【ガンダム】やっぱりジークアクスは2クール欲しかった

  • 119
1: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:38:14
正直に言うともったいないと思ってしまう

1クールで滅茶苦茶やるのも良いんですけどね
キャラも設定も世界観も良いから色々できることあったと思うんですけど
ファースト要素よりサイド6での話をもっとやって欲しかった
2: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:39:38
ほんとに そう
3: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:39:50
GQ勢の尺もっと欲しかったねー
やっぱ2クール欲しいわ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:11
ながーく見ていたかったのはそう
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:18
正直情報量が多いとか詰め込んだっていうより継ぎ接ぎって印象のほうが強かった
10: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:41:18
>>5
ずっと総集編見せられた感じ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:06
>>5
若者3人の青春と1st要素が噛み合ってなさすぎる
ジークアクスはジークアクスでやった方が絶対良かった beginningもbeginningで別にやれ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:32
ゲームとか小説とか漫画とかでどうせ後から補完されると思う
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:39
別スレでも同じようなことを言ったけど
俺はカラーが作る令和のポケ戦が見たかった
8: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:40:40
結局そしたら間延びテンポ悪いいうやつが出るだろうし良し悪しでは
9: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:41:17
もうファーストやZくらいの長さでやってもよかった
12: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:08
2クールだと中弛みすると言われているが継ぎ接ぎになっている所とすっ飛ばした所に3人の青春と親関係や端折ったクラババトル乗せれば埋まると思うんですよ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:53
>>12
よくて3話増やせるかなくらいしかなくねそれ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:08:43
>>12
現状の描写で十分だと思ってる人にとっては日常回を足されても「本筋の進まない蛇足」扱いにされる可能性もあるからね
13: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:37
キャラは気に入っちゃっただけに肩透かし感が凄い
頼むから何か追加の情報が欲しいファースト要素以外の
24: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:47:53
>>13
わかる ドゥーとかの情報を開示してほしい
16: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:43:13
>>13
そこで未だに情報のない円盤ですよ…
なんかありそうじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:42:51
素材が良いから惜しいと思うのは本当にそう
新キャラで日常回とかクランバトルしてるだけで面白そうなのに
17: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:43:33
鶴巻監督が考えてた12話全部クラバをやれば良かったんだよ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:07:55
>>17
ビルドファイターズかな?
47: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:12:03
>>42
ビルドファイターズはビルドナックル連打除けばAGEとGレコとかいう闇に挟まれた中で輝いてたぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:44:42
いつかまた会える、て言ってるしそのうちジークゼータガンダムで地球に軟禁されてるマチュがDJに乗って無双するアニメが放送されるよ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:44:50
サイド6でのマチュニャアンシュウジ3人の交流シーンは見たかった
カネバン組とマチュの交流なんかもあるとなお良し
20: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:45:26
正直やりたい事が多すぎてシナリオの主軸がブレ過ぎてたと感じる
むしろ話数をもっと短くした方がシナリオがスッキリしたのでは?
21: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:45:43
鉄血は最後まで見きれず、水星は長いなとなっていた自分にはちょうど良かった
1クール完結でスパッと終わるくらいがいい
22: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:46:46
ビギニングは13話では納められない話を先にやることで尺に余裕を持たせるものだと思ってた
おいなんで地上波でもそれに尺使ってるんだ?
26: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:48:28
>>22
それはそうbeginning部分を攻めて0話放映してほしかった
28: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:49:54
>>22
beginning知らんのにこれやられても通じないやん
23: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:47:05
初代二次創作アニメ過ぎて1クールしか製作許可おりなかったのかなとも思ったしそれはそれで妥当だなという感想
キャラが良かったからもう少し見たかったね
25: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:48:02
カラーの体力的にこれが限界なんだと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:54:11
>>25
多分相当前からスタッフ集めてないとロボアニメを2クール以上やるのが大変なんだとは思う
水星の時もサンライズ相当大変そうだったし…
最近だとワタルが2クール、シンカリオンチェンジ・ザ・ワールドが約1年に少し足りない39話だったし
27: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:48:42
つまり…カラーに予算を与えればいいんじゃな?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:50:32
別にbegging分の時間があったとて、シイコみたいなキャラを生やしたりするだけで尺が足りることは無いと思うぞ。こう言う作風の人は時間があればその分やりたい事をやるだけで、オタクが求めるような説明とか描写に尺を割くことは永遠にない
31: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:50:36
最終話でGQ勢に時間を使うよりも我慢しきれずに1stパロ描いちゃったように見えたせいで、最終話2話構成の感覚で13話でやれば良かったのに……って思っちゃったわ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:58:46
>>31
1stに全く触れてこなかった人間としては、1st要素と言われる部分もないと話の流れが掴みきれないのでないと困る
意外と省けそうで省ける部分が少ない…
33: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:56:57
ただこの熱量は1クール12話という短期集中だからこそ出来たものではあると思う
少し物足りない…こういうシーンも見たかったなと思わせた時点で制作側の勝ち
実際幕間の色々は見たいと思うから小説とかで補完してくれないかな
34: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:57:53
キャラも話も面白いからこそもっとゆっくり観たかったぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 15:58:33
尺がないのが悪いんじゃなくてある尺をほぼ趣味みたいな描写に割いてるのが悪いんだとは思う
41: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:05:55
>>35
これ
会社としての体力が問題なんじゃなくて純粋にジークアクスって作品自体の練り込み足りてないんじゃないのかねこれ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:10:06
>>41
練り込みをどの部分で判断するかはともかく、このアニメが半分趣味みたいなもので作られてるのは劇場先行版が公開された時点でわかっていたことではないだろうか…?
83: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:23:55
>>35
だとしたらそんな作品ばかりのカラーに依頼するサンライズが悪いって事になる
46: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:11:44
自分に合わんって話を練り込みが云々言い出すのはやめた方がええで
38: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:00:00
これくらいテンポよく進んでシーンカットする方が俺には合ってると再確認させられたな
劇場版アニメぐらいの密度が性に合ってた
39: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:00:24
変なアニメだった
俺らはリアタイして一話毎に一週間のクールタイムがあって考察見れたしレスバもできたけど
これを配信とかで一気見する人は本当に訳分からんと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:04:43
>>39
似たようなこといわれたアニメにブレイバーンがいるけど、なんだかんだリアルタイムじゃない視聴者もいてわけわからんって言われても受け入れられてるから、ジークアクスも大丈夫だと思う
わけわからなくなるタイミングが違うだけさ
45: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:10:58
毎週わけわからんくらいのスピードで殴ったからこその盛り上がりだったと思ってるから2クールあったらもっといいものができたかは疑わしいと思ってる
49: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:12:51
>>45
疑わしいっていうか確実に無理でしょ
勢いでカバーしてるからまだ見れてるだけであってこの出来で2クールやってたら冗談抜きで低評価だよ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:14:00
>>49
そもそもこの密度のアニメを2クールやったら、多分視聴者側の体力が持たない
63: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:19:59
>>52
うーん密度より継ぎ接ぎストーリーを2クールで見せられるのが耐えられないと思う
2クール中盤になったら「また説明無しの急展開かよ…」ってなる自信があるから1クールで正解
48: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:12:28
話数が追加されてもただの日常回は個人的にそんないらないかも…ジェットコースターみたいに猛スピードで色んな情報脳みそに詰め込まれるのが楽しいところもあるので
だから追加の回があるとしても、情報量は欲しい
50: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:13:15
高い天ぷらとスタバの新作同時に出されて
どう食べれば正解なのかわからない感じ
51: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:13:45
映画を鑑賞し終えたときに皆が楽しみにしていたのはIF世界の新しいガンダム像と主人公たちだったはずなのに
最終回を迎えた今じゃ完全に興味の対象がIF要素中心にスライドしちゃって話題のほとんどがそれ
楽しんでる人らもあの頃と認識すり替わっちゃってるでしょ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:15:22
>>51
映画の段階で両輪だったと思うが
53: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:14:21
行間…ようは日常のわちゃわちゃ見てぇ!!!って言いたいだけならそういえばええのになんて余計な難癖を挟んでしまうんだろな
54: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:14:56
なんとなくだが公式解説動画みたいなの作る体制にしたらめちゃくちゃカッチリハマる気がする
このスタイル自体を変えるのは勿体無いんだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:02
>>54
無理だろ、1stからなら宇宙世紀の土台があってさらにbeginningを加えてだいぶ説明を飛ばせてるからワンクールなんて無茶やれたのにそれを前提とした作りを一からは無謀が過ぎる
56: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:15:36
日常パートはマチュの進路のくだり、ニャアンの運び屋の上司から娘のプレゼント相談、3人揃って下着姿でガンダムに寝転ぶとかで満足してたわ
序破急の序の話数のAパートに日常パート入れてあればそれで良いかな
58: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:49
なんだかんだ楽しかったからもっと話ほしいわ
59: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:55
足りてない所は色々あるけど特にシュウジの内面描写致命的に足りてないだろ
そこが足りなさ過ぎてるせいでマチュの説得シーンまでふわふわしてる
60: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:18:28
内面描写足りないって言われてもそもそも足りてたらダメなんじゃねえか?
66: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:22:22
>>60
足りなさすぎるんだよ
定量に盛られた料理に無料で大盛りにしろ!って難癖つけるのはおかしいけどジークアクスは本来定量のやつが少量で出てきてんだよ…こんな量じゃ満足出来ねえよ
69: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:26:52
>>66
もっと欲しいって言えば?
61: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:19:17
シュウジは終盤に明かされるから良いんだろ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:19:46
不十分だけどある程度察せられるぐらいならこんな事言わねぇよ 無じゃん
64: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:20:04
そんだけ割いた1st要素も片手落ちなのがなあ
描きたかったのだろうシャアシャリア軸すら尺足りてなかったし
65: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:21:33
>>64
むしろシャアとシャリアの関係はあの12話の中で1番綺麗にまとめられてないか?最終回踏まえて昔の絡みとかシャリアの言動振り返ると納得しかない
73: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:36:45
>>65
アルテイシア絡みは唐突が過ぎて少し惜しいかな
マニャシュよりシャリア周辺の方が小綺麗に纏まってるのは確かにそう
75: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:44:54
>>65
逆シャア前提の話すぎるんだよ
逆シャア履修してない人向けに本編中であなたはこうだから必ずやらかすって説明入れるべきだった
76: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:46:10
>>75
いやジークアクス世界でもシャアがやらかすやつなのはソロモンの時に描写されてるじゃん
77: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:47:20
>>75
やらかしてるじゃん…ソロモン潜入時の爆弾の件…
82: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:20:10
>>75
俺らは逆シャアという確かな未来を見てるからその通りとなる
本編だけでもツーアウトスリーアウト重ねてる

逆シャアありきいってるやつは文字通り見てないじゃねえかってなるんだよ
78: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:51:50
シャアはソロモンの時に爆弾解除してる時点でやらかしてるし、その前にシャリア相手に「次はザビ家だ」って言ってるしな…
あとはシャリアが木星航行での「空っぽ」の話をして、その後シャアを「自分と同じ」って言ってた時点で察せられる
67: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:23:36
個人的にはこの速度の1クールアニメの波が来てほしいね
プロメアとか新海誠の映画ギュッと詰まったアニメ好きだったんだがそれがジークアクスでもやれるとわかったし
84: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:29:02
>>67
願望としては俺もあるけどここまで濃縮したアニメは脚本やコンテにかなり時間かけてると思うから今後もそうそう現れないと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:23:49
ぶっちゃけどんな作品でも尺足りない妖怪は出てくるから…
70: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:27:22
要素詰め込みすぎって意見は分かるけど当初の予定通り全部クラバにしてたら絶対ここまで盛り上がらんかったと思う・・・
「こういうのやりたいならビルドシリーズでいいだろ」とか文句言うやつが確実に出てくるだろうし
71: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:30:42
クラバ要素も前作の水星と若干被ってるから、クラバ続きだと多分そんな盛り上がらなかったろうな…
実際、戦後設定+クラバ中心でどう話展開させるんだろう?と劇場先行版見た時は思ってた
72: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:34:51
水星で決闘やってる時に「早く戦争しろ」とかドロシーみたいなこと言ってるやつそれなりに見かけたからビルドシリーズじゃないガンダムで競技バトルオンリーは多分無理だと思う・・・
Gガンにしたってガンダムファイトだけじゃなくてデビルガンダム関係のシナリオがあったんだし
81: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:59:33
クラバやること自体は物語的にあんま意味ないから実質日常回みたいなもんだし
増やせるとしたらサイコの暴れっぷり増加とジフレドの初陣を別のところに生やしたりマチュ特訓回いれたり赤いガンダムの譲渡の成り行き書いたり…意外とあるじゃねぇか
85: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:31:27
クランバトル編もっと見たかったぞ
訳のわからん色物対戦相手とかさ
91: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 01:21:04
>>85
なんか改良されたヅダとか
86: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:36:16
1クールでも作画所々動き抑えているしギリギリまで作業してたし
これで2クールは双方の体力的に無理だったんじゃない?
87: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 17:47:32
長さは結末との見合いによる面もあるけどこの結末なら2クールあっても良かったな
つまりいい最終回だった

元スレ : 正直に言うともったいないと思ってしまう

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:01:49 ID:MwNjQ4MDk
2クールだともっと酷くなりそうだと思うから要らんわ 
更にマチュが醜態晒すだろうしな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:06:30 ID:I2MzA0NDM
>>1
流石に何かしらのフォローはあると思う、多分おそらくきっと
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:16:45 ID:EwNTU5ODI
>>6
公式が正式にマチュは無軌道な言動にしたって言ってるから無理だよ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:15:30 ID:A0MDE3MjQ
>>18
まぁこれやな
キャラクター造形がまともでエピソード追加で厚みが出るなら意味があったかもしれないけど、監督が同じなら何クールでも同じでしょ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:15:08 ID:A0NTc2NDY
>>1
まぁ水星の中盤並に迷走するのは見えてるよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:40:13 ID:U1Njk1NTM
>>15
今となって思えば、水星ってまだ頑張ってたんだな、と…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:32:50 ID:U3MDA1MTk
>>39
水星もストーリーそれはどうなん…って思うところはあったけどオリジナルで勝負してるし少なくともキャラの魅力は今作よりずっと上だと思ってるわ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:12:40 ID:UxNzU1Njc
>>58
水星はそれどうなん?てところははっきりしてる

シャディク周り
ニカ周り
デリングプロスペラ周り
スペアシ問題関連が酷いっていう悪いところがはっきりしてる
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:07:38 ID:Q3NDMwOTY
>>39
頑張っていたか
水星の2期はやっぱり擁護できない
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:20:19 ID:U1Njk1NTM
>>96
あくまで今回の駄作との比較なので(震)
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:21:01 ID:YyMjQ5MzU
>>1
監督のインタビューがあれじゃね…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:56:32 ID:M0Njk4Nzk
>>24
監督の発言が無ければまだ期待も出来たかも知れないのにな…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:34:34 ID:g3OTAxNzI
>>1
キャラ設定とオチがアレだから話数を増やせば増やすほど粗が出るだけだしな
必要なのは話数じゃなくてちゃんとした監督と脚本家
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:05:16 ID:MwODA2ODk
>>1
いっそ1クールでも長過ぎた感あるわ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:53:09 ID:E5MjU1MDI
>>1
8年準備期間あったのに 1クールで名作になるよう取り捨て選択出来なかった製作陣が悪いよな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:03:02 ID:E0MDg5MTU
ネタとして1クール打ち切りから4話延長とか。
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:04:41 ID:k5MTgzMjU
2クールだと若いオタクは見ない気がする、倍速消化とかやってそうだし
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:02:25 ID:M2MzMwNzc
>>3
水星は2クールであったこと自体は何ら問題になってなかったと思うしそこは気にしないでもいいんじゃない
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:38:57 ID:M0Njg5NzI
>>3 ポケ戦0083もだけどワンクールの方が気楽に見れて助かる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:04:46 ID:E4NTY3NDk
24話構成だと更に脱線するやろ代わりにニャアンシュウジが邪魔だから外せば良い
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:08:06 ID:IzOTY2MDg
>>4
実際、ニャアン・シュウジとクラバをカットして、1話のうちにマチュがソドン合流
マチュをカミーユポジ、ヒゲマンをクワトロポジにした擬似Ζで1クールは有りな気もするんだよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:05:13 ID:E2MjQyNzA
話数に余裕無いのに大して話に関係なかったクランバトルとか入れちゃう辺り
2クールになっても余計な回り道が増えるだけになる気がするよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:10:30 ID:EzNjE2MTk
>>5
むしろクランバトルカットして6話に収められたな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:06:34 ID:Q4NzYxMTg
>>11
クランバトルを2話減らして、他に尺回すだけでも全然変わったと思う
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:32:10 ID:M0NDI0MjA
>>11
結局OVA以外で鶴巻が監督やれる媒体は無いって事か
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:05:36 ID:YzMjI0Nzk
>>5
2クールだろうが逆に2時間劇場版だろうが
結局この監督だとスムーズに進まず飛び飛びになりそう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:07:00 ID:I2MzA0NDM
24クールやれ、終盤で巻くとパンクするんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:07:09 ID:Y1ODc5OTc
監督が主人公が支離滅裂なのを気にしてないから
2クールでやってても余計矛盾が増えるだけになりそう
ありもしない行間を読むハメにならず
ちゃんと流れが理解できるようになってりゃ名作になれそうだったのに
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:07:21 ID:c3NTQ4NTM
倍速視聴時代の作品すぎる
描写とか見ずにセリフで起こったことの説明だけあればいいっていう現代人向け
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:09:25 ID:UzMTU5MTc
2クール有っても人間描けない奴の作品なんか面白くなりようが無いんだわ
そもそも登場キャラ少ないんだから1クールでも十分な描写量確保できるはずなんだよ普通なら
なんでこんだけ時間かけてなんも描写できてねえんだよ逆にすげえよ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:57:44 ID:gxMDY1OTY
>>10
評価してる奴等が新海誠とジークアクスを並べて語ってる時点で分かり合えない生き物感があるわ もう起承転結の「起」と「結」しかないショート動画レベルのストーリー構成しか耐えられないんだろうな 
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:15:50 ID:Q3ODQyNzg
>>42
そら個人的感想にまでケチ付けるようなお前じゃ
分かり合えない生き物感があるだろ
最低限の尊重さえできない奴にしかでない内容だもの
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:39:52 ID:gxMDY1OTY
>>49
スレの流れも追えずに脊椎反射で字面に噛みついてるくせに尊重とか言える立場かよ……「新海誠が120分で表現しきってるような関係性を12話もかけて描けていないから2クールあっても無駄」と「ジークアクスは新海誠作品のようにハイテンポでエモーショナルだから1クールでちょうどいい」じゃ水と油だろ?行間ばかり妄想してないで文脈を追えるようになった方が良いと思うよ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:17:16 ID:M4NzY1OTM
>>62
うるせえお前ごときが反論するな
ゲロカス
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:27:26 ID:M3MzQ4OTk
>>84
ジークアクス儲ってもはや会話すら成り立たなくなったのか…
哀れやなぁ…
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:31:28 ID:k0MzQ4MDI
>>42
新海誠ってどゆこと??どっから出てきたん
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:42:07 ID:gxMDY1OTY
>>57
なんでお前はコメント欄だけ読んで書き込んじゃうの?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:43:32 ID:cwMzY1MTI
>>64
ふぁー記事に書かれてるんやな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:05:19 ID:Q4NzYxMTg
>>10
デュラララとかはあれだけ登場人物いる群像劇なのに、ワンクールごとの話はしっかりキリ良く終わってるの凄いと思う
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:31:45 ID:UyMTU5NTY
>>77
原作でキリがいいところまでアニメ化しただけでは?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 02:26:02 ID:g0MTcwODA
>>87
原作全部詰め込まなくても上手く組み立てて切りよく仕上げてるんでしょ
オリジナルで尺分かってるのにそれに合うストーリーの長さでGQ組の深掘りをおろそかにしたのがジークアクス
原作で人気ある部分詰め込んでそこに至る道筋疎かにして適当な出来になったとある3期みてぇなもんだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:13:57 ID:cyMzk5NDk
・パラレル世界の成り立ちと行く末
・ジオン国内の政治闘争(NTの在り方)
のメイン2本の軸がほぼ交わらない上に
・マチュニャアンシュウジの三角関係
・クランバトル
・マチュの成長
のサブ3本も描かなきゃいけないのに、これらもメインとあまり交わらない
 
もうちょっとそれぞれのストーリーの軸を絡めて書かないと2クールあっても独立したままよく分からん話になる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:14:44 ID:I2MzQ1MjY
個人的には、この最終回までを1クールとして、残りの2クール目でその後を描いて欲しい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:31:55 ID:c4MDI0NzE
>>13
自由なーとか、人を殺さないニュータイプ、とかいうなら、本編最終戦後の後にガンダムは手放さないといけないと思うので、本編終了後のマチュで続きをやってガンダムをやろうってなると無理しかないと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:14:59 ID:U1MDI5Nzc
大まかな話そのままでヒゲマンとかコモリと仲良くなる描写などの行間埋めた2クール欲しかったね
1クールの勢いがあったからこそここまで話題になったともいえるけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:15:35 ID:Q2ODA5MDI
まあ1クール目でマチュ、ニャアン、シュウジの親交と掘り下げとクラバちゃんとやって最後にサイコに全部壊されてクリフハンガー
ほんで2クール目で後半を丁寧にやるって感じなら良い感じになりそうだけど、もちろん分裂してるだの言い訳くさいのは抜きで
問題は鶴巻監督にテレビ2クールもやりきる力量あんのかってとこだけど
そもそもテレビ1クールすら無駄に長いキャリアで今作が初では…?それでコレだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:15:50 ID:M0NjQ4ODY
最後のマチュのカットは劇場版ナデシコのラストカットを思い出すわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:18:07 ID:cyMzk5NDk
というか2クールもパロディ祭りやってたらさすがに疲れるしまたパロディか……って雰囲気が蔓延するから1クールじゃないとむしろダメだと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:19:16 ID:kyNDk2OTQ
破綻した設計の妥当な末路
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:20:26 ID:MwODkyMjI
これに関しては1クールで終わって清々したよマジで
今後のTVシリーズが2クール以上貰えなくなったらキレるけど
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:00:41 ID:EyODAyNzM
>>21
流石に2クール無いとプラモ売れないし。GQは無印の威光があるから1クールで良かったけどさ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:20:45 ID:EyODI5NzI
そしたら不殺になってなさそう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:37:21 ID:I3NDkwMDc
>>22
今言われてるマチュは不殺!斎藤佑樹はメジャー無敗!みたいなもんだからな
殺し合いの土俵にすら立ってないだけの存在
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:20:56 ID:EwMzM0MDE
どっちかと言うと1クール向けにもっとシナリオ取捨選択して欲しかったな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:23:50 ID:U4ODkzODM
>>23
初期案だと割と取捨選択してたみたいなんよね
本来ならキシリアやシャア達は存在はしても出張らずにオリキャラ達でちゃんと話を展開してく構想だったみたいだし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:21:03 ID:MzODM3NjA
出来るなら1クールでまとめてるよ
出来ないから無駄なシーンで水増ししてる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:21:05 ID:I5MTY4OTI
1クールと決まってるのに1クールなりの話を作れないんだから、2クールあっても期待はできないと思う
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:23:20 ID:AxNjY4ODA
>日常パートはマチュの進路のくだり、
進路のくだりというかタマキさん関連がマジいらなかった
三者面談で、話を聞いてくれないと逃げだして、金庫開けて、アンキー撃って、真のニュータイプとか言われてもになってる根本の部分
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:16:20 ID:IzOTY2MDg
>>27
まーぶっちゃけ、両親とも仕事で出張中で出番なく、一人暮らしのマチュってラノベ主人公状態で良かったよね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:27:11 ID:I5NTQ0MTM
アニメでは省略されてるエピソードがいっぱいありそうだから、ゲームとか小説とか再映画化とかで少しずつ補完して延々とオタクから搾取する商法だと思ってる
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:34:23 ID:UyMTU5NTY
>>28
このざまな出来じゃこれ以上のメディア展開無理だろ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:31:34 ID:AzOTQ1NDk
2クールあっても初代ネタ(パロ)が増えるだけだろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:32:41 ID:UwNDI1ODg
主人公周り多少雑になっても勢いで押し切った作品
密度とジェットコースターな展開がポイントだし
長くすればいいというものではない気がする
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:39:27 ID:U1Njk1NTM
>>31
押し切れてますか…?(小声)
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:11:27 ID:YyMjQ5MzU
>>31
…多少かな?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:36:07 ID:MyMDU2MjA
ジオンが勝利したif世界なんて
めちゃくちゃ美味しいネタが
たった12話で終わるのは勿体無いよな
次作は制作会社を変えてジークアクスZでいこうぜ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:24:13 ID:A0NzY0NTY
>>33
「出禁」が登場…か
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:37:48 ID:QyNDU2MTk
2クールあったら黒い三連星使い捨てみたいなイベント増し増しでオチは同じ投げっぱなしになるだけだと思う
でもクラバ単発回延々とやるだけでもメイン3人の描写増えて多少マシな話になってたかも……
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:39:39 ID:kyNDk2OTQ
雑に消えてく原作キャラの中で妙な強固なプロットバリアで守られてたキシリアにやらせたかったことがただの最終回パロじゃ時間を増やしたところで期待出来ない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:39:54 ID:UyODY5NTY
クラバかザビ家関連削って主人公ズの描写に当てて欲しかったわ ビギニングはマジで面白かったし期待しかなかったからマジもったいない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 19:54:17 ID:EyODAyNzM
マルチバースのマチュが出て殺しまくるとか。セカイ系は12話以上は蛇足よ。ジークアクスが良かったわけでは無いが。
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:08:54 ID:A4MjgyMDY
水星の最終回が人海戦術で何とか作画の質を保ってたのを考えると
知名度の高いコンテンツのアニメを2クールやるのは体力的に大変なのかもしれんね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:12:35 ID:E2NDU4Nzc
マチュはアルを除いた初の不殺主人公!って盛り上がってるのすげぇよな
そもそもワンクール更にマチュ自体のガチ戦闘は11話後半と最終話のみ
その最終話もジフレドとシュウジガンダムとの戦いで、殺人するような戦いに身を投じてないだろ。作品を通して主人公の戦闘時間10分もあるのか?
大体、アンキー相手に当たらなかったってだけで銃撃って殺そうとしてたんだからキルスコアがないのはたまたまだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:25:06 ID:k0MzQ4MDI
>>46
これな
キラみたいに意図的に殺さないようにしてたならともかくマチュの場合はたまたまだからな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:15:12 ID:EzOTM1MTA
どうせ内輪ノリとパロディに彩られたセカイ系しか描けんのだから4話くらいでよくない?
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:36:12 ID:UyMTU5NTY
>>47
4話もいらん1時間半くらいのOVAで十分
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:15:39 ID:g3OTAxNzI
主人公組の描写を増やして欲しかったと言ってる奴らいるけど
こいつらの親交を描くって事はこいつらのクズさが更に描かれるって事なの分かってるのか?
本当にマチュとガンダムbotの描写を増やして欲しいの?
クズ描写がどんどん増えていくマチュと発言のすべてをガンダムに擦り付けるクズをなんでそんなに見たいんだ?
ニャアンだって描写が碌に無いから馬鹿な難民が流されてるぐらいの評価で収まってたがこいつの曖昧な部分が無くなれば無くなるほどヘイト溜まる可能性が高いぞ
恐らく正規の難民だろうけど一応確定はしてないってラインだったから闇バイトへの批判は少なかったが日常パートが増えれば増えるほど正規の難民だろって描写は増えるだろうから確定描写無くても難民ってだけで同情するのはもう無理ってなる人は増えるだろうよ
こいつらの親交が描き終わった時には視聴者の多数がこいつらの事を嫌いになってると思わないか?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:18:19 ID:I2ODc1Mjc
クラバカットしてサイコガンダムもっと暴れさせて
ララァ早く登場させてシュウジをもっと説明してくれたら満足や
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:24:24 ID:U1Njk1NTM
>>50
つまり全部作り直し、ということですね!
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 02:29:32 ID:g0MTcwODA
>>50
結局ガンダムの物語まとまりよく作るのって主人公が戦争に巻き込まれてそこから成長するのが1番よく出来上がるんやろうな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:24:49 ID:I4NjI0ODI
1クールもいらなかったよ
クランバトルカットして6話程度で十分だった
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:28:27 ID:k0MzQ4MDI
ワンクールであってもキャラ描写をしっかりやり切ってる作品はいくらでもあるけど、ジークアクスの場合公式がマチュを意図的にブレブレで設定してるわけだし、今作見るに2クールあってもバランスいい構成にできたとはとても思えんわ
ワンクールの勢いで押し切って正解
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:36:32 ID:Y0OTQ3MjM
ビギニング要素が増えるだけな気もするけど
どうせなら2クールでも見てみたかったな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:37:06 ID:QyNDM4OTI
クラバ全振りのビルド系(1stのif限定)でもよかったんじゃ?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:11:22 ID:IzOTY2MDg
>>60
まー1クールで前半クラバ編&後半ゼクノヴア編の二部構成ってのが無茶だった訳で、どちらかに絞るってのはありだよなあ
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 02:33:16 ID:kyOTc3NDA
>>80
正直、7話を境にした作品前半後半の繋がりも大分薄かったしな

クラバと少年少女の青春や思春期の話(アナザーでも可)か、エグザべくん的立場の人間を主役にIF宇宙世紀のアレコレを追いかける話のどっちかで良かったように感じる
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:14:06 ID:c0MDc1Mzc
>>60
「主人公が違法なモビルスーツ競技に身を投じる」に全振りした作品にするなら、わざわざ宇宙世紀、それも「一年戦争でジオンが勝った」という1stのifの世界観や、マチュが「中立地帯の裕福な家で育った女子高校生」って設定も必要ないんだよねぇ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:37:58 ID:YzOTM0OTA
尺増やしてクズ描写増えるだけなら要らない
尺増やして好感度上がるイベント盛り込めるなら増やすべきだった
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:40:50 ID:czNTE2MTY
マチュの話2クールはいらんけど、ただアイツらどうした?ってのは知りたい
ガルマ・マクベ・シャアの部下の皆さん・・・ドコ行ったんだよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:43:43 ID:cwODg3NTY
今の構成で2クールならまぁ全然いいものできそうけど、このスタッフじゃ2クールにした分だけまたやりたい事あれこれ詰め込んで取り留めなくなるのがオチ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:46:13 ID:U3MDA1MTk
>>66
描きたいのが主役3人組よりファースト要素の方だからな…
2クールもファースト要素でバズり狙われてもお腹いっぱいになるんよ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:20:00 ID:M0NDI0MjA
>>69
ファーストへの新規視聴の導線を作ることも目的だったらしい。鶴巻は監督やるの乗り気じゃなかったと聴くけど、もしかして富野監督を踏台にしてやるつもりが逆に自分がその役割になったからというのも理由なのか
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:44:08 ID:kyMzA3MjI
勿体ないというならまず監督を変えんと
こんだけ面白そうな題材を生かせなかった無能だぞ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:45:16 ID:c1ODY0MQ=
既存キャラの掘り下げせずに新1stキャラ登場してんほりだすのが目に見える
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:49:23 ID:MzOTg5MjM
ジークアクスdis記事でPV伸びまくってるから管理人ウハウハだろうな
いつまでこのバブルが続くかわからないけど限界までしゃぶりつくそうぜ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:51:42 ID:k0MzQ4MDI
>>70
掲示板の方は徹底してア○チやレスバの原因になるもの排除してまとめ記事の方をア○チの巣窟にしてコメント稼ぐのなかなか賢いなって思った
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 15:26:10 ID:E1NzQwNDQ
>>73
以前だとワンピのウタ関連みたく
即アク禁だったけど
今は掲示板のほうガチガチにして
まとめの方は放置みたいね

前のだとジークアクス名物の特定コメントの
いいね連打みたいなのやるだけで
投稿元アク禁されてたぞw
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:50:37 ID:gzMjM5Nw=
>キャラも設定も世界観も良いから

キャラそんな良かった?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:51:27 ID:AzOTQ1NDk
エピソード16懺悔室
2クールの次は何を要求するつもりだ?
多くの視聴者に見て貰える朝夕枠にしてくれとか……他の作品に話題を喰われない地味な時期に放送してくれとでも言うつもりか?
「時」は今だッ!「クール」は1クールだッ!
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:51:49 ID:Q0MDM4NzI
エヴァは2クールで収まりましたか?
変わらんよ、あの面子じゃ。良くも悪くも。
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 20:55:52 ID:M5MDE1OTU
作る側は1クールしかないの分かってんだからもっと尺があればよかったは言い訳にはならんよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:05:01 ID:k0MzQ4MDI
ガンダムあるあるな戦争や紛争、人種の問題に主人公側が自ら切り込んだり関わったりがほぼなく主役組の3人のうち1人は最終回ギリギリまでまともな描写なし、1人は流され属性の難民モブ以外の何者でもなくもう1人は無軌道キャラとして描いてることを公式が明言してる
これじゃあ2クールあったって悪化してるだけだと思うわ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:19:08 ID:M4NzY1OTM
とりあえず個人の感想を主語デカくして唯一正解のごとく断言しているバカはことごとく死に絶えてほしい、今すぐ。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:34:45 ID:Q4NzU5NzA
2クールあったらさらに多くの過去作キャラやメカの株が下がってただろうな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 21:56:10 ID:Q4ODEwNjM
4話のOVAで幕間3話(クラバとシャリア教導とデート回)と後日談1話が良いかな
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:09:36 ID:UwOTM2NDM
2クールあった水星が2期でアレだから2クールあったところでと思ってしまう
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 22:49:41 ID:gxMjg0MTQ
>>97
それをいうなら水星の方が2クールあった分ちゃんと主人公の活躍シーン多いしキャラの魅力もジークアクスに大幅に勝ってるから2クールあった方がマシになったんじゃないか?
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:27:22 ID:ExMjk5NTM
>>102
逆じゃね?
水星は余計な要素を入れないで学園でのほほん決闘をしているだけでよかったので1クールで十分だった
実際に水星はMSの出てこない学パロが人気でMSが出てくるノベライズも外伝も水星は不人気

ジークアクスは2クールにしてもっと世界観やキャラを掘り下げるべきだった
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 21:47:32 ID:k2OTQ5ODg
>>102
水星はむしろ2期でスレッタの活躍が無くなったし余計な要素が多いから水星こそ決闘だけにして1クールだけで良かった
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:32:19 ID:U2MTQ0ODQ
監督さんは30分アニメすら長く感じMVがちょうど良いって人だから2クールアニメなんて絶対作れないよ
思い返してもマチュの物語って5分くらいのMVなら話として上手くハマる内容だなと気づいた
それを12話に無理矢理伸ばしたからあの内容
24話ならもっと
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:33:29 ID:U2MTQ0ODQ
105続き
24話ならもっと薄味になってるわ
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 23:37:58 ID:U2NDE4MTA
察せるから良いとか言ってる奴アホやろ
それを描写しなきゃアニメでやる意味無いだろ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 00:56:44 ID:YwNDk4MjA
2クールだと尺が余ったから1クールにした説
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 02:00:55 ID:I5MjU2NjQ
総集編というか切るとこまちがったダイジェストというか…
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 02:40:23 ID:kxODM4MDY
むしろ1クールで話広げずにクランバトルだけで小さくまとめたほうがキャラ描写も増えて好きになれたかもしれない
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 06:38:17 ID:IwOTIzNTI
ゴミに2クールも枠はいらんわ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 08:26:41 ID:YwMTkyMDA
とあるオンラインゲームのストーリーがゴミすぎて大荒れしたときも行間マン出てきたしどのコンテンツもない行間読むやつ出てくるんだな
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 09:29:18 ID:AzMzQ2MjI
>2クール欲しかった

カラーはそんな暇じゃないんで
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:01:51 ID:M2OTcwMzQ
1クールしかやれないならキャラを最低限掘り下げられる程度の話に収めて欲しかった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります