【鬼滅の刃】胡蝶姉妹の髪飾りってめちゃくちゃ良いデザインじゃない?
1: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:21:24
2: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:31:10
羽織のデザインも華やかだよね
3: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:36:41
男児が家紋入った着物着るようなノリなのかなーって思った
両親殺されて家を失った姉妹が、胡蝶の家の者の象徴として身につけてるみたいな
両親殺されて家を失った姉妹が、胡蝶の家の者の象徴として身につけてるみたいな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:38:40
アオイやきよすみなほみたいに種類も何枚かあって、それぞれ二つつけてるから相当裕福だったんだろう
5: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:39:25
関係無くて申し訳ないがサムネめちゃくちゃ可愛いな……
28: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 06:21:49
>>5
ほんと綺麗よなぁ…いーい夜だねぇ
ほんと綺麗よなぁ…いーい夜だねぇ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 08:38:58
>>28
童磨さんは地獄にお帰りください。
童磨さんは地獄にお帰りください。
6: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:40:05
髪飾り何でできてるのかずっと気になってる
7: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:40:12
てっきり刺繍した布製と思ってたんだけど映画で金属音しててびっくりした
栞みたいな薄い金属製なのかな⋯実際あったら綺麗だろうな
栞みたいな薄い金属製なのかな⋯実際あったら綺麗だろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 23:05:17
>>7
薄い金属だと歩いたり走ったり時に羽根が揺れたりする細工がしてありそうだと思った
綺麗だろうな
薄い金属だと歩いたり走ったり時に羽根が揺れたりする細工がしてありそうだと思った
綺麗だろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:43:03
>>8
今更だけど原作はカナエさんの髪飾りカラーリング違うのな
今更だけど原作はカナエさんの髪飾りカラーリング違うのな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:42:09
蝶の髪飾りとかいうデザイン思いついたのキャラデザ力たかすぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:31:26
YouTubeにディップアートで作ってる人いたな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:43:05
13: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:47:23
しのぶさんの髪型って夜会巻きらしいけど、蝶の髪飾りはグリップ的なものなのだろうか
15: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:49:31
めちゃくちゃ薄いけどおそらく金属製(原作だと紙製?)と言うこと以外材料の情報源がないよぉ…
16: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:56:01
>>15
童磨戦を見る限り、割れたりはするっぽい?
童磨戦を見る限り、割れたりはするっぽい?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:58:16
>>15
水の中落ちても形が無事だったから布や紙ではないことは確か
金属に色塗る手法は昔からあるし、もしくは木製の漆塗りかもしれない
髪飾りとしか言われてないから簪ではないと思うんだけどだったらバレッタ的なものなんだろうか?
水の中落ちても形が無事だったから布や紙ではないことは確か
金属に色塗る手法は昔からあるし、もしくは木製の漆塗りかもしれない
髪飾りとしか言われてないから簪ではないと思うんだけどだったらバレッタ的なものなんだろうか?
17: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:58:12
Uピンみたいなものでとめてるのかな
大正時代にあるかは分からないけど
大正時代にあるかは分からないけど
19: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:03:06
因みにしのぶさんの髪型の後ろ姿はこんな感じ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:06:32
>>19
夜会まきってワニ先生書いてたはず
夜会まきってワニ先生書いてたはず
20: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:04:18
炭治郎の耳飾りは商品化されてるけどこの髪飾りはまだだよね?
高額商品でいいから商品化してほしい
高額商品でいいから商品化してほしい
25: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:14:42
>>22
商品化するとなるとこういう簡易的なデザインになってしまうけど、実際はステンドグラスみたいにキラキラしてるんだろうな
商品化するとなるとこういう簡易的なデザインになってしまうけど、実際はステンドグラスみたいにキラキラしてるんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:11:18
26: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:35:37
胡蝶姉妹とアオイちゃんと三人娘の分はカナエさんが生前にみんなにあげたものだっけ
29: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 06:31:10
原作とアニメでデザイン違うよね。作画上の都合?
32: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:10:17
>>31
男の浪漫に理解のある胡蝶姉妹か…
男の浪漫に理解のある胡蝶姉妹か…
34: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:51:01
>>31
中央の胴体があるデザインは『虫』感強すぎてな…
省略したら豪華なリボンみたいでかわいくなる。
中央の胴体があるデザインは『虫』感強すぎてな…
省略したら豪華なリボンみたいでかわいくなる。
33: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:45:52
小説だとそれほど高価ではないらしい
ただ蝶屋敷の子たちにとって髪飾りは
行き場を失った自分たちを家族として迎えてくれたカナエやしのぶとの絆の証として大切なもの
ただ蝶屋敷の子たちにとって髪飾りは
行き場を失った自分たちを家族として迎えてくれたカナエやしのぶとの絆の証として大切なもの
39: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 22:53:54
>>33
しのぶさんの継子たちも付けていたから、彼女たちも家族同然だっただろうね。
しのぶさんの継子たちも付けていたから、彼女たちも家族同然だっただろうね。
38: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:38:14
薄っす…髪飾りにしてはめちゃくちゃ薄いぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 10:19:06
カナエさんのことだし
三人娘はある程度、成長したら大きい目の髪飾りも用意してそう
三人娘はある程度、成長したら大きい目の髪飾りも用意してそう
43: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:08:14
>>42
可愛いは正義みたいなことを言っていた人だから、ちゃんと用意していたと思う。
・・・くたばれ、童磨。
可愛いは正義みたいなことを言っていた人だから、ちゃんと用意していたと思う。
・・・くたばれ、童磨。
44: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:11:10
どんな構造の、どういった物質でできているのかそこら辺の詳細をワニ先生から聞きたい