【ガンダムジークアクス】シイコさん、既に詰んでない?

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:21:15
シイコさんはとっくの昔に手遅れだったよね

仮に勝っても、さあ第二の人生に進むなんて絶対に出来なかったと思う…
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:29:36
>>1
この人のキャラメイク、割とガンダムよりかは史実の戦争英雄やらフロム脳案件のレイヴンなりリンクスじみたそれなのよね
90: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:05:13
>>25
レイヴンというかイグアスっぽい
どっちも相棒死んでて執着心が強いし
104: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:12:48
>>25
ちょっと違うかもしれないけどマギー思い出したわ
戦場に魂を置いてしまった以上ああするしかない
112: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:41:05
>>1
これはどうみてもケジメを付けに来た軍人の顔ではないよね
一線を踏み越えてもう戻れない感が凄いわ
113: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:43:26
>>112
むしろその一線を平然と行き来してるのが
やべーんだろうしなんとかなっちゃうところなんだろう
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:22:23
アムロがシャアぶっ殺したとして第2の人生進めないかと言われると余裕で進めるだろ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:23:38
>>2
アムロはそこまでシャアに入れ込んでる訳ではないし…大切な人の仇かと言われたらやったのは自分だし
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:23:44
>>2
どっちかっていうとララァを殺されたシャアのが近くない?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:24:56
>>2
カミーユぶっ殺したジェリドの方が浮かんだ
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:28:10
>>2
でも逆パターンだとシャアはアムロ倒しても第二の人生歩めなさそうだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:32:25
>>20
シャアは実際に吹っ切れず逆襲したしな…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:23:02
むしろ勝てても悪化して戦場に再びはまり込んで帰れなくなってるだろうなってなる
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:23:17
勝ったらなんの憂いもなく一般人に戻って清々しい気持ちで良妻やってたやろな
107: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:29:52
>>4
むしろ倒した後で燃え尽き症候群になりそうな怖さもある
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:23:36
あそこまで固執してるとワンチャン引き分けになっても
どこかでくすぶり続けてまた戦場に戻ろうとしてたまであるし
シュウジを殺してマブの仇討ちが出来ても今度は燃え尽き症候群と罪悪感で崩れ落ちそう
というかゼクノヴァ起こしかけてたくらいだし色々とあうとだ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:24:05
勝っただけなら大丈夫だろう
殺して勝ったならだめかもしれん
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:25:23
家族との両取りっていってたし戻れると自分は思うなこの辺はかなり見る人によって感想分かれそうだね
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:27:56
>>10
その観点で言えばシイコはニュータイプの存在を否定してたから両取り出来ないこと対して自覚的だったと思うよ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:25:27
ニュータイプという幻影に振り回されている人って意味ではシャリアと似た者同士ではある
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:25:48
赤いガンダム破壊してもシャアを殺さないと止まらなさそう
そして現状では永遠に無理っぽいから果てるまで戦い続けそう
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:26:03
中身が違うのを納得できるか否かよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:26:13
辛辣かもしれないけど、ガンダムの文脈から見ても「最も困難な戦い」から逃げたとしか言えない

戦うべきは自分の心の弱さそのものじゃなかったのか?
踏みとどまる事が出来なかった時点ですでにシュウジもシャアも関係なく赤いガンダムにこの人は負けてる
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:26:16
ニュータイプはジオンのプロパガンダって言い切ってるのが自己否定になってるし弔合戦ですらないニュータイプ殺すでクラバ参戦しちゃってるしで余程上手くいかなきゃシュウジに勝ててもどっかでダメになりそう感は強い
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:28:10
>>15
酷い言い方すると連邦軍の非正規戦に巻き込まれた訳だし
仮に家族の元に帰りたくても、機密保持の為に帰れない、戦わされ続ける可能性も高いんだよな
その辺のリスクさえも赤いガンダム憎しで見逃してる
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:26:57
まぁこの人は納得がしたかっただけっぽいからね
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:27:21
そもそも戦争でマヴ失って心が壊れた人だろうからな

なんというか……時間が癒すしか無かったんだろうが
癒されるより先に赤いガンダムが出てきちまった
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:28:32
最期に息子を思い浮かべられる程度には愛情は普通にあったっぽいし赤ガンが出現した情報さえ入手しなければ普通に生きられたんじゃないかと思わないでもない
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:29:55
>>21
間が悪かったよなぁ……
一年戦争直後なら家族とか考えず赤いガンダムに特攻して満足死or勝ってスッキリ出来てただろうし

10年もたってりゃ多分折り合いつけれてた

5年目にして赤いガンダムに出会っちまったのがこう……なんとも……
191: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 07:53:07
>>26
5年ってところがしゃーない切り替えていこの精神になる直前だから
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:30:17
>>21
立ち止まらず、歩いていければ、良かったんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:31:39
>>21
そんな事で剥がれるような人間の皮なら赤ガン無関係にそのうち剥がれるでしょ
モビルスーツなんてニュータイプなんてあの世界いくらでもあるしいるんだから

そしてその時この人が日常に踏みとどまれないのは本編が証明してる
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:32:25
>>31
いや流石にそれは本編見て無さすぎ……

赤いガンダムだから来たんだよシイコさんは
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:35:43
>>35
それは引き金にしかすぎんよ
だってこのお母さんの「赤いガンダム」はこの人の中にいるんだから

今回の件は本当にきっかけにすぎない
自分の中の影に引きずられて破滅する
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:37:00
>>47
いや何も見てなさすぎでしょ
偽物でもなんでも構わず寄ってくるバーサーカーってわけじゃない
明確な沸点があってそれ以外は普通
53: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:37:46
>>47
いやそれこそ上でも言われてるけど赤いガンダムの偽物とかの情報はいくらでもあったろうしニュータイプ研究とかフラナガンスクールとかだってシイコさんが元ユニカムな立場な以上知らねぇはずがねぇんだ

それでも本編まで爆発しなかった訳
そこに赤いガンダムが来たから……って話だろう
そんな不発弾ですらないような地雷だったらアンキーの対応も変わるだろう
57: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:38:58
>>47
むしろそれだと5年間も平和に家庭持ててないんだわ

マジで赤いガンダムが唯一にして最大の地雷だった
79: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:55:16
>>47
結局はきっかけなんて何処にでも転がってる
鍵穴にキーが入ればいつでも赤いガンダムは目の前に現れる

だから戦うなら自分の心とだったんだよね
我慢して向き合って耐えて見つめて誰かに相談して…もしかしたらそれはしていたかもしれないけど
どのみち本編のクランバトルはそれに敗けた後
最初から負けてる終わりをどうキレイに締めるかを考えたら、まあシュウジは介錯役として良かったんじゃない?
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:35:52
>>35
そもそもNTだけで凸るならシャリアに凸ってるだろうし
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:28:49
軍人を超えて鬼になってしまったから
まあこの人には魔女というのが正しいけど
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:28:50
赤い彗星絶対ぶっ殺す!!

消えちゃった……シャーない切りかえて結婚や

赤いガンダム出現

殺す
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:29:28
マヴがNTだったけど赤い彗星に殺された、でも赤い彗星も消えてしまったからNTって万能じゃないんだねで納得してたら赤いガンダム出てきた なんで? 私のマヴはNTでも死んだのにどうして?って感じなんかな
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:30:38
シュウジの遺体にすがりつくマチュを見るかどうかで
変わるとは思う。そこで仇を見るかのように
自分を睨むマチュと目が合うと自分が戻れない
所に来てしまったことを悟ってしまう。
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:30:58
人を殺しても生きていけるというかタフでないと1年戦争でエースなんてやってられんだろうし
そこらへんはヘンに繋げることなく切り分けれるタイプではあるんだろうか
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:31:28
普通の人が世界が異常なって世界で特別になった普通の人
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:31:53
この人のマヴってどんな人だったんだろう
こんなに愛して(?)貰えてるなら相当良い関係だったんだろうけど
180: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:42:57
>>32
スレッガーさん疑惑でとるね
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:34:02
>>32
100機撃墜の超エースだから、その相棒となると相当な腕利きでシイコにとって命を任せれる人格者だろうから
史実で言えばWB隊ぐらいの絆はあったんじゃないかな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:31:53
全然逆で
普通に生きてたところで引き戻された感じ
おかしい生活してたわけじゃないし
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:32:31
赤いガンダムにマヴを殺られたまま休戦&シャア行方不明になった時点で心に不発弾を抱えちゃったからなぁ
家族への愛も平和もそれを処理するには足りなかった
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:32:57
既に何十人もぶっ殺して平気な面でママやってるのに今更1人増えたくらい変わらんやろ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:34:26
>>37
それはそう
シュウジやマチュを殺したって別に気にしないと思うし
それがヤバイって感じではあるが何食わぬ顔顔で生きてたあたり結構タフ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:35:55
>>37
当然の話ではあるが撃墜王とかエースパイロットって言い換えれば大量殺人者ではあるからなぁ…
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:33:23
「NTではない私がNTを倒すことでNTを否定する」が前提だから本人がNTに目覚めちゃった時点で何をどうやっても負けで詰みです
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:35:10
>>38
いないならいないで気にしない定期
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:33:55
>>38
だいたいマリーダさんがいなかったリディ少尉
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:36:10
>>38
つまり人妻になったEXAMってことか
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:34:10
赤いガンダムの偽物が出てきてるってのは1話から言われてるからなぁ 情報だけなら飛びつかなかったはず
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:35:33
>>42
その辺でもまあニュータイプに既に覚醒してたってことなんだろうなぁ

アンキーの口ぶり的にも赤いガンダム探して徘徊してたとかでは無さそうだし

赤いガンダムの情報が今回は本物だって確信しちゃったんだろう
中身はそもそもどうでもいいらしいしね、そこは関係なさそうだけど
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:35:17
復讐のレクイエムのソラリと違ってまあ詰んでると思う
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:33:39
この人正史UCだと終戦後普通に暮らしてるのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:37:13
ティターンズとして戦いそして百式に負けて火星にでもいそう
54: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:38:27
そもそも赤いガンダムになってからマヴをやられているので本物の赤いガンダム=サイコミュ搭載機=ニュータイプになる
55: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:38:33
初遭遇でまともに負けられていればね…
56: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:38:42
NTとか関係なく殺意があって実行に移したんだから手遅れとしか言いようがないよね
58: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:39:06
上でも指摘されてるけど
シャリアスルーな時点でNTは見つけ次第ぶっ殺死ってタイプじゃないからな
60: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:40:06
>>58
普段は「ニュータイプ?はいはいプロパガンダプロパガンダ」で済ませられてたんだろうな

赤いガンダムが出てきてそれで済ませられなくなった
59: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:39:24
ガンダムが仇としてハッキリしてるから殺せてたなら戻れてたとは思うわ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:40:19
赤いガンダムの中に自分が否定したいレベルのNTが乗っていたから余計に拗れた感
62: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:41:07
切っ掛けが赤いガンダム出現かもしれないけど戦場に心が引き戻されてしまった時点でアカンかったと思う
もっと時間が空いて家庭に心が落ち着くか物理的にMS満足に動かせない自分になってたら赤いガンダム現れてもこんな事にはならなかっただろうしそういう意味じゃ間の悪い人だった
63: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:41:33
恐らく赤いガンダムに乗ったニュータイプを殺す、なので中身は重要じゃない
64: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:41:40
辛辣に言えば、クランバトルという本当の戦場ではない世界で
連邦軍人を気取って、無関係な相手に殺意と因縁をつけて戦うという行動をとってしまった以上
日常には帰れなくなったとは思う
ガトー、ケリィをはじめ、ユニコーンの時の家族たちが居て日常が出来てしまってもジオン残党として戦ってしまった残党たちのように
65: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:42:30
一般論でいうにもシュウジは特殊例すぎるからな
マチュですらあいつ普通じゃねえとはもう理解してるだろ
好き(?)な相手と一緒にいたい乙女心が駆り立ててるだけで
66: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:42:54
今の赤いガンダムのパイロットはシャアじゃないって分かってて襲ってきてるんだよな
パイロットを仇と恨むのなら分かるんだが…
無関係の奴が動かす赤いガンダム倒して気が晴れるもんかな?
もし勝ったとしてもあんな生き生きとパイロットやってる姿見てると平凡な主婦には戻れなさそう
69: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:44:08
>>66
赤い彗星のシャアに囚われてるんじゃなくて
「赤いガンダムに乗ったニュータイプ」に囚われてる訳だろうからな

乗ってるのがニュータイプなら誰でもよかったんだろう
81: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:57:46
>>69
もしも赤いガンダムのパイロットがオールドタイプだったらどんな反応するんだろうな
多分シイコがそれを知る由は無いし「赤いガンダムで強いならパイロットはニュータイプだよなぁ!?」って前提で襲いかかってくると思うが
82: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:00:33
>>81
シイコはニュータイプの素養ありで戦闘中に一気に覚醒してたから、感覚的に赤いガンダムのパイロットがニュータイプである事を察したんじゃという可能性はある
85: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:02:35
>>81
その”赤いガンダムに乗ったNT”が現れるまで今まで通り生活すると思うぞ
それで自分の手の届く所に現れなければいつしか彼女の中で折り合いが付くだろうしもし手の届く所にすぐ現れたら今回と同じことをするだけ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:44:26
>>66
そこは逆に赤いやつがムカつくなだけで
本質的にはニュータイプですら相手にしてないのがシャリアあたりでわかる
72: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:46:30
>>66
シャアを倒すじゃなくて欲しいもの全てを手に入れる万能のニュータイプを否定するだからそこを満たせたら個人に執着はなさそう
赤いガンダムをNTの象徴として見てそう
実際に最後でシュウジが何もかも手にいれるんじゃなくて全てを投げ出して1つの願いを叶えたいのを知って満足したし
67: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:43:38
脳焼かれすぎて執着が天元突破しすぎたのが。
68: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:44:00
この人はあくまで赤いガンダムの情報があったからであってそこまで手遅れとは思わない
癒えにくい傷跡を癒してる途中で赤いガンダムに出会っただけだと思うから
71: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:46:09
少なくとも旦那と子供作って子供に愛情注げるぐらいには普通の生活に順応してるから、所謂普通の生活に馴染めずに結局アコギな事やっちまうみたいな文字通り手遅れなタイプじゃない
74: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:47:57
>>71
忍極のコイツみたいなもん扱いされることもあるけど実は全然違うんだよな

今の生活には本気で満足してて、その上で赤いガンダムが現れてフラッシュバックしちゃった形だから
しかも今までの生活を投げ捨てるというより両取りを狙った形だし
75: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:49:42
>>71
上で比較対象にしてるケリィとかとシイコの致命的な違いだよな
73: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:47:42
そもそもまともじゃなかったら最初からクラバに落ちてるかジオン相手にテロやってる
76: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:50:57
赤いガンダムさえいなければ
たまにフラッシュバックでちょっと荒れることはあっても
ここまでの事態にはならんかったのかな
マブを殺したのはシュウジじゃないことは分かってたみたいだし
84: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:02:18
>>76
分かったうえで本気の殺意ぶつけて、殺人を出来るだけしないようにしてるシュウジが明確に殺す気で殺した辺り
シイコの時間じゃ多分もう日常に帰れなくなったんじゃないかな
日常と戦場を両天秤にかけて両方取る、つまり同価値に見てしまった以上
戦場に戻るきっかけを見つけてしまったらまた戦場に行っただろうし
87: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:04:24
>>84
妄想入りすぎだろ
赤いガンダムがいなけりゃ首突っ込まないしNTも気にしないよ
86: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:03:48
>>84
赤いガンダムを撃破した成功体験があったら
今度は赤い彗星が現れたって同じことをするわな
こいつはそういうやつだ
77: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:52:01
まあ妙にメリハリつけてるところがサイコっぽくて嫌な感じに受け取る人はいるだろうけどな
上にもあるけど脳が焼かれてる状態で
それ関連で奇行はするけどそれ以外は一般人ってタイプなんでしょ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:55:15
シュウジ倒してもシャアが戻ってくる可能性があるしなあ
一時的に満足するのは確かだろうがきっかけがあればまた同じこと繰り返しそう
80: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:56:38
ただこの人朝に敵を殺して夜バーベキュー食えるって人ではあると思う
89: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:05:07
>>80
一年戦争生き残ったベテランの軍人なんてそんな心構えじゃなきゃそもそも生き残れんかとっくに除隊しとるよ
83: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:01:34
コレンナンダーの亜種みたいな二次創作ネタが産まれそう
88: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:04:28
シイコにとっての不運があるとすれば、優れたMSパイロットであると同時に赤いガンダムに拮抗しうるMSと技術を用立ててくれる知り合いが居た事だろう
91: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:05:35
復讐と家庭生活の両取りする気だったってのは中々珍しいキャラ付けだね
大体家庭がなおざりになるけどこの人はしっかり子育てやっててほんのちょっと肩の荷が折たのが不幸なタイミングだった
94: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:06:55
>>91
多分負傷が元でMS乗れなくなった方が結果的には旦那と子どもと仲良く暮らせたのかもしれない
96: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:08:40
>>91
もう少し子どもが生まれるのが遅いとか第二子ができたとかだったら
そっちに時間取られてるうちにシュウジが地球行ってそれで済んでたかもしれないよなあ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:06:44
別にこの人おかしいこと言ってるわけじゃないからな
ちょっとエキセントリックだけど
忌まわしい過去に決着つけるぜーってだけだし
98: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:08:47
>>93
みんながこの人と同じことしたら世の中めちゃくちゃになるよ
そういう行動は取らないのが当たり前だよね?
103: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:11:54
>>93
逆じゃねーかな
エキセントリックなこと言ってるけど要は人殺してぇ!実行した!だからシンプルやばいというか
105: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:13:02
>>103
何度もいうがNTとか意外とこの人スルーなんよ
97: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:08:44
第二の人生(主婦生活)しっかり歩んでれば、第一の人生(軍人生活)に踏ん切り付けてるから
結局第二の人生には行けなかったろうな、と
99: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:08:50
Plazmaの歌詞が刺さる人だよね
120: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:48:48
>>99
眼の前どころか身体をぶち抜いてひろがるプラズマ
198: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:33:50
仮に勝てても「本番」で負けたという意識は払拭できないだろうって気はする
補欠合格しても……みたいな
102: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:09:38
ケリィとかジオン残党の皆さんは日常を過ごしてるフリなだけでMSやMAを捨てるどころか修理中=戦争を捨てることすら出来てないなんなら心は今も戦争中みたいな奴らなんで…
114: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:44:05
ガンダムを見たら子供とか旦那とかうっかり忘れてしまうから仕方がないんだ
186: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 06:45:04
>>114
戦争の狂気に呑まれて帰ってこれなかった可哀想な人だよシイコさん
116: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:44:53
というか軍人という枷が無くなったせいで余計に自分を律するのが難しくなってんじゃねぇかな……
118: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:46:59
>>116
戦争で開花しただけで生まれついての戦闘狂よねこの人は
123: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:50:18
>>118
いや……生まれついての戦闘狂ってのはヤザンみてぇなのを言うだろ

どう考えてもマヴが死んで壊れたクチだろ、この人は
生まれついてのって思える描写あったか?
129: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:52:52
>>123
言うほど壊れてもないからな
適度に普通に生きてる分ぶっ飛んだところに戸惑っちまうけど
130: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:52:56
>>123
マヴへの復讐なら赤い彗星を追い求めているはず
結局この人は自分が負けてないことのほうが重要だった
踏み込んでいうと、失った相方の代償行動を自分の戦闘力で表現していた
本当の戦士の精神を持っている
133: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:54:32
>>130
いや俺もそうは思うよ?シイコが求めてたのは復讐というよりケジメに近いだろう

ただそうなってしまったのはマヴが死んだことがきっかけだよねって話
127: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:52:08
シイコさんはジェリドなんだよ
カミーユを自分の手で倒さないと一歩も前に進めなくなってしまったジェリド
147: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:03:04
本当に戦場に心惹かれてる人は5年も普通の生活は出来んのです この人はスイッチの切り替えがかなりはっきりしてる人なんだろう
150: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:04:44
>>147
ガチで根っからの戦闘狂なら5年も平和にやってないよって話しだからな

それこそクラバやるなりテロるなり色々やりようあった
赤いガンダムが出てくるまで立派にお母さんやってたってことはそういうこと
155: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:05:59
>>147
ぶっちゃけここの連中の戻ってこれないヤバいやつってのは大分勘違いで
この人は何人ぶっ殺そうが平然と日常に戻れるところが本当にやばいんだろう
158: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:07:03
>>155
日常に戻るってのが勘違いな可能性あるよな
この人は元から常在戦場の戦士や
162: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:08:50
戦場と平時の境目に立ってる人って言ったらいいのかねぇ どっちか一方じゃない文字通り両方ある人
181: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:56:47
>>162
ハガレンのキンブリー思い出した
人間を爆散させるのが大好きだけど出来なくてもつまらないなで済むし一般人として普通に生活できる人
171: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:11:15
スレ見てるとシイコのことを「完全に戦争に囚われたまま」のキャラとして見る視聴者と「日常に戻れてたけど色々間が悪くて戦場に戻ってきてしまったキャラ」として見てるキャラがいるっぽい?

実際撃破できたら日常に戻れたのかは分からないとはいえ、いずれにしてもここまで解釈が分かれてるあたり良キャラの証なのかもしれないね
173: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:12:16
>>171
そこは解釈別れるところだと思うんだよな

振り切れたのに戻ってきてしまったのか、振り切れてなかったから戻ってきてしまったのか

最初っからそういう人間性って言い張ってる人はちょっとよく分かんない……
178: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:16:47
>>173
ガンダムはもういないから振り切れたのにいないはずのガンダムが現れたから振り出しに戻っちゃったのかも
174: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:12:54
ニュータイプ(世界を思い通りにできる人)なんていないと思って
戦場というロマンをあきらめて家庭を築いたけど
赤いガンダムが現れたせいでロマンを捨てきれなくなった

文脈的には、若い頃にタイプだった人が現実には存在しない幻だと気づいたから
今の人の結ばれて子供を作ったけど
五年経ったら幻だと思っていた影とそっくりと人がリアルに現れちゃったから
不倫な恋を振り切るために、その人をぶっ殺そうとして熱をあげてしまった
176: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:14:47
まぁ戦闘描写でどんどん昂っていくのを見て戦闘狂みたいな事言ってたのかもしれんけど、あれアルファサイコミュの共振でシイコ自体の感情が増幅されている可能性もあるので何とも言えん
177: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:15:36
私は負けてない の印象が強すぎてね
この人を戦争被害者みたいに見るのは無理や
179: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:17:54
>>177
戦争で頭がおかしくなった人なのは間違いないんだ

それを被害者として見るか妥当な結果として見るかに関してはもう人によるとしか言いようがないからそこは何も言わんが
183: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:39:43
心二つに身は一つという諺があるのを知りました

元スレ : シイコさんはとっくの昔に手遅れだったよね

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察ジークアクスシイコ・スガイ機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:09:32 ID:IzMzUwNTU
考えを深めるのはいいけどそれに執着するようになったらそれは妄想と同じだぞ
事実は作中の描写のみだということを忘れないように
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:14:09 ID:Y1NDA2MDA
>>1
それだけ本編がつまらないってことなんだから仕方ない
「おもしろい」「深い」って事にしたいのさ
あのガンダムシリーズで
しかもファーストまで巻き込んだ以上は駄作であるはずがないんだ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:23:11 ID:U3ODMxODA
>>49
ぶっちゃけ話数少なすぎてあるべき描写がはしょられてるから、心象や情景を推察する材料に欠けてるだけだからな。
ガンダムとカラーの看板背負ってなきゃ袋叩きになってるわ。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 23:02:19 ID:Y1NDA2MDA
>>57
そんなもん作る側からしたら最初から分かってるんだら
ただのカッコ悪い言い訳
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:10:31 ID:AyNjA3NzA
たった1話の登場でここまで議論が起こる時点でキャラメイクすごいなと思った

そんな俺の感想は、家族残してるのに何満足して逝ってるんやこいつ、です
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:21:36 ID:gzMzYyNDA
>>2
ガンダムのキャラだいたいそんなんばっかりやし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:01:55 ID:czODE3MTA
>>2
赤いガンダムが居なくなったと思ったから結婚したんだし
赤いガンダムが戻ってきたら「子供?そんなの関係ねえ」ってなっただけだろ
「責任?なにそれ美味しいの?」ってキャラだししゃーない
なんかネーナ思い出したわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:50:11 ID:Y2NTUyMzU
>>26
優先したんじゃなくて欲張ってどっちも取ろうとしたと言ってるのになんで軽んじてるように言い出すんだか
常に最優先にしなきゃ大切と思ってない扱いなんだろうか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:01:57 ID:Y0OTQyODU
>>2
NTでも居合わせたわけでもない残された側はシイコがどんな思いで死んでいったのか知る由もないわけで、もしあれが表情通りの満足死ならシイコは一番大切なものとの相互理解のスタートラインにすら立てずに死んでんだよなあ
だからあれを愛情と言われるのは抵抗があるし、その後のマチュの受け取り方も不穏なものとして描かれてる

今後マチュがシイコの遺族と知り合う展開くるのかな
子どもの存在はぶっちゃけ蛇足だと思ったけど、マチュがあれでいいわけないと知るための前フリなら悲劇のスパイス以上の価値が生まれるかなと
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:12:34 ID:MyMTQ0MjU
この人、正史にフィードバックするならどういう部隊のどのボジションになりそうなんだトキィ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:19:02 ID:E5ODQxNTA
>>3
性能が劣る軽キャノンが連邦の主力MS、ジオンのMSは正史よりもさらに性能が上、マヴ戦術が浸透していて相棒がおそらくNT
シイコはこの条件で生まれた異端者だと思うから、正史だと一介のMS乗りで終わってそう

マヴのNTの影響で才能が開花され、軽キャノンの砲火を楽々潜り抜けてきた連中を聖痕戦術で入れ食いにしてたってイメージ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:24:41 ID:gzMzYyNDA
>>3
戦争の経緯が違うしガンダム強奪の関係で連邦もジオンも正史に比べてMSの性能に大分差があるだろうから正史にフィードバックするのは不可能といっていい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:55:38 ID:UxNTM1MDA
>>3
ポジションはどうあれ正史世界の何処かにシイコさんは居て欲しいな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:13:02 ID:E5ODQxNTA
この人妻は勝ってたら葛藤はするかもしれんが、日常に戻ったと思うけどなあ
旦那はやさしくて子供の事も愛してはいるんだし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:09:46 ID:MyNzQ3MTA
>>4
「全部手に入れる」が目的だったしな
仮にガンダムを殺ってたら、本人は母として妻として収まる所に収まれるつもりでいたんだろう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:44:22 ID:gxNTExMTA
>>4
勝っても負けてもけりついた可能性十分だと思うわ
いつものことだけどシュウジ正当化と狂気キャラ推しが強いと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:50:41 ID:MzNTQ0NTU
>>4
勝つにしても中のシュウジ殺しちゃうか殺さず済むかでルート分岐しそう
シイコさんは100キルしてるから今更だけどマチュがね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:19:14 ID:AyODE4NTA
>>54
マチュはマチュでシュウジのことがどれぐらいのウェイト占めてるかはよくわかんねんだよな。新しい興味を惹かれる存在ではあるんだけどそんなに理解はしてないって感じだし(BLEACHじゃねえけど憧れは理解から遠いみたいな)

今回の話でやっと少しだけ理解した感じだし、今の時点だとMAVを殺されたシイコみたいになるかというとわりと疑問
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:17:47 ID:gyMzYyNQ=
赤ガンダムが出てこなければ普通に社会復帰できてたし、仮に勝ってても負けてても数年で戻れてたと思うよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:03:17 ID:M3NTY2NjA
>>5
つまり悪いのは赤いガンダムに乗っていたシャア

シャアはバツとして家庭を持つべき
もちろん嫁はハマーンで
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:20:15 ID:M1OTEwNDA
>>28
まぁシャアが1年戦争の際にシイコと相棒一緒に撃墜してたらこんな事にはなってないしな

相棒だけ落として残りは放置なんてするから
私は負けてないなんて不完全燃焼してんだよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:19:37 ID:Q1OTgzMzA
シイコが勝ってたら今度はマチュがシイコに復讐してたんじゃない?
それにマチュが勝ったら旦那か息子が復讐に来る。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:46:33 ID:gxNTExMTA
>>7
そこまで親しくもないし、シュウジ死んだら目的も消えクラバも勝てなくなるとか動機も機会もなくなるぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:21:15 ID:QzMDI2NzU
マチュの髪の色が赤でシュウジの髪色が青で、シイコの服の色が
黄色なのは意図的にシャア、アムロ、ララァに重ねてるだろなとは
思う
シイコだけ服の色だけど、マチュの服も一部赤いし
シュウジは白いから服の色で見ればまんま
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:39:50 ID:g4MTU1Mzc
>>8
マチュとシュウジは髪色で話してるのにシイコだけ服の色(しかも連邦のパイスーなので普通)なのは苦しくない?
百歩譲ってマチュとシュウジをシャアとアムロに重ねる可能性はあるかもしれないけどシイコをララァには重ねてないと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:25:27 ID:ExNzAwMDU
物理的になにかに憑かれていた可能性はあるかな
目が赤かったのは何かの意図があると思うけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:26:17 ID:I1MTUyNjU
0083のケリィさんみたいに、コミカライズで救済される可能性あるから・・・
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:31:35 ID:YzMjExMjU
この人妻もスーツを与えられなければ平穏に暮らせただろうに
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:41:38 ID:gxMjMxMDA
>>13
スーツのジッパーがきつくなってて締まらなければ諦めることができた説すき
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:00:59 ID:M3NTY2NjA
>>13
つまりガンダムは実質淫獄団地
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:32:42 ID:I5ODg1MA=
撃墜されて肉体無くしたからあのキラキラ空間に行けたのかもしれないしまああれが救いなんじゃね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:33:58 ID:M4NjI4NTU
スティグマ戦術するならビーム当てた方がよくない? それかハンブラビみたくバリバリバリってできないのか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:33:37 ID:k3Mzk1NjA
>>15
ていうか敵MSに打ち込んだワイヤーを支点に立体機動とかしたら、08小隊でノリスのグフカスタムにワイヤーヒートロッドを打ち込まれたコア・イージーみたく、敵機がえらい勢いで振り回されると思う
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:58:27 ID:E5ODQxNTA
>>15
ビームを掻い潜ってきたMS相手に使う戦術だと思うぞ
基本的に性能で劣るから、詰められたら終わりってのを逆手に取ったやり方だと思う

そもそもライフル向けたら、それだけで回避機動とられるかもってのもあるし
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:05:06 ID:E3ODY2NQ=
>>15
本来はマブというか集団戦において相手を撹乱して味方を戦いやすくする戦術という面はあると思う
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:12:40 ID:g4NDAwODA
>>15
ビームは発射までラグがあるとかでしょ
そもそもビームだけでいいなら近接装備いらんし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:35:00 ID:kyNTMzMTU
他所でも指摘されてたように
ゴールデンカムイの「心がずっと戦場にいる人」状態だったんだろうな。
そして大事な2つ(夫と子供)を振り切ってまで過去にアクセルを踏みすぎた。
子供がもう少し手がかかるようなら「母親」を優先できたかもしれないし、
その間に(ガンダムと戦うことなく)本編が進行して
ドアンザク路線でも消失でもしてたら今度こそ時間が解決して
くれたかもと考えるとやりきれない…。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:35:05 ID:YxNTg5NzA
ランボーみたいなもんだな。戦争が終わっても元の生活には馴染めなかったタイプ。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:41:38 ID:k3Mzk1NjA
>>17
駐車場の係員にすらならない今でいう負け組なランボーとは違い、この人は結婚して子供までいる勝ち組だからなあ
ランボーのあの爆発は経済的かつ社会的な不遇で抑圧されてたらことが大きいだろうし、魔女の人はちょっと違うと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:06:09 ID:UyMzk4NTA
>>17
あれってアメリカの退役軍人の社会保障問題もあるから簡単に比較は出来ないよ
アメリカの反戦ムードもあって軍人の立場も悪かった
命懸けで戦争に行って仲間も殺されてるのに国に帰ったら底辺の仕事すら無くて世の中にキレたランボーと
退役して旦那と子供がいるのに自分から自分の意思で公式な手順を踏んで戦場に戻ったシイコはむしろ真逆のタイプ
戦争の被害者って意味なら同じだけどね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:36:17 ID:EyMDI3OTA
なんならシュウジがあっさり頭部破壊出来る程度の腕だったら諦めがついたんだと思う。よりによって本気出したら置きビームも避けて背後取ってくる凄腕だったからニュータイプスレイヤーマインドになってしまったんだと思う。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:45:51 ID:UzODk2MDA
勝ち負けじゃなくてNTへの認識を改めるのがシイコの肝だな

クラバに来たのはNTの象徴赤いガンダムを倒すことでこの理不尽な世界ですべてを手に入れられるNT(全能者)なんてやっぱいないんだって納得するのが主目的

なんでシュウジ殺そうとしたかってララ音のパートから現赤いガンダムのパイロットにもNT能力あるぞってシイコが認識しちゃったからだな
存在そのものを認めてないNTが観測できたのでコロす🔪ってなった

ちゃんとキラキラしたらシュウジの望みは1個だけだし別にNTも全能者じゃないって実感できたから、対戦前にちゃんとシュウジと接触できてたらまた未来は分岐したかもね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:46:43 ID:U5NTUyMDA
望みを全部得ることができた奴がいるなら、
なぜ真面目なパイロットだったMAVは死ななければならなかったか、
ってのが行動原理の一つだとすると、
逆説的に自分が全部手に入れることで、MAVが死んだのは不運に過ぎないということを証明したかったのか。

とか考えたけど、たぶん単に自分より優秀で努力もしていたMAVが死んで、
そのMAVに助けられた自分が生き残って名誉も幸福も得たのに復讐だけしていないことに耐えられなかっただけって気がしてきた。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 15:55:23 ID:M3MDk3NDU
赤いガンダムっていう本来なら居ない異物に狂わされたんだよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:10:01 ID:Q4OTc5NTU
仮に倒せてたとしてもこれはあの赤いガンダムじゃない、と言って納得しないとおもうな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:18:41 ID:E5OTE1NTA
結果的にシイコが負けて死んだから詰んでるように見えるだけだよ
撃墜数100機超えのエースが赤いガンダムに対するなんらかの予感があったにせよ、クラバで負けると思ってないだろ
相手がシュウジじゃなきゃ普通に殺って少し胸に空虚を抱えて日常に戻れるタイプ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:31:26 ID:M1MTg1MzU
>>31
いや、相手はシイコのMAVを倒した赤いガンダムだぞ?
中身は別だからって油断しすぎよ
ゲームだから死なないって考えてたんだとしたら
増長しすぎ、自分は殺しにかかってんだから
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:36:54 ID:E5OTE1NTA
>>33
油断してないからモスク・ハン抱き込んで準備して勝つ算段してただろ
最初から負けると思って最悪殺し合いになる場にいくわけないじゃん、そんなメンタルなら自殺した方が手っ取り早い
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:42:02 ID:QzMDI2NzU
>>36
負けるって思ってないのがもう増長してるよ
NTだったかもしれないと思ってた相方を倒した奴だぞ?
マスク・ハン抱き込んで万全って思ってても、万全じゃなかったから負けた訳でさ
なおマスク・ハンはデータ持って帰ってこい(殺しあうなよ)と言ってはいる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:43:30 ID:QzMDI2NzU
>>38
自レス
モスクがマスクになってたすまん
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:43:43 ID:UyMzk4NTA
>>33
奥の手の3本目使って腕がぶっ壊れるくらい無茶な軌道で殺しに行ってるのに油断しすぎは無いだろ
撃墜された瞬間に死ぬの受け入れてるし「ゲームだから自分が死なないって油断してた」は無い
戦場で戦ってた軍人だから「死ぬ覚悟は出来てる上で負ける気はない」だけでしょ
強いて言えば戦場で自分を含めて大勢が死ぬ可能性がある日常を過ごしたから死ぬ事に対する恐怖心とかリスクの感じ方が欠落してるんだろう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:27:17 ID:Q2MTc5MjA
シイコ「好きなように生き、好きなように死ぬ」
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:33:22 ID:UzODk2MDA
1・シイコはずっと世界が理不尽だって怒っててNTという幻想にその突破口の期待をかけてた(改札パート・戦闘中回想)
2・NTぽい相方とシャアがふたりとも消えたことでNTの幻想を諦め普通の生き方をすることに納得した(回想墓参りパート)
3・赤いガンダムが再出現した!私自身の普通の生活ためにもその幻想をぶち壊す👊
4・この赤いガンダムのパイロットもシャアじゃないけど普通じゃねえNT(仮)やんけ!NTなんて幻想なんだから56さなきゃ…
5・ブスリ🔪→キラキラ→あっNTサンも別にそういうアレではないんですねOK…ぼうや…(終)

赤いガンダムにこだわってるっていうかNTの存在の方だよねこだわってるの
マチュがNTビンビン晒してたらおそらくシュウジより先にマチュが狙われてたと思う
4話ではハワワ…してたので助かったけど
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 16:48:36 ID:QzMDI2NzU
>>34
NTという超人ならなんとかしてくれる期待をしてて
それが裏切られたから理不尽を飲み込んで生きてたのに
また出て来たから、殺さなきゃ!って事か
NTでも普通に何ともならん事があるのを
宇宙世紀知ってる我々はわかってるけど、シャアが消えて
アムロが表舞台に出て来てない世界だと
フワフワしたイメージしか残ってない感じなのかね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:05:34 ID:E0Mjk4MDU
クランバトルは生き残ってしまった者たちの煉獄、って言われてたのがしっくり来たな。
キラキラの向こうに誰かいるってのも、死んだMAVとか家族とかじゃないの?って気がしてきた。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:05:36 ID:IyMDM4NzA
倒したら倒したで今後は目にするMSが全部赤いガンダムに見える精神状態になりそう
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:22:07 ID:M3NzkwNTA
いや、こいつ自身連邦のパイロット何十倍も殺しとるやろ
それ自体は戦争だから仕方無いけど、自分の恨みだけ持ち続けてるのはただの狂人でしかない
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:22:50 ID:E4NjM5NjA
ガンダムに魂を引かれた女
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:56:27 ID:g3NzMxOTU
旦那が頑張ってアプローチして2人目,3人目を産んでたら子育てでクラバどころじゃなかったかも
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:17:02 ID:kxMzM3NjA
そんな深くないと思う
シンプルに「自分のが強い」と証明したかっただけだろ
一年戦争のエースなんて言われてもシャアの赤ガンには手も足も出なかった屈辱が忘れられなかっただけ
ニュータイプがどうこうはノイズでしかない
キラキラといい、ニュータイプの描写が薄っぺらいんだよな
深くなくてもいいけど、だったらメインに持ってくるなよという
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:39:03 ID:g2MzY3MjU
シュウジと言うか赤いガンダム倒せてたら日常戻れたと思うけど、あのトドメで殺さないで戦闘不能にしての勝利とかだったらその後も執着続けて戻れなかったと思う。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:53:51 ID:I3OTcwMTA
結局>>49みてえなしょーもない執着によって死んだ、それだけなんだよね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 22:01:23 ID:UzMTkzMjU
正史では204ガンキャノンのパイロットだったら嬉しい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 22:20:38 ID:UzMTkzMjU
>>62
204じゃなくて203だったわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります