【感想】 村田版ワンパンマン 256話 アマイマスクの独白……【ネタバレ注意】

  • 105
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:41:07
やっぱアマイ編面白いな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:42:28
ここだけはやってもらえばヒーローネーム変更のチャンスだった説あるな
61: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:48:11
>>3
確かにこの人ならサイタマのヒーローネーム色々と考えて変えてくれそう
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:42:58
美容師の時になんであッって言ったんだよw
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:44:08
村田作画の変身解除が今から楽しみ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:44:23
原作でもここまでアマイマスクってサイタマに内情溢してたっけ覚えてねぇや
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:45:45
>>6
全部言ってる
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:46:08
>>6
自分が怪人になったってカミングアウトは原作でもしてるね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:47:12
>>7
>>8
サンキュー、みんなちゃんと話数とかおぼえてんだな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:33:51
>>9
アマイマスク編は何回も読み直した人も多いだろうしね~
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:48:00
◇この美容師の必要性は…?
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:48:35
やっぱここら辺のアマイの独白はいい…
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:50:52
アマイ編は丁寧に描かれるほど良い…
更新トラブル多かったけどやっぱ絵もいいなあ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:52:05
怪人だから理想のヒーローになれない。本人の口から言われるとなんとも言えなくなる
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:53:17
初期になってしまった金髪姿と今の姿を比べると本当にギリギリで踏みとどまってる感じもするな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:53:26
会話途中で話切り替わってるから前話見てたんだけど、助けを求める声全てに応じるのは不可能だ→そしてそれが僕の思う理想の…って流れおかしくない?台詞の順番ミスってる気がする
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:53:58
ホイホイ出てくる村田版でブラストは正体不明だの言われても説得力薄いな…
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:56:16
>>16
読者からするとそうだけどあの世界の住人からしたら知ってる人間少なすぎるから間違ってはいない
17: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:54:05
最後のアマイちょっとデカくなってる?怪人化しちゃってるんかな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:54:19
アニオリとはいえサイタマのスーツをパーティーグッズ呼ばわりはヤベエよ
58: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:50:24
>>18
One版からそのままのセリフだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:55:35
コマ外ポチ可愛い
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:57:21
表向きで怪人退治とか全然してなさそうだからなブラスト
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:59:34
前日は寝てるくらいに話聞いてないのに今日はちゃんと聞いてるんだな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:01:58
>>23
ちゃんとヒーローについて語る時は話聞いてる感がある
自分の趣味に通じる話だからそりゃ乗り気だよね
67: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:24:58
>>23
ガロウの時もそうだけど自身の信念あるヒーロー象はちゃんと聞いてくれるし肯定してくれるよ
画像もサイタマへの押し付けから持論に切り替わったタイミングだしね
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:00:02
S級ヒーローを廃止したいはある意味正しいからな。何人か信頼出来ない奴がいるし
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:00:28
自分で美容師を用意しておいて「あっ」って言うな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:27:30
>>25
依頼したアマイマスクも依頼された美容師も紹介する時に名前言うだろうにその時にどっちか気づけよ!
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:33:00
>>37
アマイマスクは自分で姿変えられるからハゲ見ても髪生やせばいいかって思ってたんだろう
26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:01:09
あれ? スピーチコンサルタントとボイストレーナーの説明セリフが逆になってる
村田版は内容に口出しできる編集はいないらしいけれど
誤植チェックはちゃんとしてほしいな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:26:19
>>26
左下に目が行って気づかなかった…
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:29:03
>>26
自分はこっちしか知らなくてなんか違和感あったけどやっぱ逆なのか
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:04:41
でも村田版だけを読んでる読者って、
アマイの告白を聞いても原作読者みたいな衝撃は味わえないんだよな…
村田版でさんざんネタバラシしてるから
30: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:08:09
今更だけど後天的に怪人になるの怖いな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:22:44
オデ ココスキ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:32:18
>>33
光のメンタルだからなアマイは
49: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 04:33:49
>>33
原作でも最初の頃は「サイタマが趣味でヒーローやってるとか知ったらアマイキレそうだな」って思ってたな
このシーンで「あれ、結構すんなり受け入れるんだな」ってなってその後の展開でどんどんアマイが好きになったわ
50: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 05:52:44
>>49
義務感みたいになるよりも…って感じなのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 06:24:44
>>49
協会所属組とは根本的に異なるヒーローとの対話ってだいぶターニングポイントよね
読者的にもアマイ的にも
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:30:45
>>49
顔バレを恐れて覆面ヒーローになってたのに
実力と共に自らの容姿を自在に変えられる怪人と化した自覚を持ってから
世間が持て囃す「イケメン仮面 アマイマスク」になりきらなければ……と常に重責を背負ってたから
むしろ光明が差した気分だったんだろうな
69: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:24:51
>>49
趣味って事は基本利益、利害を求めてないって事だからな
(求めるなら仕事になる)
サイタマって無私の奉仕者って側面もあるんだ
実際名声もそれなりに気にはしてるが別に執着してるわけでもないし、汚名も誰かの為なら背負っていくタイプだしね
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:26:08
村田絵での変身解除が楽しみなのと、オリ展開で変な人また絡んでこないかの不安がごちゃまぜ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:32:02
アマイマスクの過去にブラストが関わってるのでなんか良い感じになったところで回想シーンにブラストとか混ぜてきそうで怖い
42: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:35:43
>>39
原作だと無いシーンだけどこれどうするんだろうな…..
55: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:29:11
>>42
村田の脳内だと我を忘れて怪人メンタルになったところをブラストに助けられた感じなんかね
今回ONE版通りにしたから恩人?の割にアマイからの評価低くなったけど
43: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:46:58
アマイ、サイタマ、ぽっと出のピエロ、ブルーファイア、その他大衆
ってかなり狭い範囲の話だからこそアマイの心理描写やサイタマとのやり取りの印象が際立っていると思うから、
ここに濃い味のキャラを追加投入しても余計なんじゃないかな?
ぜひこの調子で原作そのまま進めていってほしい
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:53:35
表紙のキャラって誰だっけオリキャラ?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 02:54:54
そんなアマイさんでもキングだけは認めてるんだよね
勝手にアジトに単独で攻め込んでたと勘違いしてくれたけど
48: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 03:59:06
そもそも元々変なスキンヘッド集団と間違えられたから知名度上げるためにヒーローになったんだよな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 06:20:34
粗雑 あッ

まだ言葉を選んでない頃だもんな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 06:41:15
扉絵趣味全開で好き
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:28:37
美容師笑う
66: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:15:54
アマイマスクって人間だったの!?
68: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 09:48:28
これはリメイクとして仕方のないことなんだけどやっぱ情報として初見だった時の衝撃は超えられないな
ただ原作読んでなくてもマッコイのアレコレで先んじて与えられた情報とかあるしどうだったろうな
70: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 10:37:57
今回の更新は、台詞やコマの配置とか細かいところ抜きなら完璧でよかった。
過去にブラストとアマイが接触してる風のコマについてどうするのかだけが不安だけど、次回も楽しみ。
77: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 11:05:10
まぁアマイ過去のブラスト関連は何でアマイが顔隠してでもヒーローなんてやろうと思ったかって部分でええんやないか?
ブラストに辛辣なのは自分がヒーローとして相応しくないって考え方と同じく、アマイの理想像との乖離が原因だから個人的な好悪とは関係ないだろうしな
タツマキ助けた話からしても20年以上活動してるだろうから昔助けたモブの1人がアマイだった位は別になんてことない話だし

元々ヒーローがアメコミとかヒロアカ世界みたいな普遍的な存在として認知されてた世界観ならともかく、3年前まで存在してなかったヒーロー団体やヒーローという役職に対して、品行方正な生き方をする=ヒーローになって怪人退治する、なんて行動してるのは少々唐突ではある
だったら何でってとこに、もっと前に自分みたいな存在でも助けてくれるヒーローに出会っていたから、ってエピ挟むのはきっかけとしては納得出来る話と思うな
63: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 08:55:01
このエピソード大好きだから今のところ原作準拠で嬉しいし先も期待出来るな

元スレ : [第256話]ワンパンマン

漫画 > ワンパンマン記事の種類 > 感想ワンパンマン

「ワンパンマン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:37:38 ID:M4NzkwNDE
ヒーロー論になるとちゃんと話をするサイタマいいよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:38:46 ID:A2NjY4NTk
これもう画力もONEが上じゃね
「僕じゃダメなんだ」のシーン、原作のほうが感じるものがあるんだけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:42:02 ID:IzNTI2MTE
>>2
画力っていうか漫画力、演出じゃね?
流石に画力は凄いよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:44:48 ID:UzODQ3NTM
>>4
もっとホめてあげて?
ヘタ上手絵を高く評価できるなんて一流の漫画読みだな!とかさ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:47:27 ID:A2NjY4NTk
>>6
ヘタウマ絵を評価というか、自分がアマイマスクへの印象を大きく変えたコマが何も感じないものになってたのがなんだかなあ、って
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:10:36 ID:g0ODU1Mjg
>>7
それってあなたの感想ですよね
0
101. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 06:58:10 ID:M4MDc0OTA
>>7
そりゃ既に見た事ある内容なんだから感動減って当然だろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:52:57 ID:QwNjM1MDA
>>6
前から思ってたんだけどoneの絵って上手いんじゃねえかな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:02:07 ID:A5OTk3NTE
>>9
モブサイコもそうだけどパッと見シンプルな絵柄でも
キャラクターの表情の変化とか感情の機微が綿密で上手いと思う
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:23:50 ID:I5MDExMzE
>>9
「one先生の絵は上手い」と言うより
「one先生は絵が上手い」のが正確だと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:10:46 ID:g1MjY5ODc
>>6
急に煽り出してどうした?
原作読んでればONEの絵を高く評価するのは自然だろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:17:01 ID:UzODQ3NTM
>>19
すごい!格好いいよ!
見る目ある!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:06:16 ID:U2NDE3MzI
>>2
流石にそれは無い
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:36:24 ID:MxMzg5NTc
>>14
一つダメならみんなダメなのかって思うよな
そういう奴がアマイを化け物って呼ぶんだよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:25:29 ID:M4MzMwODg
>>2
ただ変にストーリー弄ってオリジナルにするより原作にそった方が真っ当に面白いのは確か。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:47:31 ID:k2MTU4NDQ
>>2
分かる
原作だと怪人化が進んで自分はもうヒーローとして人々の希望になることはできないっていう哀愁がその呟きに詰まってるように感じられるんだけど、となジャン版だとむしろ執念とか狂気を感じる表情になってる
サイタマが何?って聞き返すのもいらない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:40:11 ID:A5OTk3NTE
アマイ編でブラストは本当にもう出さなくて良い…
もう忘れたいんだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:50:40 ID:Q3NzA1NjQ
>>3
今回みたいに原作に忠実な内容でも
いつブラストが出てくるか分からない緊張感が呪いのように付きまとうな
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 16:12:57 ID:A5OTk3NTE
>>8
ブラストだけじゃなくてイアイアンあたりも絡んできそうで怖い
章毎のキャラクター増やしすぎて大味になりそう
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 16:23:57 ID:ExOTQ5NjA
>>8
じゃあ読まなければいいのにな
漫画は癒しなのに恐怖と強迫観念の中で読む事に何の意味があるの?あほみてえ
原作だけ見てればいいだろ。そうすりゃストレスないだろに
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 16:30:35 ID:A2NjY4NTk
>>71
アニメのクソ改変は叩いてそう
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 18:35:35 ID:ExOTQ5NjA
>>72
アニメは一度も見たことないな
web漫画しか見ないんで
0
102. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 06:59:07 ID:M4MDc0OTA
>>72
典型的な話題ずらしで呆れる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:12:04 ID:UxMTgwNDE
>>3
蛇足もいいとこよな···どう修正するんだろあそこ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:42:12 ID:cxNjUyOTY
キングに対するアマイの評価はどうなんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:03:52 ID:QxNzA3OTI
>>5
めちゃくちゃ高いんじゃないかな
今までも実際はただの不運だしサイタマのおかげだけど誰よりも早く怪人と戦い倒してそれを自慢したり利益を得たりはしてない訳だし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:24:47 ID:c5MTcwOTQ
>>5
いるだけで周りに安心感を与える強さとストイックさは高評価だろうけど、周りになじまず無感情な感じは理想と違うって評価じゃない?
アイドル的な華やかさとはキングとは全く無縁で歩み寄ってくれなさそうではあるが、サイタマはまだいい意味で気安さがあるのが違いかな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 17:25:48 ID:UyNDM4OTQ
>>28
(実績を見れば)頼りになるし民衆からの評判も上々
ただし本人が群れる気がないので残念ながら候補外、ってところじゃないかな
キングぐらいまでいくともうとっくにその辺の話はしてるだろうし
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 18:27:46 ID:Y5NjUwNTc
>>5
実力、人格ともに文句無し
表に出さないだけでアマイとタツマキが唯一素直に尊敬する人物だし

ただヒーロー協会にはあくまで副業として所属しているだけなので、
ヒーロー協会の広告塔にはできないという判断だと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 11:59:46 ID:MzMTg1Nzg
おもしれーなぁ
いやもうマジでこのままで頼むぞブラスト挟み込みはいらんぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:03:47 ID:E0MzUzNDU
アマイマスクの理想像ってオールマイトだよな
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:42:28 ID:YyMjcxMjA
>>12
政治的な立ち回りも上手いサイタマみたいなもんだからな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:08:46 ID:g1MjY5ODc
マジで急に人が変わったみたいに原作どおりになったな
よほど釘刺されたのか?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:09:18 ID:A5MDIwNjI
もう村田版憎しで原作にあるセリフすら区別ついてないやん
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:12:09 ID:MzMTg1Nzg
>>16
オリ台詞を勝手に付けるな
→原作にもありました
あまりにも惨め
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:15:52 ID:E3MDY5NzQ
>>20
下級読者過ぎて笑える
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:27:59 ID:U2MTA4MTQ
>>16
原作もちゃんと読んでなさそうだよな
みんな叩いてるからよく知らないけど便乗してるパターンかな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:32:37 ID:YyNjE2Nzc
>>16
1週まわってONE版たたきたいだけじゃないのかあいつ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:38:22 ID:cxMDM2ODc
>>16 >>20 >>21 >>27 >>31
そんないきなり湧いたらわかりやすすぎるだろ……
足引っ張るようなことはやめてくれ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:06:21 ID:I3MTIwNTA
>>38
相手が一人だとでも思ってんのかね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 17:59:03 ID:IzODg5MzU
>>38
Gのように湧いて出て来たか
分かりやすいな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:10:31 ID:A0MDI3NDA
(読み比べるとあまり原作通りじゃないんだけど今までよりはまだ)原作通り
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:12:55 ID:I5MjM0MTU
>18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 01:54:19
>アニオリとはいえサイタマのスーツをパーティーグッズ呼ばわりはヤベエよ
>58: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 07:50:24
>18
>One版からそのままのセリフだよ

曖昧な記憶や勝手な思い込みで平気で批判できる神経のほうがヤベエよ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:13:34 ID:IxMzM2Nzg
>>21
しかも「アニ」オリってどういうことや…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:52:27 ID:YxOTg3MDg
>>58
アニオリ(正確には円盤特典映像)でサイタマのスーツは駆け出しサイタマを応援してくれるおっさんのお手製スーツだったってエピソードがあるから、アニオリではあれどサイタマのスーツへの思い入れを考えたらパーティーグッズ呼ばわりはヤベェってことが言いたいと思われる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:13:49 ID:AzNDc1MTE
村田は作画だけに集中して
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:41:51 ID:Y2MzE3MDc
>>22
当たり前だけど俺が見たかったのは村田の超作画で描かれる原作ストーリーなんよなって
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 22:59:10 ID:I0NTE4Mzc
>>22
でもネオ編で別行動中のタツマキフラッシュって
この話しは村田版でやる予定なんじゃないかって気もする
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:15:22 ID:M1MzI1NDg
原作と違って怪人が人間に戻れる設定を追加したの余計すぎる
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:28:05 ID:AxMjYyNzk
>>23
まだ可能性があるってだけで戻れるのが確定はしてないしそもそも公にされてねえだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:50:59 ID:cwMDM4NjE
>>23
ガロウが人間に戻ったのってなんだったの?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:53:40 ID:c4ODIyMzQ
>>67
神の力と共に消えて人間に戻ったっていう例外中の例外じゃん
なんで他の奴にも同じ事ができると思ったの?
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:25:35 ID:k3ODI4MTE
>>87
例外を積み重ねて治療とするものでは?
外科的手術で完治する問題ではないしこういうのは例外を集めて対処法としていく他ないよ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 19:22:35 ID:gxOTYxNzU
>>23
アマイマスクが人間に戻れても、怪人化で得た力は失ってしまうって話だと思われ。
仮面ライダーが怪人への改造手術で力を得たのと一緒。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:16:05 ID:IzMTc0OTA
批判もとい誹謗中傷のために読んでる怪人みたいな奴いるな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:18:57 ID:UxMTAwNjQ
ONE版神格化しすぎてちょっとでも不満点あるとオリジナル扱いしてる奴がいるな
結局オリジナルにもあるセリフだから自分で貶してるわけなんだけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:24:50 ID:g1MjY5ODc
マジでスピーチコンサルタントとボイストレーナーの説明逆じゃん
間違ってる指摘してる奴もいるが、しっかり間違ってるところもあるとは……
読者チェック必要だなこれ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:27:18 ID:I3NjU5NzU
村田版オリジナルセリフセンスないやめろぎゃおおおおん!!

なお
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:31:13 ID:MwMzEyNzE
パーティグッズのくだりは原作では「いいだろ別に…」て返してたのに村田版だと沈黙してる辺りOVA版の設定反映してるのかな?
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:39:39 ID:k2NzI5Mzg
>>33
パーティグッズにしては頑丈すぎないかあのコスチウム?
かなりの過酷な環境にサイタマとともに無傷を保ってる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:31:18 ID:I5ODk1MjA
希望は可視化されてこそとアマイが言ってるが原作と違ってゼロパンのせいで直接見てなくてジェノスの会議で説明されただけ(しかも途中退出する程度の関心の低さ)なんでセリフと実態が噛み合ってないんだよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:39:33 ID:UxMTAwNjQ
>>34
核攻撃みたいなのするまでは見てたし、その段階でも圧倒的やん
0
100. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 21:13:43 ID:c1NDM5MjA
>>39
勝ってないから可視化されたとは言いません
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:56:43 ID:E3ODM4MTE
>>34
というかリメイク版だけのアマイって自分こそ最高のヒーローだと鏡でポージングするほどのナルシストだし
自分の名誉に傷が付くからってS級ヒーロー後ろから刺そうとするっていう奴なのがガロウ編で散々描写されたんだよな
原作との比較抜きにしてもリメイク版だけ読んでる人困惑しないか?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:42:03 ID:k2NzI5Mzg
>>34
希望を可視化するようなシーンではないけど
サイタマがタツマキと渡り合っているところは目撃していたな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:37:41 ID:YxMDc5Mjg
原作ちゃんと読めてなかったわ
原作の段階から人間が怪人になってたんだな
怪人がヒーローをやってたと勘違いしてたわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:39:42 ID:c3OTkyMjQ
シークレット仮面の造形が格好よすぎるな。無免ライダーみたいな手作りスーツのイメージだった。
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 21:27:49 ID:UyNDM4OTQ
>>40
自分の醜さに怪人化するほどのコンプレックス持ってるんだから、むしろ外装にこそ力入れるもんじゃね
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:29:32 ID:k3ODI4MTE
>>89
素顔を曝したくないので重装化していったものと考えれば納得できるしね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:44:34 ID:A0ODg2NjA
いつも精神的に余裕がない理由とブサモンに恐怖する理由がわかってからいいキャラになったよなアマイマスク
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 12:48:40 ID:IzNjU3NzE
どうせまた半年後くらいに描き直されるんじゃないの
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:05:11 ID:I4MjQ4MzU
>>42
そうかもしれないし、そうでないかもしれない
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 18:45:16 ID:EyMTExMTU
>>42
この可能性がちらちら頭をかすめるから没入できない
完結したら呼んでほしい
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:01:47 ID:I5ODk1MjA
前回の最後にヒーローの話がまだ出てないとか言い出してオリジナル展開かと思わせてからまた原作の会話からスタートしてるの意味わからんのだが
話に繋がりがない
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:11:38 ID:MzNTk5OTE
ちょくちょく原作通りのセリフなのに村田版はーとか言い出して批判するのがいて面白い
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:27:16 ID:A0MDI3NDA
よく見たらサムネガビガビで草
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:30:53 ID:E1MDE3MDk
誰も突っ込んでないけど、前回の「ヒーローの話始まんねーから」「何?」って引きだったのに、今回の冒頭でサイタマ寝てて話がつながってないの雑じゃねって思った。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:41:31 ID:MwMjk5MDg
原作準拠で嬉しいというなんとも言い難い感想
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:43:50 ID:U2MjU5MzU
原作通りに進んでるからこそ
「ブラストは不完全だ 正体不明なところがよくない」
の台詞でやっぱあいつあんなに出張らせるのダメなキャラだよなって再認識する

このアマイマスクの象徴としては認めない発言もそうだけど
実態が見えないことでヒーロー協会からも資質を問われる声が上がる描写もあったり
タツマキがどこに行ったのかと想いを馳せるシーンもあったり
いろんな危機の中でもどうして現れないのかっていう謎もあったり
原作最新話までの時点でもブラストは未だに姿を表さないことが前提の展開になってるんだよな

あんなにホイホイ顔出してるなら本当になんで世界の危機に現れないんだって話になる
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:53:36 ID:kzMzczMjM
画力はもちろん村井版のほうが上だけど「僕じゃダメなんだ」のシーンは絶対原作のほうがいい
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 13:56:00 ID:A1OTQ3OTA
この頃はまだ言葉選びは覚えてないけど
サイタマの「ヒーローは趣味」に感銘を受けたり、サイタマとはウマは合わなくても「理想のヒーロー像」を掲げて心から正義について考えてる高潔さはずっと持ってるんだよな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:00:10 ID:E0MTIxODk
文句言いながら読んでる奴は何
原作だけ読んどけよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:05:46 ID:YyMjcxMjA
>>56
批評は読まないことにはできないからね
読みもせずに知ったか振ってグダグダ貶すやつが一番クソなので
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:34:23 ID:AxMjYyNzk
>>57
いやそうじゃなくて原作を神格化して村田版は村田版ってだけでクソって評価下すだけのBOTと化すくらいなら原作だけ読んでた方がいいだろって話だろ
多分だけど
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:30:49 ID:k3ODI4MTE
>>57
別にその態度を殊更責めたりはせんけど下を作って自分はまだましと思ってるのは相当ヤバいラインにいることは自覚しなさい
0
103. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 07:03:16 ID:M4MDc0OTA
>>57
読んだけど面白くなかったから愚痴る→わかる
批判したいから粗探ししながら読む→わからない
知ったかは論外だけど論外を挙げて自分はマシとか開き直るのはやめろ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 14:54:45 ID:U2NTg1NDg
災害情報を発信する無料チャンネルがあるの、世界観がちゃんとしてるなぁ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:40:43 ID:UzMDAzNzk
なんでこんな風に余計な事せずにもっと早く真面目に描いてくれなかったんだ?


もう遅いよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:43:48 ID:I5ODk1MjA
>>65
忍者編のラストがキングオブゴミだからね…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 15:56:33 ID:AyNzc4MTg
オリ展開と言えば弩Sが出てくるのかな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 16:12:22 ID:c0MjE0NTg
ここでオリジナルブラストを一摘みw
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 16:51:24 ID:UxMTQyMTU
いい前フリだった
村田版のアマイの素顔どうデザインされるか次回が楽しみ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 17:01:06 ID:g3MjYyOTE
髭を生やす方向でいこう!
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 18:06:30 ID:c5NzI1NDU
良い感じに原作再現してくれてていい、このまま頼むで!

ただアマイマスクの怪人顔が分かるシーン
「水たまりに映ってた顔はまるで別人」ってセリフと共に
水たまりに映る怪人顔を初めて見て茫然としてる
って演出が好きだったからそこだけはちょっと残念
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 18:22:44 ID:E2MDU0ODM
ヒーローは見た目じゃないよ。心だよ。怪人だろうと志に正義を燃やすヒーローはいくらでもいる。
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 18:25:47 ID:c2NjMzNTY
アマイマスク編は原作満足度高過ぎて綺麗な絵でリメイクしてくれって欲求が薄いんだ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:58:35 ID:c4ODIyMzQ
>>79
そうか?
俺はむしろ村田作画の超絶クオリティでアマイの怪人の顔が原作より悍ましくなるのを期待してるけどな
その方がより悲壮感が出て盛り上がりそうだからね
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 19:40:45 ID:IwMTY4NjY
原作読んでるから知ってるけど、ちゃんとアマイはサイタマのことリスペクトしてるんだよな
だからちゃんとサイタマも向き合ってる
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:03:43 ID:IyMzY5MzU
コメント書く前に送信するの下の注意書きを一応読もうぜ
それに納得いかないとか読まずに管理人も〇〇だから良いだろとか言うようならどうしようもないが
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 20:26:42 ID:A0MDI3NDA
>>85
「レッテル貼り」もダメだぞ☆
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:46:10 ID:k2NzI5Mzg
次回はいよいよピエロ登場か
いっとくが巨乳のピエロとかいらないからな
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月31日 23:58:00 ID:I0NTE4Mzc
話し覚えてなかったから読み返したんだけど
254話の踏み切りのとこのモブが暴力のフォースだし
次ページのタクシー運転手が狂気のマッドだ・・・
0
99. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 19:41:37 ID:YzNTg4Mjk
サイタマのあの衣装h呉服屋が仕立ててくれてたり、S級同士で打ち上げ旅行に行ったりとアニオリは結構やらかしてるな
0
104. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 07:47:39 ID:QwOTQzOTY
これが読みたかったんだ、というものを見せてくれた
ありがたや
0
105. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 09:42:03 ID:c3NzcxNDQ
村田ファンが叩きに必死で肝心の感想なくて草
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります