【遊戯王】遊星「答えろ!!答えてみろルドガー!!」

  • 15
1: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:53:28
よく知らずに語録として使ってたけどこのシーンの遊星お労しすぎないか…?実際の場面見たあとびっくりしたわ
66: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 09:07:15
>>1
スレ画考えるとこれマジでスゲェよな
68: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 09:16:06
>>66
なのでこの状況を作ったリーダーを燃え尽き症候群による暴走させてチームを崩壊させた後、目の前で連行させますね……自分が裏切ったと勘違いさせる形のオプションも付けておきます
69: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 09:22:41
>>68
その後本音でぶつかり合い諸々の問題も解決しチーム・サティスファクション再結成した時は感動したね
77: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:52:32
>>69
伝説の5人だ!
85: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 00:22:10
>>69
こいつさてはどこにでも居るな…?
87: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 02:15:15
>>68
満足の心とか無いんか……?
88: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 06:17:20
>>87
サティスファクションタウンまでお待ち下さい
89: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 08:39:23
>>87
忘れちまったよ…満足なんて言葉
2: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:54:42
ルドガーもこれに関しては一切茶化さないしこれを聞いたクロウの回答も良いんだ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:56:34
それには俺が答えるぜ遊星!が語録としては突然現れる面白クロウなのに実際には主人公を救うイケメンクロウなんだよね
8: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:03:40
>>3
クロウ「それは俺が答えるぜ遊星!遊星…お前はそんな気持ちを背負って生きてたんだな…すまなかった。仲間なのに今まで気づいてやれなくてよ。だが遊星!俺は自分の人生が、お前や親父さんのせいだなんて思ったことは一度もねぇ!だから、お前がそんなことに責任を負う必要はねえよ!もし俺に運命があるとしたら、それはお前と出会ったことだけだ!お前とジャックと…かけがえのない仲間と出会ったことだけだ。遊星勝て!俺たちの為にも!」

良い…
4: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:56:45
ここまで非道な行いをしてきた敵キャラに主人公がこのセリフ言ったら普通「バカめ知ったことか!」みたいな返しされるもんじゃないですか
5: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 14:58:18
>>4
この何とも言えない表情でこの返しですよ
まあ、深刻度的にもルドガーの立場的にも茶化せるような内容ではないからね
7: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:01:36
>>4
そもそも5dsは敵キャラも色々事情あるタイプ多いからなぁ……「バカめ知ったことか」って言いそうなのロットンかサイコおじさんくらいしか思い浮かばない
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:44:31
>>4
開始前は
「新たな可能性の前に多少の犠牲は付き物」
「運命の前では個人の命などゴミのように消える」
とか模範的ムーブしてたんだ
敬愛する博士の息子があんなに追い詰められてたから…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:01:02
「家族と離別したっていうのにどうしてみんなは俺を詰らない?どうして俺に笑いかけてくれるんだ!」っていう今まで抱えてた後ろめたさを吐露したシーンなんだよね
それを昔馴染みのクロウが感発入れず言葉にしてくれたからようやく救われる
10: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:17:23
中の人もメンタルやられたレベルだからな…
20: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:33:29
>>10
ジャックvsカーリー戦でも泣いてたらしいしもう宮下さんの当時のメンタルはボロボロよ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:23:38
この回明らかに画力への力の入れ方半端ないよな
12: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:25:53
答えろルドガーはたまたま別作品でも似たようなセリフあるけど、あっちもガチのシリアスのタイミングだからな…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:31:26
5dsって全編通して基本かなりのシリアス寄りだしな
そんな中で切り取って冷静に見ると笑っちゃうようなシーンも結構あるってだけで
21: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:16:54
>>13
よくネタにされてる鬼柳も境遇だけ見たら全く笑えないからな

隔離された閉塞感と絶望しかないスラムで喧嘩三昧
仲間に裏切られたと誤解いしながら獄中死
過去への自責で生きる気力を失いながら死に場所を求める
44: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:40:05
>>21
満足とカードゲームというノイズが大きすぎるだけで鬼柳周りは青春の挫折と再起に真面目に向き合ったストーリーだからな
74: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:27:05
>>13
全体的にノリと勢いが凄くて笑えちゃうがシナリオとしては失意の鬼柳を奮起させる満足街編でも
絶望して心が完全に折れてもおかしくないセルジオの落下死という壮絶なシーンあるしね…最終的に満足同盟の集合という熱さがあったりして総合的に見てハッピーエンドではあるが
16: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:20:18
「それがお前の心の闇か…」ももうちょっとさらっとした言い方なのかと思ってたらだいぶ重苦しい感じだったの意外だった
この辺ルドガーの根っこの善性を感じて好き
19: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:32:22
>>16
ルドガーもちょっと違えばシグナーのリーダーだったかもしれん立場だったからな…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:32:15
答えてみろ!って言われてもダグナーとしてのルドガーは遊星を励ますようなこと言うわけにはいかないし、かといってゼロリバースの真実を知ってるただのルドガーとしては遊星を煽るなんて論外だからここも精一杯の返し方だったろうなって今だから思う
24: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:36:17
>>16
>>17
ルドガーから見たら遊星も完全な被害者だし初戦の時点で自分がゼロリバースの真犯人なの明かしてるのにあの内容だから素のルドガーとしてはめっちゃ辛そう
45: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:16:52
>>16
ダグナー化したのもモーメント経由で冥界からの侵食受けたせいだし、それを食らいつつも赤き竜の力を冥界の王に渡さないために左腕切り落としたうえで「自分を倒せ」「まだ自分の意識がまともであるうちにその左腕を持っていけ」と言うくらいには精神力強いんだよな
世界がかかっていると分かっても腕を物理的に落とすとか普通はなかなか決心つかんよ…
18: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:37:15
シリーズ構成かつこの回の担当脚本の吉田氏の筆がノリノリである!
22: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:20:38
よく知らずに語録として使うのなんかやだ
よく知らないけど語録として存在してるのを知ってるのは許す
23: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:24:35
当たり前なんだけどダグナー編というか序盤の遊星ってどこか自罰的というかずっと闇抱えてる状態だからな
視聴者も「寝ると悪夢を見るから徹夜ばっかしてるなこの主人公」とまで言われてる位だし

これを超えたWDGP準備編は「シティとサテライトの統一」「シグナーとしての責務からの解放」「友人達と再会し新しい仲間ができる」「新たな目標ができる(イザコザ無し)」などもあって滅茶苦茶楽しそう
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:01:32
>>23
この後も映画とかで定期的に悪夢は見続けてるのが明かされてるから本当に救われたのは博士と直接話せたZONE戦以降とかになるのかも
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:31:03
>>32
リンクス時空だと某イベント(ネタバレ回避)まで新たなる悪夢に悩まされてそうなんだよな
ずっとお労しいよこの真面目男
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:02:51
>>33
リンクス次元の話聞きてえよ!
43: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:54:27
>>38
5D’s初見さんが混じってそうなので直接の描写は伏せるがリンクスは151話後の時間軸からの分岐なので145話から数ヶ月ちょっとしか経ってないんだ
形見が部屋にある状態で過ごしてる頃だぜ
リンクスのイベントでいざ本人から145話に言及されたときほぼ錯乱状態で謝り倒しててマジでお労しかった
その後のイベントで相手が「もっかいラスボス戦するならあの時位追い詰めないとダメかな」みたいなスパルタコーチ発言してたので再会結果で元気になったっぽくはあるがそれってつまり再会してない本編時空ではまだ抱えてるってことなんだよね……
91: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 10:21:43
>>23
ブルーノとウキウキでDホイールについて語ってるところ多分遊星の本来の部分が出てるよね
96: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:02:17
「これまでにオレと遊星が話した会話量は軽く超えてるね」
>>91
25: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:56:05
初期と中盤以降のギャップすごいよなこの蟹
26: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:06:10
中盤以降は口数が多いわけではないがクールだな心優しいおとぼけど兄さんなんだが……
序盤は親友が死ぬし相棒は大事なカードとDホイール盗んいくし……とつらいことだらけだからね……
めっちゃ荒んでる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:22:02
もういよいよ精神状態がもっとヤバくなってもおかしくなかった
29: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:44:19
クールと見せかけて情に厚いと見せかけて善行の理由が親の罪滅ぼしだった男
30: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:47:42
序盤からダグナー編の終盤まで遊星くん鬱一歩手前みたいな状態だから・・・
31: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:52:12
遠くで見たら笑えるシーンばかりだし中の人たちも面白い人達ばっかりだから愉快な作品に思えるけど本筋はお辛いやつ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:57:27
ぬるっとダグナー全員倒せばマーサ帰ってくると言い出した時は混乱したけど周りを安心させる為なのもそうなんだが、蘇った鬼柳達を辛くてもなんとか倒したとして凄い数の生贄の人々も救えないとかやるせなくて立ち止まりかねないわ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:44:44
本編後は心安らかにメ蟹ックしつつたまにさす鬼柳できてるんだろうか
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:04:34
>>35
リンクス・TFSP見る限り鬼柳も元気にやってるっぽいからそっちは大丈夫なんじゃねぇかな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:42:16
お労しいシーンだけどその後にクロウがベストアンサーを出して救ってくれる熱いシーンでもあるんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:21:41
「答えろルドガー!」が語録になったんじゃない
語録にして笑いにしないとツラすぎるから語録になったんだ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:11:39
>>39
多分語録になったのはMADで使い勝手が良かったほうがデカいんじゃないかな…
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:15:22
ラリー回と違って作画もネタにできねぇしな……
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:42:27
誰かに打ち明けて相談とかできなかったんですか?って言おうにも
マーサだったり鬼柳だったり、ネオドミノシティの多くがゼロ・リバース被害者だから言えるわけがない悩みなんだよな
なんならジャックとクロウが遊星は元トップス(富裕層)って知ってただけでも凄いことなのでは
46: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:19:44
「自分を仲間だと認めてくれた、自分に笑いかけてくれた」っていう本来プラスに働くはずのことが遊星としては罪悪感で押し潰される結果になってるのほんとお労しい 
47: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 08:27:26
不動博士が遊星粒子の性質とモーメントの暴走による危険性を察知してモーメントを停止させようとしてたのを知ってるからね
「多くの人から家族を奪ったのは親父の研究のせい」「その元凶の息子である自分はなぜ責め立てられないんだ」と追い込まれてるのを見るのは素のルドガーなら耐えられないだろうなとは思う
48: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:23:16
まぁ歴代主人公でも来歴からお辛い方ではあるからな……学生スタートじゃないの遊星さんとユウディアスしかおらん……
49: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:40:54
色々乗り越えて充実してる時期の遊星さん
82: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:56:13
>>49
家計は充実してましたか……?
84: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 00:12:41
>>82
サテライトでその日暮らししてた時を考えたらベッドとガレージあれば生活だけなら不満はなさそう
大会までの資金は別として
50: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:43:57
これ直前のルドガーとの凄まじい攻防した後だから尚更印象に残った。魔法・罠・モンスターをフルに使って死力を尽くした後にコレよ……
51: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:56:59
後半の遊星がはっちゃけて見えるのは大分抑圧されてる序盤の無口クールの印象が強いからなんだよな
サテライトとか見てるにむしろ素の性格のほうが大分はっちゃけ寄り
52: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:58:40
>>51
満足同盟組んでた男だからな……
53: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:58:22
>>51
そういうギャップのせいなのかもわからんけど最終回を迎えて完結した頃から二次創作における遊星はアホほどはっちゃけ(厚めのオブラート)てるキャラ崩壊ネタが流行ってたな…
二次創作というか主にMAD次元というか
54: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:11:33
本来は父親譲りの明るくリーダー気質な性格なんだろうな
最後もチーフとして研究チームの中心になってたし
56: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:18:47
自分の父ちゃんが住んでる街を半分吹っ飛ばして格差社会引き起こしてゴミ溜め生活する人間大勢生み出したとか頭おかしなるで
57: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 02:23:51
もしかして遊戯王の主人公ってみんなお労しい?
70: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 10:46:58
>>57
比較的明るい態度の遊馬でさえ両親行方不明から始まってるからね……
一番マシなのたぶん遊戯だよ
58: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 03:00:03
比較的マシと言えるのは生い立ち自体は普通の器の遊戯くらいじゃないか
虐められてたとはいえその相手とも物語の序盤で和解どころか唯一無二の親友になるし家族も健在

十代は幼少期の時点でユベルの件があるしそのせいでガッツリ闇堕ちするほどの目に遭うし
遊星は言われてる通り
遊馬は両親行方知れずの中かっとビングのおかげでギリ明るくあれてるだけの普通の中1
遊矢も幼い時点で親父があれだしエンタメデュエルと噛み合わない次元戦争に放り込まれるわで
遊作に至っちゃもう…
59: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 04:37:08
ルドガーにしても「私が、お前や仲間たちの親を殺したんだぞ。さぁ憎しみを私にぶつけろ」ってヒール役のつもりでもあっただろうに、
遊星が「親父の罪を、どうやってみんなに償えば良い」って自罰的になってるから「えっ、私を倒して仇を討てば良いじゃないか」って困惑している節もあるんだろうか……
83: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 00:11:23
この辺りから5D’sがダクナー編後も続く事になったのかイリアステル絡みの話が出てくるようになったけど、遊星のこの話は元から考えてたんだろうな

>>59
元々はシグナー集めてダークシグナーになった自分を倒してくれだから困惑してるとは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 05:18:42
つまり、あの頃の遊星さんをあれだけはっちゃけさせられてた鬼柳さんスゲェってことか
61: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 05:50:42
うしろで見ていた権力時代の牛尾さんも改心するレベルのシーン(マーサの時から揺らいではいたけど)
73: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:50:20
>>61
この表情よ
80: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:52:25
>>73
まあ牛尾さん金と権力に目が眩んで差別意識植え付けられただけの普通の一般人なだけで罰ゲーム無くても風紀委員→蟹と出会う前でも公僕やってる(しかも筋も通す)程度には正義感ある人だし裏事情聞けばそらな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 05:54:28
サティスファクションがおもしれーだけで
満足同盟は真面目な同盟だからな
63: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:31:25
>>62
真面目……真面目か……?
デュエルディスク爆破チェーンデスマッチは真面目か……?
64: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:36:01
>>63
やってることの絵面はともかく今この時を全力でエンジョイしようぜ!が根底なので満足同盟…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 08:48:11
ここ最近の反応見てるとマジで元ネタ知らないで語録使ってる奴多いんだなって思ってしまうわ
67: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 09:13:45
>>65
いうて5D’sももう15年近く前の作品だからな
103: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:24:48
>>67
そんな…
104: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:30:00
>>103
超融合の配信の時に10周年記念にダメージ受けてる人たち多すぎて笑った
72: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 18:40:07
上でも語られてるけど、劇場版の時点でも

作業場のソファで寝ててゼロ・リバースの悪夢見る→いつもの場所に行く

クロウ「またあの夢を見たのか?」

ジャック「お前がここに来るときは決まってそうだ」

遊星「俺の親父の研究でこの街は一度滅びた……」

ジャック「だが、ゼロ・リバースはお前のせいではない。赤ん坊だったお前に何ができたと言うんだ」

クロウ「そうだ。むしろ俺たちはこの手で街を守ってきたぜ」

遊星「……わかっているさ……」

だからな……

背景がちょっと違うけど、この場所が牛尾エンドのところなら、最終回の遊星のメンタル回復っぷりが感じられるかも……?
75: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 19:35:26
過去からの因縁と破滅確定の未来と差別社会が混在してるからね……差別社会に関しては主人公の父親がトドメ刺したみたいなもんだしマジでずっとツラい作風なんだ
79: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 22:51:12
遊星大体悪夢しか見ねぇな!がファンの中での統一認識
81: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 23:54:54
寝てない(寝たら悪夢見る為)なんて冗談半分に言われるからな
ブルーノと二人であれこれやった後に徹夜して寝た時とか珍しくよく寝れた時なんじゃないかな
86: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 00:42:23
シリアス度でいったらこれも作中屈指だと思うんだけどリアタイで見てた時に不意打ちでこの顔が来て笑ってしまった
仲間が敵に操られた挙句自分のために自爆するシーンなんだけどな…
勝っても戻ってくるか分からない大切な人や仲間たちを次々に失うお労しいところなのに…
90: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 09:34:28
>>86
シンクロ召喚前にラリーがロケットを召喚して察する遊星好き
97: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:13:37
>>90
あれってスタダで止められたんだっけ?(うろ覚え
98: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:09:33
>>86
次回
>マーサとラリーがダークシグナーの犠牲になり悲しむ遊星たち。だがダークシグナーを倒せば彼らは蘇るのではないかという望みを胸に決戦の地へと向かう。
各種サイトで望みやら希望やらと記載されてるけど、作中での扱いはこの段階では今はそれにすがるしかない都合の良い妄想みたいなものっていうね……
99: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:23:36
>>98
なんなら遊星がマーサが戻ってくるって孤児に言ってたけどジャックがそれマジ?って聞いたら分からないって答えたりしてるしな
その後のアキさんの言葉とジャックの鋭い言葉もあってシグナーとしての団結は始まってたけどあの辺の空気のギスギス感は半端じゃなかった
100: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:44:22
>>98
多分普通にダークシグナー倒しただけだと戻らなかったんじゃないかと思うわアレ
レクスとルドガーが決着をつけたからこそのエンドだったと信じたい
92: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:29:30
口を挟まないでくれジャック
93: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:47:13
今大事な話をしてるんだ
94: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:48:52
まっ…待て!それじゃ俺と話す時は真面目じゃないというのか!?
95: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:56:05
作画のいい時と悪い時が激しすぎるからシュールさがすごいんだよな…
GXは言っちゃ悪いけど安定した低空飛行だったのに5dsは同じ回でも落差あったりする
満足編の決めシーンの鬼柳との別れのサムズアップも崩れ方がなかなか酷かった
102: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 13:03:16
ダグナー編遊星特効言うけど、元々ダグナー編で終わらす予定だったから生い立ちや過去の精算諸々考えるとどうしても仕方ないところはある
遊星にとっても過去に因縁につけるための戦いだから、ダグナー編までとイリアステル編以降って過去の戦いは終わったから自分たちは未来に進むって対比になってるんだよね

元スレ : よく知らずに語録として使ってたけど

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王不動遊星遊戯王

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 09:08:25 ID:czMjExNDA
本放送から十数年たっても覚えていた程印象の強いシーンの一つ
今配信を見ているが、この辺りのストーリーは本当に目が離せない。そしてここがあったからこそWRGP編以降の各キャラの変化がいいのだ

……ただ当時もそう思ってたけど、やっぱり精霊界関係はちょっとノイズというか、ストーリー展開のテンポを殺してる気がするなぁ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 09:16:01 ID:EwNTAxMTQ
>>1
ダグナー編より前は色々手探りで作ってたっぽいしねぇ
全体的な空気が違いすぎる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 12:35:25 ID:AzMTE0MDA
>>1
精霊関係は前作のGX要素もちょっとは引き継ぎたかったんだろうなと思う
龍可1人にやらせても面白くないから速攻で切り捨てられたけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 09:30:57 ID:ExOTU5OTQ
メンタルクリニック行って、かっとビング処方して貰わないとやってられないZE☆
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 09:33:53 ID:Y5Njk0MjY
最初期から色々ネタにされがちだけど、最終的に視聴者皆ライディングデュエルアクセラレーション!って毒されてる神作品だからなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 09:37:57 ID:MxOTg1NjQ
ダグナー編まではかなり陰鬱としてるけど、登場人物の闇はここまでであらかた清算されるからここから先は打って変わって熱い展開にシフトしてくのもいい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 10:04:53 ID:U2OTE2MzQ
クールというか、膨大な罪悪感とストレスに押し固められてる状態だよね
本来は結構熱い男らしき片鱗が見え隠れしてる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 12:27:07 ID:k0ODY1NjA
>>6
「一見クールなようですぐ熱くなる」がまんまである
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 10:07:01 ID:QzNDUzNDY
ここら辺が1番人死にが多かったところだからなぁ…さすがの遊星もメンタルは相当やられてたんだろうな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 10:07:49 ID:ExNTM5ODA
満足同盟のサテライト制覇は湾曲表現で治安活動といえなくもない行為なので、その辺もノリノリだった理由なのかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 10:24:55 ID:U1Mjk1NTY
ここのクロウがイケメンすぎる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 11:09:53 ID:k3NjYzMjI
序盤で同じようなセリフあったしずっとこれエクシリア2のルドガーのことと思ってた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 11:11:36 ID:E1OTUyOTg
放送開始前
「バイクに乗ってデュエルだと? ふざけやがって!」

放送中
「あれ、今日は普通のデュエルか。なんか物足りないな……」

放送終了後
「走り続けようぜみんな! 人生という名のライディングデュエルを!」
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 11:46:06 ID:MxNjMwNjQ
>>11
ゼアル放送開始
「どうしてバイクに乗らないんだ…?」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 12:53:11 ID:YxMTYxNDA
結果的には勘違いだったけど死別した満足さんとの一戦目後でも同じように「俺はどうすればいい」って苦悩してたしゼロリバースの件も自分が起こした事件じゃないにも関わらずこの追い詰められようは自責思考が強いよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります