Vtuberもので出てくるコメント欄や掲示板って民度良すぎない?

  • 94
1: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:34:10
コメントとか掲示板の民度良すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:38:13
そうか…?
(VTuber側が個人情報漏洩させた人に対して何故か一方的にバッシングする連中を見ながら)
3: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:38:52
あんまり地獄みたいな民度にしても面白くならんし…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:39:35
そこを現実的にしたら実際配信見に言ったら見れる光景でしかないし…
5: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:40:01
VRMMOお排泄物ゲー多すぎ問題と似たようなもんだよな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:41:26
エンタメ作品でガチアンチとか相当ムナクソ注意な作品になるだろうし
8: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:43:32
そこはまあフィルタリングされてるとか書かれてないとかで納得できる範囲だし
10: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:44:48
あんまり寄せると語録塗れになるからなぁ…
11: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:46:20
わざわざ誹謗中傷とかトゲトゲコメント書くのもめんどいからピックアップして書いてるだけだぞ
と言いたいけどたまに掲示板ネタとかでレス番連続してたりしてそこら辺あんま考えてない人もいるな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:48:26
だいたい褒めるコメントばかりでプロレスがないのはなぁ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:48:49
汚いものが見たいなら、リアルを見ればいいじゃない……
14: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:49:14
よしじゃあ主人公を暴露系YouTuberにしよう
19: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:51:40
>>14
ざまぁとか好きな読者に刺さりそうよね
15: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:49:46
リアルに寄せればいいってもんでもないし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:50:11
ぶっちゃけこのジャンル自体普通に配信見た方が面白いのでは…?と思わないこともない
18: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:50:59
>>16
スポーツものはあんまそう言われないのはなんでやろ?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:10:50
>>18
スポーツは必殺技とか入れたりできるからじゃない?
基本Vtuberはゲーム配信するけどそういうのってやりづらいだろうし(グリッチとか言われそう)
あとインターハイや甲子園優勝とか明確な目標もつけやすいな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:50:21
連投荒らしは文字稼げてよさそう
20: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:52:36
エタってるイメージしかないわ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:56:16
現実の民度レベルを再現しようとしてもシナリオ進行の邪魔になるだけなんだよね
お話を転がすためには物分りの良さと話の通じやすさが重要で、民度悪いレスとかノイズしかならないよ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:04:30
>>21
そもそもVtuberモノのシナリオ必要か?
34: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:01:20
>>24
趣味で書いてる創作に必要かを問うのは意味ないだろ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 06:09:41
>>24
無軌道で書いたとして面白くないよ
面白いものは山場が存在してお話全体のテーマをちゃんと追いかけられていることが条件なんだ
現実のようにただ配信したら偶発的に撮れ高が出来上がるわけじゃない、撮れ高すら作者が計算しないとならないんだ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:57:09
ここのVカテ異常に伸びてるのとかとかタフカテでVについて語ってるようなの書かれてもなぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 18:57:42
ガチ恋キモキモ赤スパとかあっても誰も得しない
26: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:06:25
VTuberモノ書いてるけどめちゃくちゃ楽だよ
主人公がバズって美少女Vとイチャイチャしたりギャグしてたら伸びるから
初心者にもオススメ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:11:30
>>26
>主人公がバズって美少女Vとイチャイチャしたり

この段階でリアルだと大炎上不可避になるんで
リアル視点を混ぜるな危険な分野だな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:21:49
>>26
バズりネタはリアルVに無限に転がってるしな
31: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:34:16
掲示板とコメント欄は本物ニワカレベルで民度良くしとくに越したことないんよ。ここの適当なスレをそのまま作品にしたらあかんやろ?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 19:42:44
掲示板系でもよくこれ言われるけど最初からNG設定をガッツリ入れてるって考えればいいんじゃね
35: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:01:23
酒呑んで素出したくらいでバズってトレンド世界一とか無理だよな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:05:34
snsを扱ったゲームやるとわかるが
リアルにすると読んでて気分悪くなるぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:10:17
創作のアンチはどれだけ汚くやっててもそこには理由があるからな。ただ貶めたいからとことん悪意をぶつけるみたいな非合理の本物をVものには出せんわ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:11:31
というかコメントとか汚くしても反撃できないからねぇ……
ぶん殴ってるくせに殴り返せない相手とか出しても
40: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:11:59
流行りの有能主人公の追放物とか非合理の塊みたいなもんでは
43: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:17:17
>>40
あれはザマァメインの喋る踏み台だからただの悪意とは別物やろ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:14:54
創作て意図的に無くしてるリアリティが有るけど一部の人はそれが無いと落ち着かないみたい
逆に生々しいリアリティを描くとそれはそれで見たくない読者が居るからどっちかしか選べない
42: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:14:59
でもアンチコメでヘラるヒロインをよしよしできるから必要
47: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:19:14
>>42
それだって現実みたいな悪意の凝縮レベルに汚いものを出す必要ないからな。詰ってるだけのアンチスレ程度で十分なんよ
54: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:41:39
>>47
あんまり言葉軽いとえ?その程度で?ってなるから悪意濃縮レベルでいいと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:43:50
>>54
むしろその場合はわざわざ出さ無い方が良くね?
あまりガチだと読者が嫌な気持ちになって離れるし、この程度で?みたいな個人の感覚が強くなるから読者の創造にお任せしますな感じで
58: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:50:29
>>54
言葉だけだったら全然甘々な方やでって話や。自宅特定から石や精○入りのコンドーム投げ込まれるとか正義マンにストーカーやら家族にまで被害が出るみたいなのは創作でやる意味ないからな
44: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:18:12
アンチはそのあと主人公ageするための舞台装置にすればいいだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:18:15
主人公の為の世界だからそういうのは無いんだよ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:18:16
漫画ならまだしも小説なら掲示板の方がファン?の人の反応書きやすいからとか?
49: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:24:19
たまに語彙力のいい人とか例えが上手い人とかは出てきて欲しいなとは思う
50: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:31:38
あにまんでもまだマシな方だからなあ。
現実だとこんなイメージ

あにまん>5ch>ヤフコメ>(超えられない壁)>SNS
51: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 20:48:05
リアルでも掲示板はともかくコメ欄の民度はVによるだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:25:02
全肯定でも違和感あるけどリアルな罵倒を見せられても困るのでバランス大事
57: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 21:46:50
自分で書いてみたら?
アンチもいないへいわなせかいのvものなんてありふれてるんだし面白味もない
59: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:03:10
Vtuber系は大分お上品だよな
能力系が混ざり始めるとリアル過ぎてドロドロした内容も平気でぶっこんでくるの多いわ
特定されて家が被害受けたり家族被害受けたりでとか。恐らく非現実的部分の要素で反撃できるからかもしれんけどね
Vtuberだと法的要素やブロックでしかできないし法が絡むと弁護士が行って見応えないから省くんだろう
60: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:05:55
天涯孤独がそこそこあるのは燃えた際に家族に被害いって胸糞みたいなのを省く意図もあるからな
61: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:06:40
炎上から裁判まで徹底抗戦した作品もあるぞ
毎回されてもノイズでしかないからすぐに終わったが
62: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:06:51
創作でやる意味があるかないかは作者が考える問題であって
外野がとやかくいうもんではなかろうに
63: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:12:54
どう書いてもいいけど最後まで書ききってくれない?ってのが1番だわ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:16:48
今あるのが配信しました。バズりました。モテました
でエタるからな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:21:26
>>64
逆にそのテンプレからハズれてるほうが伸びてるんだよね
66: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:24:04
Vtberモノの弱点って話を広げる要素が多くない点か
起業とか夢とかに繋げていくならいいけど>>64みたいになるの多いしな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:24:50
これ見るくらいなら現実の配信見るわーとか言ってる人おるけど全然別ジャンルだと思うんだよな
配信見る代わりにVもの読もうとは思わないし逆も然り
72: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:53:35
Vモノを書くタイプの作者は男Vに興味がないけどなろうとしては男が主人公な方が恋愛とかで話進めやすくて男主人公にしがちってねじれがリアリティない成功へのルートや民度の描写に繋がってんのかなって思う
74: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 22:54:08
見てて不快な感じの汚さはいらないけど
ウェザリングみたいなリアリティを増すための汚さは必要なんよな掲示板物
綺麗で意思が統一されててレス番の順番が並んでてってなるとそれはもうその世界で生きてない
80: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:17:47
ガチで掲示板やっても正直つまらないし評価もよくないからな
黒猫だっけかがガチで2chぽいやつで一話丸ごと掲示板回やったけど労力の割に…だったし
82: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:22:49
昔は自然に作りにくかったが今だと生成AI上手い事つかったら自然度を楽にあげれないかな
83: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:28:35
VRMMOものもそうだけど
「じゃあリアル(っぽく)書いたら批判している人たちは読んでくれますか?」
になっちゃうんだよな
こういうのって言うだけ言って読まないし、そういうの求めてない人は読まなくなるし
84: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:31:14
>>83
少なくともワイは読むからソースもないのに全体みたいに言うのはどうかと思うぞ
95: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 05:13:39
>>83
まあ実際これなんだよね
つっても直後でも言われてるように批判してる人たちの何割かは実際にあったら読むだろうけど
2000人離れて50人入ってくるくらいのレベルでコスパが悪そうってのが率直な感想だわ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:50:53
作者側としては掲示板回で書きたいのは「不特定多数の人間が作中のイベントについてどう思ったか」とか「作中人物とは違う視点での物事の捉え方」であって、クソみたいなノイズを読者に押し付けたいわけではないしなぁ
「そういうのも居た方がリアル」と言うのは分かるけど、ぶっちゃけその辺のリアリティで作品が面白くなるかというと怪しいと個人的には思ってるので、せいぜいレス番を飛ばして「関係ないレスは飛ばしてますよ」的な演出入れるのが精々だな
90: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:12:43
>>86
細かい工夫で臭みは結構消せるしな掲示板部分
レス番を飛ばす スレのタイトルはちゃんと書く 短めに区切る
このあたりちゃんとやれば統一された意思の文章書いててもそこまでの強い違和感はない
87: 名無しのあにまんch 2025/05/11(日) 23:54:53
それが掲示板の利点でもあり欠点でもあるんよな
上手いこと描ければ不特定多数から対象がどう見えているのかがわかる
しかし下手だと世界が体育館の舞台の上に感じるくらい矮小になる。
88: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:06:22
Vtuber物の話ではないけど、以前ウマ娘の二次創作で、感想蘭を編集して掲示板回にしてある作品があった。
自らの作品に対する感想を作品本編に使うって盗作になるのかな?
89: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:08:31
何の盗作だよ…悪意をもって感想を使うとかでないなら規約的にはセーフじゃね?
94: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 01:17:35
>>89
感想書いた人に了承得てないんだから著作権的にアウトじゃね?
事前に「当作品の感想欄に書かれたコメントは作品中に引用することがあります」って宣言してるなら良いだろうけど
91: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:34:30
sageしろだのキリ番で建てろだの細かいことやっても面白くならんしな
100: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 08:49:00
必要な民度の悪さと必要ではない民度の悪さは分けて考えた方がいい
93: 名無しのあにまんch 2025/05/12(月) 00:54:29
web小説の掲示板回は掲示板じゃなくてまとめブログ
ファンサイド寄りのまとめブログと思えばそこまで目くじらたてるほどでもない
筆者によってクオリティの差はかなりでるけど

元スレ : Vtuberモノって

 

ラノベ記事の種類 > 考察Vtuberなろう作品ラノベ

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:04:50 ID:E2NjUyNTY
「あにまん民は民度がいい」と同じくらい信頼できる意見だ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:31:35 ID:AwNzExNjA
>>1
逆に民度が高いところってどこ?
ここに浸って長いから他がどんなのかあんまりわかんねぇや。
だれか「民度が高い・低い」Tier表作ってくれないかな。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:39:36 ID:gyNDgzNjE
>>11
基本的にファンコミュニティ系は治安いいぞ。逆にアソチ系は常に何かを叩いているようなもんなので荒れている。
ニュース系も批判的な内容の方が売れるのでコメントも荒れることが多い
あにまんも基本的にはファン向けなのでいい方だが、批判的なスレは荒れやすい
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:52:01 ID:Y4MTg1MDQ
>>19
まぁあにまんもジークアクス放送時は荒れるって分かりきっててその話題を異常な頻度でまとめてて案の定荒れまくってたから基本的にいい方なんて笑い話なんやけどなブヘヘヘヘ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:16:07 ID:gyNDgzNjE
>>27
うん?異常なまとめって自分で言ってるんだからそれは基本ではないのでは?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:05:32 ID:EwMTY1ODI
>>42
ジークアスの一回だけだったら良かったんだけど推しの子やら呪術廻戦やらあと他にも名前忘れたけど3つくらいと割と定期的にあるから例外とも言い切れんのよな
基本にするには大袈裟だが完全に無かったことにするには多すぎる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:47:57 ID:c0MTE0ODM
>>42
異常なのは頻度だって書いてるだろ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:05:39 ID:c5MzgxNjE
>>27
感覚狂ってて気づけないのかも知れないけど
自分の不満をわざわざファンの集まりにぶつけないと気がすまないって普通は異常行動なんですよ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 20:35:00 ID:czMzIxNDY
>>27
わけわからん安置が粘着してるってだけでなんでそいつのためだけに記事控えなきゃいけないんだよ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 21:49:13 ID:Y3MDU5MDU
>>92
そういう人達のために記事を控える必要はないけど当時はマジで2つに1つはジークアクスってくらいの頻度だったし記事のタイトルからしてあからさまなのも多いしで狙ってたと思う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:47:17 ID:M5MzA0Mzc
>>11
有料制のファンコミュニティくらいじゃないか?
ハッキリ言ってネットで誰でも無料で書き込めるようなところに民度なんて期待するものじゃない
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:13:22 ID:czNjExODY
>>23
登録に本人確認あってなおかつ毎月課金制のところはまじで民度いいよね
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:05:15 ID:k5MzE5Mzc
>>11
Disccordとかかな
たまに単体でやべー奴が出てきたりするけど
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:49:12 ID:k3NDMwNjc
>>1
ぶっちゃけあにまんはかなり良い方じゃないか?
今やアニメスレも漫画スレもゲームスレも他のサイトならグチグチ言って貶すやつとセージ虫しか湧かん
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:09:14 ID:c5MzgxNjE
>>24
面白いやつが自治してるスレは面白く進行するから良いわ

たまに注目浴びたいだけの逆張りとか画像連投バカとか棲み分けって言葉をお勉強してない未就学児とか湧くけど
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 20:03:57 ID:Y5NzE4NjM
>>24
(特定の人たちには)良い環境だよ
ここは叩いていいと認定した作品や作者に対してはマジで他所より容赦ないから
本当にどの作品が好きかによる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:15:48 ID:ExNjk5Mjk
>>1
まとめサイトやニュースサイト巡回してるけど、あにまんはまともな方だよ
特にコメント欄のハートが連打できる所なんかはカンコクジンみたいなイキりキッズが多い
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:34:15 ID:Y5MDU5NDk
>>1
現実のクズどもと創作の中の民度を比べるのはズレてるでしょ
創作なら作者がそうと決めれば民度良くも悪くも自由にできるんだし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:19:41 ID:U5MzcwMTQ
V好き向けに向けた作品は必然的にそうなる(そうでないと読者がつかん)
アイドルものはアイドル好きじゃない人にもアイドルというものが認知自体は浸透したからこそドロドロ側面を描いても客が呼べるんだろうしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:21:07 ID:czMzk1Njk
でもよお…あにまんヤフ板みたいなリアルでリアリティなクソコメや掲示板が読みたきゃあにまんで間にあってるしそんなもんお銭出してまで読みたくねえし…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:21:08 ID:YyNTM3MzA
ガチ炎上、盛り上がりの状態は方向性だけある混沌の状態だよな
でも煩雑だしノイズありすぎだしまぁ詳しく描写する意味はないわな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:22:01 ID:U2MzE3MDM
不快になるようなコメント描写はそれがその先の展開に繋がるようなものじゃないかぎり書くメリットも読むメリットもなく誰も幸せにならない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:27:00 ID:U5MzgzNDM
>>5
荒らしなんて書き込める場所ならリアル含めてどこにでも出てくるし、詳しく描写するだけ時間の無駄なのでね…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:43:31 ID:A3ODY5ODU
>>5
実際の掲示板でも読みたくない情報だったら飛ばしちゃうしね
あと登場人物は作者を超えられない理論で口だけの嫌なやつが沢山出てきたら作者の脳が心配になる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:22:08 ID:E1MzU4OTQ
ギスギスした掲示板が読みたいのかって話
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:22:55 ID:c0Nzk4Njk
掲示板回で唐突にユニコーンガー!処女中ガー!とイキり始める作者はそこそこ見かける(ダンジョンVものとか)
作者が中古中でヒロインが中古なのか?と読んでみてもそうじゃないという
何がしたいんだこのダブスタ作者は?となる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:25:15 ID:M5Nzk4MjI
ネット小説みるやつはVも見てる割合多いだろうし
そういったコミュニティを良く書かないと
自分がいるコミュニティを否定された気分になって
読者が離れるから
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:29:57 ID:M5MzA0Mzc
>>8
そういうの普段から見てる層なら尚更、指示コメやら匂わせコメやらで空気悪いコメント欄再現なんてウンザリするだけだから見たくもないよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:54:03 ID:Y0MTc4MjQ
>>8
その辺が好きな層の人達は直視したくない部分が目に入ってしまうと滅茶苦茶気分を害しそうだしわざわざ書いても受けんよな…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:15:38 ID:c5MzgxNjE
>>8
嫌悪コミュの住民って大変だねえ
必ずいるコンテンツのファンに常に自分の嫌いが否定されてw
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:31:56 ID:IwMTUxOTg
自惚れ過ぎじゃないかな
あにまんは立派に民度悪いぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:39:10 ID:Y4MTg1MDQ
>>12
あにまんに限らないけどこういう人達は自分達の所属してるコミュニティは肥溜めで自分達はそこに集るハエだという自覚を持ってほしいよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:51:57 ID:k3NDMwNjc
>>12
そうか?
他のサイトは褒めることも知らん叩きマンとセージ虫しか湧いてないぞ
他のオタクサイトですら今そんな感じ
ある意味あにまんはオタクにとってキモい話題で盛り上がれる最後の古き良き2005年代くらいの雰囲気残ってる楽園だと思う
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:08:50 ID:EwMTY1ODI
>>26
まとめサイトだけならもっと平和な所はあるし(代わりに人は少なめだが)掲示板の方は9割がた消えてるだけで民度ニコ百と変わらんぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:10:15 ID:Q5NDI5MjU
>>12
1から意味不明な書き込みだらけのサイトと比べればマシ
って言葉通じないサイトと比較してもしょうがないか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:32:23 ID:gyNDgzNjE
上位チャットしか表示させなければ普通
掲示板の民度は場所によるし、そういうコメは消されたり読む側がスルーしてると思えばいい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:33:08 ID:k3OTc2NTE
最近はV以外だと、ダンジョン配信系もあるけど、そこも民度マシな事多いね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:35:34 ID:UzODc1ODQ
早すぎたMy soulすき
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:35:40 ID:U2OTgxMzA
言うて炎上してないときの平時のコメ欄は別に民度悪くないでしょ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:43:08 ID:Y4MTg1MDQ
>>16
vtuber側に非がなくてもネタバレやら匂わせコメやらのせいで勝手に空気悪くしてるぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:54:50 ID:A0NTY5MzQ
>>21
それもVによる気がするんだよな
登録者数が数百万の超人気Vだとそうなるだろうけど、数十万から百万くらいの中堅どころは割とコメの統率とれる範囲っぽいから
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 17:05:35 ID:QxNzMxOTc
>>31
それ中堅じゃなくて最上位層な
全Vで5%だかの人数しかいない登録者数
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:37:21 ID:YwMDc5MTU
蛸壺屋とか好きそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:42:12 ID:k5NDk0NjY
リアルに寄せすぎると作品そのものが規約違反でBANされかねんしな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:45:13 ID:gyNTA4OA=
でもよ、最近あにまん掲示板のVカテに推しの単独スレが有るの初めて知って覗いてみたけど
民度良すぎてびっくりしたぞ
こんなに平和に推しの良さを語れてしかも賑わってる掲示板俺は他に知らない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:52:03 ID:MwODcwNjc
>>22
カテゴリで独立してるのは大きいよね
これがアニメやソシャゲコラボとかで別カテに立った途端に凄い勢いで荒れる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:01:27 ID:k5MzE5Mzc
>>28
ちゃんと分煙してる喫煙家みたいなものか
マナーのいい喫煙家は、見えるとこにはいないから存在しないように見える現象
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:39:23 ID:U5MzcwMTQ
>>22
Vは宗教みたいなもんだからアン.チがやってこなければ平和なのよ
それこそ最近のモンハンみたいに好きだからこそ最近のモンハンに苦言言うみたいなのが混ざってくるとそれを好むアン.チが混入してメチャクチャになるけど
Vは反転アン.チはいても好きだから苦言パターンは少ないと思う、好きだから苦言パターンは治安という意味では1番タチ悪い(味方が背中から撃ってる感じなので)からそれがいないだけでもだいぶ違う
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 19:01:56 ID:gyNTA4OA=
>>77
好きだから苦言パターンが厄介なのはその通りだが最近多いぞ
ただし本当に好きだからではなく安置の擬態の一つとしてな
普通に安置コメするとすぐ消されるから善良なファンを装って
身勝手なお気持ちしたりデマを広めようとしたりする
大手事務所がそういう輩に注意するよう声明出したりするくらいだ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 21:59:42 ID:Y3MDU5MDU
>>77
アン.チがやってこなければ平和なんて幻想だぞ
そのVが好きな人しか来ないような雑題配信とかならそうかもしれんが例えばゲーム実況とかだとそのゲームが好きだけどプレイしてるVに対しては別にって人もかなりの数来るので気に入らない反応したりするとコメント欄があれる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:50:54 ID:kxODgwNTA
今は簡単に誹謗中傷で裁判されるようになったから現実の方が民度高いぞ
特に本放送で暴れるやつなんてまず居ない
プラットフォーム側の規制も厳しくなってるから
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:52:47 ID:Y5NzMyMTA
掲示板ネタやったことあるが
普通に書くよりも手間がかかるんだよね
レス番やIDなど考え出すと更に面倒さが増す
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:11:57 ID:AxMzE4Njk
>>29
最近はその辺り補助してくれる投稿サイトもあるぞ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 13:58:36 ID:k5MzE5Mzc
フィクションのモブや大衆に人格なんてないぞ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:04:54 ID:Y1ODE1MjY
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(ウェブ版)も外部のオチスレ米を編集して本編に出してたな
当時は好意的に捉えられてたけど、今やると燃えそう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:06:12 ID:A0MDgyMjY
弓道警察ならぬ掲示板警察か?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:10:59 ID:AxMzE4Njk
リアリティが欲しいならリアルのV見てればええやん
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:12:58 ID:A2NTQ4ODk
現実でも配信コメントも掲示板もファンが多いものは
そういうコメントばっかで
批判コメは押しつぶされてるでしょ

こういう適当にまとめてる掲示板はファンが集まりづらいから
批判コメに押しつぶされてるけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:13:22 ID:c5NTQ1Njk
自分が知ってる限りだとコメ欄の民度悪い作品なら、推しにささげるダンジョングルメって作品かな。
まあこれもアッサリ解決するヤツなんだけど(主人公がダンジョン探索者の中でも超越者で超大金持ちだから、荒らし全員に開示請求して対処したり、知り合いが怪我させられたらブチキレはするけど動画で自分の戦闘能力見せつけたり、アメリカを救う画面を配信したりする)
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:19:21 ID:I3ODE4MjU
遊戯王配信は重箱の隅つつくようなミス指摘する人多いと感じる。あとは相手のソリティアへの非難。V開催のエンジョイ対人戦でそれするなって気持ちはわかるけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:20:42 ID:kzMzg5Mzc
動画のコメントってファンばっかりだから普通は民度良いんじゃないの?
lol界隈ですら掲示板は掃き溜めで大会配信は選手への称賛と嘲笑半々だけど、個人の配信は平和ってのがどの国にも共通してるけど
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:22:26 ID:cwNzg2MTY
知らんけどVのコメント欄ってモデレーター何人もいてしっかり言論
統制してるイメージだからたぶん荒れようがないだろ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 20:20:35 ID:Q5MzMzNTM
>>45
分かりやすい荒らしとかはそういうので弾けるかもしれんが荒れるのにも色んなパターンがあるから完全に対処なんてできるわけないんだ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:22:49 ID:AxMzE4Njk
最近あった、オフイベが犯行予告で中止になったとか正直クソ面倒くさい状況を克明に書いた上で面白くするとか
ハードル高いわ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:24:26 ID:I5ODU5MDI
基本的にはファンの方が母数多いから現実でも割と埋もれてるんだけどね。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:28:27 ID:I4Mjc5OTY
掲示板ネタが延々と憎悪と醜さの塊みたいな作品はそれだけで読む気無くす
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:31:05 ID:YxOTc3MTE
vTuber系なんてジャンルがあるのか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:35:21 ID:AxMzE4Njk
>>49
大人気って程じゃないけどそこそこの作品数は出てるな
類似で
現代風異世界モノのダンジョン配信系も有る
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:32:36 ID:Q5MTIzOTA
リアルにして面白くなるか?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:44:14 ID:gwODQ3NjU
草村しげみのファンのノリ好き
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 17:18:09 ID:g5NjUxNjE
>>53
あの漫画に出てくるリスナー聖人ばっかりで羨ましい……

個人的に理想の空間だと思うわ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:50:08 ID:M5MDQzODU
Vtuberもので出てくるVtuberは同年代の美少女だし
事務所はホワイトで社長もマネージャも美人だし
世間ではVtuberが絶賛されて席巻してるし
そりゃ民度が悪くなる要素ないやろ
そりゃ逆張りア/ンチもいるだろけど、相手にされないだろうし
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 14:57:05 ID:M5MTE5ODY
配信とかvを小説にして何が面白いのか
魔境やなあなろうは
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:32:29 ID:gyNDgzNjE
>>55
ダンジョン配信ならともかく、vや配信ものはなろうでは少ないよ。
小説より漫画で結構出てるけどイマイチなものが多い
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:08:16 ID:gzMjQwOTg
>>55
動画配信で売れるために裏でどういう仕事や努力が必要になるのかを書く業界物の話ならまだ理解できるんだけどね
なろうの配信物って「オレ何かやっちゃいました」で楽してチヤホヤされるヤツしかねえもん、どういう層が好んで読んでるのか怖い怖い
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:29:52 ID:UwOTA5MzA
>>55
掲示板物とかは割と鉄板だし相性はいいと思うよ
コミックやアニメにしたら微妙だけどね
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:00:07 ID:gzNzA3MjQ
別に荒れてる状態を書く事自体はできる
できるんだけど話が進まねぇんだよああ言うの出すと いや本当に進まない 頭抱えるぐらい進まない
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:06:27 ID:AxMzE4Njk
>>56
あえて荒らした状態しっかり書くって事はその状態からキャラの落ち込みからフォローから復活まで書かないとダメだからね
3000字一話だと2話は必ず使うし下手すると5話位長引いてしかも内容的にウケが悪いとかになると損しかないな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:07:13 ID:YwMDc5MTU
露悪的にしとけばリアルみたいな風潮は馬鹿みたいだからやめとけって
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:25:11 ID:A5MDkyNjk
VTuberものから実際見てみようはリアルの方が余計に荒れそうだな…ワンチャンあると考えそうで
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:35:59 ID:Y1NzQxMTk
あえて露悪的に書いても現実の方が余程酷いこと書かれてたりするしな…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 15:40:47 ID:A3MzU1MDM
アーカイブしか見たことないんだがリアルタイムだとそんな酷いのか
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:09:37 ID:I0NjkxODY
まあ色々見てきたけどvリスナーにはまとめサイトを鵜呑みにする基本他責思考の数字イナゴマウント野郎たくさんいるからなぁ
アニメや漫画にそういうの出てきてもこんなもんよなぁって思いながら見てるよ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:12:50 ID:E5ODc2MjM
このてのジャンルって一種のアイドルものに近い性質があるから
そういう人間の汚さみたいなのは相性悪いよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:31:27 ID:MxMTYwNjM
それ言ったらネトゲ物なんかもありえないくらい民度いいし
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:49:46 ID:c0ODIxOTE
掲示板ネタはそれ系のまとめサイト見てるものと勝手に認識してるわ
昨今の掲示板ネタってまとめサイト系のが源流な印象
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 16:52:38 ID:AxMzE4Njk
>>78
まあそもそも1000埋まってても実際に書かれるコメは数十程度だからな
飛ばされたスレも考えれば全体の1%にも満たないかもしれない

1000全部埋めるとか苦行でしかないから当然の話なんだが
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 17:36:24 ID:EzMjkwOTI
コメント欄が荒れてるVTuberをそもそも知らない俺
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 17:59:27 ID:AzNjI0Nzc
仮に現実に寄せて面白くなるなら
機械的に真似すりゃいいだけなんだから
そうするでしょ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 18:12:02 ID:c5MzgxNjE
ネット文化に浸かって鼻の奥までクッサイ匂いで麻痺したアホたちにこんな事言うのもなんだけどさ
あの類いのクソ醜い汚物みたいな鳴き声って普通は世間様に出して良いもんじゃないのよ

自分の感情優先で思いのまま喚いて許されるのって赤子までなんよ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 18:23:26 ID:UzNDg2ODI
VTuber物は荒れてると見にくいだけだけど
VRMMOはプレイヤーの民度クソのほうが面白い気がする
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 18:42:13 ID:UwMzIwMA=
サイトに寄って当たり外れが激しすぎる
自分でスレ等の投稿可能なサイトなんてヤベー奴しかいないしコメントの「いいね」どころか「バッド」も押せるとこだと後者押しまくるやつら出てくる
個人的にここやプリキュアまとめ辺りはまだ平和
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 18:50:07 ID:I2OTY1ODQ
ガチの炎上胸糞やりたいとしても創作より酷いecとか現実にいるからなぁ……
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月29日 20:31:19 ID:czMzIxNDY
まあ無理もないことなんだけど、自演のバイト臭がすごいんだよね
一つの意志で統一されたコメントの流れしかないとか、語彙が恐ろしく狭いというか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります