【ガンダム】もしもジェジーがジークアクスの装備を買い揃えたら
1: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:41:08
ジークアクスの装備を買い揃えておいたぞ
グフのヒートロッド
アッグの大型ドリル
ザクレロのヒートナタ
ゾックのフォノンメーザー砲を携行用にしたやつ
ギャンとかいう結局生産されなかったらしいMS用のミサイルシールド
こんだけありゃあ充分だろ
グフのヒートロッド
アッグの大型ドリル
ザクレロのヒートナタ
ゾックのフォノンメーザー砲を携行用にしたやつ
ギャンとかいう結局生産されなかったらしいMS用のミサイルシールド
こんだけありゃあ充分だろ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:41:48
貧乏には理由がある
3: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:43:29
ヒートナタが一番扱いやすいか
4: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:43:33
ヒートナタは手持ちに出来ればまだなんとか…
116: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:00:14
>>4
ヒートナタはザクレロかザクアメイジングが手に持ってたやつかで話が変わってくる
ヒートナタはザクレロかザクアメイジングが手に持ってたやつかで話が変わってくる
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:43:57
ロマンに走るな
6: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:44:26
ガンダムブレイカーやってんじゃねえんだぞ!
7: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:45:31
なんでこんな微妙な装備ばっかり買うの……
ビームライフルとか……売ってなかったんですか?
ビームライフルとか……売ってなかったんですか?
79: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:49:04
>>7
多分安かったから…
多分安かったから…
63: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:27:13
>>7
ビームライフルは高すぎる
ザクバズーカとか買えんのか
ビームライフルは高すぎる
ザクバズーカとか買えんのか
8: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:45:34
せめてヒートロッドじゃなくてグフカスのワイヤーだったら……
9: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:45:40
なんでネタ武器に走るんですかね金がないっつってんのに
13: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:46:31
>>9
ジャンクで買うならオークションだろうし安く売ってるのがそれくらいだったんじゃね?
まぁヒートホーク10本揃えた方が強いだろうけど
ジャンクで買うならオークションだろうし安く売ってるのがそれくらいだったんじゃね?
まぁヒートホーク10本揃えた方が強いだろうけど
10: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:46:06
フォノンメーザーに至っては真空の空間戦闘でおそらく使えない
49: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:08:33
>>10
一応使えるぞ
ただ冷却出来ないだけであって
たしか2〜3発ぐらいだったような
一応使えるぞ
ただ冷却出来ないだけであって
たしか2〜3発ぐらいだったような
55: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:16:08
>>49
フォノン=音量子、つまるところ物体の振動にメーザー=指向性を持たせて放射する兵器なんで媒介する固体や液体、最低でも気体がないと効果を発揮しない代物なんで媒介する物質がほぼない宇宙空間だと使えないんだ…
フォノン=音量子、つまるところ物体の振動にメーザー=指向性を持たせて放射する兵器なんで媒介する固体や液体、最低でも気体がないと効果を発揮しない代物なんで媒介する物質がほぼない宇宙空間だと使えないんだ…
11: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:46:27
その金でビームライフル1丁買えなかったのか…
18: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:48:35
>>11
ビームライフルは装弾数少ないし…
ビームライフルは装弾数少ないし…
12: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:46:31
ジェジーってピーキーな武器好きなんだね
14: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:46:57
ゾゴッグのブーメランとかも買ってそう
15: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:47:18
もっと自由で良い したのか
16: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:47:46
こうなったらORIGINの三連星のクソデカ斧でも持って来ようぜ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:47:52
クラバでメインであろうザク系統の武装は無茶苦茶高いんだろうな、ビーム兵器もゲルググの扱い見るに一般だとそこまで流れてないだろうし
19: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:49:04
ほぼ丸腰の今よりはマシだけどさ
20: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:50:04
せめてヒートホークください
21: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:50:43
赤いガンダムの装備買うなら何を買うんだこいつは!?
67: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:31:39
>>21
ビームジャベリン機能搭載したビームサーベルとかハイパーハンマーとか肩にバズーカとかロケットパンチ機構とか(画像は参考)
ビームジャベリン機能搭載したビームサーベルとかハイパーハンマーとか肩にバズーカとかロケットパンチ機構とか(画像は参考)
22: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:50:57
ヒートロッド以外みんな試作機か少数生産止まりの機体の装備なんでレア物もいいとこなんで逆に無茶苦茶高価なのでは?
23: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:51:13
あのバカ犬…!
33: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:56:34
>>23
おめーがスティグマ戦術やってみたいってーから苦労してヒートロッド仕入れたんだからな
あれ地球にしか無いから高ぇんだよ
おめーがスティグマ戦術やってみたいってーから苦労してヒートロッド仕入れたんだからな
あれ地球にしか無いから高ぇんだよ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:51:22
整備性とか考えるとヒートナタとヒートホークのストック揃えたほうがいいのかな…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:52:31
素晴らしい装備を揃えてくれた、とガンダムが言っている
26: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:52:43
ザクレロのヒートナタってMSが持ったら大剣ぐらいの大きさない?
27: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:53:10
>>26
サンドロックみたいになって似合うかもしれん
サンドロックみたいになって似合うかもしれん
39: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:01:15
>>31
ヒートナタに棒つけてジェットジャガー方式で振り回そうぜ
ヒートナタに棒つけてジェットジャガー方式で振り回そうぜ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:54:38
まぁこの手のネタ装備というか普通じゃ使われないまともじゃない装備ぐらいしか手に入らないという考えも
32: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:55:40
ギャンのミサイルシールドか…そこはビームサーベルだよねジェジー
直撃させれば使えるか程度やんけ 火力が足りない
直撃させれば使えるか程度やんけ 火力が足りない
41: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:02:21
>>32
ビーム兵器実用化される前にゲルググ(ジークアクス)が生産されたんだろうから多分あのクソデカサーベル存在してないと思う……
正史のゲルググ見るにバカ盾の方は先に精算されててもおかしく無いけど
ビーム兵器実用化される前にゲルググ(ジークアクス)が生産されたんだろうから多分あのクソデカサーベル存在してないと思う……
正史のゲルググ見るにバカ盾の方は先に精算されててもおかしく無いけど
34: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:56:39
マニアに売ってお金にしてまともなの買おう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:58:23
下手に高威力な飛び道具を渡してうっかりワンショットキルやらかすよりはマシだろうけどさあ…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 18:58:44
というか、こんなの買い揃えられるなら機体もう少しマシなの買えるだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:00:58
クラバで有利なジオン製MSってなんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:02:06
当たれば痛いヤツは揃えてくれたんだな
購入時の苦労が伺える
購入時の苦労が伺える
42: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:04:47
ザクの標準的な携行火器(ザクマシンガン、バズーカ、クラッカー、ヒートホーク)とか使い所が無くなって安いだろう陸戦用装備(マゼラトップ砲、3連ミサイルランチャー)、ガトルやジッコのミサイルを改装して使った方が良いのでは?
43: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:05:33
詳しくないんだけど逆に何を持ってたら適当なんだ?
44: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:05:58
>>43
元々持ってたビームライフル
元々持ってたビームライフル
45: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:06:48
>>43
ビームサーベルだけど、ビームライフルと一緒に紛失済み
ビームサーベルだけど、ビームライフルと一緒に紛失済み
46: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:08:24
ジオン変な武器ばっか作ってる…
47: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:08:26
ビームライフルって誰が作ってるの?
というか一般人は買えるの?
というか一般人は買えるの?
48: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:08:27
マゼラトップ砲は至近距離ならガンダムに怪我させられるらしいし
ジオンの量産MS相手なら有効なのかもしれんな、まぁあくまでもこれは
正史の話だし、ハモンさんが勝手にしゃべってただけなのでホントかは知らんが
ジオンの量産MS相手なら有効なのかもしれんな、まぁあくまでもこれは
正史の話だし、ハモンさんが勝手にしゃべってただけなのでホントかは知らんが
50: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:10:41
赤いガンダムのビットが残ってても武器としては使えなさそうな懐事情
51: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:11:01
有能すぎる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:12:06
そもクァックス君はビット系の兵装扱える機構積んでるんかな
53: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:13:41
メカニックを雇おう
54: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:15:50
???「だからドリルは取れと言ったのだ」
56: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:18:39
ドリルって どう使うつもりなんだよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:25:00
>>56
硬い装甲を貫く…
硬い装甲を貫く…
57: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:24:06
本当にこの世界の機体の武器か?
GQuuuuuuX世界にどの機体があったか知らないけど……
GQuuuuuuX世界にどの機体があったか知らないけど……
59: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:25:11
キワモノばかりなのは需要が無くて叩き売りされててめっちゃ安かったんだろうなって
60: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:26:16
量産型ビグザムが居るんだ、何が居たって不思議じゃないさ(暴論)
えっ?ゲルググ……?まぁ…うん。
えっ?ゲルググ……?まぁ…うん。
61: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:26:28
ジェジーお前はもう買い物するな
64: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:28:23
鋳潰してパイルバンカー作ろう
65: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:29:01
>>64
一回打ち切り式はコスパ悪くないかな…?
一回打ち切り式はコスパ悪くないかな…?
71: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:34:15
>>65
コ…コード付けて回収できるようにしたら…
コ…コード付けて回収できるようにしたら…
66: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:31:11
イフリート系列のショットガンとか安売りしてない?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:32:20
こんなに規格の違うやつあるんだからもっとマシなやつ入荷できるだろうに
ゲルググ(GQ)がロールアウトした世界でどんだけ作られたかは知らんけど
ゲルググ(GQ)がロールアウトした世界でどんだけ作られたかは知らんけど
70: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:34:04
>>68
ぶっちゃけザクバズーカかザクマシンガン、マゼラトップ砲でも大分ましだよ
ぶっちゃけザクバズーカかザクマシンガン、マゼラトップ砲でも大分ましだよ
69: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:32:45
もう解体したビルの支柱にブースターつけて殴ればよくね
72: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:34:29
使いやすい飛び道具は高価なんだろうなってわかるラインナップ
フォノンメーザーは元々水陸両用MS用だから宇宙では冷却が全然追いつかなくてろくに撃てないだろうし
フォノンメーザーは元々水陸両用MS用だから宇宙では冷却が全然追いつかなくてろくに撃てないだろうし
73: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:34:35
まぁ賞金はぶっ壊したザクの修繕費に幾らか回ってそうだが、実際武器ってどこから買うんだろう ジャンク屋?
75: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:38:21
>>73
それこそダークウェブじゃないけど、そういうのの売買ネットワーク位はあるだろ
それこそダークウェブじゃないけど、そういうのの売買ネットワーク位はあるだろ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:38:07
弾の値段考えたらマシンガンは札束を連射、バズーカは札束を爆破してるようなもんかもしれない
やっぱり核融合炉の電力供給でいけそうなビームライフルがいいんじゃないか
やっぱり核融合炉の電力供給でいけそうなビームライフルがいいんじゃないか
77: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:45:51
>>74
あれちゃんとMS内でエネルギー完結できるようになるのってΖΖくらいからなんだよね
それ以前は弾切れたら戦艦とかのジェネレーター使って充填する必要があるからコスパはもっと悪そうな気がする
あれちゃんとMS内でエネルギー完結できるようになるのってΖΖくらいからなんだよね
それ以前は弾切れたら戦艦とかのジェネレーター使って充填する必要があるからコスパはもっと悪そうな気がする
76: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:41:21
へそくりか?人類資産か? どこからこさえた!?
78: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:47:35
一年戦争ならエネルギーCAP式のビームライフルが主流だから
自己充電はまだ先だね
自己充電はまだ先だね
80: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:53:45
今日はいきのいいのが手に入ったぜ
アッザムリーダーとかいうやつでなんでもザクを戦闘不能にするパワーがあるらしいぞ
アッザムリーダーとかいうやつでなんでもザクを戦闘不能にするパワーがあるらしいぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:57:18
>>80
おめーは寿司屋か
おめーは寿司屋か
82: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:56:49
大丈夫?それ宇宙空間で活きる?
>>80
>>80
87: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:04:49
>>80
キシリア様横流ししてるやん…
キシリア様横流ししてるやん…
81: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 19:56:27
悪くはないけど…
84: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:02:03
万一ジークアクスが動かせない時に備えてよ、いつまでもボロボロのザクじゃなんだしMSも仕入れといた
ビームも撃てるんだってよ、いい買い物したぜ
ビームも撃てるんだってよ、いい買い物したぜ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:08:10
>>84
確かに宇宙で戦うズゴックはしばしば確認されているが…
確かに宇宙で戦うズゴックはしばしば確認されているが…
90: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:08:19
>>84
宇宙用に改装すればいい線行きそう
宇宙用に改装すればいい線行きそう
95: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:17:57
>>84
紫色好きなのか
紫色好きなのか
115: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:51:40
>>84
宇宙戦についてはツッコまれないことで感じる″ヤツ″の影に笑ってしまう
宇宙戦についてはツッコまれないことで感じる″ヤツ″の影に笑ってしまう
86: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:04:08
どうせならガンダム中に入ってるズゴック持ってこいよ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:05:27
ナブとかにチェックしてもらった方が良さそう
お買い物下手すぎやろジェジー
お買い物下手すぎやろジェジー
91: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:10:25
宇宙ズゴックはジークアクスに出るか出ないかで言えば絶対出ないとは言い切れないんだよな…
92: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:10:31
言ってもヒートロッドは様々な世界でガンダムを苦しめてる名武装だぞ
96: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:19:18
仮にジオン水泳部の中で宇宙に持って行ってクラバトさせるなら誰が良いのかな…
99: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:22:38
>>96
アッグジン
アッグジン
100: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:23:13
>>97
当然のような顔して混ざってるゼーズール君オーバースペックすぎ
当然のような顔して混ざってるゼーズール君オーバースペックすぎ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:21:57
一応ちゃんとした宇宙世紀の作品で宇宙に出てきてるからあり得ない訳じゃないんだよな…ビーム打てないだけで
101: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:26:14
水泳部全部欲しい
110: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:52:03
>>102
ジャンク屋「ごめん、おたくらが買ったのこっちだからさっきの機体と交換ね」
ジャンク屋「ごめん、おたくらが買ったのこっちだからさっきの機体と交換ね」
103: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:27:04
水泳部の頭部って破壊したらだいたいパイロットも死ぬんじゃ
106: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:03:14
>>105
トンデモないもん持って来たな…
トンデモないもん持って来たな…
107: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:22:04
>>105
マジで「アカン」なもの持ってくる奴がいるか
マジで「アカン」なもの持ってくる奴がいるか
108: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:27:06
>>105
サザビーのやつであってるよね?
時代的にオーバースペック過ぎない?
サザビーのやつであってるよね?
時代的にオーバースペック過ぎない?
112: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 22:03:56
>>105
やはりハードオフは玉石混交…
やはりハードオフは玉石混交…
113: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:22:04
>>105
MSのジェネレーターのパワーが足りなくてふにゃふにゃな刃しか形成できなさそう
MSのジェネレーターのパワーが足りなくてふにゃふにゃな刃しか形成できなさそう
111: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:53:28
>>109
弾は最悪自作で何とかなる……かも?
弾は最悪自作で何とかなる……かも?
85: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 20:02:03
弾代がかからない射程が長いガンダムハンマーは大まじめにクラバ向きだったんだな
114: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 23:46:05
もしかしてマチュが最初にクランバトルで戦ったコンビってクラバにめっちゃコストかけてる…?使い捨てのクラッカー持ってたし
採算取れるんだろうかあいつら
採算取れるんだろうかあいつら
117: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:09:23
材料費高そうだけど、クロボンのABCマントはクランバトルには結構向いてそうだよな
兵装的にも機体保護の観点でも良さそう
……可動に邪魔?…………ゴメンネ
兵装的にも機体保護の観点でも良さそう
……可動に邪魔?…………ゴメンネ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 21:00:21
この世界のジェジーさんジオン上層部辺りにコネクトあるだろ…って位ニッチなもん拾ってくるな…
元スレ : ジークアクスの装備を買い揃えておいたぞ
興行的にもマシンガンとバズーカで引き撃ち塩試合を量産されちゃ盛り上がらないだろうし、フォノンメーザー以外はクラバトのフォーマットに合った武器じゃないかな