【ガンダムジークアクス】シュウジはどんな気持ちでシャアと過ごしてたんだ?

  • 15
1: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:06:37
シャアから同志になってもらいたかったくらいには仲良かったみたいだけど
42: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:08:39
>>1
めっちゃアムロを示唆してるよなぁ、やっぱ
17: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:24:16
「それも全てはあなたを守る為なのに」とかシャアがやろうとしていることを責めるニュアンスはあってもシャアの存在自体は否定していないから想い人の想い人として無難に生きてほしかったのかなぁ
シュウジが割と善性があるのは本編でも描写されてるし
49: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:52:35
>>17
直接の関係者ではないのかもだけど
ここでのあなたという言い方にZの時のアムロを思い出したな
2: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:09:33
一応恋敵なのか
3: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:11:37
分からん
外伝でもいいので描いてくれ公式
5: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:14:58
自分から接触してる辺り本当に生きてるかどうか自分の目で確かめたかったのかな…シュウジって基本人が良いしララァの望み通りシャアが生きててよかった…と思ってシャアと接してたのかも
6: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:16:18
(ついにガンダムまで赤くなっちゃった…)
7: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:17:05
ララァの想い人であるシャアと会って話をしてみたかったとかかな
シャアが白いモビルスーツに殺される世界線だと一年戦争中だし話す機会が無さそうなので
8: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:17:29
そら今までで1番上手くいっててシャアが生きてるララァが望んだ世界だ…!
ってウッキウキではあったろうよ。ある意味で旅がこの世界でも終わってたかもしれんしな

まぁシャアのやろうとしてることではーこいつってなるんですけどね
10: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:19:24
>>8
だからマチュ達と出会った時は地球行くのあんまり乗り気じゃなくて気楽にグラフィティ描いて過ごしてたのかなと思う…シャアが動き始めちゃったのでこの世界もダメか…ってなってしまったのかなと
9: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:18:20
シャアのことを「あなた」と呼んでたし
「ララァがあれだけ一途に心を向けるだけの人ではあるな」と感じたりもしてたのかもね
11: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:19:34
シャアが変な要因で勝手に死なないように見守ってるつもりだったのかな
薔薇送り返すためにイオマグヌッソ開発に参加したことを聞いて「あーーーこれはダメだララァが悲しむ」ってなって赤ガンパクって逃げたとかであれば急に薔薇に憑りつかれたような挙動になるのも頷ける
12: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:20:09
今まで散々ララァを殺す原因になった奴に良い感情向けられるとしたらシュウジは菩薩よ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:21:14
>>12
シャアが「出来れば同志になってもらいたかったが…」って好感度高いんだろうセリフ言ってたから本当に菩薩ムーブしてたと思うぞ、裏があるとかじゃなく素で、マチュとニャアンにもしてたように
14: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:21:16
本当にここらへんさっぱりわからんのだけどシュウジとシャアってこっちであったの?それとも向こう側?
じゃあどうやってこっち来たんだ?ってなるし逆にこっちで出会ったならこの時に薔薇に魅入られたとかもなんか違和感あるんだよな…
22: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:38:01
>>14
シュウジはたくさんシャアにあってるんじゃねえかな
全部死んでるけど
45: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:19:46
>>14
ワイの解釈だがシャアとシュウジが出会ったのはこっち側。シュウジがこっちに来た手段は不明、と言うか薔薇ラァ同様NT力で自力移動してるっぽい
シャアの「薔薇の少女に取りつかれた」発言は、後のシーンでシャアが驚いた顔で「お前は何者なんだ」と言ってシュウジが「僕は向こう側からやってきた」と返してる辺りからシュウジが「こっち側の人間」と思い込んでいたシャアの勘違いと思われ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:22:23
ここらへんのシャアとシュウジの行動が考えても謎すぎて理解するのをやめてる
15: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:22:09
向こう側のシャアとララァ両方と仲良かった説
だから薔薇ラァのシャアを生かすためのループに付き合ってたとか
18: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:28:00
シャアも言っちゃなんだけど薔薇ララァ関係に関しては巻き込まれた側ではあるからなぁ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:29:24
シュウジ(シャア生存ヨシ!)ニコニコ

シャア「イオマグヌッソ作るやで」

シュウジ「スン(ハイライトoff)(終末装置モードon)(赤ガン強奪)

こう?
20: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:35:30
イオマグヌッソでもシャアがはっきり薔薇の少女を排除するというまでは守るムーブしてた気がする
赤ガンは譲られた派
21: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:36:12
シャアからしたら出会った頃は好青年だったんだろう、シュウジとしてはシャアの見守りとか監視目的で接近?
で、シャアが打ち解けて薔薇の話と自分の考えをシュウジにしたのが運の尽きみたいな
したら「あ、このシャアにはララァのことバレてるわやっぱこの世界もダメだわ」って目つき変わった
23: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:48:56
シャアは普通に可愛がってるのは想像できる
24: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:50:17
>>23
最終回での敵対でもなんかシャアの言葉が気安かったものね
25: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:57:46
赤ガン見た時はこれが遂にシャアを生存させた機体かぁ…って感動してたりもしたのかもな
26: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:58:25
シュウジがマチュにこれまでのこと話してる最中に「シュウジ!子供同士が何を話している!」って割って入ったところは「おいコラ!邪魔するな!」って気持ちと「潜伏中シュウジと接する時もガキ扱いしてたんだろうな…」って気持ちどっちも湧いた
27: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:00:02
潜伏してて会うのは難しいと思うけどこの時のこと
マチュとニャアンに話してほしいな…
28: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:08:47
・ララァのことをただひたすら想っている
・世界を滅ぼすキーマン

でもおそらくこのへんの背景何も知らないまま関係築いているんだよなシャア
いやホントにもう最後の土壇場で「何者なのだおまえは!」じゃねえよ
おっ見どころのありそうな通りすがりのニュータイプ少年発見!ぐらいのノリでガンダム預けただろ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:22:14
>>28
ガ バ

まあマチュニャアンもバックボーン一切聞かないままつるんでたのでシュウジに(よくわからんけど居心地いいな…)の気にさせるオーラがあったのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:10:48
ララァ!この機体はダメだよ!て時にはダメ出しもしてたのかな
30: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:12:09
いやでもシャアの言い方的に最初は普通の少年だったけど薔薇に魅入られたって感じじゃなかった?
最初から魅入られてたんかな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:18:15
>>30
正体をシャアは知らなかったので
急に執着し出したように見えたんじゃないか
シャアから薔薇なんとかするためイオマグヌッソ作るので同志になって欲しい、と聞くまで猫かぶってたとか
34: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:20:42
>>30
シャアの生存も確認して責務から解放されてたこの時は普通の少年やれてたんだろう
シャアがイオマグヌッソ建設やら薔薇の少女送り返そうとしてるとか知っちゃって普通の少年じゃいられなくなったけど
36: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:30:32
>>34
あのキラキラな表情見るにあの時は普通の少年に戻れていた時期なのかね…
37: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:32:50
>>36
この段階でララァが目覚めたらゴールだったのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:16:09
君はシュウジ・イトウに想いを寄せているのか?
軽い感じに言い換えると弟分のこと好きなの?になる
32: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:16:25
このふたりもっと掘り下げて欲しい
生かしたいのにコロしてしまうとかエモい
38: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:37:29
マチュとニャアンと同じ様にシャアも細かいこと聞いてないんだろうなと確信してる
61: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:37:21
>>38
まあそこはシャアも深く聞かれたくないことはあるし距離感保ってたんだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 20:47:39
実は時々シャアが乗ったヅダが自壊したシーンを思い出して一人でニヤニヤしてる
40: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 21:10:03
赤いガンダムみて賢者タイム中
41: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 21:22:15
ララァを想う時、シュウジの目にハイライトあるんだよね
ララァに対しての想いも本物なんだろうなキラキラしてる
43: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:10:58
この時12歳くらいか?シュウジ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:16:40
シャアの事も嫌いじゃなかったから自分のララァへの気持ちに気づかなかったのもあるかも
46: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:21:38
でも送り返さないとそれはそれで世界にゆがみが生じるわけでしょ?
その辺の両立はどういう算段だったんだろう
薔薇が幸せならOK的な?
47: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:27:55
>>46
薔薇が幸せならOK、と言うか薔薇ラァは良くも悪くもシャアの生存全振りでそこばかり弄ってるからシャアとその周辺そば以外では「知覚出来るほど歪みの影響は及ばない」「影響が広範囲に及んでいるのでシャアを巡る歪みが震源地と気づかない」の二パターンになってそう
だから普通の人は気にならないし鋭敏なNTもスルー出来る程度、だけど自分の周囲が変な介入で歪みまくるシャア本人は「冗談ではない!!」だった、と
48: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 22:44:31
シャアとの関係は悪くなかったし殺そうともしてなかったよね
50: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 23:08:21
アムロの立場だったらシャアのこと憎んでるから仲良くできてるから違うと思うそれならシャアに合わせようとしないし
51: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 23:21:42
ララァが好きなのにシャアから奪うという発想に至らない辺りはマチュと被ってる
52: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 00:03:28
シャアの「子ども同士で何を話している!」ってセリフ、何気に好きなんだよね
シャアから見たシュウジは本当にただの見込みのあるNTの少年だったんだろうなって感じがしてさ
あの状況に至ってもシャアにとってのシュウジはかつて目を掛けていた、ただの少年だったんだ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:04:36
カミーユみたいな立場だったのかシュウジ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:20:01
まあシュウジ的には
・シャアが生きてる
・この世界の白いガンダムは赤く塗られ消えてしまった
だから「あっララァの傷付かない世界がようやく生まれたのかもしれない」って希望持ったのかもな…それでハイライトが出来た
でも同志としようとした時に「あっコイツララァの世界否定しようとしてる…?」ってなったんじゃね?
それでシャア視点からはララァに取り憑かれたと見えた
57: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:24:37
>>55
そう思うと泣けるな……作中一番キラキラした表情だった
56: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:23:26
シャアをガンダムに乗らせることでやっとシャアが生き延びて
ララァの願いが叶う世界線が生まれて満足だったのかなあの微笑み
切ないなあ!
58: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:31:35
また書き換えなきゃ……は何がトリガーで言ったんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:32:03
この世界のガンダムは赤く塗られて消えてしまったのに最後の最後シャアが通路を開いたことで白いガンダムがあちら側からやってくることができてしまった
だからこそ最終話で「本物のガンダムがやってきてしまった」「もう後戻りはできない」と言ってたんだろうな
本当はシュウジはこの世界壊れるようなことないといいなと願ってたんだろうな…マチュの時は普通なのにシャアの否定以降は顔険しくなっていくから
60: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:36:10
薔薇ララァへの激しい執着って要するにシャアへの執着でもあるから一緒に過ごしてた時間はどういう感情抱いてたんだろうか
62: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:38:52
君が笑ってくれるなら僕には悪にでもなるシュウジ概念
63: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:39:52
しかしマチュをシャアのもとに案内したのよく分からなかったがシャアが死ぬ=ララァが苦しむだからごめんけどあっちに行ってほしいみたいな感じだったんだな
ララァが苦しんで欲しくないならシャア生きてるのか…もうこれで世界壊さなくて済むかな…ってちょっと自由に生きる希望持ち始めてたとかだったら切ないな
64: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:46:30
ララァ追ってる間もシュウジ成長してたなら始まりはもっと子供だった可能性ももしかしてあるのか?
10才とかでララァお姉ちゃん大好きみたいな
65: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:46:55
夢の世界を作るのはいいとして、作るといつも薔薇ごとそっちにきちゃうのかなララァは
66: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:47:55
んーわからん
もしかしたら元の世界はずっと0079に時間凍結されたままなのかもしれない
68: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:50:30
自分の作った世界でもシュウジのやることを止めるまでの強制力はないみたいだし
シュウジ自体も強いNTかな
69: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:54:50
恐らくソロモンのゼクノヴァでどこかに移動した時にシュウジがシャアと出会って
そこからシュウジが赤いガンダム入手、シャアがおそらくシュウジからオメガサイコミュ(エンディミオン)を入手してるんだよな……
取引で交換したのか、それともララァ排除のため同志になれ→決裂→シュウジが赤いガンダムを強奪して逃走の形だったのか……
72: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 16:12:30
>>69
赤いガンダムの代わりにゼクノヴァ起こすトリガーとして用意されたのがオメガサイコミュ=エンディミオンユニットだから多分後者なんだろう
多分ただの見込みあるNT少年だと思ってたから素直にシャアが話した
でも赤いガンダムがあるとイオマグヌッソ完成次第ゼクノヴァで送り返されてララァが傷付く→シュウジ急に赤いガンダム強奪!!って感じの流れならそりゃララァに取り憑かれたのか…?ってなるな
70: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 16:02:49
ガンダムに乗らせてみたらめっちゃ上手く行ってる!ってずっと見守ってたけど
ソロモンで裏切り工作してた時に連邦の白いモビルスーツ(セイラ)と出会ったのみてめっちゃ焦ってゼクノヴァで逃した?
71: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 16:06:22
薔薇ラァはずっと16歳のままだよね
あちらに戻った時は世界はどうなってるんだろう
73: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 16:38:22
確かに向こう側の時間ってどうなってるんだろうな
止まってたら薔薇ララァの影響が歪みにも程があるし、普通に流れてたらそれはそれで急にエルメスが消えてガンダムも持っていかれて大混乱だろう
67: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 15:49:27
この二人で居るシーンの眼にハイライトあるのが言い知れない感情と考察を促してくる

元スレ : どんな気持ちでシャアと過ごしてたんだ

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシャア・アズナブルシュウジ・イトウ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:03:48 ID:cyNzU1OTg
まあシュウジはシュウジでシャアを殺した負目もあるから仲良くできたんじゃん?
向こうやこれまでの世界線でシャアを殺したのがシュウジって確定してないけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:33:31 ID:QzODk0MDI
>>1
シャアを憎んでるのはララァを殺した正史の世界であって
こっちではシャアを殺してるからララァにもシャアにも負い目だよね
確定はしてないけど初代ガンダム乗って来たしララァの息子よりはこっちのがしっくりくるかと
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:05:12 ID:A4Njc5NDg
そういや出自ほとんど分かってないのか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:21:48 ID:gxNDcyMjA
>>2
出自がというか名前以外はほとんど設定されていないに等しい
シャアと会っていたというのもいつ、どこでとかそのへん一切ないし目的以外の確定情報は性別ぐらいかな?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:58:38 ID:QzODk0MDI
>>4
最初に連邦のスペースランチでララァの後を追った?
連邦勝利世界線で初代ガンダムに乗ってるのにアムロを知らない
ペイントにアムロのマークがあるのにアムロを知らない
>シャアがおそらくシュウジからオメガサイコミュ(エンディミオン)を入手してる
アムロの思念体が入ってるのにアムロを知らない

オメガサイコミュっていつの時代のもの?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:19:50 ID:U2MTQyMjQ
こいつどういう生命体なんだろ
割と長い間GQ世界にいそうだし世界渡り歩いてきたからその分年食ってそうで全然年食ってないしわけわからん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:39:22 ID:QzODk0MDI
>>3
シャアがララァやカミーユと一緒にいたのも長い時間じゃないし
サイド6に赤いガンダムが現れたのも戦後5年たってからだから
一緒にいたのは数か月だと思うよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:43:55 ID:QzODk0MDI
>>3
ララァとシュウジは時が止まってるだろ
本来はこの世の者ではないんだから
本来の世界に帰れば時間が動き出すと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 02:38:57 ID:QyODI4MzU
>>9
時間が止まってたら行動も出来ないけどな
老けないって言いたいのか?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:22:04 ID:Y3NzQ1NjY
そこまで細かいこと、(監督も)考えてないだろ。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:27:11 ID:QzODk0MDI
シュウジはアムロ+カミーユだね
カミーユも17歳だった
ワープなら時を超える
ララァもシュウジも向こう側から来た時から年取ってないと思う
来た場所と時間へ戻るパターンかと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:45:55 ID:EzNjAzMzA
こいつなんでパイロットスーツ着なかったの?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:54:05 ID:IxMzA2NjY
>>10
そもそも持ってないだけでは?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 00:01:39 ID:AwNjEyNTM
>>10
アムロと同じ連邦のパイロットスーツか軍服着てたら確定だったのにな
惜しいw
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 05:22:23 ID:k3Mzk2MjE
シュウシャアかシャアシュウか
それが問題だ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります