【鬼滅の刃】胡蝶姉妹の髪飾りってめちゃくちゃ良いデザインじゃない?

  • 11
1: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:21:24
よく胡蝶姉妹の女児人気は話題にあがるけど、その人気に一役買ってると思う
リボンみたいな型が可愛い上に、蝶の羽のデザインは華やかさや大人っぽさもある
あとお揃いってのが繋がりや愛情を感じられるよね
蝶屋敷の3人娘が身に付けてる簡易デザインも可愛い
2: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:31:10
羽織のデザインも華やかだよね
3: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:36:41
男児が家紋入った着物着るようなノリなのかなーって思った
両親殺されて家を失った姉妹が、胡蝶の家の者の象徴として身につけてるみたいな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:38:40
アオイやきよすみなほみたいに種類も何枚かあって、それぞれ二つつけてるから相当裕福だったんだろう
5: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:39:25
関係無くて申し訳ないがサムネめちゃくちゃ可愛いな……
28: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 06:21:49
>>5
ほんと綺麗よなぁ…いーい夜だねぇ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 08:38:58
>>28
童磨さんは地獄にお帰りください。
6: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:40:05
髪飾り何でできてるのかずっと気になってる
7: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:40:12
てっきり刺繍した布製と思ってたんだけど映画で金属音しててびっくりした
栞みたいな薄い金属製なのかな⋯実際あったら綺麗だろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 23:05:17
>>7
薄い金属だと歩いたり走ったり時に羽根が揺れたりする細工がしてありそうだと思った
綺麗だろうな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:41:59
カナヲ以外の継子たちにも髪飾りを渡してある辺り、本当に愛情深く接してたんだろうな…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:43:03
>>8
今更だけど原作はカナエさんの髪飾りカラーリング違うのな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:42:09
蝶の髪飾りとかいうデザイン思いついたのキャラデザ力たかすぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:31:26
YouTubeにディップアートで作ってる人いたな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:43:05
この方の胡蝶姉妹の髪飾りめっちゃ好き
浴衣と合わせたい
https://youtube.com/shorts/ZpwdYg27JPc?si=tgkR0fa7049CdETz
13: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:47:23
しのぶさんの髪型って夜会巻きらしいけど、蝶の髪飾りはグリップ的なものなのだろうか
15: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:49:31
めちゃくちゃ薄いけどおそらく金属製(原作だと紙製?)と言うこと以外材料の情報源がないよぉ…
16: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:56:01
>>15
童磨戦を見る限り、割れたりはするっぽい?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:58:16
>>15
水の中落ちても形が無事だったから布や紙ではないことは確か
金属に色塗る手法は昔からあるし、もしくは木製の漆塗りかもしれない

髪飾りとしか言われてないから簪ではないと思うんだけどだったらバレッタ的なものなんだろうか?
17: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:58:12
Uピンみたいなものでとめてるのかな
大正時代にあるかは分からないけど
19: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:03:06
因みにしのぶさんの髪型の後ろ姿はこんな感じ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:06:32
>>19
夜会まきってワニ先生書いてたはず
20: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:04:18
炭治郎の耳飾りは商品化されてるけどこの髪飾りはまだだよね?
高額商品でいいから商品化してほしい
22: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:08:18
>>20
ジャンプショップにあったよ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 19:14:42
>>22
商品化するとなるとこういう簡易的なデザインになってしまうけど、実際はステンドグラスみたいにキラキラしてるんだろうな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:09:24
七宝焼かもなと思ってる
画像はブローチだけど
あとは時代的にセルロイドとか?
24: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 18:11:18
ゴムだけどこんなのもあるぞ
姪っ子にせがまれて買ったのを覚えてる
https://toy.bandai.co.jp/series/kimetsu/shinyaccessorypact/
26: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:35:37
胡蝶姉妹とアオイちゃんと三人娘の分はカナエさんが生前にみんなにあげたものだっけ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 05:46:50
3人娘も髪飾りの付け方に個性があって良い
29: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 06:31:10
原作とアニメでデザイン違うよね。作画上の都合?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 07:39:12
胡蝶家の男子はこれつける
31: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 07:46:26
>>30
胡蝶なんだからこっちだぞ
最強を手に入れろ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:10:17
>>31
男の浪漫に理解のある胡蝶姉妹か…
34: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:51:01
>>31
中央の胴体があるデザインは『虫』感強すぎてな…
省略したら豪華なリボンみたいでかわいくなる。
33: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:45:52
小説だとそれほど高価ではないらしい
ただ蝶屋敷の子たちにとって髪飾りは
行き場を失った自分たちを家族として迎えてくれたカナエやしのぶとの絆の証として大切なもの
39: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 22:53:54
>>33
しのぶさんの継子たちも付けていたから、彼女たちも家族同然だっただろうね。
38: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:38:14
薄っす…髪飾りにしてはめちゃくちゃ薄いぞ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 10:19:06
カナエさんのことだし
三人娘はある程度、成長したら大きい目の髪飾りも用意してそう
43: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:08:14
>>42
可愛いは正義みたいなことを言っていた人だから、ちゃんと用意していたと思う。
・・・くたばれ、童磨。
44: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:11:10
どんな構造の、どういった物質でできているのかそこら辺の詳細をワニ先生から聞きたい
36: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:29:51
やっぱり可愛いんだよね
35: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 10:20:37
キメ学での話も好き
カナヲにとって宝物なんだよな

元スレ : 胡蝶姉妹の蝶の髪飾りって良いよね

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃栗花落カナヲ胡蝶カナエ胡蝶しのぶ鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 10:33:27 ID:I1MzA0ODg
頭にオニヤンマ君つけてる姿を想像したら笑っちゃったわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 10:38:15 ID:QwMjg2NjI
こういうの見ると戦ってない連中はいいけど
戦ってる連中は装飾品邪魔で仕方ないだろと思う、耳飾りとかさ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 12:32:08 ID:gyMjg2ODQ
>>2
「坊主のほうが記録よくなるんじゃね」と思いながらよくオリンピックとか見てるが
やる気に関わる問題だろうしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 10:42:13 ID:I4OTQ0Njg
後ろから見る絵だと、確かに髪の流れがちゃんと夜会巻きだ・・・細かいよワニ先生
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 11:09:49 ID:QyNjg4NjY
ごめんしのぶさん、いくら蝶でも虫ってだけでゾワっとしてしまう…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 11:20:58 ID:g3MDgwMTY
ゾンあふの三日月アクセは死ぬほどダサいのに…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 11:21:19 ID:czNDMwMjI
個人的にカナエの髪飾りは原作の紫系の方が大人びた長女感があって似合うと思う
アニメだは何で末っ子のカナヲと同じにしたんだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 11:25:10 ID:czNDMwMjI
記事12の髪飾りは繊細で素敵だけど、これは量産販売は出来ないなぁ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 11:28:37 ID:E2ODM5NTQ
七宝焼きの艶やかな感じでもあるし、でも透け感もありそうなんだよな
プロに全力で再現してみてほしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 12:14:42 ID:Y1NDA2NDY
個人的には「アール・ヌーボー」の時代だし、ガラス工芸での蝶で定評のあるラリックとかのイメージ。ハイカラ風
ただまあ、さすがにこのサイズのガラスを付けて戦闘は不自然か
あくまでも個人的なイメージね

安価で軽量で頑丈でカラフルなプラスチック素材が存在しなかったことが、良い風に働いていた時代だからな。ガラスとか七宝とか金属細工とか、質感がやっぱり高級感あっていいよなあ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 12:32:21 ID:U3MDA2OTY
ガラス細工なら綺麗だな
ただ髪飾りには合わなそう

あるとしたら木彫りで着色された髪飾りかな
戦えなくなった隊士の内職の一種とかでさ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります