【ワンピース】不死身の五老星や神の騎士団を倒す方法
2: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:58:56
ドルドルで拘束して蝋人形にする
10: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:02:50
能力者ならやっぱり海中に落とすのも有りかな
あとはカゲカゲで影が取れれば消滅でワンチャン?
あとはカゲカゲで影が取れれば消滅でワンチャン?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:59:35
ドクドクで毒殺するかウタウタで精神を閉じ込める‥‥‥とか?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:59:59
再生能力持ちには毒って神話時代から決まってんだ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 12:59:59
オリオリでなんとか頑張れんかな
29: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:05:14
>>5
はい過剰な覇気
はい過剰な覇気
6: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:00:08
一応イム様にお願いするのは無しで
7: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:01:44
・ホロホロでネガティブにさせて無力化
・メロメロやヒエヒエで石化か氷漬けにして封印
・メロメロやヒエヒエで石化か氷漬けにして封印
8: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:02:15
海桜石で拘束ってのは?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:02:23
マグマグに入れっぱなしにしとくとか
マムカイドウもマグマの中じゃ動けないみたいだし
マムカイドウもマグマの中じゃ動けないみたいだし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:03:51
五老星とフィガーランド親子以外はメロメロの石化辺りで封印できそうだけどね
ソマーズがキリンガムの能力で寝たから状態異常が通じる
ソマーズがキリンガムの能力で寝たから状態異常が通じる
12: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:05:03
シュロロ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:29:33
海楼石使えばよくね?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:05:50
海楼石で縛り上げて海に捨てる
61: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:20:23
>>13
シンプルイズベストッ!!
シンプルイズベストッ!!
14: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:06:35
ある特撮作品からのパクリになるが
ギア5ルフィに太陽まで投げ飛ばしてもらう
無限の腕力ならできそう
ギア5ルフィに太陽まで投げ飛ばしてもらう
無限の腕力ならできそう
15: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:09:20
五老星が大将大事にしたり四皇警戒したりゴッドバレーでガープの助けを得たの考えると海に突き落とされるみたいな元も子もない事はされたくないのかもな
47: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 08:58:24
>>15
五老星は高いフィジカルと能力に加えて不死身持ちにも関わらずエッグヘッドまで積極的に動かなかったし(劇場版だからパラレルとはいえ)尾田っち監修のREDでも世界が滅びる寸前まで「フィガーランド家の娘でもか?」で何も出来ず最後の方は諦めムードだったあたり万能ではないというか制約や弱点は多そうな感じはするんだよな
少なくとも不死身を解除する方法か能力者が水の中で力が抜けるのと同じような弱点はありそう
五老星は高いフィジカルと能力に加えて不死身持ちにも関わらずエッグヘッドまで積極的に動かなかったし(劇場版だからパラレルとはいえ)尾田っち監修のREDでも世界が滅びる寸前まで「フィガーランド家の娘でもか?」で何も出来ず最後の方は諦めムードだったあたり万能ではないというか制約や弱点は多そうな感じはするんだよな
少なくとも不死身を解除する方法か能力者が水の中で力が抜けるのと同じような弱点はありそう
16: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:18:01
一番気になるのはヤミヤミの実
17: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:28:19
覇王色で吹き飛ばす
カゲカゲのちょっきん
メロメロ石化(キック含め)
ホビホビタッチ
モチモチで押しつぶす
マグマグで閉じ込める
ヒエヒエで凍らせる
ドクドクに浸す
スナスナで脱水
シボシボで脱水
あとは?
カゲカゲのちょっきん
メロメロ石化(キック含め)
ホビホビタッチ
モチモチで押しつぶす
マグマグで閉じ込める
ヒエヒエで凍らせる
ドクドクに浸す
スナスナで脱水
シボシボで脱水
あとは?
21: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:49:24
>>17
吹き飛んだ頭が再生するんだからメロメロスナスナシボシボは無理じゃない?
吹き飛んだ頭が再生するんだからメロメロスナスナシボシボは無理じゃない?
27: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:02:43
>>21
軍子達の覇気強ければヒエヒエマグマグも余裕で突破されるだろ
神の騎士団だし覇気も強いはずじゃね
軍子達の覇気強ければヒエヒエマグマグも余裕で突破されるだろ
神の騎士団だし覇気も強いはずじゃね
28: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:04:26
>>27
マグマグは覇気でどうにかなるのか?
ヒエヒエはガープが破ってたけど
マグマグは覇気でどうにかなるのか?
ヒエヒエはガープが破ってたけど
30: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:06:05
>>27
マルコがマグマグ防いでたなあそういえば
不死身+覇気でマグマグ対処行けそうやね
マルコがマグマグ防いでたなあそういえば
不死身+覇気でマグマグ対処行けそうやね
43: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:28:48
>>27
くまや白ひげですら欠損するようなマグマグは覇気で防御は無理だろ。ヒエヒエもクザンが少し本気出したらジョズですら一瞬で凍傷で手足もげるし
くまや白ひげですら欠損するようなマグマグは覇気で防御は無理だろ。ヒエヒエもクザンが少し本気出したらジョズですら一瞬で凍傷で手足もげるし
48: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:27:06
>>43
魔法陣あるしヒエヒエにドフラミンゴは対応出来てるし別に
魔法陣あるしヒエヒエにドフラミンゴは対応出来てるし別に
52: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:54:13
>>48
クザンはスモーカー助けられればよかったから本気で凍らせなかっただけだろ
クザンはスモーカー助けられればよかったから本気で凍らせなかっただけだろ
60: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:09:47
>>52
助けるなら尚更本気じゃん
ドフラミンゴナメてる?
助けるなら尚更本気じゃん
ドフラミンゴナメてる?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:30:36
>>27
まあガープみたいに覇気でヒエヒエを突破しそうではある()
イム様や五老星直属だし
まあガープみたいに覇気でヒエヒエを突破しそうではある()
イム様や五老星直属だし
54: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 11:09:05
>>49
ドフラレベルでヒエヒエ無効化できるっぽいから神の騎士団に効くかは……
ドフラレベルでヒエヒエ無効化できるっぽいから神の騎士団に効くかは……
55: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 11:35:11
>>54
片手間で黒ひげ海賊団が一瞬で半壊してるんですが?
片手間で黒ひげ海賊団が一瞬で半壊してるんですが?
56: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 11:40:44
>>55
舐めすぎてたから定期
舐めすぎてたから定期
38: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:30:44
>>17
グラグラで津波起こして海に沈める
グラグラで津波起こして海に沈める
18: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:43:29
ヤミヤミで飲み込む オペオペでバラす
19: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:47:13
アビスがあるから封印系が効かないのも強いな…毒を受けても一旦逃げるわって出来るし再生が発動しない程度の威力に抑えつつ気絶させる必要がある
そう考えると眠らせる能力あたりが有力になってくるか
そう考えると眠らせる能力あたりが有力になってくるか
20: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:47:22
ブルックの眠り歌で眠らせるか
ウソップの植物で拘束
ゼウスで包み込むか
ウソップの植物で拘束
ゼウスで包み込むか
22: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:49:49
バカみたいな火力の範囲攻撃でチリも残らぬように消し飛ばしたらどうなるんだろう
24: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:50:46
>>22
生物的な再生力じゃなさそうだから厳しそう
生物的な再生力じゃなさそうだから厳しそう
25: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:51:30
>>22
なんかそういう究極生命体カーズとか無惨みたいな感じの不死身とは違う気がするんだよな
ただの妄想ではあるんだけど
なんかそういう究極生命体カーズとか無惨みたいな感じの不死身とは違う気がするんだよな
ただの妄想ではあるんだけど
23: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:50:43
生き埋め…?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 13:56:02
スレイヴアロー当たったら石化するのかな
砕かれたら再生されちゃいそうだから、保存が正解かも(魔法陣で呼び戻されそう)
砕かれたら再生されちゃいそうだから、保存が正解かも(魔法陣で呼び戻されそう)
31: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:17:51
イム様が本体握っててそれを潰すしかないならマリージョアごと潰せる何か
32: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 14:34:27
>>31
やっぱやるしかないか……マリージョアに猿神ガトリング……
やっぱやるしかないか……マリージョアに猿神ガトリング……
33: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 16:57:55
アビスを通ると不死身化するとか?
実体はアビスの中(異空間)にあって外に居るのは魂入りのアバターみたいな
実体はアビスの中(異空間)にあって外に居るのは魂入りのアバターみたいな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:14:25
>>33
ソマーズ聖は座っていたソファごと召喚されていたけどソファはどうなったのだろう…
ソマーズ聖は座っていたソファごと召喚されていたけどソファはどうなったのだろう…
34: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 16:59:42
イム様コピればサターンみたいに消せそう
36: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:22:46
黒ひげは世界を狙っているけどその為には悪魔の実を無効化できるヤミヤミの実が必要?
「ワンピース世界にはトットムジカのような概念的なものって存在するけど描いていない部分がある」
「ざっくり言うとワンピース世界の中で不思議なことは悪魔の実だけ」
と尾田先生はREDトットムジカの正体は悪魔の実関連(ウタウタの前任者の産物?)だということを映画の副音声で解説していたけど五老星や神の騎士団の不死身も悪魔の実の能力の産物?
だとするとヤミヤミの実なら…
「ワンピース世界にはトットムジカのような概念的なものって存在するけど描いていない部分がある」
「ざっくり言うとワンピース世界の中で不思議なことは悪魔の実だけ」
と尾田先生はREDトットムジカの正体は悪魔の実関連(ウタウタの前任者の産物?)だということを映画の副音声で解説していたけど五老星や神の騎士団の不死身も悪魔の実の能力の産物?
だとするとヤミヤミの実なら…
37: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:28:45
不死能力も本を正せば悪魔の実の能力だろうしヤミヤミは天敵だろうな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:31:19
ヤミヤミって悪魔の実じゃなくて悪魔そのものの能力にも効くんだろうか
41: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 17:35:52
ハラルド王が神の騎士団ならロキは対策を見つけた可能性がある
42: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:19:14
多分実際はビビらないから無理だろうけど 理論上はソルソルで魂奪うのもいけたりしそう
44: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:52:43
騎士団の中で不死身は軍子だけの可能性
サボとコブラ王のシーンにもいたっぽいし
サボとコブラ王のシーンにもいたっぽいし
45: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 05:23:42
>>44
次回のチラ見せ(公式のやつ)でサウロが神の騎士団全員不死身って言ってた
一味の不死身の攻略法ってどうなると思う?
流石に今回の戦いで不死身の仕組みとか対策を考えることになると思うけど
たとえば不死身がアビスに由来するならアビスを消したりするとか
次回のチラ見せ(公式のやつ)でサウロが神の騎士団全員不死身って言ってた
一味の不死身の攻略法ってどうなると思う?
流石に今回の戦いで不死身の仕組みとか対策を考えることになると思うけど
たとえば不死身がアビスに由来するならアビスを消したりするとか
46: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 08:47:30
神避!
50: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:32:37
体破壊しないように両手足関節を外すとか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 10:14:13
世界政府憎んでたのに黒ひげに入ったヤツの能力が効くって展開はありそう
51: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:48:05
海に沈めてポセイドン
魂本体がマリージョアにあるとしたらプルトン
魂本体がマリージョアにあるとしたらプルトン
57: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 11:40:51
古代兵器しか思いつかんわ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:24:10
覇王色の覇気には弱そうだよねこの無敵能力
63: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:29:29
>>62
まあ実際ジョイボーイの覇王色で五老星がその場で復活出来ずに帰っていったからな
まあ実際ジョイボーイの覇王色で五老星がその場で復活出来ずに帰っていったからな
66: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:43:49
>>63
でもアレ時間かけて貯金したものでようやくだし倒せたわけじゃないからなあ
でもアレ時間かけて貯金したものでようやくだし倒せたわけじゃないからなあ