【ガンダム】シャア「人類が今後絶対に戦争を繰り返さないようにアクシズを地球に落とす」
1: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:31:57
アクシズ落としは人類の平和のための行為である
そしてシャアはアクシズが地球に落ちてほしいとは思っていない
というのをご新規さんに知ってほしいスレ
人類は宇宙に進出して100年近くたっても争いをやめないどころか
ますます地球の特権階級の腐敗は進み、宇宙の抑圧から生まれるテロ思想は膨れ上がるばかり
ならば地球が人が住めない星になれば、地球の人は宇宙に追い出されるしかなくなり
地球と宇宙が対立する垣根を根本的に破壊し、人類皆平等な状態にする
人類の統合がアクシズ落としの目的であって、地球を破壊したい訳でも人類を抹殺したい訳でもない
これが表の目的
そういった危機を前にしてもまだ醜い争いを続けるのなら災厄に焼かれてしまえばいいが
もしまだ人類に温かい心が残っているなら、人類に仇なす巨悪である自分を打倒し地球を守って
絶望と失望に染められた自分に対して、人類が持つ希望の光を見せてほしい
そのためには自分と対等に戦える条件を揃えないとフェアではないのでサイコフレームを流した
これが裏の目的
そうして流したサイコフレームは自ずと、最強のMSとなって最強のパイロットアムロ・レイに届くはずである
人類にまだその気があるのならばアムロ・レイは必ず最強のMSを狩って自分の目の前に現れるべきだる
さあ来いアムロ!私を討ち、人類に叡智を授けてみせろ!ここに至っては全て不要!男同士、一対一の真剣勝負だ!
これが真の目的
そしてシャアはアクシズが地球に落ちてほしいとは思っていない
というのをご新規さんに知ってほしいスレ
人類は宇宙に進出して100年近くたっても争いをやめないどころか
ますます地球の特権階級の腐敗は進み、宇宙の抑圧から生まれるテロ思想は膨れ上がるばかり
ならば地球が人が住めない星になれば、地球の人は宇宙に追い出されるしかなくなり
地球と宇宙が対立する垣根を根本的に破壊し、人類皆平等な状態にする
人類の統合がアクシズ落としの目的であって、地球を破壊したい訳でも人類を抹殺したい訳でもない
これが表の目的
そういった危機を前にしてもまだ醜い争いを続けるのなら災厄に焼かれてしまえばいいが
もしまだ人類に温かい心が残っているなら、人類に仇なす巨悪である自分を打倒し地球を守って
絶望と失望に染められた自分に対して、人類が持つ希望の光を見せてほしい
そのためには自分と対等に戦える条件を揃えないとフェアではないのでサイコフレームを流した
これが裏の目的
そうして流したサイコフレームは自ずと、最強のMSとなって最強のパイロットアムロ・レイに届くはずである
人類にまだその気があるのならばアムロ・レイは必ず最強のMSを狩って自分の目の前に現れるべきだる
さあ来いアムロ!私を討ち、人類に叡智を授けてみせろ!ここに至っては全て不要!男同士、一対一の真剣勝負だ!
これが真の目的
2: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:34:01
どれをとってもクソみたいな理由だな!
3: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:34:02
最後で台無しなのがシャア・アズナブルという男
95: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:27:04
>>1も極端すぎる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:08
アムロにも人類にもとてつもない迷惑かけてるのわかってるのかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:36:41
>>4
当然わかっている
当然わかっている
5: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:35:43
>そういった危機を前にしてもまだ醜い争いを続けるのなら災厄に焼かれてしまえばいいが
もしまだ人類に温かい心が残っているなら、人類に仇なす巨悪である自分を打倒し地球を守って
絶望と失望に染められた自分に対して、人類が持つ希望の光を見せてほしい
希望の光を見せてなお絶望深めてましたよね貴方
もしまだ人類に温かい心が残っているなら、人類に仇なす巨悪である自分を打倒し地球を守って
絶望と失望に染められた自分に対して、人類が持つ希望の光を見せてほしい
希望の光を見せてなお絶望深めてましたよね貴方
7: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:36:52
アムロがいなくても地球人類の粛清はするとジークアクスで判明したから
アムロはもうおまけで決まりなんだ、情報をアップデートしてくれ
アムロはもうおまけで決まりなんだ、情報をアップデートしてくれ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:08
>>7
もう一回見直してこい
もう一回見直してこい
9: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:26
なんかこう列挙されると思想もってんならその大義一本に絞れよという感想が
どのみち人類レベルで迷惑かけてるし人も何人も死んでるんだけどなんだかね……
どのみち人類レベルで迷惑かけてるし人も何人も死んでるんだけどなんだかね……
10: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:41
富野の没遺言だけどいい感じのセリフ吐いてるようで
妹いるって分かってるのに地球滅ぼそうとするの普通に鬼子だと思います
妹いるって分かってるのに地球滅ぼそうとするの普通に鬼子だと思います
27: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:46:18
>>10
これだと妹だけは大切に思ってるみたいだけど
単にお前の他の大事な人は死んだかお前に愛想尽かして去っていったんじゃんっていう
これだと妹だけは大切に思ってるみたいだけど
単にお前の他の大事な人は死んだかお前に愛想尽かして去っていったんじゃんっていう
45: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:54:37
>>27
1stも妹を気にかける台詞が最後だったしそのオマージュでいこうとしたけど「ここまでくると何言っても普通にカスやな…こんな戦争起こしてる時点でダメダメだしアムロ諸共みっともない言い争いをして情けない最期にしよう」って没ったのが想像できる
1stも妹を気にかける台詞が最後だったしそのオマージュでいこうとしたけど「ここまでくると何言っても普通にカスやな…こんな戦争起こしてる時点でダメダメだしアムロ諸共みっともない言い争いをして情けない最期にしよう」って没ったのが想像できる
11: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:38:56
シャアの行いだけ見たらクソみたいだと思うかもしれませんが
それもこれも人類がクソだからいけないんですよ
それもこれも人類がクソだからいけないんですよ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:42:37
>>11
人類のクソの割合なんて多くないはずなのに、なぜか少数のクソが権力持ってたりいて欲しくないところにいたりしてクソな出来事や状況を起こしてしまう
クソだからそんなとこにいるのかそんなとこにいるからクソになってしまうのかはわからないが、シャアは絶望した!
人類のクソの割合なんて多くないはずなのに、なぜか少数のクソが権力持ってたりいて欲しくないところにいたりしてクソな出来事や状況を起こしてしまう
クソだからそんなとこにいるのかそんなとこにいるからクソになってしまうのかはわからないが、シャアは絶望した!
20: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:43:20
>>11
でも周りがクソだからって自分もクソになるのは良くない
でも周りがクソだからって自分もクソになるのは良くない
25: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:45:35
>>11
どっちかっていうとクソではないし奇跡を起こせるほどのあたたかさを持つ人間すら
自分の身の回りや今のことだけ考えて、未来や遠くに居る人間に思いやりを持てない事に絶望してるんだと思う
どっちかっていうとクソではないし奇跡を起こせるほどのあたたかさを持つ人間すら
自分の身の回りや今のことだけ考えて、未来や遠くに居る人間に思いやりを持てない事に絶望してるんだと思う
53: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:57:54
>>25
あー…人間の可能性(希望の最大値)と矮小さ(現実や日常の中の避け難い腐敗やその蓄積)の落差やチグハグさが耐えられなかった的な感じか?
めんどくさいけどちょっとわかる気もする…
あー…人間の可能性(希望の最大値)と矮小さ(現実や日常の中の避け難い腐敗やその蓄積)の落差やチグハグさが耐えられなかった的な感じか?
めんどくさいけどちょっとわかる気もする…
57: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:00:06
>>53
それまで生きてるうちにええやんと思った人と何人か会ってきたけど
だいたい殺されるか心が壊れるかでみんな消えていってしまったしね
それまで生きてるうちにええやんと思った人と何人か会ってきたけど
だいたい殺されるか心が壊れるかでみんな消えていってしまったしね
13: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:40:26
アクシズ落としはシャアが終盤に言ってた
「結局‥遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって地球をおしつぶすのだ…ならば人類は自分の手で自分を裁いて、自然に対し地球に対して贖罪しなければならん…アムロ…なんでこれが分からん!」
が大体動機なんでは
「結局‥遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって地球をおしつぶすのだ…ならば人類は自分の手で自分を裁いて、自然に対し地球に対して贖罪しなければならん…アムロ…なんでこれが分からん!」
が大体動機なんでは
23: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:45:04
>>13
うーん、このクソみたいなスピリチュアルカルト思想
オーガニックとか好きそう
Gガンのドモンのセリフって宇宙世紀のこの手の思想に対するカウンターよね
うーん、このクソみたいなスピリチュアルカルト思想
オーガニックとか好きそう
Gガンのドモンのセリフって宇宙世紀のこの手の思想に対するカウンターよね
38: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:51:10
>>23
Gガンの「抹殺しようとする人類もまた天然自然の中から生まれたもの。いわば地球の一部。そう、ともに生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!」はGガンの流れでの答えではあるけどシャアを意識してそうではある
Gガンの「抹殺しようとする人類もまた天然自然の中から生まれたもの。いわば地球の一部。そう、ともに生き続ける人類を抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!」はGガンの流れでの答えではあるけどシャアを意識してそうではある
14: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:40:52
落とし始めた時点で予期しないサイコフレームの挙動がなければ当たってるんだから普通にぶつけるくらいには地球というか連邦人は嫌いだよ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:41:51
>人類を抹殺したい訳でもない
「抹殺すると宣言した!」
「抹殺すると宣言した!」
33: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:48:23
>>15
言った以上は実行するし自分自身の意思で実行したいとも思ってる
が、そう思っているのは失望した自分であって、自分の失望を拭ってくれるのならまたそれもよしというか
言った以上は実行するし自分自身の意思で実行したいとも思ってる
が、そう思っているのは失望した自分であって、自分の失望を拭ってくれるのならまたそれもよしというか
16: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:42:09
全部建前のように見えて全部本音だし
100溜まれば行動する動機が100×3あるから結局落とすのは変わらないのが本当コイツ
100溜まれば行動する動機が100×3あるから結局落とすのは変わらないのが本当コイツ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:42:29
そんな殺したかったけど死んでほしくなかったみたいなこと言われても…
19: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:43:11
案外、シャアの行いに一番心を痛めてるのはシャア本人だったりする
それでやってしまえるのはネジが飛んでいるからなのはそれはその通りだけど
ただネジが飛んでるだけの人はシャアと同じことはできない
ネジが飛んでる上にド有能でドカリスマでド行動力なのがシャアという男
それでやってしまえるのはネジが飛んでいるからなのはそれはその通りだけど
ただネジが飛んでるだけの人はシャアと同じことはできない
ネジが飛んでる上にド有能でドカリスマでド行動力なのがシャアという男
22: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:44:33
愚かな愚民は抹殺して終了!
こんなの政治とは言わん
こんなの政治とは言わん
60: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:01
>>22
だから世直しの事なんて考えて無いって本人も言ってる
たち悪いなコイツ
だから世直しの事なんて考えて無いって本人も言ってる
たち悪いなコイツ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:45:21
3つの目的はどれが優先というのもなく全部本気
最後はもうアムロとの決着に夢中になって色々と周り見えなくなってたけど
最後はもうアムロとの決着に夢中になって色々と周り見えなくなってたけど
29: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:47:04
後世だとシャアが奇跡を起こしてアクシズ落としから地球を守ったことになってるんだっけ?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:51:00
>>29
せや
なんか隕石近づいてきたけどシャアが奇跡の力でそれを逸らして地球を緑の光で包んだ
しかしその代償としてシャアは力尽きてしまった
って伝わってる
せや
なんか隕石近づいてきたけどシャアが奇跡の力でそれを逸らして地球を緑の光で包んだ
しかしその代償としてシャアは力尽きてしまった
って伝わってる
32: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:48:19
マジで地球と宇宙でいがみ合ってるなら地球潰して人類皆平等!はイカレてる
極端な話2つの国で争ってるから片方潰して平和って言ってるようなものでは
極端な話2つの国で争ってるから片方潰して平和って言ってるようなものでは
34: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:49:28
人類なんて大きな括りの他人さんの心配をするなんて、そのシャア・アズナブルってやつは暇なんだねぇ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:50:02
宇宙世紀の人類はシャアに期待しすぎでもあった
シャアは実際とてつもない才覚を持った人間だけど、人々の期待を全て叶える現人神にはなれないただの人類だった
シャアは実際とてつもない才覚を持った人間だけど、人々の期待を全て叶える現人神にはなれないただの人類だった
40: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:52:31
>>35
むしろシャアが人類は現人神になれる!と変な期待をして畜生に過ぎない現実にやーやーなのしてただけでは?
多分シャアに期待してた人たちはシャアほど人類やニュータイプに夢を見ずにスペースノイドの自治独立の象徴として期待してただけかと
むしろシャアが人類は現人神になれる!と変な期待をして畜生に過ぎない現実にやーやーなのしてただけでは?
多分シャアに期待してた人たちはシャアほど人類やニュータイプに夢を見ずにスペースノイドの自治独立の象徴として期待してただけかと
49: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:14
>>40
と言うよりシャアは自分がただの人類に過ぎないことを自覚してて、だからこそ普通の人々も自分程度にはなれると期待したのじゃないかな
実際にはスペースノイドと言えどもニュータイプになれるとは限らず、だからこそアクシズ落としは無意味なのだけども
と言うよりシャアは自分がただの人類に過ぎないことを自覚してて、だからこそ普通の人々も自分程度にはなれると期待したのじゃないかな
実際にはスペースノイドと言えどもニュータイプになれるとは限らず、だからこそアクシズ落としは無意味なのだけども
36: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:50:42
なもんで正史シャアをただの思い切りのいい愚かでクズな悪人扱いされるとおじさんたちが怒りはじめる訳です
39: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:52:05
落ちて欲しいとは思ってるだろ
計算して落ちるって分かった瞬間笑ってんのに
計算して落ちるって分かった瞬間笑ってんのに
42: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:53:02
>>39
落としたいけど落ちてほしくないというか
あとあの時はアムロに対する負け惜しみのウェイトも少し乗ってるからね
落としたいけど落ちてほしくないというか
あとあの時はアムロに対する負け惜しみのウェイトも少し乗ってるからね
109: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:37:16
>>42
サイコフレーム渡しておいて実際に負けると負け惜しみを言い出すあたり
実に頭シャア
サイコフレーム渡しておいて実際に負けると負け惜しみを言い出すあたり
実に頭シャア
41: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:52:32
やっぱ真の目的がおもしろすぎるな
本当にクソ
本当にクソ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:53:16
まあじゃあシャアが言ってる通り人間が地球を押し潰したか?と言うと別に押し潰しませんでした!地球は最後まであります!も宇宙世紀世界の答えだからな
シャアは間違いなく急ぎすぎてたんだよ
シャアは間違いなく急ぎすぎてたんだよ
46: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:55:07
>>43
それもそう
シャアが正しいといいたい訳じゃなくシャアは結論は間違えた
が、シャア本人の動機が心の底からの純粋な悪意ではないってのは
知ってほしいなとは思うな
それもそう
シャアが正しいといいたい訳じゃなくシャアは結論は間違えた
が、シャア本人の動機が心の底からの純粋な悪意ではないってのは
知ってほしいなとは思うな
44: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:54:22
なんか変にシャアを持ち上げてないか?
アクシズ落ちて欲しいと思ってないとか抹殺しようなんて思ってないとか
アクシズ落ちて欲しいと思ってないとか抹殺しようなんて思ってないとか
51: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:57:19
>>44
自己矛盾してるのがシャアでもあるから多少盛ったのは認める
やるからには本気でやってるのだから、落とそうとして心で「ダメダメ落ちないで」してた訳ではないけど
結果そうしたのであって、自分のような悪人がそう決断してしまうような人類であってほしくなかったっていうか
自己矛盾してるのがシャアでもあるから多少盛ったのは認める
やるからには本気でやってるのだから、落とそうとして心で「ダメダメ落ちないで」してた訳ではないけど
結果そうしたのであって、自分のような悪人がそう決断してしまうような人類であってほしくなかったっていうか
47: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:55:41
地球潰して人類皆平等ってマジで思ってたのかな?
絶対に怨みかって余計に歪みを拡大させるって考えられなかったのか?
絶対に怨みかって余計に歪みを拡大させるって考えられなかったのか?
123: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 02:23:07
>>47
宇宙に上がってニュータイプに覚醒した人類なら自分の気持ちも理解して意思を継いでくれると思ってたとか?
「アムロ、なんでこれが分からん!」って泣いてるくらいだし
宇宙に上がってニュータイプに覚醒した人類なら自分の気持ちも理解して意思を継いでくれると思ってたとか?
「アムロ、なんでこれが分からん!」って泣いてるくらいだし
48: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:55:55
世直しなど考えていないし人類を抹殺すると直接言っているのに平和が目的だったってのはソースどこなの
50: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:56:57
落ちて欲しいと思ってないのに戦争ふっかけたならただの馬鹿じゃん
52: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:57:23
逆シャア初めてみた時の感想がシャアってもう自分が何やりたいかよく解ってないんじゃねーのだったわ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:44
>>52
まあ実際は言ってる事とやりたい事が違うのとどう考えても相反してる事も両方シャアにとってはやりたい事が混在してるのが逆シャアのシャアだと思う
ナナイとかクェスとかネオ・ジオンに嘯いてるのはやりたい事ではないがアムロに対面して1人涙しつつ呟いてるのはやりたい事で間違いないだろうし
まあ実際は言ってる事とやりたい事が違うのとどう考えても相反してる事も両方シャアにとってはやりたい事が混在してるのが逆シャアのシャアだと思う
ナナイとかクェスとかネオ・ジオンに嘯いてるのはやりたい事ではないがアムロに対面して1人涙しつつ呟いてるのはやりたい事で間違いないだろうし
56: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:00:04
新規さんは逆シャアのシャアは本当にカスだよってことだけ覚えてればいいよ
まじで擁護できないので
それはそれとして自分は逆シャアのシャアも好きだけど
まじで擁護できないので
それはそれとして自分は逆シャアのシャアも好きだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:04:09
綺麗事並べようが大量虐殺したテロリストなのは変わらんよ
テロはいけないよ
テロはいけないよ
59: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:04:51
逆シャアのシャアはヤケッパチと言うか、もうアムロと決着つけること以外何も残ってない感じだからね
過去の象徴たるザビ家はファーストの時点で決着をつけ、未来の象徴たるカミーユは崩壊した
ならもう今を最大の好敵手たるアムロ・レイに求めるしかないやん?
過去の象徴たるザビ家はファーストの時点で決着をつけ、未来の象徴たるカミーユは崩壊した
ならもう今を最大の好敵手たるアムロ・レイに求めるしかないやん?
61: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:05:12
まあ、シャアを100悪の単純な悪人だと思わないでくれたらそれでいいかな
割合はその時によるというか、善の割合がどのくらいとかいうと
最終的な所業がアレなもんで善人扱いは出来ないんだけど
自分の中でそれらがせめぎ合っていて揺れている人物なんだと思ってもらえれば
割合はその時によるというか、善の割合がどのくらいとかいうと
最終的な所業がアレなもんで善人扱いは出来ないんだけど
自分の中でそれらがせめぎ合っていて揺れている人物なんだと思ってもらえれば
63: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:07:33
色んな人の逆シャア同時視聴を見るんだが最終的に「シャアはクソ」ってなるの草
64: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:07:58
子供勧誘して戦闘マシーンにしたあげくポイ捨てするから100悪だよほんとに
善なんかあるわけないわ
善なんかあるわけないわ
66: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:09:14
>>64
そこまで深く考えてなかったから・・・
もっと悪いか。ガハハ
そこまで深く考えてなかったから・・・
もっと悪いか。ガハハ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:08:26
ハサウェイ‥‥ボッシュ‥‥
67: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:09:46
シャアはクソ野郎だよ
それはそれとしておいたわしい奴でもあるんだよ
おいたわしい奴であると同時にクソッタレでもあるけども
それはそれとしておいたわしい奴でもあるんだよ
おいたわしい奴であると同時にクソッタレでもあるけども
68: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:09:53
崇高な目的の為なら大量虐殺もするし自分を慕う子供だって兵器にするし軍事機密事項も敵に渡すよ
マジでアカンわこの男
マジでアカンわこの男
69: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:10:33
>>68
最後が本当に駄目すぎる
最後が本当に駄目すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:10:57
>>68
しっかり倒されるべき悪役ムーブしてるんだよな
しっかり倒されるべき悪役ムーブしてるんだよな
72: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:10:58
カミーユが逆シャアのシャア見たらブチ切れるのは確実
もしくは泣く
もしくは泣く
93: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:26:11
>>81
そうでしょうか?
本当に排除しなければならないのは、地球の重さと大きさを想像できないあなたたちでは?
そうでしょうか?
本当に排除しなければならないのは、地球の重さと大きさを想像できないあなたたちでは?
122: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 02:17:00
>>81
その後の言葉が1番言いたいことだろ!
その後の言葉が1番言いたいことだろ!
73: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:12:25
色んな信念や考えがあるとか言われても敵に軍事機密渡してる時点でそれが台無しなんよな
こいつほんま…ってなる
こいつほんま…ってなる
74: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:12:29
シャアのことはジークアクスでしか知らないが、このスレ見てると別に良い奴じゃなさそうだなと改めて思った
ブツブツ独り言言ってるのはおもしろかったんだけどな
ブツブツ独り言言ってるのはおもしろかったんだけどな
76: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:14:52
>>74
よくも悪くも生身の人間だよシャアは
よくも悪くも生身の人間だよシャアは
78: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:16:50
>>74
良いやつではないけどおもろいやつではあるんだ…
良いやつではないけどおもろいやつではあるんだ…
79: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:17:01
>>74
いい奴ではないよ。結論を導き出すまでは善意と悪意がせめぎ合って
そんで自制もできる人物なので外から見たらわりかし善人に見えるけど
最終的には悪意に支配されて人類に対する巨悪になるってのは
そう言われたら、正史がそうだったからそうだねととなってしまう
いい奴ではないよ。結論を導き出すまでは善意と悪意がせめぎ合って
そんで自制もできる人物なので外から見たらわりかし善人に見えるけど
最終的には悪意に支配されて人類に対する巨悪になるってのは
そう言われたら、正史がそうだったからそうだねととなってしまう
75: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:13:44
まあサイコフレーム渡したのは人類云々関係なく完全なる私欲だわな
77: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:15:07
新規だからよくわかんないけど超壮大な試し行為みたいな感じなのか……?
80: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:18:15
>>77
シャアは純粋よ
…って言われる通りシャアは純粋に人類と地球について考え過ぎてこれじゃ駄目だ…!ってなった感じだ
シャアは純粋よ
…って言われる通りシャアは純粋に人類と地球について考え過ぎてこれじゃ駄目だ…!ってなった感じだ
82: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:19:24
サイコフレーム渡すのをやらなければ、お前の思想はそうなんだね、で納得も行くんが
渡した時点で茶番になる
少なくともジオン兵が知ったら茶番だと思うだろ
渡した時点で茶番になる
少なくともジオン兵が知ったら茶番だと思うだろ
83: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:19:43
世界のことは人間一人の頭の中で収まることじゃねえんだなって分かる
84: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:20:25
シャアの専門家さんの意見
「本質的には優しい人だよ」
「本質的には優しい人だよ」
86: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:22:36
>>84
曲がりなりにも人類の行く末を想ってたあたりそれはそうなんだけど、同時に極めて自分勝手だよなとも思う
曲がりなりにも人類の行く末を想ってたあたりそれはそうなんだけど、同時に極めて自分勝手だよなとも思う
87: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:22:37
>>84
色んな仮面被りすぎて本質が奥底に眠りすぎなんですよ
色んな仮面被りすぎて本質が奥底に眠りすぎなんですよ
89: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:23:36
>>84
あなただってシャアに大役を望んだ側の人なんですよ
あなただってシャアに大役を望んだ側の人なんですよ
85: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:21:31
でも!でも!シャアが一番悪いけど!
ジオンを神格化してシャアに人類への裁定者を求めた人達だって悪いんですよ!
シャアが一番悪いけど!
ジオンを神格化してシャアに人類への裁定者を求めた人達だって悪いんですよ!
シャアが一番悪いけど!
88: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:22:57
結果:アムロの起こした奇跡を見たハウゼリーお兄様は脳を焼かれてファンボーイになり、連邦は駄目とF90~F91部隊設立とマンハント考えたりや木星支援したりでシャアぽい行動を起こす様になって
そのお兄様に脳を焼かれたカロッゾ君、父であるマイッツァーがコスモバビロアして、そのコスモバビロニアから支援受けてたり嫁さん紹介された木星帝国のドゥガチが絶望し良い頃合いじゃね?とハッスルして、そのドゥガチに心酔してたジュピターサナリィの面々やカガチがザンスカールと
負のピタゴラスイッチになったぞ
そのお兄様に脳を焼かれたカロッゾ君、父であるマイッツァーがコスモバビロアして、そのコスモバビロニアから支援受けてたり嫁さん紹介された木星帝国のドゥガチが絶望し良い頃合いじゃね?とハッスルして、そのドゥガチに心酔してたジュピターサナリィの面々やカガチがザンスカールと
負のピタゴラスイッチになったぞ
90: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:24:54
妹を裏切り
かつての仲間を裏切り
ネオジオンですら裏切った男
かつての仲間を裏切り
ネオジオンですら裏切った男
91: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:25:26
富野ガンダムはこいつは善でこいつは悪みたいな単純な話を描いてるわけではないと思うがシャアとかジオンに関しては単純化して話されがち
100: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:30:52
>>91
それはむしろ連邦では?
絶対悪扱いされてるけど、ジオンが起こした戦争による人口半減、コロニー群の壊滅をリカバリーした有能組織、過渡期の橋渡し役としては普通に優秀
それはむしろ連邦では?
絶対悪扱いされてるけど、ジオンが起こした戦争による人口半減、コロニー群の壊滅をリカバリーした有能組織、過渡期の橋渡し役としては普通に優秀
92: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:25:35
本質的には悪い人ではないし純粋なんだろうが求める理想が高すぎる
シャアが気を許せる奴が大体ハイスペックなのも良くなかったかもしらん
宇宙世紀をの一般市民の基準わからんけど
シャアが気を許せる奴が大体ハイスペックなのも良くなかったかもしらん
宇宙世紀をの一般市民の基準わからんけど
96: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:28:11
>>94
こいつもすべてを理解できていない
こいつもすべてを理解できていない
97: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:29:11
>>94
別に素で理解した訳ではなく攻略本見たようなものでは?
別に素で理解した訳ではなく攻略本見たようなものでは?
98: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:29:27
>>94
正史の話にGQシャアの話を持ってこられても…
正史の話にGQシャアの話を持ってこられても…
99: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:30:49
>>94
そりゃアムロやカミーユはあくまでガワしか見てないからな
MAVとして隣で見てきた奴にはさすがに敵わない
そりゃアムロやカミーユはあくまでガワしか見てないからな
MAVとして隣で見てきた奴にはさすがに敵わない
104: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:33:33
>>99
逆だ逆
アムロとカミーユは本質を見てるからシャアの中の善性を見てしまうんや
逆だ逆
アムロとカミーユは本質を見てるからシャアの中の善性を見てしまうんや
113: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:42:34
>>104
そして、それ以上にシャアの善性を理解しているのが一年戦争からシャアの反乱まで関わりそうになりながら一度も顔を合わせたことがないミライさんと言うあたり
NTというのは理解不能
そして、それ以上にシャアの善性を理解しているのが一年戦争からシャアの反乱まで関わりそうになりながら一度も顔を合わせたことがないミライさんと言うあたり
NTというのは理解不能
102: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:31:56
ジークアクスの話は関係ないぞ
こっちで言うなら残念ながらアムロは理解はしてる方になる
こっちで言うなら残念ながらアムロは理解はしてる方になる
105: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:34:37
本質的には優しい人だよっていうのはまあ…そうなんだと思うけど…あれってなんか親しい人の文句言われたから反射的に反発しちゃったって感じで…アムロもベルトーチカの平和なインテリジェンスを感じないって発言には結構納得してたんじゃねーかなって思うんだよな
そうじゃないとその後ベルトーチカと仲良くなるか?って思うし…
そうじゃないとその後ベルトーチカと仲良くなるか?って思うし…
111: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:39:31
>>105
アムロは単に優しさを信じられる人間でベルはそういう戦いの気配が苦手なのが過剰に出てたって感じなだけだと思うんだよな
終盤とか変わったりしてただろベルトーチカも
アムロは単に優しさを信じられる人間でベルはそういう戦いの気配が苦手なのが過剰に出てたって感じなだけだと思うんだよな
終盤とか変わったりしてただろベルトーチカも
112: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:42:18
>>105
あの時点でアムロとシャアは親しくないし、むしろ煽られてたんだぞ
ベルトーチカの言い分も分かるけどそれがすべてではないって感じ
あの時点でアムロとシャアは親しくないし、むしろ煽られてたんだぞ
ベルトーチカの言い分も分かるけどそれがすべてではないって感じ
115: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:43:33
>>105
ベルトーチカと仲良くなったのは自分を支えてくれたからであってシャア評が一致したからではねーのよ
ベルトーチカと仲良くなったのは自分を支えてくれたからであってシャア評が一致したからではねーのよ
106: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:34:38
なんか情けない人評も分かるわ
やってること締め切りギリギリででっち上げた夏休みの自由研究や詰めの甘いレポート課題とかの類なんだよね
他者から求められてそれに応えた行為と自分の本心と本心とは別のやりたい事
これ全部同時進行なんだふざけてんのか
やってること締め切りギリギリででっち上げた夏休みの自由研究や詰めの甘いレポート課題とかの類なんだよね
他者から求められてそれに応えた行為と自分の本心と本心とは別のやりたい事
これ全部同時進行なんだふざけてんのか
107: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:35:07
これがシリーズでトップの人気ってもしかしてガンダムってヤバイのでは?
110: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:38:31
>>107
他社コラボする時のシャアは外面いいからね
他社コラボする時のシャアは外面いいからね
108: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:37:04
シャリアは判断は合ってたかもしれないが、本当に理解していたのなら逃がしていい訳がなかった
114: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:43:27
アムロは基本善性なので本質が優しいならそこを期待しちゃうんだよな…
116: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:47:48
やっぱ自信満々のカリスマっぽいけど自分を信じきれない男なんやなって・・・絶望して凶行に出るけど自分自身を信じれていないのにアムロとかのことは無条件に信じてるから最後には希望を見せて止めてくれるはずで自分はそれを見て安心したいっていう
117: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:48:02
初めてZ見たときクワトロ好きだったから本質的には優しいって反論してくれたアムロにお前そんなこと言ってくれるなんて…っておもってたら次の瞬間ベルトーチカとなんかいちゃいちゃしててええ!?ってなった記憶ある
124: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 04:01:02
カミーユみたいに本当に排除しなければならないのは、地球の重力に魂を引かれた人間たちだけど、そのために大勢の人間が死ぬのは間違ってるっていうシャアの思想は肯定しつつ過激な行動は否定するやつは周りに居なかったんかな
125: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 08:55:10
そもそも一般兵はアクシズ購入からスウィートウォーターでやってくくらいの認識だったろう
そこから演説で変に盛り上がって「小型の5thくらいは落として示威行為位はする計画と思ってたけど、アクシズまで落として本格的に地球に人を住めなくするとか、なにそれ、聞いてない…!?」
そこまでやるとは思ってなかった…から流れで引くに引けなくなってやってたのをアムロのアクシズ阻止に感化されて
落下阻止に入ったくらいの感覚なんだろう
そこから演説で変に盛り上がって「小型の5thくらいは落として示威行為位はする計画と思ってたけど、アクシズまで落として本格的に地球に人を住めなくするとか、なにそれ、聞いてない…!?」
そこまでやるとは思ってなかった…から流れで引くに引けなくなってやってたのをアムロのアクシズ阻止に感化されて
落下阻止に入ったくらいの感覚なんだろう
118: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:48:19
現実世界でいうなら
それらが大事だと思う人のことは置いておいての極論として
あるいは竹島なんか、あるいはエルサレムなんか消し飛んでしまえば
もう無駄に争うことなんかなくなるだろみたいなのに近いだろうか
それらが大事だと思う人のことは置いておいての極論として
あるいは竹島なんか、あるいはエルサレムなんか消し飛んでしまえば
もう無駄に争うことなんかなくなるだろみたいなのに近いだろうか
119: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 01:50:39
>>118
それに近いかな
んでいざ消すぞ〜ってなった時に相手に軍事機密与えて「これで抵抗してみて!」って言う
それに近いかな
んでいざ消すぞ〜ってなった時に相手に軍事機密与えて「これで抵抗してみて!」って言う