【ガンダムジークアクス】ギレンとキシリア、どっちがマシ?
2: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:23:27
キシリアのがマシ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:25:40
人格はキシリアのがマシなんだけどこの人肝心な所でやらかすからなあ…
4: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:26:25
もうズムシティで「明日の総帥は君だ!」やってればよろしい
|
|
1: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:13:59
「ギレンよりキシリアのほうがマシ」という風潮
うっすらとあると思う
うっすらとあると思う
2: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:15:44
ギレンは本当にどこまで行くのか分からないとこあるから…
3: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:16:42
キシリアの政治が分からんからなんとも言えない
ギレンは怖い
ギレンは怖い
4: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:17:41
自分のところのエース3人組を弟敵討ちに向かわせたり、父親を消し飛ばした事でスレ画に至ったりだから
ギレンよりは情はあると信じたい
ギレンよりは情はあると信じたい
5: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:19:18
キシリアがマシと言うより
口減らしを公言してるギレンが選択肢に入らない
口減らしを公言してるギレンが選択肢に入らない
6: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:19:28
連邦の政治家にしてみたらキシリアの方が頭が痛いと思う
どこまで諜報の手と眼と耳が拡がってるか分からないし
逆に庶民目線ではそこまでない
どこまで諜報の手と眼と耳が拡がってるか分からないし
逆に庶民目線ではそこまでない
7: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:19:41
戦争は置いといて人として見るならまだ人間としての考え方してそうなキシリアの方がいい
8: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:19:54
キシリアならどこかでブレーキ踏みそうだけど、ギレンは理性的なままアクセル全開し続けそうで…
13: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:23:49
>>8
そこまで作中で意図されていたかはともかく
クロスボーン・ゴーストで言われた「理性の暴走」という言葉が宇宙世紀一似合う男だと思うギレン
そこまで作中で意図されていたかはともかく
クロスボーン・ゴーストで言われた「理性の暴走」という言葉が宇宙世紀一似合う男だと思うギレン
9: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:20:12
ギレンと言う択がヤバすぎるだけ説
10: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:20:39
キシリアが良いというかギレンが論外中の論外なだけというか
11: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:22:17
Aという政策をするとなったときに、想定と違う状況になったらキシリアはA’への修正を許可してくれそうだけど、ギレンはAのまま押し通させそう感が
12: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:22:54
メタ的な意味になっちゃうけどまだ過激だった頃のお禿の邪悪な部分を一身に受けてるから何やるか分からなすぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:29:43
>>12
でも小説版のただ宇宙を眺める時間が好きってところはかわいいと思うの
でも小説版のただ宇宙を眺める時間が好きってところはかわいいと思うの
38: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:56:00
>>12
黒富野の化身シリーズでも一番非人間に思える
人間らしい隙がほぼないもの
キシリアに殺されたのだって打算で測り過ぎたがゆえのミスに近そうだし…
黒富野の化身シリーズでも一番非人間に思える
人間らしい隙がほぼないもの
キシリアに殺されたのだって打算で測り過ぎたがゆえのミスに近そうだし…
15: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:33:39
親父が邪魔になったからって躊躇なく親殺しする奴とそいつを(えっ兄貴親父殺したん?流石にライン超えじゃね?)って頭ぶち抜く奴で比べたらまぁ後者の方がまともと言える
16: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:35:06
キシリアがいいというよりは、「ギレンよりかは…」って感情なんだよな
厄介なことに「○○よりマシ」理論でいうと、ギレン当人ですらも「自分より父よりダイクンおじさんで良かったじゃん、父が小物根性発揮したばっかりに」なんて思ってそうなところよ
厄介なことに「○○よりマシ」理論でいうと、ギレン当人ですらも「自分より父よりダイクンおじさんで良かったじゃん、父が小物根性発揮したばっかりに」なんて思ってそうなところよ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:37:54
キシリアは「悪人」だから悪人なりの利害調整は可能だろうと思えるけどギレンは「悪」なので調整不能感がある
人口減らしてえなー!で地球でもコロニーでも殺戮のための殺戮をやってケロッとしてるのはもう人間じゃないのよ
人口減らしてえなー!で地球でもコロニーでも殺戮のための殺戮をやってケロッとしてるのはもう人間じゃないのよ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:38:27
個人の裁量が大きい政治体制だからこそブレーキの有無が大事っていうか
20: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:40:31
ギレンなりに合理的に判断してるんだろうけどそれは凡人が理解できる合理性ではない気が
21: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:40:46
45億人の虐殺は創作界でもなかなかないぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:41:47
ギレンは突っ走れちゃう人だからこそ怖い
最後まで毒ガス虐殺もコロニー落としも父親殺しも計画そのものに後悔はしてなさそうな感じがする
まあ人減らして管理しなきゃヤベェ!なのは後々の歴史も証明してはいるけどさぁ
最後まで毒ガス虐殺もコロニー落としも父親殺しも計画そのものに後悔はしてなさそうな感じがする
まあ人減らして管理しなきゃヤベェ!なのは後々の歴史も証明してはいるけどさぁ
23: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:41:48
キシリアは良くも悪くもゆるい
ギレンはもう剃刀みたいなもん
たとえ認められても生きた心地はしない
そりゃシャリアブルも嫌になる
ギレンはもう剃刀みたいなもん
たとえ認められても生きた心地はしない
そりゃシャリアブルも嫌になる
24: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:42:47
キシリア様は思想が見えないところあるからな
ギレンは見えてるところだけでアカン
ギレンは見えてるところだけでアカン
25: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:43:55
オリジンでの改変が原因だしキシリアの悪人扱い
26: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:44:52
兄上はみんなが思ってるほど怖くないよby坊や
30: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:47:29
>>26
個人としてはシャリアとの会話とか見てる限り理知的だし話とかも面白そうだよね
指導者としてはまあ…うん…
個人としてはシャリアとの会話とか見てる限り理知的だし話とかも面白そうだよね
指導者としてはまあ…うん…
33: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:49:14
>>30
いうてまだ20代だし、的確な補佐付ければ成長するかもしれん
ギレンは無理
いうてまだ20代だし、的確な補佐付ければ成長するかもしれん
ギレンは無理
35: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:51:46
>>26
怖くないから怖いんだよ
それこそドゥガチみたいに狂った果ての乱心ならまだ理解できるのよ、根は良い人みたいだし
この人はっきりした頭で人口減らして自分が導くと考えてるのよ
怖くないから怖いんだよ
それこそドゥガチみたいに狂った果ての乱心ならまだ理解できるのよ、根は良い人みたいだし
この人はっきりした頭で人口減らして自分が導くと考えてるのよ
43: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:03:37
>>35
やっぱ「理性の暴走」ってのがしっくりくるな
クロボンゴーストでそれをやりかけたフォントがサイド3出身なのもなんか意味ある気がしてきた
やっぱ「理性の暴走」ってのがしっくりくるな
クロボンゴーストでそれをやりかけたフォントがサイド3出身なのもなんか意味ある気がしてきた
27: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:45:00
キシリアは単純に為政者としての能力が足りてない感がな…
28: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:45:38
キシリア様はライン超えないし状況によっては味方になってくれる場面はある
29: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:46:14
ギレンの怖いのは暗殺されなかったら連邦に勝ちかねなかったとこだよ
設定通りの天才で手がつけられん
設定通りの天才で手がつけられん
31: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:47:47
(少なくともギレンの中では)「ライン越えやらかしちゃったから身内殺した」のは同じだからあれをもって二人がそれほど違うわけでもないと思うけどね。シャアに殺された末路は結局お前ら同じ穴の狢っしょみたいなの感じるし
36: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:53:15
>>31
そこに何の違いもなくてもギレンは思想が市民の敵だからあにまんでは総スカン食らうのもやむなし
東大出身の官僚エリートとかいたら多分ギレンに賛同する人もいる、生き残る側だから
そこに何の違いもなくてもギレンは思想が市民の敵だからあにまんでは総スカン食らうのもやむなし
東大出身の官僚エリートとかいたら多分ギレンに賛同する人もいる、生き残る側だから
37: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:53:45
>>31
あんときにはとっくに復讐を捨ててたシャアに「やらなきゃダメだわ」って思われてる時点でね…
あんときにはとっくに復讐を捨ててたシャアに「やらなきゃダメだわ」って思われてる時点でね…
40: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:58:13
>>37
むなしくなりまた、とは言ったが復讐捨ててたっけ?
ガルマやっちゃった以上は…ネ、って惰性も相当入ってない?あの時のシャア
やれそうってなったらやる男だし
むなしくなりまた、とは言ったが復讐捨ててたっけ?
ガルマやっちゃった以上は…ネ、って惰性も相当入ってない?あの時のシャア
やれそうってなったらやる男だし
32: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:48:57
あとキシリアはなんかやらかそうとしても途中で詰むけど
ギレンはできちゃうからなあ……
ギレンはできちゃうからなあ……
34: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:51:06
私欲に溺れるタイプではない、感情的になるほうではないのと能力的に有能ってのはあるんだがな~ギレン
逆に言えば切り捨てられる方にならないのであれば心強い為政者ではあるんだろう
キシリアは欲や情はあるのだが能力的にギレンには及ばない感じで…
どっちにせよ敵に回したくないし味方なら頼もしいのかなって感じだがイマイチどっちも安心しきれんっていうか
改めて考えると悩むな・…居心地で言うならドズルやガルマの元のがよさそうは確実にある
それか直属ではなくデラーズとかもうちょっと人間味のある上司を間に挟みたい
逆に言えば切り捨てられる方にならないのであれば心強い為政者ではあるんだろう
キシリアは欲や情はあるのだが能力的にギレンには及ばない感じで…
どっちにせよ敵に回したくないし味方なら頼もしいのかなって感じだがイマイチどっちも安心しきれんっていうか
改めて考えると悩むな・…居心地で言うならドズルやガルマの元のがよさそうは確実にある
それか直属ではなくデラーズとかもうちょっと人間味のある上司を間に挟みたい
39: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 19:56:28
ギレンはトロッコ問題やらせたら色んな事情を考慮せずに優秀な人間がいる方を選びそう
41: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:00:10
ギレン、ギレンの野望とかのIFで親兄弟に背かれても平然としてるのに
デラーズに背かれるとかなり慌てると聞いてフフッってなってる
デラ禿はギレンにとって平手政秀ポジなのか
デラーズに背かれるとかなり慌てると聞いてフフッってなってる
デラ禿はギレンにとって平手政秀ポジなのか
42: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:00:28
小説版では
──もしも神が存在していたならば、ギレン・ザビに誰よりも高い評価を下したであろう。
と書かれているギレン
人間の尺度で測ることは無意味なのかもしれない
──もしも神が存在していたならば、ギレン・ザビに誰よりも高い評価を下したであろう。
と書かれているギレン
人間の尺度で測ることは無意味なのかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:38:49
>>42
地球環境の維持みたいな目線で見れば正しい事やってるのは間違いないんだろう
ただ俺たちや宇宙世紀に生きる大半の愚民どもは1000年先の事より自分の今の生活が大事なんだよ
地球環境の維持みたいな目線で見れば正しい事やってるのは間違いないんだろう
ただ俺たちや宇宙世紀に生きる大半の愚民どもは1000年先の事より自分の今の生活が大事なんだよ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:06:34
ガルマは自分が半ば殺したようなもの、ドズルは戦死、デギンはギレンに吹き飛ばされ、ギレンンもなんか死んだらしい
残るキシリアは自分の前で無防備に脱出しようとしている
復讐自体は空しいと思ってたとしても、ここまで条件そろったら行けそう…行こ、ってならないならシャアじゃないだろ
残るキシリアは自分の前で無防備に脱出しようとしている
復讐自体は空しいと思ってたとしても、ここまで条件そろったら行けそう…行こ、ってならないならシャアじゃないだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:08:55
ほら…さあ?
人相って大事かなって…
人相って大事かなって…
46: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:10:36
ギレンは理性的にヤバい事やってるから説得するのも大変そうでキシリアのがなんぼかマシ(だといいなぁ…)って感じ
理性的な分ゴリゴリに理論詰められるならギレンでも大丈夫かもしれない
結局の所ジオンの体制だとトップの舵取りの影響デカいのがネック
理性的な分ゴリゴリに理論詰められるならギレンでも大丈夫かもしれない
結局の所ジオンの体制だとトップの舵取りの影響デカいのがネック
47: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 20:33:49
なんか気がついたら新しい支持者がいることも含めてヒトラーみたいだな…
49: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 21:20:54
なんというかこう、「連邦に勝つための決戦用msを作れと言ったら∀をお出しされた」というシチュを想像した時、キシリアは「強大すぎるが使いようはある」って手練手管で連邦を脅すし、月光蝶を目の当たりにしたら「なんと…!」って驚愕する可愛げはあると思う
ギレンは「では地球で使え」ってすぐ命じて地球が埋葬されるさまを「これでよい」ってツラで見てそうな気がするんだよな
ギレンは「では地球で使え」ってすぐ命じて地球が埋葬されるさまを「これでよい」ってツラで見てそうな気がするんだよな
50: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 21:38:52
地球規模しか見てないので市民が選ぶ政治家としては恐ろしい奴だよな、ギレン…………
51: 名無しのあにまんch 2025/02/27(木) 22:09:42
ぶっちゃけシャアやマフティーどころかターンエーが文明埋葬した時代までやってる事はギレンの後追いみたいなもんだから先見の明があったのは間違いない
先見えすぎてチンタラやってたら自分の寿命までに目標達成できないからあんなに強硬な策をとったんだろうなって
先見えすぎてチンタラやってたら自分の寿命までに目標達成できないからあんなに強硬な策をとったんだろうなって
5: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:27:12
正直なところ目糞と鼻糞
どっちもどっちでろくでもない
どっちもどっちでろくでもない
6: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:27:32
ギレンは平時の統治が出来るタイプには思えないしなぁ
とは言えキシリアが行けるかって言うとうーん
とは言えキシリアが行けるかって言うとうーん
7: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:28:12
ギレンは目的が明確だからやばいってすぐ分かるけどキシリアはギレンへの対抗意識だけ見えて本人のビジョンが全然分からんから不気味というか不安になる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:28:23
キシリアってギレンほど極端な選民思想の持ち主だったっけ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:29:32
>>8
実はキシリア本人の思想ってあんま見えないんだよね
ある意味どんな方向にも転がりそうだから不安なところはある
特にジークアクスだとシャアショックもあるからどうなってるのやら…
実はキシリア本人の思想ってあんま見えないんだよね
ある意味どんな方向にも転がりそうだから不安なところはある
特にジークアクスだとシャアショックもあるからどうなってるのやら…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:31:22
>>10
やっぱそうだよね
初代見ててもキシリアって明確な思想が無くてとりあえずギレンはヤバいからこいつは殺したい以外考えてなさそうだった
やっぱそうだよね
初代見ててもキシリアって明確な思想が無くてとりあえずギレンはヤバいからこいつは殺したい以外考えてなさそうだった
15: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:30:44
>>8
小説の記述なんでどこまで反映していいか微妙だけどギレンだろうとキシリアだろうと
どっちがトップでも同じような感じになってろくなことにはならないってされてる
小説の記述なんでどこまで反映していいか微妙だけどギレンだろうとキシリアだろうと
どっちがトップでも同じような感じになってろくなことにはならないってされてる
9: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:28:47
どっちもどうなの?があるからシャア待望論が無くならないんよね
11: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:29:41
どっちがマシかと言われれば間違いなくキシリア
12: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:29:55
シャアもシャアでNT選民思想なとこはあるんだよな
キシリアとどっちがマシかはわからん…
キシリアとどっちがマシかはわからん…
17: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:31:24
>>12
世間一般から見たシャアはジオンの英雄でジオン・ダイクンの息子だからな…
世間一般から見たシャアはジオンの英雄でジオン・ダイクンの息子だからな…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:30:09
政治家としてならギレン
社長としてならキシリア
ただキシリアポカしかやってないのがな
社長としてならキシリア
ただキシリアポカしかやってないのがな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:30:33
せんせー、ガルマ様って選択肢はありませんかー?
19: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:32:02
>>14
ガルマくんに迷惑がかかるからやめましょう
ガルマくんに迷惑がかかるからやめましょう
21: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:32:13
>>14
出来ることなら地上から引き摺りだしてきたいですね
出来ることなら地上から引き摺りだしてきたいですね
23: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:33:43
>>14
真面目に考えるとガルマ君は国のトップに立つにはまだ青いので…
真面目に考えるとガルマ君は国のトップに立つにはまだ青いので…
35: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:43:12
>>14
優秀なブレーンとか頼りになる側近が付いて滅私奉公してくれるならワンチャン
せめてもう十年揉まれてればなあとは思う
優秀なブレーンとか頼りになる側近が付いて滅私奉公してくれるならワンチャン
せめてもう十年揉まれてればなあとは思う
18: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:32:00
「やらかしそう、やらかすかも」なのがキシリアで「やらかすでしょ…」がギレンってイメージだ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:32:03
父親やガルマで抑えられそうなキシリア様がギリマシかなって…
22: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:33:15
キシリアはジオンまとめきれずに内戦コース
ギレンは選民思想によるアースノイド絶滅コース
ギレンは選民思想によるアースノイド絶滅コース
24: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:34:05
どいつもこいつも不安要素が……!
25: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:34:23
逆に身内からもやべーやつ扱いのギレンってなんなの
ザビ家ってあの感じで身内には甘々なのに
ザビ家ってあの感じで身内には甘々なのに
28: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:35:59
>>25
眉無しだからな……しかも父親よりもジオンダイクンのファンだし
眉無しだからな……しかも父親よりもジオンダイクンのファンだし
27: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:34:43
しゃーないこうなったらミネバ様かつぎd
29: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:29:31
ギレンがあからさまにヤバすぎるのでキシリアなんだよな
ギレンはカリスマ性に物言わせてるだけでキシリアの方が話通じるよ
ギレンはカリスマ性に物言わせてるだけでキシリアの方が話通じるよ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:31:49
キシリアがいいとか悪いとかではなく
ギレンの下で生きていくのが怖い
ギレンの下で生きていくのが怖い
50: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 23:38:58
>>30
これだな
今回は生き残る側に立てるかもしれんけど、次がわからん
既に優秀()な人間しか残ってないのに、さらに選別かけるとなったら
今度はなにを基準にするかわかったもんじゃない
これだな
今回は生き残る側に立てるかもしれんけど、次がわからん
既に優秀()な人間しか残ってないのに、さらに選別かけるとなったら
今度はなにを基準にするかわかったもんじゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 07:34:45
>>50
ギレンはダイクンの説いたジオニズムに感銘を受けて、それの実現の為に倫理観とか無視して実行できる人だからな。
個人の印象としては、視聴者に馬脚を表さず退場できたシャア感。
ギレンはダイクンの説いたジオニズムに感銘を受けて、それの実現の為に倫理観とか無視して実行できる人だからな。
個人の印象としては、視聴者に馬脚を表さず退場できたシャア感。
31: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:32:34
もしやデギンが長男長女より長生きして末っ子か孫に譲れるのがベスト?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:35:43
思想はヤバいけどサイド3国民であるならひとまずは確実に安心といえるし、なにより政治的才覚としては化け物じみた天才っぽいんだよなギレン
キシリアは正直そこは疑問が残る…マ・クベを抱えているのはプラスポイントだが
キシリアは正直そこは疑問が残る…マ・クベを抱えているのはプラスポイントだが
33: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:40:23
>>32
安全圏がないとは言わないけど
サイド3という枠ごときで安心できるとは思えない…ソーラレイは住民強制疎開だし
ギレンの天才性は多分一般市民が耐えられるソレじゃない
本当に一握りの天才であれば過ごしやすいかもしれない
安全圏がないとは言わないけど
サイド3という枠ごときで安心できるとは思えない…ソーラレイは住民強制疎開だし
ギレンの天才性は多分一般市民が耐えられるソレじゃない
本当に一握りの天才であれば過ごしやすいかもしれない
52: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 08:10:09
>>32
キシリアの場合、部下にやばいのが多いからな
番外だけどマッチモニードと屍食鬼隊がいるし、黒い三連星やシーマ艦隊も兵隊やくざ顔負けだし
キシリアの場合、部下にやばいのが多いからな
番外だけどマッチモニードと屍食鬼隊がいるし、黒い三連星やシーマ艦隊も兵隊やくざ顔負けだし
34: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:42:56
いっそ両方とも暗殺されてミネバ殿下が即位なさる√ありませんかね?()
38: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:51:01
ジクアクなら>>34からのザビ家専制体制から立憲君主制に移行が一番だと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:51:43
>>34ガルマ生きてるしそっちじゃないかな?
36: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:47:08
論外なのがギレン、なんか駄目そうなのがキシリアってイメージ
ガルマがもうちょい歳いってて経験も積んでればザビ家の中だと安牌だと思うけど歳離れた三男坊って立場だから支持基盤とか弱そうなんだよな
ガルマがもうちょい歳いってて経験も積んでればザビ家の中だと安牌だと思うけど歳離れた三男坊って立場だから支持基盤とか弱そうなんだよな
37: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:50:39
しいてあげればキシリア
でもこの人やりたい事が見えないんでキシリアだけになった後どうなるか分からないんだよな…
ギレンは少なくともその後どうしていくかの方向性自体は察する事は出来るけど
でもこの人やりたい事が見えないんでキシリアだけになった後どうなるか分からないんだよな…
ギレンは少なくともその後どうしていくかの方向性自体は察する事は出来るけど
40: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:53:15
ガルマ、一年戦争時点だと家族のいない君には分からない苦労さとか言っちゃうタイプだからな
トップに立つには少なくともジークアクスから更に10年くらい必要そう
現状では地盤固められるような状況でもなさそうだしなあ
トップに立つには少なくともジークアクスから更に10年くらい必要そう
現状では地盤固められるような状況でもなさそうだしなあ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:54:42
まあジークアクスが平和に行くならキシリアギレン共倒れしてデギンガルマがなんとかフォローしつつ少しずつ体制変更ぐらいしか穏当に行く道は見えない
そしてそれが出来るかと言うと出来る気はしない
そしてそれが出来るかと言うと出来る気はしない
42: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:55:47
ガルマルートに行くにはジークアクス世界はドズルが死んでるのが惜しい
ドズル兄政治こそ苦手だけど情の人だから、ガルマと組めば兄姉との調整にはとても貢献したと思う
ギレン自身は先鋭化した選民思想だけど兄弟と殺し合うのはあんま好きじゃなさそうだし矛を収める可能性はある
今回キシリアがどういう掘り下げで来るかが見えてくるだろうからどう出るか期待したいところ
個人的にはスパロボOEのキリシア様顔こそ出さないけど好き
ドズル兄政治こそ苦手だけど情の人だから、ガルマと組めば兄姉との調整にはとても貢献したと思う
ギレン自身は先鋭化した選民思想だけど兄弟と殺し合うのはあんま好きじゃなさそうだし矛を収める可能性はある
今回キシリアがどういう掘り下げで来るかが見えてくるだろうからどう出るか期待したいところ
個人的にはスパロボOEのキリシア様顔こそ出さないけど好き
43: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 21:59:53
個人的にはギレンかなぁ…
キシリアはトップやらせるには少し足下が不安すぎる……より陰謀を好むイメージがあるだけって感じもするが
キシリアはトップやらせるには少し足下が不安すぎる……より陰謀を好むイメージがあるだけって感じもするが
44: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 22:01:15
ギレンの場合非情、無情に見えて家族への情は本来持ち合わせてるし
天才故の傲慢さもあるが結構寛容でもある
やってる事が人類史に残る大虐殺の主導ではあるがジオンを独立させるならそれぐらいしないと勝てないという事情もあるにはある
ただ実行に移してる以上危険人物に変わりはない
キシリアはギレンよりも明確に劣るし、陰謀家ゆえに他人への不信を持ってて
ギレンよりも見通しの甘い行動をしがちで、他人に勝つために未開拓の分野に投資しがち、無理無茶もする
ただギレンほどぶっ飛んだ行動をやる行動力を持ってるわけでもないのである意味ギレンより安心できる
……誰かガルマを連れてきてくれってなるなぁ…
天才故の傲慢さもあるが結構寛容でもある
やってる事が人類史に残る大虐殺の主導ではあるがジオンを独立させるならそれぐらいしないと勝てないという事情もあるにはある
ただ実行に移してる以上危険人物に変わりはない
キシリアはギレンよりも明確に劣るし、陰謀家ゆえに他人への不信を持ってて
ギレンよりも見通しの甘い行動をしがちで、他人に勝つために未開拓の分野に投資しがち、無理無茶もする
ただギレンほどぶっ飛んだ行動をやる行動力を持ってるわけでもないのである意味ギレンより安心できる
……誰かガルマを連れてきてくれってなるなぁ…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 22:07:00
>>45
オリジナルのデザインだと人相の悪さはガルマ含めて一族共通だろーが
言うなら厳ついが端正な顔でもあるぞ、ギレン
オリジナルのデザインだと人相の悪さはガルマ含めて一族共通だろーが
言うなら厳ついが端正な顔でもあるぞ、ギレン
47: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 23:29:05
なんだかんだで分業しつつ牽制しあってる状態が一番安定してる
48: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 23:35:26
>>47
軍事専門で中立ノンポリ気取れるドズルが居ないのがしんどいな…
軍事専門で中立ノンポリ気取れるドズルが居ないのがしんどいな…
53: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 08:15:38
>>48
ドズルはドズルで私情で軍動かすからやばいぞ
ドズルはドズルで私情で軍動かすからやばいぞ
56: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 08:33:36
>>53
なのでノンポリ気取りね>ドズル
私情でも割と作戦の段取りしっかり立てるタイプなんで
(ラル隊にドムを回すように手配(マに横領されたが)、コンスコンに十分な戦力を与え、キャメル部隊壊滅後すぐに向かわせ実質的な連戦に持ち込ませてる等)
あれで頭のキレは結構良いんだ…ガキ大将感強いが大将の仕事はしてるっつー
なのでノンポリ気取りね>ドズル
私情でも割と作戦の段取りしっかり立てるタイプなんで
(ラル隊にドムを回すように手配(マに横領されたが)、コンスコンに十分な戦力を与え、キャメル部隊壊滅後すぐに向かわせ実質的な連戦に持ち込ませてる等)
あれで頭のキレは結構良いんだ…ガキ大将感強いが大将の仕事はしてるっつー
54: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 08:18:50
個人で考えるならキリシアの方が良さそうだが、派閥まで考えると統制が行き届いてるギレンになる
後付でヤバいのやつがキシリア配下に多すぎるんだよなぁ
後付でヤバいのやつがキシリア配下に多すぎるんだよなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 08:33:24
宇宙世紀は修羅の時代なので連邦に独立戦争仕掛けてジークアクスでは勝った実績のあるギレン
57: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:01:43
キシリアはオリジン版だったら詰められた報復でサスロ爆殺したり
デギンがソーラレイの照準に乗るように誘導したり
ギレンを殺したりとザビ家1番殺しとるんよな
デギンがソーラレイの照準に乗るように誘導したり
ギレンを殺したりとザビ家1番殺しとるんよな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:05:26
派手な結果出せなかったから相対的にまともに見えるだけでキシリアもアスタロスみたいな外道な作戦やろうとするし宇宙世紀の闇の代名詞とも言える強化人間もキシリア派閥がつくったものだからな…
82: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:06:21
>>58
これ
ギレンが表立ってヤバいことやらかすならキシリアは裏でヤバいこと着々とやってるタイプ
これ
ギレンが表立ってヤバいことやらかすならキシリアは裏でヤバいこと着々とやってるタイプ
59: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:13:28
キシリアの政治的手腕がどれくらいのものか分からんけど言うてこの人もガルマとそれほど年齢変わらないからな…4歳くらいだガルマとの差
まだまだ青い時期よ
まだまだ青い時期よ
60: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:19:42
ギレンだってデギン巻き込んだのもドズル死んだ時に素っ気ない反応したの見たからだし身内には割と人間らしい
61: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:21:11
オリジンはキシリア様以外も性格違うからなあ
62: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:21:21
キシリアの隣にシャアがいてくれれば収まりが良いんだけどな
63: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:22:04
性格はキシリア様だけど色んなメディア展開で変な部隊抱えまくってたり実務采配の能力低そう
ギレンは逆だから二人で助け合えば良いのに
ギレンは逆だから二人で助け合えば良いのに
64: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:38:28
早々に退場したガルマは別としてもザビ家内でドズルに対して情がある描写あるのギレンだけなんよね
65: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:40:39
やっぱり独裁って歪にならざるを得ないんやなって…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:41:35
キシリアなら暗闘はするが冷戦続けてくれそうだけど
ギレンなら10年後ぐらいにもう一回戦争してそうなの考えるとキシリアかなぁ
ギレンなら10年後ぐらいにもう一回戦争してそうなの考えるとキシリアかなぁ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:42:54
純粋な共和主義者って今のジオンにはどれくらい残っているのか
下手に活動したら粛正されそうだから息を潜めてそうだけど
下手に活動したら粛正されそうだから息を潜めてそうだけど
68: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:43:10
ガルマが若いのもあって優秀な周りがいれば一番マシそう
ドズルは私情で動きそうだからストッパーがいないと怖い
キシリアとギレンは独裁しそうな感じ
その2人ならキシリアは現状維持派なんだけどギレンは急進派で思想が圧倒的に強いからギレンの方が怖い
ドズルは私情で動きそうだからストッパーがいないと怖い
キシリアとギレンは独裁しそうな感じ
その2人ならキシリアは現状維持派なんだけどギレンは急進派で思想が圧倒的に強いからギレンの方が怖い
73: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:51:14
>>68
開戦前ぐらいがベストなんだよな…
ギレンが実務の統括やって
ドズルが軍部の大将やって
キシリアが諜報や外交やって(グラナダ陥落はキシリアの工作と外交結果)
ガルマが後継者枠で鍛えられ、内政の勉強する
こんな感じでやれてたらザビ家の独裁ながら穏当な着陸点が見つかったかもしれない
開戦前ぐらいがベストなんだよな…
ギレンが実務の統括やって
ドズルが軍部の大将やって
キシリアが諜報や外交やって(グラナダ陥落はキシリアの工作と外交結果)
ガルマが後継者枠で鍛えられ、内政の勉強する
こんな感じでやれてたらザビ家の独裁ながら穏当な着陸点が見つかったかもしれない
69: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:45:57
ガルマに公王引き継がせて神輿にしてたら割と丸く収まる感はある
71: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:47:07
ガルマは国の顔としてめっちゃ良いけど巻き込まれるの可哀想だしな
72: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:50:06
キシリア選ぶ理由が「ギレンよりはまだマシ」だしな…
74: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:52:32
ドズル生き返れ
75: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:53:23
シャア戻ってこい
84: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:10:11
>>75
シャアはシャアで能力の血筋は政治家向きでも精神性があまりに政治家やってくのに向いてねえ…
絶望してやーなのして雲隠れするかアクシズ落としみたいな極論に走るか
シャアはシャアで能力の血筋は政治家向きでも精神性があまりに政治家やってくのに向いてねえ…
絶望してやーなのして雲隠れするかアクシズ落としみたいな極論に走るか
76: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:55:35
思想がやばいけど能力はガチだから消去法でギレンかな
77: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:59:46
ギレンがやばいのは百も承知だけどキシリアだとカリスマ不足っていうかジオン内部の不和を抑え込めずに内部崩壊しそうで怖い
78: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 10:06:44
>>77
本人は自覚していたのか、シャアを使ってギレンを討とうとしていたからな。
まあ、シャアと同じ自分のことを冷静と思っているようで、お気持ち優先でギレンを討っちゃったけど。
本人は自覚していたのか、シャアを使ってギレンを討とうとしていたからな。
まあ、シャアと同じ自分のことを冷静と思っているようで、お気持ち優先でギレンを討っちゃったけど。
79: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 10:08:31
>>77
ギレンも戦争末期のア・バオア・クー戦前で首都防衛隊に反乱されてるけど逆に言えばア・バオア・クーに行かなきゃ反乱できない程度に統括、抑え込んでる
ドズルはダイクン派直系クラスのラルでも普通に重用する実力主義者ってのがある
キシリアも抜擢は上手いんだけど抜擢した後の管理能力がなぁ…
ギレンも戦争末期のア・バオア・クー戦前で首都防衛隊に反乱されてるけど逆に言えばア・バオア・クーに行かなきゃ反乱できない程度に統括、抑え込んでる
ドズルはダイクン派直系クラスのラルでも普通に重用する実力主義者ってのがある
キシリアも抜擢は上手いんだけど抜擢した後の管理能力がなぁ…
85: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:11:23
部下のマ・クベが優秀だからキシリア
80: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 11:01:37
消去法でキシリアかな
ギレンに比べるとまだ話を聞いてくれそうな柔軟性なんかももありそうだし
カリスマ全面に押し出して宇宙も地球も統治するならギレンかもしれんが弾圧も凄そうだからな
ギレンに比べるとまだ話を聞いてくれそうな柔軟性なんかももありそうだし
カリスマ全面に押し出して宇宙も地球も統治するならギレンかもしれんが弾圧も凄そうだからな
81: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 11:57:32
この二人の究極の二択なら消去法でキシリア
他の候補を選べるならそっちに流れるかもだけど
そうじゃないならキシリアの方がマシ
他の候補を選べるならそっちに流れるかもだけど
そうじゃないならキシリアの方がマシ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:07:58
ガルマがトップに立って基本方針を決めて
デラーズとマクベがブレーンとして支えるのが理想なんだけどな…
デラーズとマクベがブレーンとして支えるのが理想なんだけどな…
86: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:27:14
そういやGQでのキシリアがギレンのことを「総帥のいう人の革新は口先ばかり」と言ってたが
ギレンの思想が正史どおりなら超能力が人の革新ではないと考えてるからNT研究に積極的でないのでキシリアにはそう見えた形になると思うが
ただ待つと言うギレンに対してキシリアは研究を軍事利用意外にどうするつもりなんだろう
ギレンの思想が正史どおりなら超能力が人の革新ではないと考えてるからNT研究に積極的でないのでキシリアにはそう見えた形になると思うが
ただ待つと言うギレンに対してキシリアは研究を軍事利用意外にどうするつもりなんだろう
87: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:33:31
>>86
若い間に判別する方法が確立できれば国費でエリート教育して指導層に取り込んでいき、最終的にはNTで上から革新を…とか?
この見方だとギレンは人類そのものの可能性を信じているという意味で理想主義的だな
若い間に判別する方法が確立できれば国費でエリート教育して指導層に取り込んでいき、最終的にはNTで上から革新を…とか?
この見方だとギレンは人類そのものの可能性を信じているという意味で理想主義的だな
70: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 09:46:20
キシリアはトップとしては疑問もあるけどギレンは絶対やばいっていう難しい状態
お互いの命をずっと狙い続ける均衡状態の今が一番良いのかも
お父様あと100年ぐらい長生きしろ
お互いの命をずっと狙い続ける均衡状態の今が一番良いのかも
お父様あと100年ぐらい長生きしろ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:34:35
とりあえずデギンには元気で長生きしてもろて…
元スレ : どっちがトップだといい?
元スレ : 「ギレンよりキシリアのほうがマシ」という風潮