【鬼滅の刃】映画 無限城編、公式が二度警告するも違法アップロードが止まらない……
いないと信じたいがもしいるなら悔い改めて。そして自供しなくて良いから劇場へ改めて見に行って欲しい
そして皆通報宜しく頼む
既に2兆円規模の被害が出てる
https://www.sankei.com/article/20250805-LGNLGH6DTJMRZDXYJDIPZYM4XI/
[再掲]
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 1, 2025
劇場での映画の盗撮行為は犯罪です。
盗撮した映像をSNSや動画配信サービス等にアップロードすることも著作権侵害であり、犯罪です。
悪質な著作権侵害に対しては刑事告訴を含む厳正な対処を進めて参ります。
引き続き『鬼滅の刃』を映画館で楽しんで頂きます様、よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/c8iJTcy3l9
映画「鬼滅の刃 無限城編」違法アップロード大量拡散 2度の警告も10万再生多数https://t.co/Kvv8SwoZPR
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 5, 2025
違法アップロードは止まる気配がない。切り抜いた本編映像のSNS投稿だけでなく、米国や中国、欧州、中東などさまざまな国の動画サイトで全編がアップされ、各言語の字幕までつけられている。
同じく
|
|
というか再生した人もしょっぴけないんかね
間違えて再生してしまったとかどうとでも言えてしまうし
その人が再生したことによる被害額なんで出せやしないのでやっぱりアップロードした人間をしょっぴくしかないと思う
どうやって撮ってるのか本気で気になるわ
映画見てる最中とはいえ暗闇で一人撮影してたら絶対気づかれないか?
気付いた人いたけど怖くて言い出せなかったんだろうか
メガネ型カメラとかで撮影したとかかな
通販とかで探せばすぐ見つかるけどモバイルバッテリー型カメラとかペン型カメラとか売ってるよ
こういうのがあるから最近は盗撮の被害が酷いわけだが
映画館で直撮りしたクソみたいな画質で見るのって純粋にかわいそうだな、って…
無報酬で承認欲求のためにやるんだろうか
いや広告収入は入ってるらしい
まあだからこそこんなにアップされてるんだと思うが…
別に見るつもりもないが……
あいつらに著作権という概念はない
「世界同時上映じゃないのが悪い」
「フェアユースだ」
「俺らにも楽しむ権利がある」
Youtube運営に報告しても意味ないからな
Youtube運営はあくまでも「著作権者本人」からしか
権利侵害報告を受け付けていない
報告するなら集英社、アニプレックス、ufotable、東宝などの映画権利者に
該当動画のURLを送付する形じゃないと意味ない
だいぶ前に聞き齧ったやつだから今もそうなのかは知らんが
映画館でしか味わえない迫力や体験だってあるのに
家でゆっくり観たい派ならネトフリやU-NEXTといった配信サービスだってあるのに
むしろタダで見せないなんて公式が酷いし間違ってる、こっちは被害者だって感覚
半天狗みたいな奴らだな
映画館の迫力とか音響とかそんなのはどうでもいい
情報を取り入れられればそれでいいんだ
そんなあまりにも釣り合わない労力を埋めるには自分らが金出して公式の資金にしてもらうしかないんよね
なのに違法アップロードでタダでコンテンツを消費し続けていたら、いつかどこかでそのコンテンツ文化が市場に出回らない、最悪生み出されることもなくなる
そうして最終的にはコンテンツ消費という目的も果たせなくなる
映画以外もそうだけど違法アップロードで最終的に損するのは自分だってわかってもらいたい
自分は映画館に行くのは無理そうだからDVD買うかTVの再放送を待つかしようと思う
もちろん違法アップロードは見てないです、映画館で映像と音響を楽しみたいしそれを初見にしたい
あとここまで鬼滅アニメをやってくれたことに感謝してお金落としたい
せっかくのあの映像や音をそんな粗末な形で一度しかない初見を使うのはもったいない
元スレ : まさかとは思うけど