【ガンダムジークアクス】5話予告を見たボク「エグザべはマチュをロッカーに連れ込んで逮捕される!」

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:44:12
ごめんエグザべくん…
軍警から助けてくれたとは思わなかったんだ…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:46:33
疑ってすまなかった、とガンダムが言っている
2: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:45:39
しかもクラバにマチュが居なければジークアクスが出れないって打算込みなのは中々優秀
5: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:52:23
本人も一緒に隠れてるんだから軍警相手以外の可能性など無かったろうに
6: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:54:53
キモいかわいそう
4: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:46:39
声がいいなコイツ…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:56:20
でもあれだけ見てて確信持てないのはどうなん?
10: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:59:25
>>7
暗くてよく見えなかったんだろう
131: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:18:54
>>7
現実で言うと戦闘機乗りのパイロットが女子高生に戦闘機持ってかれた(乗ってかれた)って素直に受け入れられるかどうかだしな・・・
8: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:58:43
助けたか…?
9: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:59:13
あんなはっきり見てて確信持てないのお前ほんまにニュータイプなんか…?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:10:25
>>9
ニュータイプ能力は低めっぽいな
或いはマチュとニャアンが高いのか
12: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 00:59:47
でもマチュは確信してたからな…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:00:07
人が良すぎるから騙されるよって心配されてるのその通りで笑ってしまう
14: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:00:09
エグザベくん顔じゃなくてパンツ見てた説
18: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:00:35
>>14
まあ位置的に見るよな
20: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:01:11
>>14
見上げてたから顔がよく分かってなかったのは納得
35: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:05:19
>>14
しかも薄暗い場所だったしな
15: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:00:11
いや直感的には確信してるやん
クソ真面目だから証拠がないとって思ってて今日の流れになっただけで
38: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:06:12
>>15
ひょっとして直感で物事を判断できるNTってエグザべくんみたいな理論でものを考えるタイプと相性悪いのでは???
78: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:23:43
>>15
確証がないとサイド6の民間人をジオンがしょっ引きましたなんてできないからな……
17: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:00:35
今回ので鈍いなとは思ったけどじゃあNTじゃないならあのキュピーンはなんだ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:01:12
エグザベくん逃げられちゃダメでしょ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:01:12
まじで戦闘以外のNT能力鈍そうだな
23: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:01:14
マチュ「あん時の人だ…バレてるのかな…?」
エグザべ「あの時の学生だよな…?でも確証が持てないしな…」

こんな感じ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:03:47
>>23
確証持てない限り変に動けないからな
83: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:24:48
>>23
話の都合と言えばそれまでなんだけど
緊張状態にないからなのかお互いNTなのに相手の思惑はわからないんだな
87: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:26:42
>>83
というかエグザべもマチュもそういうのがなんか鈍い気がする
91: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:29:15
>>87
どっちも戦闘時の反射神経ではキュピーン!しまくるけど他者の読心は鈍感そう
106: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:46:56
>>91
2話のシャアの台詞から考えるに
シャリアは他人の心読めるっぽい(少なくともシャアはそう思ってる)から
能力って言うか適正の違いはあるんだろうね
105: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:44:57
>>87
実際マチュは感受性低めみたいだからな
空間認識能力はかなり上位に居るだろうけど心を読むような描写はない
むしろシュウジやシイコに読まれまくってる
111: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:52:37
>>105
エグザベ君も感受性はそこまで高くなさそう
優等生気質っぽいから型にハマってるみたいな
92: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:29:51
>>83
一口にNTって言っても強弱あるからな
ちょっと勘が良いから不思議ちゃん化する程までと
24: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:01:34
ごめんほんとに
久々のシャバの空気ではしゃいじゃったのかと…
25: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:01:53
ゼロ距離の状態からマチュに逃げ切られる正規軍人ェ…

いや多分確証ないから追うの辞めたんだとは思うけどさ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:02:26
足蹴られて逃げられるのワロタ
頑張れよ首席
27: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:02:36
金的されなくてよかったね…脛蹴られたけど…
30: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:03:38
足蹴っただけで逃げられたマチュがすごいのかエグザベがあれなのか…まあ学校わかったしな
28: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:02:58
シャリア「まぁニュータイプだしどうにかなるっしょ」

ニュータイプって魔法の言葉じゃないんですよ!?!?
ですよね!!!???(ガンダム初心者並感)
39: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:07:13
>>28
この人本人木製帰りで知ってるNTの代表がシャアだぞ
経験から鑑みて行けます(確信)
43: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:09:42
>>28
なんか今日の見て雑に扱ってるってよりも単純に期待してるだけだなこれ…ってなったわ
72: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:19:53
>>28
自分のことを「勘が良いだけ」とは言ってるけど、つまり自分の直感には全幅の信頼を寄せてるからNTとしてはかなり高水準なんだよな
人類の革新どうこうまではいかないってだけで
29: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:03:02
お嬢様学校がコロニー超えて超有名でもなかったら
この数日でコロニー内の学校の情報はあらかた頭に叩き込んだのかなエグザベくん…凄っ
31: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:03:44
まあ強引に確保でもしてもし間違いだったら民間人…しかもいいとこのお嬢さん相手にとんでもないやらかしになっちゃうからネ
36: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:05:40
>>31
コロニー内の権力者の娘とか政府高官の娘だったら大変だしな
52: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:12:12
>>31
実際マチュが悲鳴あげたらエグザベ君もしょっ引かれるよなあ…
立場的にマチュは初回だしお説教で許される可能性はある
32: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:03:45
今回の話ずっと不憫で笑った
34: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:04:23
ロッカーに一緒に入ってるのは十分やべー動きだと思うんですよね…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:05:43
格好があれだから言うわけじゃないけどその記憶力所轄の刑事に向いてるよ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:07:15
まじめ過ぎてオメガサイコミュ起動させるほど感情的になれないんじゃ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:07:43
コロニー内で戦闘してジークアクスを奪われマチュを取り逃したやらかしをこれから挽回出来ますか?
42: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:09:14
オメガサイコミュ起動できる方がやべえみたいな空気になってきてる?
47: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:11:03
>>42
内に秘めてるモノの差とかに思えてきた
デカい感情がないと起動しないタイプに思えるし
44: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:09:56
お互いニュータイプなのに感応しなかったな
エグザべくんはそういう訓練受けてるんかな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:10:06
エグザべくんがジークアクスの中で1番まとも説出てきたな
51: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:11:49
>>45
エグザベは出自がまともじゃないので…
どうなるんだろうなここ本当に
61: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:14:15
>>45
ニャアンがちいかわじゃなくてハチワレと判明した以上エグザベくんが唯一のオアシスだよ…。これでエグザベくんもヤバいことになったらと思うと今から不安で仕方ない
48: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:11:06
他のNT達の吹っ切れが凄すぎ…
49: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:11:17
なんやこいつ→蹴りあげるが出来る行動力と対極でこいつ絶対あの時の女だろ→捕獲が出来ずにお嬢様学校の生徒が万が一違かったらその後がとか考えてしまうんだろうな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:11:38
まとも枠かも?と思ってたニャアンがあれだから
もしかしてエグザベ君もどんな時も目の光は消えないハイライトばっちりキラキラのまま実は壊れてるなんて事も…
53: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:12:13
覚悟がないと無理って言ってたし感情云々の話ではないのでは
54: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:12:20
オメガサイコミュは非ニュータイプをニュータイプに覚醒させる説が濃厚になってる
既にニュータイプだったエグザべ君が起動させられなかったのは既にニュータイプだったとか
59: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:13:34
>>54
それだとニュータイプじゃないやつ誰乗せてもいいじゃんってなるからないだろ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:21:57
>>59
非ニュータイプなら誰でも覚醒!ではないと思うけどね
今回もニャアンが追い込まれて吹っ切れてから起動してたし
非ニュータイプかつ、なんらかの条件を満たせばニュータイプに覚醒しそう
55: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:12:30
人が良すぎると言われる辺り元々そんな感じなんだろうなエグザベくん
56: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:12:35
エグザべくんが悪い方向に行かない事を願う
102: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:41:37
>>56
いい人だもんね
本当、君が一番視聴者の感性に近いのよ現状
57: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:12:56
エグザベくんは不憫枠
だけど最終的には幸せになってほしい
58: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:13:28
エグザベくんも理性かなぐり捨ててクソがよぉ!!になればオメガいける?
60: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:14:01
>>58
行けないままのエグザベ君でいて…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:22:21
>>58
もし動いても
エグザベ「この…クソ…(# ゚Д゚)」
ハロ「ロックガ ハズ…」
エグザベ「…はぁ~⤵( ´Д`)-3」
ハロ「レナイ!!」
みたいな感じになりそう
79: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:23:45
>>75
急に落ち着くな!
84: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:26:26
>>75
エグザベ「キレても良い方向にいくわけでもないし、落ち着いた方が良いよな…」
90: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:28:33
>>84
宇宙空間を移動する軍パイロットとしては大正解メンタルなんだけどな〜〜!!!!
62: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:14:50
でも勘とか雰囲気で判断せずに証拠とか重ねてコツコツ考えてるエグザべくんが居てくれるおかげで3主人公の強さと子供らしいフットワークの軽さ(ある意味での軽率さ)も際立つから良いバランスだと思う
63: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:15:05
エグザベ君はもっとカミーユを見習った方がいい
64: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:15:38
ニャアンはもうちいかわで言うキメラ側だと思った
65: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:15:50
エグザべくんGQuuuuuuXのことなんか忘れて別のやつ乗ろうぜ
あの技術なら良い感じに戦えるやろ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:18:50
>>65
想像以上にシュウジが強い事が分かった今初戦見返すと実はあの状況で戦えてた本人のスペック相当高いよな
77: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:22:48
>>70
連邦側の元トップエースと互角に渡り合う化け物だったからな…
フルスペックも出せない実験機で相手していいレベルじゃ無いって
66: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:16:28
エグザベくんも死ぬレベルまで追い込まれればオメガサイコミュ使えるとは思う
でも真面目すぎてそこまでブチギレられないんだろうな
あとマチュの学校分かったからもうほぼチェックメイトな気がする
67: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:17:06
覚悟が足りないっておじさん言うけど初起動の時のマチュは軍警やっつけたいとは思ってても軍警殺したいってわけじゃなかったからΩの起動条件は覚悟じゃなさそうな気がするんだよ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:24:39
>>67
ちょいこじつけ感もあるけど赤いガンダムに対峙した時のエグザべくんは取り抑えようとしてただけで相手を打ち倒そうとしてなかったから···とか?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:17:56
Ωの起動条件マチュもニャアンも怒りっぽいんだよな
96: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:35:53
>>68
正義の怒りをぶつけろガンダムってこと!?
69: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:18:41
大人しくて優しいと思ってたニャアン(NT才脳アリ)がぶちギレて怖かったので起動した説
71: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:19:08
感情の昂りはほぼ確定に見えるがどのレベルの昂りなのか、方向性は?ってのはまだ未定だからね
とはいえエグザベ君にオメガサイコミュ起動してくれるシーンが来て欲しいとも思うが
73: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:20:06
まあ学校はわかったし見た目も特徴あるんでもう調べはつくから大丈夫だろう
これでまた逃がしたらネタキャラになっちまいそう
76: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:22:31
軍警から匿ったのは難民の友達のために動いた心意気になにか感じるものもあったんじゃなかろうか
それはそれとしてガンダムかっぱらった奴かどうかは確かめる
兵器強奪容疑者と軍人と考えたらなんにせよお人よしすぎるムーブ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:24:15
一緒にロッカーに入ったのはギルティ
82: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:24:40
現状のエグザべくんらしい冷静さや慎重さ保ったままの首席卒パイロット姿もまた見せてくれたら嬉しい
NTらしくないNTキャラというのも視聴者と近い目線で動いてくれて良いデザインだなと思ってるので
85: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:26:27
まあわたしはエグザベくんが下心のためにJKをロッカーに詰めるような男じゃあないと信じていましたからね
信じていましたからね!

だとしてもここまでお人よしだとは思わなかった
86: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:26:36
サイコミュの話とは変わるけどエグザべくんも難民出身だけど駅で難民だからって取り調べ受けるニャアンとそれを庇うマチュをどう思ったんだろう
88: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:27:41
シャリア・ブルは中のパイロットが別人なの気づいてたっぽいな
89: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:28:29
なんというか今回鼻が高いというか白人顔なんだなって見てて思った
93: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:32:09
エグザベ君ぐらいの感覚で生きてくれてるNTの方が安定感あって安心出来る
カンで動く時も出来るだけ相手が納得してくれるように説明してくれそうだし
95: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:34:11
常識的な思考が勘を阻害してる感じはある
特徴はあのときの子と大体一致している←→でもお嬢様学校の子が操縦なんてできるか?
みたいに感づいた先から常識が打ち消していくみたいな
98: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:37:46
>>95
軍人として事実を見よってのは徹底させられるはずだけど、あまりに真っ当に教育され過ぎてる
フラナガンスクールってただの偏差値高い軍系大学だったりする?
97: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:36:18
あえてクドいくらい慎重さを描写されてるキャラだけども
現代人からすると壮大なフィクション描写に振り落とされないよう共感ポイントになってくれてありがたい存在
99: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:38:35
もしかしてエグザベ君をめちゃめちゃ煽ってキレさせたら起動できる説…?
100: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:39:21
アンガーマネジメントちゃんとできそう
101: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:40:31
ティターンズくらいの横暴さをちょっとは身につけても、ええんやぞ…?
103: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:43:40
キレる展開があったとしても具体性をもってキレてくれる気がしてならない
直接関係ないことまで連鎖して全部がムカつく!とかじゃなくて
眼の前の個人に対して〇〇の▲▲なところが迷惑!みたいな
104: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:44:52
シャリア・ブル相手なら1回ぐらいキレても
すでに許されるぐらいの仕打ちは受けてる
108: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:49:12
>>104
今回のことはエグザべが自分で言い出したのに逆ギレはちょっと…
109: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:49:16
>>104
タチが悪いことに仕打ちと同時に偶に見捨てずに最悪の事態になるとフォローはしてくれたから不満はあるけど中々に怒れなそうなんだよ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:47:04
キレるって言われるとどうしたってチラつく出身サイド5
マジで出身がサイド3か6だったらエグザベNTなのに精神安定してるな、人がいいな、普通だなって言えたのに制作サイドは一体なんのつもりでこんな設定を
121: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:07:06
>>107
サイド5の境遇からのジオンとかいう闇経歴に馴染めるような『キレない人間』である事がポイントなら本当にオメガの条件はブチ切れなのかもしれない
123: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:45:26
>>121
トリガーがキレる事じゃない場合も強い感情が必要っぽいからずっと冷静なエグザべくんだと無理だったとかはあるだろうね
110: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:51:00
今回のがシャリアの無茶振りならともかくエグザべが自分で望んでやったことだからなあ
112: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:54:12
下手うって警察の世話になるのは不味いだろうしなぁ
お嬢様学校の生徒にまとわりつくエグザベ君って状況は軍警から見ればだいぶ印象悪いんだし
113: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:55:50
普通に尋問かと思ったけどエグザベの性格なら確証もないのにいきなりロッカーに閉じ込めて詰め寄ったりはしないよな……
115: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:57:23
>>113
キュピーン!はあくまで勘として処理してきちんと裏を取りに行く姿勢だよねえ
ほんと幹部適性ありすぎてそら主席にもなる
114: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 01:57:05
エグザべくん自身NTとしては劣ってると思ってるっぽいしフラナガンスクールでもNT能力だけなら上のやつとかもいたのかもしれない
117: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:00:03
ジークアスは能力云々じゃなく女性しか起動出来ないとかある?
だからシャリアはエグザベくんには無理と確信してたか
次回ラーメン食ってるニャアンに対面してるのはエグザベくんかな
今回マチュと一緒にいたの見てるもんね
118: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:02:56
>>117
エヴァよろしく子供しか起動できない(エグザべくんは23歳)説はちょっと頭をよぎった
119: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:03:58
>>117
今回言われてた覚悟や勢いが足らないのかな
マチュもニャアンも怒りがトリガーになってる気がする
120: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:04:40
>>117
そうだとしたらジークアクスパクったのも本来乗ってたのもマチュだとゲロっちゃうのかきになる
122: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 02:09:54
>>117
ラーメンのシーンで一緒にいるのは多分マーコじゃないかな
124: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:03:19
来週シュウジの隠れ家バレるらしいし、それがエグザベくんの成果であると信じてるよ
125: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:04:42
何の成果も上げられなかったらJKとロッカー入っただけになるから頑張れ
126: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:06:33
なるほど?ルウムの難民だったからシャリア・ブルはわざわざエグザベくんをジークアクスのパイロットに選んだのかもしれないね
優しい心を持ちながら激しい怒りで目覚める可能性を見てたんかな
なお優しさだか真面目さだかが天元突破している模様
127: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:10:27
なんで一緒に入るん?→クランバトル開始まで確保すれば確定できるから

ネタかと思ったらちゃんと意味があったわ…
129: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:14:26
>>127
疑ってすまなかったエグザベくん
PVで誰かに追われてるシーンがあったからてっきりまた逮捕されるのかと
132: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:19:54
>>127
ニャアンが濡れ衣着せられるやんけ
128: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:12:37
なんでルウム出身設定か、の謎がメタ的に
『このキャラはキレたり激情出さないんです!どれくらい出さないかというと、ほらルウムの出身なのにジオン公国を恨んだりしないくらい!』
の可能性が高まってきた
逆にいえば仮にそんなんがのちのちキレることになるなら、何が起こるんだよ
130: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:18:23
相手の事情を考慮できるという意味では共感力が高いのかもしれない
133: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:29:24
>>130
普通の人間としての共感力は高い上に初回のやらかしはさておいて基本的に3人組よりは常識的に行動している
NTとしてはまた別として
いや大人だから当然かもしれないけどそうじゃないキャラの方が多かったから…
134: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:31:23
NTを真っ当に使ってる印象
135: 名無しのあにまんch 2025/05/07(水) 03:32:41
勘は勘でありそれ以上でも以下でもなく活用するのは自分自身という感じなのかな

元スレ : ごめんエグザべくん…

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察エグザベ・オリベジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:03:12 ID:MxMDI1OTA
やべー奴だけが起動できるというよりオメガを起動したらやべー奴になるって印象
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:03:32 ID:A3MzgxMTA
ニャアンが代わりにジークアクスに乗ってエグザベ君が「この子がパイロットじゃないのか?」って勘違いするのは想定出来てた
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:04:14 ID:A5NDg4MDA
股間蹴られる予想してたが警備の方だったわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:21:57 ID:Y1MDg3MTA
エグザベ君、思惑ありとは言え、助けてくれてたとは思わなかったよ・・・・
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:26:37 ID:c5MDQwMzA
言われてみたら、一緒に入る必要ねえなこれ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:31:08 ID:gxOTI0MjA
>>5
疑ってるんだから一緒に入れば外との通信見張れるだろ
ニャアンが捕まってればポメラニアンズの面子のようにどーすんだよぉでクラバに出れず終了
偶々ニャアンが逃げ切って更にMS搭乗経験があったから良かったけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:27:33 ID:UzMjg2MjA
コモリ少尉「エグザベ君から女の子の匂いがする!」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:36:08 ID:cxODQ2MTA
薄い本でエグザベ×マチュがロッカーでする本が出るんやな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 17:45:40 ID:Q4NTkwMDA
>>8
俺はコモリちゃんがこの話を聞いて私にもやってみてよって展開の薄い本が欲しいよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 18:32:56 ID:AwODQxMTA
>>18
コモリちゃんがエグザべ君をロッカーに連れ込んで襲う展開だろっ!?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 15:53:08 ID:EyMzUwNTA
本来なら事案だが、事の発端はマチュが蹴ったからなので
ヘイトがいかない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 16:10:01 ID:Y0NzgwODA
>>9
というかそもそもマチュがガンダム盗んだせいやろがい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 16:11:31 ID:U2NzU3NzA
あの状況で見つかったら問答無用でザベ吉くんだったな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 16:52:04 ID:kyMjk1NzA
ニュータイプなのにニュータイプ的な感覚に依存せず理屈で考えてるの、むしろ安定感あってニュータイプ能力に振り回されることなさそうだな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 16:58:46 ID:E3MDgyODA
エグザべくん毎回暴力受けまくってて草
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 17:16:31 ID:Q0MDY4MjA
この二人は相性悪いんやろなw

エグザベくんは絶対、クラバなんか止めて大人しく学校で勉強してろとか言ってマチュをブチ切れさせるだろw
母親サイドの人間よw
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 17:17:35 ID:gzOTA0MDA
エグザべくんは真っ当な人なので、容疑者というだけで閉じ込めたりはできなさそうだよね
助けるって名目と自分もそこに入ることで何とか拘束できた感じ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 17:26:22 ID:UwNTM5OTA
エグザべくんはガンダム世界の住人にあるまじき良識の持ち主だから100%の確証がないと女子高生を連れ去るなんて出来ないんやろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 17:40:15 ID:E0NTczOTA
アニメだから外見の特徴がわかるけど、現実で考えたらだいぶ以前に一瞬だけ見た人と同一人物かなんてわからないよ
しかも薄暗くてアオリで正面から見たわけでもないし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 18:51:02 ID:czODM3MjA
と言うかアニメまともに見てるのか?って疑問だな
エグザベ君がマチュを見た時間なんて精々1~2秒だろ
しかも暗闇の中で急に現れて自分よりだいぶ上の場所からガンダムのコックピットにホールインワン
寧ろあの状況で脚とパンツ以外の印象が残ってるエグザベ君が怖いわ
5話の脚本出来上がった時に1話の映像がああなるとは想定してなかったのかもしれないがどう考えてもエグザベ君がマチュに気づく展開は無理あるよ
あの展開じゃあ結局ニュータイプが超能力者の別名義になってるだけ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 20:29:25 ID:I4MzMzMjA
見上げてんだからパンツと足とあごくらいしか見えないだろ
それでいてあの子かな…?とわかるんだからエグザベ君すごいよ
服装をなんとなく覚えてるだけで驚きだ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 20:37:57 ID:kzNTI1MzA
エグザべくんは今の環境を壊されそうな時にはΩサイコミュ発動しそう、コモリ少尉に命の危機が訪れた時とか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります