知らなかったのか 女王様からは逃げられない」
いつかこの台詞を放つ日を夢見て、かまない様に自主練習に励むフローラ様
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:26:56 ID:E3MzA3Ng=
欠点が変な髪型とヒゲくらいしかない
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 23:01:04 ID:QyMDEwODU
>>9
ヒゲを蓄えたのは王配になってからだから...
...気苦労も対人恐怖も、更に更に増し増しなんだろうな
本編後のアバン先生...
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:29:56 ID:kzOTA1NDg
実際先生として身を立てるなら何でも出来る方がいい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:30:26 ID:kwMDc1MDA
魔法も地・海・空出来そうな気がしなくもない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:36:16 ID:MzODkwMjQ
>>11
常々思ってたんだが、アバン流の「空」が最難関なのって他殺法への「応用性の有無」が関与してるフシ無い?
「地の剣」が「力の剣」っていうのが「力任せの剣」でなく「力加減の剣」であるように見えて以降、ずっと思ってる。
でないとヒュンケルの地雷閃・海鳴閃の習得の早さが有り得ないって!!
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 18:23:21 ID:cyNDk1Mjg
>>25
俺も大地斬のすごいところはパワーが高いことではなく高い強振にもかかわらず命中させられる精度の方だと思う
実はパワー技ではなくパワーとコントロール両立の技
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 23:04:40 ID:QyMDEwODU
>>25
地も空も
発露の仕方が異なるだけで、結局は身体能力、更に言えば
究極的には「筋肉の使い方」の問題なのに対して
空は、原理的に異なる故なんだろうと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:30:41 ID:YzNTE4OTI
槍はヒュンケルでやったから、続編があればクロコダインが斧殺法をマスターしてたりするんだろうか?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:37:04 ID:UyMjE2MzU
今思うと「闘気の使い方ワン、ツー、スリー」みたいなホントにあの世界だと理にかなった極意みたいな教えになってるよなアバン流
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:39:38 ID:I0MDU5NDA
この勇者、しれっとメガンテとかドラゴラムとか破邪呪文も使うからな
一回賢者か何か経由して勇者になってる感
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:57:28 ID:Q0MTUzMDA
>>14
まあシリーズによっては転職を繰り返して上位職の数が勇者の条件になってたりするし
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:01:29 ID:g4MjIzNzI
>>14
というよりもあの世界的に職業的な勇者ってドラゴンの騎士のことで、ハドラーがでてきたときにたまたまヴェルザー退治で勇者(ドラゴンの騎士)が出払ってたから代わりを努めちゃった賢者って感じなんだよなアバン先生
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:21:32 ID:YxNDI5Njg
>>14
ゲームシステム上勇者に転職できないからバトマス、パラディン、レンジャー、スーパースター、賢者と、なれそうな職を一通り経験しときましたみたいな人
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:53:42 ID:MxMDc0Mjg
>>14
本スレ47のマトリフや命の剣使おうとした時ノヴァのセリフとかを見るに勇者は職業じゃなくて称号みたいな感じだしな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:43:59 ID:k1MTQ5NTI
学者気質という名の徹底的なリアリスト。精神的にはマトリフの言うクールでクレバーな魔法使いポジションが一番適正がある気がする
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:08:21 ID:k0MzY4MjA
>>15
アバン一行の勇気担当はロカだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:46:07 ID:IxODU3ODg
トンファーストラッシュ(ドゴォォォ)
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 18:16:37 ID:UwNTE3NzI
>>16
蹴ってない?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:50:05 ID:k4Njc1Mg=
マァムに教えてた時も(この子本当は親譲りの力自慢だから、僧侶じゃなくて戦士や武闘家向けなんですけどねぇ…気性が優しすぎてどうにもなりませんか)みたいな葛藤をしていたのだろうか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:52:25 ID:I4MDI4MDA
間違いなく勇者なんだけどゲーム的な職業が勇者っぽくないというか、ウェポンマスターみたいな特殊ジョブに就いてそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 16:59:29 ID:cyNDk1Mjg
ヒュンケルだけライフポイント制とか言われるけど、アバンも閃きシステム採用されてそうなシーンが多いよね
アバン先生ばっかり戦闘中アドリブで新技(完成系)出すシーン多いの意図的にやってるでしょ
他のキャラは大体ヒントを戦闘中につかんだりはするけど修行の成果として出してくる時がほとんどじゃない?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 22:11:26 ID:M5NTU5Mjg
>>20
基礎の知識とスキルが豊富過ぎて、閃き一歩手前で後はきっかけを待ってるだけの技が頭の中にゴロゴロしてる感じ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:00:56 ID:I1MTExMDQ
様々な武器を扱えて、魔法も並の魔法使いや僧侶よりも使えて、闘気技も一流レベルで
薬や毒自作できて、魔道具も作れて、家事全般得意で、教育者としても一級で、性格もいい

マジで変な髪型と姫様放置してたくらいしか欠点がない男
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:03:13 ID:g4MjIzNzI
>>21
姫様放置に関しては政治的な問題もあって「私じゃない人と幸せになってください」だろうからなぁ・・・
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 22:03:21 ID:k1NzgzNjQ
>>23
政治的な問題(別に誰も問題視してない)
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 10:04:08 ID:k4OTY2NTQ
>>23
政治的な意味合いならむしろくっついてもらわないと困るレベルだったんだけどね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:05:52 ID:AzOTc0NTY
>>21
ちょっと口が悪い
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 22:24:17 ID:Q4NTUwNDA
>>24
それすらアバン流口殺法という武器に昇華させてしまってるから…
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 23:08:39 ID:QyMDEwODU
>>48
使い手は本家アバン先生と
最も長く師事していただろう「長年の不肖の弟子」
ポップだけだろうけどね
他の弟子が使った日には、良くて冷笑黙殺、下手したら
敵を激高させて更に事態を悪化させる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:44:39 ID:IwOTkxNjA
料理教室も薬学の延長線上だと思うし相当楽しんでる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:47:59 ID:IyOTY1MzY
武芸百般+魔法に精通
能力値的に勇者もできるが賢者だな
本編だと正に賢者っぽい動きしてるし
アバンは作者の狙い通りだね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 17:58:33 ID:Y4Nzg0NjQ
アバン流、今までは「どの武器でも100%の力を発揮できる」流派だと思っていたから凄く感じてたけど実際は「剣士が他の武器を把握するための流派」だったことになって格が落ちた気がする
それぞれの達人が修めた流派には及ばないが、マァムが武神流を短期間で習得できた理由になるなど各分野に応用できる基礎としては高水準程度といった感じ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 18:49:26 ID:g1OTUxNzY
>>28
マァムはアバンに格闘初歩の初歩しか習ってないと思うよ
地海空どれも習得してないし

逆に触りしか習ってないのに老師の指導についていける下地になってるのがアバン流凄いと思う
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:45:22 ID:YxMzU5MTA
>>32
でもマァムが地海空の技使うのも見てみたかったな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 18:51:33 ID:c0OTc5NjQ
牙殺法の素手ストラッシュ見たいな
と言うか牙殺法と武神流合わせれば最強じゃね
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:49:32 ID:U5NDQxOTI
>>33
アルビナス戦がヌルゲーになるな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 19:00:39 ID:c0NjA3NDQ
その武器種の使い方を熟知してるが故にその武器種の使い手と戦う時に有利が取れるって理屈自体はまあ分かるんだが
大抵の場合器用貧乏で終わるのになんで人類の範囲内で、その武器種の使い手TOP近辺を総舐めしてるんですかねこの人・・・
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 19:16:08 ID:MyMzc5MTI
このレベルの戦士が前作の最初のボスに勝てないのインフレがひどすぎる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 20:54:30 ID:U5NDQxOTI
>>35
ゲーム視点で考えるとボス戦に鋼の剣と布の服だけはどう考えても厳しい
勇者時代はまだ鎧着てたし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 22:41:45 ID:MxMDc0Mjg
>>35
最終戦で残ったのがほとんどギミックボスだしな…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:09:57 ID:kwMjM3Ng=
極端な話、先生は棒きれ一本持っただけで強くなるんだ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 23:11:59 ID:QyMDEwODU
>>41
実際、事実だから色々と困るw
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 21:16:21 ID:QwMzg2MTY
ガチで強くはあるんだけど、剣じゃない武器に絞ればまだ上が居るのが恐ろしい世界
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 23:30:52 ID:M5MTIwOA=
本編後は政治を極めて国を発展させてそう
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 01:41:33 ID:YyMDY5NDA
>>50
アバン流国殺法やめろ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 23:14:31 ID:QyMDEwODU
>>50
個人の戦闘能力だけではなく、知力や人脈など全ての要素を含めて
自分が「力による現状変更を可能にする切り札」であることを自覚したから
永く隠遁生活を続けてたんだと思うよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 01:22:07 ID:E4NDAzODQ
バーンはなんでバランと並んでアバンにそこまで脅威を感じてたんかなと思ったけど、これは脅威だわ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 01:39:14 ID:YyMDY5NDA
ドラクエの世界だと魔王と戦えるレベルの鞭はカジノの景品に入れられてるからしゃーない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月09日 06:10:58 ID:Q0NDYxMjQ
とはいえ専門ではロカやマトリフや老師には絶対に勝てない感じなのもうまいんだわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります