最近のジャンプアニメOPのクオリティ上がりすぎじゃない?

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 19:42:14
中堅漫画のアオのハコやウィッチウォッチも超クオリティのOPに仕上がっててビビった
82: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:21:24
>>1
カラフルでオシャレな感じがめっちゃ好きだわ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 19:49:05
ウィッチのOPは野中正幸×石谷恵というどうやって連れてきたんだって製作陣だからな
石谷恵が東映以外の仕事するの初めてじゃないか
4: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 19:58:29
>>2
石谷さんがウィッチのガチファンだったパターン
野中さんがXで語ってくれてる
57: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:20:47
>>4
一応言っとくけどXで色々話してるのはプロデューサーの中目さんだよ
石谷さんにオファーかけたのもこの人
フリーレンでもプロデューサーとして参加してて有名なアニメーター集めたりしてるかなり凄い人
5: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 19:59:42
最近のジャンプアニメで1番流行ったと言えばこれよね
35: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:55:00
>>5
1期も好きだな
原作漫画を知らない視聴者にこういうノリの話だよ楽しんでね!というのが伝わってると思う
47: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:59:19
>>35
1期OP見たことなかったけどめっちゃ動くやん
65: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 07:56:27
>>5
子供が保育園で流行ってるって言ってきてびっくりした
87: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 15:06:39
>>65
保育園児らしき子や小学生が道端や公園で歌いながら踊ってる光景を一時期よく見たなあ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:00:04
ファンは妹じゃなかったか
75: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:53:07
>>6
本人も妹も
7: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:00:57
サカモトくん元気出して…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:01:00
いやでも作画枚数の少ないオープニングもあるし……
14: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:11:28
>>8
枚数は少ないけどらしくて好きだよ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 07:51:39
>>8
夜桜さんだとEDがゆるくて好き
あと派手にバズるって感じじゃないけど曲がめちゃくちゃいいんだよな
9: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:04:02
サカモトだけ15年前のジャンプアニメみたいなクオリティのOPだったのなんでなんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:05:58
映像もいいけど曲もいいよな
ダンダダンの曲は中毒性がある
11: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:07:20
逃げ若もなかなか
26: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:37:11
>>11
色んなモチーフを活かしてて作品愛を感じる
12: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:09:00
曲に関しては米津玄師とCreepy NutsとYOASOBIは確実に日本のアニソンレベルを一段階押し上げたアニソン史に残る偉人だと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:10:03
アオのハコには髭男が合うよなとか言ってたけどガチで髭男連れてこれるとは思わなかった
15: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:12:49
そこまで良くなかった物もそこそこあるのに無視してるだけじゃないか
20: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:17:33
>>15
いやぁ、割と本気でOP単体に限ればハズレないと思うよ最近
28: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:42:36
>>20
っていうか本編ハネなくても、YouTubeにアップしてくれるからOP良いと話題にあがるし記憶にも残るんだよな
30: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:46:20
>>15
言うても最近のアニメだと呪術、チェンソー、ウィッチ、アオのハコ、アンデラ、逃げ若、マッシュルあたりのOPは文句無しだわ
あんま良くなかったのはサカモトくらいだと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:49:18
>>30
るろ剣1期の2番目のOPもハズレだと思うぞ
ろくに動かんわアニメーション反転して使いまわすとかしてたし
36: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:56:55
>>32
まあリメイクな上に2番目のOPならそんなもんじゃないか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:14:00
アンデラもOPめちゃくちゃ力入ってた
17: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:14:52
最近ので一番好きなのはやっぱりこれでしょ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:16:02
アオのハコはなんかやけに高須クリニックの歌が印象に残ってしまった
19: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:16:37
ジャンプラだけど忘却バッテリーのOP好き
67: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:08:23
>>19
曲がアニメを追い越して有名になってったな…
71: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:20:05
>>67
そりゃ有名アーティストと漫画じゃあ元からある知名度が段違いだし
83: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:26:46
>>67
曲から作品に興味持ってくれる層もいただろうから…
88: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 15:33:19
>>67
そんなの昔からあるよ…
血界戦線の「シュガーソングとビターステップ」なんてEDだけど作品より話題になってた
94: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 17:02:50
>>88
あれは歌もだけどED映像が有名になったイメージある 良いよね
21: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:23:50
スカー良いよね
22: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:26:51
手拍子のところ割と好き
23: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:27:52
呪術のOPはどれも好きだけど一番はこれかな
29: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:43:38
>>23
キラキラ爽やか青春物みたいでほんと好き
25: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:36:02
楽曲もセンスも好きだ
主要製作陣のTだけでカット作るなんて極めてるなってなる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:40:31
ダンダダンも世界観そのままでウルトラマンオマージュしてるって知った時は凄いなってなった
見ててテンションあがる
31: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:48:49
サカモトはアクションがメインなのにシンと坂本のW主人公があんまり動かないのが残念なOPだった
曲はすごく好き
34: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:51:29
いいよねキックバック
37: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:59:06
バズれば経済効果とんでもないからな
そりゃ全力で行くさ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:03:05
ぬ~べ~はスタイリッシュになって欲しくない
心配しなくてもならないだろうが
40: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:03:51
ワートリの再開1発目のOPもよかった
Kpopアイドルが歌ってるけど曲提供はミセスの大森さんなんだよな
95: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 19:15:25
>>40
めっちゃ歌い方ミセスっぽいな…って思いながら聞いてたらミセスでやっぱりとなったやつ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:41:16
SQだけどダークギャザリング
2クール通して同じ曲を使ってくれたのでイメージが強く焼き付いた
44: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:47:30
>>43
2クール目は映像だけ変わるパターンだけどサビの卒業生ラッシュにうおおこれこれぇ!!って手に汗握った

45: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:40:31
鬼滅で紅白出場したLisaでOPの楽曲も人気、作品も人気っていうの見てるとそりゃ力入れないと損まである
46: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:52:48
ヒロアカのピースサインもいいよね
48: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 23:11:48
こうして見ると逃げ若とサカモトのOP、サビの映像構成が似てるんだな
キャラが入れ替わり立ち替わりで現れるし背景の色が変わる
49: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 23:18:10
ジャンプラだとラーメン赤猫も
世界観に合ってて好き
50: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 23:49:58
>>49
これ程直球のテーマ曲は近年珍しいと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 01:56:56
OPでハードル上げすぎなのもどうなんだろ
アオハコはもっと切なくてドラマ性があるのかなと思っちゃうんじゃ
パッケージ詐欺というか
53: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:06:05
>>51
別にOPは好きだったな、とかそういう評価に落ち着くだけじゃね

OP見ただけで作品の印象まで語らないし
まだ主題歌の歌詞がこの作品のここにかかってるんだ…!って考察するのはわかるんだけど、パッケージ詐欺はよくわかんない…昔のアニメそんなんばっかりだし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:21:16
>>53
進行の具合で全て剥がされないシルエット
本編では使わない技
本編で存在しないマッチアップ
露骨にネタバレなキャラ
そもそもタイアップで曲が合ってない

まぁハードル云々は昔のほうがそうだよな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:04:36
本編の作画は普通だけど吉成鋼が参加したopのクオリティはえげつないぼく勉
54: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:15:41
鬼滅見ちゃったら歌手側もジャンプアニメブランドに期待はしちゃうだろうな
56: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:06:56
なかなかお洒落
これでこっちのけんと初めて知ったけどええな
58: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:25:40
ブラッククローバーのOPは良いのが多い
特にSnowManの歌が子供のころ好きだった
74: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:52:40
>>58
StoriesもGrandeurもめっちゃ最近だろって思ってたがもう4年経ってるのか
そりゃあ当時小学校高学年だったら高校生にもなるだろうし中学生だったら成人しててもおかしくない年月か…
59: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:40:18
アニメにとってもアーティストにとってもアニメのOPやEDに力を入れれば金になるってわかったからだろうな
お互いwin-winでいいことしかない
66: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:03:35
>>59
Beastarsとかそれこそウィッチウォッチとか
原作知らなかったけどOP見て興味持ってハマって全巻買った俺みたいなのも実際たくさんいるんだろうな
60: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 04:08:32
歌番組ってもうほとんどないんでしょ
定期的に歌流して宣伝もバンバンやってくれるし売りたい側ならそら乗るよねって
63: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 05:03:35
>>60
なくはないけど、出てるアーティストが若者向けじゃなくなってる
まあテレビ見てるの高齢者のが多いから仕方ない
69: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:09:53
少し前までアニメのOPのタイアップ曲って売れてないわけじゃないけどトップアーティストってわけじゃないくらいの歌手の曲が多かったイメージだけど
最近はミセスとか髭男とかクリーピーナッツとか米津みたいな第一線の歌手の曲バンバン使うし話題にもなるしって感じ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:13:28
LiSA キタニタツヤ CreepyNuts辺りはアニメとのタイアップで一段知名度上げたな
紅白もタイアップ曲で出てたし
72: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:21:41
まあ歌バズればそれだけで視聴者増えて売上に繋がるってのはアイドルやBling-Bang-Bang-Bornが証明したしな
73: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:23:05
サマータイムレンダもなかなか良いぞ。
1期OPの星が泳ぐは曲の解釈も最高。映像は幾何学模様をぐるぐる映してるのがほとんどだけど、幕間の慎平のノートで情報を出すところがニクい。なによりラストのスタイリッシュ拳銃自殺がオサレ。
76: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:56:17
100カノのOPは(edもだけど)ヒロインの可愛さも本編のトンチキさもばっちり理解してくれてハイクオリティな映像作ってくれてマジでありがてえ
79: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:05:55
>>76
上に上がってるみたいなバチバチにカッコイイOPEDも好きだけど、100カノみたいな平成アニソン感全開のOPEDも大好きだ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:58:16
呪術のSPECIALZが1番かっこいい
80: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:14:30
呪術はOPED全部曲も映像も大当たり
81: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:20:09
>>80
ロスティンペリダイも曲と映像は大当たりだったね
84: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 13:45:56
実際ネットとか見てるとミセスきっかけで忘却見始めた人も沢山いるっぽいし
アイドルとかBling-Bang-Bang-Bornとかも曲が異常な伸びしてるだけで作品の売り上げにガッツリ影響与えてるし
85: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 14:35:21
時雨のオタクなんだけどヒロアカ!?いいんですか!?になった
死柄木に音に合わせて腕がガバッて被るとこ好き
86: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 15:00:43
アオのハコのOPはサビ入りから雛が崩れ落ちるまでのパートが芸術的すぎる
92: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 16:41:07
>>86
プリテンダーすら名前だけで聴いたことないジジイだったけどこれ聴いてめちゃくちゃ音作り上手いし繊細な人なんだなって思った声と楽器の親和性すごすぎる
89: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 15:45:33
ジャンプ作品OP
昔からBLEACHとかNARUTO筆頭に良いの多かったけど最近のクオリティアップの先駆けは鬼滅になるんかな
93: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 16:53:10
>>89
鬼滅の一つ前に黒子があるイメージ
91: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 16:40:52
呪術はアーティストのチョイスも絶妙なんよな
羊文学とかキタニとか崎山蒼志とか邦楽オタクが好きそうな人選
96: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 21:16:27
アオのハコと忘却バッテリーのOPは青春+スポーツを上手い事表していて好き
68: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 12:09:43
OPよかったら当初見るつもりなくてもちょっと見てみるかって気になるのでどんどん力を入れて欲しい

元スレ : 最近のジャンプアニメOPのクオリティが上がりすぎな件

漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察少年ジャンプ

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:02:18 ID:IyMTEzMjY
近年のジャンプは「売れてる作品にちゃんと金を掛けてアニメ化すれば売れる」をやっててありがたい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:21:51 ID:Y5OTE3NDA
>>1
鬼滅の大成功でアニメにちゃんと金をかければ莫大な利益になるって気付いたっぽいからな
いやもっと早く気付けよって気もするが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:31:19 ID:k1NDA5Mzc
>>13
アニメ化前と後の高低差で鬼滅超える作品はもう出ないだろうな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:30:13 ID:AyNjE4NzI
>>1
まあそんだけしてもアンデラみたいに売れないのはどうあっても売れないから
ある意味無慈悲な差が出来てるが
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:08:36 ID:A3OTk0ODA
>>17
つまらなくは無いけど看板張れるレベルかと言われると微妙やしそらまぁ…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:11:38 ID:c5NzcxMDY
>>1
それ鬼滅や呪術が流行ってた頃なら納得したけど結局めちゃくちゃ予算と気合い入れた作品なら売れるってだけでアンデラとか夜桜とか考えると無風な作品は無風で終わるだけなんだよなぁ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:21:19 ID:E1ODE1MjA
>>1
だが近年の「金を掛けてアニメ化」の影響か連続2クール放送は困難になったというジレンマ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:03:00 ID:Q4NDk1ODM
アニメ本編が微妙でも歌だけ売れたりするからね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:33:38 ID:Y3NTc0MDM
>>2
アニソンだから敬遠される時代は終わったからな
うちの上司もスピーカーで普通にYOASOBIの歌とか鬼滅のOPとか流してるし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:04:25 ID:cwMzI0MzA
ヴィジランテ良かった
最後までアニメやってくれるんだろうか
個人的に本編より好きだから楽しみ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:34:52 ID:Y3NTc0MDM
>>3
OPマジで好き、リピートしまくってる
ちょうど4月だし新社会人にも刺さりそうだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:44:52 ID:M5MzU4MDQ
>>3
けっかおーらいからの月下往来がヴィジランテすぎる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:06:08 ID:g1OTcxMTA
アンデラは原作の良い意味で尖った部分がよく再現されてていいOPだったなぁ
本編?うん…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:09:23 ID:kxNjEyMzQ
アオのハコが中堅って……
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:29:08 ID:AyNjE4NzI
>>5
中堅そのものや
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:45:46 ID:gxMzI2MDA
>>5
逆に中堅以外何があるんだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:10:40 ID:k2NDg2NjI
マシリトが東映以外のアニメ会社に昔声かけてたらしいけどようやく実を結んだんだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:13:24 ID:I1ODc1NTY
アニワンのあーっす、と、ウィッチの今のopは描いてる人が同じなんだっけか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:15:26 ID:c2MTgzODE
坂本もヴィジランテのところに制作してもらえてたらなあ...
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:17:46 ID:kxNjEyMzQ
マジレスすると昔は3話切りなんて言葉があったけど
今はアニメが増えすぎて1話すら見てもらえなかったりするからタイパ重視で短い時間でアピールできるPVやOP・EDの重要度が上がって力入ってる作品が増えていて、別にジャンプアニメに限らない話かと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:18:17 ID:Q2NTUxMzA
サカモトに喧嘩売ってる?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:21:50 ID:YxMTg0ODA
>>10
つまらんからしゃーない
そのくせ信さんは他のアニメに喧嘩売ってばかりだし嫌われるのは当然
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:23:42 ID:AwNzY2MDg
>>10
せめて原作位動いてくれればなアニメだったからなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:38:33 ID:Y3NTc0MDM
>>15
序盤コメディだからって露骨に予算削られた感がある
あんま動かしても仕方ないしみたいな空気
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:43:26 ID:AwNzY2MDg
>>24
動かないSAKAMOTOって、銀魂に嵌った中高生のやる休み時間の銀魂ごっこみたいなイタさしかないしなあれ。アクションはマジで最高だけど
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:52:28 ID:c5MDk2NDA
>>15
演出のセンスが終わってたな
スローモー使いすぎて爽快感ゼロだったし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:21:35 ID:AwNzY2MDg
動画サイトとかに公開されて、文字通り作品の顔になり得る部分だから気合入れるのは分かる
後、アニメがファン向けのグッズや原作の販促ではなく、アニメ単独で商品として見られるようになったのが大きいと思う。地上波でただで見る物からサブスクやらで金払って見る物になったんだから、掴み部分は大事
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:23:16 ID:g3NTUxMTg
アオのハコすげーと思ったけど
2クール目OPはなんか微妙だったな、予算落ちたのか?
曲自体は悪くないんだけど……

逆にエンディングは、後半の方が
人の心とかないんかぶりが素晴らしくて高評価
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:12:49 ID:Y4MTkzNTM
>>14
雛ちゃん敗北EDとか呼ばれてて人の心がなさすぎる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:23:36 ID:U2Mjk1Nzg
>>14
OPやEDは予算以上に担当ディレクターのセンスが重要だから…
1クール目のOPは有名な監督さんだったんだよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:46:53 ID:gxMzI2MDA
>>14
曲が微妙なのが残念
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:31:22 ID:Y0Mzk4MDg
アニメのクオリティはすごいことになってると思う
故に
こんな作画良いのにおもんないぞがちらほら
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:06:28 ID:IxNDUwMjI
>>19
ジャンプじゃないけど片田舎のおっさん剣聖がそんな感じだなぁ
作画も良いし声優も豪華なのにもったいない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:31:55 ID:QxNjA4MzU
最近のジャンプアニメOPのクオリティ上がりすぎじゃない?
と、話題にあがってるけど
クオリティが向上したキッカケって何なんだろ?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:41:39 ID:AwNzY2MDg
>>20
割とコロナ渦の自粛期間は大きな転機だったと思う
それ以前から動画のサブスクやSNSの動画なんかのバズりみたいな、短く分かりやすい動画が重視されてたのはあったと思うけど。その路線を加速させたのはあの期間じゃないかと
今じゃ短い1分程度の動画で興味を引くのは宣伝として重要になってるし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:52:40 ID:Y3NTc0MDM
>>20
有名アーティストが自分から「この作品のファンです!歌わせてください!」て言うケースが増えたからな
あと声優が半俳優みたいになって単純にキャラソンで終わらなくなった(宮野とかツダケンとか)
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 22:39:04 ID:E3OTkwMzc
>>20
割と本気で血界戦線1期のopとedが転換期だったと思う
それまで玄人しか買ってなかったのにアニメ化してからどの本屋も単行本売り切れ続出だったからな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 00:39:04 ID:cyOTk5MDk
>>20
この手の話題で鬼滅が先に出てくるけどまず進撃の巨人の立体機動装置シーンはかなりデカいと思う 週刊アニメのクオリティじゃなかったし月刊マガジンなんて『名前は知ってるけど何が連載されてるか分からない』レベルだったのに
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:32:40 ID:UyNTg4NTk
昔からOPにリソースを注ぎまくって本編は最初と最後だけ作画頑張るみたいな感じだし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:40:36 ID:kzMzE2NTk
大多数が一番最初に拝む部分で虫ダンスみたいなのお出しされたら客が逃げちまうからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:49:19 ID:Y3NTc0MDM
>>25
マッシュル以降露骨にダンスするOP増えた気がする
バズりパワーに期待しているようだ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:41:52 ID:Y3NTc0MDM
最近は1期に全力注いで2期は落ち着いてるパターンが多いな
(マッシュルみたいな例外もあるけど)
推しの子とかYOASOBIのOPすごかったしな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:50:36 ID:E3MzMwNDg
こっちのけんとさんの「はいよろこんで」が話題になってた頃はあんまり興味がなかったけどヴィジランテのOPがぶっ刺さってハマったわこんなかっこいい曲作れるんだと驚いた
映画でも兄の菅田将暉さんが主題歌やってたし改めてヒロアカすげえな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:58:26 ID:Y3NTc0MDM
>>30
目の下のクマ
シワのあるマスク
ヨレてるスーツ
身に纏うルール

作中だと主人公に当てはまるしリアルだと社会人に当てはまるのが好きだな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:50:56 ID:E2ODM0OTM
ピースサインが名曲なのは異論無いけど「最近の高クオリティOP」ではない
最近じゃないだろっていうそもそも論抜きにして、映像要素が(も)重要な「OP」として見てみると「普通レベル」とすら言える
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:02:18 ID:E2MzQ5Mzk
「道産子ギャルはなまらめんこい」のダンス好き
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:02:22 ID:Y3NTc0MDM
令和入ってからだとキン肉マン1期のEDが映像込みで1番好きかな
あの出来はスタッフの本気を見たよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:04:40 ID:k0OTcwOTg
アニメーション付きMVて感じなのもいい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:31:07 ID:c1MjU2MzI
チェーンソーマンのキックバックが最高過ぎて
今でも再生リストに入れてるわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:31:45 ID:gxMzk4NTE
イェイイェイは何度も聞いてたら何か好きになってくるゾ
ラップのインパクトでボコボコに言われてるけどラップも含めて好きになった
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:16:11 ID:kxNDYyODE
マッシュル1期OP
伝えたい、何か伝えたい、何かしら伝えたい
聞くたび笑う
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:23:07 ID:IxMDM5OTA
アイドルやブリンバンバンの跳ね方見るとそりゃあね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:45:47 ID:cwNzIwNDc
鬼滅以降とその前でだいたい別れるのかなぁ
ゆらぎ荘あたりまではもうねぇという
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 22:26:40 ID:EwODE2ODk
最近のとりあえず踊らせとけ感
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 22:57:24 ID:k3ODgwNTU
今の国内アーティストにとって北米や欧州に進出する一番手っ取り早い方法がアニメタイアップだからなあ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 23:00:13 ID:Q4ODkwMzc
マッシュルは1期2期ともOP見れば作品の雰囲気が分かるの良いよね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:48:54 ID:gxMzI2MDA
ウィッチウォッチに関しては最近のジャンプOPの中でも頭2つくらい抜けてる
早くワンピース抜いて今期1番になってほしい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:01:59 ID:g0MjQ5NjA
>>54
なんでワンパースに喧嘩売ったの?
2行目さえなかったら同意できてたのに
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 16:23:42 ID:IyOTY3NDA
>>59
ワンパース

ふふっ…
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 16:25:35 ID:I3MzUyNDA
>>59
パ行の1番になってどうすんねん
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:10:45 ID:UxNjY3NjA
OPなら地獄楽も神OPだった
本編はわりと省エネなシーンもあったが
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 12:26:14 ID:g3OTA0MTQ
元々アンデラのファンだったけど
OPの女王蜂最高過ぎてライブまで行っちゃったよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 17:26:51 ID:Q0NjQxNjA
YOASOBIは本当に解像度が高いなあ
推しの子の可愛いのに不穏な感じ
フリーレンの叙情詩のような感じ
ウイッチのひたすら恋する乙女のポップ感
みんなイメージ違ってみんな合ってるのが凄い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります