【ガンダムジークアクス】シャリア・ブル、キシリア派で確定

  • 10
1: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:00:36
腹の中はともかく
エグザベと話していたスパイの人キシリアの配下だし
2: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:01:25
バズーカで頭吹っ飛ばされて
大佐と決別ルートか
3: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:02:00
そもそも原作から言ってギレンが言い含めたうえでキシリアにNTっぽいから使ってみる?って送ってきたキシリア派の人だよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:02:29
まあ腹の中はシャア派なんだろうけど
5: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:03:02
ギレンのスパイでキシリア派になってるのは元からやろ
本人はシャア派だけど
6: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:03:58
所属はキシリアだけどギレンから密命を受けているのが原作
所属はキシリアでギレンから密命も受けているけど赤い奴の同志になってるのがジークアクス
7: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:03:58
エグザべはあれキシリア派のスパイにシャリア・ブルのこと報告してる描写なのでは?
つまりエグザべがシャリア・ブルの監視役兼ねてるって感じ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:04:03
キシリア直下のNT部隊に送られたギレン派(実際はダイクン派)というややこしい立ち位置なのはたしか
9: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:04:16
もしかしてシャアの遺志継いでキシリア暗殺するつもりなのか?
10: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:04:32
キケロガ持ってきてどこに置く気なんだろ
ソドンに入らないよね?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:05:03
>>10
元々外で引っ張ってたよ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:05:40
>>10
ビギニング同様ソドンの後ろにくっつける
モビルアーマーのままならな
16: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:07:01
>>14
整備兵が嫌な顔するやつじゃん
11: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:04:46
ギレンからはキシリアの腹を探る為に送り込まれたギレン派で、キシリアからはギレンの腹を探るために懐に入れたキシリア派。
正史ではその立場に耐えきれなくて早晩死ぬとされた。

だが今は違う!(ギュ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:05:05
シャアっていう旗がない状態でキシリア暗殺しただけじゃどうしようもないし
シャリアではないだろう
17: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:07:26
>>13
動機あるとしたらギレン派かな
キシリアがギレンを殺した正史とは逆なのかも
15: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:06:13
ギレン派としてキケロガを使って動く任務が来た可能性はまあなくはないけど
18: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:08:15
キケロガ用意してるしキシリア暗殺計画を防いで警戒を解くのかもしれない
19: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:08:23
暗殺計画はギレン兄派閥、なんならゲルググ渡ってる件もギレン兄派閥なんじゃないかなと思う 

じゃあシャリア・ブルの立場って今どこなのよって本当にこれがわからない 表向きキシリア派、裏ではギレンとも繋がりある、本心はシャア派…なのは多分そうなんだけど……
20: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:08:46
連邦がキシリア暗殺を図ろうとしているのかもしれないし
シャリアはキケロガ使ってキシリア守って借りを作る展開じゃないかね
24: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:10:45
>>20
連邦はジオンが内ゲバした方が美味いからそれはない
国が割れてシャアや連邦に横槍入れられると困るギレンが1番暗殺したがってる
25: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:13:33
>>24
サイド6のヒラ軍警すら知ってる有名な話みたいだから連邦も当然嗅ぎ付けてるだろうしな
あと連邦はルナツー失ってるから宇宙に拠点ないし首の片方落とすためだけにわざわざ動くとも思えない
21: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:09:51
エグザベ君の方はキシリア派確定だけどこの人はむしろ怪しくなったのでは?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:13:56
>>21
そもそもギレンとキシリアの間で苦悩してたところをシャアに救ってもらった人なので、どっちにもつかんやろなという感じ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:09:58
ギレン派となると誰だ?
デラーズ?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:14:53
>>22
ありそう。なんやかんやギレンって妹に甘いし
23: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:10:13
本来で言えばギレンとキシリアでは一応ギレンが優先の人のはず
思想の問題じゃなくて当人の意識はジオン軍人でジオンの権利を実質的握っているのがギレンだからだけど
26: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:13:49
キシリアからあいつわざとジークアクス盗ませたんじゃね?って言われてる時点でキシリア派はないと思う
30: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:20:43
>>26
公には大まかにキシリア派の人
だけど正直キシリアからの評価は怪しい
的な?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 07:14:12
>>26
俺は逆にあれでキシリア派だと思うわ
普通敵対勢力の奴がそんなミスしたら策があっての事なんて言わずに罰する
47: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 07:23:56
>>46
糸を引いていたかどうかはともかく表向きやらかしたのはキシリア派と繋がりが深いエグザベくんなんだからシャリア・ブルを処分してエグザベくんを処分しなかったらギレン派に付け入る隙を与えることになる
極めて怪しいけど証拠があるわけじゃないからあいつが盗ませたんじゃね?と言うことしかできない状態
29: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:19:30
キシリア派に所属してるけど
キシリア派からもギレン派からも信用されないってポジションの人
そもそも言い含められているのは本当だから信用されなくても仕方ないんだけどね
31: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:25:06
キシリアの命を受けてシャアを探しているが本当はギレンのほうに引き渡すよう密命を受けていて

本心は2人ともぶっ殺す気でいる可能性
32: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:38:17
シャリアはシャリアでシャア捜索と称して泳がされてはいるけどシャアの手がかりが見つかったら両者から真っ先にコロされそうなポジションにいるよね
45: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 05:48:56
>>32
微妙に会話になってない会話をよくしてるあたりそこまで理解した上で大佐のために大立ち回り演じてる気がする
33: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:41:11
どっち陣営からしてもシャリアって制御できない場合には危険なNTだからね
34: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:41:42
シャリアの立場が危ういのは元からだからな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:45:05
結局は一パイロットでしかないシャリアブルわざわざ消す必要あるか?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:51:16
>>35
本体はシャリアブルじゃなくてシャアのマヴって立場派閥の可能性がギレンキシリアに加えてシャアに増える
万が一シャア派ならシャアを担ぎ上げること確実だからシャアが政争に加わると困る人達にとっては都合が悪い
36: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:46:40
相手につかれると面倒くさいからな。
そもそもこいつはこっちの心を読んでいる可能性が極めて高い。
37: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:46:51
こっちにつくっていう確証がどっちの陣営からもない
38: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:49:56
1stの描写になっちゃうけど少なくともギレンはシャリア・ブルが心を読めると身をもって理解してるからなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:52:14
正史ではララァのために見頃しにされたしいるだけで脅威になっちゃう人
41: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:52:45
コモリはもしかしてギレン派だったりするのだろうか
43: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 04:04:23
>>41
ニュータイプに懐疑的なあたりそうなのでは
42: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:59:50
>>41
ここで一人くらいギレン派がいてくれないとバランス悪いし、多分そうな気がする
44: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 04:11:51
原作でシャアに「ギレンとキシリアの板挟みで大変だな」って遠回しに言われてる一応所属としてはキシリア派の人…って感じだったっけ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 07:27:12
シャアが私怨あるだけでキシリアの人の革新は割と方向性としてはシャアやシャリアブルと同じ方を向いているんだよな
だからギレンよりはキシリアに付きそうな気はする
まぁシャア派ならキシリアとギレンぶつけて内ゲバ狙うだろうけど
49: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 07:27:37
ギレン・キシリア両派に二股かけてそうな気もする
大佐のように器用に立ち回ろうと努めているだけですよ、とかぬかしそう
50: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:05:56
ギレン派はどこだー!
51: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:08:59
正史でもややこしい立場で本人もそれに疲れたおっさんになってたんだよな
キシリア陣営所属のギレン派閥でスパイやらされてる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:09:45
ギレン出て来ないような気もするな
あくまで背景設定で政敵同士が争ってる状況下の中だから
彼らにこんな事が起こってますよ、彼らは立ち回ってますよ程度で
53: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:11:35
キシリア派で確定も何も表向きはキシリア派だよな?
実際はギレンから送り込まれたスパイでなおかつシャア派なだけで
54: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:12:53
>>53
正史ではそうなってるけどGQで今どうなってるかは一応謎じゃなかったっけ?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:17:31
>>54
ジークアクスではシャア派でしょうよ
というか1stでは能力は高いが大それたことをする気もなく
かと言って他人の口車に引っ掛からないから乗ることもできない
生きずらい人だった
55: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:14:27
正史から色々変わってる人ばっかだもんね
ある程度はなぞってるけど
57: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:19:15
>>55
正直、どのキャラも面影はないよね
司令官として居残るキシリアからしてそうだったし
61: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:57:50
>>57
歴史のターニングポイントから大きく変わってるのに変化しない人のほうが不自然ではある
バックグラウンドが変われば人格にも色々と影響するでしょう
62: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:00:35
>>61
ターニングポイントって言ったってソロモンまではほとんどなぞってる訳でしょ
私は皆そもそも性格が違うからこそ違う流れになってると思ってるけど
58: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:35:48
今後ダイクン派のランバラルが出てくるかどうかが気になる
ガルマの仇討ちで地球に降りてこないから色々運命変わってる気がするがザビ家に疎まれてるから民間人かなぁ…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:52:52
>>58
セイラさんと一緒にいるんじゃない?
60: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:55:36
クアックスにエグザベ君を乗せて単騎突入させる
クアックスが奪われたと聞いても特に焦りはしない
オメガサイコミュ起動→すぐにクラバ中継を見せて所在をエグザベ君に教える→本人は動くクアックスを見ても動揺しない→元々どこにあるか知っていた?
ポメラニアンズの尻尾が掴めない→シャリアが手を回して辿り着かせないようにしている?

キシリアから見たシャリアはこんな感じか。そりゃ疑われる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 17:50:58
まぁジークアクス借りられてる時点で
66: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 20:03:34
ワインのシーンで「総帥から何か含まされてきたんだろう?」みたいなことシャアが言ってたし、GQXでもギレンのスパイではある
突撃機動軍がキシリアの配下だから表向きはキシリア派
67: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 20:08:13
そもそもこの人が本当に原作のシャリア氏本人なのかも正直疑ってるのよなあ
名前奪って成り変わるとかキャスバル君の得意技だし…
69: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 22:57:25
これを原作に数えていいかは微妙ではあるが

ギレンの野望で一年戦争の間に20年くらい前倒しでネオジオン発足するルートに進むと
若シャアが演説してる横に初期メンバーとしてシャリアいるんだよな
一応原作時空でも「所属としてはキシリア派・ギレンの密命を受けている立場・本人心情的にはシャア派」はブレてないのかも
1: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:55:22
シャリア悪役の可能性がより今回高まった気がする

エグザベ君が治安悪い地域に単独で行ったのが平気なのもだけど
赤いガンダムを盾として使う邪悪な戦いのジークアクスも肯定していたのが決め手だなと

やっぱサイコミュが暴走しゼクノヴァが再び起きることが望みなんだろうか。それでシャアに何が起きたかを知りたい?
だからエグザベ君には雑で(軍警から解放したのはこの時はまだエグザベが起動させた可能性があったから)
オメガサイコミュ使えて、更にそれを暴走させそうなNTなら、どんな奴でもかまわないってスタンスなのかなと
2: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 08:58:30
なんつーか秩序よりも衝動を肯定する作品になる気がするから
なにはともかく大佐に会いたいっていうのを優先してるのなら
作品としては正側じゃないかな

盗まれた兵器を賭け試合で使われて人も殺したのに
呑気だなと思うのはこっちの頭が固いだけだろう
3: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:06:58
>>2
自由を得たニャアンが不穏な空気あるが
本当に衝動を肯定する作品なのかなぁ
ニュータイプはポジティブに描くそうだが、その力を衝動のままに使う者(ニャアン、シャリア)を
理性的に使う側(エグザベ、マチュ)が止める感じのラストバトルなるかなと思った
シュウジはどっち側かは……うーん
4: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:09:24
このおじさん本気でゼクノヴァ起こして光の先を見に行くつもりなのでは疑惑が……
5: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:12:00
薔薇見つけようとしてるんだと思うが
そして色んなスレで言われてるけどエグザベの単独行動を危険視してるのってエグザベくんをなんだと思ってるんだ
軍人だよ?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:14:37
>>5
単独行動の結果失敗してるからなぁ…
6: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:13:29
でもエグザべ君がニャアンにシールド扱いされるの似合うから
マチュ&シャリア、ニャアン&エグザべだと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:13:49
ゼクノヴァを引き起こそうと目論んでるのは間違いないだろうなって
9: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:19:11
ゼクノヴァ起こしてシャアを呼び戻すためなんだろうなーとは思う
10: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:22:01
エグザベ君、定かではないけどマチュだけでなくニャアンでもサイコミュ起動できたし
1話のシュウジといい勝負もシュウジのコンディションが怪しかっただけの可能性も出てきたし
踏んだり蹴ったりの回だ
11: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:23:30
キシリア暗殺計画が次回あるそうだが
この人元はギレンからキシリア派に送り込まれた人だったよね……
ジークアクス強奪の件でキシリアがシャリアを警戒しているって情報が今回出たことで
それをシャリアも気づいていて、ギレン派として仕事をするように見せて、自分を警戒する邪魔者を排除するのが主目的でキシリアの命をシャリアが狙う?
ギレンの方もシャリアからキシリア暗殺を提案されたら乗るだろうし
12: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:25:18
このスレおじさんの目的がシャアを呼び戻す前提で話が進んでるの何なんだ
正史の人物像を考えてもそんな個人的な目的のために動くタイプじゃないだろ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:29:37
>>12
ビギニングまでは正史準拠の誠実な人柄だったと思うけど
本編になってからはずっと強引な手法でサイド6もジオンも振り回しているじゃん
シャアに脳を焼かれて手段を選ばない人に変わったのでは
19: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:37:55
>>12
ここでキケロガ持ってくるのは仮想敵はガンダム&ジークアクス以外ないだろうし、自分とポメラニアンズがぶつかって何を得られるかと言えばジークアクス(サイコミュ)の可能性だろうし
じゃあその先に何を見るかと言えばゼクノヴァ(現象)かあるいはサイコミュの果てにシャアを探す(目的)くらいしか思いつかないのよねえ……
24: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:47:33
>>19
シャアを呼び戻すためじゃなくニュータイプ全体のためにその先を起こそうとしてるんじゃない?何でそれがニュータイプのためになるのかまでは分からんけど
29: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:22:57
>>12
正史?のシャリアブルが一番苦手な人と人との間で上手く立ち回るキャラになってるけど
別にそれが上手く行ってるかは判明してない気もする
下手くそが無理してそういう風に振る舞って結果滅茶苦茶になってる
はた迷惑なオッサンの可能性も
30: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:33:30
>>29
上手く立ち回るも何もあのおじさんシャア派だからあの2人の間で立ち回る必要なんてないんだよな
・赤いガンダム捜索参加は自分にも利益がある
・ジークアクスは回収しなくてええか
・コロニー居座りでヘイトを受けるのはジオン軍
と徹底末尾ザビ家の両者じゃなく自分の利益で動いてるように見える
32: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:39:26
>>30
その目的の為にジオン内で立ち回るって話だけど
こいつシャアばっか気にしてるっての艦内の連中すら気付いてるし
バレバレのまま、まあシャアのその後の謎とかはジオンでも気になるし
まあ放っとくかみたいな扱いされてる疑惑も

少なくともキシリアの配下はマークしてる訳だし
33: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:41:49
>>30
コロニー居座りでヘイトと被害を受けるのはジオン軍よりも前におじさん達じゃないか?
13: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:27:28
そりゃまあ今も赤い彗星を追いかけているってのは本人のモノローグで語ったことだからなあ
それが人間としてのシャアかシャアの語った思想かその両方かって話であって
14: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:28:56
正史とは明らかにキャラクター像が違うし
16: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:31:35
頭のネジが外れたおじさんが見たいので振り切れてほしい
17: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:33:56
虹の先に行きたがるおじさんは本編でも既に一人いるので……
シャリアも多分ボッシュの同類だと思う
121: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 00:30:58
>>17
逆に二番煎じにするのではなくて今少し捻りそうな気もする
18: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:34:22
そもそもシャリアはあの戦いを同じパイロットがやってると思ってるんだよな 多分気付いてないよね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:38:40
>>18
木製帰りのカンという名のパイロットの思念波の違いで分かってる可能性もあるがよく分からんな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:41:35
悪をなんと定義するかはともかく他のソドンクルーと違ってジオンのために動いてないのは確かだろうけど
22: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:43:30
エグザベがシャリア・ブル見限って離反するフラグも立ってるからやっぱシャリア・ブルがラスボスじゃないか
25: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:49:09
>>22
エグザベくんの動向を善悪の判断にするのはどーかと思いますよ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:50:22
>>22
三連星解散。マチュとニャアンの関係の変化が出たことで、3人組も壊れるってのが今回示されたね
だからOPで走っている2組の3人組みんな関係が壊れる。ジオンの3人組も壊れるって感じかな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:43:47
まともな方法でシャアが探せるならそうするけどもしゼクノヴァをもう一度起こさないとシャアに会えないなら躊躇なくやりそうと思える
例えエグザべ君たちソドンクルーや民間人を犠牲にしてでも
26: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 09:49:27
そもそも視聴者たち、シャリアブルに対して「シャアに何かしら強く思うところがある人」ってことはわかってても
それ以上のディティールわかってないしな……
28: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:04:04
>>26
だからシャア中心で考える人が多いのよな
それ以外に目的あるならもうちょい情報開示してもよくねと思うが
34: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:45:27
現状で分かってるのはジークアクスとそのパイロットにご執心だけど、シャアが乗ってないの確定したにしても余りにも赤いガンダムに対して興味がなさすぎることぐらいか
35: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:47:35
というか赤いガンダム捜索の為の隊でしょソドンは
じゃなきゃいつまでも滞在してないし
本国への報告はどうしてるんだろ
見つけました、ガンダム奪われました
クランバトルに参加してます、いいMAVです

キシリアがどんないい人でも怒って然るべきな気がする
39: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:51:07
今のところ解説のシャリア・ブルさんやよね
36: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:47:41
みどおじの真意はギリギリまで引っ張るだろうなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 10:52:05
真意自体は2話で語られてない?自身の独白だし嘘はないだろう
何故か出来そうな胡散臭いオジサンな風貌や仕草を身に付けただけで
41: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 11:40:50
それこそ次回上司のキシリア様が来てシャリアの目的や立場が分かるんじゃないかな。
42: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 12:10:33
ニュータイプは人を殺し過ぎたの筆頭だし人殺し適性の高さ成功例を作っちゃった人だから
後進の為に動くならラスボス化はなさそうだけど大佐に会いたいが原動力ならラスボス化もありうる?
44: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 21:52:35
所感だがあまり悪役っぽくなるとは思わないな
少なくともマチュ達とか少尉‘sと敵対したり見捨てたりとかいう意味では
何か企んではいるだろうが方向としてはジオンと袂を別って第三勢力みたくなる時に足抜け出来ないような工作してそう…
少尉たちスパイ説があるとしたらそこ経由の情報で派閥に大打撃→おのれ裏切ったか!→元の派閥へ帰れなくなるみたいな感じで
45: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:10:53
“悪役”感はあんまないな…マチュ達の障害として立ち塞がるのは普通にありそうだけど自分の感覚では悪とかそういうんじゃないわ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:14:52
キシリア派のスパイからは謀を疑われてるけどマチュの存在には驚いてたしそんな考えてなさそうに見える
もしくはこれもNTの世界が自分の思い通りに動いてる感じになるのか?
47: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:15:58
シャリア(クアックスのパイロット思ったより危険だな、キケロガ用意しとこ)
48: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:16:40
「ニュータイプは人を○しすぎた」なんてセリフからの大佐に会いたいでラスボスはないと思うなあ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:27:37
何回か書いたけど、戦争起こしたいんじゃないかな
それに乗じてギレンとキシリア排除してシャアの遺志であるニュータイプの世界を作る
ガバ推理でしかないけど、自分にはゼクノヴァ起こしてシャアを召喚するというよりも近い気がする
52: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 23:46:40
>>49
お前が言ったより戦争長引いてるけど?ってギレンに面と向かって言ったキャラを戦争起こしたいキャラに変えるとかあり得んでしょ…
誤字ってたから消してもう一度書き込む
シャリアの事考える時にシャアを中心に考えすぎではないかな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 00:02:47
小説でもファーストでもシャリアはテレパシーに振り切ったNTだから
彼は、エグザベもコモリもソドンのクルーもスパイも腹の底全部読めてると思う
シャアが見つからなくとも、有望なNTを見つけ泳がせることで育ててる気がするんだよな
軍人のエグザベに冷たいとかも変な話で
シャリア自身が軍属とはいえただの船団隊長だったのに
いきなりパイロットにされて最前線に立たされたこと忘れてないか?
55: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 00:03:55
メタい話OPのダッシュ組は敵にはならないんじゃないか
57: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 00:05:06
>>55
自分もそう思う
5話で全員NTだと判明したし、シャアとの約束である仲間のNTを見つけてるんだよ、シャリアは
56: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 00:04:23
まあ部下を駒とは思ってないよなたぶん
でなきゃ自分からエグザベ迎えに行ったりはしない
58: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 00:10:33
NTの素養があるのにNTを信じません!って言ってるコモリが少し気掛かりではある
これからどうなるんだ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:43:05
>>58
ギレン派だからニュータイプに懐疑的なのかも
59: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 09:36:42
エグザべNTだから大丈夫を真のニュータイプだから超信頼してるみたいなのが結構支持得てるみたいなのはこわいな
やってること全部あんまりポジティブな感情感じないんだよ絆創膏はなんか演出のあやみたいなので処理できるけど
64: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:31:38
>>59
絆創膏は懐柔目的なんじゃないかな人が良いエグザベにはよく効きそう
60: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 09:59:31
TV版で考えるならGQの人物像と一致しない
TV原案(全52話予定の方)ならNT部隊でアムロと対決するはずなのでまぁまぁ要素は拾ってる
小説版で考えるならシャアを尊敬してるって点でも近いし、今後の展開もまぁ寄せれる雰囲気はある
でも小説版準拠ならシャリア味方になるんだよなぁ……下手に原作要素があるから読めないわ
61: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 10:04:28
正史のおじさんはもっとこう不器用なナイスミドおじだった
GQはつかみどころがない緑おじになって帰ってきた
62: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 10:05:03
旧作のキャラをあまりいい目に遭わせてないというか
その為にそれで対して影響が出ないキャラを選んでる気がするなと5話で思ったが
シャリア・ブルもよく考えたらそうだよな
悪役にしようがなんだろうが今更キレる奴は少ないだろうキャラ
何せオリジンでもうやられてるし
63: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 10:11:08
オリジンの緑というか黒おじはすごく小物になってるし頭切れる悪役ならまだ全然許容範囲だ
65: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:36:25
シャリアが露骨に腹に一物あるからエグザべはポジがこのままの未来も見えなくて生存確率自分の中で上がってる
66: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:42:59
昨日完走したスレでも言われてたけど他人(特にエグザべくん)のこと完全に捨て駒扱いで雑に仕事振ってるんだよなぁ
旧作のキャラが悪い方向に使われてる流れをみるにシャリア・ブルも今作では悪役になるんじゃないかとは思われる。ナイスミドルな良い人を摂取したいんならファーストと小説版見ればいいからジークアクスのシャリアは露悪的な人物ですよは別に構わんな
73: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:02:44
>>66
せやかてエグザベ君、スパイだし…
彼に最も向いていない職業スパイなのに…不憫かわいい
74: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:04:45
>>66
後藤隊長は良い上司観のまま現代で再現しちゃっただけの気もする
79: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:13:01
>>74
むしろ内海課長みを劇場版の頃から感じてるんだよな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:00:07
>>79
個人的には、0085の中佐は上司の内海課長(シャア)が無茶苦茶やって
ブラジルに飛ばされてる間、課長代理を任されてた黒崎くんぽいなぁと思った
68: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:44:25
逆にあんまり深く考えてない説
ジークアクス盗まれた視点で計画ならもっと焦るだろうし
もうなるようになっちまえ、みたいなメンタルで行動してるとか
70: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:46:23
そもそもシャアに感化されてたんだから今のザビによる戦後体制を良いと思ってるはずはないのは明白でな
72: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:00:16
>>70
戦後のキシリアとか改心してそうな感じするけどな
フラナガンスクールはまともな施設っぽいしメタだが6話の予告が悪人面していなかった
81: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:16:18
>>72
黒い二連星目線壺野郎も嫌なやつだが戦後処理に胃を痛めてそうな感じするしな…
マッシュが政界進出出来てるあたりからもキシリア派はまっとうに政治してる気はする

でもそれはそれとして赤い彗星に焼かれた脳で納得できるかというとまあ出来ないよなって
71: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 11:52:56
シャアに感化されてるのが怖いんだよな
シャアは見ようによっちゃ私欲のためにグラナダ(正史じゃ地球も)潰しても構わないタイプの人だから
77: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:10:25
そもそもの話をすれば初代の頃のシャリア・ブルの設定をジークアクスでどこまで残してるのか分からんからなあ
シャアはほぼほぼそのまんまと考えていいだろうけど、一年戦争ジオン勝利ifが前提にあるからジオン側のキャラがどこまで初代のままなのか未知数すぎる
そうなってくると現状のジークアクス内で描かれた描写を念頭に置いた方がいいのは確かでしょ、だからシャアのこと中心にシャリアの目的を考える人が多いわけで
82: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:16:20
1stを考えるとそもそもシャアがシャリアブルが付いていきたくなるほどこだわるほどの
男かって疑問が真っ先に湧くから。ジオンの展開IF関係なくキャラ自体がIFと考えてる
84: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:19:04
>>82
こっちのシャアはガルマを処してないから1STのシャアとは違うという点は見過ごせない気はする
83: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:18:09
シャリアブルが悪い奴より有能風なポンコツな奴の方が個人的に嫌だけど
5話でいよいよ後者の可能性が高まってきた
85: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:19:47
どの意見でもどうしても願望が滲み出る
リアタイで追うコンテンツにありがちですな
86: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:24:07
残りの話数からしていきなり強敵が現れるのも不自然だしスタドラのヘッドみたいなラスボス候補かねえ。ゼクノヴァを起こすため世界を犠牲にする!とか。というか主人公たちの敵って何さ?
100: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 13:02:40
>>86
1話で撃墜100機越えのスーパーエースが出て消えていった作品だぞ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:26:41
割とシャアに言われた「ザビ家打倒の同志になれ」に乗っかってる説
90: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:29:46
劇場版と違ってTV版だいぶ端折られててシャリア目線なの強調されてたから純粋にシャアがどこに居るかなにが起きたか知りたいだけでは?
94: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:34:42
シャリア悪役で終わって欲しくないんだよな
ソロモン落し未遂を知った時に張本人をグーで殴るぐらいの人だといいんだけど
102: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:41:30
>>94
ぶっちゃけこういう事するのが主人公の立ち位置ってガンダムのイメージあるから
シャリアがそこまでいくと微妙なんだよな
少年少女ジュブナイルより重いじゃん
95: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:35:39
むしろ、アンキーの方が怪しいような気がする
恋愛相談やってるように見えて、人殺しの覚悟といった本来なら切り分けて考えないといけない事まで一緒くたに考えるように仕向けてるし
4話までのマチュってシュウジとキラキラを分けて考えてたのが5話になってシュウジとキラキラってなってた
97: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:37:36
アナキンを導くパルパティーン議長みたいな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:36:46
アンキーつかあのハロが怪しすぎる
98: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:48:27
そもそもクランバトルとはなんぞやと考えるとアンキーがいい人な訳ない
グランディスっぽいビジュアルで認識がマイルドになってるけど
99: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 12:56:29
このお話の敵役って誰?って考えたときに今のところ都合良いポジションではある
ニュータイプ、パイロットとしても強い、テーマ的に重要なポジション、倒したところでそこまで揉めない

実際にはまだこれから出てくる可能性もあふんだほうけど
103: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:44:36
この物語のラスボスって何になるんだろう
主人公たちの主義主張と対立しそうな立場の人ってあんまいなくない?
地球に行くためのお金さえ稼いじゃえばガンダム所持に拘る理由がないから極論返しますって出来るじゃん(お咎めなしになる前提にはなるけど)
104: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:47:32
>>103
だからシャリアが同じ榎戸脚本のスタドラのヘッドみたいなポジションかなあと。自分の目的のためにマチュたちに近づいて、何かを起こす→マチュたちがラストバトルで阻止するとか
105: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:51:17
キャスバルに再開できるなら割とどうでもいいや。状態なんだろ
シィコさんと一緒でいくところまでいってるんだよ
106: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 14:54:26
ニュアンスの違いなんだけど敵であって悪じゃないみたいなイメージがある
5話まで戦争に色々残してる大人を「今」を突っ走る若者が乗り越える(勝つ)って話だからシャリアもスケールが変わるだけで構図は一緒かなって
109: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:04:27
>>106
悪役と敵役は違うんだよね
拳で殴り合って最後は笑顔で解りあう相手でも
最期に戦うのであればラスボスな訳だし
110: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 15:06:20
次回タイトルがキシリア暗殺計画だしマッシュが謎に政界入りしてるし思ったよりジオンの内ゲバが話の主軸に絡むみたいなので真面目にラスボスギレンと公王庁ロボザビ家の後釜マッシュあるんじゃないかと思っている
114: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 19:27:24
>>110
シャアを探してるガルマ説もちょっと推したい
111: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 16:53:39
おいしく調理されるなら味方でも敵でもヒーローでも悪役でもなんでもいい
なんかあんまり印象に残らなかったね…劇場先行上映がピークのキャラだったね…で終わるのが一番避けたい感じ
112: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 17:18:10
>>111
グッズで比較的上の選抜優先度なんでそこまで悪い扱いじゃないんじゃねvs前作でグッズ選抜率高かった割にほぼ役割皆無の無風だったニカチュチュ……で脳内が二分されてる
グッズって脇キャラやピンポイントゲストキャラでも売れると判断されればバッと出す会社は出すからな
119: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 00:17:00
執着でとんでもない事しでかしますって流れだと正直「またそのパターンかよ…」って感じで新鮮味に欠けるのよな 敵対するなら何かもう一捻りほしい
113: 名無しのあにまんch 2025/05/08(木) 18:49:34
映画見た時点ではラスボスになりそうだなとかゼクノヴァ起こしそうだなって思ってたけど5話時点でだいぶ低くなったけどな
いや絶対ゼクノヴァ起こしたいんなら4話のララ音聞こえてきてソロモンの大佐の時と同じ状態になったときの反応薄すぎると思うんだよな…

元スレ : キシリア派で確定したな

元スレ : シャリア悪役の可能性がより今回高まった気がする

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察キシリア・ザビジークアクスシャリア・ブル機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:19:57 ID:IyNzgxNzY
ファースト本編で最大派閥であるギレン派の人がさっぱり出てないしなあ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:29:38 ID:I5Njc1MDQ
こいつキシリアと寝たんだ!!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:40:15 ID:kwMzk5Njg
ゼクノヴァ狙いならシュウジと赤いガンダムがララ音出した時点でもう確保に移るべきだろうし、多分そんな単純な話ではなさそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 18:46:14 ID:c1NTUxMjA
シャリアとしてはザビ家云々よりもシャアや薔薇の行方の方が大事っぽいから
キシリア暗殺計画を自作自演ででっち上げて
地球へ向かうガンダムとジークアクスをソドンで追いかける
ってシチュエーションを作るって話じゃないかと予想(多分当たらない)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 19:15:09 ID:Y3NDA4MDA
メタ読みだけど監督と脚本の人はシャリアブル主人公にしたら面白いよね!って昔から話してたみたいだし露悪的なキャラにはしないんじゃないか?
テレビ版では果たせなかった本来の役割を担うキャラだとうれしい、死にそうではあるが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 20:12:41 ID:Y1MTY3MDQ
やはり展開がはやい
残り7話でどうころがすのがまだ見えない
キシリア暗殺計画にマチュとシュウジとエグザベ君が絡んでいきそうな気はするが…
その後追われながらどさくさ紛れに地球に行くのだろうか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 20:51:05 ID:I2Nzc4MjQ
>>6
これ1クールなん?7話でまとめられるのか?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 20:17:06 ID:kxNzYxOTI
エグザべくん、真面目すぎて監視とかスパイとか向いてなさそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 20:18:17 ID:Y5MzI5OTI
キシリアの配下だけどシャアを通じてガルマと知り合っていて実際はガルマの意向とかで動いてるとかかもしれない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 20:42:57 ID:g2MjMxNjg
原作ではシャア派というのもどうかなあ
ギレンとキシリアの板挟みになってた所にシャアが誘う形にはなってたけど
シャリアブル自身はまだ完全に信用し切る前に戦死したわけだし
これが小説になると完全なシャアの片腕になってたが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります