【ガンダム】中盤までのホワイトベース、空気が最悪すぎる…

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:47:07
アムロどころかカイやハヤトまで脱走するの無法地帯すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:48:51
だって三人とも単なる民間人なのに、いきなりお前らが避難民とホワイトベース守るために盾になってジオンを殺すんだ!って言われたらそりゃ逃げてもしかたないでしょ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:03:35
>>2
状況的にしゃーないとはいえすげぇ無茶ぶりだよなって
3: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:49:34
リュウさん居なかったらとっくに沈んでいたよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:49:50
正規の乗組員が殆ど死んでペーペーの軍人か成り行きで徴用された民間人しかいないから仕方ない
そちゃペーペーでも重要な役割だったリュウさん死んだらああやって悲しむわ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:49:53
士官候補生と徴用した民間人と避難民の寄り合い所帯で仲良かったらビックリだよ
7: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:50:40
ブライトさん含めてみんな全然余裕がないので…
6: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:50:03
ブライト含めて精神的に成長していくんだよな 
8: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:51:25
戦争ってほんまにクソと思いながら見ていたな
アムロも含めて全員かわいそう
9: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:52:27
リュウさん18歳でペーペーのわりに人間が出来過ぎてるよなぁ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:52:33
WBは35、6人でまわしているから、そりゃあ一杯一杯だよ・・・・・・。
11: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:55:11
死んでからも上がり続けるリュウさん評価
12: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:55:21
ブライトさんですら19だからな
色々手探りでやるしかないのに環境が酷すぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:56:12
SEEDからガンダム見始めたけどSEEDはファーストに比べて全然味方のクルー死んでなかったことに気付いた
リュウさんだけじゃなくて名が無いクルーも何人も死ぬのキツかった
26: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:05:24
>>13
あっちも正規クルーはほぼ死んどるんやがな
ムウさんの存在はデカかった
93: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 11:31:08
>>26
>リュウさんだけじゃなくて名が無いクルーも何人も死ぬのキツかった
ここはランバ・ラル特攻で銃撃戦になってることじゃない?
94: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:22:53
>>93
思えばこの時の経験(艦内での戦闘)がア・バオア・クーに不時着後の白兵戦でも活かされてたのかな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:02:53
>>13
空気感はどっちも地獄だけどAAは戦艦そのものとムウさんが強すぎるからな….
後ホワイトベースは連邦軍行動だったけどAAは結構連合から捨てられてて物資も人も(作劇上)消せなかったってのは大きそう
114: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:57:35
>>53
捨てられていたというか、地上に降りた後は普通に連合とコンタクト自体が取れてないと言うか…
ホワイトベースは逆に連邦とはコンタクト取れてるからな
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:39:06
>>114
なんならレビル将軍のおかげでなんだかんだ期待もかけてもらってたホワイトベースと違って
レビル将軍みたいな後ろ盾枠が衛星軌道で艦隊ごと壊滅した影響もあって
連合軍本部から全面的に厄介者扱いだからねえAA…
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:31:27
>>115
本部のサザーランド大佐がブルーコスモスだからな・・・・・・。
ムウ、ナタル、フレイと都合の良い人材以外、サイクロプスの囮にするから、生き延びるには脱走しかなかった。
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 18:19:27
>>116
ルナツーにあたるであろうアルテミスでも原作ではパオロ艦長の口利きでアムロたち視点での不満はともかく軟禁じみたことはされてもそこまで邪険にはされなかったが
SEEDだと派閥ちがいの基地だからっつってAAごと拿捕されそうになって補給すらできず敵の襲撃のドサクサに紛れて無断で脱出する羽目になったからな…
118: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 19:45:39
>>117
けれど、そのため物資補給のため廃コロニーとなったユニウスセブンを立ち寄るルートを取ったことで、
遭難していたラクスの救命ポットを発見できたからな。
運命のイタズラというか導きというか。
64: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:54:51
>>13
AAは上官組が和ませ役と締める役で分担できてたのが大きいよね
下士官組と学生組の空気感も結構良かったし何より全員ナチュラルだからって意味の結束も大きかった
まあその皺寄せが全部一人に行くんですけど
68: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:06:39
>>64
SEEDはも結構空気感良かったけど
機体が実質キラだよりだったせいで
キラだけがどんどん限界にみたいになってた・・・
(実際はキラ以外もお労しいんだけどね)
95: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:25:11
>>68
ホワイトベースで例えるなら一緒に戦えるカイやハヤトやセイラさんがいないようなものだからなあ…
トールはその枠になろうとしたけどなれなかった…
96: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:35:07
>>95
ムゥさんいるんだけどね…
カイやハヤト程頼りになってないじゃんって言われるとそれはそう
97: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:37:42
>>96
ムウさんは正規軍人だし(終盤まで死なないけど)リュウさん枠じゃない?
99: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 13:07:57
>>97
正規軍人と徴用された民間人は違うよね
例えば現状に対する不平や不満を吐いたとしてもムゥだと宥める側になっちゃう
110: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:37:36
>>95
なんならトールという「自分から肩を並べようとしてくれた人」が死んだことが後々まで相当引きずる「僕がやらなきゃ…」スタンスに繋がるトラウマになったという解釈もあったり…
74: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:55:51
>>13
WBと違い精鋭軍人なんでな
ただほぼ同性能のMS4機と戦わせられてたキラの負担がアムロの比じゃねぇ
78: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 14:57:02
>>74
仮にだけどイージスの方を死守出来たら、アスランはジンで追撃しないといけなくなっていただろうな。
ストライカーパックは別の場所に保管されていたから換装なしのストライクでは戦力にならないし。
14: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:56:13
これで20いってないってマジ?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:58:23
>>14
この貫禄でブライトさんの1個下(高校生くらい)という何かのバグ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:21:32
>>14
しかも声は飯塚昭三さんなのである
87: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:10:46
>>14
原案通りアフリカ系の血が入っていて、おまけに職業軍人ならそこまで違和感もない
メジャーリーガーのブラディミール・ゲレーロJr.が10代の頃もこんな感じだった
101: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 01:57:21
>>14
120キロはいってるな
柔道と同じように相撲が残ってる世界なら三役は目指せた
16: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 10:58:23
新人研修終わったばっかの新卒が社運を賭けた超ビッグプロジェクトの総責任者任されるようなもんか…そしてプロジェクトメンバーはバイトの子が殆ど

終わった…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:00:50
保護した民間人の反応も生々しくてのう
18: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:01:31
クルーの大半が若い(子供含む)民間人
女子供老人の避難民たちを多数載せている
ジャブローからは適当な命令
最新鋭艦&最新鋭機艦載なのでジオンがめっちゃ狙ってくる
なのに補給少なく常にカツカツギリギリ

こんなストレスの塊みたいな状態でギスギスするなって言うのが無理だ…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:02:47
みんな慣れてきたというか鍛えられてきたのか宇宙もう一度上がってからは割と余裕あるというか連携できるようになってきた
30: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:11:58
>>19
地球であの地獄を乗り切ってきたんだから成長するのはアムロだけじゃなくてみんななのは残当よね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:56:15
>>19
ドレンの艦隊をシャアが到着する前に壊滅させた辺り異様に手際良くて笑ったわ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:03:09
知らん人達の集まりからかけがえのない仲間になっていくサバイバル系作品としても面白いよね
Z以降作品だと主人公はある程度既に出来上がってるコミュニティに参加する形になるけど、1stは軍人ほとんど死んでて民間人ばかりの状態から始まるから初期の協調性とかマジでめちゃくちゃ
56: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:16:28
>>20
コンセプトが十五少年漂流記だからね
63: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:54:30
>>20
近いのだとF91とかか?
あっちも結構ギリギリの状態だった記憶
67: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:05:32
>>63
F91映画は開戦から2週間後にカロッゾ死亡、ここから戦争終わったのも何時頃か不明で10年足らずでシーブックが近代偉人だかの本に載るレベルでレジスタンスとして有名になるほど活躍するコスモ・バビロニア建国戦争の序章でしかないというね
21: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:03:18
みんなよくやってるよ…って感想ばっかでてくるファースト見てると
23: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:04:12
女子供老人の避難民たちはなんであんな客みてぇな態度なんだ…
27: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:06:03
>>23
そもそもサイド7が攻撃受けたのがWBのせいだと思ってるから…
51: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:44:27
>>27
シャアの部隊に航行テスト中捕捉されて、サイド7まで追跡された結果だから
見当違いなことではないのがね・・・・・・。
その責任のある正規の士官全員死んで、しわ寄せが新米であるブライトさんたちに来る始末。
本当ブライトさんが気の毒。
107: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:45:43
>>23
確かハヤトが連邦軍が土地を無理やり接収したみたいなこと言ってたから元から軍が高圧的に対応してたのかも
108: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 21:56:08
>>107
そのためか、軍関係者のテムとアムロに対していい感情を持ってなかったらしいからな、ハヤト。
意中の相手のフラウもアムロに構ってばかりだし。
24: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:04:50
ブライトさんは19だしよく生きてこれたなと常に思う
25: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:05:13
ベルファストでようやく連邦軍と合流して安心してたら刑務所行きか軍人続けるかどっち選ぶ?、てされるの人の心ないんか?となる
28: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:09:10
>>25
軍の兵器に乗り込んだってのはそういうことや
ましてやアムロの場合、緊急避難的事情があったとはいえ無断で、軍の最重要機密の最新鋭モビルスーツに乗ってるので
31: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:12:30
>>28
下手に結果だしてるのがまた痛い
29: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:10:26
通して見ると「君は生き延びることが出来るか?」が重すぎるホワイトベース
32: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:12:49
自分がいないとガンダムで戦えないでしょみたいな事言われた時は流石のリュウさんもキレてたけど周りにはあいつなら大丈夫だろと言って無駄にギスらないようにしてたしそんなリュウさんが死んだからこそ結束が固まった感がある
33: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:18:06
アムロ脱走した時ってみんなそんなに焦ったりしてないよな
アムロなら帰ってくるって思ってたんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:19:55
>>33
ブライト達のアムロの扱いに不満+みんな人のこと気にする余裕が無い
むしろ気にかけて追いかけてるフラウ・ボウが凄い
37: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:21:37
>>33
あの時点ではまだパイロットとして飛び抜けてるわけじゃないから最悪他の人がガンダム乗ればいいくらいに思われてそう
38: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:23:42
>>37
でもガンダムごといってるんだぜ?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:25:47
>>38
まあガンダムいなくなったからってどうしようもないし
わざわざ連れ帰るために割いてる余裕はないのでガンタンクとガンキャノンでどうにかするしかないと思ってたのだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:20:11
リュウさん自分も19歳なのにみんなの面倒をかってでてブライトさんの精神的支柱にもなって
ちった後もみんなをひとつするきっかけになってるのほんとすごいよね
40: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:27:28
放っとけそのうち帰ってくるみたいな感じだったな
あんな戦時下じゃホワイトベースで戦うしかないってアムロもブライトもみんな分かってたんだろうね
44: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:34:05
>>40
まぁ実際サイド7崩壊してて帰る場所もないもんな…
41: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:27:49
おそらく正規兵であろうジョブ・ジョンの負担半端ないだろうな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:42:57
>>41
なお、後々あの伝説のWBのクルーなのに民間人より結果出せてないと揶揄される立場になるとは…
52: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:48:50
>>50
見えないところでめちゃくちゃ働いてたから…
だけど与太話扱いはかわいそう
42: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:29:01
徐々に鬱っぽくなってくアムロとリュウさんが死んだ途端に体調崩すブライト
痛ましいよね
43: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:33:08
序盤中盤がそんな感じたからこそラストの帰るところに繋がるのホント好き
45: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:36:09
>>43
ガンダムは捨てた
ホワイトベースは沈んだ
それでも仲間のところには帰れるという結末
109: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:35:53
>>45
ジャブローんとこでカツレツキッカが戦争から離れて託児所に入れるのにわざわざホワイトベースで最前線に戻るのをカツレツキッカ本人やアムロたちがみんな肯定的に語ってるの今考えると凄いヤバい状態なんだよね…

それが最終的にホワイトベースが沈んでも「ここに残る!」とか言い出さず非戦闘用のランチでクルーが集まったところを「帰れる場所」って表現して脱出装置であるコアファイターで戦場から離脱して生き残るのが美しいんだ…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:50:21
>>45
そこからZのアムロになって「ふぁっ!? ナンデ!?」ってなった当時のリアタイ勢の気持ちはわかる
ソースは親父
60: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:51:55
>>59
Zのホワイトベースクルーのその後は殆どそうはならんやろで埋め尽くされている
61: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:54:08
>>60
お禿「綺麗に終わらせた話の続きを書かされたらこうもなろう」
80: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 15:03:26
>>61
カミーユの中の人「何で続編やるんだろうな…良い感じで終わっただろ」
というまさにカミーユなお方
62: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:54:11
>>60
なまじシャアが仲間枠とかいう美味しい設定だったもんでさらに落差が凄まじいことになるという…
85: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 15:58:12
>>60
無印生き延びた木馬乗組員のその後
カツ…殉職
ハヤト⋯殉職
アムロ⋯MIA
レツ・キッカ⋯義理の兄弟と義父を失う
フラウ⋯夫と義理の息子を失う
ブライトさん⋯息子が銃殺刑(あくまで小説版)
ミライさん⋯息子が銃殺刑(あくまで小説版)
アナテイシア⋯兄が敵のザビ家の同じような騒動を犯しMIA
カイ…ジャーナリストとして活動中

今回のジオン勝利ルートであるジークアクスのオチ次第では正史でのアムロ・シャアの行方の手がかり掴めるんじゃないかなと勝手に思ってる
46: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:39:56
一応あの時点だとアムロが飛び抜けてるというかそういう面があったからブライトは苦手というか警戒してたというか怖がってた感じだった気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:41:14
>>46
そうじゃない
一人が勝手なことばかりすると普通に全滅しかねないから降ろそうとしたたけや
47: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:40:24
リュウさんも序盤は偉そうな態度取るとこあるからね
48: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 11:40:30
中世以前の軍隊(徴兵された農民が主力)がどうして士気も練度も低くて脱走しまくるかが分かる
54: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:04:58
時間よ、止まれ
が全エピソードの中で一番好きなんだよね
リスク管理でアムロ一人に爆弾解除させるしか無いとか賢いこと言ってたホワイトベースの面々が耐えられなくなって皆で駆け付けるところとか人間を感じる
55: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:12:39
「ああブライト、俺無線切ってたんだってなぁ!💦」
リュウのこれなかったらもっと雰囲気悪かったかもしれない
57: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:25:46
ハッキリ言って軍人なら士官学校出て、軍の命令や指示に的確に対応できるけど
死ぬ覚悟もないし軍隊の規律も分からない民間人にいきなり戦場に出て戦えってのがそもそもおかしな話
更に守るのは戦艦だけじゃなく一緒に乗せてる大量の民間人
コイツら大して役立ったりするわけでもないし、文句言うしその割に「しっかり守れ」とか「何時降ろすんだ」とか
四六時中言うし、中には女子供も居て朝から晩まで騒音で悩まされ続けるんだよね
アムロと一緒に食ってたジジイがこっそり子供の分の
食事に手をつけた時は「守る価値あるのか?」みたいな気分になるし
まー、最終的に人質取って「降ろせ!」って言いだすからね…
敵の攻撃も何時くるか分からないから睡眠サイクルなんて皆無だし
兵士も常にカツカツだから交代しながらっていう行動がとれない
ジャブローからの命令もいい加減だし、ほとんど見捨てられたってメンタルで動いてる
58: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 12:46:32
そらマチルダさんが女神に見えるわって状況

いやマチルダさんは美人だけど仮に太めのおばちゃんでもマリア様に見えると思うよ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:02:18
9月18日~12月31日の間の内、11月5日辺りまでアムロですらやる気が無かったからな
11月5日にランバ・ラル死亡&アムロ独房、ここで僕が一番ガンダムを上手くつっかえるんだ!僕はあの人にry
その数時間後にハモン特攻&リュウ死亡、11月6日に日付変更直後に黒い三連星強襲
69: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:12:48
>>66
リュウさんの死ってホワイトベースの幼年期の終わりなんだと思う
あそこでホワイトベースという1つのチームは一度完成した
70: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:13:00
WBは3~4か月しか戦ってないのにあそこまで桁違いな戦果を挙げたらそら戦後は連邦も警戒して冷遇するわ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:15:46
>>70
3~4か月……濃い…

3ヵ月でバーン様撃破まで行ったダイの大冒険を彷彿とさせるな
72: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:17:23
>>71
Vガンダム1話から最終話は2か月半しかないっす、内10日は一時休戦挟んでたりなんで
戦闘期間は2か月だけなんだ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 13:55:50
seedのAAはまだラミアス艦長達が専門外とはいえちゃんと軍歴あったから
75: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 14:50:50
続いてしまったせいでホワイトベースメンバーはろくな結末迎えてないからな…
76: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 14:53:06
リュウ勘弁してくれ…のブライトさんの絶望感やばい
77: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 14:54:07
SEEDのアークエンジェルは一応ちゃんと大人達がいるからな
ホワイトベースはブライトでさえまだ10代という
79: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 14:58:56
正直初代は敵が何もしなくても内輪揉めで全滅もあり得るレベル、追い詰められた人間に理性とか求めてはいけない
81: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 15:09:26
WB
最初はギスってるけど
中盤以降は練度も上がって纏まっていく
アムロは何だかんだ復帰が早い

AA
最初はまだ悪くない雰囲気だがキラの負担がデカすぎて
キラだけずっと1人メンタルがやられていき
最終的には上から欲しいとこだけ抜かれて捨てられる
82: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 15:25:37
>>81
こう見るとずいぶん違うな
SEEDのアークエンジェル紀行は1stのWB味が強いと思ってたが
83: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 15:53:47
AAは良い言い方すれば自主的にやる気出してくれる・反抗的行動も(比較的)あまりない安定集団

ただそれは曲げちゃいけない方向に曲げている関節みたいなもので
いい感じに曲がってるじゃんぐらいに思ってるとそのうちヒドいことになるなった
84: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 15:55:31
正規クルーの大半が死んでしまったから
民間人も入れてがんばっていくって流れは
めちゃくちゃ踏襲してるけど
アムロとキラだと戦士としての気質が違いすぎるからな
キラの場合ランバ・ラルと相対しても
あの人に勝ちたいで復帰とは絶対ならない
86: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 16:00:35
でも現実認識としてはWBクルーその後ってそんな感じだろうという納得感
112: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:40:28
>>86
物語の類例的に英雄視された存在ってロクな末路にならないのがお約束だからねえ…
アーサー王伝説とかわかりやすい
88: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:55:18
視聴前ワイ「君は生き延びることができるか?って言い方大仰だな…」
視聴中ワイ「まずい!アムロもホワイトベースクルーも死にそう!頼むから生き延びてくれ!」

ほんまに1stは生きるか死ぬかの戦時中の話よな…
89: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:12:08
種と同じく1stオマージュしてたAGEのフリット編のディーヴァはクルーはともかく艦長が別人になっててやりたい放題してたんだよな…
98: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 12:39:20
>>89
機体もパイロットも揃ってるけど敵との性能差ありすぎてあんま役にたってないってのも辛い
90: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:32:14
以前のスレ↓で「リュウさんはホワイトベースの妖精かなんか」って言われ方をしてたのが笑うと同時に的確だと感じた
ほんといい人だったよリュウさん……
https://bbs.animanch.com/board/4938882/
92: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 04:51:59
>>90
真のニュータイプは、リュウさんのように周りを気遣い支えてくれる縁の下の力持ちな人なのかもしれない。
最終盤のニュータイプに目覚めたアムロも周りを気遣い勇気付けたりをしていたもの。
111: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 22:38:54
>>92
なんかたびたび話題に出てるSEEDでいう「本来の意味でのコーディネイター」を思い出すなあ
そういう意味ではコーディネイター周りってうまいこと初代のニュータイプ論のややこしさを平成的にリファインしたもんだったのかもなあ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 04:50:39
避難民は暴れるわアムロカイハヤトは続々脱走するわセイラさんは勝手にガンダム乗るわリュウさん死ぬわブライトさん倒れるわで中盤まで内部で色々起こりすぎなんだよね
みんなよく頑張ったわ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 20:59:53
ムウさんたちもキラに戦わせてる負い目はあったのでブライトみたいに殴ったりはしなかったけど、いかんせん戦力がなかったからなぁ
負担軽減はできなかったんだよね
106: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:42:56
キラは1人だけコーディネーターなのもキツかった
しかも敵が幼馴染の親友でそれを誰にも相談できないという…
102: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 11:32:06
ホワイトベースと違って機銃が人力じゃないのはアークエンジェルのいいところだね
避難民が戦わなくてよかった
なお
103: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:21:03
Z→劇場版1stガンダム→テレビ版1stガンダムの順で見たオレはブライトさんが倒れた回でミライさんがいればまとめてくれるだろと思ってたら終始取り乱してセイラさんがいなかったらヤバかったことにかなり驚いたな
もっと肝の据わった人だと思ってたから
104: 名無しのあにまんch 2025/05/13(火) 17:31:11
子供の頃はカイさんが本質突いててかっけーと思ったものだが大人になるとリュウさんみたいな奴が上司か部下にいて欲しすぎる

元スレ : 中盤までのホワイトベース空気悪すぎる…

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ブライト・ノアリュウ・ホセイ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:04:23 ID:g0OTYyNzI
訓練された人間だけじゃなくて急造の寄せ集め集団だからしゃーない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:06:06 ID:U5Nzg3ODQ
リュウ・ホセイが冗談抜きで生命線だった
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:21:13 ID:cxMzAxOTI
>>2
ララァRTAはここを狙うべきだったな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:41:21 ID:cxNTIxNDQ
>>2
リュウがいなかったらWBは早々に崩壊してたんだけど、
WBクルーもそれ理解してるからリュウが死んでもう甘えたこと言ってる場合じゃねぇ!って団結したのは皮肉というかなんというか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:39:50 ID:E5MDg3Njg
>>2
ブライトが指揮官でリュウが先任軍曹って言う典型的な軍組織の配置になっているんだよな。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 04:45:23 ID:M4NTg1NjU
>>2
つまりガンダムではなく、一番弱そうなガンタンクを狙う必要があったんですね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:07:13 ID:UwMTkyOTY
次に監督がやったのがもっと空気悪いイデオンなのが変な笑いが出る
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:42:31 ID:E5MDg3Njg
>>3
更に空気の悪い無限のリヴァイアス

バイファムのように少人数で無いから疑似家族にもならないし、
全員同年齢の子供で上下関係の構築ができずリーダーシップが取れない。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 00:22:40 ID:U4Njk0NDU
>>3
イデオンは空気悪い期間長すぎてテレビ版見返すのにかなり力がいるなぁ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:59:42 ID:U5NjI0MDA
>>3
EDですら言われる傷を舐め合う道化芝居
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:07:15 ID:g0MDU1MzY
ムウは新米兵士のケアは問題なく出来るんだが民間人を兵士に仕立て上げるのは流石に出来なかったからな…リュウさんは時代の違いはあったがアムロ達を兵士の卵くらいには出来ててリュウさんが死ぬ事でその卵が孵化した
あとストライクが奪われてたとしてもほぼ同性能のデュエルが出てきてる以上普通にザフト側は運用してたと思われる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:41:47 ID:M4ODYxNDQ
>>4
ムウさんは卑怯な大人だから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:07:22 ID:k2MzY0MzI
リュウさんだけはガチ
マチュと1歳しか違わないってマジまちゅ?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:22:12 ID:IyMzI4MTY
>>5
宇宙世紀の民間人出身な主人公の大半はマチュより年下だぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:26:37 ID:IxOTM3NjA
>>11
上流国民出身の頭トー横子宮恋愛女と比較はミジメになるから勘弁してやれ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:48:16 ID:cxNTIxNDQ
>>5
まぁ年齢が違うからな。初代は高校(18歳)出れば大人って時代だけど、
今は23で社会人みたいな時代だし。エグザベ君の年齢設定とかそう感じたわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:57:30 ID:QwOTk4NDA
>>25
そりゃジオリジンで軍属キャラは全体的に年齢引き上げられるわなって
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:13:01 ID:Q1NzIxMTI
ブライト
「殴られもせずに一人前になったヤツがどこにいるものか!」
っていうセリフがあるけど
ブライトって19歳だろ?
歳の割に考え古くない?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:17:53 ID:U2MTQwODA
>>6
お前はガンダムがいつ放送されたと思ってるんだよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:42:58 ID:gyNzA0OTY
>>6
何年の話だと思ってんだ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:13:17 ID:AzMTA0NjQ
>>6
流石に70年代と2020年代の19歳の違いも分からずにそのレスはセンスがない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:49:37 ID:Q2ODkxMjA
>>6
今の過保護な時代と価値観比べんなや
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:13:19 ID:U2NDc5Njg
SEEDの序盤のほうが遥かにヤバいけどな
ムゥさんの辛さがこの歳になったら沁みるようになるんだ…
・艦長技官で素人、副艦長と喧嘩ばかりで仲裁しつつ
・戦えるのが自分とキラだけ
・素人だから当然だけど戦いを嫌うキラをあの手この手で戦闘に引っ張り出しつつ
・クルーはなんと学生で素人ばかり
1stの戦闘面のリュウとハヤトとカイ
メンタルケアのセイラとブライトを兼任
流石不可能を可能にする男やでぇ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:42:43 ID:cxNTIxNDQ
>>7
ムゥさんとキラは相性悪かったって言われがちだけど、キラがアスランのこと話してないのもだいぶ悪いからな
まぁ話してたら状況良くなったかというとむしろ悪化してそうだけどな!
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:02:04 ID:czNjMyMTU
>>7
ブリッツに取りつかれたあたりでクルーに死者が出ててもおかしくないんだけどな
作風の差といえばそれまでなんだけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:14:24 ID:A5NzQ5Mjg
こんな船に居られるか!
俺はあっちのロゴ・ダウの宇宙船に移るぜ!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:26:52 ID:k3MTk2MzI
>>8
そういやあっちでも脱走イベントあったよな…
異星人のカララが罪を被ってどうにかなったけど
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:38:27 ID:I0ODQ0ODA
>>8
コスモ! 変なヤツがこっちに来るわ!! ふみつぶしちゃって!!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:23:34 ID:QzMTcxMDQ
リュウ・ホセイは面倒見のいいジャイアン
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:27:01 ID:Y1MDQ0NjQ
外国の土地買い上げた支店にライバル企業のトップエリートが物流遮断周辺封鎖仕掛けて来てベテランは余波で離職して新人研修終わった店長とバイトで凌いで行く話し
自部署が外国間をコロコロ移動していく
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:31:13 ID:E5NjI1MTI
ブライトが「勘弁してくれよ」「どうすりゃいいんだ」って完全な泣き言言ったのがリュウの死だからなぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:48:49 ID:I0ODQ0ODA
>>16
ぶっちゃけそれまでもストレスたまりまくってるからな……
守ってやってる民間人がごねるわ(7~8話)、ジオンの妄想めいた演説中継みるわ(12話)、セイラが勝手に出撃するわ(16話)、アムロが脱走するわ(17話)、挙げ句に艦内で白兵戦までやったところでのリュウ死亡(20話)だから、心折れてもしゃーない
実際、その後の22話ではぶっ倒れるし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:53:17 ID:cxNTIxNDQ
>>26
ブライトはガンダムに民間人乗せた責任で銃殺刑になるかもって自覚した上で責任果たしてるからすげぇよ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:46:27 ID:E5MDg3Njg
>>26
でもブライトの人生において最も心折れるイベントはこんなモノじゃないから。
前世で何やらかしたの、って言うくらい不運。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:53:53 ID:U2NDc5Njg
>>33
子供については教育次第ってところもあるけど
宇宙世紀だとマチュも恵まれた環境から滅茶苦茶やってるし
最近の流行なのかもね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:54:04 ID:E0MzEzNzY
>>33
ハサウェイの事?
まあ正直アレに関してはZから向こうブライトさん自身色々アレな所あるから政治的にマークされたり潰されるのは残当だと思うよ?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:39:27 ID:AxMTUzNDQ
ガンダムといいバイファムといい
未成年の集団に何やらせるねんってなる
まぁ偶然未成年組が生き残ったからああなった訳だが
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:47:46 ID:E5MDg3Njg
>>18
レイズナー(前半)もあるぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:47:41 ID:A5NzQ5Mjg
>>18
はい、キンキンに冷えたリヴァイアスね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:45:31 ID:cxNTIxNDQ
ブライト:アムロに頼るのがベストだと分かってはいるが、アムロを調子に乗らせてはいけない
アムロ:戦いたくはないが、みんなに必要とはされたい
カイ、ハヤト:自分たちも命を懸けてるのにアムロが贔屓されていることに不満がある
こんな感じのWB部隊初期。よく崩壊せんかったなと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:46:04 ID:g2MTAzMzY
アムロが自室で白目剥いてるシーンが印象深い
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:51:16 ID:cxNTIxNDQ
>>24
あまり茶化してはいけないアムロが壊れたシーンだけど、
この後、ブライト「戦場に出せば直る!」リュウ「なるほど!」
みたいなノリで射出されるの笑う。しかもこれがラルとのファーストコンタクトなの鬼畜すぎる
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:28:30 ID:A4MDEwNDA
>>27
精神崩壊中に敵に向けて射出までしておいて
アムロの代わりはいるだの何だの言い出すから始末に負えない
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:02:11 ID:cxNTIxNDQ
>>30
意外にだけど、アムロ自身も同じ認識なのよね。ガンダムを信じてるというか、スペックちゅうな所があるから自分以外がガンダム乗っても活躍できると思ってる
まぁセイラさんが乗ってボロボロなことでアムロが異常だとわかるんだが
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 03:02:58 ID:U5NjI0MDA
>>37
そこからのランバラルとの出会いで「あの人に勝ちたい」って魂に火が付く流れが素晴らしい。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:06:37 ID:Y5MDQxMjg
ガンダムAGEフリット編のディーヴァはグルーデックが情報操作で正規の艦長を排除してたけど、ウルフ以外のメンバーは元々同じ基地所属の面々だったからそこまで空気は悪くなかったよな。

あとキオ編のディーヴァは問題児ばかり集められてたけど、なんだかんだ職務自体は皆真面目にやってたし。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:21:52 ID:YzMzE4MDg
なお後半は後半でセイラさんがダイクンバレして空気ヤバくなる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 00:31:39 ID:EzOTIzMjA
ようやくシードを見終わってディスティニーをみてる最中。
各艦の人間関係の違いも面白い
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 00:48:57 ID:k3MjE4OTA
現実に最強部隊ってのは激戦を何度も生き抜いたってことだから、ジオンがWBを育てたっていう皮肉
万年訓練ばっかしてる自衛隊は役に立つのか・・・
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:11:17 ID:Y2ODMwMDA
ブライトさんはその後もずっと苦労してるからなあ

カミーユ精神崩壊後のとりあえずジュドーに任せてみよ!!→アムロやカミーユは勝手に乗って上手くいけたのになあ…はガチで疲れが限界に来てる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:43:48 ID:cxOTAwNDA
結局SEEDの方が大変だったってことか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:03:23 ID:czOTkzMzA
>>47
艦そのものの状況は歴代でも最悪なレベルでひどい状況
艦の中は意外と雰囲気悪くない、その分キラへの負担が集中してる感じ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:24:40 ID:YzNTk2MjU
>>47
なお上級国民の縁者が集まりまくったので戦後の扱いは格段の差がついている模様
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります