【ガンダム】ジークアクスのキシリア様、まともすぎておかしい
1: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:34:40
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:39:08
でも悪行的な行為は全部オリジンだしなぁ。小説初代でもギレン以上に内面よく分からんし
7: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:40:58
>>3
オリジン版は完全に腐れ外道の紫鬼BBAと化してたな
正史の様な情は一欠けらもなさそうやあれ
オリジン版は完全に腐れ外道の紫鬼BBAと化してたな
正史の様な情は一欠けらもなさそうやあれ
150: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:25:38
>>7
オリジン版はシャアもよくわからん
Zのころのお茶目さと全く一貫性が無いからifレベルでキャラ改変すぎる
まだジークアクス世界と正史の方が一貫性ある
オリジン版はシャアもよくわからん
Zのころのお茶目さと全く一貫性が無いからifレベルでキャラ改変すぎる
まだジークアクス世界と正史の方が一貫性ある
|
|
73: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:42:55
まず根底として
>>1はオリジンを正史だと思ってるのか
>>1はオリジンを正史だと思ってるのか
77: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:44:42
>>73
安彦が関わったパラレルだが少なくとも人間の設定にはそういう視野があったってことなんだが…w
安彦が関わったパラレルだが少なくとも人間の設定にはそういう視野があったってことなんだが…w
85: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:47:17
>>77
だからあくまで「安彦が個人的な解釈で考えた人物評」と「アニメで出てきたキシリア」は全く別物でしょうが
なんだ、君は安彦氏がキャラ描いたからって富野御大や他の人のキャラは全部正しくないって言いたいのか?違うでしょ
だからあくまで「安彦が個人的な解釈で考えた人物評」と「アニメで出てきたキシリア」は全く別物でしょうが
なんだ、君は安彦氏がキャラ描いたからって富野御大や他の人のキャラは全部正しくないって言いたいのか?違うでしょ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:49:09
>>85
富野は否定してないですよ?キシリアのキャラ描写してないし
だから次に偉い安彦が描くキシリアが基準になるべきって言ってるが
富野は否定してないですよ?キシリアのキャラ描写してないし
だから次に偉い安彦が描くキシリアが基準になるべきって言ってるが
4: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:39:21
キシリア様綺麗になったよね
皺も無くなってよかったよ
あとはコケた頬だ
皺も無くなってよかったよ
あとはコケた頬だ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:40:34
プライベートでの人格面はまあ……
公的にはまともじゃないと思うけど
公的にはまともじゃないと思うけど
6: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:40:46
ジークアクスはとにかくジオン側の人物を良く見せたいんだろ
原作の悪のジオン星人のイメージを払拭させたいんだろ
原作の悪のジオン星人のイメージを払拭させたいんだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:42:10
>>6
ジオンはともかくザビ家のギレンとかキシリアとかはあかんやろ
ここは徹底して悪じゃないと
ジオンはともかくザビ家のギレンとかキシリアとかはあかんやろ
ここは徹底して悪じゃないと
9: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:41:41
ギレンは思想がヤバいからいつか殺した方が良いのは分かるけどキシリアは思想が不明瞭なのが・・・
10: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:41:51
地球環境改善の為って名目でソーラレイ作ろうとしてるけど絶対あかんだろ…
ソーラレイだぞ?
ソーラレイだぞ?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:42:49
こいつなんかやってたっけ?ギレンは生かしとく訳にはいかんが
15: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:43:40
ソーラレイ作る気だから止めないといけない…
14: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:43:02
何かNTの素養生えてきたしシャアが命を掛けて救った事で割と浄化されてる可能性もあるんじゃないかな
17: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:45:13
キャラが萌えるこのアニメはジオン側が悪で有るはずがないんだぁぁぁぁ!←意味不明すぎる
18: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:45:15
ソーラ・レイが不穏だけど悪役として描くならニュータイプの素質あるような描写とBeginningでのギレン兄の言う人の革新は〜っていうセリフとか引っかかるとこがある
145: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:32:35
>>18
ギレンと後シロッコはあくまでサイキッカー的な能力扱いで
人類の革新とは見てない感じ
キシリアは逆
ギレンと後シロッコはあくまでサイキッカー的な能力扱いで
人類の革新とは見てない感じ
キシリアは逆
146: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:16:03
>>145
キシリアはニュータイプを人の革新と理解しつつ、自分の権力獲得のため積極的に利用しようとしてるイメージ
思想としてはギレンほど思想が強くない専制独裁って印象…
実際どうなんだろうね?描写が薄いからかなり想像に頼るしかなくて
キシリアはニュータイプを人の革新と理解しつつ、自分の権力獲得のため積極的に利用しようとしてるイメージ
思想としてはギレンほど思想が強くない専制独裁って印象…
実際どうなんだろうね?描写が薄いからかなり想像に頼るしかなくて
19: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:46:49
ソーラ・レイ(地球環境改善用)がガチの可能性もあるだろ!いい加減にしろ!
1: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 17:59:29
なんか……意外と慕われてない?
実は凄い人なのか?
実は凄い人なのか?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:06:01
派閥ってのは誰にも慕われない奴には形成できないものなのよ?
3: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:07:03
なんかギレンはやばいけど、比較的にこっちがまともに見えるんだよね
対象の相手による?でもザビ家のメンバーを考えても……
対象の相手による?でもザビ家のメンバーを考えても……
9: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:11:11
>>3
比較評価的にはわからんでもないが
絶対評価で言うと、そいつはそいつでマッチモニード飼ってる女だしなぁ…
比較評価的にはわからんでもないが
絶対評価で言うと、そいつはそいつでマッチモニード飼ってる女だしなぁ…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:07:27
キシリア閣下は裏表のない素敵な人です!
突撃機動軍、復唱!
突撃機動軍、復唱!
5: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:07:59
はいソーラレイ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:09:15
割と真面目に情の人だからな
鉄の女みたいな顔してるけど女の情を結構持ってる
そういうところを捨てられない女としての愚かさでありそこが人を惹きつけるところでもあるとおもう
鉄の女みたいな顔してるけど女の情を結構持ってる
そういうところを捨てられない女としての愚かさでありそこが人を惹きつけるところでもあるとおもう
45: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:56:48
>>6
あらゆる媒体でシャアに甘いの笑っちゃうんだよね…警戒ゆるゆるすぎる
あらゆる媒体でシャアに甘いの笑っちゃうんだよね…警戒ゆるゆるすぎる
7: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:10:05
この人の思想と言うか最終的に理想とか判明している?
ギレンは調べるほどヤバい奴なのが分かるが、こっちは分からないところがある
ギレンは調べるほどヤバい奴なのが分かるが、こっちは分からないところがある
19: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:53
>>7
1st時点では父兄の存在がデカくてまずは自分の派閥を確立しなきゃいけなかったから最終目標とかはまだまだだった印象
1st時点では父兄の存在がデカくてまずは自分の派閥を確立しなきゃいけなかったから最終目標とかはまだまだだった印象
92: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:46:08
>>7
ニュータイプに期待してる節はある
ただまずは戦争の道具として利用するところから始めてるのでシャリア的に絶許
ニュータイプに期待してる節はある
ただまずは戦争の道具として利用するところから始めてるのでシャリア的に絶許
8: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:10:11
別にありとあらゆる全ての人から嫌われてるわけでなし
親衛隊とか身近な人にはそりゃ慕われもする
親衛隊とか身近な人にはそりゃ慕われもする
10: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:12:12
ギレンにだって慕う人物くらいは居るぞ
バスクは…どうだろう…うーん
バスクは…どうだろう…うーん
11: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:04
自分の安全が保証されててガルマとお父様生存、シャアに命救われて消滅とかあくどいことする意味ないんよな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:05
冷徹ではあるけどギレンほどの冷酷さは無い塩梅を感じる
13: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:09
人材少ないジオンですら持て余す人材の駆け込み寺みたいなところあるし
14: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:13:39
デギンが死んだ後にその後を継ぐとしたら能力や年齢など色々と考えたらギレンかキシリアになってしまうのでは?
そしてその2人のどっちかを選ぶとすると……
そしてその2人のどっちかを選ぶとすると……
17: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:17
>>14
は?ガルマだが?(デギン並感
は?ガルマだが?(デギン並感
15: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:14:41
正直ギレンほど独裁者でもなければ選民思想あるわけでもないしこの人がジオンのトップになるのはそう悪くないと思うんだよね
21: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:16:35
>>15
それな。他に候補いないし、未熟なところがありすぎるガルマやドズルを選ぶよりはキシリアがまだ安定じゃない?
ギレンは慕うものがいるが、こいつがトップになったあとはあんまり考えたくないんだよなぁ……
それな。他に候補いないし、未熟なところがありすぎるガルマやドズルを選ぶよりはキシリアがまだ安定じゃない?
ギレンは慕うものがいるが、こいつがトップになったあとはあんまり考えたくないんだよなぁ……
16: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:10
はぐれ者ばっか引き取ってるって裏を返せば受け皿になってあげているってことだからな
18: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:15:20
もともとカリスマはあるんだ…惹かれてくるのがヤベー奴等ばっかりで
20: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:16:08
キシリアは史実でもわりと慕われがち
率直に「お前を駒として使いたい」と伝えた上で「もちろん有能な駒は優遇する」と断言するし実行するタイプだから
率直に「お前を駒として使いたい」と伝えた上で「もちろん有能な駒は優遇する」と断言するし実行するタイプだから
29: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:18:45
>>20
その上で時折判断に情が混ざるところが部下の忠誠心につながっているように思う
その上で時折判断に情が混ざるところが部下の忠誠心につながっているように思う
22: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:16:38
マ・クベ
ジョニー・ライデン
ニア―ライト
ニムバス・シュターゼン
マレット・サンギーヌ
うーむ…
ジョニー・ライデン
ニア―ライト
ニムバス・シュターゼン
マレット・サンギーヌ
うーむ…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:18:36
>>22
ゲラート・シュマイザーもかなり強い
人材マニアだから功罪含めてかなりバランスはいいんだよ
一部の外れ値がやべえだけで
ゲラート・シュマイザーもかなり強い
人材マニアだから功罪含めてかなりバランスはいいんだよ
一部の外れ値がやべえだけで
97: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:49:29
>>22
ハーディ・シュタイナーとその部下も渋いけど腕利きよ
ハーディ・シュタイナーとその部下も渋いけど腕利きよ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:00
正史で次から次に「キシリア配下の特殊部隊」が沸いてくるやつだぞ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:28:36
>>23
ジオンで特殊部隊運用出来て尚且つ地球・宇宙の両方に行けるのキシリア配下くらいだからな……
ジオンで特殊部隊運用出来て尚且つ地球・宇宙の両方に行けるのキシリア配下くらいだからな……
24: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:16
ギレンとの力の差を埋められるものを常に探してる印象。その分、やりたいことがある人や逆転を狙ってる人からは好印象なんだろうな。フラナガン博士やエグザべ君みたいな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:39
ニャアンへの家族や親しい友人も呼ぼうか?という提案が、優しさと人質を兼ねてるのがわかりやすいよね
そして少し脇が甘いからこそ別の世界線でシャアにしてやられたわけで
そして少し脇が甘いからこそ別の世界線でシャアにしてやられたわけで
26: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:17:43
ギレンがトップで、それを危惧する人をキシリアが面倒見るという二本柱が一番安定すると思うよ、わりとマジで
27: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:18:36
人材マニアだからな 地獄から救われた人とかもいるだろう
多分エグザベもその類じゃね?
多分エグザベもその類じゃね?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:19:44
意外にも「この人結構隙だらけだから自分が支えてあげないと…」と思わせる劉邦タイプなのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:21:15
ジークアクス世界だとガルマも殺されてないしシャアは自分守って?消えるしで正史よりさらにまともかもしれん
32: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:21:44
悪い人じゃないんだよな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:22:39
>>32
ビギニングの修正前脚本でも描かれてるように悪い人ではある
ただその悪い所をここぞという時まで隠し通せるから普段はそんな悪い人に見えない
ビギニングの修正前脚本でも描かれてるように悪い人ではある
ただその悪い所をここぞという時まで隠し通せるから普段はそんな悪い人に見えない
33: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:22:45
ギレンは「オレたちは優秀だぜ!世界中に見せつけてやろうぜ!」って鼓舞するのが上手いイメージ
それに対して言うならキシリアは「あなたが優秀なのを私は知っている」って語りかける感じ?
それに対して言うならキシリアは「あなたが優秀なのを私は知っている」って語りかける感じ?
34: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:25:43
ジョニ帰であんだけの爆弾残しといて「キシリアって糞だわ」とはまぁならんあたりまぁね…
ミナレットや報復装置の管理なんかを基本的に部下に任せてる当たり「私が私が」ってのはやらんタイプだから
部下達からしても「間違っても善人では無かったけど最終的な責任は負かされた自分にある」って感じに落ち着きやすいんだと思う
ミナレットや報復装置の管理なんかを基本的に部下に任せてる当たり「私が私が」ってのはやらんタイプだから
部下達からしても「間違っても善人では無かったけど最終的な責任は負かされた自分にある」って感じに落ち着きやすいんだと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:25:48
ソドンクルーは特攻の覚悟あったもんな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:26:14
小説版だとニア―ライトのほかにも屍食鬼隊とかいう私兵部隊があったり、
ツイマッドの賄賂でコンペの結果無視してギャン採用しようとした高官たちを指揮官ザクで前線送りにしたり
とにかくロクでもない感じがある(後者に関してはやはりゲルググ開発者に情を見せたりしてたが)
ツイマッドの賄賂でコンペの結果無視してギャン採用しようとした高官たちを指揮官ザクで前線送りにしたり
とにかくロクでもない感じがある(後者に関してはやはりゲルググ開発者に情を見せたりしてたが)
37: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:27:57
小説版でドムの掌返しでシャアに殺められるけど
駄目か?彼女殺めないと駄目か?と思ったものだ
駄目か?彼女殺めないと駄目か?と思ったものだ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:30:03
>>37
ザビ家じゃなければ…としか言いようがない
なんならアバオアクーのラストだってそうだし
勝ち目ないから最高指揮官脱出したら降伏許可してるんだから別に判断として悪とまでは言えない
シャアもザビ家だから殺したまでで別にキシリアを嫌ってたわけでもなさそうです
ザビ家じゃなければ…としか言いようがない
なんならアバオアクーのラストだってそうだし
勝ち目ないから最高指揮官脱出したら降伏許可してるんだから別に判断として悪とまでは言えない
シャアもザビ家だから殺したまでで別にキシリアを嫌ってたわけでもなさそうです
39: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:47:31
>>37
歴史は収束する
歴史は収束する
40: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:48:44
ギレンとかの下では働けないけど光るものがある人を重用する印象
忠誠心は高くなるよね
忠誠心は高くなるよね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:51:56
なんか慕われてるの見るとそんなに排除しないとダメ?って思っちゃう
えっ今ソーラレイって言った?
えっ今ソーラレイって言った?
42: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:52:07
ジークアクスだけ見てたらこの人そんな悪い人に見えないんだが、トップに立ったらなんかまずいの?
43: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:54:16
>>42
7話序盤に言及されたソーラレイ、原作じゃ普通に大量破壊兵器の類でして…
7話序盤に言及されたソーラレイ、原作じゃ普通に大量破壊兵器の類でして…
44: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:54:45
ジオンマーズもキシリアでいいの?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:57:10
というかキマイラ作れる時点でこの人の人脈なんか変なんだよ
キマイラとそれが保持する技術ってUC88年ごろでも通用するらしいし
キマイラとそれが保持する技術ってUC88年ごろでも通用するらしいし
47: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:57:28
結局、戦争を引き起こす側の人間だし、シャアに殺されるのは残当
まぁ、そのシャアも最後には戦争を起こすんだけどね
まぁ、そのシャアも最後には戦争を起こすんだけどね
48: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:59:50
善人ではないよな
懐深いところはあるしギレンより情を解する人だが
懐深いところはあるしギレンより情を解する人だが
49: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:00:21
ザビ家の人たちみんなカリスマ性は高いんよね
それぞれが熱烈な忠臣とか、民衆とかを味方に持っている
そんでジオン敗戦後でもそれを維持できてる
それぞれが熱烈な忠臣とか、民衆とかを味方に持っている
そんでジオン敗戦後でもそれを維持できてる
50: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:04:12
>>49
ドズルからしてもう無理だから俺ビグザムで出るからおまえら逃げろ男だし
ザビ家の思想ともかく慕う民衆や部下が出るのは納得しかないというか
ドズルからしてもう無理だから俺ビグザムで出るからおまえら逃げろ男だし
ザビ家の思想ともかく慕う民衆や部下が出るのは納得しかないというか
51: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:07:05
善人でもない(開戦には荷担してるだろうし)が悪人かと言われると断言はし難い、話は通じるし最低限自分の仕事はしてるって感じ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:08:30
まぁまぁまぁソーラレイくらいは……ええやろ(初代以降のインフレ大量殺戮兵器比)
53: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:09:12
裏が無くて善人な政治家は無能って意味だから
54: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:09:36
ギレンはヤバい優生思想タイプの人間なので最悪某CE史上最悪の兵器とか作りかねないけどキシリアは流石に作らなさそう
59: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:20:06
>>54
7話のソーラレイはどこいったんや
地球環境のためだから大丈夫ってコト…!?
7話のソーラレイはどこいったんや
地球環境のためだから大丈夫ってコト…!?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:22:23
>>59
1発撃てば地球を死の星にするγ線バースト衛星砲と比べりゃまだね…
1発撃てば地球を死の星にするγ線バースト衛星砲と比べりゃまだね…
55: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:17:45
初代は見てないせいかもしれんが、普通にいい感じの女傑に見える
あの服以外は
あの服以外は
56: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:18:05
正史だとフラナガン機関作ってるけど
こっちにスクールは実態がどうかわからないしな
こっちにスクールは実態がどうかわからないしな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:18:52
ギレンよりはましだと思うけどソーラレイの計画はなんなんです?
58: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:19:48
でも国王みたいなトップの才能あるかと言うとなんとも
ハマーンみたいにガルマかミネバトップにして宰相やるのが丸そうな感じする
ハマーンみたいにガルマかミネバトップにして宰相やるのが丸そうな感じする
60: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:20:17
ギレンよりマシなだけでこの人もジオンでザビ家だし
ジオンが後ちょっとで勝てる時にお甘い…する人だからなあ
ジオンが後ちょっとで勝てる時にお甘い…する人だからなあ
63: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:23:43
キシリア様大好きだが善人ではない
悪人ではないし情はあるけど
悪人ではないし情はあるけど
64: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:25:13
情はあるし良い人といえる部分もあるが基本は悪人だぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:26:33
1stはめっちゃ悪人ぽかったがな
仮面とマスク外しただけで反応変わるなーって
仮面とマスク外しただけで反応変わるなーって
66: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:28:04
ぶっちゃけ連邦からしてもあんま消す理由ないよね、ギレンよりは絶対話通じるし
まあなのでスペースノイドをこの宇宙から消し去りたいバスクをひとつまみ
まあなのでスペースノイドをこの宇宙から消し去りたいバスクをひとつまみ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:30:35
>>66
シャリア・ブルからしてもキシリアだけ殺すメリットなさすぎるからな…
シャリア・ブルからしてもキシリアだけ殺すメリットなさすぎるからな…
100: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:04:42
>>66
なんならギレン派に対する抑止力的にキシリア派と裏で繋がってる連邦関係者いてもおかしくない
なんならギレン派に対する抑止力的にキシリア派と裏で繋がってる連邦関係者いてもおかしくない
69: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:32:19
麾下の特殊部隊…キマイラ隊 闇夜のフェンリル隊 インビンシブル・ナイツ グール隊 ノイジーフェアリー隊 外人部隊 その他諸々
うろ覚えだがこんなもんかマルコシアスってキシリア閥だったっけ?
うろ覚えだがこんなもんかマルコシアスってキシリア閥だったっけ?
71: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:35:15
>>69
キシリアが集めたメンバーで構成されてるみたいね
キシリアが集めたメンバーで構成されてるみたいね
70: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:33:13
転生先の悪役令嬢として扱われるぐらいには人気だからな、キシリアは…
つか悪役令嬢モノの中心である『悪役令嬢』としてキシリアを起用したあのラノベはヤバいわ
つか悪役令嬢モノの中心である『悪役令嬢』としてキシリアを起用したあのラノベはヤバいわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:35:17
キシリアに悪人イメージが先行しがちなの十中八九あの変なマスクと兜のせいだろ、なんだあのいかにも昭和アニメの悪の女帝ですみてーなファッション…
威圧感出すためなのか?
威圧感出すためなのか?
79: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:55:07
>>72
あとはまあスピンオフ媒体によってストーリーの都合でキシリアが割を食うのもちょっとあったのも逆風だったかも
あとはまあスピンオフ媒体によってストーリーの都合でキシリアが割を食うのもちょっとあったのも逆風だったかも
73: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:39:06
ギレンやドズルの下で働くには問題がある奴らを登用して派閥形成したイメージ
良かれ悪しかれ才能ある者を登用し、信賞必罰を明言し、どこか女の情のような可愛げも覗かせるとなるとエグザべくんも……
良かれ悪しかれ才能ある者を登用し、信賞必罰を明言し、どこか女の情のような可愛げも覗かせるとなるとエグザべくんも……
74: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:39:44
秩序をもたらすべき警察がこの有様か、ってかっこよすぎる
76: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:46:49
初代が割とシナリオ再現されたスパロボOEではだいぶまともな人だったよね
77: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:52:46
史実で早死しちゃったけど、生き残ってたら一番まともに政治するのはまぁ分かる人
78: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:53:09
ギレンはシステム、キシリアは人材を中心に組織運営してる感じがする
80: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:12:29
悪にはなりきれない悪人
81: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:27:44
それこそ話題のボッシュとかもキシリア親衛隊だったんだっけ
キャラ濃いのばっかりやな
キャラ濃いのばっかりやな
82: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:30:54
キシリアが一般人で何かのリーダーやってるんならいい上司だと思うよ
ザビ家の女っていうのが宇宙世紀では地雷
ザビ家の女っていうのが宇宙世紀では地雷
83: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:31:28
つってもジークアクスのキシリアと初代のキシリアは割と違うからなぁ
共通してるのは人材マニアでとりあえず誰でも拾うけど後の管理は適当で良く言えば放任主義、悪く言えば放置するところで面倒見はぶっちゃけ良くない
共通してるのは人材マニアでとりあえず誰でも拾うけど後の管理は適当で良く言えば放任主義、悪く言えば放置するところで面倒見はぶっちゃけ良くない
84: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:32:01
お禿の描く女性が権力持った状態は危ういからなあ
85: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:32:15
人心掌握術は心得てるタイプ。それはそれとして掌握した駒に非道なこともやらせるタイプでもありそう
86: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:48:03
後のハマーンほど峻険になりそうもなくグレミーみたいに軽率な感じもないから上に立っても問題なさそうに感じる ただ未熟さを鑑みても生きてたらガルマが上になって欲しかったような気持ちもちょっとある
87: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 20:49:18
今作でものすごいヒロインムーヴしてるから騙されてる人いるけど、普通に毒ガスコロニー落としで人類半数殺しに荷担してる人付き合いがいいシャリアの暗殺リストに入るギレンと変わらない極悪人ですよ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:14:41
コロニー落としの事言いだしたらジオン星人全員そうなるし……
89: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:31:41
この人ならまとめてくれるんじゃないかと見せかけていざトップに立ってからは下手打ちまくりそうな雰囲気
90: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:34:54
ぶっちゃけキシリア様ぐらいの冷徹さは
バスクがサイコガンダム送りつけてくる現環境では必要でしょ
バスクがサイコガンダム送りつけてくる現環境では必要でしょ
91: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:43:57
正史ではどうしようもなく冷酷で残酷な悪人なんだけど配下から熱烈に慕われる理由も理解できちゃう不思議な人
ジークアクスでは民を逃がし自分は兵とともに滅びゆくグラナダに残って救国の英雄に救われた最強カリスマババアになってんのは草生える
てかマクベの方が階級上になってんのか?
ジークアクスでは民を逃がし自分は兵とともに滅びゆくグラナダに残って救国の英雄に救われた最強カリスマババアになってんのは草生える
てかマクベの方が階級上になってんのか?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:43:01
>>91
トミノメモの構想通りならグラナダ攻略戦で敗北を悟ったら、シャアに介錯させる潔さはあるらしいからね。
ア・バオア・クーの逃走に関しても、あそこはギレンのお膝元でキシリアの拠点ではないからグラナダで再起を図るのは間違いではない。
構想通りの描写を見ると、ザビ家全員最期は華々しいようになっている感じ。
命乞いみたいな印象はない。
トミノメモの構想通りならグラナダ攻略戦で敗北を悟ったら、シャアに介錯させる潔さはあるらしいからね。
ア・バオア・クーの逃走に関しても、あそこはギレンのお膝元でキシリアの拠点ではないからグラナダで再起を図るのは間違いではない。
構想通りの描写を見ると、ザビ家全員最期は華々しいようになっている感じ。
命乞いみたいな印象はない。
93: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:48:41
正直だいぶ惹かれ始めてる自分がいる
色んなキシリア様像を見てきたけどGQ時空が一番魅力的に見える
色んなキシリア様像を見てきたけどGQ時空が一番魅力的に見える
96: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:48:51
ギレンはトップに立つか死ぬかっぽいけど
キシリアはドズルやガルマを神輿にして実権握るって立ち回りもできそう
キシリアはドズルやガルマを神輿にして実権握るって立ち回りもできそう
98: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:52:11
政治家としては冷酷よりの冷徹だけど思想家として悪い所はそこまではない
ギレンは逆
ギレンは逆
99: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 14:49:03
ギレンあいつ大量虐殺以外にあんま興味なさそうで政治的に何してたっけ……ってなる
101: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 22:01:51
>>99
公王のデギンを差し置いて、自分をトップに据えたザビ家主導のジオニズムの実現が目的らしいけど、
迅速に進めるために戦争することも厭わない姿勢しかわからないな・・・・・・。
内面が掘り下げられていないから考察しようがないキャラだよね、ギレン。
公王のデギンを差し置いて、自分をトップに据えたザビ家主導のジオニズムの実現が目的らしいけど、
迅速に進めるために戦争することも厭わない姿勢しかわからないな・・・・・・。
内面が掘り下げられていないから考察しようがないキャラだよね、ギレン。
20: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:47:06
こんな改変許されるなら綺麗なバスクだった可能性もあるのか…
23: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:49:32
>>20
サムネはゼクノヴァでシャア(ニュータイプ)に助けられたっていうターニングポイントあるから
オリジナルと思想変わってる可能性は大いにある…はず
サムネはゼクノヴァでシャア(ニュータイプ)に助けられたっていうターニングポイントあるから
オリジナルと思想変わってる可能性は大いにある…はず
21: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:49:05
緑地増幅のために太陽光を増幅したいからソーラレイ開発とかの可能性もあるから…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:51:21
イオマグヌッソなんて物騒な名前のソーラレイ作ろうとしてる人って言うほどまともか?
169: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:11:19
>>25
美的感覚はザクレロの時点で終わってる人だから…
美的感覚はザクレロの時点で終わってる人だから…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:51:40
ガルマの行方次第なんだよなぁ
パンフ情報の通りだとしたら…
パンフ情報の通りだとしたら…
28: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:25
ギレンは元ネタ同様選民思想激強だし野放しにできないけど
1stのキシリアってそんな悪人だったっけ…?
1stのキシリアってそんな悪人だったっけ…?
31: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:55:45
>>28
わからん…そこまで選民思想持ちとか云々は描かれてないんだよなぁ
わからん…そこまで選民思想持ちとか云々は描かれてないんだよなぁ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:05:18
>>28
小説版だとギレンと大差ない選民思想的な奴とは描かれてた
小説版だとギレンと大差ない選民思想的な奴とは描かれてた
29: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:44
少なくともソーラレイについてはサイド6の偉いさんが出資する程度には表面上はマトモな計画なんで…なんでそんなことしようとしてるかは知らんというかわざと語られてないけど
30: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:54:49
ジークアクスのキシリアって何企んでるのかまだ分かってないのにマトモとか美化とかちょっとよくわかんない…
32: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:56:06
まあ待て
までソーラレイが地球滅却ビームと決まったわけではない
までソーラレイが地球滅却ビームと決まったわけではない
39: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:06:54
>>32
でもよお
もう名前からして人類ぶっ殺し系火柱だぜ…?
でもよお
もう名前からして人類ぶっ殺し系火柱だぜ…?
43: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:10:51
>>39
ギレン牽制用のソーラ・レイかもしれない
本国にソーラ・レイあるからそれに対抗して
ギレン牽制用のソーラ・レイかもしれない
本国にソーラ・レイあるからそれに対抗して
34: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:58:29
本人よりも配下に狂人パイロットと変態特殊部隊抱えすぎて
ジオンの汚物は全部キシリア担当みたいなイメージがある
ジオンの汚物は全部キシリア担当みたいなイメージがある
41: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:08:10
テキトーな予想だけどカムランさんがちゃんと精査しますからね的なこと言ってたしソーラレイ(強化版)で連邦焼き殺す計画なのをカムランさんがソドンにリークして逆にソーラレイでギレンキシリア諸共焼くんじゃねぇかと
42: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:08:54
ぶっちゃけこの人アニメ1stだとたいした描写されてないから味付けし放題よな
46: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:14:12
>>42
ジオリジンが25年前に刊行されてしまった以上、もうその路線で行くしかないんじゃないって思うけど
岡崎版アムロじゃあるまいし
ジオリジンが25年前に刊行されてしまった以上、もうその路線で行くしかないんじゃないって思うけど
岡崎版アムロじゃあるまいし
50: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:22:10
>>46
オリジンと1stは違うしジークアクスと1stも違うからジークアクスをオリジンに合わせないで良いんじゃないの
オリジンと1stは違うしジークアクスと1stも違うからジークアクスをオリジンに合わせないで良いんじゃないの
52: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:26:33
>>50
とはいえ安彦良和という富野に次ぐ2番目の関係者が20年前に企画したものだしこれを覆そうもんなら相当なもんだと思う
とはいえ安彦良和という富野に次ぐ2番目の関係者が20年前に企画したものだしこれを覆そうもんなら相当なもんだと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:28:07
>>52
覆すってか今の宇宙世紀の設定って大抵1st基準でオリジンは無視されてないか
覆すってか今の宇宙世紀の設定って大抵1st基準でオリジンは無視されてないか
57: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:31:30
>>55
メカ設定ならともかくキシリアはこういうキャラですよってプロットが安彦の頭の中にはあったわけでしょ?
それを世に出してしまっている以上、キシリアのキャラは凝り固まってると思うんだが
メカ設定ならともかくキシリアはこういうキャラですよってプロットが安彦の頭の中にはあったわけでしょ?
それを世に出してしまっている以上、キシリアのキャラは凝り固まってると思うんだが
61: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:34:56
>>57
別に安彦氏がガンダムの全キャラの創設者な訳じゃねぇし…
ジ・オリジンはあくまで安彦氏というスタッフの一解釈でしか無いんよ
別に安彦氏がガンダムの全キャラの創設者な訳じゃねぇし…
ジ・オリジンはあくまで安彦氏というスタッフの一解釈でしか無いんよ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:59:19
>>52
そもそも好き勝手やったのがオリジンだからそれに合わせてキャラ作る必要なんて一切無いよ、1stに合わせろって意見ならともかく
そもそも好き勝手やったのがオリジンだからそれに合わせてキャラ作る必要なんて一切無いよ、1stに合わせろって意見ならともかく
128: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:03:04
>>52
じゃあシャリア・ブルの話する?勿論オリジンのだけど
じゃあシャリア・ブルの話する?勿論オリジンのだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:11:00
まともである事と悪人である事は普通に両立すると思うんだが何に引っ掛かってるのか
NTの素養に関してもニュータイプ能力=善人ってわけじゃないのは木星帰りが証明してるんだから
NTの素養に関してもニュータイプ能力=善人ってわけじゃないのは木星帰りが証明してるんだから
47: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:15:27
>>44
既存のキャラを描写する以上、なぜここまで丸くなったのかと明確に描写する必要はあると思うが
既存のキャラを描写する以上、なぜここまで丸くなったのかと明確に描写する必要はあると思うが
48: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:19:06
>>47
シャアの快進撃でジオン全体に(正史比)余裕があって
ギレンにデギンを手に掛けるような政治的失点が存在しないのであれば現状はそこまで不可思議でもないと思うけど
シャアの快進撃でジオン全体に(正史比)余裕があって
ギレンにデギンを手に掛けるような政治的失点が存在しないのであれば現状はそこまで不可思議でもないと思うけど
49: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:20:15
>>47
…グラナダで人の心の光(実際は違うけど)を見たから
とかじゃダメ?
…グラナダで人の心の光(実際は違うけど)を見たから
とかじゃダメ?
51: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:24:04
>>49
それならそれでその説明的描写を一瞬でも入れないと
ただの監督のキシリア贔屓とも捉えられないと思う
それならそれでその説明的描写を一瞬でも入れないと
ただの監督のキシリア贔屓とも捉えられないと思う
54: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:28:00
>>51
もしそうなら次の話で描写されるから待て
もしそうなら次の話で描写されるから待て
56: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:29:07
そもそもオリジンって正史とは違いますよって銘打ってる「Another U.C.」シリーズの作品でしょ
なんで正史ならともかくオリジンに合わせなきゃならんの?
それだとサンダーボルトも取り込まなきゃいけなくなるが
なんで正史ならともかくオリジンに合わせなきゃならんの?
それだとサンダーボルトも取り込まなきゃいけなくなるが
45: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:11:01
まともじゃないと思う
62: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:35:22
1stもオリジンもジオンは敗戦してるって事忘れてない?
若い頃にめちゃくちゃやったキシリアと
末期戦の中で権勢争いと直接的手段をとったキシリア
ある程度余裕のある環境で派閥領袖として振る舞うキシリアで描写される側面が違うだけで
決定的に矛盾してるとは言えない
若い頃にめちゃくちゃやったキシリアと
末期戦の中で権勢争いと直接的手段をとったキシリア
ある程度余裕のある環境で派閥領袖として振る舞うキシリアで描写される側面が違うだけで
決定的に矛盾してるとは言えない
64: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:36:34
>>62
じゃあもう別キャラって考えた方がいいか
今後出てくるキャラ全て
じゃあもう別キャラって考えた方がいいか
今後出てくるキャラ全て
66: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:37:51
>>62
そもそも「本来一年戦争で死亡した人間」が生きてる訳だしな
一年戦争という環境と曲がりなりにも平和な冷戦状態の戦後世界じゃ変わるだろうて
そもそも「本来一年戦争で死亡した人間」が生きてる訳だしな
一年戦争という環境と曲がりなりにも平和な冷戦状態の戦後世界じゃ変わるだろうて
70: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:40:55
いやそもそもジオン側が勝ってる時点でこの世界線では余裕がある寄りなんだからキャラの性格が割と変わってても全く不思議ではないと思うんだが…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:43:01
>>70
この人に関してはジークアクスじゃ父親もガルマも死んでないしシャアは自分守る作戦の途中で消えてるしで正史やらオリジンと前提違いすぎるしな
この人に関してはジークアクスじゃ父親もガルマも死んでないしシャアは自分守る作戦の途中で消えてるしで正史やらオリジンと前提違いすぎるしな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:56:06
>>70
キシリアで寸分違わぬ性格にしろって言い出したらシャリアブルどうすんねんって話だしな…
キシリアで寸分違わぬ性格にしろって言い出したらシャリアブルどうすんねんって話だしな…
71: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:41:02
というかソーラ・レイ計画とか立ててる時点でまともではなくない?まともに見えてたのはあくまで交渉の場だったからであって素はまだ出てきてないじゃん
78: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:44:48
公国の立て直しが最優先だとキャスバル坊やと遊んだことあるお姉さんくらいの情報なんだ
兄上が甘いから殺すような人だけど、兄上は殺されても良い人だしな
兄上が甘いから殺すような人だけど、兄上は殺されても良い人だしな
80: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:45:12
ベジータだって元は悪だったし
キシリア様も改心すればセーフ
キシリア様も改心すればセーフ
86: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:48:16
まともかどうかはともかく少なくとも初代の後から訴えればいいと言ってるとはいえ身内大事な部分でその手にかけるのは正直政治家としてはあんまりよろしくない気がする
後NTの素養は別にまともじゃなくてもあるから気にしなくていいレビルもそうだから
後NTの素養は別にまともじゃなくてもあるから気にしなくていいレビルもそうだから
93: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:50:45
キシリアが良い奴になったらシャアが殺したのが悪い事になっちゃうから駄目
97: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:52:31
>>93
シャアも別に正しい事をする人間としては描かれてないだろ
ガルマを殺ることが正しい事だと思えていたのなら知らんが
シャアも別に正しい事をする人間としては描かれてないだろ
ガルマを殺ることが正しい事だと思えていたのなら知らんが
109: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:56:28
実際キシリアがまともな人間なの望んでる人間なんて逆張り以外いるの?逆張りで話が面白くなるとでも思ってるの?
113: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:57:16
>>109
ここにたくさんいるぞ
ここにたくさんいるぞ
117: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:58:09
キシリアって思想面あんま印象ねえなーオリジンはオリジンだし
130: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:04:04
>>117
本編描写じゃグラナダに戦力保持しておきたい+ギレン撃ったって状況証拠でおそらくギレンとは対立するつもりだったのかなって推測ができる程度だな
小説だと性癖は暴露されてたが思想面はそこまで…
本編描写じゃグラナダに戦力保持しておきたい+ギレン撃ったって状況証拠でおそらくギレンとは対立するつもりだったのかなって推測ができる程度だな
小説だと性癖は暴露されてたが思想面はそこまで…
133: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:05:05
2話でソーラレイとかいう物騒な代物ってシャリア・ブルに言わせてる以上制作はソーラレイをまともなものとは描いてないと思う
そしてそれを地球に向けるってことは…
そしてそれを地球に向けるってことは…
136: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:06:20
全然触れてる人いないけどキシリアの悪行が盛られるのは基本外伝よな
アスタロス(コロ落ち、ジョニ帰)やらマッチモニード隊やら
アスタロス(コロ落ち、ジョニ帰)やらマッチモニード隊やら
140: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:07:45
>>136
本編じゃアッザム乗ったりシャアにマッドアングラーとかジオングあげたりギレン撃ったりシャアに撃たれたり程度で
いまいち何がやりたかったかよくわかんないんだよな
本編じゃアッザム乗ったりシャアにマッドアングラーとかジオングあげたりギレン撃ったりシャアに撃たれたり程度で
いまいち何がやりたかったかよくわかんないんだよな
138: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:06:53
キシリアがまともじゃないこと自体は否定できないけど
それが初代やオリジンではそうだったからというのはなんの確証にもならないってことです
それが初代やオリジンではそうだったからというのはなんの確証にもならないってことです
142: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:11:03
こっちの時空でもソーラ・レイとかクソヤバ兵器作ろうとしてる時点でまともとは…
144: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:28:37
ぶっちゃけ外伝とか読まなくても2話でのシャリアの物騒な代物発言、ただでさえジオンの財政厳しい描写があるのに財政が傾くほどの計画とか言われてるからGQキシリアはやばい人って描いてるような気がしないでもない
147: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:20:24
そもそもファーストの時からジオンを独裁制にしたのはギレンとキシリアだってデギンに言われてる完全な悪人ですよ
148: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:23:10
そもそもキシリアはギレンほど展望が見えないから何やりたいのか分からん
ただソーラ・レイの話踏まえると普通にギレン寄りヤバいタイプなんじゃねとはなる
初代もギレン直接打倒は悪手だろうに納得できなければあの状況でもやるのがな…大分マイナスになる
ただソーラ・レイの話踏まえると普通にギレン寄りヤバいタイプなんじゃねとはなる
初代もギレン直接打倒は悪手だろうに納得できなければあの状況でもやるのがな…大分マイナスになる
149: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:23:29
ファーストの時点で他派閥蹴見殺しにすることには躊躇がないマ・クベを引かせる味方ごと爆破やってますよね?
151: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:26:43
全部オリジンの印象が悪いにするのは無理筋なぐらいにはちゃんと悪人だよ
152: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:27:51
シャアからもザビ家のなかでは先が見えてるって評価だけどあくまでザビ家の中ではってだけだからね
153: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:29:57
悪人の印象を上書きするためにジークアクスではまともな人としてキシリア様を描いてるんじゃないのか
154: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:30:04
なんか普通にソーラーレイを平和利用して、環境改善された地球人にキシリア様万歳される…ってことは流石にないよな
157: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:20:38
>>154
まぁこの紫ババァ胡散臭すぎるからな…今までの信頼よ
まぁこの紫ババァ胡散臭すぎるからな…今までの信頼よ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 13:31:21
やばい人としか言えないギレンだってガルマからすれば言われてるほど怖い人じゃない扱いだし誰にでもやばくない部分ぐらいあるってだけでキシリアのその部分がかかれてるだけでしょ
156: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:19:31
というか、公人としての善悪と私人としての善悪って別だからなぁ…
公私両方で悪の人物、居ないとも言えないけど人には様々な顔があるもんだし
公私両方で悪の人物、居ないとも言えないけど人には様々な顔があるもんだし
158: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:22:25
小説なんかだとギレンは地球は5000万にして管理って言ってる一方人類は宇宙をどんどん開拓進出していけるって信じてるしな
159: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:22:38
ヤザンだってカミーユ視点は戦争を楽しむ狂人だけど
ティターンズ内では頼れる上司で同僚だしな
ティターンズ内では頼れる上司で同僚だしな
160: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:24:50
・キシリアの遠大な計画
・キシリアの言う口先ばかりじゃない人の革新
2話で言われてた奴次第ではあるけど正直ソーラレイ持ち出してきた時点でな…
・キシリアの言う口先ばかりじゃない人の革新
2話で言われてた奴次第ではあるけど正直ソーラレイ持ち出してきた時点でな…
161: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:27:46
正直 停戦時に南極条約(あるか分からないけど)に抵触しない戦略兵器を準備しようとする事がそこまで悪いとは思えない
いやヤベェ兵器なのは分かるけどさ
どういった目的で準備しようとしているのか分からないから何とも言えない
いやヤベェ兵器なのは分かるけどさ
どういった目的で準備しようとしているのか分からないから何とも言えない
162: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:28:54
>>161
まぁ表向き違う用途で作ろうとしてるあたり使用用途碌なもんじゃないよねって…
まぁ表向き違う用途で作ろうとしてるあたり使用用途碌なもんじゃないよねって…
163: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:59:05
>>162
あくまで対連邦用の兵器と仮定して擁護するのであれば
馬鹿正直に核兵器作りますって言うより原発建設しますって言う方が資材や資金の集まり良いだろうし妨害も少ないからな…
広く融資を募るのなら中立のサイドも言い訳がしやすい方がスムーズ
あくまで対連邦用の兵器と仮定して擁護するのであれば
馬鹿正直に核兵器作りますって言うより原発建設しますって言う方が資材や資金の集まり良いだろうし妨害も少ないからな…
広く融資を募るのなら中立のサイドも言い訳がしやすい方がスムーズ
164: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 16:31:53
連邦軍には中立コロニーにサイコガンダム送り込んで暴れさせるやべえタカ派もいると分かったから
連邦への抑止力となる兵器を造りたいって言われたら自分がスペースノイドならちょっと納得するかもしれん
連邦への抑止力となる兵器を造りたいって言われたら自分がスペースノイドならちょっと納得するかもしれん
165: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:39:03
まぁ隠してつくるのは運用する予定があるってことだから…
こういう大規模兵器はわざと作ることで使わなくても抑止効果もあったりする
それを隠すってことはやる気ってことや
こういう大規模兵器はわざと作ることで使わなくても抑止効果もあったりする
それを隠すってことはやる気ってことや
171: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:26:28
ソーラレイと不穏な計画名的に綺麗な聖人ルートではないだろうな
私人としてはカリスマ性で支持されている頼れるトップだが思想的なところで問題ありみたいな
私人としてはカリスマ性で支持されている頼れるトップだが思想的なところで問題ありみたいな
172: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:28:13
まぁシャリアがキシリアとギレンどっちが生き残ってもヤバいと言ってる時点で
173: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:31:06
まあ他コロニー虐殺からのコロニー地球落としで人類半分殺した独裁者一族の当事者のひとりに
ガチの聖人とか求める奴もそうおらんとは思うが…
ガチの聖人とか求める奴もそうおらんとは思うが…
175: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:38:06
連邦はクズ!ジオンは超カッコいいんだ!
→でも実際色々と悪行重ねてるし…
→そうだ!悪いところは全部キシリアのせいにしよう!
ジオン全ての悪だった時期が
キシリアにもありました…
→でも実際色々と悪行重ねてるし…
→そうだ!悪いところは全部キシリアのせいにしよう!
ジオン全ての悪だった時期が
キシリアにもありました…
176: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:38:47
でもジークアクスしか見てないとキシリアって逆賊一族にしては話のわかるシゴデキおばさんにしか見えんのよ
183: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:19:21
>>176
まあマチュにとってのアンキーが途中まではそんな感じに思ってるのと同じじゃないかとは思うけどね
実際ソーラ・レイ持ち出してきてるからここから何かあってやっぱヤバい奴じゃん!かもしれない
まあマチュにとってのアンキーが途中まではそんな感じに思ってるのと同じじゃないかとは思うけどね
実際ソーラ・レイ持ち出してきてるからここから何かあってやっぱヤバい奴じゃん!かもしれない
180: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:37:01
というか、キマイラ作った自分自身がニュータイプの素養ありとはこれいかに
というかこのキシリア、キマイラ隊作って無さそうだけど作ってんだろうなぁ
というかこのキシリア、キマイラ隊作って無さそうだけど作ってんだろうなぁ
177: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:41:31
まだ本性出しとらんからなあ
種死の議長なんかも最初の頃はマトモそうだったわけで
種死の議長なんかも最初の頃はマトモそうだったわけで
179: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:33:01
パラレルワールドだし5年の間に何か、あるいは1年戦争前から変化点あてマシになったとかはあってもいい気はするが
エグザベ君が普通に尊敬してそうなくらいには表向きはマシに見えてるのはあるな
とりまスーツ姿カッコよかった
エグザベ君が普通に尊敬してそうなくらいには表向きはマシに見えてるのはあるな
とりまスーツ姿カッコよかった
元スレ : キシリアはまともな人間であってはならない
元スレ : なんか……意外と慕われてない?