リボ払いの恐ろしさを教えてくれるなろう作品があるらしい
1: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:57:49
定型的なざまぁ系ではあるがリボ払いなんか使いたくなくなる恐怖を刻み込んでくれるぞ
2: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:00:27
5年間組んでて仲間たちから心底嫌われてる主人公と5年も一緒にやってた主人公をあっさり捨てた仲間たちのどっちが悪いのか教えて
3: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:10:26
>>2
両方…
両方…
5: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:02:57
一応魔力返してと言ってはいるものの、あんまり強く出てないから舐められまくっていた主人公
6: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:08:09
>>5
そもそも魔力返すことのメリット無いから仕方ないんだよね
その代わりに金貰ってたっぽいし
そもそも魔力返すことのメリット無いから仕方ないんだよね
その代わりに金貰ってたっぽいし
|
|
7: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:17:14
魔力渡すのがPTメンバーとしての仕事じゃなくて対価もらうべき仕事だったなら
ダンジョンで護衛してもらってた命の借り返せよって思う
あとリボリボ言ってるがやってること契約改竄、高利貸し、貸し剥がしでリボが一切出てこない
ダンジョンで護衛してもらってた命の借り返せよって思う
あとリボリボ言ってるがやってること契約改竄、高利貸し、貸し剥がしでリボが一切出てこない
8: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:18:18
コレって徴収能力に目覚めるのは追放後で勝手にリボ払いにされてるんじゃなかったっけ?
後出しで当人の知らぬうちに契約変更とかリボ払い以前の問題過ぎると思うが
後出しで当人の知らぬうちに契約変更とかリボ払い以前の問題過ぎると思うが
10: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:33:17
>>8
これ、作者がネット検索で真っ先に出てくるミーム的な要素を落とし込んでいるからリボルビングとかけ離れているって指摘があったな
これ、作者がネット検索で真っ先に出てくるミーム的な要素を落とし込んでいるからリボルビングとかけ離れているって指摘があったな
9: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:27:25
よく分からんのだけどこの主人公は雇われなの?
返してもらわないと主人公にデメリット発生するの?
返してもらわないと主人公にデメリット発生するの?
12: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 00:03:16
>>9
発生しないしなんなら魔力の許容量があってそれ以上貰っても無駄だし1日あれば魔力は回復する
魔力を貸してやってたみたいな立場にいるが実際は味方にバフする魔法使いみたいなものだから貸すも返すもないと思う
追放されてから許容量無限になってリボで強制搾取出来るようになった
発生しないしなんなら魔力の許容量があってそれ以上貰っても無駄だし1日あれば魔力は回復する
魔力を貸してやってたみたいな立場にいるが実際は味方にバフする魔法使いみたいなものだから貸すも返すもないと思う
追放されてから許容量無限になってリボで強制搾取出来るようになった
11: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:58:20
主人公がかなり邪悪よりというか邪悪そのものだった記憶
13: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 00:05:03
>>11
主人公が邪悪というより頭が回らなくて邪悪部分は能力に備わってる妖精的な奴が担ってる
まあ妖精にヨイショされてザマァしてるけど
主人公が邪悪というより頭が回らなくて邪悪部分は能力に備わってる妖精的な奴が担ってる
まあ妖精にヨイショされてザマァしてるけど
15: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 02:32:30
4人組でそれぞれ25万使い100万で投資をしたとする、400万儲かりそれぞれに100万ずつ分配された
ここで何故か25万返せよと言い出して暴れだしたのが主人公
ここで何故か25万返せよと言い出して暴れだしたのが主人公
17: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:20:38
よく分かんないけどバッファーとしてパーティに加わってたのにタダ働きさせられたから徴収してるわけじゃないの?
19: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:32:16
主人公もアレだが追放側の女も女でやってることは最上某と大差ないから因果応報ではある
それでも末路は一味の中でも一番ダメージ少なかったけれども
それでも末路は一味の中でも一番ダメージ少なかったけれども
20: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:39:50
リボ払いの恐ろしさは借りる当人が説明された上でなお先送りできる便利さに勝てない点だからこいつでは教えてもらえないぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 11:55:24
ウシジマくんや萬田はんの爪の垢を煎じて飲むべき系主人公
22: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:00:30
なんでそんな理不尽契約して主人公役が殺されないの?契約を保証してる存在がいなければ美味しいとこだけ貰ってポイされるんじゃねーの?
23: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:09:53
>>22
知らんところで契約変更したあと妖精の助言に従って雲隠れした
知らんところで契約変更したあと妖精の助言に従って雲隠れした
24: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:11:21
ぶっちゃけ進化後前提で話作ったせいで進化前の時に返す利点がなくなってるっぽいのが一番アレ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:18:34
>>24
リボ払いの恐ろしさというより、返すべきもの返さなかったからヤクザのにいちゃんが取り立てにきたとかそういう分類の恐ろしさに見える
途中から勝手にリボ払いになるのはリボ払いの恐ろしさとは別だと思う
リボ払いの恐ろしさというより、返すべきもの返さなかったからヤクザのにいちゃんが取り立てにきたとかそういう分類の恐ろしさに見える
途中から勝手にリボ払いになるのはリボ払いの恐ろしさとは別だと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:15:53
魔力最大まで使っても誰でも1日で回復します
主人公は他の人より溜められますがそれでも常人よりちょっと多いくらいなので、強化前スキルの時に返済された魔力は無駄消費になります
なんなら返済するために1日無駄にする必要があります
最近仲間が育って技2、3発で貸与できる魔力はガス欠です
仲間達は魔力回復できるアイテムを主人公以外のメンバー分集めました
主人公は他の人より溜められますがそれでも常人よりちょっと多いくらいなので、強化前スキルの時に返済された魔力は無駄消費になります
なんなら返済するために1日無駄にする必要があります
最近仲間が育って技2、3発で貸与できる魔力はガス欠です
仲間達は魔力回復できるアイテムを主人公以外のメンバー分集めました
28: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:19:56
進化条件が手酷い追放前提なのもなんかこう…
29: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:23:24
一応この手の追放系の常として雑用もやってたし、追放の仕方がアレだし性格も言動も酷いものなのもそうなんだけど、それ除くと理由が妥当すぎて…
ぶっちゃけ末路と所業が釣り合ってるかって言うと…
ぶっちゃけ末路と所業が釣り合ってるかって言うと…
37: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:56:28
>>29
男の末路は重過ぎる
女の末路は軽過ぎる
バカっぽい方の女はまあ妥当
男の末路は重過ぎる
女の末路は軽過ぎる
バカっぽい方の女はまあ妥当
33: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:25:40
同系統のなろうなら、スキルレンダーの方が事前に説明してる分まだ理解できるわ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:32:48
リボ払いはよくわからん説明を受けてなんとなくで承諾してしまう点が恐ろしいのだから後出しされてもなぁ
35: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:36:32
作者があとがき部分でそこに触れてお出ししてる「知らんうちにリボ払い」の例に「知らんところで勝手に契約内容変更されて強制徴収」がないのが笑う
39: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:59:50
そもそもMP供給が仕事なのに別に対価よこせっておかしくない?
43: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:13:05
魔力って回復するん?
回復するなら満タン時だとどうなるんだろう?
回復するなら満タン時だとどうなるんだろう?
45: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:26:56
>>43
主人公含めみんな回復する
全部使い切っても1日休めば回復する
なので返済すると追加で半日とか1日は休まないといけなくなる
なお強化前主人公は常人の2倍の魔力を貯められるが返済されるなどで余剰が出た場合は…うん
主人公含めみんな回復する
全部使い切っても1日休めば回復する
なので返済すると追加で半日とか1日は休まないといけなくなる
なお強化前主人公は常人の2倍の魔力を貯められるが返済されるなどで余剰が出た場合は…うん
50: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:22:58
>>45
これ返済しても主人公含め誰も得しなくない?
これ返済しても主人公含め誰も得しなくない?
46: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:27:49
ぶっちゃけ返済の損が無い分ポーションの方が良いまである
返済が義務じゃなかったからポーション代わりに居られただけで
返済が義務じゃなかったからポーション代わりに居られただけで
47: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:28:36
リボ払いじゃなくて
ヤクザに金を借りたら勝手に借用書を書き換えられて家財や預金を生活必需品や仕事道具含めて全部奪われたって感じ
ヤクザに金を借りたら勝手に借用書を書き換えられて家財や預金を生活必需品や仕事道具含めて全部奪われたって感じ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:49:28
まさかとは思うけど主人公そのスキルゲットしてからも別の人に魔力の貸し借りとかしてるの…?
49: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:54:06
一度も読んだ事ないけど広告とかこういうスレで何となく知ってる。無難にまとめて全然話題にならないよりこうやって悪目立ちする方が賢いのかねぇ
54: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:09:11
読んだ事ないけどこれリボ以前の問題やん
闇金のほうがまだましでしょこれ
闇金のほうがまだましでしょこれ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:25:01
主人公の能力はMP専門のヒーラーなんだよね
ヒーラーが何故か回復した分を取り立ててきて断ったら破滅させに来るとかいうホラー
ヒーラーが何故か回復した分を取り立ててきて断ったら破滅させに来るとかいうホラー
58: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:25:44
これ最終的に仲間どうなったん?
60: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:20:20
>>58
主人公に魔力を奪われたから今までなら勝てたモンスター相手でもスキルを一切使えないから重傷を負って死に掛ける日々
利子が高過ぎて返済出来なくなったから、今まで鍛え上げてきたスキルやフィジカルを主人公にちょっとずつ奪われて最終的には全てを失う事が確定
神様的なパワーが当たり前にある世界観だから神様から貰ったスキルが無いってのは死ぬより辛いし、周囲から人間として扱われなくなり社会的死亡が確定
1人は借りた魔力を返す為に毎日ポーションをがぶ飲みして中毒になって中毒患者治療の研究施設で生きたまま実験体にされ続ける
1人は冒険者どころか社会に居場所がなくなる恐怖から仲間の財産を持ち逃げした所を盗賊に襲われて、片腕を失って乞食
主人公の元カノは無一文で職も失った所を悪い男に狙われて娼館に売り飛ばされた
↑みたいな状態でも主人公は3人から魔力を奪い続けてるから身体を鍛えようが勉強しようが手に職を付けようが
身に付いた能力はスキルって形で表れて、そのスキルは魔力に変換されて主人公に奪われ続けるから
一生バカで運動も出来なくて技術も覚えられないまま死を待つ事しかできない
主人公に魔力を奪われたから今までなら勝てたモンスター相手でもスキルを一切使えないから重傷を負って死に掛ける日々
利子が高過ぎて返済出来なくなったから、今まで鍛え上げてきたスキルやフィジカルを主人公にちょっとずつ奪われて最終的には全てを失う事が確定
神様的なパワーが当たり前にある世界観だから神様から貰ったスキルが無いってのは死ぬより辛いし、周囲から人間として扱われなくなり社会的死亡が確定
1人は借りた魔力を返す為に毎日ポーションをがぶ飲みして中毒になって中毒患者治療の研究施設で生きたまま実験体にされ続ける
1人は冒険者どころか社会に居場所がなくなる恐怖から仲間の財産を持ち逃げした所を盗賊に襲われて、片腕を失って乞食
主人公の元カノは無一文で職も失った所を悪い男に狙われて娼館に売り飛ばされた
↑みたいな状態でも主人公は3人から魔力を奪い続けてるから身体を鍛えようが勉強しようが手に職を付けようが
身に付いた能力はスキルって形で表れて、そのスキルは魔力に変換されて主人公に奪われ続けるから
一生バカで運動も出来なくて技術も覚えられないまま死を待つ事しかできない
61: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:25:22
>>60
元カノというか最上みたいに色恋釣りさせて貢がせてた女が薬物中毒で研究施設行きでなかった?
娼館行きは頭の緩そうな女の方だった気がする。
元カノというか最上みたいに色恋釣りさせて貢がせてた女が薬物中毒で研究施設行きでなかった?
娼館行きは頭の緩そうな女の方だった気がする。
70: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:01:58
>>60
大切な人を殺された復讐とかならまだ分かるけどやりすぎててザマァより何もそこまでしなくてもとなるな
元のパーティメンバーがろくでもない対応をしてきたせいもあるけどそれにしても何もそこまでとなる
最も主人公がやりすぎてるから完全に破滅させないと復讐されるくらい憎まれてるから仕方ないけど
大切な人を殺された復讐とかならまだ分かるけどやりすぎててザマァより何もそこまでしなくてもとなるな
元のパーティメンバーがろくでもない対応をしてきたせいもあるけどそれにしても何もそこまでとなる
最も主人公がやりすぎてるから完全に破滅させないと復讐されるくらい憎まれてるから仕方ないけど
59: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:11:46
返済できずにギフトやスキル差し押さえられて無能力者になった。無理に返済しようとしてポーション中毒の廃人になったり、無力な女が騙されて売られたり、無力な男が腕切り落とされて物乞いになったり
63: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:34:17
戦士が戦った分や魔法使いが魔法を使った分もこいつが返さないと不公平だよなあ
何でこいつだけ一方的に取り立てることが許されるのだろう
というか最初から強化後のスキルで説明されてたけど理解せずパーティに入れてたとかならぎりぎり理不尽だけど分からないでもないけど
何でこいつだけ一方的に取り立てることが許されるのだろう
というか最初から強化後のスキルで説明されてたけど理解せずパーティに入れてたとかならぎりぎり理不尽だけど分からないでもないけど
66: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:38:47
結構前に無料分読んだけど主人公は返済して貰わないと成長出来ないんじゃなかったっけ?
だから踏み倒され始めてからはレベルが上がらなくてパーティー内でお荷物になる→扱いが悪くなるのループで更に返済されなくなったんだったような
だから踏み倒され始めてからはレベルが上がらなくてパーティー内でお荷物になる→扱いが悪くなるのループで更に返済されなくなったんだったような
69: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:57:20
>>66
仲間が返済しようとしても今魔力満タンだから無理とか断ってたのはコイツだろ
それに加えてPTの魔力タンクという役割を果たしてるだけなのに自分だけ返済しろとかのたまい続け逆恨みするやつなんて嫌われて追放されるのも当然としか
仲間が返済しようとしても今魔力満タンだから無理とか断ってたのはコイツだろ
それに加えてPTの魔力タンクという役割を果たしてるだけなのに自分だけ返済しろとかのたまい続け逆恨みするやつなんて嫌われて追放されるのも当然としか
174: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:43:56
>>69
ん?今魔力満タンだからムリ??
それって返却は実質無理ってことじゃない?
だって借りたMPは即使うし、借りた側がMPの自然回復したなら貸した側も自然回復終わってるだろ。
ん?今魔力満タンだからムリ??
それって返却は実質無理ってことじゃない?
だって借りたMPは即使うし、借りた側がMPの自然回復したなら貸した側も自然回復終わってるだろ。
177: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:53:20
>>174
むしろ貸した側は魔力回復が早い、そのくせ貸出以外に魔力減らす方法がないだからクソなんよ
むしろ貸した側は魔力回復が早い、そのくせ貸出以外に魔力減らす方法がないだからクソなんよ
71: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:02:44
ヒーラーが体力返せって言ったりバッファーが身体能力返せって言うようなもんでしょ?
うん、要らないかな…
うん、要らないかな…
72: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:04:44
ろくでもない対応されるようなクレクレ行為してきたらそれ相応の対応されるだけっすね
パーティに誘われていた当初から幼馴染に返してよが口癖の奴だったぽいし元から人格に問題あるわ
パーティに誘われていた当初から幼馴染に返してよが口癖の奴だったぽいし元から人格に問題あるわ
73: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:06:55
パーティに入れたことそのものが間違いというか自分たちも役割果たしてるのに1人だけ魔力を返すみたいなことしないといけないのは面倒くさいな
82: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:26:16
一応主人公達は幼馴染で主人公の魔力を借りてクソ高い回復ポーション節約できたから異例のスピードで成長したという設定にはなってる
まぁ追放後をメインに考え過ぎて状況も人物もかなり雑なんだけどな
まぁ追放後をメインに考え過ぎて状況も人物もかなり雑なんだけどな
83: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:28:13
そもそもリボ払いの怖い所って
どれだけ借りても返済額が一定だから危機感がなくなって、気付いたら元本が膨らんで毎月利子分を返すのが精一杯で借金が永遠に減らない
って部分だよね
仲間達から毎日魔力を吸い取って返済しても元本がほぼ減らない生活を死ぬまでやらせるのがリボ払いであって
契約内容を隠したり変更したりしてある日仕事道具まで差し押さえて破滅させるのはただのヤクザものでは?
どれだけ借りても返済額が一定だから危機感がなくなって、気付いたら元本が膨らんで毎月利子分を返すのが精一杯で借金が永遠に減らない
って部分だよね
仲間達から毎日魔力を吸い取って返済しても元本がほぼ減らない生活を死ぬまでやらせるのがリボ払いであって
契約内容を隠したり変更したりしてある日仕事道具まで差し押さえて破滅させるのはただのヤクザものでは?
88: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:42:43
>>83
隠して条件変更するというか『誠心誠意返済をお願いしても拒否された場合は強制執行出来る能力』が後から生えてきたので…
法律に基づく契約じゃなくてスキルっていう世界の法則に則ったやりとりだから追放した側も認識が甘いというかなんというか
隠して条件変更するというか『誠心誠意返済をお願いしても拒否された場合は強制執行出来る能力』が後から生えてきたので…
法律に基づく契約じゃなくてスキルっていう世界の法則に則ったやりとりだから追放した側も認識が甘いというかなんというか
90: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:44:46
>>83
実際中盤くらいで主人公はギルドと手を組んで一般人にも魔力を貸し出して、死ぬまで主人公に魔力を返済し続ける債務者を生み出してる
基本プランは10日で複利8%
限度額いっぱいまで行っても更に借りたい方には限度額無しで10日で複利72%のプランも用意してるから
仲間が死にかけてるけど回復魔法を唱える魔力すらなくて既に限度額きてる奴は、複利72%プランで魔力を借りて主人公の奴隷になる
実際中盤くらいで主人公はギルドと手を組んで一般人にも魔力を貸し出して、死ぬまで主人公に魔力を返済し続ける債務者を生み出してる
基本プランは10日で複利8%
限度額いっぱいまで行っても更に借りたい方には限度額無しで10日で複利72%のプランも用意してるから
仲間が死にかけてるけど回復魔法を唱える魔力すらなくて既に限度額きてる奴は、複利72%プランで魔力を借りて主人公の奴隷になる
92: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:46:55
>>90
討伐されるべき悪徳高利貸しそのもので草
討伐されるべき悪徳高利貸しそのもので草
85: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:32:12
なんかもうスキルが云々というよりそういう生態の寄生生物だよな
経験値バフみたいな似たような奴も見た記憶がある
経験値バフみたいな似たような奴も見た記憶がある
86: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:32:33
一応農家とかの定期的にデカい収入が入る職業とかの人が計画的に運用する分にはリボもそれなりに便利だったりするらしいんだけどね
まぁそもそもコレはリボ関係ない悪徳高利貸しなんだけど
まぁそもそもコレはリボ関係ない悪徳高利貸しなんだけど
87: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:39:21
似たような設定で必要に応じてスキル覚えて、ミッションごとにPTメンバーにシナジーあるスキル貸し出してたって奴の話で
スキル相手が持ったまま追放しようとしたから成長した貸し出しスキルごと引っぺがして利子としてそいつらの固有スキルも貰っていく
みたいなのあったけどあっちはそこまで不快感なかったから主人公がちゃんとPTメンバーとしての仕事してたかと
貸付にしても自分が努力して得たものかどうかって大事だわ
スキル相手が持ったまま追放しようとしたから成長した貸し出しスキルごと引っぺがして利子としてそいつらの固有スキルも貰っていく
みたいなのあったけどあっちはそこまで不快感なかったから主人公がちゃんとPTメンバーとしての仕事してたかと
貸付にしても自分が努力して得たものかどうかって大事だわ
91: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 18:46:15
>>87
そのスキルはパーティメンバーのものではなく主人公のものやん
ただの魔力タンクとは違う文字通り主人公のものだから全く違う
そのスキルはパーティメンバーのものではなく主人公のものやん
ただの魔力タンクとは違う文字通り主人公のものだから全く違う
149: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:57:52
というかスレ見てる限り描いてる内に作者も想定していなかったが邪悪になったじゃなくて普通に邪悪そのものとして描いてるのかな?
ならまだどうにかなりそう
まあ別に見る気はないからどうなるかは分からんけど
ならまだどうにかなりそう
まあ別に見る気はないからどうなるかは分からんけど
150: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:59:14
…返済拒否とか支払い不足分の能力奪うのが出来るならほんの少し勝手に貸し付けて返済拒否条件変更利率変更コンボで一瞬で相手を能無しに出来るってことだろ?生きてちゃいけねぇやつ過ぎる…