【ガンダムジークアクス】マチュに一番共感できる主人公、アムロ説
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:47:17
実際わかってくれると思うよ
アムロ優しいし
ぶっちゃけ親としての責務果たしたのはどっちかと言えばブライトだし
一年戦争後のアムロならどっちの立場もわかると思う
アムロ優しいし
ぶっちゃけ親としての責務果たしたのはどっちかと言えばブライトだし
一年戦争後のアムロならどっちの立場もわかると思う
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:48:19
>>3
なお19歳
なお19歳
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:48:59
>>6
ブライトが若くして老成してるのが悪い
あんな立派な19歳おらんで
ブライトが若くして老成してるのが悪い
あんな立派な19歳おらんで
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:11:53
>>6
本当の息子を愛してやれよ!
本当の息子を愛してやれよ!
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:14:50
>>55
普通に愛してはいるぞ?息子の方が拗れに拗れてとんでもない方向にいっただけで
普通に愛してはいるぞ?息子の方が拗れに拗れてとんでもない方向にいっただけで
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:23:23
>>56
精神病院連れてったら洗脳されたからマジ詰んでるんだわ
精神病院連れてったら洗脳されたからマジ詰んでるんだわ
|
|
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:27:18
むしろアムロは一番共感できないタイプ
アムロの父親も仕事優先して放任主義だったけどアムロはそれで満足してたしなんなら父親の仕事にも理解を示してて表に出さないだけで信頼しあってた
マチュと共感できるといったらギリギリシーブックくらいだけどなんだかんだマチュの母親は毎日家に帰っているだろうし長いこと母親が遠くにいるシーブックと比べてもマチュはかなり恵まれてる
アムロの父親も仕事優先して放任主義だったけどアムロはそれで満足してたしなんなら父親の仕事にも理解を示してて表に出さないだけで信頼しあってた
マチュと共感できるといったらギリギリシーブックくらいだけどなんだかんだマチュの母親は毎日家に帰っているだろうし長いこと母親が遠くにいるシーブックと比べてもマチュはかなり恵まれてる
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:32:28
>>59
言うてシーブック側は父親がしっかり居たから親が逆になっただけじゃね?
マチュは父親が単身主任で母親も忙しいしシーブックの方が恵まれてるまであるぞ
言うてシーブック側は父親がしっかり居たから親が逆になっただけじゃね?
マチュは父親が単身主任で母親も忙しいしシーブックの方が恵まれてるまであるぞ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:44:55
母親の設定を知ったうえでそれだったら皮肉にもほどがあるぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:56:00
>>2
母親の設定なんだっけて思って調べたら、おお…母親よ…これは子供にとってなかなかえげつない
母親の設定なんだっけて思って調べたら、おお…母親よ…これは子供にとってなかなかえげつない
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:59:03
>>21
もう別の人生始めてるんだよね…
もうわが子の事を第一には考えてくれないよ
もう別の人生始めてるんだよね…
もうわが子の事を第一には考えてくれないよ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:35:06
>>25
その人とはアムロと別れる前から不倫してる…
その人とはアムロと別れる前から不倫してる…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:44:42
>>64
アニメだけじゃわからないよ
アニメだけじゃわからないよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:47:46
見限らず両親ともっと言葉を尽くしてたらとか悔やむことあるのかなアムロ
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:48:07
一番マチュの気持ちが分かるのはイオだと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:13:24
>>5
キラキラ全能感に魅せられて大事なものを見失うあたりはダリルっぽい
キラキラ全能感に魅せられて大事なものを見失うあたりはダリルっぽい
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:48:41
母親はともかく父親がああなっちゃったのはアムロ本人にも責任の一端があるからなぁ…
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:49:00
時期による
少年期はむしろ合わないんじゃない。こんないい母さんが君にはいるのにって
クェスが求めているものに対してシャアみたいに話を逸らさずにお断りした男なので青年期は相談に乗るぐらいはしてくれそう
全体重かけて負ぶさって来られたらお断りする
少年期はむしろ合わないんじゃない。こんないい母さんが君にはいるのにって
クェスが求めているものに対してシャアみたいに話を逸らさずにお断りした男なので青年期は相談に乗るぐらいはしてくれそう
全体重かけて負ぶさって来られたらお断りする
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:50:27
>>9
良いお母さんか悪いお母さんかをどう判断するかなんだよなぁ
人によって良い悪いなんて全く違うし
良いお母さんか悪いお母さんかをどう判断するかなんだよなぁ
人によって良い悪いなんて全く違うし
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:38:20
>>12
アムロの母親は糞親父はマシなのに
そう前評判を見て、確かに良い母とは言えないが父親は父親でアムロを見ていないと思いました
病気な事を考慮しても、アムロは結構寂しい思いもしたんじゃないか
アムロの母親は糞親父はマシなのに
そう前評判を見て、確かに良い母とは言えないが父親は父親でアムロを見ていないと思いました
病気な事を考慮しても、アムロは結構寂しい思いもしたんじゃないか
80: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:55:25
>>68
テムもカマリアも息子に対する愛情はあったと思うがアムロがそれをちゃんと受け取れていたようには見えないのよな
だから結局どっちも良い親だったとは思えん
テムもカマリアも息子に対する愛情はあったと思うがアムロがそれをちゃんと受け取れていたようには見えないのよな
だから結局どっちも良い親だったとは思えん
86: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:27:54
>>68
テムはただ放任主義なだけでちゃんと愛情はあったしアムロもそれは理解してたと思うぞ
なんなら放任されようとアムロは気にもしてないし二人とも職人気質だからそこまで仲良くしなくても通じ合ってたところはある
酸素欠乏症はしゃーない…あれはもう愛情がどうこうじゃどうしようもない病気だし
テムはただ放任主義なだけでちゃんと愛情はあったしアムロもそれは理解してたと思うぞ
なんなら放任されようとアムロは気にもしてないし二人とも職人気質だからそこまで仲良くしなくても通じ合ってたところはある
酸素欠乏症はしゃーない…あれはもう愛情がどうこうじゃどうしようもない病気だし
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:49:53
最初良さそうだったのに途中で拗れそうな気もする
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:50:16
むしろ一番分かるのは10歳で家出したドモンじゃないか?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:09:15
>>11
ドモンも「シュウジ」に懐いたしなガハハ
ドモンも「シュウジ」に懐いたしなガハハ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:51:50
とっくに心狂ってたとはいえ両親は両親なりにアムロへの愛情はあったんだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:51:55
Zの時のアムロならよさそう。初代の時はまだ情緒があれだし、逆シャアまでいくと説教しちゃいそう。
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:55:22
>>14
良くも悪くも逆シャアのアムロは大人だからな
初代でも終盤ならいけそうじゃない?
良くも悪くも逆シャアのアムロは大人だからな
初代でも終盤ならいけそうじゃない?
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:54:04
アムロ「俺は俺の価値観で両親と分かり合うことを否定してしまった、無駄だったかもしれないがそれももう永遠に分からない、だが君はまだ間に合う」
的な
的な
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:54:21
かつて子供だった自分を省みることが出来る程度には成熟しつつ、実際に我が子や後進を導く立場にあるわけではない程度には未熟な人がいいと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:55:06
アムロもホワイトベースからガンダム盗んで逃げた事あるし頭ごなしには怒らないんじゃないかな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:43:40
>>17
マチュのキラキラは私だけの物だったのに!って台詞
僕が1番ガンダムを〜言ってた時期のアムロと比較されてるけど、アムロさんは狭い場所に閉じ込められたり何かある度殴られてるよね?戦うの嫌がったら、男のくせにとか言われる
マチュは違法クラバや窃盗に手を染めておいて、反省なし、今だに何もなし
環境違いすぎて共感難しいんじゃないかな
マチュのキラキラは私だけの物だったのに!って台詞
僕が1番ガンダムを〜言ってた時期のアムロと比較されてるけど、アムロさんは狭い場所に閉じ込められたり何かある度殴られてるよね?戦うの嫌がったら、男のくせにとか言われる
マチュは違法クラバや窃盗に手を染めておいて、反省なし、今だに何もなし
環境違いすぎて共感難しいんじゃないかな
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:55:28
逆に主人公達の中でもぶつけちゃいけなそうなヤツ
・17歳
・地球育ち
・母親は社会的地位も高くて忙しいけど、関係は良好
・親の助けになりたいとキャピタル・ガード養成学校へ(そこで2階級飛び級でルインと同級生に)
・コミュ強で愛されキャラ
・才能故に余裕がありマイペース
・パイロットとしても一流
・17歳
・地球育ち
・母親は社会的地位も高くて忙しいけど、関係は良好
・親の助けになりたいとキャピタル・ガード養成学校へ(そこで2階級飛び級でルインと同級生に)
・コミュ強で愛されキャラ
・才能故に余裕がありマイペース
・パイロットとしても一流
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:56:47
>>20
同じ年頃の女の子相手だし手は出ないにしろ嫌味の一つや二つ飛び出すだろうなぁ
同じ年頃の女の子相手だし手は出ないにしろ嫌味の一つや二つ飛び出すだろうなぁ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:58:27
アムロも戦争さえなかったらマチュと似たような悩み持ってた可能性もある
99: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:52:47
>>24
アムロって運命的な出会いをしたララァは本当に出会いが遅すぎて、初恋?はマチルダさんだよね
ジークアクスはアムロで例えると憧れの人の写真もらって飛び跳ねてた時期を1クール使って長々とやってるような物と言うか
比較するには土台から違いすぎてなんかピンとこない
アムロって運命的な出会いをしたララァは本当に出会いが遅すぎて、初恋?はマチルダさんだよね
ジークアクスはアムロで例えると憧れの人の写真もらって飛び跳ねてた時期を1クール使って長々とやってるような物と言うか
比較するには土台から違いすぎてなんかピンとこない
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 21:59:46
相談くらいは乗るだろうけど多分あんま踏み込んだことは言わないし言えないと思うよアムロ
クェスの父親代わりになれないのと一緒で
ララァと殺し合ったことが良くも悪くも相互理解に対してドライさを孕ませてると思う
クェスの父親代わりになれないのと一緒で
ララァと殺し合ったことが良くも悪くも相互理解に対してドライさを孕ませてると思う
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:00:08
退屈な平和からの飛翔というモチーフならカミーユなんだが、なんだろう奴は絶対にマチュに共感なんかしない気がする。現実を知る前のグエルならあるいは共感してくれるかも。
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:02:54
>>27
グエルは2期終盤の振り切った後のほうが、しっかりと受け止めてくれるだけの度量と柔軟さが十分に培われていると思う。
グエルは2期終盤の振り切った後のほうが、しっかりと受け止めてくれるだけの度量と柔軟さが十分に培われていると思う。
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:07:48
>>28
満たされていた時期と片思い時期ボブ時期を経て未だ実年齢としては若いので鬱屈した思いに一番寄り添えそうだな
満たされていた時期と片思い時期ボブ時期を経て未だ実年齢としては若いので鬱屈した思いに一番寄り添えそうだな
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:05:48
狂犬には狂犬ぶつけんだよ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:09:26
シンとか刹那とか日常にいたくてもいられなかった系は今のところ絶対無理だろうなぁ
この二人は家族との仲もごく良好だったっぽいし
この辺は良い悪いというか体験した現実が違うんだから仕方ないが
この二人は家族との仲もごく良好だったっぽいし
この辺は良い悪いというか体験した現実が違うんだから仕方ないが
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:13:37
うんうん大人って鬱陶しいよなって超浅いところで同意してくれそうなジュドーぐらいじゃない?まぁ根本的なところでソリが合わなさそうだが
他の主人公たちはまず無理じゃね
他の主人公たちはまず無理じゃね
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:21:18
>>37
ジュドーはメンタル的には大正義なんだけど
ノリノリでクラバ参戦して背中押すだろう事がお母さん的には心配かも
ジュドーはメンタル的には大正義なんだけど
ノリノリでクラバ参戦して背中押すだろう事がお母さん的には心配かも
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:13:47
ガロードは話し相手として割と良さそう。暑苦しすぎるか?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:14:05
そもそも子供は蔑ろにさえしなければ愛情なんか注がなくても勝手に育つ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:18:02
刹那は一期ルイスとか二期序盤沙慈と同じような対応と言葉がけになりそう
一期ルイスが一番近いか
一期ルイスが一番近いか
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:41:14
普通に浮気もしない母親がいるだけ恵まれてるよって1stの頃のアムロなら言う
浮気どうこうの話は言わないけど
浮気どうこうの話は言わないけど
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:41:36
シーブックなら話は聞いてくれそうだな
母親は父親に育児丸投げしてるから共感までする気はしないが
母親は父親に育児丸投げしてるから共感までする気はしないが
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:47:38
そもそもアムロは日常には文句はなかった
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:51:36
>>45
フラウの世話焼きがスゥーっと効いて…るのか?
フラウの世話焼きがスゥーっと効いて…るのか?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:48:13
疲れてる時のアムロはマジで「子供の思春期に付き合ってられるか!向いてないのかもな、僕は人の親ってやつに……」みたいなこと言ってそう
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:52:52
理解してくれないっていうのは十分文句じゃないか
90: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:35:15
>>48
マチュの事?それともアムロ?
アムロはそれを口に出しても非行に走ったわけじゃないし結局皆んなの戦ったからね
マチュの事?それともアムロ?
アムロはそれを口に出しても非行に走ったわけじゃないし結局皆んなの戦ったからね
92: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:38:23
>>90
ごめんみんなの為に戦ったからって言いたかった
マチュが戦う理由も個人的なものでしかないのがな
ごめんみんなの為に戦ったからって言いたかった
マチュが戦う理由も個人的なものでしかないのがな
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 22:58:44
ドモンは歳下には割と優しい&マチュと同じくエリート家庭抜け出したから叱りはしても共感と諭す感じになるんじゃないかな
優しかった母を喪い、何とか父親は帰ってきた人だし
優しかった母を喪い、何とか父親は帰ってきた人だし
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:02:49
まともな人間は思春期相手にキレてマウントなんてとらんよ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:04:48
マチュもマチュで本気で向き合ってくれたら嬉しがりそう
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:08:01
環境的に恵まれてて周りにそれ以上不幸な人がいるからと言って、本人が幸せかどうかは=じゃないのにそれを考えない人が多すぎる……
無関係の人に当たってない時点で真っ当だし
無関係の人に当たってない時点で真っ当だし
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:24:33
>>52
環境的には幸せなんて本人も分かってはいるけどだからといって苦しまないわけではないのよね
環境的には幸せなんて本人も分かってはいるけどだからといって苦しまないわけではないのよね
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:34:25
>>58
ドモンと違って、マチュはその幸せな環境を投げ捨ててまで自分の道を行くことができんのよな
ドモンと違って、マチュはその幸せな環境を投げ捨ててまで自分の道を行くことができんのよな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:35:19
>>63
別にドモン自分から捨てたわけじゃないしなぁ
別にドモン自分から捨てたわけじゃないしなぁ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:37:12
>>65
ドモンは自分の意思で家出したんだが、で密航した船で師匠に出会った
ドモンは自分の意思で家出したんだが、で密航した船で師匠に出会った
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:38:34
>>67
ほんまや忘れてた
ごめんな
ほんまや忘れてた
ごめんな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:08:58
エマさんとかしっかり聞くところは聞いて怒るところは怒ってくれそう
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:10:50
主人公じゃなかったらテクス先生とかXの大人いっぱい連れてこれるんだが
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:29:53
ポケ戦初期のアルなら共感するんじゃないの?
ポケ戦後は無理だけど
ポケ戦後は無理だけど
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:35:39
マチュは親に打たれた事もなさそう
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:38:59
マチュに愚痴られたらドモンはタイミングによって大分対応変わりそう
高3の見た目だし初期だったら割とボロクソ言ってそうだし本戦出場決定以降なら割と親身に話聞いてくれそう
高3の見た目だし初期だったら割とボロクソ言ってそうだし本戦出場決定以降なら割と親身に話聞いてくれそう
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:40:27
>>70
初期ドモンって初見の相手は全員辛く当たるやろ
初期ドモンって初見の相手は全員辛く当たるやろ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:40:58
>>71
拳交えないとね…
拳交えないとね…
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:42:13
>>71
ガチの子供に対しては優しいぞ
ガチの子供に対しては優しいぞ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:45:48
バナージとかはある意味非日常を求めてたし割と話が合うんじゃない?
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:47:35
僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ
実際その通りだったもん
セイラさんじゃうまく使いこなせてない
ニャアンでも問題ないジークアクスとは全然違う
実際その通りだったもん
セイラさんじゃうまく使いこなせてない
ニャアンでも問題ないジークアクスとは全然違う
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:50:29
アムロも子供には優しいけど、フラウには結構厳しかった
言いたい事はハッキリ言うタイプだから
言いたい事はハッキリ言うタイプだから
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 23:54:06
女の子はずるいよな泣いたら勝ちだって思ってる
やっぱりすごいや セイラさんってお強いんですね
イライラしてたんだろうなって思うけどこの台詞は結構好きだった
やっぱりすごいや セイラさんってお強いんですね
イライラしてたんだろうなって思うけどこの台詞は結構好きだった
81: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:10:21
wbの初期はみんなイライラしてるから
82: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:19:08
頭ごなしにマチュを否定したり 怒ったりしないと思うけど、クラバの事はやめるように言ったり、両親は大切にした方がいいよくらいは言うかもしれない
83: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:21:45
そう言えばカミーユがフォウと出会ってなんか引っ張られる感覚があるって言った時は
やめた方がいいってやんわり言ってたかも
自分とララァの事を思い出してたのかな
やめた方がいいってやんわり言ってたかも
自分とララァの事を思い出してたのかな
84: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:25:30
何話だっけそれ
85: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:27:54
シンデレラ・フォウで
その女は危険だからやめろってカミーユに言ってる
その女は危険だからやめろってカミーユに言ってる
87: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:29:43
でもカミーユは会うのやめなかったぞ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:30:48
カミーユはマチュと違って誰かに相談できるしな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:32:02
アドバイスもね、何も言わなきゃNTでも難しいと思いますね
91: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:37:11
これは時期にもよるけど、初期のアムロとマチュならマチュの方が年上?
93: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:38:47
>>91
マチュのほうが2歳上だな
マチュのほうが2歳上だな
94: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 00:40:30
携帯壊れたから弁償しろよからの
キラキラに惹かれて違法ゲームで遊ぶ不良女子高生だからさ
キラキラに惹かれて違法ゲームで遊ぶ不良女子高生だからさ
105: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:17:12
>>102
これちゃんと最近の写真なのいいよね……
別作品で息子はもう20歳越えてるのに飾ってる写真はずっと幼稚園児頃の物だけな母親とかと比べると
これちゃんと最近の写真なのいいよね……
別作品で息子はもう20歳越えてるのに飾ってる写真はずっと幼稚園児頃の物だけな母親とかと比べると
109: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:21:36
>>105
証明写真っぽいのってつまり
日常を収めたものではなく「仕事場に持っていくから撮らせてくれ」ってアムロに頼んでるとしか思えない
証明写真っぽいのってつまり
日常を収めたものではなく「仕事場に持っていくから撮らせてくれ」ってアムロに頼んでるとしか思えない
103: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:07:24
いつ見ても証明写真みたいで草
104: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:12:54
映画の時からカミーユカミーユ言われてたけど
カミーユはそんなことでそこまでは怒らんやろがあるだけで、まあ怒ること自体は理由理解できなくもないけど
マチュって基本なんか特別なことをもとめて普通を少し下にみて変わったものに関わってる自分特別!!
みたいな感じやから原動力が全然違うやろ
アムロもかなり現実主義やからこの手のトー横キッズみたいな思考はむしろクェスと同じで好かんやろ
カミーユはそんなことでそこまでは怒らんやろがあるだけで、まあ怒ること自体は理由理解できなくもないけど
マチュって基本なんか特別なことをもとめて普通を少し下にみて変わったものに関わってる自分特別!!
みたいな感じやから原動力が全然違うやろ
アムロもかなり現実主義やからこの手のトー横キッズみたいな思考はむしろクェスと同じで好かんやろ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:19:43
>>104
クェスもギュネイとレズンの諍い止めた時の台詞見るに普通の人を取るに足らないとかつまらないとかいう認識持ってたな
クェスもギュネイとレズンの諍い止めた時の台詞見るに普通の人を取るに足らないとかつまらないとかいう認識持ってたな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:21:02
アムロの母の凄い所は地球に住む権利と遺族年金目当てで今も籍はテムの妻のままにしてる事よね
そりゃアムロも二度と会う気起きないのも納得
そりゃアムロも二度と会う気起きないのも納得
106: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:19:31
アムロは共感はしてくれないと思う
ただある程度は話を聞いてくれはするし、両親が健在なんだからちゃんと言葉で思ってる事を伝える様に言い含めるくらいはしてくれる
それでも駄目ならクェスみたいにお断りになる
ただある程度は話を聞いてくれはするし、両親が健在なんだからちゃんと言葉で思ってる事を伝える様に言い含めるくらいはしてくれる
それでも駄目ならクェスみたいにお断りになる
110: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:41:31
寧ろシャアが一番共感してくれるかもしれない
111: 名無しのあにまんch 2025/05/15(木) 01:59:58
>>110
ファミコン拗らせてるシャアが一番無理やろ
どっかで地雷踏んでハマーンやクェス並みに鬱陶しがるよ
ファミコン拗らせてるシャアが一番無理やろ
どっかで地雷踏んでハマーンやクェス並みに鬱陶しがるよ
元スレ : マチュに一番共感できる主人公はアムロじゃね?