【鬼滅の刃】場合によっては悲鳴嶼さんが鬼化する可能性もあったのかな…

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 21:54:27
お館様が来てくれてよかったな

少しでも遅ければ無惨が来てたかもしれない
14: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 09:02:24
>>1
事件があったのが10年前で御館様に初めて会ったのが18と14なわけだからしばらく投獄されてた可能性はあるけど
2: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 21:56:52
悲鳴嶼さん鬼化IFはマジで詰みだからよすんだ
3: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 21:59:38
人間不信になりかねるてるから無惨が来たら鬼化はあり得たんだ
4: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 22:07:22
無惨じゃなくてよかった
でも無惨が来て鬼になったらどうなっていたんだろう
珠世さんみたいに自暴自棄になっていたら上弦になっていたんだろうか
お館様が来て良かった
5: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:04:24
鬼だと一気に肉体成長もできるから即戦力だな!!
6: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:07:24
>>5
鬼側は兄上もいるし鬼殺隊が勝てる気がしない
7: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:28:25
もし悲鳴嶼さんが鬼になったら武器がどうなのかわからないけれど
鎖に繋いだ鉄球をブンブン振り回して来たら泣き叫んで即命乞いする自信はある
30: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 13:57:35
>>7
再生力ある鬼ならともかく振り回される鎖付きの鉄球とか人間にあたったら原型留めないどころかすり身じゃん
兄上とか刀を自分で錬成できてたし体力ある限りいくらでも武器セルフ生成できるかもしれないのか……
8: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 23:39:15
最期は子どもたちが迎えに来てくれたから出会えたのがお館様で良かったな
鬼になったら地獄行きだから子どもたちには会えなかったかもしれない
49: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 12:38:29
>>8
それだと鬼になったら会いにこない子供たちが薄情すぎるから会いに来るでしょ
他の鬼も死ぬとき迎えくるパターン結構あるし
19: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 20:09:34
>>8
獪岳には会えるからセーフ
21: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 22:34:07
>>19
22: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 23:24:02
>>19
地獄の上乗せでは?
24: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 01:26:25
>>19
獪岳が鬼になってたの知ったら無惨に反逆するやろ
25: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 03:57:45
>>19
上弦会議で会おうもんなら獪岳の土下座パート2不可避だけど、お互い鬼だから粛清しようもないのがどうにもこうにも・・・
揉めても黒死牟に仲裁されそうだし

ところで悲鳴嶼さん、鬼になったら黒死牟より強くなると思う?黒死牟には微妙に負けそうな気はするんだけど
9: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 01:38:39
これで黒死牟から透き通る世界を学ぼうもんならしゃれにならない。
無惨の呪いで鬼同士は反目するように仕向けられるから平和な形ではないが、入れ替わりの血戦でも挑むようなら戦いの中で身につけるのは大いにあり得る、人間の悲鳴嶼さんでさえできたんだし。
10: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 01:40:23
なんにせよ猗窩座が上弦の肆にはなってそう
11: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 07:39:19
もし鬼になってたらどんな血鬼術使ってたんだろう
個人的にはチート級のド派手な血鬼術というより、素のパワーでゴリ押してきてその補助的に血鬼術を使うイメージある
13: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 07:41:19
なんていうか念仏みたいな言葉で相手に恐怖混乱与えるイメージだわ
15: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 10:59:22
念仏唱えたら石仏とか降ってきそう
16: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 17:59:09
悲鳴嶼さん鬼になっていたら脚もめちゃくちゃ早くなっていたんだろうな
17: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:35:26
>>16
人間でもあの巨躯で柱の中だと宇髄、実弥に次いで3番目に速い俊足なんだよな
それが更に速くなってたら恐怖感じる前に攻撃で死んでるかもしれない
18: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 20:07:43
鬼殺隊とエンカウントしてる内に呼吸も習得してきそう
20: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 20:13:27
鬼になったら子供ばかり食うか子供は絶対食わないかの二択だろうな
23: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 01:02:24
>>20
仁王像じゃなくて鬼子母神かな
性別違うけど
44: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 20:48:10
>>20
胡蝶姉妹ってたしか親は鬼に殺されちゃったけど悲鳴嶼さんに助けられたんだよな
じゃあ子どもは見逃してくれる主義だったとしてこの世界の胡蝶家に来た鬼ってまさか……
もしエンカウントするなら悲鳴嶼さんが鬼なら確実に上弦候補の実力にはなってそうだから、たまたま胡蝶家襲われてる近く通りかかって格上の鬼の気配にビビったモブ鬼が逃げた可能性も高そうだが
51: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 20:18:02
>>44
胡蝶姉妹が鬼化する展開もあったかもしれん…
52: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 20:38:05
>>51
その展開もあるか
鬼殺隊の戦力がどんどん削られていく
53: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 22:14:18
>>52
胡蝶姉妹がいないとカナヲちゃんも多分そのまま売られるし、それ以前に蝶屋敷という鬼殺隊専用の医療機関も存在しなくなることで、迅速に的確な治療受けれなくて死んだり本来なら復帰できた隊士が続けられなくなったりするケースもそこそこ増えると思われるのでかなり手痛い
55: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 07:37:52
>>53
加えて、しのぶが日光克服の研究始めそうで恐ろしいわ…
58: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 19:54:42
>>51
カナエさんが助けられんからアオイちゃんや三人娘も鬼に殺されてるんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 08:17:23
いくら悲鳴嶼さんがバケモノでもお労しや兄上には勝てないはず
27: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 08:20:30
兄上とは300年の開きがあるからな
人間を喰う事も鍛錬する事も
28: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 12:21:11
何かの間違いが起きて無惨様が救ったのが悲鳴嶼さんでお館様が救ったのが半天狗だったらと思うと恐ろしい
39: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 08:49:01
>>28
よりによって半天狗は草
猗窩座とか上陸兄妹とかもっと他にいるやろ!
50: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 20:12:00
>>28
若い頃なら良い槍使いになるだろう
57: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 19:26:03
>>28
ごりごりに長生きな半天狗
29: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 13:46:25
鬼適正は肉体の強さではなく体質が合うかっぽいし意外にも全く血に適合できずその場で死んでしまうパターンもあるかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 00:14:27
>>29
鬼適正がないパターンもあるか
どちらにせよお館様が来てくれて良かったな
36: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 06:39:37
>>29
継国縁壱が鬼になっても黒死牟より弱くなる場合があるのか
31: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 15:22:53
鬼といえばのイメージで金棒を使いそう
泣いた赤鬼ならぬ泣き続ける赤鬼?
32: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 19:10:33
>>31
スタンダードな鬼イメージの鬼悲鳴嶼さん良いな
虎柄のパンイチで鍛え上げられた肉体で泣きながら攻撃してくるんだろ
怖すぎる
34: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 19:54:37
>>32
念仏も唱えながらだよ!コワ!
33: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 19:36:32
袈裟姿でも良いな~と思う
鬼みたいな武器担いだ坊さん(非僧兵)
倒錯的で怖すぎる
41: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 17:30:53
>>33
何年か前に歌舞伎座とコラボしたイラストで勧進帳の弁慶とコラボしてたなぁ
集めそうな性格ではないの置いといて刀狩りしてたら10年未満でも確実に二桁いってる
自他の極楽往生を願う念仏唱えながら殺生を禁ずる仏僧の装束で殺しにかかってくるの確かに倒錯的でいいな(良くない)
42: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 19:13:44
>>41
倒錯的なのいいな
弁慶鬼の悲鳴嶼さんは集めた武器を駆使して攻撃してくるのか
鬼側の実弥かな
実弥と戦ってほしくなってきた
59: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 23:30:50
>>42
持ち出してきた日輪刀の中に知り合いが使ってたのと同じ刃の色や鍔の刀があったの見えたら、咄嗟に感情抑えて行動することができる隊士でないと怒りか悲しみか恐怖に気を取られて判断鈍りそう
60: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 07:43:35
>>59
これの以前に、倒された隊士の日輪刀(丸ごとでも鍔だけでも)が消える現象があったと思うと、かなり不気味だな
61: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 14:07:05
>>60
仮に刀を差し出せば戦いはしないって言われたら渡しちゃう人も絶対いるよなぁ
この刀狩りしてる世界線の鬼の悲鳴嶼さんが刀鍛冶の里に来てしまったらどうなんだろう
刀が好きだからじゃなくて武器として集めてるし
37: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 06:45:16
鬼化のおかげで目が見えるようになったが
わざと見えないフリをしている展開は女々か?
そのせいで反天狗と仲が悪い
38: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 06:52:13
>>37
第二形態で開眼するもステータスはあがるけど全体的には弱くなる展開で。
40: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 09:02:18
炭治郎を除いて鬼による被害者を鬼にした描写は描かれてないよな
43: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 19:22:14
もし悲鳴嶼さんが御館様と会わなかったら柱のリーダーは誰になっていたんだろ
やっぱり宇髄さんかな
そしたら人員が足りなくて宇髄さんは柱の引退はできなさそうだ
45: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 22:56:50
もし鬼になった悲鳴嶼さんが子どもを食べない鬼だったら
子どもの年齢の隊士たちを向かわせたら勝てそうだな
隊士たちはハイティーンが多いから隙はありそうだ
46: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 23:14:20
>>45
食べないとしても一瞬で戦闘不能にされると思うな…
本編のギャグで伊之助を地面にめり込ませてたけど、もしあんなのを本気でやられたらシャレにならない
47: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 23:47:56
>>46
お寺にいた子どもの年齢で考えるとローティーンがギリ判定かもしれないから年の割に小柄な10代半ば位の人ならって思ったけど、鬼の首切るための筋力的にその判定受ける人は隊士やるの難しそうだし、食わない=殺さないとも限らないか
48: 名無しのあにまんch 2024/09/01(日) 11:45:52
>>47
さすがに反撃はするだろうしな
54: 名無しのあにまんch 2024/09/02(月) 02:31:36
悲鳴嶼さん鬼ifおもしろい
63: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 00:12:13
普段は山奥の古いお堂とかに籠もってそうなイメージ
子供が迷い込んだりしたら助けてくれるかもしれない
64: 名無しのあにまんch 2024/09/04(水) 07:26:39
>>63
助けられた子どもが鬼殺隊士になってあのお堂の鬼が実は上弦の鬼で戦わなくてはいけない
とかになったら悲しいな
62: 名無しのあにまんch 2024/09/03(火) 17:20:00
仲間の愛刀で斬られるのは嫌だな
しかも鬼を倒す為に作られた刀を鬼が奮ってくるなんて精神的にキツイ

元スレ : お館様が来てくれてよかったな

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃悲鳴嶼行冥鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:04:47 ID:c1OTE5MDA
あればよかったね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:18:47 ID:UyOTMxMDg
フィジカルエリート過ぎて、鬼になったら手つけられない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:28:55 ID:E4NDU2NzI
>>2
しかも、生前の念から考えて
子供可哀想だから、食べて救済とかイカれた鬼になる可能性
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:19:20 ID:Q5MjIxMzI
猗窩座抜いて上弦の弐になってたのはほぼ確実だし壱までいってた可能性もある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:27:02 ID:U1MzIxMDA
>>3
鬼じゃない状態で兄上といい勝負だったからな。。。。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:22:29 ID:A2OTY4MTQ
るろ剣の安慈和尚とレベルの違う
ガチの破戒僧になってしまう訳か
見直すと、出会えたのが御館様か無惨かどうかで道を違えそうなキャラ多いんだよな

兄上だけは、当時の御館様でもメンタルケアできずに首を落とされてるからどうしようもない
堕姫を表面上なだめてたりするし、甘露寺は「私にはお前の力(物理)が必要だ」とあっさり落とされそうではある
宇髄はどうだろう…家は出たけど迷いはあったようだし説得次第ではある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:23:23 ID:Y2NjczNDA
鬼になったら子供を狙いに行く類の鬼だろうな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:23:49 ID:gzODQ2NzY
悲鳴嶼さんもだけど蜜璃ちゃんも鬼化したら割と洒落にならんよな。
日本人食い尽くされちまう。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:52:11 ID:Y1ODExNDA
>>6
ドカ食い大好き蜜璃ちゃん!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:12:12 ID:Y1MjEzMTI
>>6
「子供の頭って柘榴みたいで美味しいのよ~
もう柘榴の味は思い出せないけど…
あなたも桜餅みたいで美味しそう…どんな味だったか思い出させてちょうだい!」

これはこれで怖い
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:24:38 ID:M2Njk1NzI
イヤだよ半天狗と善逸の性格反転コンビで討伐隊組むの!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:34:40 ID:c1NDgyMA=
ここでヒメジマさんを鬼に出来てたら確かに戦力面は安定したけど
その逆で、ヒメジマさんを鬼の被害に遭わせないほうが
無惨様的にはハッピーだった

そうすれば岩柱は生まれない、胡蝶姉妹も助からない、
変な薬の開発も遅れるし、毒団子しのぶも存在しない、
城戦で童磨と黒死牟が健在なままラストバトルいけるから
よほどヘマしない限り勝ち確定だったんだもの
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:40:03 ID:Y2NjczNDA
なんであの時、嘘をついた?黙った?と
子どもを襲いまわる鬼というとショボそうだけど
戦闘力が化物とか最悪
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 12:41:29 ID:A3NDQ5Njg
兄上超える逸材だったかもな...
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:07:43 ID:U0OTE3MTI
比較対象で
頭脳で戦う軍師タイプの柱が欲しかった。
隊を率いるような兵法に通ずるタイプ。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:34:27 ID:QzMzA3NjQ
>>14
宇髄さんがその印象
前衛に出て直で戦況分析して勝ち筋を構築するゴリゴリのファイター軍師だけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 20:38:27 ID:U0OTE3MTI
>>14
あいつは梅が嫁を一人でも食ってたら心折れてたやろ
梅があほ。イノシシどうこうより
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:10:41 ID:cwODI1NzI
狛犬柱がなんとかするからヘーキヘーキ
鬼に義父と嫁さんコロされて復讐心MAXだから
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:14:54 ID:Y1MjEzMTI
>>15
狛治はメリケンサック型の日輪刀(?)で
拳柱、ってのはどこかで見たな

半天狗(仮)は年齢的に戦力は厳しそう、参謀として動くか?
コラで有名な氷柱は普通に強そうで困る
童磨は鬼になる過程が不明だからアニメで補完してほしい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:21:56 ID:Y2NjczNDA
柱と上弦を逆転させるのなら
兄上が柱として緑壱を倒すというシナリオになるのか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 13:51:29 ID:YyOTQwNzY
>>18
倒そうという意気込みくらい伝わるといいね
傍目にはティラノサウルスに踏んづけられるイモムシにしか見えないとしても
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:31:08 ID:IzMTE2MDQ
正直鬼になった=最強では無い
悲鳴嶼みたいに元から最強なら鬼化して明確な弱点が出来る時点で対策のしようが産まれるんだから炭治郎みたいに太陽を克服しない限り言うほど絶望感無いよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:57:42 ID:UxMzE3NzY
>>20
絶望というのは鬼殺隊の方から最強がいなくなってるんすよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:44:37 ID:M2NjQzMjA
>>22
炭治郎の悲鳴嶼の強さは次元が違うというのは
比喩でもなんでもなく言葉の通りだったもんな
黒死牟も悲鳴嶼を除いた柱だったら勝てなかっただろうし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:55:34 ID:UxMzE3NzY
一昼夜素手ラッシュとかいう地獄のような必殺技
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 17:22:26 ID:g4MDg5ODA
>>21
生身でできるのどうかしてる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:08:25 ID:I4NjczMjQ
鬼化で視力は回復するんだろうか?
そうなったらあまり強くなれないのかも
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:27:17 ID:Q0MzAyMzI
>>24
矢琶羽も生前は盲目だったっけ
見えないままで別の能力を発揮させてるかもしれない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 19:38:52 ID:Y2MTYwMzY
>>24
塁とか珠世の病気が治ってるあたり身体の機能は万全になるんじゃないか?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:37:32 ID:M2NjQzMjA
何でそんな例え話が…と思ったが猗窩座=狛治の例があったからか
しかも悲鳴嶼に至っては鬼=配下を殴り殺したわけだったし
無惨がそれを探知して興味を持ったらありえたかもしれないってことね

鬼滅はこういうありえたかもしれない世界線が多いよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:49:17 ID:gyNTY3MjQ
なぜか鬼になった方が弱くなる気がする
肉体的には強くなるけど精神的な芯が無くなりそう
鬼殺隊の大黒柱が無くなることには変わりないからあんまり慰めにはならないけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 19:10:18 ID:Y5NzYxNjg
武才と鬼の才能は兼ねてる鬼もいるけど基本的に違うと思う
悲鳴嶼さんは鬼化しても子供喰えたかは怪しい
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 20:41:57 ID:EwMDYwNTI
この説面白いよな
巡り合わせが逆ならば、悲鳴嶼さんが鬼なら童磨が実は鬼殺隊の素質あった説めっちゃ好き
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 03:26:08 ID:MwNTg2ODg
獪岳が上弦になって顔合わせで鬼化した悲鳴嶼さんに会ったらすげえ微妙な空気になりそう(獪岳が鬼になるまでの流れが同じように起きるかは置いといて)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります