【ガンダムジークアクス】シイコさんって旦那とぼうや以外はどうでも良かったのでは?
1: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:14:47
4話を繰り返し見てシイコさんの言動を考えて真面目にそう解釈してるんだけど、
同じ結論に至った人いる?
シイコさんが赤いガンダムを倒そうとしたのは心残りとかの理由ではなくて
赤いガンダムが居る限り精神的に不安定になって奥さんやお母さんとして普通にやっていけないから
同じ結論に至った人いる?
シイコさんが赤いガンダムを倒そうとしたのは心残りとかの理由ではなくて
赤いガンダムが居る限り精神的に不安定になって奥さんやお母さんとして普通にやっていけないから
34: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:00:39
>>1赤いガンダムが居る限り精神的に不安定になって奥さんやお母さんとして普通にやっていけないから
それを心残りというのでは
それを心残りというのでは
2: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:17:02
一話ごとにこんなパイロットがどんどん出てくるオムニバスから理解追いつかない
19: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:35:09
>>3
できないから赤いガンダム倒して区切りつけたいって話じゃないのか
できないから赤いガンダム倒して区切りつけたいって話じゃないのか
76: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:19:32
>>3
作中でこれでもかってぐらい精神的にまいってると描写され作中キャラクターから指摘されてるんだよねシイコさん
作中でこれでもかってぐらい精神的にまいってると描写され作中キャラクターから指摘されてるんだよねシイコさん
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:17:44
そういう解釈の仕方もあるのか
個人の解釈の一つとしてはアリかもね
個人の解釈の一つとしてはアリかもね
5: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:19:33
突き詰めればそういう解釈になるのもありだと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:19:45
そう呼ぶにはNTをぶっ殺すことに執着しすぎやねん
赤いガンダムへの執着というよりパイロットへの執着だし、別人とわかってるだろうにシュウジを殺そうとしてるから固有名詞がつくような何かへの執着ではないことは確かだが…
赤いガンダムへの執着というよりパイロットへの執着だし、別人とわかってるだろうにシュウジを殺そうとしてるから固有名詞がつくような何かへの執着ではないことは確かだが…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:21:21
今出来る限りの総取りをしたかったといえばそうだし
相棒のマヴを喪った時点で何をしても埋め合わせなんて出来なかったと言えばそう
相棒のマヴを喪った時点で何をしても埋め合わせなんて出来なかったと言えばそう
8: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:21:59
子育てで精神的に不安定になってたのもあって、こういう衝動的で愚かな行動に出ちゃったっていうのが要因の一つにあるかもとは思う
育児で精神的におかしくなっちゃう親も中にはいるっぽいし
育児で精神的におかしくなっちゃう親も中にはいるっぽいし
9: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:22:18
お子さんのことは本当に愛してるけど旦那さんはちょっと…どうでしょう
回想のマヴの墓参りも後ろにいて一歩引いた距離があるし
3人一緒の家族の回想もないので
でも赤いガンダムがあらわれなかったら穏やかに過ごせてたんだろうな
回想のマヴの墓参りも後ろにいて一歩引いた距離があるし
3人一緒の家族の回想もないので
でも赤いガンダムがあらわれなかったら穏やかに過ごせてたんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:10:14
>>9
妻の元同僚の墓参りとか後ろで見とくくらいしかやる事ないやん…
妻の元同僚の墓参りとか後ろで見とくくらいしかやる事ないやん…
10: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:23:14
普通に赤いガンダムのほうが大事だっただけかと
11: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:23:17
実際旦那は分からんが一つに絞るなら子供だったと今際の際に気が付いたし
無意識のうちにそう行動していたのかも
無意識のうちにそう行動していたのかも
12: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:23:27
家族以外どうでもよいならそもそも赤いガンダムに執着してない
執着を断ち切るのが家族との生活なのは間違いないだろうけど、家族といても執着と妄執を断ち切れないからこそあの結末なんだ
執着を断ち切るのが家族との生活なのは間違いないだろうけど、家族といても執着と妄執を断ち切れないからこそあの結末なんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:23:47
シイコさんが子供を旦那の実家に預けてるのが示唆されてるけど
これ、危険人物と化した自分から我が子を引き離すためではないか
仮に錯乱したら子供の命が危ない
旦那もそうよ
シイコさんは旦那や子供の元に帰れなくなってたのでは
これ、危険人物と化した自分から我が子を引き離すためではないか
仮に錯乱したら子供の命が危ない
旦那もそうよ
シイコさんは旦那や子供の元に帰れなくなってたのでは
48: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:37:27
>>13
「連邦が負けても私は負けてない」とか言っちゃう辺り現実の軍人にもよくある「帰還兵(敗残兵)のジレンマ」から逃れられなくなってるのかも
「連邦が負けても私は負けてない」とか言っちゃう辺り現実の軍人にもよくある「帰還兵(敗残兵)のジレンマ」から逃れられなくなってるのかも
49: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:37:38
>>13
まあこんな顔してるお母さんor妻は見たく無いし、見せたく無いわな
まあこんな顔してるお母さんor妻は見たく無いし、見せたく無いわな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:23:50
なにかに殺意を抱えている状態で子どもに向き合うのは辛すぎるし子どもが一番ってのはキレてるときでもぶれてはいないと思ってる
それを解消する手段がスッキリぶっ殺してアガリを迎えることだったと言うだけで
それを解消する手段がスッキリぶっ殺してアガリを迎えることだったと言うだけで
15: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:25:14
道を外れてもおかしくないし死んでも仕方ないんだよなぁ
でもやっぱり自分だけ生き残ったらおかしくなるか
でもやっぱり自分だけ生き残ったらおかしくなるか
16: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:25:19
赤いガンダムがいても普通に生活できていたのは描写からはほとんど確定なんで
根っからの戦士だから戦いに来たとしか言えん
根っからの戦士だから戦いに来たとしか言えん
17: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:30:33
自分が頭おかしくなって夫婦生活も親子関係も壊れそうです
そう旧友に自分の地獄を口にするよりは
「心残りの解消と今の幸せを両立する強い女」
演じた方がなんぼかマシでしょ
(そして旧友には本音なんて見抜かれてしまってるのが悲しい)
そう旧友に自分の地獄を口にするよりは
「心残りの解消と今の幸せを両立する強い女」
演じた方がなんぼかマシでしょ
(そして旧友には本音なんて見抜かれてしまってるのが悲しい)
18: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:33:27
>>17
つーか初対面のバイトJKに本音言う大人の女とか居るわけない
つーか初対面のバイトJKに本音言う大人の女とか居るわけない
28: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:49:38
>>18
「初対面のバイトJKに本音言う、
夫婦と母親経由した大人の女」
なんてオタクに優しいギャル以上にリアリティないっつーの
でも視聴者も騙されちゃったんだなあこれが!
「初対面のバイトJKに本音言う、
夫婦と母親経由した大人の女」
なんてオタクに優しいギャル以上にリアリティないっつーの
でも視聴者も騙されちゃったんだなあこれが!
109: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:27:26
>>28
冷静に考えて
「戦場の厳しさを知り夫婦になり母親になった大人の女が
敵であり闇バイトに手を出す馬鹿の学生に
初対面で本音を晒す」
って本当にリアリティが欠片もないな
なんでコレを視聴者の多くは信じてしまったんだろ
冷静に考えて
「戦場の厳しさを知り夫婦になり母親になった大人の女が
敵であり闇バイトに手を出す馬鹿の学生に
初対面で本音を晒す」
って本当にリアリティが欠片もないな
なんでコレを視聴者の多くは信じてしまったんだろ
111: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:37:35
>>109
別に隠す必要のない本音だったら初対面だろうと学生だろうと話すんじゃない?
本当は塩ラーメンのほうが好きなのに「醤油ラーメンが一番好きなの」とか無意味に嘘つかないじゃん
別に隠す必要のない本音だったら初対面だろうと学生だろうと話すんじゃない?
本当は塩ラーメンのほうが好きなのに「醤油ラーメンが一番好きなの」とか無意味に嘘つかないじゃん
101: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:53:35
>>18
シイコさんがマチュに言った
「何かを手に入れるために何かを捨てるなんて〜」
はシイコさんが総取りを望む欲張りである根拠とされるが
より本心がむき出しになったシイコさんは
なにもかも手に入れる総取り人間=ニュータイプを否定するために戦ってる
なおこの本心がより出てる戦闘時のシイコさんは
「バイトなんかに用はない」とマチュに冷たく吐き捨ててる(マチュ機体の頭を踏みつける描写表現がこの際に出されてる)
戦闘前のにこやかな態度は大人から子供への偽装
作り笑いしながらシイコさんは本心ではマチュを軽んじてる、どうでもいいバイトの子供に心の底にあるポリシーを話す大人なんて居ない
視聴者は「マチュは主人公なんだから大人は重要な事話すだろう」というミスリードを引っ掛けられてるだけ
シイコさんにとってマチュはモブに過ぎないのに
シイコさんがマチュに言った
「何かを手に入れるために何かを捨てるなんて〜」
はシイコさんが総取りを望む欲張りである根拠とされるが
より本心がむき出しになったシイコさんは
なにもかも手に入れる総取り人間=ニュータイプを否定するために戦ってる
なおこの本心がより出てる戦闘時のシイコさんは
「バイトなんかに用はない」とマチュに冷たく吐き捨ててる(マチュ機体の頭を踏みつける描写表現がこの際に出されてる)
戦闘前のにこやかな態度は大人から子供への偽装
作り笑いしながらシイコさんは本心ではマチュを軽んじてる、どうでもいいバイトの子供に心の底にあるポリシーを話す大人なんて居ない
視聴者は「マチュは主人公なんだから大人は重要な事話すだろう」というミスリードを引っ掛けられてるだけ
シイコさんにとってマチュはモブに過ぎないのに
102: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:18:48
>>101
マジな話マチュにシイコさんが話した内容の信憑性を再度考えなおした方が良い
いやこんなわざとらしい作り笑いして来た魔女をどうして信用できるのかって話よ
マチュってシイコさんから見たら、兵隊崩れが集まるアングラに何も考えずに来た馬鹿な子供でしかない
マジな話マチュにシイコさんが話した内容の信憑性を再度考えなおした方が良い
いやこんなわざとらしい作り笑いして来た魔女をどうして信用できるのかって話よ
マチュってシイコさんから見たら、兵隊崩れが集まるアングラに何も考えずに来た馬鹿な子供でしかない
104: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:37:42
>>101
そもそもシイコさんはNT能力を自覚し使いこなす熟練者
お前もNT能力者じゃないのかと言われてムッとしながら否定せず、プレッシャーという表現を何度も使う
自分は「真のニュータイプ(何もかも手にする全能者)」というシイコさん本人の定義ではないと否定してるだけ
マチュとの会話は、マチュから赤いガンダムのパイロットの情報を引き抜く情報戦でしかないかと
そもそもシイコさんはNT能力を自覚し使いこなす熟練者
お前もNT能力者じゃないのかと言われてムッとしながら否定せず、プレッシャーという表現を何度も使う
自分は「真のニュータイプ(何もかも手にする全能者)」というシイコさん本人の定義ではないと否定してるだけ
マチュとの会話は、マチュから赤いガンダムのパイロットの情報を引き抜く情報戦でしかないかと
107: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:16:14
>>101
望むもの全てを手に入れられたらは大嘘の可能性があるけど
他の家族が幸せそうにしてるのに眼を吸い寄せられたシイコさんの動きは演技じゃない
ここでマチュに家族大好きなんですよって偽装する意味がない
家族と戦い両立させる欲張り言動の真実味は消えるが、
家族への情の真実味は担保される
望むもの全てを手に入れられたらは大嘘の可能性があるけど
他の家族が幸せそうにしてるのに眼を吸い寄せられたシイコさんの動きは演技じゃない
ここでマチュに家族大好きなんですよって偽装する意味がない
家族と戦い両立させる欲張り言動の真実味は消えるが、
家族への情の真実味は担保される
21: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:38:55
>>17
人生経験が足りないバイトちゃんは「カッコいい大人の女」だとコロッと騙されたけど
酸いも甘いも噛み分けた旧友にはそんな嘘分かってしまうから馬鹿な女と言われたんだ
人生経験が足りないバイトちゃんは「カッコいい大人の女」だとコロッと騙されたけど
酸いも甘いも噛み分けた旧友にはそんな嘘分かってしまうから馬鹿な女と言われたんだ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:43:26
>>21
マチュは別にカッコイイとか認識してないと思うが
警戒心あらわだったやん
マチュは別にカッコイイとか認識してないと思うが
警戒心あらわだったやん
78: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:26:08
>>23
第一印象だととても撃墜王には見えないって思ってたしシイコの価値観と底知れなさを知ったときのうちのお母さんとは全然違うも憧れなんてものじゃなくて戸惑いから来るものだったな
第一印象だととても撃墜王には見えないって思ってたしシイコの価値観と底知れなさを知ったときのうちのお母さんとは全然違うも憧れなんてものじゃなくて戸惑いから来るものだったな
54: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:21:30
>>17
強い女、強かな女みたいなミームに飛びつく視聴者の動きが完全に読まれてるよねこの下り
強い女、強かな女みたいなミームに飛びつく視聴者の動きが完全に読まれてるよねこの下り
119: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:37:57
>>17
キャストトークで声優さんが知り合いではないと言ってたよ
まあ大人の女性にはすぐバレる程度の虚勢だったのかと
キャストトークで声優さんが知り合いではないと言ってたよ
まあ大人の女性にはすぐバレる程度の虚勢だったのかと
20: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:37:27
敵討ちではないけど執着ではあるとされてたし恐らく憧れがあった選ばれた人というものに対する執着を普通の生活を得たことで断ち切りたかったんだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:38:59
気持ちの区切りというか決着をつけないと前に進めなくなったというのは普通にありそう
24: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:44:09
ここにきてボディーブローみたいにシイコさんの地獄が更新されたんだけど
25: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:44:31
偶然クラバトの配信で赤いガンダムを見てしまって頭の中がぐちゃぐちゃになったんだと思う
もしかしたらっていう淡い期待もあって行動に衝動的な部分もあると思う
もしかしたらっていう淡い期待もあって行動に衝動的な部分もあると思う
26: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:45:56
たしかにここで赤ガンダム殺しとかないと
今後の人生どんなときもでも赤ガンダムとパイロットが生きてるんだよなって戦争時代に戻るリスクがあるからな
今後の人生どんなときもでも赤ガンダムとパイロットが生きてるんだよなって戦争時代に戻るリスクがあるからな
27: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:46:54
ママ魔女ってハンドルネームからして家庭人としても戦士としても中途半端になってしまったがために命を落としただけの話よ
家庭人であったならこんなバカなことしないし戦士としてなら戦士に徹してアマチュアの二人を瞬殺できた
家庭人であったならこんなバカなことしないし戦士としてなら戦士に徹してアマチュアの二人を瞬殺できた
30: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:53:34
>>27
本当に何がなんでも赤ガンダムブッコロってムーヴしてたらマチュ瞬殺してマヴと赤ガンダム廻り合いリンチできたしな
中途半端なムーヴだったのはある
本当に何がなんでも赤ガンダムブッコロってムーヴしてたらマチュ瞬殺してマヴと赤ガンダム廻り合いリンチできたしな
中途半端なムーヴだったのはある
46: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:26:34
>>30
ブランク&結婚&出産&子育てによって、全盛期からかなり腕やカンが鈍ってたというのはあると思う
ブランクは言うまでもなく、結婚や出産や子育てによっても、身体や精神の変化は大きいだろうし、
そういう要因が重なって衰えや調子の狂いが大きかったのかもしれない
ブランク&結婚&出産&子育てによって、全盛期からかなり腕やカンが鈍ってたというのはあると思う
ブランクは言うまでもなく、結婚や出産や子育てによっても、身体や精神の変化は大きいだろうし、
そういう要因が重なって衰えや調子の狂いが大きかったのかもしれない
29: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:53:20
パイロットとしての自分を忘れて母親や妻として平和に生きようとしてたけど仇敵が出てきて子供や夫のことを忘れたわけじゃないけど抑えきれなくなった
規模を小さくすると頑張って禁煙してたのに側で美味そうにタバコ吸われて我慢しきれなくなった的な…
規模を小さくすると頑張って禁煙してたのに側で美味そうにタバコ吸われて我慢しきれなくなった的な…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:56:39
赤い彗星の偽物には反応せずピンポイントで赤いガンダムに反応したのかは定かじゃないけど、赤いガンダムが戦っている姿を見たらまぁ……なんともな感じ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:58:14
赤いガンダムが本物だとしても無様な戦いしてたら反応しなかったんかねぇ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:00:33
プロ中のプロ、百戦錬磨のスーパーユニカムが
「赤い彗星に挑む」という重さを理解できない訳がない
心残りなんてフワフワしたモチベーションで挑める頂じゃないんだ、その恐ろしさを味わったシイコさんがそれを誰よりも理解してる
それでもやる理由があるとすればやっと手にした幸せを取り戻す以外はあり得ない
「赤い彗星に挑む」という重さを理解できない訳がない
心残りなんてフワフワしたモチベーションで挑める頂じゃないんだ、その恐ろしさを味わったシイコさんがそれを誰よりも理解してる
それでもやる理由があるとすればやっと手にした幸せを取り戻す以外はあり得ない
43: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:23:53
>>33
そいつ自身が割とふわふわしたモチベでザビ家に復讐しようとしてガルマ殺しちゃってぐだぐだになった奴じゃねーか
そいつ自身が割とふわふわしたモチベでザビ家に復讐しようとしてガルマ殺しちゃってぐだぐだになった奴じゃねーか
56: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:31:24
>>43
今そういう話じゃなくね?百歩譲っても世界線すら違うし
今そういう話じゃなくね?百歩譲っても世界線すら違うし
62: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:46:59
>>33
家族は関係なくて単に自分のこだわりでしょ
そこで家族を持ち出すのは描写を無視した視聴者の願望でしかない
家族は関係なくて単に自分のこだわりでしょ
そこで家族を持ち出すのは描写を無視した視聴者の願望でしかない
68: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:08:38
>>62だから赤いガンダムを倒してニュータイプを否定しないと執着が消えないし家族と幸せになれないんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:08:17
ジャンク屋からの帰り道の時点でシャアでない事わかってるのに殺しに走るくらい狂ってて
最後の最後でようやく家族の事を思えるくらい癒やされたって感じだし家族を思ってのふっかけじゃないと思うなあ
ほんとただの執着
最後の最後でようやく家族の事を思えるくらい癒やされたって感じだし家族を思ってのふっかけじゃないと思うなあ
ほんとただの執着
38: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:14:52
「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
39: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:15:26
特別だと思ってたマブは特別じゃなくて、そんなマブを倒した赤いガンダムもいなくなった。特別なんてこの世に無かったんだ。私も普通の生活を送ろう。→赤いガンダムおる!?特別がないから普通の生活を送る自分を受け入れたのに!特別なんてないって証明しなきゃ(使命感)て話の流れと思ってて、子供とか旦那はシイコにとって普通の象徴ってイメージしか受けなかったな…大事とは思うけど
40: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:20:11
旦那が優しいって言ってるあたりPTSDとかに理解ある人なのかなとは思ってた
41: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:20:38
そしてバイトJKなんかに話す訳がないこの本音は
自己解釈ではなくハッキリと4話の中で出ている
激昂したシイコさんが
「赤いガンダムのパイロットが選ばれた人間でないことをが証明してやる」と宣言した後に
切実な声で「そうすれば私は…」と溢した後に浮かべた光景は
『子供を抱きかかえる旦那と、その隣にいるシイコさん』のシルエット
シイコさんが赤いガンダムに挑む理由は家族3人の幸せのためだと明示されてる
これがシイコさんの本音
自己解釈ではなくハッキリと4話の中で出ている
激昂したシイコさんが
「赤いガンダムのパイロットが選ばれた人間でないことをが証明してやる」と宣言した後に
切実な声で「そうすれば私は…」と溢した後に浮かべた光景は
『子供を抱きかかえる旦那と、その隣にいるシイコさん』のシルエット
シイコさんが赤いガンダムに挑む理由は家族3人の幸せのためだと明示されてる
これがシイコさんの本音
42: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:22:27
>>41
まぁまだジオンと戦いたいとかだったら地下バトルじゃなくて正史のジオン残党みたいにテロでもしてるよな
まぁまだジオンと戦いたいとかだったら地下バトルじゃなくて正史のジオン残党みたいにテロでもしてるよな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:26:33
>>41
これ、子供と旦那のところに帰れる…!て確かに受け取れるけど、個人的には「特別でない普通の生活を選択した自分を肯定できる」って受け取ったんだよね…なんか雑誌のインタビューとかでこの辺りについて語られるといいなあ
これ、子供と旦那のところに帰れる…!て確かに受け取れるけど、個人的には「特別でない普通の生活を選択した自分を肯定できる」って受け取ったんだよね…なんか雑誌のインタビューとかでこの辺りについて語られるといいなあ
51: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:39:22
>>45
両方有り得ると思ったけど駄目ですかね?
人間て単純な様で色々一つのことで複数のこと考えるし
両方有り得ると思ったけど駄目ですかね?
人間て単純な様で色々一つのことで複数のこと考えるし
60: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:43:14
>>41
それは赤いガンダムに挑む理由は家族3人の幸せのためという意味ではないね
相棒を失って今を得たことを肯定できるというだけ
それは赤いガンダムに挑む理由は家族3人の幸せのためという意味ではないね
相棒を失って今を得たことを肯定できるというだけ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:04:47
>>41
ジークアクスって12話しかないから一コマ、一セリフに重要な情報を入れ込んでるだよね
軽く流し見してたらキャラクターを簡単に見逃す
ジークアクスって12話しかないから一コマ、一セリフに重要な情報を入れ込んでるだよね
軽く流し見してたらキャラクターを簡単に見逃す
70: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:11:36
>>41
これ凄い分かりやすいシイコさんの心理描写なんだけど分からんもんなんかねえ
家族が大事とセリフに出されないと認識できないのか
これ凄い分かりやすいシイコさんの心理描写なんだけど分からんもんなんかねえ
家族が大事とセリフに出されないと認識できないのか
97: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:02:01
>>41
実際一つの望み以外は捨てる(なにもかも手に入る特別な人間ではない)シュウジ(赤いガンダムのパイロット)から何かを言われた後に
眼に光りが戻る>>1って正気に戻る描写が入って
その後に子供を抱きかかえるイメージが入る
この子供を抱きかかえるという描写はその前にあって
マチュと歩いていた時に子供を抱き上げる旦那という他家族を見て止まるシーンがある
>>41も旦那が子供を抱きかかえるイメージ
「子供を旦那や妻が抱きかかえる」というのは結末に至るまでが繰り返し強調されるほど重要な要素
そしてシイコさんの精神状態のおかしさも作中の色んな人物から繰り返し強調されてる
「シイコさんの精神状態がおかしいという徹底的な念押し」「子供を抱きかかえるという要素の繰り返される強調」というのが4話本編で示されてるの考えたら
>>13【精神状態のおかしさにより子供と接触できない状態にあった】という真相はあると思う
実際一つの望み以外は捨てる(なにもかも手に入る特別な人間ではない)シュウジ(赤いガンダムのパイロット)から何かを言われた後に
眼に光りが戻る>>1って正気に戻る描写が入って
その後に子供を抱きかかえるイメージが入る
この子供を抱きかかえるという描写はその前にあって
マチュと歩いていた時に子供を抱き上げる旦那という他家族を見て止まるシーンがある
>>41も旦那が子供を抱きかかえるイメージ
「子供を旦那や妻が抱きかかえる」というのは結末に至るまでが繰り返し強調されるほど重要な要素
そしてシイコさんの精神状態のおかしさも作中の色んな人物から繰り返し強調されてる
「シイコさんの精神状態がおかしいという徹底的な念押し」「子供を抱きかかえるという要素の繰り返される強調」というのが4話本編で示されてるの考えたら
>>13【精神状態のおかしさにより子供と接触できない状態にあった】という真相はあると思う
108: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:20:07
>>97
シイコさん自体はずっと正気のままで周りがついていけてないだけの話なんだけどね
待ってる家族もいたのに平気で戦いに来る異常な人物という描写であって
シイコ本人が異常な状態であるというわけではなかった
シイコさん自体はずっと正気のままで周りがついていけてないだけの話なんだけどね
待ってる家族もいたのに平気で戦いに来る異常な人物という描写であって
シイコ本人が異常な状態であるというわけではなかった
115: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:03:19
>>108
私のためにニュータイプ死んではもう後戻りできないイッちゃった姿として描いてないか?
だから執着だと断じられてるのかと
私のためにニュータイプ死んではもう後戻りできないイッちゃった姿として描いてないか?
だから執着だと断じられてるのかと
44: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:24:57
勝敗も決してないのに戦闘中に家族の事よぎる時点でもうかつての戦士ではなくなっていたよね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:30:52
妊娠出産を経てる時点で1年くらいはろくな筋トレすら出来てないような状態なわけだからな
それであんなクソみたいなGが全身にかかりそうな戦術したらそりゃあ全盛期と同じようにはいかんだろう……
それであんなクソみたいなGが全身にかかりそうな戦術したらそりゃあ全盛期と同じようにはいかんだろう……
50: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:39:21
マヴをちゃんと活かしていれば十分シイコに勝ち目のある戦いなんだよなぁコレ
ハンマー潰した時点でシュウジは2機を相手する余裕がなかったから
ハンマー潰した時点でシュウジは2機を相手する余裕がなかったから
52: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:39:28
これも一種のPTSDだよな
少なくとも赤いガンダムが再出現するまでは平和で安穏とした家庭を築いていたわけだし
少なくとも赤いガンダムが再出現するまでは平和で安穏とした家庭を築いていたわけだし
55: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:28:16
>>52
シャアがガンダムを強奪したという特異点の被害者の一人なんよな
オリジナル時空ではマヴの死に直面しても連邦勝利した戦後は普通に立ち直っていそう
シャアがガンダムを強奪したという特異点の被害者の一人なんよな
オリジナル時空ではマヴの死に直面しても連邦勝利した戦後は普通に立ち直っていそう
53: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:40:33
まぁSEEDで言ったらまたレクイエム出てきたくらいのトラウマだろうしな赤いガンダム……
57: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:35:58
あんまり可哀想な女だという見方をしたくないんだよな
なんか勝手に欲張って勝手に大暴れして勝手に満足して死んだ……というところに一種の爽快感すら感じたから
まあ普通に誤読かもしれないけど個人の感情としてね
なんか勝手に欲張って勝手に大暴れして勝手に満足して死んだ……というところに一種の爽快感すら感じたから
まあ普通に誤読かもしれないけど個人の感情としてね
58: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:40:11
>>57
シュウジは介錯をしたのであって
彼女は死を以てして救済されたのだと思う
シュウジは介錯をしたのであって
彼女は死を以てして救済されたのだと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:42:08
第三者視点で可哀想な女になるのはそうなんだろうけどシイコの自己認識としてはそうじゃないんだよな
両取り…家族との未来の為に過去の清算に来たつもりで居るし最期はシュウジとニュータイプ通信して何らかの納得を得て終わったから
両取り…家族との未来の為に過去の清算に来たつもりで居るし最期はシュウジとニュータイプ通信して何らかの納得を得て終わったから
61: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:45:14
本当に家族が1番大事ならそれこそ大人しく一般人生活してるべきだと思った
赤いガンダムと同じく100キル越えの連邦の魔女を殺したいと思ってる遺族もいるだろうしさ
下手に出てくると家族も人質とか狙われそうじゃん
赤いガンダムと同じく100キル越えの連邦の魔女を殺したいと思ってる遺族もいるだろうしさ
下手に出てくると家族も人質とか狙われそうじゃん
63: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:47:29
>>61
旦那の実家のあるイズマコロニーに帰省してるのなら
色々な所から流れてきた難民に身バレするのは危険だな
旦那の実家のあるイズマコロニーに帰省してるのなら
色々な所から流れてきた難民に身バレするのは危険だな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:57:02
そりゃまあ自分の掲げるイデオロギーや信念の為に夫や子供を二の次にするキャラクターは爽快感あるさ
見ていて面白い
でもシイコさんの全体的な言動ってそこまで酔狂か?
見ていて面白い
でもシイコさんの全体的な言動ってそこまで酔狂か?
71: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:12:18
「馬鹿な魔女」が全てすぎる
66: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:58:28
身勝手にプライドに走るには余りにも苦しみが強いんだよねこの人の描写
73: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:15:00
日常でふと思い出してはイラっとする原因
それも一生抱えていくと思ってた物をスッキリ解消できる機会が転がり込んできたんだから飛び込むのはそこまで不思議ではない
もっと言えば人殺しなんて日常的なラインの世界に住んでた人だからな
いやまあいくらなんでも負けず嫌いと自分勝手が過ぎるだろってのはそうだが
それも一生抱えていくと思ってた物をスッキリ解消できる機会が転がり込んできたんだから飛び込むのはそこまで不思議ではない
もっと言えば人殺しなんて日常的なラインの世界に住んでた人だからな
いやまあいくらなんでも負けず嫌いと自分勝手が過ぎるだろってのはそうだが
74: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:15:02
過去を捨てられなくて、過去のために今を全て投げ捨てて来た(本人はそう思ってなくても)
75: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:17:59
要約すると「八つ当たりでスッキリしたかった」になるのは揺るがないからろくでもない人なのは間違いない
77: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:23:29
ケジメとか踏ん切りって結構大事なファクターなんやなって
それをどっかのアホはMIAとかいうクソ曖昧な〆にするからひたすらに歯切れが悪い結末を迎えた
そうですよねボッシュさん
それをどっかのアホはMIAとかいうクソ曖昧な〆にするからひたすらに歯切れが悪い結末を迎えた
そうですよねボッシュさん
79: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:28:18
んな危険で複雑な心理状態か?
「ムカつく宿敵ぶっ殺して心残り解消して完璧に幸せな母親をやりたい」でFAだと思うが
前提として100人余り殺して平気な面してる鋼メンタルの軍人だし
「ムカつく宿敵ぶっ殺して心残り解消して完璧に幸せな母親をやりたい」でFAだと思うが
前提として100人余り殺して平気な面してる鋼メンタルの軍人だし
80: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:30:19
そういえば旦那と子ども以外の親兄弟や友人は?となって、女体化シロー・アマダという珍説が浮かんだ
84: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:39:04
完璧に説明が付けられるぐらい整合性のある精神状態ではなかったことは確かだと思うんだよな
そんな中でも旦那と子供は大切ではあったのは間違いない
そんな中でも旦那と子供は大切ではあったのは間違いない
86: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:49:39
自分が精神的に不安定なままじゃママができない(大爆笑ギャグ)というのが動機ならカウンセリングでも受けにいくのが筋じゃないですかね…
87: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:53:04
現実でもPTSD患った元軍人が銃乱射事件起こしたりするし戦争のトラウマは簡単に消えたりしないんだろ
88: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:54:47
これが敵討ちならもっと分かりやすかったんだろうな
仇本人じゃなくて仇と同じ車乗ってたとか同じ服着てたレベルの別人を殺そうとした
素面で狂気出してる人だったからここで終われて良かったと思う
仇本人じゃなくて仇と同じ車乗ってたとか同じ服着てたレベルの別人を殺そうとした
素面で狂気出してる人だったからここで終われて良かったと思う
89: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:55:38
シイコさんは特別なんて無いと思って普通を受け入れてたのに、特別が生き残ってて…今の自分を肯定するために戦いに行ったって話で、子供や旦那は好きだけど圧倒的に自分の執着のために見えた
90: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:59:05
思うに、シイコさんは「感情や衝動が勝手に動いていて、思考がそれに引きずられてる」って状態なんじゃないかな?
感情というエネルギーの奔流が勝手に動いていて、自意識や理性は制御できないどころか、
それに引きずられてるんじゃないかと
頭の中には複数の思考と感情の流れがあって、言葉や理屈は後付けのでしかなく、表層を言い表すものでしかない
シイコさんも自分の感情や衝動を制御できてない
というか本人も自分が何を考えたり思っているか?っていうのは感覚的・部分的にしか把握できてないんじゃないか?
(これを書いてる自分もそういう感じの思考が多いし)
感情というエネルギーの奔流が勝手に動いていて、自意識や理性は制御できないどころか、
それに引きずられてるんじゃないかと
頭の中には複数の思考と感情の流れがあって、言葉や理屈は後付けのでしかなく、表層を言い表すものでしかない
シイコさんも自分の感情や衝動を制御できてない
というか本人も自分が何を考えたり思っているか?っていうのは感覚的・部分的にしか把握できてないんじゃないか?
(これを書いてる自分もそういう感じの思考が多いし)
93: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:03:51
ていうか、感情って複雑な感覚のエネルギーの流れなんだから
本来言葉で説明できるもんじゃないし、自分が何考えてるのか?っていうのは
自分自身でもよくわからないこと多くない?
本人ですら自分の思考や感情なんて勝手に動いててよくわからないことが多いんだし、
たとえニュータイプ同士で感応してもそりゃわかりあえないのは当然じゃない?って思うんだよね
本来言葉で説明できるもんじゃないし、自分が何考えてるのか?っていうのは
自分自身でもよくわからないこと多くない?
本人ですら自分の思考や感情なんて勝手に動いててよくわからないことが多いんだし、
たとえニュータイプ同士で感応してもそりゃわかりあえないのは当然じゃない?って思うんだよね
94: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:05:07
エントリーネームのママ魔女やシイコ・スガイって名前もテレパシイと子は鎹を合わせたんじゃねってあたりNTと母親の2面性を抱えたキャラで別にどっちかだけ大事とかでなく両取り狙いしてやり方をミスっただけだろう
自身のNT性について肯定できてたらシュウジにNTってすへてを得られる特別な存在なんですか?違うよって話を聞いて終わりだった可能性もある
自身のNT性について肯定できてたらシュウジにNTってすへてを得られる特別な存在なんですか?違うよって話を聞いて終わりだった可能性もある
96: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 02:05:48
ここまで議論されるキャラになったから制作陣は満面の笑みを浮かべてるよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:11:49
性別が女でママだとすごい考察するなあ
単純に戦闘狂の燻ってたものに火がついただけ
昔取った杵柄
結果がうまくいかなかっただけ
単純に戦闘狂の燻ってたものに火がついただけ
昔取った杵柄
結果がうまくいかなかっただけ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 07:18:10
戦闘中に温かな家族描写入れてそれでも自分のために殺さないとってパターンは男キャラだとだいたい家族より自分優先扱いだよな
103: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 08:23:07
シイコの内面をどう考察しようが結局見ず知らずの人間に勝手な動機で殺されそうになった挙句、自己防衛にしろ介錯にしろ人殺しの罪を背負うハメになったシュウジがかわいそうとしか思えないわ
遺族にまた敵討ちに来られるかもしれないと思うとな
遺族にまた敵討ちに来られるかもしれないと思うとな
105: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:04:55
作中で馬鹿な魔女とかイカれてるとか誰からも一切肯定されてないんだよな
軍人からもアングラ住人から見ても異常な人物
人妻や子持ちってのはただのオプションでしかなく人としての本質が壊れてる
狂人に家庭というオプションを付けることで今まで一般人に擬態出来てたのかもな
軍人からもアングラ住人から見ても異常な人物
人妻や子持ちってのはただのオプションでしかなく人としての本質が壊れてる
狂人に家庭というオプションを付けることで今まで一般人に擬態出来てたのかもな
113: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:48:42
シイコさんが総取りしたら
シイコさんは本人定義のニュータイプ(総取りNT能力者)になってしまう
戦闘時のニュータイプ概念への強烈な否定と矛盾し、どちらが本心なのか言えば取り繕う隙間が無い戦闘時の方になる
という事でシイコさんは総取り志向は嘘
戦闘中はシイコさんは自分が全部手に入れるなんて言わなくなる
シイコさんは本人定義のニュータイプ(総取りNT能力者)になってしまう
戦闘時のニュータイプ概念への強烈な否定と矛盾し、どちらが本心なのか言えば取り繕う隙間が無い戦闘時の方になる
という事でシイコさんは総取り志向は嘘
戦闘中はシイコさんは自分が全部手に入れるなんて言わなくなる
114: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:00:32
>>113
とはいえ、ある意味では「総取りニュータイプになりたい」というのもある面で本心ではある
『「総取りニュータイプになりたい」という執着を捨てて普通の奥さんやお母さんになりたい』
これがシイコさんの真の本心
赤いガンダムと共に蘇った執着があるままではシイコさんは狂人のままで家庭生活なんてやってられない
だからニュータイプという概念を再び葬りさらなければならない…まあそれに付き合わされるシュウジは不運だけど
とはいえ、ある意味では「総取りニュータイプになりたい」というのもある面で本心ではある
『「総取りニュータイプになりたい」という執着を捨てて普通の奥さんやお母さんになりたい』
これがシイコさんの真の本心
赤いガンダムと共に蘇った執着があるままではシイコさんは狂人のままで家庭生活なんてやってられない
だからニュータイプという概念を再び葬りさらなければならない…まあそれに付き合わされるシュウジは不運だけど
120: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:07:48
>>114
>『「総取りニュータイプになりたい」という執着を捨てて普通の奥さんやお母さんになりたい』
コレが正解じゃない?
シイコさんの作中通した言動の理念として綺麗にはまる
>『「総取りニュータイプになりたい」という執着を捨てて普通の奥さんやお母さんになりたい』
コレが正解じゃない?
シイコさんの作中通した言動の理念として綺麗にはまる
122: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:39:53
>>120
作中の描写を整理すると
シイコさんが最終的に成りたいのは普通の人ということになるんだけど
コレある意味では苦い真実かもしれんな
作中の描写を整理すると
シイコさんが最終的に成りたいのは普通の人ということになるんだけど
コレある意味では苦い真実かもしれんな
106: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 09:11:01
要素を見るとニュータイプに固執し主人公に立ちはだかるベテランパイロットといういつもの構図
戦争から心が帰ってきてない人だよね
戦争から心が帰ってきてない人だよね
123: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:52:21
>>106
赤ガン復活により心が戦争に戻されて帰ってこれなくなったから
>>122赤ガンを倒して家に帰りたかったんだろうな
アムロが自分に帰る場所がある事を噛み締めた事を思えば
連邦のニュータイプ撃墜王というシイコさんの苦しみは深い
赤ガン復活により心が戦争に戻されて帰ってこれなくなったから
>>122赤ガンを倒して家に帰りたかったんだろうな
アムロが自分に帰る場所がある事を噛み締めた事を思えば
連邦のニュータイプ撃墜王というシイコさんの苦しみは深い
125: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:57:26
>>123
アムロは大切な仲間のWBクルーが待ってくれてたけど
シイコは一番待ってて欲しい人がすでに死んでた(帰る場所がなかった)から
心の底になんかが残っちゃったんだろうなぁ
アムロは大切な仲間のWBクルーが待ってくれてたけど
シイコは一番待ってて欲しい人がすでに死んでた(帰る場所がなかった)から
心の底になんかが残っちゃったんだろうなぁ
116: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:07:30
家庭生活が上手くいってない要素は全く描かれてないから本当に好みで戦いに来ただけなんだよなこの人
117: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:15:03
後ろめたそうに親子たちに目をやってる辺りちゃんとお母さんやりたくて決着つけに来たようには見えないわ
本人としては家族捨てて戦場に戻ってる意識なんじゃないか
前マヴすら理由付けに利用してるだけかと
本人としては家族捨てて戦場に戻ってる意識なんじゃないか
前マヴすら理由付けに利用してるだけかと
118: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:16:27
>>117
>前マヴすら理由付けに利用してるだけかと
この辺はまさにそうなんだよね
今の行為をマヴが見たら「馬鹿なことはやめろ」って言うに決まってるのは明らかだし
>前マヴすら理由付けに利用してるだけかと
この辺はまさにそうなんだよね
今の行為をマヴが見たら「馬鹿なことはやめろ」って言うに決まってるのは明らかだし
121: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 11:25:24
家族に対する後ろめたさと、あいつ(赤いガンダム)を消さなきゃ気が済まねぇって気持ちが混在してるキャラよな。
敵討ちではなく執着というのも描写的には十分伝わってきた。
敵討ちなら「あのガンダムのパイロットは赤い彗星か?」と聞くと思うけど「あの赤いガンダムは本物か?」としか聞いてないし、見返すともはや元マヴの死に関わる何かが存在することそのものが許せない状態に見えて、少なくとも正気じゃないのはよく分かる。
終わらせたつもりの戦争が最悪のタイミングで再燃しちゃうという、戦争がずっと続いてるタイプのジオン残党とはまたちょっと違う感じ。
敵討ちではなく執着というのも描写的には十分伝わってきた。
敵討ちなら「あのガンダムのパイロットは赤い彗星か?」と聞くと思うけど「あの赤いガンダムは本物か?」としか聞いてないし、見返すともはや元マヴの死に関わる何かが存在することそのものが許せない状態に見えて、少なくとも正気じゃないのはよく分かる。
終わらせたつもりの戦争が最悪のタイミングで再燃しちゃうという、戦争がずっと続いてるタイプのジオン残党とはまたちょっと違う感じ。
126: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:04:13
美しく捉えたい人多いんだな
128: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:12:51
>>126
美しく捉えたいんじゃなくて精確に捉えたいんだが
戦闘狂だの強かな女だの分かりやすく提示されたならその通りにエンタメとして味わうよそれは
でもそんなシンプルな解答では明らかに説明がつかない描写がてんこ盛りだから繰り返し繰り返し見て答えを探るしかないじゃない
美しく捉えたいんじゃなくて精確に捉えたいんだが
戦闘狂だの強かな女だの分かりやすく提示されたならその通りにエンタメとして味わうよそれは
でもそんなシンプルな解答では明らかに説明がつかない描写がてんこ盛りだから繰り返し繰り返し見て答えを探るしかないじゃない
139: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:24:18
>>128
この人が分かりにくいのは狂わないまま戦闘に酔えたところだけだけど
この人にとって家族は大事だけど現実の行動では大事にはできてない
でも家庭にいたときは問題起こさなかったわけだから仕事中毒みたいなのも当たらない
この違和感って結局、本当に彼女が修羅の世界の生き物だからで終わっちゃうんだよね
坊やは大事だけどそれはそれとして心残りは無く逝けるあたり薩摩武士クラスの恐るべき精神性よ
この人が分かりにくいのは狂わないまま戦闘に酔えたところだけだけど
この人にとって家族は大事だけど現実の行動では大事にはできてない
でも家庭にいたときは問題起こさなかったわけだから仕事中毒みたいなのも当たらない
この違和感って結局、本当に彼女が修羅の世界の生き物だからで終わっちゃうんだよね
坊やは大事だけどそれはそれとして心残りは無く逝けるあたり薩摩武士クラスの恐るべき精神性よ
141: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:58:04
>>139
ちゃんと狂ってはいたんだよ
最初は竹特有のモブ顔と見せかけて瞳孔もハイライトも普通の顔つきと違うからな
執着心が消えたらサムネの顔になる
ちゃんと狂ってはいたんだよ
最初は竹特有のモブ顔と見せかけて瞳孔もハイライトも普通の顔つきと違うからな
執着心が消えたらサムネの顔になる
148: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:37:05
>>139
修羅の世界の生き物というか人間の命を何とも思ってない
他人が塵や芥にしか見えない
ニュータイプはコロしすぎたってのはシャリアやシャアだけではなくシイコさんも含める
シイコさんはシャアになれてもアムロにはなれない
アムロは最後まで人間の命の価値を見失わなかった
修羅の世界の生き物というか人間の命を何とも思ってない
他人が塵や芥にしか見えない
ニュータイプはコロしすぎたってのはシャリアやシャアだけではなくシイコさんも含める
シイコさんはシャアになれてもアムロにはなれない
アムロは最後まで人間の命の価値を見失わなかった
129: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:17:15
ニュータイプである事に気持ちよさを感じてた節はあると思う、ハンドルネームからしてちょっと誇らしげだし
今は家庭持ちだし、ニュータイプの万能感を否定したかったんだけど、よりにもよって戦闘で否定しようとしたからあの末路だったと解釈してる
PTSDもあるとは思うけど、どっちかというと中毒患者っぽくも見える
今は家庭持ちだし、ニュータイプの万能感を否定したかったんだけど、よりにもよって戦闘で否定しようとしたからあの末路だったと解釈してる
PTSDもあるとは思うけど、どっちかというと中毒患者っぽくも見える
146: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:07:43
>>129
生々しい事を言えば
人ごろしの手癖が出たって事だと思う
例えば普通の人は困った事になっても「なら人間をコロして解決しよう」とはならない
仮にPTSD等の病気になってもカウンセリングやお薬とかで治療に入る時間がかかれど
でもシイコさんは「手っ取り早くコロして解決しよう」と考えてしまった
余りにも思考に人ごろしの選択肢がデフォで入ってるって事で…何というか本当に手遅れだったのかなあと悲しくなる
生々しい事を言えば
人ごろしの手癖が出たって事だと思う
例えば普通の人は困った事になっても「なら人間をコロして解決しよう」とはならない
仮にPTSD等の病気になってもカウンセリングやお薬とかで治療に入る時間がかかれど
でもシイコさんは「手っ取り早くコロして解決しよう」と考えてしまった
余りにも思考に人ごろしの選択肢がデフォで入ってるって事で…何というか本当に手遅れだったのかなあと悲しくなる
149: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:43:43
>>146
アガサ・クリスティだったか「殺人は癖になる」ってのあったな
快楽犯じゃなくて呪術廻戦の虎杖も言ってたやつ
問題解決手段の選択肢に殺人が含まれるようになるという意味
でもってシャアの例のアドリブ未遂も割とこれに近いという…
アガサ・クリスティだったか「殺人は癖になる」ってのあったな
快楽犯じゃなくて呪術廻戦の虎杖も言ってたやつ
問題解決手段の選択肢に殺人が含まれるようになるという意味
でもってシャアの例のアドリブ未遂も割とこれに近いという…
150: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:46:26
>>149
シャアも人間の生き死にで遊べる奴だから
そうじゃなきゃ逆シャアでサイコフレーム横流しなんてしない
シャアも人間の生き死にで遊べる奴だから
そうじゃなきゃ逆シャアでサイコフレーム横流しなんてしない
130: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:22:44
中毒者って例えは飲み込みやすいな
131: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:25:01
ケリをつけたかったのかな
132: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:44:31
いやあ
100機撃墜王だの魔女だのって言われて苦しむでもなく今でも嬉しそうなんだから
生粋の戦闘ジャンキーよ
100機撃墜王だの魔女だのって言われて苦しむでもなく今でも嬉しそうなんだから
生粋の戦闘ジャンキーよ
134: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:51:14
>>132
単なるジャンキーなら裏バイト感覚でクラバを楽しめたと思うよ
普通に生きたかったけど生きられなかったから何とかしようとしたのが本編
何気に今際の際に坊やのことを思い出した時に目にハイライト戻ってるんだよ
単なるジャンキーなら裏バイト感覚でクラバを楽しめたと思うよ
普通に生きたかったけど生きられなかったから何とかしようとしたのが本編
何気に今際の際に坊やのことを思い出した時に目にハイライト戻ってるんだよ
133: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:47:22
評価されてるところに苦悩は見られなかったなそういや
なんか苦しみとは違うと感じるんだけどうまい言葉が思いつかん
なんか苦しみとは違うと感じるんだけどうまい言葉が思いつかん
136: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 12:55:27
魔女であったことに今でも誇りあるみたいだしねえ
ママでも金、みたいな意気込みよ
ママでも金、みたいな意気込みよ
137: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 13:03:04
人妻として日常に戻っても、軍人の思考が残り続けてたんだと思う
あとはマヴやられた屈辱とか後悔とか、本人目線だと円満に終われなかったのもあるんじゃないかな
あとはマヴやられた屈辱とか後悔とか、本人目線だと円満に終われなかったのもあるんじゃないかな
142: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 14:12:59
ハイライトは高揚した時のただの演出の気が…
ジブリでよくある
ジブリでよくある
145: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:52:44
>>142
初登場時からずっとハイライト消えてるのよ
もっというとマヴが死んだ時も墓参りの時もな
初登場時からずっとハイライト消えてるのよ
もっというとマヴが死んだ時も墓参りの時もな
143: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:16:25
それがお前の望みの全てか…からのキラキラ坊やはは唐突すぎて正直Xで出てたシュウジ側の願いが家族関連っていうのか自分には一番しっくりきてる
144: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 15:50:27
相棒が死んでるんだから今からじゃどうあがいても総取り人間にはなれないって前提の上でせめて今あるものは確保したいってだけでは
147: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:21:03
大前提としてあの世界でも人間をコロすのは軽い事ではない
コロした数ならシイコさんより上のニュータイプのアムロでさえ遊びで人をコロすなんてしない
シイコさんは赤いガンダムのせいで自分がおかしくなったと思い込んでるけど、シャアやニュータイプのせいで運命が狂ったと思ってるけど
本当の意味でシイコさんが狂ったのは輝かしき魔女としての黄金時代に100人以上殺め、更にそれを誇った時から
おそらくその時にシイコさんは人間の命の価値を見失っただからシイコさんは簡単に人をコロせる
コロした数ならシイコさんより上のニュータイプのアムロでさえ遊びで人をコロすなんてしない
シイコさんは赤いガンダムのせいで自分がおかしくなったと思い込んでるけど、シャアやニュータイプのせいで運命が狂ったと思ってるけど
本当の意味でシイコさんが狂ったのは輝かしき魔女としての黄金時代に100人以上殺め、更にそれを誇った時から
おそらくその時にシイコさんは人間の命の価値を見失っただからシイコさんは簡単に人をコロせる
151: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 16:57:28
何というか真面目に考えてしぬべき存在だったよね
本人は今が異常で赤いガンダムをコロせば日常に戻れると思ってたのかもしれないけど
ニュータイプへの執着と別の部分でとっくに人間をやめてしまってて戻らない
本人は今が異常で赤いガンダムをコロせば日常に戻れると思ってたのかもしれないけど
ニュータイプへの執着と別の部分でとっくに人間をやめてしまってて戻らない
152: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 17:13:03
シイコさんは「そもそも人ごろしは普通じゃない」という事に気がついてない
赤いガンダムをころしても「普通」になって旦那と子供の所に戻れないというのに気がつかなかった
赤いガンダムをころしても「普通」になって旦那と子供の所に戻れないというのに気がつかなかった
153: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 18:52:08
戦争中ならまだしも終戦後に私の為に死んで!って他人殺したら普通に刑務所だもんな
そのまま何事もなく家族の元に戻れると思う方がおかしい
でもシイコはシュウジを殺したその手で何事もなく我が子が抱ける人なんだろ
人殺しに躊躇がないし罪悪感もない殺し屋メンタルなんだろうな
そのまま何事もなく家族の元に戻れると思う方がおかしい
でもシイコはシュウジを殺したその手で何事もなく我が子が抱ける人なんだろ
人殺しに躊躇がないし罪悪感もない殺し屋メンタルなんだろうな
155: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 19:50:33
シイコさん徹頭徹尾自分の事ばかりというレスを見て疑問を抱き録画を見直した
その結果MAVをなくしたジオンのパイロット100人ぐらい彼女自身も作った事実
それについては歯牙にもかけずむしろ自慢げですらある事に気が付きうすら寒くなった
その結果MAVをなくしたジオンのパイロット100人ぐらい彼女自身も作った事実
それについては歯牙にもかけずむしろ自慢げですらある事に気が付きうすら寒くなった
157: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 19:57:48
>>155
それについてはアメリカンスナイパーのこれ思い出した。
それについてはアメリカンスナイパーのこれ思い出した。
戦争で大量に敵を殺した人間の死生観。アメリカンスナイパーの最後に載っている語り。 pic.twitter.com/PfOeKI5i9Q
— mssn65 (@jpg2t785) May 1, 2025
167: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 07:08:49
>>155
そんなん敵にも心を寄せてたら本当に壊れそうだけどな〜
そんなん敵にも心を寄せてたら本当に壊れそうだけどな〜
170: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:03:30
>>167答え知ってるじゃん
敵に心を寄せて壊れたニュータイプの末路がシイコさんだ
もう彼女は他人の痛みを何も感じない
敵に心を寄せて壊れたニュータイプの末路がシイコさんだ
もう彼女は他人の痛みを何も感じない
156: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 19:53:42
ネタにされがちだけど
ホントに追い詰められた終盤のランボー並の
精神なんだろな…
ホントに追い詰められた終盤のランボー並の
精神なんだろな…
158: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 20:03:50
戦争の中で誰かを守るために敵兵を倒すのではなくクラバで自分の為に無関係の他人を殺せる精神はマトモではないわな
彼女の中でいくらでも理屈をこじつけてしまえるから仮に今回シュウジを屠って家庭に戻ったとしても些細なきっかけでまた戦場に戻ってしまいそうな危うさを感じる
彼女の中でいくらでも理屈をこじつけてしまえるから仮に今回シュウジを屠って家庭に戻ったとしても些細なきっかけでまた戦場に戻ってしまいそうな危うさを感じる
168: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 07:55:05
>>158
タイトルから徹頭徹尾そうだが彼女の精神は戦争のままなんだ
だからあそこは戦場でしかないし、彼女のMAVは死んでいるから何やら喚くボカタも邪魔と切り捨てた
いわゆる心を戦場に置いてきてしまった帰還兵そのものだよ
タイトルから徹頭徹尾そうだが彼女の精神は戦争のままなんだ
だからあそこは戦場でしかないし、彼女のMAVは死んでいるから何やら喚くボカタも邪魔と切り捨てた
いわゆる心を戦場に置いてきてしまった帰還兵そのものだよ
159: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 20:06:15
Hitozumaにとって仲間は元マヴオンリーじゃないの
少なくともクラバの相棒はどーでもよかった感じでボカタに同情した
少なくともクラバの相棒はどーでもよかった感じでボカタに同情した
160: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 20:14:26
「私のMAVはNTかもしれない、そう期待したのに
それを奪った赤い彗星(NT)もあっけなくいなくなった」
「この世界は結局理不尽で望むもの全てを手に入れる選ばれた人(NT)なんていない、
そう納得して、普通の生き方を受け入れた…それなのに」
「赤いガンダムのパイロット!お前が選ばれたやつ(NT)じゃないと証明してやる!」
「そうすれば…私は!」
(ここで家族3人で睦まじく過ごしているシルエットが挟まる)
赤いガンダムまで消えたことでNTなんていないさNTなんて嘘さこの世は理不尽さで納得してたけど
納得して営んでた生活を突き崩す赤いガンダムが再び現れちゃったんだよな
相方は負けたけど自分はまだ負けてないし勝てる算段もあるしで赤いガンダムを再び消して普通の生活に納得したいんだ
それはそれとして望むもの全てを手に入れるNTという概念にも未練はあったろうな
元々理不尽な世界で総取りしたいのがシイコって人間の気質だからね
それを奪った赤い彗星(NT)もあっけなくいなくなった」
「この世界は結局理不尽で望むもの全てを手に入れる選ばれた人(NT)なんていない、
そう納得して、普通の生き方を受け入れた…それなのに」
「赤いガンダムのパイロット!お前が選ばれたやつ(NT)じゃないと証明してやる!」
「そうすれば…私は!」
(ここで家族3人で睦まじく過ごしているシルエットが挟まる)
赤いガンダムまで消えたことでNTなんていないさNTなんて嘘さこの世は理不尽さで納得してたけど
納得して営んでた生活を突き崩す赤いガンダムが再び現れちゃったんだよな
相方は負けたけど自分はまだ負けてないし勝てる算段もあるしで赤いガンダムを再び消して普通の生活に納得したいんだ
それはそれとして望むもの全てを手に入れるNTという概念にも未練はあったろうな
元々理不尽な世界で総取りしたいのがシイコって人間の気質だからね
161: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 22:20:23
まあ本当に家族だけが大事なら「全てを手に入れられる存在がいようがいまいが、私は家族との幸せを選んで満足してるんだからそれでいい」でよかったはずだと思うんだよな
家族以外にもいろいろあったからこそ「全取りなんてアリなら私だってアレもコレも欲しかったんだがー!?」ってなっちゃったんじゃないの?
家族以外にもいろいろあったからこそ「全取りなんてアリなら私だってアレもコレも欲しかったんだがー!?」ってなっちゃったんじゃないの?
162: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 23:42:51
>>161
「全取りなんてアリなら私だってアレもコレも欲しかったんだがー!?」という想いを抱えた者が
それらを切り捨てまで家族だけを選んだという重さだよ
アレもコレも欲しい、誰かが持ってるならコロして奪う餓鬼のような人でなしの魔女が
それでも人間になろうとしたのが4話という物語
その人間になろうとする行為すら鬼畜外道だから絶対に人間になれないけど
そうまでして人間になろうとした想いだけは好きよ個人的には
「全取りなんてアリなら私だってアレもコレも欲しかったんだがー!?」という想いを抱えた者が
それらを切り捨てまで家族だけを選んだという重さだよ
アレもコレも欲しい、誰かが持ってるならコロして奪う餓鬼のような人でなしの魔女が
それでも人間になろうとしたのが4話という物語
その人間になろうとする行為すら鬼畜外道だから絶対に人間になれないけど
そうまでして人間になろうとした想いだけは好きよ個人的には
163: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 05:39:01
ぶっちゃけシイコさんは最低の人間の部類だと思う
そして最低の人間がそれでも真人間になろうとして致命的に失敗してるというのが
なんというか見てていじらしく感じるの
それはそうと純然たる被害者枠のシュウジは可哀想ではある
そして最低の人間がそれでも真人間になろうとして致命的に失敗してるというのが
なんというか見てていじらしく感じるの
それはそうと純然たる被害者枠のシュウジは可哀想ではある
179: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:41:07
>>163
たびたび言われてる通り、仮にシュウジが決着時に頭部を斬ってたら、
クラバには勝利できてもそのままビームサーベルで胴体斬られて死んでた可能性高いからな。
本編ではシュウジが生きて死にゆくシイコさんと感応したから、シイコさんを執着から解放して成仏させられたっぽいけど、
逆にシイコさんが死にゆくシュウジと感応してた場合、ララァを殺したアムロの最悪バージョンみたいな感じで致命的にシイコさんをぶっ壊した可能性あるんじゃないか?
たびたび言われてる通り、仮にシュウジが決着時に頭部を斬ってたら、
クラバには勝利できてもそのままビームサーベルで胴体斬られて死んでた可能性高いからな。
本編ではシュウジが生きて死にゆくシイコさんと感応したから、シイコさんを執着から解放して成仏させられたっぽいけど、
逆にシイコさんが死にゆくシュウジと感応してた場合、ララァを殺したアムロの最悪バージョンみたいな感じで致命的にシイコさんをぶっ壊した可能性あるんじゃないか?
164: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 05:41:36
NTなら望むもの全て手に入れられるって勘違いはどこからきたんだろう
ただ戦闘技術に長けていたって一面しかみてないのに
ただ戦闘技術に長けていたって一面しかみてないのに
165: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 05:52:27
>>164
作中ではどうなのか分からない
メタ的にはカミーユがなりかけた全能者…かなあ?
全能というにしろ意味合いが違う気がするが
又これもメタ的ではあるが
ユニコーンの神コーンと融合したバナージはある面では全能と言ってよいほど世界に干渉できる描写がある
まあカミーユにしろバナージにしろ現世の繋がりにより現実に踏みとどまり、又は精神崩壊しちゃったりした訳だが
実際には何もかも手に入れるなんて2人にも無理
作中ではどうなのか分からない
メタ的にはカミーユがなりかけた全能者…かなあ?
全能というにしろ意味合いが違う気がするが
又これもメタ的ではあるが
ユニコーンの神コーンと融合したバナージはある面では全能と言ってよいほど世界に干渉できる描写がある
まあカミーユにしろバナージにしろ現世の繋がりにより現実に踏みとどまり、又は精神崩壊しちゃったりした訳だが
実際には何もかも手に入れるなんて2人にも無理
166: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 06:00:48
しかし劇場版だともうカミーユその域だよね?
ゼータで命を吸って力借りて倒してなおまともなまま帰還して終わる
ゼータで命を吸って力借りて倒してなおまともなまま帰還して終わる
169: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:00:10
死ぬ間際の坊やを見る微笑みでハイライトが戻った顔を出してから、公式が母親をしている時のシイコのイラストを解禁するんだけど
それらを見てから本編を見返すと登場時既にPTSD状態なのが分かるのが憎い演出
それらを見てから本編を見返すと登場時既にPTSD状態なのが分かるのが憎い演出
171: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:07:04
ヤザンタイプで戦い楽しんでた人じゃないの?
173: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:11:28
>>171
そら楽しいんじゃね
他人の痛みとか分からないまで狂ってるならシューティングゲームでしょ
そら楽しいんじゃね
他人の痛みとか分からないまで狂ってるならシューティングゲームでしょ
182: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:50:43
>>173
戦い好きならそもそも壊れてないし普通にクラバをエンジョイ出来たと思うよ
戦い好きならそもそも壊れてないし普通にクラバをエンジョイ出来たと思うよ
172: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:10:08
シイコさんはある意味でニュータイプ能力者としては完成されてる
この人は他人の気持ちを感じても何とも思わないから…というか思わなくなってしまったから
だから他人の心を読んで申し訳ないとか一切思わない
無関係の人間を勝手な理由でコロして悲鳴を聞いても平気
この人は他人の気持ちを感じても何とも思わないから…というか思わなくなってしまったから
だから他人の心を読んで申し訳ないとか一切思わない
無関係の人間を勝手な理由でコロして悲鳴を聞いても平気
175: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:49:00
別スレに書いたら消えてたんだけどニュータイプを全て手に入れられる特別な存在と勘違いしてた(ジオンが勘違いさせた?)事が始まりだったんじゃないかと
ニュータイプもしれなMAVによって更に全能感得てたところ助けられなく死んで全部手に入れられないと気付いたが赤ガンも消滅で納得してた
でも戻ってきたから自分だけ得られないと劣等感つのらせて私以外のニュータイプは私のために○ねになった
はじめ普通の母親に戻りたくてやりに来たのかと思ってたクチだけど見直してたら過去回想のそう期待したのにってセリフが引っかかって
元MAVは叶えてくれる存在じゃなかったって恨み節で徹頭徹尾自分のためだったんじゃないかなと
ニュータイプもしれなMAVによって更に全能感得てたところ助けられなく死んで全部手に入れられないと気付いたが赤ガンも消滅で納得してた
でも戻ってきたから自分だけ得られないと劣等感つのらせて私以外のニュータイプは私のために○ねになった
はじめ普通の母親に戻りたくてやりに来たのかと思ってたクチだけど見直してたら過去回想のそう期待したのにってセリフが引っかかって
元MAVは叶えてくれる存在じゃなかったって恨み節で徹頭徹尾自分のためだったんじゃないかなと
176: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:02:01
私のマヴはNTかもしれない、そう期待したのにって事だから
シイコさんはマヴがNT(シイコさん定義では望むもの総取り人間)である事=総取りする事を期待していた
何故期待していたと言われたらそのマヴが生前望んだものはシイコさんでシイコさん自身もマヴのものになりたかったんじゃないか
つまりマヴってだけじゃなく真夫だった
シイコさんはマヴがNT(シイコさん定義では望むもの総取り人間)である事=総取りする事を期待していた
何故期待していたと言われたらそのマヴが生前望んだものはシイコさんでシイコさん自身もマヴのものになりたかったんじゃないか
つまりマヴってだけじゃなく真夫だった
177: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:12:36
男と明言されてなかったし仇討ちもジャンク屋や現MAVの解釈じゃなかったっけ?
178: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:17:09
>>177
うん
既知のアンキーは復讐じゃなくて執着って言ってる
うん
既知のアンキーは復讐じゃなくて執着って言ってる
180: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:44:23
>>178
赤いガンダムの搭乗者がマヴを殺した奴とは別人だと知った上で私の為に死んでと殺そうとしてるから復讐じゃないんだよな
NT(総取り出来る人間)なんていない
(マヴが死んだ時点で総取りを逃した)私の為に死んでNT(総取り出来る人間という概念)
もう総取りできなくなっちゃったけど今出来る最大限取り逃しを防ごうとしてるのがママも魔女も捨ててないクラバネームに出てる
赤いガンダムの搭乗者がマヴを殺した奴とは別人だと知った上で私の為に死んでと殺そうとしてるから復讐じゃないんだよな
NT(総取り出来る人間)なんていない
(マヴが死んだ時点で総取りを逃した)私の為に死んでNT(総取り出来る人間という概念)
もう総取りできなくなっちゃったけど今出来る最大限取り逃しを防ごうとしてるのがママも魔女も捨ててないクラバネームに出てる
184: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:52:44
>>180
ここでニュータイプを否定する方法の第一選択肢として相手を害する事を選ぶのがこの人の狂気だよな
心が読めるなら対象に近づいて苦悩を読み取るとか他にも方法はいくらでもありそうなのに
少なくとも登場人物の多くから否定されるくらいには真っ当じゃない手法
ここでニュータイプを否定する方法の第一選択肢として相手を害する事を選ぶのがこの人の狂気だよな
心が読めるなら対象に近づいて苦悩を読み取るとか他にも方法はいくらでもありそうなのに
少なくとも登場人物の多くから否定されるくらいには真っ当じゃない手法
181: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:49:11
>>177
敵討ちではなくて、MAVが死んだことを受け止めるためにはNT万能論を否定するしかないんだ
だから死んだのに生き返るような理不尽な赤いガンダムやそのパイロットを認めるわけにはいけない
認めたら自分が耐えられないから
だから私のために死んで!となった
けどシュウジの覚悟や願いを聞いたらNTは万能でも特別でもないと理解できた
敵討ちではなくて、MAVが死んだことを受け止めるためにはNT万能論を否定するしかないんだ
だから死んだのに生き返るような理不尽な赤いガンダムやそのパイロットを認めるわけにはいけない
認めたら自分が耐えられないから
だから私のために死んで!となった
けどシュウジの覚悟や願いを聞いたらNTは万能でも特別でもないと理解できた
186: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:54:32
>>181
>けどシュウジの覚悟や願いを聞いたらNTは万能でも特別でもないと理解できた
シュウジの願いも分からんくないか?現状「それがお前の願いの全てか…」から坊カットインが入ってその後やられたってだけで、満足とか理解とかは何も描写ない
>けどシュウジの覚悟や願いを聞いたらNTは万能でも特別でもないと理解できた
シュウジの願いも分からんくないか?現状「それがお前の願いの全てか…」から坊カットインが入ってその後やられたってだけで、満足とか理解とかは何も描写ない
189: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:57:14
>>186
目にハイライトが戻ってるだろ
公式イラストでも種明かしされてるけどそもそもあの特徴的な目は元々のキャラデザじゃなくてMAVが死んで以降のものなんだ
目にハイライトが戻ってるだろ
公式イラストでも種明かしされてるけどそもそもあの特徴的な目は元々のキャラデザじゃなくてMAVが死んで以降のものなんだ
194: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:01:10
>>189
ハイライトの有無であなたがそう考えたと言うのは分かったが、それが論拠だ!といわれても微妙だなって感じる ハッとした時とかにもよく入るし
ハイライトの有無であなたがそう考えたと言うのは分かったが、それが論拠だ!といわれても微妙だなって感じる ハッとした時とかにもよく入るし
196: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:13:06
>>194
ハッとどころかずっとあの目なんだよなー
ハッとどころかずっとあの目なんだよなー
192: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:00:48
>>186
NT同士なんだからどうあっても勝手に理解してしまうでしょ
NT同士なんだからどうあっても勝手に理解してしまうでしょ
183: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:51:40
そもそも別に壊れてはないんでしょ?
187: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:54:59
>>183
バッチリ壊れてるよ
戦争から戻れなくなってるんだから
クラバで戦争始めたのがその証
最初はマチュを無視出切る程度の理性があったけどヒートアップしてからはクラバのMAVすら攻撃したからな
んで自分で言い訳に使った赤いガンダムも仇と呼べる赤い彗星も関係なくNT(シュウジ)を殺そうとした
バッチリ壊れてるよ
戦争から戻れなくなってるんだから
クラバで戦争始めたのがその証
最初はマチュを無視出切る程度の理性があったけどヒートアップしてからはクラバのMAVすら攻撃したからな
んで自分で言い訳に使った赤いガンダムも仇と呼べる赤い彗星も関係なくNT(シュウジ)を殺そうとした
185: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:53:34
アンキーとシャリアの言葉をそのまま受け取ればいいと思うけどね
190: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:58:14
壊れてるというか、赤いガンダムに執着してるっていうのそのままなんじゃないの
普通なことしない=壊れてるなら、普通のジャッジが人によって違いすぎる
普通なことしない=壊れてるなら、普通のジャッジが人によって違いすぎる
191: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:59:53
>>190
そこに関してはマチュを通してちゃんと普通とそうじゃない世界は線引きされてる
シイコは普通の家庭もちゃんと築いたんだよ
その上で赤いガンダムがきっかけで戦争に引き戻された
そこに関してはマチュを通してちゃんと普通とそうじゃない世界は線引きされてる
シイコは普通の家庭もちゃんと築いたんだよ
その上で赤いガンダムがきっかけで戦争に引き戻された
193: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:00:58
期待したのにあいつ死によった…がマヴの死を受け入れる戦いって解釈は微妙な気がするなあ
195: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:04:12
NTへの盲信はどこから始まったんだろうな
シャアが無双し過ぎてた?
シャアが無双し過ぎてた?
197: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:17:59
シイコさんは何がきっかけで「ニュータイプはすべてを手に入れられる存在」なんて思ったのかはわからないが
一度「こういう存在だ」と思い込んだものは他人に何を言われようと軌道修正は困難だというのはこのスレでよくわかった
そろそろ完走しちゃうな
一度「こういう存在だ」と思い込んだものは他人に何を言われようと軌道修正は困難だというのはこのスレでよくわかった
そろそろ完走しちゃうな
198: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:18:38
でも死ぬ時に泣き喚いたり後悔したり恨み言言わずに納得して落ち着いてたのは良かった
ちゃんと撃つからには撃たれる覚悟もあったってことだしさ
家族を残す未練はあったかもしれないけどそれ以上の自己満足を得れたんだしな
何だかんだで自分最優先の生き方を全うした人だと思う
ちゃんと撃つからには撃たれる覚悟もあったってことだしさ
家族を残す未練はあったかもしれないけどそれ以上の自己満足を得れたんだしな
何だかんだで自分最優先の生き方を全うした人だと思う
174: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 08:23:39
家庭に支障をきたしていた説はそれなりにあり得る考察だとは思う
というかストレートにとらえた場合でもさすがに赤ガンダム見た瞬間即コロしにいくかではなく
振り切ろうとしても気になってイライラして仕方ねえコロしてくるかって段階は踏んでそうだし
「今の生活を邪魔するものの排除」な側面はいくらかあったのではと思う
というかストレートにとらえた場合でもさすがに赤ガンダム見た瞬間即コロしにいくかではなく
振り切ろうとしても気になってイライラして仕方ねえコロしてくるかって段階は踏んでそうだし
「今の生活を邪魔するものの排除」な側面はいくらかあったのではと思う
200: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:19:21
NTは人を殺しすぎたんだ…
188: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 09:57:10
シイコは生真面目で不器用な人やった
199: 名無しのあにまんch 2025/05/06(火) 10:18:44
シイコさんの総評としてアンキー哀れみが全部だと思う
あれは復讐ではなく執着
バカな魔女
あれは復讐ではなく執着
バカな魔女
もっと言ったらキャラメイキングの時点で幼稚なんや