【少年ジャンプ】ポケモンコラボの表紙、結構意外な組み合わせ多かったな

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:06:29
2: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:08:24
ワンピがピカチュウ、カグラサカモトアオハコはZA御三家指定で指定されてそうだな
メガシンカ描いてるとこも種類の指定はなさそうだけどメガシンカから選ぶよう指定はされてそう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:08:43
やっぱサカデイ、カグラ、アオハコは新作の御三家だったな
予想通りやった
4: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:08:46
全体版
11: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:11:54
>>4
久しぶりに紙で買って応募もしようかな
74: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:55:20
>>4
これピカチュウと御三家担当以外の作家さんたちも好きなポケモン描いていいよ、ただしメガシンカあるやつはメガシンカ状態にしてねって言われてるんかなやっぱり
75: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:57:21
>>74
+αで新作に出るポケモンにしてねって言われてそう
やっぱり新作の宣伝のためのコラボだろうし
79: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:00:58
>>75
御三家縛り見る限りそれぐらいの緩めの制限はありそうだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:06:36
>>75
そうなると今回のコラボで出たまだ内定出てなかったポケモン(ソーナンス、ギャロップ、ニャース、ピッピ、ガブリアス、とこれらの進化前進化後)は内定貰えたことになるのか?
85: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:08:55
>>84
可能性大と考えていいと思う
それ以外の内定ポケ率高いし
78: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:00:09
>>74
ゲッコウガさんもメガ進化に類似する形態があるのに…
まぁ特性進化だから新作には出せないと思うけど
80: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:02:18
>>78
まあここでサトゲコ描かれてもなんか違う気もするしな
5: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:10:19
カロス改めミアレ御三家の御勤め御苦労様です!
メガ性癖にカエデガミが参入もらえたのアザす!
6: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:10:47
ソーナンスの由来が落語だったかと関係してる説あるからあかねとコラボするんじゃねって考察見たけどマジで当たってたな
7: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:10:52
なんとなく作家陣の世代が感じられるなぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:11:07
御三家だったりメガ進化多めだったりでZA推してるな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:11:29
メガ多いのはZA意識か
10: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:11:47
メガゲンガーカッコよく書いてもらえて嬉しい
12: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:12:00
新作の広告も入ってたしな
13: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:13:15
サカモトアオハコカグラのポケモンからしてZAの宣伝第一っぽいな
14: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:14:26
これポケモン側からリスト送られてるんじゃない?
「この中から選んでください」的な
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:27:41
>>14
けっこう親和性高いからポケモンとジャンプ連載陣両方の知識ある担当者が決めたんじゃないかな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:15:04
プロに言うことじゃないけどやっぱり絵上手いなぁ
16: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:16:02
逃げ若イーブイなんかって思ったら
イーブイの特性って「にげあし」か
17: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:16:05
先週の予想スレで出てて当たってたのはしのびごと×ゲッコウガとエキデン×ギャロップだけかな

ところでひまりんとウォッシュロトムどういう組み合わせ…?
20: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:17:06
>>17
家事代行だから家電?
18: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:16:09
新作の御三家は入れるよう指示されているっぽいのら感じる
19: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:16:39
ニコとピッピ可愛い
21: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:17:16
サーナイトを魔女とするとエルレイドは魔男ということか
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:23:00
>>21
サーナイトって魔女なのか
まぁ確かに他の魔女っぽいポケモン(ムウマージとかマフォクシーとか)だと魔”男”要素ないから納得
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:27:16
>>27
魔法使いの帽子モチーフには他にヤミカラスもいるんだけどやはり他に比べたらモチーフが弱いか
35: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:29:37
>>31
まぁ要は魔女属性持ってるポケモンの対ってことだろう
36: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:29:43
>>27
サーナイトとエルレイドはそれぞれキルリアから進化するけどエルレイドはキルリア♂のみ進化可能だからな

まぁサーナイト自身が人型♀ポケの元祖みたいなところあるし魔男のイチって作品ではぴったりだと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:17:35
チコリータの葉っぱにサカモトのエフェクト入ってて切れ味良さそう
25: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:21:45
>>22
いあいぎりが一撃必殺になりそう(篁さん並感)
23: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:19:49
ニコがピッピなのなるほどってなった
24: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:20:59
>>23
ゆびをふる→何が起こるかわからない
かな?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:22:19
カエデガミ→中華風ファンタジーだからギャラドス(登竜門の故事)で膝を打ったわ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:24:57
顰愚碰喰感想スレの「平の髪色でニャースと一緒にいたらほぼコジロウだろ」は笑った
29: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:25:37
アブソルは「わざわいポケモン」で
危険を知らせる時だけに人前に現れるとされてるから鵺さんに合わせた形かな
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:26:13
あかね噺×ソーナンスがマジで可愛い
眼福
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:28:29
ひまてんが色んな家電の姿になるロトムなのいいな
ZA関係なさそうな組み合わせのほうが作品とマッチしてて面白いかも
42: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:31:51
>>33
家事代行ポケモンといえばバリヤードが思い浮かぶのはおじさんですか
スマホにもなれるロトムには敵わんな
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:29:10
ロボコお前バシャーモなのか
初見でこのイラストだけ見るとバトル漫画の主人公みたいだな
39: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:45
>>34
膝で選ばれたんだろう
65: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:52:02
>>39
とびひざげり強いからね…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:29:48
どれもこれもポケモン公式絵っぽくてすごい…!という気持ちと
もっとこの漫画家が描いたんですよ!感が欲しかったという気持ちで揺れている
1番作家色出てるの逃げ若のイーブイとキヨシのメガゲンガーか?
45: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:32:46
>>37
ポニータ(エキデン)とニャース(ピングポンク)の顔、チコリータの頭の葉っぱの動きの作画、辺りは作者の特徴出てると思う

逆に言うと他で見抜ける気がしねぇ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:09
ポケモンに作家の個性載せるのってなかなか大変なんだな
言われないと誰が書いたかピンとこないのもちらほら
40: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:47
学郎×アブソルは結構予想外だった
49: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:12
>>40
「わざわいポケモン」だから…かな?

ただこの組み合わせ見て真っ先に思ったのが
「富山にアブソルのマンホールあったな」
41: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:57
ポケモン側のイラスト全部ポケモン側の人が描いてるんじゃってレベルで上手いな

正直一部のキャラでようやくうっすら分かる作者の特徴無かったらポケモンサイドの人の絵だと思ってしまうレベル
43: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:32:06
>>41
漫画家目指すときに背景も自分で描けるよう鍛えている人達ばっかりだから、こういうデフォルメモンスター的なのも上手そうなのは分かる
44: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:32:20
作家さんがどの世代で遊んだかもありそう
46: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:33:15
カグラバチはトサキントだろなぁ…
47: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:34:53
>>46
火力的にはイーユイの方が近いかもしれん……
48: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:35:25
尾田っちのピカチュウからチョッパーみたいな声しそう
52: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:42
>>48
ほないつも通りやな!!
50: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:30
ポカブは新作御三家だからなんだろうけど
それはそれとして先生の世代のポケモンでもあるのか?
51: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:42:36
やっぱサカモトデイズの作者抜きん出て上手いな
53: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:43:46
尾田、篠原、松井あたりは年齢的に世代違うからやったことないんだろうな
子供経由で知るくらいかな
55: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:56
>>53
尾田っちはポケモンGOガチ勢だぞ
56: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:45:22
>>53
初代直撃世代じゃないの
当時中高生くらいでしょ
63: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:51:02
>>56
当時中高生じゃさすがに直撃世代ではなくない?
今でこそ大学生とかも普通にやるけど基本は小学生以下がターゲットだったわけだし
57: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:46:04
>>53
キッドのパーツにメルタンが紛れてたのをご存じない!?
54: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:56
なんつーかここじゃクソ嫌われてるプリズンだけどモチーフ的にクレッフィとの相性も合うし1番いいなってなったわ
58: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:46:59
いじっぱりのチコリータっぽく見えるのいいな
59: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:47:27
奇跡的に千夏の制服の青、坂本のエプロンの緑、千紘の目の赤で御三家の色合いが合うの良い
やっぱり新作世代推してきてたけど、自分パルデアやカントーの御三家が好きなんでそれも描いて欲しいところ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:49:15
ポカブにゾノ先生の面影を感じなさすぎる
ポケモンに寄せるの上手すぎない??
あとカグラバチ本編の「君もコミックス8巻ゲットだぜ!」で笑った
64: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:51:25
>>60
センターのタイトルロゴがDP辺りのアニポケタイトルに寄せられてるのでさらに笑ってしまう
72: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:54:58
>>64
丁度外薗先生が小学生か幼稚園生くらいの時にやってたんじゃないかなアニポケDP
煽り分も「アクアジェットで吹っ飛ばしてけ」から取ってそうだし
77: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:59:15
>>64
キミもコミックス8巻ゲットだぜ!とか書いてるしかなり楽しんでそうだよな
90: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:19:23
>>60
線画は本家そっくりだけど塗りがちゃんとゾノ先生だったな
にしても皆寄せるの上手すぎるんだよな
プロなんだから当たり前と言えばそうなんだが
61: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:49:28
◯周年とかの他漫画家からの寄稿と違って、シンプルなキャラデザ故に作家性出すの難しそう
62: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:49:56
ひまてんのポケモンこれ選んだか
もっと人形みたいなかわいいポケモンにするかと思ってた
名前は知らないけど対戦で何度か見たことあるポケモンだ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:52:36
>>62
ロトムだよ 家電とかスマホに入ってくるやつ
66: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:52:30
ひまてんがロトムなのはちょっと意外だったけど
家事繋がりのポケモンって考えたらロトムは適任かも
73: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:55:03
>>66
意外なんだけど納得もする面白い選択だと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:52:39
イチとコラボしてるエルレイドも、ポケモン公式Twitterによると新作に出るらしいぞ
新作に過去ポケモン全部出るわけではないから、今回のコラボは新作に出るポケモンの中で、という縛りは御三家以外にもありそう
76: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:58:38
>>68

エルレイドメガシンカ形態あるしな
69: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:53:38
キヨシくんの作者が描いたゲンガー滅茶苦茶悪そうな顔してて好き
ポケカだと頭に「わるい」がつくタイプのやつ
70: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:54:18
なんつうか看板級の奴らはガチガチに決められてて
割と作品に沿って決められてそうな中堅たちの方が見てて楽しかったな
71: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:54:43
キヨシ作者の目次コメント見てるとやっぱわりと作者側の好みで選んでるっぽい?
81: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:02:46
御三家は割り振られて、あとはある程度の条件を守ってポケモン選んで描いている感じなのかな?
まあ自由過ぎるよりはある程度縛った方が作家さんサイドもやりやすいだろうけど
82: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:03:47
ピングポング ニャースなのあれか?試合で稼ぐからダイマックスのニャース由来か?
83: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:04:43
なんかいいなぁこういうコラボ
あんまり漫画とかでは見ないキャラクター造形だから楽しいわ
上でも言われてたけどプロに言うことじゃないが皆さん上手い
86: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:11:43
前作アルセウス版もみたくなっちゃうなこれ
87: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:13:07
ピッピの昔の公式絵感すごいな、ほんでサカモトのチコリータは葉っぱカッターで首切ってきそうな躍動感
88: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:14:27
懸賞のグッズ、Wチャンスのポストカードが一番欲しいんだが
これに直接応募させてほしい
89: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:15:26
合ってるコンビもあればなんでそいつ?ってのも多いというか
ZA御三家の漫画側になんもシナジーないし謎のメガ多数といいポケモン側の都合に合わせまくっただけのコラボで残念だな
91: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:21:05
塗りでしか判別できないぐらいにはみんな上手い
92: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:23:39
普段はコミュ障のヨダカと割とボーっとした感じの見た目になるゲッコウガがシームレスに任務モードになるところはとても見たい
93: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:24:44
それぐらいうまいんだろうけどゲッコウガがマジで公式に見える
94: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:26:25
表紙組より見開き組の方がキャラとポケモンの動きがシンクロしてたりしてて好きかも
95: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:29:00
坂本とキヨシが好きだなー
97: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:42:03
ギャラドス?メガギャラドス?どっち?
角はギャラドスなのにヒレがメガギャラドス
98: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:46:18
こうして見るとやっぱり本誌連載を勝ち取った人は絵上手いんだな…違和感あるのが一体もいねえ
失礼を承知で言うと下位陣がこれだけ描けるとは思ってなかった
99: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:00:18
ハルカゼマウンドがガブリアスなのなんでだと思ったがひょっとして大谷翔平選手の身長と体重がガブリアスと同じって話からか
100: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:01:18
メガリザードン好き
96: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:31:27
雑誌の裏がZA宣伝広告なら完璧だな

元スレ : ポケモンコラボを語ろう

ゲーム > ポケモン漫画 > 少年ジャンプ記事の種類 > 考察ポケモン少年ジャンプ

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「少年ジャンプ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 03:00:20 ID:IxODMwMTY
上でも言われてるが、ピカチュウ+御三家はジャンプ側に人気作順だから面白みは無かったな
そういう意味ではセンターカラーもあって作品ネタ絡められたイチが一番おいしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 06:53:18 ID:E3Mjk0MjQ
>>1
>>2
今のジャンプの迷走を表してるとしかな
昔、イチローを表紙にしたり安達祐実のグラビア載せたりと同じ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 08:53:36 ID:kzMTk2Mjg
>>9
お前のその思考が迷走してるわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 07:47:41 ID:kwMjYxNzI
>>1
依頼されて書きました感すごかったな…うーん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 10:49:18 ID:U5OTkxMzI
>>11
そりゃそうだろ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 20:43:59 ID:M5Njg0NzI
>>1
人気作ほど普通のポケモンの絵すぎて微妙
表紙以外のポケモンの方が個性出ていいし、一番良いのがオテルのメガリザードンとは思わなかった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 03:12:26 ID:Q2NTQ2Njg
まあなんというか皆良くも悪くもポケモンの描き方が真面目すぎる所はある
キヨシのメガゲンガー好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 12:33:33 ID:M5ODgwNjQ
>>2
最近のマスコットゲンガーではなく、金銀ぐらいまでの死神感マシマシゲンガー
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 03:56:15 ID:g5NDUxMjg
キルアオ×ヘルガー、鵺×アブソル、ハルカゼ×ガブリアスが謎
カエデガミは中国の登竜門伝説からギャラドスと聞いてそういう繋がりかと感心した
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 04:23:38 ID:M0NTcwODA
>>3
アブソルは太極図モチーフ説があるから陰陽とかけてる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 06:15:50 ID:U3NDQ4NzY
>>4
アブソルって鵺じゃなくて件モチーフじゃんって思ったけどなるほど太極図繋がりだったのか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 10:23:37 ID:MwNTMxNjA
>>7
幻妖をゴーストじゃなくて悪と考えると、鏖の凶報を伝える件以外にも「悪でありながら正義の心を持つ人間の味方」であるアブソルはぴったりだと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 04:55:05 ID:gwNTU4MDA
>>3
ZA登場予定のメガシンカありポケモンの中から作品のテーマに近いやつを選んだと思われる
ヘルガーはDPでの図鑑説明(死神の声に例えられていた云々)から、ガブリアスは分類のマッハポケモンから
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 06:45:21 ID:AyOTQ4Mjg
>>3
ガブリアスは大谷翔平と身長体重が同じだから採用したんじゃね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 10:25:42 ID:MwNTMxNjA
>>8
なるほど、だからスピードが落ちるメガガブリアスじゃなくて普通のガブリアスなのか・・・
昨年スピと火力が重要な50:50達成したから
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 12:35:54 ID:M5ODgwNjQ
>>21
顎が発達してるのはメガガブだよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 05:04:31 ID:Q2MjUwNDg
ひまてんは家事意識ならチラチーノとの方がいいやろ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 13:23:49 ID:kyOTMzODA
>>6
上でも言われてるが、ZA意識もあるからでは?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 07:08:38 ID:U4ODU2OTY
先輩が御三家に攻撃されてる説あって笑う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 09:55:58 ID:AxNzExNDg
>>10
このコメントで気づいた
千夏先輩フルボッコやんw
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 08:03:40 ID:gxNzA5MTI
なんかイチのエルレイドちょっと下手じゃね…?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 08:06:56 ID:AzMTY5MjA
イチとカグラが表紙側なのが何か少し驚く
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 08:30:41 ID:czMDU4NTY
意外性がないと言うかパッとしないな
原作に忠実なのが却って地味になっている
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 08:54:59 ID:Q1MzE0MzI
>>14
ただ書いた人とちゃんとキャラに自分のキャラを合わせてる人がいるから
こういうの見ると作者の性格や興味がわかるので面白い
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 08:34:45 ID:Y2NzQzNDQ
ニコピッピかわいい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 10:08:34 ID:EzMjM5OTY
かのちなつ
ノーマル/フェアリー
特性:はやおき
覚える技
ドレインキッス、じゃれつく、ようせいのかぜ
おどろかす、のしかかり、ほしがる 
あまえる、うたう、メロメロ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 10:27:35 ID:MwNTMxNjA
>そうなると今回のコラボで出たまだ内定出てなかったポケモン(ソーナンス、ギャロップ、ニャース、ピッピ、ガブリアス、とこれらの進化前進化後)は内定貰えたことになるのか?
忘れ去られたメガガブリアスに悲しき採用率・・・
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 14:12:36 ID:QyMDcxNDA
>>22
剣盾以降のポケモンは全員登場できなくなってて出てこないとリストラ、登場したら内定って表現する人多いんだ
ガブと進化前はPVとかにまだ出てなかったはずだから内定濃厚って意味のレスだと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 11:58:41 ID:Q4MjYwNTY
真面目過ぎてちょっとつまらなかったな……
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 12:36:54 ID:M5ODgwNjQ
どうせならギャロップも馬っぽく口開けててほしかったな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 18:02:02 ID:kxODc1NzY
元々デザイン決まっとるし作家の個性あまり活かせんし別にやってもやらなくてもどうでもいいような企画やったな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 19:08:29 ID:ExNDkxNTI
ピカチュウは作品の顔だからワンピと並んで違和感なかったが、チコリータ、ワニノコ、ポカブはどういう選出なのか分からんかった
新作の御三家だからなのね
エルレイドはイチの狩人要素でナイフっぽいポケモンが選ばれたのかと思ってたけど、サーナイト≒魔女だからエルレイド≒魔男説は中々面白い考察だと思った
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月04日 21:20:09 ID:k1NzIwMjA
こういう異種コラボ好き!
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります