【ガンダム】ドズル「ミネバを頼む。強い子に育ててくれ…」

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:50:56
(ユニコーン視聴後)
うおっ…流石に強すぎ…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:51:27
パパに似たタイプの強さではないからまあOKです
3: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:51:40
その意志の強さ、お父上によく似た……………
4: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:52:11
まさしく「ドズルの娘」だよあれは
1: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 17:52:27
仕方ないとはわかっていたんです

それでも…やっぱり生きていてほしかったなって
14: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:35:04
どの時空でも死ぬなドズル
17: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:39:01
>>14
前線に立つ性分だし生き残りづらいのは仕方ない
20: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 01:14:04
>>17
ぶっちゃけた話オリジンのギレンが言ってたとおりソロモンなんてさっさと捨てて撤退するような男なら死ぬことは無かったんだよね
抗戦しようが撤退しようがどうせ連邦がソロモン拠点にジオンに進行したところをソーラレイで射つって筋書きに変わりはないし
まあそれができん男なことは誰もが知っていてドズルにソロモン任せてたわけだけど(皆あいつ死ぬやろと思ってた)
27: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 02:49:33
>>20
割と気に掛けてはいたんだよなドズルのこと
「ソーラーレイさえ完成すれば後でいくらでも取り返せるんだからあそこで武張って討ち死にするとかありえないじゃん!」
とか言ってたし1stでもデギンのドズルの死に対する薄い反応に憤慨してたし
ビグザムもこれに適当な兵乗せて囮にして上手く落ち延びろってことだったんだろうし

ただあまり意思疎通上手くいってなかったのか後方でふんぞりかえってるギレンをドズルの方が良く思ってなかったのかドズルはギレンの意図を汲んではくれなかった
28: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 12:17:59
>>27
ビーム弾くしデカくて目立つビグザムはあの状況なら囮役としてピッタリだしな

おい…何でドズルが一人で特攻してる
31: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 12:26:55
>>27
コロニー落としで精神的に弱ってたからな…
一人のミネバでさえこんなに愛おしいのに、俺は何百、何千万のミネバを殺してしまったと苦しんでたから
外野のギレンが機会が来てしまえば特攻をやってしまうぐらいの精神状況だと気づけなかったのを責めるのは酷ではある
32: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 12:42:07
>>31
自分らみたいのが戦って死ぬのは受け入れてたけど周りの被害者を考えられてなかったのか…
まあ確かにドズルあんま出来なさそうだけどそういうの
33: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:01:16
>>27
頭がいいやつは頭の良さを基準に物事を考えるから、アタマが悪いやつの考えがわかんねえんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:20:49
ギレンの方が兄弟に甘いんだよな
生きてたらドズルにも戦後ちゃんとした要職ポスト用意してたんじゃないかな
>>27
26: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 02:01:01
>>14
待てよ、スパロボα時空だと死んでないんだぜ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:36:55
カミーユ、ミネバ、バナージとか本編登場したりしないかな
16: 名無しのあにまんch 2025/01/17(金) 21:37:39
ラプラスの箱という爆弾
34: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:32:20
どうやっても死ぬなんてそんなベンおじさんみたいな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 13:33:14
>>34
ベンおじさんはスパイダーマンになると生存するからさらにこっちの方が酷いぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:27:57
バナージとドズルの絡みは
真ガンダム無双の方でちょっとあったりする
47: 名無しのあにまんch 2025/01/19(日) 17:36:16
ドズルを生かしておいても、今後ザビ家が家族会議する度に
デギン(こいつ顔も声もうるさくて邪魔だな……)
ギレン(こいつ顔も声もうるさくて邪魔だな……)
キシリア(こいつ顔も声もうるさくて邪魔だな……)
視聴者(こいつ顔も声もうるさくて邪魔だな……)
ってなりそうだし
43: 名無しのあにまんch 2025/01/18(土) 21:28:36
ビスト財団のお坊ちゃんだからザビ家的にも熱烈歓迎なんだよな…
5: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:46:10
あんたに婿を見せたかったよ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:47:57
>>5
殴り合いになるバナージと閣下周りで盛り上がる宇宙攻撃軍の面々
7: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:48:26
>>5
この後ボコすバナージ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:48:34
>>5
第一声がなんだこの軟弱そうな男は!?から入るのは分かる殴り合い宇宙もする
最終的には一緒に酒呑んでミネバを頼むって頭を下げる
8: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 15:54:33
娘さんは貴方の眼鏡にもかなう男を見出しましたよ。
9: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 16:01:13
娘さんめちゃくちゃ見る目あると思いますよお父さん
10: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 16:02:13
ギレンも太鼓判を押してくれる、ビスト財団と繋がりあるし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 16:12:05
リディがミネバに似てると言ってたナツメ・スワンソンがめちゃくちゃ厳つい大柄の女優だってネタのギャグ漫画あったな

12: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:29:26
ドズル的にはバナージは

・ミネバの危機を再三救ってくれた
・ザビ家のミネバ・ラオ・ザビとしての立場よりミネバ本人の意思等を向き合って尊重してくれる
・逆境にも屈せず行動する

これにビスト財団の血筋(多分ドズルはそこまで重視しないがギレン達は逆に最注目する)が加わるからそんなミネバに都合のいい相手がいるのかレベル、それはそれとしてもし対面したら殴り合い宇宙はする
13: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:32:16
こういうスレかと思ってたのに…

16: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:43:10
>>13
ぶっちゃけこの見た目でも内面と言動がそのままならカップル成立しそうなのがね…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:46:14
>>13
何があれって別にバナージは関係なく助けるところよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:38:11
俺より軟弱な男は認めん!って言ってくるタイプの屈強なお父さんに勝てるお婿さんが現れることって本当にあるんだな…
15: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:42:55
ジンネマン周りでも漢泣きしてそうなイメージある
17: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:43:22
バナージはオヤジキラーだしまず間違いなくドズルも落とされる
20: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:48:45
>>17
親父の側近回りもおっさん(若いのも多いけど見た目がね…)が多いしね
男共だけで登山とか行きそうな気配すらある
23: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 00:20:31
>>20
ラルとガトーという気に入った歳下のガンダムパイロットがいるのでバナージも気に入るよね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:49:54
>>17
直で試すとかで衝突パートは挟むだろうけど最終的に嬉しそうな笑顔のドズルの姿が浮かぶ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 10:52:42
>>17
バナージ気に入りすぎて娘に独占しないでくださいって怒られるタイプだと思う
34: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 11:15:07
>>32
娘に叱られて、もし息子が出来たら一緒にやりたかった事なんだとシオシオに萎れるドズル
35: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 19:52:49
>>34
ラルやマツナガ呼んで一杯やるけど途中から酔っ払って男泣きを始めるドズル
まあ今日くらいはしゃーないかという目で見てる二人
なんか翌日以降も続くので助けを求めたら本人がやって来て旦那ひっぱたいた上に引きずりながら帰るゼナさん
36: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 02:51:22
>>32
最初は気に入らんというけど最終的にミネバそっちのけで構ってそうだよね
22: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 00:17:44
ザビ家ご対面想定話で衝突パート挟んで落とされるドズル概念と普通に祝福するガルマ概念が定番のようになってるのホンマ好き
28: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 10:04:49
>>22
ギレンとキシリアはちょっとどう動くか分からないのよね
42: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:45:23
>>28
お家の恥みたいなアホやかさなきゃあ
なんだかんだ祝福するぞあの二人身内に甘いから
下手するとデキンが一番そっけない可能性すらある
25: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:43:01
こんなミネバに取ってのスパダリもう見つからんぞドズル
39: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:26:11
良き父良き夫扱いされてるけどマハラジャカーンに要求してハマーンの姉を愛妾にしてたクズなんだよなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:48:12
物理的に強いわけではなさそうなのでセーフ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 10:25:43
ギレンとキシリアがやや塩なの、ドズルが政治と腹芸がクッソ苦手なとこがあると思うから気質は似てるけどビスト家のコネクションが出来るのは歓迎すると思う
ただ最終的にギレンとは相容れないのでギレンが孤立しそう。キシリアはまだ話が分かる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 09:57:11
問題はビスト神拳があってもこの人を倒せるかはまた怪しいって部分
何せ自分の乗ってる車に仕掛けられた爆弾(少なくともサスロが死ぬレベル)の爆発に巻き込まれても全身が裂傷になるだけで「サスロ兄ィが殺られたアアアア!!」ってぶちギレて暴れるくらい頑丈っていう
31: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 10:33:28
>>27
別に倒す必要はないだろ
それ相応の根性見せれば認めてくれるタイプだと思うぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:11:25
ミネバ様はなによりクライマックス演説ぶちかましながら精神でバナージ迎えに行ってるの強過ぎる
33: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 11:08:54
父親であるドズルはもちろんのこと、母親もかなり度胸のある人だったよね
そりゃ強く育つわ

元スレ : ミネバを頼む、強い子に育ててくれ…

元スレ : 【ネタバレ注意】仕方ないとはわかっていたんです

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ドズル・ザビミネバ・ラオ・ザビ機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムUC

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:04:46 ID:Y0NzQ5MDQ
誰がここまでしろと言った!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:06:42 ID:Y5OTc0Njg
思えば『ΖΖ』で幼いながらハマーン従えてる頃から強かったな
でもハママーンの教育やりすぎて
シャアがミネバの姿を見てハマーンに激怒、それによってエゥーゴとアクシズの交渉は決裂したんだよね
シャアとミネバの再会した時の
ミネバ「よく遊んでくれたのを覚えているよ」
シャア「2歳の時のことを覚えていらっしゃるのか?」
ミネバ「えっ…」みたいなやり取りでハマーンが吹き込んだんやろなあって感が凄かったし……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 23:43:05 ID:I0NzM0MTI
>>2
・最初から影武者
・本物だったけど最後に影武者にすり変わった
・最初から最後まで本物で最後に影武者の振りをした
ZZのミネバは影武者らしいけどどれ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 08:00:05 ID:kxMDE5NzY
>>11
Z時代はミネバは本人なのはほぼ確実だったんじゃなかったけ?
あと、シャアがキレて交渉が決裂したのはミネバに対するハマーンの育てかたに関するものだったはずだから少なくともシャアは自分が昔会ったミネバと同一と認識してたんじゃないっけ?
んで、小説版Z時空だとハマーンが戦争介入するタイミングでサイド3から地球へ秘密裏にミネバを留学させたことを後にハマーンが言及してたはず(だからZZのミネバは影武者)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:26:39 ID:AxMjM2NjA
ベンおじさんが死んでしまう、より
ピーター・パーカーが不幸になる、の方がさらに強いからな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:36:15 ID:E0MDYxNjQ
同人ミネバって感じ
普通ならハマーン様以上の女帝になるのにね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:36:18 ID:I3MzE3MDA
バナージがおっさんだけにモテると思ったら大間違いだぞ
小説版だと普通に女にもモテてるし、なんなら交際経験もある
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:51:16 ID:M1NjAyODg
ガンダムのアニメに限らずだけど・・・
フィクションだと子供で女の子の場合「母親似」
男の子の場合「父親似」が多いよな
普通は逆なのに。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 22:30:27 ID:M3NDcxODA
>>6
そうか?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 00:36:26 ID:czNzU0ODg
>>6
長男が母に、次男が父に、長女が父に、次女が母に似るといった傾向はなんとなく感じるけど結局人それぞれだろうねえ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 00:44:30 ID:k2NDkwNjU
>>6
それ系は親のコピーみたいな感じになっちゃってるんだろうな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 00:46:17 ID:c1OTM3Mjk
>>6
碇シンジを見ろよ
少年時代は母親似かと思いきや、大人になったら親父の若い頃そっくりだぞ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 22:23:23 ID:Q3NzI0ODg
バナージはMSに乗ってるときより殴り合いの方が強いイメージ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 22:27:48 ID:I5NTc2NjA
ミネバのスレかと思ったらほとんどドズルとバナージの話してた
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 09:03:11 ID:EwMDI1MTQ
>>8
あの義父と義息子の関係性面白いからなあ
ドズルって娘の事を溺愛してるけどそれはそれとして息子とキャッチボールしたいタイプだろうしw
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 22:51:10 ID:U5MzcwNDA
ミネバの面倒を見ねば…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 07:41:55 ID:k3OTYwOTg
>>10
笑点の大喜利って今どんなメンバーなんだろうな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 01:55:41 ID:c5MDg4NzU
F完結編のドズルとミネバのやり取り良いぞ〜。そのドズルは正確には本物を基にしたクローンだけど、それでも崩れる壁からミネバを庇い、その行動で父親と言ってくれるミネバとの関係が尊かった……
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 02:06:51 ID:k0MDk3ODg
ギレンももしかしたらドズルの事は気に病んでたのかもしれない
何せ政治的野心とは無縁の人だから
粗暴で凡骨ながら弟として家族として接する事が出来た人物だったのかも
だからこそドズル討死において「何をやっとるんだ!」と怒りに転化したかのかも
その感情のベクトルが一般人(デギン)と異なったのが不幸だが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 02:09:00 ID:QyOTk1MzI
ドズル「ミネバを頼む」
シーマ「あいよ、任せな」
セシリー(宇宙海賊にされそう)
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 08:52:25 ID:A4ODIxODU
ドズルのゼナの告白シーン好きな人多いはず
俺もや
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月17日 08:59:20 ID:EwMDI1MTQ
なんやかんやで言われてるガトーもバナージ気に入りそうなので バナージはドズル組特攻のキャラのようなもんだよなあ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります