【ガンダム】やっぱりジークアクスは2クール欲しかった
1: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:38:14
2: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:39:38
ほんとに そう
3: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:39:50
GQ勢の尺もっと欲しかったねー
やっぱ2クール欲しいわ
やっぱ2クール欲しいわ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:11
ながーく見ていたかったのはそう
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:18
正直情報量が多いとか詰め込んだっていうより継ぎ接ぎって印象のほうが強かった
10: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:41:18
>>5
ずっと総集編見せられた感じ
ずっと総集編見せられた感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:06
>>5
若者3人の青春と1st要素が噛み合ってなさすぎる
ジークアクスはジークアクスでやった方が絶対良かった beginningもbeginningで別にやれ
若者3人の青春と1st要素が噛み合ってなさすぎる
ジークアクスはジークアクスでやった方が絶対良かった beginningもbeginningで別にやれ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:32
ゲームとか小説とか漫画とかでどうせ後から補完されると思う
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:39
別スレでも同じようなことを言ったけど
俺はカラーが作る令和のポケ戦が見たかった
俺はカラーが作る令和のポケ戦が見たかった
8: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:40
結局そしたら間延びテンポ悪いいうやつが出るだろうし良し悪しでは
9: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:41:17
もうファーストやZくらいの長さでやってもよかった
12: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:08
2クールだと中弛みすると言われているが継ぎ接ぎになっている所とすっ飛ばした所に3人の青春と親関係や端折ったクラババトル乗せれば埋まると思うんですよ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:53
>>12
よくて3話増やせるかなくらいしかなくねそれ
よくて3話増やせるかなくらいしかなくねそれ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:08:43
>>12
現状の描写で十分だと思ってる人にとっては日常回を足されても「本筋の進まない蛇足」扱いにされる可能性もあるからね
現状の描写で十分だと思ってる人にとっては日常回を足されても「本筋の進まない蛇足」扱いにされる可能性もあるからね
13: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:37
キャラは気に入っちゃっただけに肩透かし感が凄い
頼むから何か追加の情報が欲しいファースト要素以外の
頼むから何か追加の情報が欲しいファースト要素以外の
24: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:47:53
>>13
わかる ドゥーとかの情報を開示してほしい
わかる ドゥーとかの情報を開示してほしい
16: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:43:13
>>13
そこで未だに情報のない円盤ですよ…
なんかありそうじゃない?
そこで未だに情報のない円盤ですよ…
なんかありそうじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:51
素材が良いから惜しいと思うのは本当にそう
新キャラで日常回とかクランバトルしてるだけで面白そうなのに
新キャラで日常回とかクランバトルしてるだけで面白そうなのに
17: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:43:33
鶴巻監督が考えてた12話全部クラバをやれば良かったんだよ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:07:55
>>17
ビルドファイターズかな?
ビルドファイターズかな?
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:12:03
>>42
ビルドファイターズはビルドナックル連打除けばAGEとGレコとかいう闇に挟まれた中で輝いてたぞ
ビルドファイターズはビルドナックル連打除けばAGEとGレコとかいう闇に挟まれた中で輝いてたぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:44:42
いつかまた会える、て言ってるしそのうちジークゼータガンダムで地球に軟禁されてるマチュがDJに乗って無双するアニメが放送されるよ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:44:50
サイド6でのマチュニャアンシュウジ3人の交流シーンは見たかった
カネバン組とマチュの交流なんかもあるとなお良し
カネバン組とマチュの交流なんかもあるとなお良し
20: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:45:26
正直やりたい事が多すぎてシナリオの主軸がブレ過ぎてたと感じる
むしろ話数をもっと短くした方がシナリオがスッキリしたのでは?
むしろ話数をもっと短くした方がシナリオがスッキリしたのでは?
21: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:45:43
鉄血は最後まで見きれず、水星は長いなとなっていた自分にはちょうど良かった
1クール完結でスパッと終わるくらいがいい
1クール完結でスパッと終わるくらいがいい
22: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:46:46
ビギニングは13話では納められない話を先にやることで尺に余裕を持たせるものだと思ってた
おいなんで地上波でもそれに尺使ってるんだ?
おいなんで地上波でもそれに尺使ってるんだ?
26: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:48:28
>>22
それはそうbeginning部分を攻めて0話放映してほしかった
それはそうbeginning部分を攻めて0話放映してほしかった
28: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:49:54
>>22
beginning知らんのにこれやられても通じないやん
beginning知らんのにこれやられても通じないやん
23: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:47:05
初代二次創作アニメ過ぎて1クールしか製作許可おりなかったのかなとも思ったしそれはそれで妥当だなという感想
キャラが良かったからもう少し見たかったね
キャラが良かったからもう少し見たかったね
25: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:48:02
カラーの体力的にこれが限界なんだと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:54:11
>>25
多分相当前からスタッフ集めてないとロボアニメを2クール以上やるのが大変なんだとは思う
水星の時もサンライズ相当大変そうだったし…
最近だとワタルが2クール、シンカリオンチェンジ・ザ・ワールドが約1年に少し足りない39話だったし
多分相当前からスタッフ集めてないとロボアニメを2クール以上やるのが大変なんだとは思う
水星の時もサンライズ相当大変そうだったし…
最近だとワタルが2クール、シンカリオンチェンジ・ザ・ワールドが約1年に少し足りない39話だったし
27: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:48:42
つまり…カラーに予算を与えればいいんじゃな?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:50:32
別にbegging分の時間があったとて、シイコみたいなキャラを生やしたりするだけで尺が足りることは無いと思うぞ。こう言う作風の人は時間があればその分やりたい事をやるだけで、オタクが求めるような説明とか描写に尺を割くことは永遠にない
31: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:50:36
最終話でGQ勢に時間を使うよりも我慢しきれずに1stパロ描いちゃったように見えたせいで、最終話2話構成の感覚で13話でやれば良かったのに……って思っちゃったわ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:58:46
>>31
1stに全く触れてこなかった人間としては、1st要素と言われる部分もないと話の流れが掴みきれないのでないと困る
意外と省けそうで省ける部分が少ない…
1stに全く触れてこなかった人間としては、1st要素と言われる部分もないと話の流れが掴みきれないのでないと困る
意外と省けそうで省ける部分が少ない…
33: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:56:57
ただこの熱量は1クール12話という短期集中だからこそ出来たものではあると思う
少し物足りない…こういうシーンも見たかったなと思わせた時点で制作側の勝ち
実際幕間の色々は見たいと思うから小説とかで補完してくれないかな
少し物足りない…こういうシーンも見たかったなと思わせた時点で制作側の勝ち
実際幕間の色々は見たいと思うから小説とかで補完してくれないかな
34: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:57:53
キャラも話も面白いからこそもっとゆっくり観たかったぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:58:33
尺がないのが悪いんじゃなくてある尺をほぼ趣味みたいな描写に割いてるのが悪いんだとは思う
41: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:05:55
>>35
これ
会社としての体力が問題なんじゃなくて純粋にジークアクスって作品自体の練り込み足りてないんじゃないのかねこれ
これ
会社としての体力が問題なんじゃなくて純粋にジークアクスって作品自体の練り込み足りてないんじゃないのかねこれ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:10:06
>>41
練り込みをどの部分で判断するかはともかく、このアニメが半分趣味みたいなもので作られてるのは劇場先行版が公開された時点でわかっていたことではないだろうか…?
練り込みをどの部分で判断するかはともかく、このアニメが半分趣味みたいなもので作られてるのは劇場先行版が公開された時点でわかっていたことではないだろうか…?
83: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:23:55
>>35
だとしたらそんな作品ばかりのカラーに依頼するサンライズが悪いって事になる
だとしたらそんな作品ばかりのカラーに依頼するサンライズが悪いって事になる
46: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:11:44
自分に合わんって話を練り込みが云々言い出すのはやめた方がええで
38: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:00:00
これくらいテンポよく進んでシーンカットする方が俺には合ってると再確認させられたな
劇場版アニメぐらいの密度が性に合ってた
劇場版アニメぐらいの密度が性に合ってた
39: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:00:24
変なアニメだった
俺らはリアタイして一話毎に一週間のクールタイムがあって考察見れたしレスバもできたけど
これを配信とかで一気見する人は本当に訳分からんと思う
俺らはリアタイして一話毎に一週間のクールタイムがあって考察見れたしレスバもできたけど
これを配信とかで一気見する人は本当に訳分からんと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:04:43
>>39
似たようなこといわれたアニメにブレイバーンがいるけど、なんだかんだリアルタイムじゃない視聴者もいてわけわからんって言われても受け入れられてるから、ジークアクスも大丈夫だと思う
わけわからなくなるタイミングが違うだけさ
似たようなこといわれたアニメにブレイバーンがいるけど、なんだかんだリアルタイムじゃない視聴者もいてわけわからんって言われても受け入れられてるから、ジークアクスも大丈夫だと思う
わけわからなくなるタイミングが違うだけさ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:10:58
毎週わけわからんくらいのスピードで殴ったからこその盛り上がりだったと思ってるから2クールあったらもっといいものができたかは疑わしいと思ってる
49: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:12:51
>>45
疑わしいっていうか確実に無理でしょ
勢いでカバーしてるからまだ見れてるだけであってこの出来で2クールやってたら冗談抜きで低評価だよ
疑わしいっていうか確実に無理でしょ
勢いでカバーしてるからまだ見れてるだけであってこの出来で2クールやってたら冗談抜きで低評価だよ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:14:00
>>49
そもそもこの密度のアニメを2クールやったら、多分視聴者側の体力が持たない
そもそもこの密度のアニメを2クールやったら、多分視聴者側の体力が持たない
63: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:19:59
>>52
うーん密度より継ぎ接ぎストーリーを2クールで見せられるのが耐えられないと思う
2クール中盤になったら「また説明無しの急展開かよ…」ってなる自信があるから1クールで正解
うーん密度より継ぎ接ぎストーリーを2クールで見せられるのが耐えられないと思う
2クール中盤になったら「また説明無しの急展開かよ…」ってなる自信があるから1クールで正解
48: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:12:28
話数が追加されてもただの日常回は個人的にそんないらないかも…ジェットコースターみたいに猛スピードで色んな情報脳みそに詰め込まれるのが楽しいところもあるので
だから追加の回があるとしても、情報量は欲しい
だから追加の回があるとしても、情報量は欲しい
50: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:13:15
高い天ぷらとスタバの新作同時に出されて
どう食べれば正解なのかわからない感じ
どう食べれば正解なのかわからない感じ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:13:45
映画を鑑賞し終えたときに皆が楽しみにしていたのはIF世界の新しいガンダム像と主人公たちだったはずなのに
最終回を迎えた今じゃ完全に興味の対象がIF要素中心にスライドしちゃって話題のほとんどがそれ
楽しんでる人らもあの頃と認識すり替わっちゃってるでしょ
最終回を迎えた今じゃ完全に興味の対象がIF要素中心にスライドしちゃって話題のほとんどがそれ
楽しんでる人らもあの頃と認識すり替わっちゃってるでしょ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:15:22
>>51
映画の段階で両輪だったと思うが
映画の段階で両輪だったと思うが
53: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:14:21
行間…ようは日常のわちゃわちゃ見てぇ!!!って言いたいだけならそういえばええのになんて余計な難癖を挟んでしまうんだろな
54: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:14:56
なんとなくだが公式解説動画みたいなの作る体制にしたらめちゃくちゃカッチリハマる気がする
このスタイル自体を変えるのは勿体無いんだよな
このスタイル自体を変えるのは勿体無いんだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:02
>>54
無理だろ、1stからなら宇宙世紀の土台があってさらにbeginningを加えてだいぶ説明を飛ばせてるからワンクールなんて無茶やれたのにそれを前提とした作りを一からは無謀が過ぎる
無理だろ、1stからなら宇宙世紀の土台があってさらにbeginningを加えてだいぶ説明を飛ばせてるからワンクールなんて無茶やれたのにそれを前提とした作りを一からは無謀が過ぎる
56: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:15:36
日常パートはマチュの進路のくだり、ニャアンの運び屋の上司から娘のプレゼント相談、3人揃って下着姿でガンダムに寝転ぶとかで満足してたわ
序破急の序の話数のAパートに日常パート入れてあればそれで良いかな
序破急の序の話数のAパートに日常パート入れてあればそれで良いかな
58: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:49
なんだかんだ楽しかったからもっと話ほしいわ
59: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:55
足りてない所は色々あるけど特にシュウジの内面描写致命的に足りてないだろ
そこが足りなさ過ぎてるせいでマチュの説得シーンまでふわふわしてる
そこが足りなさ過ぎてるせいでマチュの説得シーンまでふわふわしてる
60: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:18:28
内面描写足りないって言われてもそもそも足りてたらダメなんじゃねえか?
66: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:22:22
>>60
足りなさすぎるんだよ
定量に盛られた料理に無料で大盛りにしろ!って難癖つけるのはおかしいけどジークアクスは本来定量のやつが少量で出てきてんだよ…こんな量じゃ満足出来ねえよ
足りなさすぎるんだよ
定量に盛られた料理に無料で大盛りにしろ!って難癖つけるのはおかしいけどジークアクスは本来定量のやつが少量で出てきてんだよ…こんな量じゃ満足出来ねえよ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:26:52
>>66
もっと欲しいって言えば?
もっと欲しいって言えば?
61: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:19:17
シュウジは終盤に明かされるから良いんだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:19:46
不十分だけどある程度察せられるぐらいならこんな事言わねぇよ 無じゃん
64: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:20:04
そんだけ割いた1st要素も片手落ちなのがなあ
描きたかったのだろうシャアシャリア軸すら尺足りてなかったし
描きたかったのだろうシャアシャリア軸すら尺足りてなかったし
65: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:21:33
>>64
むしろシャアとシャリアの関係はあの12話の中で1番綺麗にまとめられてないか?最終回踏まえて昔の絡みとかシャリアの言動振り返ると納得しかない
むしろシャアとシャリアの関係はあの12話の中で1番綺麗にまとめられてないか?最終回踏まえて昔の絡みとかシャリアの言動振り返ると納得しかない
73: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:36:45
>>65
アルテイシア絡みは唐突が過ぎて少し惜しいかな
マニャシュよりシャリア周辺の方が小綺麗に纏まってるのは確かにそう
アルテイシア絡みは唐突が過ぎて少し惜しいかな
マニャシュよりシャリア周辺の方が小綺麗に纏まってるのは確かにそう
75: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:44:54
>>65
逆シャア前提の話すぎるんだよ
逆シャア履修してない人向けに本編中であなたはこうだから必ずやらかすって説明入れるべきだった
逆シャア前提の話すぎるんだよ
逆シャア履修してない人向けに本編中であなたはこうだから必ずやらかすって説明入れるべきだった
76: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:46:10
>>75
いやジークアクス世界でもシャアがやらかすやつなのはソロモンの時に描写されてるじゃん
いやジークアクス世界でもシャアがやらかすやつなのはソロモンの時に描写されてるじゃん
77: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:47:20
>>75
やらかしてるじゃん…ソロモン潜入時の爆弾の件…
やらかしてるじゃん…ソロモン潜入時の爆弾の件…
82: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:20:10
>>75
俺らは逆シャアという確かな未来を見てるからその通りとなる
本編だけでもツーアウトスリーアウト重ねてる
逆シャアありきいってるやつは文字通り見てないじゃねえかってなるんだよ
俺らは逆シャアという確かな未来を見てるからその通りとなる
本編だけでもツーアウトスリーアウト重ねてる
逆シャアありきいってるやつは文字通り見てないじゃねえかってなるんだよ
78: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:51:50
シャアはソロモンの時に爆弾解除してる時点でやらかしてるし、その前にシャリア相手に「次はザビ家だ」って言ってるしな…
あとはシャリアが木星航行での「空っぽ」の話をして、その後シャアを「自分と同じ」って言ってた時点で察せられる
あとはシャリアが木星航行での「空っぽ」の話をして、その後シャアを「自分と同じ」って言ってた時点で察せられる
67: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:23:36
個人的にはこの速度の1クールアニメの波が来てほしいね
プロメアとか新海誠の映画ギュッと詰まったアニメ好きだったんだがそれがジークアクスでもやれるとわかったし
プロメアとか新海誠の映画ギュッと詰まったアニメ好きだったんだがそれがジークアクスでもやれるとわかったし
84: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:29:02
>>67
願望としては俺もあるけどここまで濃縮したアニメは脚本やコンテにかなり時間かけてると思うから今後もそうそう現れないと思う
願望としては俺もあるけどここまで濃縮したアニメは脚本やコンテにかなり時間かけてると思うから今後もそうそう現れないと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:23:49
ぶっちゃけどんな作品でも尺足りない妖怪は出てくるから…
70: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:27:22
要素詰め込みすぎって意見は分かるけど当初の予定通り全部クラバにしてたら絶対ここまで盛り上がらんかったと思う・・・
「こういうのやりたいならビルドシリーズでいいだろ」とか文句言うやつが確実に出てくるだろうし
「こういうのやりたいならビルドシリーズでいいだろ」とか文句言うやつが確実に出てくるだろうし
71: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:30:42
クラバ要素も前作の水星と若干被ってるから、クラバ続きだと多分そんな盛り上がらなかったろうな…
実際、戦後設定+クラバ中心でどう話展開させるんだろう?と劇場先行版見た時は思ってた
実際、戦後設定+クラバ中心でどう話展開させるんだろう?と劇場先行版見た時は思ってた
72: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:34:51
水星で決闘やってる時に「早く戦争しろ」とかドロシーみたいなこと言ってるやつそれなりに見かけたからビルドシリーズじゃないガンダムで競技バトルオンリーは多分無理だと思う・・・
Gガンにしたってガンダムファイトだけじゃなくてデビルガンダム関係のシナリオがあったんだし
Gガンにしたってガンダムファイトだけじゃなくてデビルガンダム関係のシナリオがあったんだし
81: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:59:33
クラバやること自体は物語的にあんま意味ないから実質日常回みたいなもんだし
増やせるとしたらサイコの暴れっぷり増加とジフレドの初陣を別のところに生やしたりマチュ特訓回いれたり赤いガンダムの譲渡の成り行き書いたり…意外とあるじゃねぇか
増やせるとしたらサイコの暴れっぷり増加とジフレドの初陣を別のところに生やしたりマチュ特訓回いれたり赤いガンダムの譲渡の成り行き書いたり…意外とあるじゃねぇか
85: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:31:27
クランバトル編もっと見たかったぞ
訳のわからん色物対戦相手とかさ
訳のわからん色物対戦相手とかさ
91: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 01:21:04
>>85
なんか改良されたヅダとか
なんか改良されたヅダとか
86: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:36:16
1クールでも作画所々動き抑えているしギリギリまで作業してたし
これで2クールは双方の体力的に無理だったんじゃない?
これで2クールは双方の体力的に無理だったんじゃない?
87: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:47:32
長さは結末との見合いによる面もあるけどこの結末なら2クールあっても良かったな
つまりいい最終回だった
つまりいい最終回だった
元スレ : 正直に言うともったいないと思ってしまう
更にマチュが醜態晒すだろうしな