【鬼滅の刃】伊黒小芭内という蛇のようなネチネチ男
1: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 22:07:57
ネチネチしているけれど最後まで鏑丸たちと一緒に戦い抜いた伊黒さんをネチ語る
2: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 22:11:45
壮絶な幼少期を過ごしたけれど気の合う友達や好きな人や信頼に足る人々と出会えて良かったと思う
|
|
6: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 23:29:41
>>4
狭い天守閣の階段から不死川を避けてシュルっと出てきたところも蛇っぽい動きでいい
狭い天守閣の階段から不死川を避けてシュルっと出てきたところも蛇っぽい動きでいい
5: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 23:24:48
生い立ちを考えるとネチネチしているぐらいで済んでるのが奇跡みたいな善人
7: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 23:36:11
>>5
あんな過酷な幼少期を過ごしたのにちゃんと人間関係を築いて蛇の鏑丸を大切にしているの本当にすごい
あんな過酷な幼少期を過ごしたのにちゃんと人間関係を築いて蛇の鏑丸を大切にしているの本当にすごい
8: 名無しのあにまんch 2024/08/26(月) 23:52:03
初登場で禰󠄀豆子を必死で守る炭治郎に対して「身内なら庇って当たり前」と言える伊黒さん
あの時はサラッと流して見てたけれどさ
あの時はサラッと流して見てたけれどさ
16: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 08:41:01
>>12
萌え袖っていうか戦略上のものだから可愛さアピールみたいに言われると馬鹿にしてんのかなと思っちゃう
萌え袖っていうか戦略上のものだから可愛さアピールみたいに言われると馬鹿にしてんのかなと思っちゃう
19: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 11:34:35
>>16
もちろん本人がそんなこと意図してるわけないだろうけど、
結果として本人がネチネチときついことを言ってもそれを和らげる効果はあると思う
それがなければ隊員から嫌われる柱1位と2位が入れ替わってたかもしれ…ないわけないか1位は強すぎる
もちろん本人がそんなこと意図してるわけないだろうけど、
結果として本人がネチネチときついことを言ってもそれを和らげる効果はあると思う
それがなければ隊員から嫌われる柱1位と2位が入れ替わってたかもしれ…ないわけないか1位は強すぎる
13: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 06:25:34
今はともかく、助けた当時は
え?男なの?
と思っただろうな酒柱
え?男なの?
と思っただろうな酒柱
14: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 08:11:23
髪長かったからね
そんな伊黒さんも今では立派なムキムキゴリラだからえらい
そんな伊黒さんも今では立派なムキムキゴリラだからえらい
15: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 08:40:31
体も餓死近そうなガリガリだったろうしね
18: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 11:23:51
小説で
しのぶさんに飛び抜けて仲間想いと評されてるの好き
しのぶさんに飛び抜けて仲間想いと評されてるの好き
20: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 11:59:16
伝奇モノに一人はいる蛇を思わせるネチネチした陰気なキャラなのにビックリするほど社交的でコミュ力が高い
蛇のような男界隈ではパリピ側と言ってもいい
蛇のような男界隈ではパリピ側と言ってもいい
21: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 12:36:55
コミュ力が高いというよりは周りの許容力ご高いんじゃないかなあ
伊黒さんの言動はやっぱりキツイよ
伊黒さんの言動はやっぱりキツイよ
22: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 13:32:41
だからといって
コミュ力が低いという訳でもないと思う
FB2を読むに記憶取り戻す前の無一郎に印象を残すくらいには会話を交わしていたし
同時に静かな人って印象も与えているから常にネチっている訳でもない
煉獄さんとよく話すそうだし、派手さんとは過去を話すほどには打ち解けている
実弥さんとは気が合う、しのぶさんから仲間想いという評価に言わずもがな蜜璃ちゃんとの関係性
基本的に人と話すのが好きだろうなって思う
言葉の切れ味が鋭いのと周囲の懐が深いのもそう
そんな伊黒さんの不器用さも愛おしいと思うよ
コミュ力が低いという訳でもないと思う
FB2を読むに記憶取り戻す前の無一郎に印象を残すくらいには会話を交わしていたし
同時に静かな人って印象も与えているから常にネチっている訳でもない
煉獄さんとよく話すそうだし、派手さんとは過去を話すほどには打ち解けている
実弥さんとは気が合う、しのぶさんから仲間想いという評価に言わずもがな蜜璃ちゃんとの関係性
基本的に人と話すのが好きだろうなって思う
言葉の切れ味が鋭いのと周囲の懐が深いのもそう
そんな伊黒さんの不器用さも愛おしいと思うよ
23: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 13:53:32
>>22
揚げ足じゃないけど無一郎が印象残ってないのってせいぜい冨岡さんくらいじゃないか
揚げ足じゃないけど無一郎が印象残ってないのってせいぜい冨岡さんくらいじゃないか
25: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 16:29:28
>>23
そうだね、でも
その無一郎からの印象が他の柱と同じく残ってるって事は、少なくとも柱のコミュニティでのコミュ力は低くないように感じられるよ
無一郎以外からの評価や関係性もほぼ悪くないし
もちろん周りの許容力が高いのはあるし、
伊黒さんの言動は厳しめだからおしなべて好まれるキャラ性ではないけれどね、それもまた良し
そうだね、でも
その無一郎からの印象が他の柱と同じく残ってるって事は、少なくとも柱のコミュニティでのコミュ力は低くないように感じられるよ
無一郎以外からの評価や関係性もほぼ悪くないし
もちろん周りの許容力が高いのはあるし、
伊黒さんの言動は厳しめだからおしなべて好まれるキャラ性ではないけれどね、それもまた良し
48: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 13:04:25
>>22
本編で他の柱とくらべて仲間思い描写あったかとは思う
本編で他の柱とくらべて仲間思い描写あったかとは思う
50: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 22:29:04
>>48
伊黒さんを語ると色んな人間関係を築いている人なんだなと改めて思う
初登場が木の上だったし効果音がネチネチだから孤独なキャラっぽいが第一印象だった
全くそんな事はなかった
伊黒さんを語ると色んな人間関係を築いている人なんだなと改めて思う
初登場が木の上だったし効果音がネチネチだから孤独なキャラっぽいが第一印象だった
全くそんな事はなかった
53: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 12:15:13
>>50
そんな伊黒さんでもうちたけ度は60%で柱の中では低めな方という
冨岡さん以外はコミュ強多いんだよね現柱って冨岡さん以外は
そんな伊黒さんでもうちたけ度は60%で柱の中では低めな方という
冨岡さん以外はコミュ強多いんだよね現柱って冨岡さん以外は
54: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 18:51:56
>>53
やっぱり柱は鬼殺隊士たちをまとめる対象でもあるからコミュ力は多少なりとも…
冨岡さん?
やっぱり柱は鬼殺隊士たちをまとめる対象でもあるからコミュ力は多少なりとも…
冨岡さん?
24: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 15:56:26
二次創作ではよくみつりちゃんの尊さにぶっ倒れたり、みつりちゃんの言動に赤面したり鼻血出したりしてるけど、原作だけ見るとすごい冷静な人だし赤面なんて絶対しなさそうなんだよね
それはそれとして二次は楽しんで見てるけど
みつりちゃんの方こそ伊黒さんの言動に赤面したりキャーキャー言ってるんだけどいつもの事だからあまり気にする人がいないんだろうな
それはそれとして二次は楽しんで見てるけど
みつりちゃんの方こそ伊黒さんの言動に赤面したりキャーキャー言ってるんだけどいつもの事だからあまり気にする人がいないんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2024/08/27(火) 16:42:33
>>24
原作でも甘露寺さん以外の他のキャラには見せないニコニコ顔してるのが可愛い
褒めたらまめに手紙送ったりと女性へのアプローチが積極的かつ紳士で面白い
なんなら女性への対応は柱の中で一番男前なのでは?
原作でも甘露寺さん以外の他のキャラには見せないニコニコ顔してるのが可愛い
褒めたらまめに手紙送ったりと女性へのアプローチが積極的かつ紳士で面白い
なんなら女性への対応は柱の中で一番男前なのでは?
29: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 01:14:52
伊黒さん自己肯定感地面にめり込んでるから
もし蜜璃ちゃんがちゃんとした男を選ぶなら黙って身を引きそうだし
炭治郎は鬼連れてた問題児と認識してたから当たりが強かっただけだろう
実際無惨戦では伊黒さん本人だって炭治郎にデレてたしな
もし蜜璃ちゃんがちゃんとした男を選ぶなら黙って身を引きそうだし
炭治郎は鬼連れてた問題児と認識してたから当たりが強かっただけだろう
実際無惨戦では伊黒さん本人だって炭治郎にデレてたしな
38: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 18:15:17
流れは読まずに、もくもくと料理してる定食屋の旦那さんをカウンターからずっと眺めてえ〜
39: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:15:48
>>38
旦那さんと奥さんのファンがそれぞれついていそうだ
ご飯も美味しいし推しも幸せそうで来店しているこちらも幸せになりそう
旦那さんと奥さんのファンがそれぞれついていそうだ
ご飯も美味しいし推しも幸せそうで来店しているこちらも幸せになりそう
42: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 01:47:59
多くて安くてうまい、イケメン旦那と美人看板奥さんのいる定食屋ってテレビやネットで取り上げられそう
>>39
>>39
43: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 01:56:22
>>39
なんらかの型で鏑丸の生まれ変わりとも会えたらいいなとか思ってる
二次創作でみた鏑丸が人間に生まれ変わってるifまでいくと流石に話がハッピーにできすぎだろって思うが、善行をつんだ蛇なのは間違いないのでワンチャンあるか?
なんらかの型で鏑丸の生まれ変わりとも会えたらいいなとか思ってる
二次創作でみた鏑丸が人間に生まれ変わってるifまでいくと流石に話がハッピーにできすぎだろって思うが、善行をつんだ蛇なのは間違いないのでワンチャンあるか?
57: 名無しのあにまんch 2024/08/31(土) 01:50:58
>>43
定番としては定食屋夫婦の子供の1人とか?
それとは別に子供達がでかい男性保育士のいる保育園に通ってたり卒園生であったらとても良い
定番としては定食屋夫婦の子供の1人とか?
それとは別に子供達がでかい男性保育士のいる保育園に通ってたり卒園生であったらとても良い
40: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 20:18:58
おそらく一番最初に評価を上げたシーン
炭治郎に俺は信じないと言った時と大分意味合い変わる
炭治郎に俺は信じないと言った時と大分意味合い変わる
41: 名無しのあにまんch 2024/08/28(水) 22:57:43
>>40
確かにこのシーンで伊黒さんの印象変わったかも
確かにこのシーンで伊黒さんの印象変わったかも
49: 名無しのあにまんch 2024/08/29(木) 18:03:24
これは妄想の範囲の話になってしまうけれど
伊黒さんは煉獄パパが助けたけれど違うところに預けられたのかもしれないしな
煉獄家ならツテはいくらでもありそう
伊黒さんは煉獄パパが助けたけれど違うところに預けられたのかもしれないしな
煉獄家ならツテはいくらでもありそう
51: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 00:40:14
伊黒さんの首に巻きついているはずの鏑丸をたまに探してしまう
伊黒さんの羽織がオーバーサイズの白黒で髪も肩まであるから錯覚で鏑丸が見えずらい時があるんだ
特にアニメで動いているときが多い
もしかして伊黒さんは鏑丸を守る為に白黒縞の羽織を着ているのかと考えてしまった
伊黒さんの羽織がオーバーサイズの白黒で髪も肩まであるから錯覚で鏑丸が見えずらい時があるんだ
特にアニメで動いているときが多い
もしかして伊黒さんは鏑丸を守る為に白黒縞の羽織を着ているのかと考えてしまった
55: 名無しのあにまんch 2024/08/30(金) 23:22:05
幼少期の髪が長い伊黒さん似合ってて可愛い
悲しい過去だけれど
悲しい過去だけれど
活躍が遅すぎる