【ガンダムジークアクス】マチュ、あまりにも思春期すぎる
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:20:48
こういうのめっっっったくそに好き
わかる人いる?
わかる人いる?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:21:45
分かるぞ
思春期で反抗期なのいいよね
健全に成長していったんだなって分かる
思春期で反抗期なのいいよね
健全に成長していったんだなって分かる
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:21:46
自分は親目線で見てしまって辛い
4: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:22:37
見ていられなくて辛い
誰も悪くないのにね…
誰も悪くないのにね…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:22:43
めちゃくちゃわかる 正直中高の頃の自分や同級生たちを見てるようで懐かしいしすごく応援したくなるキャラ ままならなさを乗り越えて(もちろん乗り越えなくても良い)行き着くとこまで行ってほしい できれば幸せな方へ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:23:56
親が死ぬか社会的立場無くしそうだけどいけるかなぁ…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:28:56
こういうのしか得られない栄養満点でご満悦です
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:29:19
塾をサボってコンビニで立ち読みしてたのが親にバレた時の記憶が蘇ってきてイヤな汗出た
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:30:11
見ててムズムズするんだよぉ!!すっごいムズムズするよぉ!
いやー思春期思春期
いやー思春期思春期
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:30:23
自分が悪いと分かってても勇気が出なくて謝れなくてドツボに嵌まって…懐かしくてキッツイけど頑張れって言いたくなる。
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:00
わかる
前作のスレッタは素直ないい子で可愛い女の子だったけどマチュにも違った良さがある
思春期で難しくていっぱい失敗した後はいっぱい成長してほしいタイプ
前作のスレッタは素直ないい子で可愛い女の子だったけどマチュにも違った良さがある
思春期で難しくていっぱい失敗した後はいっぱい成長してほしいタイプ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:32:14
創作においてこういう若さだけの子どもが建てた計画()とかぜったい悲惨な結末に終わるけどどこか美しいんだよなぁ頼む誰も死なないで
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:33:16
マチュの思春期らしさ凄く分かるけど大人達はちゃんと正論言ってるから早く気付けマチュ!と焦って見てる
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:06
>>13
しっかり言ってくる年長者達が軒並み間違ってる事言ってないんだよなこれ
ナブにせよジェジーにせよ母ちゃんにせよ
しっかり言ってくる年長者達が軒並み間違ってる事言ってないんだよなこれ
ナブにせよジェジーにせよ母ちゃんにせよ
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:37:07
>>16
間違っては無いがマチュ自身の気持ちは一切聞かないしお構い無しってのがね…正論なんだけどね…すれ違いがね
間違っては無いがマチュ自身の気持ちは一切聞かないしお構い無しってのがね…正論なんだけどね…すれ違いがね
24: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:39:20
>>18
大人になったらわかるけど親だってエスパーじゃない感情溜め込んだまま分かるわきゃねーんだ
大人になったらわかるけど親だってエスパーじゃない感情溜め込んだまま分かるわきゃねーんだ
123: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:28:24
>>24
ただ逆に大人にならないとわからないんだよねそういうの…
ただ逆に大人にならないとわからないんだよねそういうの…
132: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:54:35
>>123
子供からしたら大人ってお説教ばかりで鬱陶しい存在であると同時に
一番身近な人生の先達で自分なんかよりなんでも上手にやれてすごいなあ…ってなるところもあるからなあ
大人が子供を過小評価するように子供も大人を「こんくらい言わなくてもわかるでしょ大人なんだからさあ!!」って過大評価しちゃうのよ
子供からしたら大人ってお説教ばかりで鬱陶しい存在であると同時に
一番身近な人生の先達で自分なんかよりなんでも上手にやれてすごいなあ…ってなるところもあるからなあ
大人が子供を過小評価するように子供も大人を「こんくらい言わなくてもわかるでしょ大人なんだからさあ!!」って過大評価しちゃうのよ
166: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:49:31
>>132
マチュの反応には諦めが見て取れる
あんなやり取りはコレまでもよくあった事で
あれが彼女の日常だったのかもしれない
マチュの反応には諦めが見て取れる
あんなやり取りはコレまでもよくあった事で
あれが彼女の日常だったのかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:38:29
>>16
その間違ってない事を理屈の上では理解してるが、感情で納得しきれず怒ったりして逃げて誤魔化してる事に気づいてて
自分がどうするべきなのか悩んでるっていう真っ当な反抗期と思春期なんだよな
その間違ってない事を理屈の上では理解してるが、感情で納得しきれず怒ったりして逃げて誤魔化してる事に気づいてて
自分がどうするべきなのか悩んでるっていう真っ当な反抗期と思春期なんだよな
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:45:12
>>13
正論で追い詰められるのも思春期のデリケートな時期あるあるよ
マチュとしては「どうして地球で泳ぎたいの?」と一言聞き返してくれるだけでも良かったんだろうな
正論で追い詰められるのも思春期のデリケートな時期あるあるよ
マチュとしては「どうして地球で泳ぎたいの?」と一言聞き返してくれるだけでも良かったんだろうな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:34:57
ガチすぎて苦しくなる
好きとか嫌いとかじゃなくて
塾サボって怒られる感じも頭は回り続けてるのに謝る言葉だけが口から出て来てくれない感じも
正しい事が分かってない訳では無いんだよな ただ自分が正しい事に乗っかる事が幸せに繋がるってどうしても思えないんだよな
好きとか嫌いとかじゃなくて
塾サボって怒られる感じも頭は回り続けてるのに謝る言葉だけが口から出て来てくれない感じも
正しい事が分かってない訳では無いんだよな ただ自分が正しい事に乗っかる事が幸せに繋がるってどうしても思えないんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:35:03
マチュのキャラクターとしての造形好きだし見ててニヤニヤするんだけど来週心叩き折られる展開きそうだなって思ってる
ここしばらくの展開で丁寧に追い詰めにかかってきてるもんだから…
ここしばらくの展開で丁寧に追い詰めにかかってきてるもんだから…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:36:04
恋する乙女と反抗期と進路という思春期の悩みを一気に持ってこられて忙しない
122: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:27:30
>>17
たぶんそれで一番心が疲れてるのはマチュ本人なんだよね…
たぶんそれで一番心が疲れてるのはマチュ本人なんだよね…
19: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:37:32
マチュの同級生がオンラインカジノで遊んでたように、思春期の子供が『普通』から逃げたくなるのは、ごく自然なことだと思うよ。
普通はちょっと痛い目見たりとかして、普通の大切さに気付いて軌道修正するもんだけど、マチュの場合は間違い無くちょっとどころじゃ済まないからな…
軌道がどんどん外れて戻れなくなりそう…
普通はちょっと痛い目見たりとかして、普通の大切さに気付いて軌道修正するもんだけど、マチュの場合は間違い無くちょっとどころじゃ済まないからな…
軌道がどんどん外れて戻れなくなりそう…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:37:36
進路相談の所とかちゃんと聞いてくれないって怒ってるのあー自分も通った道だなと。聞いてくれないって言いながら進路とはズレた回答してそもそも理不尽な怒りなあたりもやったやったなと
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:38:51
家出道具抱えながら灰の降る街を駆けてるの見てなんか泣きそうになっちゃった
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:38:53
亡くして初めて気付くパターンだとキツイな
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:39:38
真っ当な思春期に厄ネタ満載ガンダムと対抗馬のなんかでかいサイコなガンダムをドンだ。
やべぇよ…
やべぇよ…
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:41:08
母親亡くすルートは勘弁願いたい…と思ってるんだけどガンダムの十八番みたいなもんと聞いて戦慄してるジークアクスが初ガンダムな俺
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:45:37
>>26
故郷崩壊レベルの厄ネタが持ち込まれたから何が起きてもおかしくない
禁忌のコロニー内でビーム兵器発射やりやがるみたいだし、倒しても爆発したらコロニーの外壁まで消し飛びかねない
故郷崩壊レベルの厄ネタが持ち込まれたから何が起きてもおかしくない
禁忌のコロニー内でビーム兵器発射やりやがるみたいだし、倒しても爆発したらコロニーの外壁まで消し飛びかねない
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:43:20
微妙に大人になりきれてない時期に大人の振る舞いを求められて
「どうせマトモに相手してくれないじゃん」みたいなある種の開き直りでしかそれに対抗できない感じに、妙に身に覚えがあるのは俺だけだろうか
「どうせマトモに相手してくれないじゃん」みたいなある種の開き直りでしかそれに対抗できない感じに、妙に身に覚えがあるのは俺だけだろうか
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:45:27
>>27
これ後になってマトモに相手にしなかったのは親じゃなくて子供だった自分の方だった気付くんだよな
これ後になってマトモに相手にしなかったのは親じゃなくて子供だった自分の方だった気付くんだよな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:43:31
ガンダムじゃなかったら応援できた
ガンダムは取り返しのつかないところまでいくのでひたすらハラハラする
ガンダムは取り返しのつかないところまでいくのでひたすらハラハラする
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:43:57
この若者の生々しい未熟さ醜さ弱さ、さすがウテナの榎戸洋司だなって
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:44:21
十年前の自分を思い出して悶えたくなる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:46:42
親に理解させられるほどの理論が無いのは自分でも分かってるから話せない
でも話さなきゃいけない場面でちょっと気持ちを溢したら「はぁ?」ってなるんでやっぱり理解してくれないじゃないか!ってなるヤツ
でも話さなきゃいけない場面でちょっと気持ちを溢したら「はぁ?」ってなるんでやっぱり理解してくれないじゃないか!ってなるヤツ
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:49:08
>>35
そこで出す気持ちの量が他人に理解できるほどの量じゃないのが思春期
そこで出す気持ちの量が他人に理解できるほどの量じゃないのが思春期
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:05
>>35
上手く言葉にできるほど経験積んでないしな
大人だって思考を言語化するの下手な人山ほどいるのに、まして子供では
上手く言葉にできるほど経験積んでないしな
大人だって思考を言語化するの下手な人山ほどいるのに、まして子供では
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:48:58
なんかマチュ、ある程度まで手がかからない子供だったような気がするのは自分だけかな
ここまで本格的に親と衝突してこなかったというか
ここまで本格的に親と衝突してこなかったというか
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:46
>>36
わかる その辺が両親の多忙さとかに繋がってるんだろうな 親があまりいなかったからお互いの内心を吐露する時間もあまりなかった
もしくはマチュ自身の欲望を見出せたのがつい最近ってのもありかも
わかる その辺が両親の多忙さとかに繋がってるんだろうな 親があまりいなかったからお互いの内心を吐露する時間もあまりなかった
もしくはマチュ自身の欲望を見出せたのがつい最近ってのもありかも
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:02:31
>>36
あるある
ちゃんと良い子してたから思春期になって反抗した時に親側がなんでそんな事をしたのか理解してもらえない奴
親に迷惑かけないように良い子してるのは良い事なんだけど、親からの理解は得られないのだ
あるある
ちゃんと良い子してたから思春期になって反抗した時に親側がなんでそんな事をしたのか理解してもらえない奴
親に迷惑かけないように良い子してるのは良い事なんだけど、親からの理解は得られないのだ
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:07:32
>>64
親が忙しいと子供がいい子しちゃうのあるあるだよね
でも抱えてたから限界が来た
親が忙しいと子供がいい子しちゃうのあるあるだよね
でも抱えてたから限界が来た
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:49:37
誰しもあった、ありえるよなあみたいな反抗期
タイミングが終わってる…
タイミングが終わってる…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:49:58
タマキさんの対応は思春期の娘に対するものとしては何も間違ってないんだよね
ラインしてたシーンでも全然仲いいのわかるし
思春期にしては関係良好だと思うよホント
問題はマチュがニュータイプでガチ目に特別な才を持った人間なので思春期の娘への接し方じゃズレが生じるわけで……
ラインしてたシーンでも全然仲いいのわかるし
思春期にしては関係良好だと思うよホント
問題はマチュがニュータイプでガチ目に特別な才を持った人間なので思春期の娘への接し方じゃズレが生じるわけで……
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:06
>>39
そこ本当にマチュは特別なのはちょっと怪しい所あるから
そこ本当にマチュは特別なのはちょっと怪しい所あるから
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:35
経験則があると海で泳ぎたいも今まだやりたいこと模索の最中ってわかってあげられるんだけどねえ
それでもなんとか日常は続くと思ってたからサイコガンダム…サイコガンダム!!??
それでもなんとか日常は続くと思ってたからサイコガンダム…サイコガンダム!!??
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:39
次回ただ飛び出すのか、それとも何か失うのか、下手するとコロニー崩壊の犯人にされてしまうのではと思ってる、ニャアンが欲しい物全部持ってるのもまた対比なんだろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:41
親目線だとすげー難儀で扱いの難しい娘なんだけど親に甘えまくって好き勝手した子供時代を思い出してデリケートでわがままに見える部分も納得が行く
すげえバランスしてる女の子像だと思うマチュは
主人公がどうなってしまうのかというワクワクでアニメ久しぶりに見ている
すげえバランスしてる女の子像だと思うマチュは
主人公がどうなってしまうのかというワクワクでアニメ久しぶりに見ている
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:51:46
感情の動き自体は非常に年頃の女の子らしいそれなんだけど
そこにガンダムとかいうとんでもなく大きな非日常が絡んだせいでプラズマの歌詞にあるみたいに転がり落ちていってる感が本当にドキドキする
製作陣が描きたいのもそういう部分だったりして…なんて思ってみたり
そこにガンダムとかいうとんでもなく大きな非日常が絡んだせいでプラズマの歌詞にあるみたいに転がり落ちていってる感が本当にドキドキする
製作陣が描きたいのもそういう部分だったりして…なんて思ってみたり
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:53:00
大人になってから思春期くると辛いよ
いーや子供でも辛いよな 誰か受け止めてやれ…必要なことはそれだけだ
いーや子供でも辛いよな 誰か受け止めてやれ…必要なことはそれだけだ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:53:18
マチュと似たような状況(進路わかんねぇわ塾サボるわ遊びも上手くいかないわ)になったことあるんだけど
高校生のくせにギャン泣きして親に泣きつくことができた俺は多分マチュに比べりゃだいぶ幸運だったなって
高校生のくせにギャン泣きして親に泣きつくことができた俺は多分マチュに比べりゃだいぶ幸運だったなって
49: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:53:28
あんまりマチュのことに関してはあんまり身に覚えがない自分は異端なのかな…
あんな感情を抱く余裕がない思春期だったし
あんな感情を抱く余裕がない思春期だったし
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:56:15
>>49
それは人それぞれなんで異端とかはないよ そういう人もいると思っておくといいと思う
余裕のなくて早く大人にならないと生き延びれなかった側のパターンはニャアンだろうし
それは人それぞれなんで異端とかはないよ そういう人もいると思っておくといいと思う
余裕のなくて早く大人にならないと生き延びれなかった側のパターンはニャアンだろうし
51: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:54:57
>>49
そこは個人差だよ。あくまで傾向の話だし。
マチュはそういう気質とNT能力があって更にガンダムがぶち込まれて大変な事になってるけど。
そこは個人差だよ。あくまで傾向の話だし。
マチュはそういう気質とNT能力があって更にガンダムがぶち込まれて大変な事になってるけど。
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:55:26
>>49
人には人の思春期があるからね
自分は進路希望出すタイミングでは既に将来の夢もそのための進路も学費の概算も出してたからその辺はマチュの気持ちはわかんないし
人には人の思春期があるからね
自分は進路希望出すタイミングでは既に将来の夢もそのための進路も学費の概算も出してたからその辺はマチュの気持ちはわかんないし
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:00:39
>>51
>>52
忘れてるんだとか言われるかもしれないけど当時の自分が見てもマチュには共感出来なかったと思う
学校の治安が悪くて毎日どうすれば虐めの標的にされず過ごせるかばかり考えてた自分にとっては安心できる日常を放棄してスリルを求めるマチュには寧ろ憤りすら覚えたと思う
…自分語りになっちゃったねゴメン
>>52
忘れてるんだとか言われるかもしれないけど当時の自分が見てもマチュには共感出来なかったと思う
学校の治安が悪くて毎日どうすれば虐めの標的にされず過ごせるかばかり考えてた自分にとっては安心できる日常を放棄してスリルを求めるマチュには寧ろ憤りすら覚えたと思う
…自分語りになっちゃったねゴメン
125: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:31:59
>>58
たぶんその目線はマチュをニャアンが理解できない理由に近いんだと思う
たぶんその目線はマチュをニャアンが理解できない理由に近いんだと思う
126: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:33:59
>>58みたいな環境の子が視点合わせるためのキャラとしてニャアンが配置されてるんではないかと
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:54:16
お母さんをなだめてできるだけマチュに寄り添ってくれようとしてくれる先生を見ると胸がキュッと苦しくなる
職業と立場上伸ばせる手の長さに限界はあるよな…
職業と立場上伸ばせる手の長さに限界はあるよな…
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:57:28
何をするにしても扉の向こうにいる「誰か」の気配に敏感になり過ぎてて
スッと踏み込めずまず様子見から始まるの
扉の前までは堂々としているのにね
踏み出したいのに踏み出せない怖さも同時に持ってて本当は引っ張り出してもらいたいんじゃないのかと
スッと踏み込めずまず様子見から始まるの
扉の前までは堂々としているのにね
踏み出したいのに踏み出せない怖さも同時に持ってて本当は引っ張り出してもらいたいんじゃないのかと
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:58:31
脱いだ服綺麗に畳んでたり、母親にも露骨に反抗するわけではなかったり
時々口調が荒っぽくなるのもどこまでいってもいいところのお嬢さんなかんじがしていい
恵まれた環境ゆえに普通を嫌う思春期の子供の描写上手いね
時々口調が荒っぽくなるのもどこまでいってもいいところのお嬢さんなかんじがしていい
恵まれた環境ゆえに普通を嫌う思春期の子供の描写上手いね
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:58:35
マチュって本当は塾通いたくないけどお母さんがお金出してくれてるからしぶしぶ行ってたんじゃないかなあ
なんか習いたくない習い事親に言われてやらされてた昔を思い出してしまった
なんか習いたくない習い事親に言われてやらされてた昔を思い出してしまった
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:05:54
>>56
そういう気はする
一話でも塾嫌なんだろうなって印象あった
そういう気はする
一話でも塾嫌なんだろうなって印象あった
139: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:29:47
>>56
もっというと学校もしっくりきてないんだろうなって感じする
良いところだってのは分かってるから言われるがまま入ったんだろう
友達にも対して執着ないしな
もっというと学校もしっくりきてないんだろうなって感じする
良いところだってのは分かってるから言われるがまま入ったんだろう
友達にも対して執着ないしな
140: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:39:46
>>139
本人の妄想したニュースでも「クラスメイトは『学校では浮いていた』と証言」みたいな感じの言葉出てたしな
クラスメイトとは普通に話せるし、実のところ憧れの対象にもなってるんだけど
本人の認識としては周囲とは馴染めてない感じがしてると
本人の妄想したニュースでも「クラスメイトは『学校では浮いていた』と証言」みたいな感じの言葉出てたしな
クラスメイトとは普通に話せるし、実のところ憧れの対象にもなってるんだけど
本人の認識としては周囲とは馴染めてない感じがしてると
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 01:58:55
思春期って自分の目の前の感情で手一杯で、将来どうやって生きていくのか?という所は親とか周りの大人のが真剣に見てるてて
子供 ちゃんと考えてるよ自分の(感情)事と
親 ちゃんと考えてるの?自分の(将来)事?ってズレがあると思いますね
子供 ちゃんと考えてるよ自分の(感情)事と
親 ちゃんと考えてるの?自分の(将来)事?ってズレがあると思いますね
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:04:04
>>57
流石に三者面談で進路調査票出てて自分の感情の事考えるは無いわあ
流石に三者面談で進路調査票出てて自分の感情の事考えるは無いわあ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:04:56
>>66
地球行って海で泳ぐってだいぶ感情じゃない?
地球行って海で泳ぐってだいぶ感情じゃない?
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:07:00
>>67
だからそんな時でも海行って泳ぎたいなあとか考えんって話
だからそんな時でも海行って泳ぎたいなあとか考えんって話
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:05:56
>>66
進路希望くらいならいない?「俺東京住みたい」とかいう奴
進路希望くらいならいない?「俺東京住みたい」とかいう奴
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:08:23
>>70
東京生まれ東京育ちなもので
それに東京行きたいなら東京の大学なりを目指そうで話終わるし
東京生まれ東京育ちなもので
それに東京行きたいなら東京の大学なりを目指そうで話終わるし
89: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:13:31
>>77
それと似たようなものよ
東京に住みたい!とか田舎でスローライフ送りたい!→ならどうすればいい?って深めるための三者面談だし
まぁ東京に住みたいなら東京の大学行けばいいじゃんで終わるけどマチュのはもっとハードル高くなるからちょっと違うか?とは思う
それと似たようなものよ
東京に住みたい!とか田舎でスローライフ送りたい!→ならどうすればいい?って深めるための三者面談だし
まぁ東京に住みたいなら東京の大学行けばいいじゃんで終わるけどマチュのはもっとハードル高くなるからちょっと違うか?とは思う
95: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:17:22
>>89
いや、全然違うと思う
東京ライフにしろ田舎のスローライフにしろ生活したいが前提としてあるからじゃあ生活基盤を考えようという話の発展になる
マチュのそれはただのレジャー体験でしかないのよ
いや、全然違うと思う
東京ライフにしろ田舎のスローライフにしろ生活したいが前提としてあるからじゃあ生活基盤を考えようという話の発展になる
マチュのそれはただのレジャー体験でしかないのよ
101: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:21:13
>>95
コロニーに住んでる奴が海で泳ぐのってかなり厳しくない?
旅行とかでもなかなか行けないでしょ
コロニーに住んでる奴が海で泳ぐのってかなり厳しくない?
旅行とかでもなかなか行けないでしょ
185: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:00:21
>>101
でもプールはあるんだよね
でもプールはあるんだよね
127: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:36:20
>>95
大人から見たら「単なるレジャー体験でしかなくて人生に意味なんてないじゃん」って思えるようなことでも
子供からしたら「でもこれが人生にとって大きな転機になるきっかけになるかもしれないじゃん!!」って過剰な希望を抱いちゃうのよ
まあここらへんもその人それぞれによるから人によっちゃマジで「いやそんなん無駄じゃん」ってなっちゃって共感できない場合もそりゃあるんだけどさ
大人から見たら「単なるレジャー体験でしかなくて人生に意味なんてないじゃん」って思えるようなことでも
子供からしたら「でもこれが人生にとって大きな転機になるきっかけになるかもしれないじゃん!!」って過剰な希望を抱いちゃうのよ
まあここらへんもその人それぞれによるから人によっちゃマジで「いやそんなん無駄じゃん」ってなっちゃって共感できない場合もそりゃあるんだけどさ
131: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:52:44
>>95
マチュの思考はたぶん「とりあえずいっかい体験してみたうえじゃないと向いてるか向いてないかもわからないからまず試してみたい」が入ると思う
案外マチュって自分なりにネガティブ要素も多少考えて予防線貼るタイプだし
ただその「とりあえず試してみたい」が対話不足で「地に足をつけて暮らすこと考えてないでふわっとした希望しか持ってない」と勘違いされてるのかも…とも思う
マチュの思考はたぶん「とりあえずいっかい体験してみたうえじゃないと向いてるか向いてないかもわからないからまず試してみたい」が入ると思う
案外マチュって自分なりにネガティブ要素も多少考えて予防線貼るタイプだし
ただその「とりあえず試してみたい」が対話不足で「地に足をつけて暮らすこと考えてないでふわっとした希望しか持ってない」と勘違いされてるのかも…とも思う
145: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:06:06
>>95
正史にレジャー感覚でインド行ったらニュータイプに目覚めて、アムロとシャアに挟まれた反抗期少女がいるのがノイズだな……
正史にレジャー感覚でインド行ったらニュータイプに目覚めて、アムロとシャアに挟まれた反抗期少女がいるのがノイズだな……
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:00:59
周りの言うやりたいことの意味が言われている通りじゃないのが嫌だった時期。
そしてしたいことをとしても周りも現実もそれを許容してくれないから「いきなり〇んだりできないか、または何かが起きてそれどころじゃない事態」を欲した。
いいよな、アニメって。壊してくれる要因が外からもたらされて。
そしてしたいことをとしても周りも現実もそれを許容してくれないから「いきなり〇んだりできないか、または何かが起きてそれどころじゃない事態」を欲した。
いいよな、アニメって。壊してくれる要因が外からもたらされて。
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:01:12
如何にも大人の善意を無碍にしてしまい、破滅の道まっしぐらな思春期って感じすこ
根底にあるものが田舎から脱却したいと言う渇望に似たものなら、応援したい
根底にあるものが田舎から脱却したいと言う渇望に似たものなら、応援したい
61: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:01:18
衝動的に動き出すほどじゃなくて一応座ったまま目を伏せるしかなくなるレベルの反応が返ってきてたら一つ一つ考えるのを手伝ってくれそうな先生だっただけに…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:03:25
>>61
これオブこれ
なりたいものなんて基本やりたい事から産まれるんだからやりたいことをしっかり紐解いて行けばなりたいものへの糸口は掴めるはずなんだよな
まあそんな時間はないんですけど
これオブこれ
なりたいものなんて基本やりたい事から産まれるんだからやりたいことをしっかり紐解いて行けばなりたいものへの糸口は掴めるはずなんだよな
まあそんな時間はないんですけど
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:01:27
正直最初の頃はちょっとイラッとしてたがこのあえての「クソガキ感」が好きになってきた
リアルでいい
リアルでいい
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:01:53
マチュみたいな子ってむしろ今の若い子ほど共感出来ないって言うパターン多そう
最近は親とちゃんと衝突したり反発したりみたいな経験をする人って減っていってるんよね
良くも悪くも現実見てる子が増えたから
最近は親とちゃんと衝突したり反発したりみたいな経験をする人って減っていってるんよね
良くも悪くも現実見てる子が増えたから
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:07:24
>>63
マチュは鶴巻監督世代の思春期の少年少女像なのかなって思った
自分から下の世代の思春期の少年少女像とズレを感じる
批判とかじゃなくてマチュ含めた鶴巻監督作品見ての感想だけど
マチュは鶴巻監督世代の思春期の少年少女像なのかなって思った
自分から下の世代の思春期の少年少女像とズレを感じる
批判とかじゃなくてマチュ含めた鶴巻監督作品見ての感想だけど
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:53
>>74
まあそうかも
最近は反抗期らしい反抗期もなく親とめちゃくちゃ仲のいい子多そうな印象ある
まあそうかも
最近は反抗期らしい反抗期もなく親とめちゃくちゃ仲のいい子多そうな印象ある
96: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:17:31
>>84
他の鶴巻監督作品見ると何となく分かるんだよね
監督の青春時代って日本もまだ余裕あって若者がモラトリアム出来たり考えなしに突き進んでもなんとかなるゆとりがあったし
フリクリなんかに顕著に出てる
他の鶴巻監督作品見ると何となく分かるんだよね
監督の青春時代って日本もまだ余裕あって若者がモラトリアム出来たり考えなしに突き進んでもなんとかなるゆとりがあったし
フリクリなんかに顕著に出てる
151: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:13:57
>>63
「昭和世代が想像する誇張されたZ世代」みたいなキャラだから若者より中年の方が理解や共感しやすいと思う
周囲への突っかかり方や向こう見ず具合は昔の非行少女だし
「昭和世代が想像する誇張されたZ世代」みたいなキャラだから若者より中年の方が理解や共感しやすいと思う
周囲への突っかかり方や向こう見ず具合は昔の非行少女だし
153: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:39:44
>>151
まあカミーユならあの改札で立ち止まらなくてもいつかやりかねんが……
まあカミーユならあの改札で立ち止まらなくてもいつかやりかねんが……
156: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:42:27
>>151
それは俺も思ったな
環境は現代のちょい上流家庭だけど素行は一昔前の非行少女だし
物質的には恵まれてても精神的に満たされず非行に走る姿は平成初期のヤンキーそのもの
それは俺も思ったな
環境は現代のちょい上流家庭だけど素行は一昔前の非行少女だし
物質的には恵まれてても精神的に満たされず非行に走る姿は平成初期のヤンキーそのもの
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:05:11
どうだろうなあ、若い子でも現実見れてる子は実は上澄みで
別の方見ると異春期拗らせて自宅の壁殴って穴開けてる
余裕があれば拗らせても生き延びれる確率は上がるけど
余裕がなくて頭と運が悪ければトー横とか地元最高みたいになる
別の方見ると異春期拗らせて自宅の壁殴って穴開けてる
余裕があれば拗らせても生き延びれる確率は上がるけど
余裕がなくて頭と運が悪ければトー横とか地元最高みたいになる
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:06:17
進路が決まってない子こそ、潰しが効くように勉強はちゃんとやっといた方がいいんだけどね
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:07:30
>>71
将来のための勉強とかあまり実感しにくいからな
社会出てから勉強すればよかったと思ってもね
将来のための勉強とかあまり実感しにくいからな
社会出てから勉強すればよかったと思ってもね
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:09:09
>>75
身を守るため、利用されないため、怖い人が世の中にたくさんいるとわかるのは大学生や社会人になってからよな
だって高校生まではレベル近い子しかいないもの
身を守るため、利用されないため、怖い人が世の中にたくさんいるとわかるのは大学生や社会人になってからよな
だって高校生まではレベル近い子しかいないもの
72: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:06:54
聞いてくれないとは言うけど子供が将来YouTuberになるとか言い出して止めようとするのに近いものがある
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:08:27
自分語り混ざって申し訳ないけど、マチュの塾通いで両親にやれって言われてずっとやってたピアノのこと思い出した 友達はゲームしたり漫画読んだり楽しいことしてるのに自分はずっと練習練習練習
大きくなって「やめたい」って言ったら信じられないような目で見られてちょっぴり絶望したの覚えてる
マチュもこう言うちょっとした絶望が積み重なっていたんだろうなって思う
大きくなって「やめたい」って言ったら信じられないような目で見られてちょっぴり絶望したの覚えてる
マチュもこう言うちょっとした絶望が積み重なっていたんだろうなって思う
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:21
>>78
似たようなことあるからわかる
ずっと好きでやってたんでしょう?って言われた
嫌だったよ!
気が乗らない漏らすと「何言ってるの頑張れ」だったから我慢してたんだよ!
似たようなことあるからわかる
ずっと好きでやってたんでしょう?って言われた
嫌だったよ!
気が乗らない漏らすと「何言ってるの頑張れ」だったから我慢してたんだよ!
85: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:12:14
>>78
部活(そこそこいい成績で終わった)がブラックで辛かったしんどかったって何度言っても「でもいい成績取れたし悪いことばかりじゃなかったでしょう」って無理やりいい思い出にしてこようとする親に何言っても無駄だなって諦めたことを思い出した
言っても無駄だからPTSDのカウンセリングも自力で予約とって内緒で通ったけど、マチュも多分言っても無駄って諦念はあったんだろうな
部活(そこそこいい成績で終わった)がブラックで辛かったしんどかったって何度言っても「でもいい成績取れたし悪いことばかりじゃなかったでしょう」って無理やりいい思い出にしてこようとする親に何言っても無駄だなって諦めたことを思い出した
言っても無駄だからPTSDのカウンセリングも自力で予約とって内緒で通ったけど、マチュも多分言っても無駄って諦念はあったんだろうな
80: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:09:32
マチュは自分が未熟なのも自覚あってそれもジレンマなんだよなあ〜
謝れないこととかね
謝れないこととかね
99: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:18:49
>>80
ここ無限に味がする
自覚があるのは結構えらいというか自分のいけないところに気付けてるのはかなり聡い子
でもそれをうまく乗り越え切れないのが本当に思春期〜〜〜〜〜!!!!
ここ無限に味がする
自覚があるのは結構えらいというか自分のいけないところに気付けてるのはかなり聡い子
でもそれをうまく乗り越え切れないのが本当に思春期〜〜〜〜〜!!!!
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:10:40
本来なら思春期によくあることで済んでた話だっただろうな
あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
83: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:11:45
一方でニャアンの部屋の壁がこんな感じなので
マチュの「恵まれた女子高生ゆえの、思春期ゆえの悩みと振る舞い」はかなり強調されている感じがする
ニャアンは職業斡旋フェス?とか在留資格が切れるのが間近っぽいとか本当に生きるために必死だし
何より本棚に工科大学の赤本あるんだよな
マチュの「恵まれた女子高生ゆえの、思春期ゆえの悩みと振る舞い」はかなり強調されている感じがする
ニャアンは職業斡旋フェス?とか在留資格が切れるのが間近っぽいとか本当に生きるために必死だし
何より本棚に工科大学の赤本あるんだよな
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:12:38
>>83
上手い具合に対比されているよな
上手い具合に対比されているよな
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:13:23
>>83
ニャアンの生きていくために頑張ってるのが年齢の割にガチでしっかり頑張って考えてて流石にこれは対比なんだろね
ニャアンの生きていくために頑張ってるのが年齢の割にガチでしっかり頑張って考えてて流石にこれは対比なんだろね
86: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:12:18
女の子でこういう思春期らしい醜態晒す主人公個人的に新鮮で好き
90: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:13:46
思春期は人それぞれだし時間が経てばマチュもいずれ成長するんだろうが
なにぶんそこにガンダムが突っ込んでくるんだな作品的に
なにぶんそこにガンダムが突っ込んでくるんだな作品的に
92: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:15:24
>>90
ガンダムでさえなければよくある思春期で終わった
しかしここにはガンダムがある
ガンダムでさえなければよくある思春期で終わった
しかしここにはガンダムがある
93: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:06
>>90
マチュの場合は親御さんがしっかりしているので本当なら反抗期で暴走しつつもその親と周辺社会のセーフティの中でどうにかこうにかなんとかなり(多少火傷はするかもだが)
そしていつか「あの時の自分」を客観的に振り返れる大人になるはずだったんだ
この世界が宇宙世紀でなければ……
マチュの場合は親御さんがしっかりしているので本当なら反抗期で暴走しつつもその親と周辺社会のセーフティの中でどうにかこうにかなんとかなり(多少火傷はするかもだが)
そしていつか「あの時の自分」を客観的に振り返れる大人になるはずだったんだ
この世界が宇宙世紀でなければ……
94: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:16:30
でもここだけマチュのちょっとズルいところは地球いって海〜はクラバで資金貯めたら行く気満々なわけで…どうすれば良いか分からないって段階じゃなくて手段も方法も自分なりに分かっててでも悪いことだから隠してるだけというか…
97: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:18:06
単なる思春期ってだけじゃなくてNTとして色んなことを感じ取れてしまうから余計に鬱屈してる
これはもう親でもどうにでもできなくて同じ感覚を持った相手がいないとダメ
これはもう親でもどうにでもできなくて同じ感覚を持った相手がいないとダメ
100: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:20:31
>>97
日常に鬱屈していた(NTゆえの過敏な感覚による閉塞感もあるのか?)ところに
ガンダムによる身体拡張感+キラキラの解放感・万能感+そのキラキラを共有できるイケメン男子をぶち込まれたからなぁ
“平凡”な今と将来に嫌気がさしてしまう思春期に効きすぎるコンボだよ
日常に鬱屈していた(NTゆえの過敏な感覚による閉塞感もあるのか?)ところに
ガンダムによる身体拡張感+キラキラの解放感・万能感+そのキラキラを共有できるイケメン男子をぶち込まれたからなぁ
“平凡”な今と将来に嫌気がさしてしまう思春期に効きすぎるコンボだよ
103: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:22:16
昔の事を思い出して胸が痛いほどムズムズしてベッドの上でのたうち回るアレ
あくまでアニメ見てるだけだから実体験を直で思い出すよりマイルドなんだけど、それが何とも言えず癖になってこのアニメ見るの止められねぇ!
あくまでアニメ見てるだけだから実体験を直で思い出すよりマイルドなんだけど、それが何とも言えず癖になってこのアニメ見るの止められねぇ!
104: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:23:57
でも不満が溜まってやる事が人殺しOKな闇バトルな時点でまだ親と先生の言うこと聞いといた方がいいよ…
105: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:25:04
というか描写的に割と最近までずっと仕事で全然家にいなかったんでしょ母親
父親はずっと単身赴任っぽいし
あの多感な時期にそれは実は結構辛いものだよ
例え高校生だろうと
本来であればちょっとした反抗心で済んでいたものがガンダムに出会ってしまったことで特別感を得てしまった
普通でないことには実際には言うほど拘ってないと思われる
マチュの本来の心は構ってほしいし聞いてほしいんだよ親に
地球の海を泳ぎたいって言ってみせたのも聞いてほしいって気持ちが一番強い
聞いてちゃんと話し合えば多分実際に地球の海に行けなくても諦められる
…のはずなんだけど次回予告の通りこれはガンダムなんだ……だからすまない……
父親はずっと単身赴任っぽいし
あの多感な時期にそれは実は結構辛いものだよ
例え高校生だろうと
本来であればちょっとした反抗心で済んでいたものがガンダムに出会ってしまったことで特別感を得てしまった
普通でないことには実際には言うほど拘ってないと思われる
マチュの本来の心は構ってほしいし聞いてほしいんだよ親に
地球の海を泳ぎたいって言ってみせたのも聞いてほしいって気持ちが一番強い
聞いてちゃんと話し合えば多分実際に地球の海に行けなくても諦められる
…のはずなんだけど次回予告の通りこれはガンダムなんだ……だからすまない……
106: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:29:59
「地球行って泳ぎたい」は現実的な進路の問題からの逃避と言われたらそれはそう
ただ普通なら単なる夢物語だけどマチュの場合ジークアクスとクラバが現れてそれを叶える道筋が立っちゃった
そして後ろ暗いブツだからどんどんママとかに相談できなくなっていく…辛いなあ
ただ普通なら単なる夢物語だけどマチュの場合ジークアクスとクラバが現れてそれを叶える道筋が立っちゃった
そして後ろ暗いブツだからどんどんママとかに相談できなくなっていく…辛いなあ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:31:52
>>106
「ママに言ってもきっとわかんないでしょ」と
「ママに言えるわけないじゃんこんなの(違法であることは理解してる)」が
合わせ技になっちゃってるんだよな…
普通の思春期だと上だけで済むからなんとかなるんだが
「ママに言ってもきっとわかんないでしょ」と
「ママに言えるわけないじゃんこんなの(違法であることは理解してる)」が
合わせ技になっちゃってるんだよな…
普通の思春期だと上だけで済むからなんとかなるんだが
157: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:42:47
>>107
言わなくてもわかってくれるかもしれないシュウジ
今はニャアンと親しげ
言わなくてもわかってくれるかもしれないシュウジ
今はニャアンと親しげ
108: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:49:57
三者面談に来てくれたこと自体はマチュも嬉しかったと思うんだよな、忙しい中時間作ってくれてさ
ただ第一声が塾サボりの件の詰めだったのがな…言いたくなる気持ちもわかるがバッドコミュニケーションだった…
ただ第一声が塾サボりの件の詰めだったのがな…言いたくなる気持ちもわかるがバッドコミュニケーションだった…
109: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:53:47
>>108
せめて面談のあとならな…
せめて面談のあとならな…
110: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:55:25
「なんでニャアンが乗ってるんだ!」
「うるさい!そこは私の場所だろ!」
てとこの演技好き
「うるさい!そこは私の場所だろ!」
てとこの演技好き
112: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:00:05
>>110
ニャアンは前にマチュが言ってたキラキラの話共有したかったっぽいのがせつない
ニャアンは前にマチュが言ってたキラキラの話共有したかったっぽいのがせつない
111: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 02:57:04
そしてマチュの思春期の拗らせとは関係ないところで既に火種が上がることが決まっていたと
マチュの行動に関係なくサイコガンダム持ち出して暴れられること確定…
マチュの行動に関係なくサイコガンダム持ち出して暴れられること確定…
113: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:00:34
>>111
あの世界はゆっくり思春期モラトリアム出来るのは本当に上澄みの人間だけだからな…
その余裕だってこんな風にあっさり崩壊しかねない危うい世界なのだ
あの世界はゆっくり思春期モラトリアム出来るのは本当に上澄みの人間だけだからな…
その余裕だってこんな風にあっさり崩壊しかねない危うい世界なのだ
117: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:09:05
>>113
まあそんな世界だからこそ大人は別方向に拗らせてたりするけどもだ
まあそんな世界だからこそ大人は別方向に拗らせてたりするけどもだ
114: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:03:32
「、とガンダムが言っている」
ってたぶんガチでシュウジはそれを受信してると思うし、ニャアンもシュウちゃんが言うならそうなんだろうみたいな感じで受け止めてる感じだけど、マチュってあくまでシュウジの言葉とまだ思ってるよね?って事は、「どっちのニャアンも好きだ、とガンダムが言っている」っていう言葉を精神ぐらぐらなタイミングで聞いちゃったのあまりにもジュブナイルすぎるだろ
ってたぶんガチでシュウジはそれを受信してると思うし、ニャアンもシュウちゃんが言うならそうなんだろうみたいな感じで受け止めてる感じだけど、マチュってあくまでシュウジの言葉とまだ思ってるよね?って事は、「どっちのニャアンも好きだ、とガンダムが言っている」っていう言葉を精神ぐらぐらなタイミングで聞いちゃったのあまりにもジュブナイルすぎるだろ
180: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:55:12
>>114
マチュの居場所はどこにもありません
マチュの居場所はどこにもありません
115: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:08:29
よりによって裏表なさそうなジェジーとケーンに前回の戦いぶりをすごいじゃんマチュ!良い作戦、とベタ褒めされてるのも辛い
普段マチュが戦ってる時より評価されてるんじゃないかアレ…
普段マチュが戦ってる時より評価されてるんじゃないかアレ…
116: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:08:45
案外対面じゃなくてメール越しとか手紙越しのほうが落ち着いて自分の気持ちを話せるのかもしれない
口だと考えるより先に感情のまま言葉が飛び出やすいから一呼吸でも理性を挟める瞬間があるだけでも変わりそう
口だと考えるより先に感情のまま言葉が飛び出やすいから一呼吸でも理性を挟める瞬間があるだけでも変わりそう
133: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:56:29
>>116
いろんなストレスでアンガーマネジメントミスって思ってもいない暴言が飛び出すのはマジで思春期あるあるだからね…
いろんなストレスでアンガーマネジメントミスって思ってもいない暴言が飛び出すのはマジで思春期あるあるだからね…
124: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:30:38
塾のアリバイ工作とかしてなかったんかーい
行き当たりばったりすぎる
行き当たりばったりすぎる
128: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:39:00
>>124
若者のサボりなんてそんなもんじゃよ
アリバイ作る=家にいない程度でカラオケやらゲーセンいって塾に問い合わせされたら一発でバレるとか
若者のサボりなんてそんなもんじゃよ
アリバイ作る=家にいない程度でカラオケやらゲーセンいって塾に問い合わせされたら一発でバレるとか
129: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:43:53
自分のやりたいことがふわっとしている、人生や世界に対する実感の薄さや解像度の低さは個人的にはわかるかな
こっちもちょい自分語りになるけど、親が自分の理想を子供に押し付けるタイプで、多少なりと成績が良かったものだから親の押し付けと自分の適正に明確な齟齬が出るまで時間がかかった
タマキさんはマチュにそこまでしていたわけじゃないけど、おそらくコミュニケーションが足りていないと思う
で、マチュが自分がどう在るか、どう生きるかを問われるのはおそらくこれからってとこ
こっちもちょい自分語りになるけど、親が自分の理想を子供に押し付けるタイプで、多少なりと成績が良かったものだから親の押し付けと自分の適正に明確な齟齬が出るまで時間がかかった
タマキさんはマチュにそこまでしていたわけじゃないけど、おそらくコミュニケーションが足りていないと思う
で、マチュが自分がどう在るか、どう生きるかを問われるのはおそらくこれからってとこ
130: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:49:47
そもそも進路指導っつっても「まず自分がどういう進路に向かいたいか」ってのを実感するとっかかりがほしくてまず「やりたいことやったうえで結論だしてみたい」があるんだよね
それに対して「そうやって試行錯誤するのは無駄!私の言う通りにしなさい!」って押し付けされてるように感じるからたとえそれが大人から見たら理屈が通っていても子供からしたら納得ができない!って反発が生まれてしまうのよね…
それに対して「そうやって試行錯誤するのは無駄!私の言う通りにしなさい!」って押し付けされてるように感じるからたとえそれが大人から見たら理屈が通っていても子供からしたら納得ができない!って反発が生まれてしまうのよね…
134: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:15:56
まあ何がアレってこの手の「普通ならちょっとした若さゆえの過ちや火遊び程度で済むことが間の悪さでとんでもない大惨事につながって永遠に消えないキズになる」って無情さが物語あるあるだからね…
だからこそこういうのを「美しい展開だ…」とか評価する人が居たりする…
だからこそこういうのを「美しい展開だ…」とか評価する人が居たりする…
135: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:27:17
キャラクターとしては好きだけど人間的にはどんどん嫌いになっていく
悪役見てる時の気持ちに近い
悪役見てる時の気持ちに近い
143: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:58:05
>>135
まあ当然というか致し方ないというか、親や教師の信頼を裏切って犯罪してるのがマチュだからね
軽犯罪ならよくある話で済むけど実態は半グレと連んでるわけだし
まあ当然というか致し方ないというか、親や教師の信頼を裏切って犯罪してるのがマチュだからね
軽犯罪ならよくある話で済むけど実態は半グレと連んでるわけだし
138: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:02:59
この世界線のアムロがガンダムに人生振り回されてないと思うと
ガンダムってノイズなんじゃ?と…
ガンダムってノイズなんじゃ?と…
141: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:50:03
多分塾一つとっても
昔の子:勉強好きじゃないのに無理やりさせられて辛い
今の子:ウチ金ないのに塾やらされて断れなくて辛い、ついでに勉強好きじゃないし
的なしがらみを感じてゲンナリするのが現代だよな
昔の子:勉強好きじゃないのに無理やりさせられて辛い
今の子:ウチ金ないのに塾やらされて断れなくて辛い、ついでに勉強好きじゃないし
的なしがらみを感じてゲンナリするのが現代だよな
146: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:15:08
自分だけの王子様を横から寝取られでもしたらこうもなろう
1: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:20:15
次回で学業、進路、家族と思春期の問題が全て解決される
よかったね!マチュ!
よかったね!マチュ!
2: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:20:53
うむ…全部消えるかもしれないんだなぁ…
70: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:02:26
>>2
待ってくれ、サイド6で暴れるサイコガンダムを討伐し、救国の英雄として一生左団扇ルートも0ではないはずだ
待ってくれ、サイド6で暴れるサイコガンダムを討伐し、救国の英雄として一生左団扇ルートも0ではないはずだ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:20:55
解決より消滅では…?
5: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:23:31
サイド6からの避難民の移住先ってアクシズになるんかな?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:30:08
>>5
遠い遠い
遠い遠い
6: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:24:34
テストの答案用紙ごと学校を燃やすレベル
7: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:25:52
カミーユもこんな感じだし…
8: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:28:24
学校にテロリスト現れないだろうかのレベル100みたいなパターンが実現したぜ!
26: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:00:39
>>8
テロリスト襲来妄想なんて有名なネタだが、さすがに学校にサイコガンダムが襲来する妄想した奴はおらんだろうなぁ…
テロリスト襲来妄想なんて有名なネタだが、さすがに学校にサイコガンダムが襲来する妄想した奴はおらんだろうなぁ…
57: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:55:35
>>8
テロリストというかここまで来ると街に怪獣が出たレベルだよなぁ
テロリストというかここまで来ると街に怪獣が出たレベルだよなぁ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:36:09
>>8
ザクとか序盤の機体ならありそうだけど、サイコ級は流石に妄想しないよ!
ザクとか序盤の機体ならありそうだけど、サイコ級は流石に妄想しないよ!
9: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:29:23
真面目にもうジオンの軍服着るぐらいしか先がない…
10: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:29:49
普通じゃなくなったじゃん!やったね!
12: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:30:20
シャリアさんここまでわかっててマチュにジークアクス預けてた…?
サイド6をめちゃめちゃにすることでマチュに復讐という動機を作って自分たちの下に来るように仕向けたのならもう黒いなんてもんじゃない…
サイド6自体もう連邦とは手切れせざるを得ないだろうし…
サイド6をめちゃめちゃにすることでマチュに復讐という動機を作って自分たちの下に来るように仕向けたのならもう黒いなんてもんじゃない…
サイド6自体もう連邦とは手切れせざるを得ないだろうし…
18: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:13:33
>>12
なるほどなぁ
って、だとしたらニュータイプにしても先読めすぎだろ
なるほどなぁ
って、だとしたらニュータイプにしても先読めすぎだろ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:33:41
>>18
バスクにキシリアが居城を離れると情報流したら
暗殺()やろうとしてくる事は想像出来るし、政治力との併用じゃないかな…
バスクにキシリアが居城を離れると情報流したら
暗殺()やろうとしてくる事は想像出来るし、政治力との併用じゃないかな…
76: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:41:55
>>12
サイコガンダムでコロニー内戦闘やるという前提が共有されてるならそう読めなくはないけど
今の時代だと説明がないとわかりにくいから
サイコガンダム側が偶然を装ってコロニー内戦闘やるという説明が必要かな
そうすればこれまでの緑のおじさんの行動がわかるし
サイコガンダムでコロニー内戦闘やるという前提が共有されてるならそう読めなくはないけど
今の時代だと説明がないとわかりにくいから
サイコガンダム側が偶然を装ってコロニー内戦闘やるという説明が必要かな
そうすればこれまでの緑のおじさんの行動がわかるし
13: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:30:34
最終的解決はやめるのだ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:31:03
どうせみんないなくなる
15: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:42:36
ようやく自由になれるな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:45:32
そもそも本人的にはシュウジには失恋したと思ってそうなのがね……
17: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:05:08
相変わらずヒキがクリフハンガーだけど、神社で話そうがちゃんと出来る、エライ
三者面談、脊髄で突っ走るの母娘ソックリやん
三者面談、脊髄で突っ走るの母娘ソックリやん
20: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:27:21
今んとこマチュって単なる思春期の子供で、声優インタビューのマチュのことが分からない的なコメントに合致しねえなあって思えるから実際全部のしがらみがコロニーごと消し飛んだことにヤッター!とか言い出すんじゃないかと怖い
21: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:27:47
>>20
カテジナさんかよ
カテジナさんかよ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:28:41
>>20
さすがにそれはないだろ
いくらなんでもマチュを悪様に見過ぎだわ
さすがにそれはないだろ
いくらなんでもマチュを悪様に見過ぎだわ
68: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:55:28
>>20
声優のマチュが分からなくて泣いたは最初の頃とかだったような
途中から理解できたみたいなインタビューだった記憶あるけど
声優のマチュが分からなくて泣いたは最初の頃とかだったような
途中から理解できたみたいなインタビューだった記憶あるけど
78: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:50:23
>>68
こっから後は男とキラキラに嫉妬する女だしな
最初の狂犬っぷりは誰もわからんよ
こっから後は男とキラキラに嫉妬する女だしな
最初の狂犬っぷりは誰もわからんよ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:37:13
>>20
喜ぶまでは行かなくても
日常に戻りたいとは言わなそうというか
「行くとこまで行く」の心の準備が完了しそう
喜ぶまでは行かなくても
日常に戻りたいとは言わなそうというか
「行くとこまで行く」の心の準備が完了しそう
23: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:45:16
ガンダムをリアルタイムで見るの初めてだけど不安で仕方ないぜ…
壮絶な表情してたし来週絶対身近な人が死ぬじゃんあれ…
壮絶な表情してたし来週絶対身近な人が死ぬじゃんあれ…
42: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:55:48
>>24
本当にキラキラバリアですか?
お母さんが傷ついたことをNT直感で知って暴走一歩手前と言われた方が納得できる顔なんですけど
本当にキラキラバリアですか?
お母さんが傷ついたことをNT直感で知って暴走一歩手前と言われた方が納得できる顔なんですけど
25: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 04:58:50
他のルートを強引に潰して無理やり一本道にするのは『解決』とは言わん
27: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:01:06
・故郷火の海ほぼ確定
・下手したら母親や友達も死ぬ
・それどころかコロニーごと無くなる
……メタ的に、ここからどう着陸するんですか?
残り6話なんですよね……?
・下手したら母親や友達も死ぬ
・それどころかコロニーごと無くなる
……メタ的に、ここからどう着陸するんですか?
残り6話なんですよね……?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:06:42
>>27
下手したらシュウジやニャアンすら生き残る保証無いぞ
「ガンダム」ってのはそういう作品だ
……つまり最悪の場合、若気の至りで全て失う訳か
下手したらシュウジやニャアンすら生き残る保証無いぞ
「ガンダム」ってのはそういう作品だ
……つまり最悪の場合、若気の至りで全て失う訳か
29: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:07:56
>>28
言うてサイコガンダムが来るのはマチュの落ち度0だから……
言うてサイコガンダムが来るのはマチュの落ち度0だから……
82: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:53:03
>>29
そもそもクラバで赤いガンダムが快進撃続けてなければサイコガンダムも来なかったんだよ
赤いガンダムをクラバに引っ張ってきた責任はあると思うぞ
そもそもクラバで赤いガンダムが快進撃続けてなければサイコガンダムも来なかったんだよ
赤いガンダムをクラバに引っ張ってきた責任はあると思うぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:08:29
>>28
『ニュータイプをポジティブに描く』とは何だったのか
『ニュータイプをポジティブに描く』とは何だったのか
31: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:10:23
>>30
ニュータイプをポジティブに描く(ハッピーエンドにするとは言ってない)
ニュータイプをポジティブに描く(ハッピーエンドにするとは言ってない)
33: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:10:44
>>30
ヤクのポジティブだった可能性
ヤクのポジティブだった可能性
34: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:11:00
>>30
ニュータイプが引き起こす事態を積極的にって意味ならポジティブって事にはなる……
ニュータイプが引き起こす事態を積極的にって意味ならポジティブって事にはなる……
32: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:10:29
ジークアクス乗ると世界の方が応えてくれるんでしょ?
じゃあ望み通り進路にうるさい学校も行きたくない塾も煩わしい親もなくなっちゃうんじゃない
じゃあ望み通り進路にうるさい学校も行きたくない塾も煩わしい親もなくなっちゃうんじゃない
75: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:40:48
>>32
主人公は死柄木なんか?
主人公は死柄木なんか?
35: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:14:05
相当な確率でマチュ母が死んでマチュの大きな転機になるだろうけど予想が当たったこと1回もない
意外な人物が死ぬかもしれない
意外な人物が死ぬかもしれない
36: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:15:47
ループ改変要素匂わせみたいなものあるから
壊すだけ壊してリセットかかる可能性はある
もちろんエクスデウスマキナが単に発動するのではなく登場人物が東奔西走して実現しそうだが
壊すだけ壊してリセットかかる可能性はある
もちろんエクスデウスマキナが単に発動するのではなく登場人物が東奔西走して実現しそうだが
37: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:16:16
サイコガンダムのスペックよく知らないけど、ジークアクスやガンダムでは勝ち目無いレベルなの?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:18:23
>>37
サイコガンダムが本編スペックと仮定してだけどやりようによっては行ける程度に勝ち目はある
ただまぁその過程で勝つまでに垂れ流しビームの余波でコロニー崩壊するんじゃないかな……って感じ
サイコガンダムが本編スペックと仮定してだけどやりようによっては行ける程度に勝ち目はある
ただまぁその過程で勝つまでに垂れ流しビームの余波でコロニー崩壊するんじゃないかな……って感じ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:57:55
>>37
勝ち目自体はある
機動性はそこまででもないデカい的ではあるから
大体止めるのに手こずるのは中にいるのが知り合いだったから
勝ち目自体はある
機動性はそこまででもないデカい的ではあるから
大体止めるのに手こずるのは中にいるのが知り合いだったから
38: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:17:20
予告でも指ビーム一発でシールドが飴だろ?
40: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:37:45
そもそも今のジークアクスやガンダムはまともな武器がない…
41: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:54:12
何が酷いって?自分がガンダム乗ろうがクラバ参加しようが関係なく生まれ故郷壊滅する運命だったことよ…
むしろガンダム乗ったことで自分だけは助かるルート入ってた…
むしろガンダム乗ったことで自分だけは助かるルート入ってた…
48: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:11:10
>>41
ちょっと待って
書いた後に気づいたけどこれニャアンと同じ立場になるやん…⁉︎(戦争で故郷壊滅してプチモビで脱出)
ちょっと待って
書いた後に気づいたけどこれニャアンと同じ立場になるやん…⁉︎(戦争で故郷壊滅してプチモビで脱出)
55: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:49:05
>>41
どの道積み上げてたもの全部失うなら真っ当な学生生活で得られた学力と進路
どの道積み上げてたもの全部失うなら真っ当な学生生活で得られた学力と進路
56: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:51:47
>>55
前者の道だと来週コロニーごと死んでた可能性あるんだよな
前者の道だと来週コロニーごと死んでた可能性あるんだよな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:56:35
内部で指ビーム一斉発射の時点でもうコロニーが耐えられるか怪しいゾーンに踏み込んで居る
44: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:57:25
>>43
瓦解はしないが穴は開くだろうな
あとはトリモチボールさんがどこまで頑張れるか…
瓦解はしないが穴は開くだろうな
あとはトリモチボールさんがどこまで頑張れるか…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:07:12
サイコガンダムを倒すだけなら別にバズーカ持ち揃えば軍警ザクの数が揃えばワンチャンある
無敵のバケモノではない
だが、サイコガンダムを倒すまでにコロニーが耐えられるかは…その…
無敵のバケモノではない
だが、サイコガンダムを倒すまでにコロニーが耐えられるかは…その…
47: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:10:06
ガンダム主人公は両親が死にすぎだと思うの
50: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:15:06
正史で反抗するコロニーを毒ガス攻撃でコロニーの民間人1500万人を虐殺したバスクが
ジークアクスじゃサイコガンダムを送り付けて中立のコロニーごと壊滅させるとか相変わらずの外道すぎるぜ
ジークアクスじゃサイコガンダムを送り付けて中立のコロニーごと壊滅させるとか相変わらずの外道すぎるぜ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:36:35
ちなみに今月号のガンダムエースのガンダムさんでコロニーから飛び出したらどうなるのか?って解説漫画してたけどまさかこれに合わせてた…?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:39:18
これで歴代主人公やニャアン、エクザベ君と同じく日常から非日常への仲間入りだね♡
…こんな子供が戦争に巻き込まれるのが鉄板な展開あっていい訳ないだろクソボケが
…こんな子供が戦争に巻き込まれるのが鉄板な展開あっていい訳ないだろクソボケが
80: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:51:50
>>53
今回は主人公がそうなったけど
普段のガンダムならモブがこうなってるわけよ
今回は主人公がそうなったけど
普段のガンダムならモブがこうなってるわけよ
54: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 06:46:37
ニュータイプをポジティブに描く(ニュータイプの主人公の現在や未来をポジティブに描くとは言ってない)
69: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:00:50
>>54
ニュータイプをポジティブに描くのであってジオン、連邦や戦争はポジティプに描く気はないから……
じゃけん戦争の道具たる強化人間はよりネガティブに描かざるをえないんですね〜
ニュータイプをポジティブに描くのであってジオン、連邦や戦争はポジティプに描く気はないから……
じゃけん戦争の道具たる強化人間はよりネガティブに描かざるをえないんですね〜
81: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:51:57
>>69
なんならバスクつまり上はギレンに共感を抱くジャミトフなので
今回キシリアの動向を把握してるギレンと繋がってる可能性も出てきたぞ
怖い怖い
なんならバスクつまり上はギレンに共感を抱くジャミトフなので
今回キシリアの動向を把握してるギレンと繋がってる可能性も出てきたぞ
怖い怖い
58: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:17:17
別のスレで言ってたけど赤いガンダムがいる時点でここにバスクオムは来るとも話してた
60: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:19:05
>>58
そもそもキシリア狙いだしバスク
そもそもキシリア狙いだしバスク
65: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:25:50
でもバスクほどのやつがジークアクスが現れなきゃ来ることはなかったよな
59: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:18:23
そうすると今回の件でマチュがならなくても彼女コロニー壊滅で死ぬよね
77: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:42:29
>>61
しかし自分から半グレと関わるような馬鹿ガキはこれくらいしないとわからないと言われればそう……
しかし自分から半グレと関わるような馬鹿ガキはこれくらいしないとわからないと言われればそう……
79: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:51:24
>>77
更生は真っ当な道に戻すためであって、その為にまともな生活を失わせ難民みたいに社会から転げ落ちかねない境遇にしたりトラウマで更に歪みかねない道筋を与えたら本末転倒なんだよぉ!
更生は真っ当な道に戻すためであって、その為にまともな生活を失わせ難民みたいに社会から転げ落ちかねない境遇にしたりトラウマで更に歪みかねない道筋を与えたら本末転倒なんだよぉ!
62: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:20:27
大丈夫?お母さん酸素欠乏症にならない?
63: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:21:36
>>62
死人は呼吸しないので…
死人は呼吸しないので…
64: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:21:49
親の庇護下で自由にあこがれた結果
66: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:26:02
もうどうなってもいいや
67: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 07:29:10
>>66
よくねぇ!
よくねぇ!
87: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 12:34:26
いやーよかったね、説明する必要がなくなって
83: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 10:55:20
主人公の動機付けパターンの1つである故郷の村を焼けというのをガンダムでやるとこうなる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 11:06:11
>>83
ドラクエ4の勇者じゃないんだし…
ドラクエ4の勇者じゃないんだし…
73: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 08:37:21
主人公の諸問題に対する最終的解決やめろ
121: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 03:42:21
なんでこのタイミングで来るかなサイコガンダム!!っていうのと
サイコガンダム出すならここだよね♡って感じで興奮が止まらない
サイコガンダム出すならここだよね♡って感じで興奮が止まらない
160: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 09:43:55
完成されてない美しさってある
完成されると2度と見れないんだよね
完成されると2度と見れないんだよね
136: 名無しのあにまんch 2025/05/14(水) 05:32:40
結末が滅茶苦茶に気になるしキャラ造形は大成功だと思う
それはそれとして思春期で片付けるには行動が浅慮極まってて心の中の株がどんどん下がっていく
敵キャラにはよく居るけど主人公としては稀なタイプ、カミーユが珍しいのも多分それ
それはそれとして思春期で片付けるには行動が浅慮極まってて心の中の株がどんどん下がっていく
敵キャラにはよく居るけど主人公としては稀なタイプ、カミーユが珍しいのも多分それ
元スレ : あまりにも思春期すぎる