【ガンダム】ジークアクスのキシリア様、まともすぎておかしい

  • 90
1: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:34:40
キシリアはまともな人間であってはならない

相対的にまともに見えるだけかもしれんがコイツをまともなキャラとして描いてしまうと今までの行動が破綻する
2: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:38:15
まともだったらこんなのにわざわざ着替えないしな…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:39:08
でも悪行的な行為は全部オリジンだしなぁ。小説初代でもギレン以上に内面よく分からんし
7: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:40:58
>>3
オリジン版は完全に腐れ外道の紫鬼BBAと化してたな
正史の様な情は一欠けらもなさそうやあれ
150: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:25:38
>>7
オリジン版はシャアもよくわからん
Zのころのお茶目さと全く一貫性が無いからifレベルでキャラ改変すぎる
まだジークアクス世界と正史の方が一貫性ある
73: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:42:55
まず根底として
>>1はオリジンを正史だと思ってるのか
77: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:44:42
>>73
安彦が関わったパラレルだが少なくとも人間の設定にはそういう視野があったってことなんだが…w
85: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:47:17
>>77
だからあくまで「安彦が個人的な解釈で考えた人物評」と「アニメで出てきたキシリア」は全く別物でしょうが
なんだ、君は安彦氏がキャラ描いたからって富野御大や他の人のキャラは全部正しくないって言いたいのか?違うでしょ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:49:09
>>85
富野は否定してないですよ?キシリアのキャラ描写してないし
だから次に偉い安彦が描くキシリアが基準になるべきって言ってるが
4: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:39:21
キシリア様綺麗になったよね

皺も無くなってよかったよ

あとはコケた頬だ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:40:34
プライベートでの人格面はまあ……
公的にはまともじゃないと思うけど
6: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:40:46
ジークアクスはとにかくジオン側の人物を良く見せたいんだろ
原作の悪のジオン星人のイメージを払拭させたいんだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:42:10
>>6
ジオンはともかくザビ家のギレンとかキシリアとかはあかんやろ
ここは徹底して悪じゃないと
9: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:41:41
ギレンは思想がヤバいからいつか殺した方が良いのは分かるけどキシリアは思想が不明瞭なのが・・・
10: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:41:51
地球環境改善の為って名目でソーラレイ作ろうとしてるけど絶対あかんだろ…
ソーラレイだぞ?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:42:49
こいつなんかやってたっけ?ギレンは生かしとく訳にはいかんが
15: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:43:40
ソーラレイ作る気だから止めないといけない…
14: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:43:02
何かNTの素養生えてきたしシャアが命を掛けて救った事で割と浄化されてる可能性もあるんじゃないかな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:45:13
キャラが萌えるこのアニメはジオン側が悪で有るはずがないんだぁぁぁぁ!←意味不明すぎる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:45:15
ソーラ・レイが不穏だけど悪役として描くならニュータイプの素質あるような描写とBeginningでのギレン兄の言う人の革新は〜っていうセリフとか引っかかるとこがある
145: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:32:35
>>18
ギレンと後シロッコはあくまでサイキッカー的な能力扱いで
人類の革新とは見てない感じ
キシリアは逆
146: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:16:03
>>145
キシリアはニュータイプを人の革新と理解しつつ、自分の権力獲得のため積極的に利用しようとしてるイメージ

思想としてはギレンほど思想が強くない専制独裁って印象…

実際どうなんだろうね?描写が薄いからかなり想像に頼るしかなくて
19: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:46:49
ソーラ・レイ(地球環境改善用)がガチの可能性もあるだろ!いい加減にしろ!
1: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:59:29
なんか……意外と慕われてない?

実は凄い人なのか?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:06:01
派閥ってのは誰にも慕われない奴には形成できないものなのよ?
3: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:07:03
なんかギレンはやばいけど、比較的にこっちがまともに見えるんだよね
対象の相手による?でもザビ家のメンバーを考えても……
9: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:11:11
>>3
比較評価的にはわからんでもないが
絶対評価で言うと、そいつはそいつでマッチモニード飼ってる女だしなぁ…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:07:27
キシリア閣下は裏表のない素敵な人です!

突撃機動軍、復唱!
5: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:07:59
はいソーラレイ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:09:15
割と真面目に情の人だからな
鉄の女みたいな顔してるけど女の情を結構持ってる
そういうところを捨てられない女としての愚かさでありそこが人を惹きつけるところでもあるとおもう
45: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:56:48
>>6
あらゆる媒体でシャアに甘いの笑っちゃうんだよね…警戒ゆるゆるすぎる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:10:05
この人の思想と言うか最終的に理想とか判明している?
ギレンは調べるほどヤバい奴なのが分かるが、こっちは分からないところがある
19: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:53
>>7
1st時点では父兄の存在がデカくてまずは自分の派閥を確立しなきゃいけなかったから最終目標とかはまだまだだった印象
92: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:46:08
>>7
ニュータイプに期待してる節はある
ただまずは戦争の道具として利用するところから始めてるのでシャリア的に絶許
8: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:10:11
別にありとあらゆる全ての人から嫌われてるわけでなし
親衛隊とか身近な人にはそりゃ慕われもする
10: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:12:12
ギレンにだって慕う人物くらいは居るぞ
バスクは…どうだろう…うーん
11: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:04
自分の安全が保証されててガルマとお父様生存、シャアに命救われて消滅とかあくどいことする意味ないんよな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:05
冷徹ではあるけどギレンほどの冷酷さは無い塩梅を感じる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:09
人材少ないジオンですら持て余す人材の駆け込み寺みたいなところあるし
14: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:39
デギンが死んだ後にその後を継ぐとしたら能力や年齢など色々と考えたらギレンかキシリアになってしまうのでは?
そしてその2人のどっちかを選ぶとすると……
17: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:17
>>14
は?ガルマだが?(デギン並感
15: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:14:41
正直ギレンほど独裁者でもなければ選民思想あるわけでもないしこの人がジオンのトップになるのはそう悪くないと思うんだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:16:35
>>15
それな。他に候補いないし、未熟なところがありすぎるガルマやドズルを選ぶよりはキシリアがまだ安定じゃない?
ギレンは慕うものがいるが、こいつがトップになったあとはあんまり考えたくないんだよなぁ……
16: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:10
はぐれ者ばっか引き取ってるって裏を返せば受け皿になってあげているってことだからな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:20
もともとカリスマはあるんだ…惹かれてくるのがヤベー奴等ばっかりで
20: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:16:08
キシリアは史実でもわりと慕われがち
率直に「お前を駒として使いたい」と伝えた上で「もちろん有能な駒は優遇する」と断言するし実行するタイプだから
29: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:18:45
>>20
その上で時折判断に情が混ざるところが部下の忠誠心につながっているように思う
22: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:16:38
マ・クベ
ジョニー・ライデン
ニア―ライト
ニムバス・シュターゼン
マレット・サンギーヌ

うーむ…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:18:36
>>22
ゲラート・シュマイザーもかなり強い
人材マニアだから功罪含めてかなりバランスはいいんだよ
一部の外れ値がやべえだけで
97: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:49:29
>>22
ハーディ・シュタイナーとその部下も渋いけど腕利きよ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:00
正史で次から次に「キシリア配下の特殊部隊」が沸いてくるやつだぞ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:28:36
>>23
ジオンで特殊部隊運用出来て尚且つ地球・宇宙の両方に行けるのキシリア配下くらいだからな……
24: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:16
ギレンとの力の差を埋められるものを常に探してる印象。その分、やりたいことがある人や逆転を狙ってる人からは好印象なんだろうな。フラナガン博士やエグザべ君みたいな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:39
ニャアンへの家族や親しい友人も呼ぼうか?という提案が、優しさと人質を兼ねてるのがわかりやすいよね
そして少し脇が甘いからこそ別の世界線でシャアにしてやられたわけで
26: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:43
ギレンがトップで、それを危惧する人をキシリアが面倒見るという二本柱が一番安定すると思うよ、わりとマジで
27: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:18:36
人材マニアだからな 地獄から救われた人とかもいるだろう
多分エグザベもその類じゃね?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:19:44
意外にも「この人結構隙だらけだから自分が支えてあげないと…」と思わせる劉邦タイプなのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:21:15
ジークアクス世界だとガルマも殺されてないしシャアは自分守って?消えるしで正史よりさらにまともかもしれん
32: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:21:44
悪い人じゃないんだよな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:22:39
>>32
ビギニングの修正前脚本でも描かれてるように悪い人ではある
ただその悪い所をここぞという時まで隠し通せるから普段はそんな悪い人に見えない
33: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:22:45
ギレンは「オレたちは優秀だぜ!世界中に見せつけてやろうぜ!」って鼓舞するのが上手いイメージ
それに対して言うならキシリアは「あなたが優秀なのを私は知っている」って語りかける感じ?
34: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:25:43
ジョニ帰であんだけの爆弾残しといて「キシリアって糞だわ」とはまぁならんあたりまぁね…
ミナレットや報復装置の管理なんかを基本的に部下に任せてる当たり「私が私が」ってのはやらんタイプだから
部下達からしても「間違っても善人では無かったけど最終的な責任は負かされた自分にある」って感じに落ち着きやすいんだと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:25:48
ソドンクルーは特攻の覚悟あったもんな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:26:14
小説版だとニア―ライトのほかにも屍食鬼隊とかいう私兵部隊があったり、
ツイマッドの賄賂でコンペの結果無視してギャン採用しようとした高官たちを指揮官ザクで前線送りにしたり
とにかくロクでもない感じがある(後者に関してはやはりゲルググ開発者に情を見せたりしてたが)
37: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:27:57
小説版でドムの掌返しでシャアに殺められるけど
駄目か?彼女殺めないと駄目か?と思ったものだ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:30:03
>>37
ザビ家じゃなければ…としか言いようがない
なんならアバオアクーのラストだってそうだし

勝ち目ないから最高指揮官脱出したら降伏許可してるんだから別に判断として悪とまでは言えない
シャアもザビ家だから殺したまでで別にキシリアを嫌ってたわけでもなさそうです
39: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:47:31
>>37
歴史は収束する
40: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:48:44
ギレンとかの下では働けないけど光るものがある人を重用する印象
忠誠心は高くなるよね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:51:56
なんか慕われてるの見るとそんなに排除しないとダメ?って思っちゃう
えっ今ソーラレイって言った?
42: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:52:07
ジークアクスだけ見てたらこの人そんな悪い人に見えないんだが、トップに立ったらなんかまずいの?
43: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:54:16
>>42
7話序盤に言及されたソーラレイ、原作じゃ普通に大量破壊兵器の類でして…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:54:45
ジオンマーズもキシリアでいいの?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:57:10
というかキマイラ作れる時点でこの人の人脈なんか変なんだよ
キマイラとそれが保持する技術ってUC88年ごろでも通用するらしいし
47: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:57:28
結局、戦争を引き起こす側の人間だし、シャアに殺されるのは残当

まぁ、そのシャアも最後には戦争を起こすんだけどね
48: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:59:50
善人ではないよな
懐深いところはあるしギレンより情を解する人だが
49: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:00:21
ザビ家の人たちみんなカリスマ性は高いんよね
それぞれが熱烈な忠臣とか、民衆とかを味方に持っている
そんでジオン敗戦後でもそれを維持できてる
50: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:04:12
>>49
ドズルからしてもう無理だから俺ビグザムで出るからおまえら逃げろ男だし
ザビ家の思想ともかく慕う民衆や部下が出るのは納得しかないというか
51: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:07:05
善人でもない(開戦には荷担してるだろうし)が悪人かと言われると断言はし難い、話は通じるし最低限自分の仕事はしてるって感じ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:08:30
まぁまぁまぁソーラレイくらいは……ええやろ(初代以降のインフレ大量殺戮兵器比)
53: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:09:12
裏が無くて善人な政治家は無能って意味だから
54: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:09:36
ギレンはヤバい優生思想タイプの人間なので最悪某CE史上最悪の兵器とか作りかねないけどキシリアは流石に作らなさそう
59: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:20:06
>>54
7話のソーラレイはどこいったんや
地球環境のためだから大丈夫ってコト…!?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:22:23
>>59
1発撃てば地球を死の星にするγ線バースト衛星砲と比べりゃまだね…
55: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:17:45
初代は見てないせいかもしれんが、普通にいい感じの女傑に見える
あの服以外は
56: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:18:05
正史だとフラナガン機関作ってるけど
こっちにスクールは実態がどうかわからないしな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:18:52
ギレンよりはましだと思うけどソーラレイの計画はなんなんです?
58: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:19:48
でも国王みたいなトップの才能あるかと言うとなんとも
ハマーンみたいにガルマかミネバトップにして宰相やるのが丸そうな感じする
60: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:20:17
ギレンよりマシなだけでこの人もジオンでザビ家だし
ジオンが後ちょっとで勝てる時にお甘い…する人だからなあ
63: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:23:43
キシリア様大好きだが善人ではない
悪人ではないし情はあるけど
64: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:25:13
情はあるし良い人といえる部分もあるが基本は悪人だぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:26:33
1stはめっちゃ悪人ぽかったがな
仮面とマスク外しただけで反応変わるなーって
66: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:28:04
ぶっちゃけ連邦からしてもあんま消す理由ないよね、ギレンよりは絶対話通じるし
まあなのでスペースノイドをこの宇宙から消し去りたいバスクをひとつまみ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:30:35
>>66
シャリア・ブルからしてもキシリアだけ殺すメリットなさすぎるからな…
100: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:04:42
>>66
なんならギレン派に対する抑止力的にキシリア派と裏で繋がってる連邦関係者いてもおかしくない
69: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:32:19
麾下の特殊部隊…キマイラ隊 闇夜のフェンリル隊 インビンシブル・ナイツ グール隊 ノイジーフェアリー隊 外人部隊 その他諸々
うろ覚えだがこんなもんかマルコシアスってキシリア閥だったっけ?
71: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:35:15
>>69
キシリアが集めたメンバーで構成されてるみたいね
70: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:33:13
転生先の悪役令嬢として扱われるぐらいには人気だからな、キシリアは…
つか悪役令嬢モノの中心である『悪役令嬢』としてキシリアを起用したあのラノベはヤバいわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:35:17
キシリアに悪人イメージが先行しがちなの十中八九あの変なマスクと兜のせいだろ、なんだあのいかにも昭和アニメの悪の女帝ですみてーなファッション…
威圧感出すためなのか?
79: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:55:07
>>72
あとはまあスピンオフ媒体によってストーリーの都合でキシリアが割を食うのもちょっとあったのも逆風だったかも
73: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:39:06
ギレンやドズルの下で働くには問題がある奴らを登用して派閥形成したイメージ
良かれ悪しかれ才能ある者を登用し、信賞必罰を明言し、どこか女の情のような可愛げも覗かせるとなるとエグザべくんも……
74: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:39:44
秩序をもたらすべき警察がこの有様か、ってかっこよすぎる
76: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:46:49
初代が割とシナリオ再現されたスパロボOEではだいぶまともな人だったよね
77: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:52:46
史実で早死しちゃったけど、生き残ってたら一番まともに政治するのはまぁ分かる人
78: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:53:09
ギレンはシステム、キシリアは人材を中心に組織運営してる感じがする
80: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:12:29
悪にはなりきれない悪人
81: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:27:44
それこそ話題のボッシュとかもキシリア親衛隊だったんだっけ
キャラ濃いのばっかりやな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:30:54
キシリアが一般人で何かのリーダーやってるんならいい上司だと思うよ
ザビ家の女っていうのが宇宙世紀では地雷
83: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:31:28
つってもジークアクスのキシリアと初代のキシリアは割と違うからなぁ
共通してるのは人材マニアでとりあえず誰でも拾うけど後の管理は適当で良く言えば放任主義、悪く言えば放置するところで面倒見はぶっちゃけ良くない
84: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:32:01
お禿の描く女性が権力持った状態は危ういからなあ
85: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:32:15
人心掌握術は心得てるタイプ。それはそれとして掌握した駒に非道なこともやらせるタイプでもありそう
86: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:48:03
後のハマーンほど峻険になりそうもなくグレミーみたいに軽率な感じもないから上に立っても問題なさそうに感じる ただ未熟さを鑑みても生きてたらガルマが上になって欲しかったような気持ちもちょっとある
87: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:49:18
今作でものすごいヒロインムーヴしてるから騙されてる人いるけど、普通に毒ガスコロニー落としで人類半数殺しに荷担してる人付き合いがいいシャリアの暗殺リストに入るギレンと変わらない極悪人ですよ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:14:41
コロニー落としの事言いだしたらジオン星人全員そうなるし……
89: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:31:41
この人ならまとめてくれるんじゃないかと見せかけていざトップに立ってからは下手打ちまくりそうな雰囲気
90: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:34:54
ぶっちゃけキシリア様ぐらいの冷徹さは
バスクがサイコガンダム送りつけてくる現環境では必要でしょ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:43:57
正史ではどうしようもなく冷酷で残酷な悪人なんだけど配下から熱烈に慕われる理由も理解できちゃう不思議な人
ジークアクスでは民を逃がし自分は兵とともに滅びゆくグラナダに残って救国の英雄に救われた最強カリスマババアになってんのは草生える
てかマクベの方が階級上になってんのか?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:43:01
>>91
トミノメモの構想通りならグラナダ攻略戦で敗北を悟ったら、シャアに介錯させる潔さはあるらしいからね。
ア・バオア・クーの逃走に関しても、あそこはギレンのお膝元でキシリアの拠点ではないからグラナダで再起を図るのは間違いではない。
構想通りの描写を見ると、ザビ家全員最期は華々しいようになっている感じ。
命乞いみたいな印象はない。
93: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:48:41
正直だいぶ惹かれ始めてる自分がいる
色んなキシリア様像を見てきたけどGQ時空が一番魅力的に見える
96: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:48:51
ギレンはトップに立つか死ぬかっぽいけど
キシリアはドズルやガルマを神輿にして実権握るって立ち回りもできそう
98: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:52:11
政治家としては冷酷よりの冷徹だけど思想家として悪い所はそこまではない
ギレンは逆
99: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:49:03
ギレンあいつ大量虐殺以外にあんま興味なさそうで政治的に何してたっけ……ってなる
101: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:01:51
>>99
公王のデギンを差し置いて、自分をトップに据えたザビ家主導のジオニズムの実現が目的らしいけど、
迅速に進めるために戦争することも厭わない姿勢しかわからないな・・・・・・。
内面が掘り下げられていないから考察しようがないキャラだよね、ギレン。
20: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:47:06
こんな改変許されるなら綺麗なバスクだった可能性もあるのか…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:49:32
>>20
サムネはゼクノヴァでシャア(ニュータイプ)に助けられたっていうターニングポイントあるから
オリジナルと思想変わってる可能性は大いにある…はず
21: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:49:05
緑地増幅のために太陽光を増幅したいからソーラレイ開発とかの可能性もあるから…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:51:21
イオマグヌッソなんて物騒な名前のソーラレイ作ろうとしてる人って言うほどまともか?
169: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:11:19
>>25
美的感覚はザクレロの時点で終わってる人だから…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:51:40
ガルマの行方次第なんだよなぁ
パンフ情報の通りだとしたら…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:25
ギレンは元ネタ同様選民思想激強だし野放しにできないけど
1stのキシリアってそんな悪人だったっけ…?
31: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:55:45
>>28
わからん…そこまで選民思想持ちとか云々は描かれてないんだよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:05:18
>>28
小説版だとギレンと大差ない選民思想的な奴とは描かれてた
29: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:44
少なくともソーラレイについてはサイド6の偉いさんが出資する程度には表面上はマトモな計画なんで…なんでそんなことしようとしてるかは知らんというかわざと語られてないけど
30: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:49
ジークアクスのキシリアって何企んでるのかまだ分かってないのにマトモとか美化とかちょっとよくわかんない…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:56:06
まあ待て
までソーラレイが地球滅却ビームと決まったわけではない
39: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:06:54
>>32
でもよお
もう名前からして人類ぶっ殺し系火柱だぜ…?
43: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:10:51
>>39
ギレン牽制用のソーラ・レイかもしれない
本国にソーラ・レイあるからそれに対抗して
34: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:58:29
本人よりも配下に狂人パイロットと変態特殊部隊抱えすぎて
ジオンの汚物は全部キシリア担当みたいなイメージがある
41: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:08:10
テキトーな予想だけどカムランさんがちゃんと精査しますからね的なこと言ってたしソーラレイ(強化版)で連邦焼き殺す計画なのをカムランさんがソドンにリークして逆にソーラレイでギレンキシリア諸共焼くんじゃねぇかと
42: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:08:54
ぶっちゃけこの人アニメ1stだとたいした描写されてないから味付けし放題よな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:14:12
>>42
ジオリジンが25年前に刊行されてしまった以上、もうその路線で行くしかないんじゃないって思うけど
岡崎版アムロじゃあるまいし
50: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:22:10
>>46
オリジンと1stは違うしジークアクスと1stも違うからジークアクスをオリジンに合わせないで良いんじゃないの
52: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:26:33
>>50
とはいえ安彦良和という富野に次ぐ2番目の関係者が20年前に企画したものだしこれを覆そうもんなら相当なもんだと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:28:07
>>52
覆すってか今の宇宙世紀の設定って大抵1st基準でオリジンは無視されてないか
57: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:31:30
>>55
メカ設定ならともかくキシリアはこういうキャラですよってプロットが安彦の頭の中にはあったわけでしょ?
それを世に出してしまっている以上、キシリアのキャラは凝り固まってると思うんだが
61: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:34:56
>>57
別に安彦氏がガンダムの全キャラの創設者な訳じゃねぇし…
ジ・オリジンはあくまで安彦氏というスタッフの一解釈でしか無いんよ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:59:19
>>52
そもそも好き勝手やったのがオリジンだからそれに合わせてキャラ作る必要なんて一切無いよ、1stに合わせろって意見ならともかく
128: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:03:04
>>52
じゃあシャリア・ブルの話する?勿論オリジンのだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:11:00
まともである事と悪人である事は普通に両立すると思うんだが何に引っ掛かってるのか

NTの素養に関してもニュータイプ能力=善人ってわけじゃないのは木星帰りが証明してるんだから
47: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:15:27
>>44
既存のキャラを描写する以上、なぜここまで丸くなったのかと明確に描写する必要はあると思うが
48: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:19:06
>>47
シャアの快進撃でジオン全体に(正史比)余裕があって
ギレンにデギンを手に掛けるような政治的失点が存在しないのであれば現状はそこまで不可思議でもないと思うけど
49: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:20:15
>>47
…グラナダで人の心の光(実際は違うけど)を見たから
とかじゃダメ?
51: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:24:04
>>49
それならそれでその説明的描写を一瞬でも入れないと
ただの監督のキシリア贔屓とも捉えられないと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:28:00
>>51
もしそうなら次の話で描写されるから待て
56: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:29:07
そもそもオリジンって正史とは違いますよって銘打ってる「Another U.C.」シリーズの作品でしょ
なんで正史ならともかくオリジンに合わせなきゃならんの?
それだとサンダーボルトも取り込まなきゃいけなくなるが
45: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:11:01
まともじゃないと思う
62: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:35:22
1stもオリジンもジオンは敗戦してるって事忘れてない?
若い頃にめちゃくちゃやったキシリアと
末期戦の中で権勢争いと直接的手段をとったキシリア

ある程度余裕のある環境で派閥領袖として振る舞うキシリアで描写される側面が違うだけで
決定的に矛盾してるとは言えない
64: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:36:34
>>62
じゃあもう別キャラって考えた方がいいか
今後出てくるキャラ全て
66: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:37:51
>>62
そもそも「本来一年戦争で死亡した人間」が生きてる訳だしな
一年戦争という環境と曲がりなりにも平和な冷戦状態の戦後世界じゃ変わるだろうて
70: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:40:55
いやそもそもジオン側が勝ってる時点でこの世界線では余裕がある寄りなんだからキャラの性格が割と変わってても全く不思議ではないと思うんだが…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:43:01
>>70
この人に関してはジークアクスじゃ父親もガルマも死んでないしシャアは自分守る作戦の途中で消えてるしで正史やらオリジンと前提違いすぎるしな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:56:06
>>70
キシリアで寸分違わぬ性格にしろって言い出したらシャリアブルどうすんねんって話だしな…
71: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:41:02
というかソーラ・レイ計画とか立ててる時点でまともではなくない?まともに見えてたのはあくまで交渉の場だったからであって素はまだ出てきてないじゃん
78: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:44:48
公国の立て直しが最優先だとキャスバル坊やと遊んだことあるお姉さんくらいの情報なんだ
兄上が甘いから殺すような人だけど、兄上は殺されても良い人だしな
80: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:45:12
ベジータだって元は悪だったし
キシリア様も改心すればセーフ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:48:16
まともかどうかはともかく少なくとも初代の後から訴えればいいと言ってるとはいえ身内大事な部分でその手にかけるのは正直政治家としてはあんまりよろしくない気がする
後NTの素養は別にまともじゃなくてもあるから気にしなくていいレビルもそうだから
93: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:50:45
キシリアが良い奴になったらシャアが殺したのが悪い事になっちゃうから駄目
97: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:52:31
>>93
シャアも別に正しい事をする人間としては描かれてないだろ
ガルマを殺ることが正しい事だと思えていたのなら知らんが
109: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:56:28
実際キシリアがまともな人間なの望んでる人間なんて逆張り以外いるの?逆張りで話が面白くなるとでも思ってるの?
113: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:57:16
>>109
ここにたくさんいるぞ
117: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:58:09
キシリアって思想面あんま印象ねえなーオリジンはオリジンだし
130: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:04:04
>>117
本編描写じゃグラナダに戦力保持しておきたい+ギレン撃ったって状況証拠でおそらくギレンとは対立するつもりだったのかなって推測ができる程度だな
小説だと性癖は暴露されてたが思想面はそこまで…
133: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:05:05
2話でソーラレイとかいう物騒な代物ってシャリア・ブルに言わせてる以上制作はソーラレイをまともなものとは描いてないと思う
そしてそれを地球に向けるってことは…
136: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:06:20
全然触れてる人いないけどキシリアの悪行が盛られるのは基本外伝よな
アスタロス(コロ落ち、ジョニ帰)やらマッチモニード隊やら
140: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:07:45
>>136
本編じゃアッザム乗ったりシャアにマッドアングラーとかジオングあげたりギレン撃ったりシャアに撃たれたり程度で
いまいち何がやりたかったかよくわかんないんだよな
138: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:06:53
キシリアがまともじゃないこと自体は否定できないけど
それが初代やオリジンではそうだったからというのはなんの確証にもならないってことです
142: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:11:03
こっちの時空でもソーラ・レイとかクソヤバ兵器作ろうとしてる時点でまともとは…
144: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:28:37
ぶっちゃけ外伝とか読まなくても2話でのシャリアの物騒な代物発言、ただでさえジオンの財政厳しい描写があるのに財政が傾くほどの計画とか言われてるからGQキシリアはやばい人って描いてるような気がしないでもない
147: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:20:24
そもそもファーストの時からジオンを独裁制にしたのはギレンとキシリアだってデギンに言われてる完全な悪人ですよ
148: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:23:10
そもそもキシリアはギレンほど展望が見えないから何やりたいのか分からん
ただソーラ・レイの話踏まえると普通にギレン寄りヤバいタイプなんじゃねとはなる
初代もギレン直接打倒は悪手だろうに納得できなければあの状況でもやるのがな…大分マイナスになる
149: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:23:29
ファーストの時点で他派閥蹴見殺しにすることには躊躇がないマ・クベを引かせる味方ごと爆破やってますよね?
151: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:26:43
全部オリジンの印象が悪いにするのは無理筋なぐらいにはちゃんと悪人だよ
152: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:27:51
シャアからもザビ家のなかでは先が見えてるって評価だけどあくまでザビ家の中ではってだけだからね
153: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:29:57
悪人の印象を上書きするためにジークアクスではまともな人としてキシリア様を描いてるんじゃないのか
154: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:30:04
なんか普通にソーラーレイを平和利用して、環境改善された地球人にキシリア様万歳される…ってことは流石にないよな
157: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:20:38
>>154
まぁこの紫ババァ胡散臭すぎるからな…今までの信頼よ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:31:21
やばい人としか言えないギレンだってガルマからすれば言われてるほど怖い人じゃない扱いだし誰にでもやばくない部分ぐらいあるってだけでキシリアのその部分がかかれてるだけでしょ
156: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:19:31
というか、公人としての善悪と私人としての善悪って別だからなぁ…

公私両方で悪の人物、居ないとも言えないけど人には様々な顔があるもんだし
158: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:22:25
小説なんかだとギレンは地球は5000万にして管理って言ってる一方人類は宇宙をどんどん開拓進出していけるって信じてるしな
159: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:22:38
ヤザンだってカミーユ視点は戦争を楽しむ狂人だけど
ティターンズ内では頼れる上司で同僚だしな
160: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:24:50
・キシリアの遠大な計画
・キシリアの言う口先ばかりじゃない人の革新

2話で言われてた奴次第ではあるけど正直ソーラレイ持ち出してきた時点でな…
161: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:27:46
正直 停戦時に南極条約(あるか分からないけど)に抵触しない戦略兵器を準備しようとする事がそこまで悪いとは思えない

いやヤベェ兵器なのは分かるけどさ
どういった目的で準備しようとしているのか分からないから何とも言えない
162: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:28:54
>>161
まぁ表向き違う用途で作ろうとしてるあたり使用用途碌なもんじゃないよねって…
163: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:59:05
>>162
あくまで対連邦用の兵器と仮定して擁護するのであれば

馬鹿正直に核兵器作りますって言うより原発建設しますって言う方が資材や資金の集まり良いだろうし妨害も少ないからな…

広く融資を募るのなら中立のサイドも言い訳がしやすい方がスムーズ
164: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:31:53
連邦軍には中立コロニーにサイコガンダム送り込んで暴れさせるやべえタカ派もいると分かったから
連邦への抑止力となる兵器を造りたいって言われたら自分がスペースノイドならちょっと納得するかもしれん
165: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:39:03
まぁ隠してつくるのは運用する予定があるってことだから…
こういう大規模兵器はわざと作ることで使わなくても抑止効果もあったりする
それを隠すってことはやる気ってことや
171: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:26:28
ソーラレイと不穏な計画名的に綺麗な聖人ルートではないだろうな
私人としてはカリスマ性で支持されている頼れるトップだが思想的なところで問題ありみたいな
172: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:28:13
まぁシャリアがキシリアとギレンどっちが生き残ってもヤバいと言ってる時点で
173: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:31:06
まあ他コロニー虐殺からのコロニー地球落としで人類半分殺した独裁者一族の当事者のひとりに
ガチの聖人とか求める奴もそうおらんとは思うが…
175: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:38:06
連邦はクズ!ジオンは超カッコいいんだ!
→でも実際色々と悪行重ねてるし…
→そうだ!悪いところは全部キシリアのせいにしよう!

ジオン全ての悪だった時期が
キシリアにもありました…
176: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:38:47
でもジークアクスしか見てないとキシリアって逆賊一族にしては話のわかるシゴデキおばさんにしか見えんのよ
183: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:19:21
>>176
まあマチュにとってのアンキーが途中まではそんな感じに思ってるのと同じじゃないかとは思うけどね
実際ソーラ・レイ持ち出してきてるからここから何かあってやっぱヤバい奴じゃん!かもしれない
180: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:37:01
というか、キマイラ作った自分自身がニュータイプの素養ありとはこれいかに
というかこのキシリア、キマイラ隊作って無さそうだけど作ってんだろうなぁ
177: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:41:31
まだ本性出しとらんからなあ
種死の議長なんかも最初の頃はマトモそうだったわけで
179: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:33:01
パラレルワールドだし5年の間に何か、あるいは1年戦争前から変化点あてマシになったとかはあってもいい気はするが
エグザベ君が普通に尊敬してそうなくらいには表向きはマシに見えてるのはあるな

とりまスーツ姿カッコよかった

元スレ : キシリアはまともな人間であってはならない

元スレ : なんか……意外と慕われてない?

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察キシリア・ザビジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:07:03 ID:MzMjE0ODY
アク取りシートみたいにイカれた部分をイカれた服装に吸わせたんだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:08:12 ID:A2NzY4ODY
地球環境改善装置ソーラ・レイ(愚かな地上の人類を滅ぼせば地球環境を改善できるため)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:04:57 ID:YxMjgyODQ
>>2
思考回路がシャアと同レベルじゃねーか、ジャミトフ閣下を見習え
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:13:18 ID:Q3NjEyNDY
>>2
そういえばソーラ・レイとZのコロニーレーザーって別物なんだってね
てっきりコンペイトウみたいに連邦が接収したあと名前が変わっただけだと思ってた
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:32:03 ID:I5NjU4OTE
>>2
すまん
ジークアクスでソーラレイってどっかで出てきた?
聞き逃したかも知れんから、知ってる人教えて
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 23:51:31 ID:A2NzY4ODY
>>62
最新話でキシリアとサイド6のお偉いさんが交渉中のセリフに出てくるよ。
置かれてた計画書のタイトルも色々不穏らしい。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 00:45:06 ID:U5MDc5OTA
>>81
計画名がイオマグヌッソ(Yomagn'tho)=ヤマンソでクトルフ神話に出てくる人類の絶滅を望む炎の邪神だそうで…
よく見るとあの計画書の真ん中になんか邪悪な感じのマークも描かれてたりする
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:16:24 ID:EyNTQ2MjI
ジークアクスはifの物語だからね
1stとはまた違った面が見られるんじゃない?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:56:31 ID:YxNDM2MjY
>>3
シャアみたいに正史そのものが一貫性ないだろw
アニメ版と劇場版でも世界観が少し違う
アニメ、劇場版、オリジン、小説
ジークアクスは最新のファーストだと柔軟に考えられんかな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:09:22 ID:QyNDgzODA
>>3
元々悪人というより悪党よりの性格で、かつ連邦軍側の描写が殆どないから敵役として描かれる事もない上に軍人だからね。
そりゃあソーラレイでも持ち出さなきゃ「あっコイツやべえな」とは思えないよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:21:06 ID:U4NjMxNDg
高圧的なお偉いさんその1程度の描写で善人化って言われるほどの悪役キャラではなかった気がするが…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:42:13 ID:M3MzI1NDA
>>4
ギレン暗殺が大きいかなぁ
二人とも無事だったGQXで暗殺されかけてるのを見ると、自分の命のためにもあそこで暗殺したのは必ずしも間違っているわけでもない気もするけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:56:25 ID:k5MDAyMzY
>>4
左遷されたシャアを拾い上げる
NTの可能性を認めてフラナガン機関を作る
父の仇を討つ
初代要素だけだと悪人ではないのよね
最後のはタイミング的に難しいところあるけど
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 00:51:16 ID:U5MDc5OTA
>>22
わざわざ地球まで視察に来た上で部下のマクベと仲良く並んでMAに乗る、が抜けてる
あのシーンちょっとかわいいのだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:26:17 ID:QyODMwNjA
>>4
敵役ではあるけど悪党描写はあまり無いよね
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:57:20 ID:YxNDM2MjY
>>36
地球ジオン基地がガンダムに襲われた時、機密情報の方が大切だと兵士が残ってるのに基地ごと爆破させたぞ
冷酷ではある
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:35:04 ID:Y0MzQ0NjA
>>57
それは軍事行動としては最適解だろ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:21:56 ID:c4OTI3MTI
ソーラレイでなんかやろうとしてるので全然大丈夫じゃなかった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:39:10 ID:M3MzI1NDA
>>5
プラズマ(ビームサーベル)を上手く利用すれば植物の育成を促進できる
とガンダムが関わってる宇宙開発プロジェクトでやってたし、ソーラレイもうまく利用すれば地球再生に役に立つだろう
・・・と頭の冷静な部分は言ってくるけど、それ以上にソーラレイへの負の信頼が強すぎる
もし本当に地球環境改善のために建設されたとしても、どうせ誰かがのっとって兵器として使う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:56:11 ID:E0MjI3MTI
>>11
よく考えたら本当に地球のためにジオンの財政傾けてまで作ってるならなおのこと計画のことを話すのはまず地球連邦とか地球のお偉いさんが先だよな
そこを無視して独立国のサイド6に金を無心してるあたり怪しさしかない
なんならサイド6を協力者として巻き込む気では
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:09:22 ID:YzNzAyMjA
>>11
植物育成促進の環境改善システムをその目的通りに使っても利権になるからね
どの地域に恩恵与えるかキシリアが決められるわけだし
むしろそっちで地球を支配しようとする方が政治家っぽいかな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:42:22 ID:Y0MzQ0NjA
>>11
キシリアは本当に地球のために使おうとしてるけど
シャリアがキシリアとギレンと地球吹っ飛ばすために奪取して自爆するんじゃないかな〜と思っている
それで「イオマグヌッソ計画」なんじゃないかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:23:57 ID:A2MjQxMTg
ていうかよく見たら、スーツ用に髪もピシッとまとめてたのに、あのおもしろ紫スーツに変えたら髪型まで変えてたよ……。
誰か、あのかっこダサいですって突っ込めないのか……?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:06:25 ID:YxMjgyODQ
>>6
自陣営の最高権力者にそんな事言える奴はいないよ、プライベートで仲が良ければワンチャンあるのでガルマ辺りが指摘したら改めてくれるかもしれんが
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:12:00 ID:YzNzAyMjA
>>6
ジオンの正装ぞ
十二単で髪を結い上げお歯黒塗って麿眉書くのと同じと思えばいいんじゃない?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:13:49 ID:I2MzMzNTA
>>6
せめてあの肩パッド なんとかならなかったのかしら…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:49:29 ID:gwMTIzNjA
>>6
お付きの人が髪の毛整えたりしてくれるのか自分でやるのか気になる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:24:09 ID:k4MzkxMzQ
ソーラレイを作るカスですよってちゃんと示してるからへーきへーき
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:30:47 ID:A0ODIwODg
一応ジオン優位な休戦状況で、地球に向けてソーラレイブッパする必要ある?とは思う。
もちろん地球と事を構える際には兵器転用するだろうが、現時点では素直にお金のためな気がする。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:44:10 ID:kwNDEzMDQ
>>8
なんとかの薔薇の代替とかじゃない?現状正史に対して異物で発言したのがキシリアだけだから大きく関わるだろうし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:29:21 ID:c0NDg1MTQ
>>8
そんなに優位な状態じゃないから警戒しないといけないかもしれんじゃないか
もっと拠点増やさんと打ち上げ警戒するのも微妙に足りんのかもしれんし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:33:38 ID:E1Mjg3ODI
どうせソーラレイ撃って「やっぱり悪のジオン星人じゃないか!」って展開は予想できるから安易には信じない
けど初代よりかは確かに魅力あるわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:36:18 ID:AxNzU2OTg
猫目・頬骨・整った鼻筋。これでB94W58H90とかだったら「宇宙世紀のラクウェル・ウェルチ」とか言われていただろうに。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:51:24 ID:M3MzI1NDA
1st見ていない人に説明しておくと、
ソーラレイは太陽光を収束して発射する、艦隊を消失させるレベルの超兵器
原作ではジオンの総帥ギレンが、父親と地球連邦トップを同時に焼き払うのに使った
GQXではその予算がガンダムの解析と技術転用に使われたから作られていないらしい
キシリアが地球再生の名目でソーラレイのために予算繰りしてるので、本当に善人?丸くなったの?と疑われてる
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:20:29 ID:UzNzEwNjI
>>14
シャリアがシャアのもとに配属された際にソーラレイについて言及してるから、一年戦争では使う機会がなかっただけで建造はされてるんじゃない?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:46:53 ID:Y4NzU1NDY
>>14
連邦の虫メガネと一緒にするな。
連邦のソーラーシステムと違って、太陽光は発電に使ってるだけでソーラ・レイはコロニー一基をまるごと砲身にしたレーザー砲だよ。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:51:54 ID:g3OTQzNzY
オリジンどんな感じだったか全然覚えてないけど戦時中の描写と比べてもあまり意味ない気もするが
統治に力入れる段階に入ったら戦争中みたいな苛烈さはあまり出さないもんじゃないの
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:05:16 ID:YxNDM2MjY
>>15
オリジンは戦前からキャスバル坊やを暗殺しようとしてたよ
むしろデキンがまともな穏健派でダイクン暗殺の首謀者には見えんかった
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:11:08 ID:Y1NjIyMjY
>>59
どちらとも取れる描写だったと思う
デギンとしても今派手に地球連邦に喧嘩売るような演説はやめて欲しいから排除するしかなかったっていう状況とダイクン死後の対応がある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:53:03 ID:YzNzAyOTI
初代についてはよく知らないんだけど、ジークアクスだけ見ると「正統派の女傑」って感じ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:54:34 ID:MyODg4MzQ
キシリアは実力主義だからか、事情があったり下層出身の部下がいてそいつらに慕われてはいる。
ただ、そいつらが結構な率でヤバい奴らだけど。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:03:40 ID:YwODU4Mjg
>>17
やべー部隊が多いからヤベー人みたいに言われてるが割と話はまだ通じる人ではあるし情はあるんだよな
ギレンとドズルの中間みたいな感じだわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:55:58 ID:Q0NTE4MzQ
本当にソーラレイなのかね?
どっかの空調機みたいに残念仕様か全くな別物かも
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:56:21 ID:U3MjQwNzA
ソーラレイやべーやべー言われてるけどサイコみたいにズラし入るかもしれんぞ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:15:17 ID:A5NjM3Mzg
>>20
ソドンの砲撃をIフィールドでほぼ無傷で受けられるサイコガンダムは十分強いんや…
シャリアが強すぎただけや…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:41:06 ID:M3MzI1NDA
>>20
サイコは原作から前倒しの登場なので未完成か性能が低いんだと思う
ソーラ・レイは原作でも完成してるから、威力が上がることはあっても下がることはないはず
そもそも、今建造中なら出てくるかはわからないし
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:10:28 ID:YxNDM2MjY
>>37
パーツが吹っ飛ぶトンデモ兵器がついてたけどなw
支持役のゲーツがZより若くて常識人だったからだろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:56:23 ID:k1NzI3NjA
キシリアがソーラレイ計画への出資を求めている描写はあっても計画を主導してる描写はないやん

今の時点では地球環境改善計画()がジオン政府の公式見解だろうからキシリアも表向き協力するしかない

表向きは協力しても本音は反対でバレないように妨害するなんて政府を扱う作品なら当たり前の描写だし、今回の話だけでキシリアがソーラレイを開発する悪いオバさん認定は早漏すぎる

ソーラレイ開発してもしなくても悪いオバサンだけどまだ開発を主導してるとは言い切れない、というか普通にギレン主導でキシリアは表向き協力してるだけじゃねーの?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:57:26 ID:k4OTMzODA
安彦はキャラデザであって次に偉いとか頭悪いワードつけられる人ではない
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:24:44 ID:YxNDM2MjY
>>23
1番偉いのはスポンサーだろw
安彦氏も「オカルトみたいなのやめよう」意見出してたようだし、キャラデザだけに呼ばれたんじゃないだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 17:57:58 ID:k4MzI0Mzg
あんな不自然な状況でやっぱシャリアブルは信用できるな!ってなるのアホの子過ぎない?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:47:03 ID:Y0MzQ0NjA
>>24
キシリアの命を狙いにきたギレン派の鉄砲玉じゃないってわかったからわかりやすいイグザベくんを剥がしただけで本命の有能なスパイ他にいるんじゃない?コモリあたりがそうだと思う
あのセリフどっちかというと「献身的に働いてくれれば私はちゃんと部下を信用するぞ」っていうイグザベくんに向けた言葉じゃないかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:02:00 ID:Q0NjI4NjI
実際、作者が嫌ってるキャラ(シャリア・ブル)に無様なムーブさせるとかヘイト二次創作みたいな事やってるから、ORIGINはあくまで正史ではないっての忘れない方が良いと思う。

それはそれとして、大体マッチモニードと狂犬マレットのせいだと思うんだわ、キシリア様が悪く見えるの。
1st原作的にはそもそも人柄判断出来る程の描写あったっけ…?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:36:27 ID:YxNDM2MjY
>>25
ORIGINはあくまで正史ではない
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 22:01:23 ID:YxNDM2MjY
>>76
途中で送信になったw
正史シリーズに続かないだけで公式1stではある
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:39:49 ID:YxNDM2MjY
>>25
ジークアクスはORIGINでも初代でもない
最新のファーストだ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:09:46 ID:gwMjkxMDY
オリジン信のやべえ思想を垣間見た感じ

偉いってなんだよ。絵コンテでシナリオに関わっていないんだから富野の次に参考にすべきは脚本の星山さんだろ

オリジンを個人で楽しむ分にはなんとも思わんが正史世界まで侵食して塗り替えようとすんのはただのエゴ
安彦の富野への愛憎にシンクロしちゃってる
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:54:02 ID:YxNDM2MjY
>>29
オリジン否定派も似たようなもんでは?
どっちも公式なんだからどちらを正史にするかは自由
初代を侵食する必要はない、完全な別物

元より正史と言われるZクワトロから逆シャアも全然繋がらないw
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:14:57 ID:U0NzY0OA=
ガンダムなんて作品によって描写ブレブレなのにオリジンはこういうファンが多くてな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:02:56 ID:YxNDM2MjY
>>32
オリジン好きだけど別物と考えてるよ
オリジンのシャアが生身のアムロに負けるわけないし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:16:36 ID:g4NDE5MjY
コロニーレーザーと言っていないから正史のソーラ・レイとは別物な気がする
それにしてもこの時空のキシリア様はキレイなキシリア様である
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:17:00 ID:UyNzY1NzI
バスクオムがいい人の世界線は…?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 00:02:00 ID:M5NjA2NjM
>>35
鉄平「かるかもしれんな、数十年後には」
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:41:45 ID:MzNjUwNTI
アッザム、ガッシャ、ブラウ・ブロはじめとしたNT機、ザクレロと
特殊な人材抱えてるからか珍妙なMSMAに関わってる割合が高いイメージ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:42:28 ID:A5NDE0OTI
ファーストの方を若い世代が見てる(?)らしいけど
無意味な規制だらけのアニメを見慣れた世代に
ファーストのキシリアの最期は直視できるだろうか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:46:36 ID:M1OTY4ODA
キシリアさん1stでも小説でも思想みたいなもんは
描写無かったよね スペースノイドの自治独立は同じだろうけど
特殊部隊何個も作っては後付けだし。 割と味付けのしやすいキャラだな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 18:53:54 ID:g1NTM4MjI
オリジン知らんからキシリアは割と(あくまでガンダム世界にしては)まともって印象だな
ザビ家って時点で苛烈な政治闘争はあたりまえだけど、理不尽なことはしない野心家って感じ
ニュータイプについては、戦力以上の興味あんまりないんだろうなとは思ってたけど
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:02:41 ID:ExMzQwMTg
デギンから一番信頼されていた、キシリアからも権力争い以上の父親への親愛があった
シャアを最も高く評価し辛抱強く重用した、シャアも一度は復讐を忘れてニュータイプの未来を作る、そのための神輿としてキシリアを擁立してもいいと考えた

ギレンを最悪のタイミングで暗殺したことから戦犯扱いされがちだけど、作中では一貫して穏健派の切れ者として描かれている気がする
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:08:39 ID:Y1NjIyMjY
>>43
色々裏でやるのはあの時期なら当然だしキシリアだけが悪人って言われ方するの違和感ある
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:02:44 ID:Q5NjM2MjA
ソーラ・レイで地球にあるシャロンの薔薇を破壊するつもりとか
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:03:34 ID:U4MDMxMzg
中世のちょび髭ですら動物や少女に「優しかった」し、よりにもよってガンダムでわざわざキャラクターを平板化させたがる方が訳わからん
あたま大丈夫かな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:16:22 ID:Y1NjIyMjY
>>46
画家目指してた時代の友人の話とかあるしねぇ
感情面の話だとソヴィエトの方が狂っているというか...
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:03:34 ID:I3ODUyNzg
1年戦争終わってあのダサい格好やめたんだな…と思ったら普通にあの格好に戻っててダメだった
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:15:16 ID:kxNjEyODA
まず富野とそれ以外を混ぜるなというのを守れ
半分も読む価値が無い
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:11:57 ID:YxNDM2MjY
>>49
初代アニメは冨野氏一人の作品じゃないだろ
冨野メモから外れてるし
ジークアクスは冨野、矢立で共同だね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:20:02 ID:YzODQ3OTY
アッザムに乗ってたこともあるんだよな・・
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:41:19 ID:EyMzAxMzI
>>50
マ・クベと一緒に乗ってた場面の画像はたまにネタ画像で使われてた気がするな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:36:23 ID:Q2MDQ0NzI
よく知らないニワカだけどジークアクスのシャリアは敵対者やそれになりうる者には苛烈だけど味方には有情なイメージだな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:40:39 ID:c3MDQ3MDQ
まぁ親父殺しやってないし案外こんなもんなのでは
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 19:59:36 ID:M2MDIzODg
キシリアまともそう、意外とこの陣営が勝つかも?そう思ったり出来る所にお出しされる「ソーラレイで地球環境改善」とかいう、明らかにヤバすぎるワード(笑)
最後どうなるか、全然予想できんな。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:40:36 ID:Y0MzQ0NjA
ギレンは激ヤバキチガイパラノイアだけどキシリアはもうちょっとまともというか現実的なイメージ
間違っても善人ではないだろうけど地に足つけた謀ごとができるというか
敗戦・弟の死・父親暗殺で激ヤバ兄貴が政治と軍事全部握ることになりそうだったから1stではなりふりかまえない状況だったんかな〜って印象
戦争に一応勝った・父弟健在・シャアに助けられた(助けられてない)・NT覚醒でまあ最終的に宇宙開発とNTに比重重めだけどある程度バランス取れた政治やるキャラになるんじゃねえかな〜と予想
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 20:55:48 ID:gwMzMxNDI
よくわかんないけどこれからジークアクス世界の物語は進んでくんだしゲスな勘ぐりしないで待ってりゃいいじゃん
ほら、俺の言ってたこと当たってたってマウント取りたい感じ?
アニメなんだからお出しされるの待って楽しみなよ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:05:01 ID:kzNjk3ODQ
beginning含めてジークアクスでひたすらカッコいい言動の人なんで信じたい気持ちはあるぞ
…なんでイオマグヌッソなんで物騒な名前付けてるんですかね
ただのチュウ二病であれ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月26日 21:06:06 ID:Y1NjIyMjY
オリジンのキシリアも最後のシャアとの会話本音だって言うし結構普通の感性
一応はあの瞬間からチベで逃げ出すまでの間はシャアとの間で共通認識形成出来てた...キシリア的にはセーフなんだが逃げ出したせいでシャアからしたら契約違反なので吹っ飛ばした
そして、それはそうとギレンは嫌い
的確にキシリアがイラッとくる返ししてるからね
悪行については一年戦争周辺の宇宙世紀の政治家なんてみんなあんなものだと思う
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 01:00:43 ID:c1OTg1NTA
ジークアクスでいうほど温情あったか……?
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 04:13:06 ID:g3MDc5MDQ
キシリアは実力主義で使える人間は凶状持ちでも使う公平さがある
地球侵略に当たってジオン水泳部を組織したり、ニュータイプ研究をいち早く始めたりと先見の明もある
実は上司にするならかなり有能
親も平気で殺し弟の死もプロパガンダに利用するギレンに比べたらよほど人間味がある
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 04:13:53 ID:EzNTgwNTM
>オリジン版は完全に93れ外道の紫鬼BBAと化してたな
>正史の様な情は一欠けらもなさそうやあれ

まぁあれもあれで好きよ
だから「キシリア暗⚪︎計画」なんてサブタイにちょっとプラズマ走ったんだし
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 04:28:42 ID:k3ODUyNTY
小説の方だと、ギレンに換言してくれる友からキシリアを地球に配置した場合第二の地球連邦という存在となって台頭してくるとは言われはいる。
なのでギレンは将来の憂いを断つためにソーラ・レイでドズルとシャア諸共消しにかかったわけで。
あとシャアに対してはあのキャスバル坊やが立派な男になったという母親的な情感を抱いていて、回りくどいやり方とか諸々含めて自分好み過ぎてかなり好感を持っている。
その一方で、大人の世界は狡猾なのだよ…とシャアを道具として利用してやる、その過程でシャアに殺されたとしてそれはそれで天命という切り替えも出来る食えない人物として描かれている。
小説版終盤のキシリアは、ソーラ・レイで狙われていて(表向きはレビル艦隊がターゲット)シャアを味方にできなければギレンに殺されるしかない状況だから、かなり覚悟が決まっていたりする。
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 07:47:02 ID:k3ODUyNTY
>>88
追記。
小説版のキシリア、自分の勢力を作ったりフラナガン機関に金をつぎ込んでニュータイプ部隊を組織したりしているけど、それで何をやるつもりなのかは描かれていないんだよね。
むしろ、実の父からギレン排除の駒として利用されたり、シャアからは目的のために利用されたり、
ギレン暗殺も、ギレンがソーラ・レイを使って連邦もろとも自分を始末しようとしていることを知ったから動いただけで(しかもデギンの意をくんだダルシアからの警告がなければ気付かなかったという)
状況に流されて動いているだけだから、そこまで悪って感じはしないんだよね。
むしろシャアに対する感情とか、マスクで口を隠している理由とか人間味が目立つんだ。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 08:29:14 ID:IzMzY2NTk
>なんだあのいかにも昭和アニメの悪の女帝ですみてーなファッション…

昭和アニメですハイ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります