【いちご100%】西野の勝利は当然
4: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:48:52
何気にキャラ人気で予定変更して勝ったの明言されてる数少ないキャラの一人だな
2: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:43:48
西野が断トツ人気だったからアンケ下がって来たら出してたってぶっちゃけられてる
14: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 01:03:27
>>2
その結果読者から見てもここぞというタイミングで西野が現れて、真中共々魅了されてたからなぁ
週刊誌のライブ感が見事に刺さったと思うわ
その結果読者から見てもここぞというタイミングで西野が現れて、真中共々魅了されてたからなぁ
週刊誌のライブ感が見事に刺さったと思うわ
3: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:46:48
空知先生も綾ちゃんよりつかさちゃん派だもんな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:52:39
当然っつっても、連載当時は終盤までずっと東城とゴールする可能性感じてた人多いと思うよ
決定的になったのは文化祭での東城の告白断って西野とベッドインした回だと思う
決定的になったのは文化祭での東城の告白断って西野とベッドインした回だと思う
15: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 01:13:33
>>5
さすがに告白遅すぎたわな・・・
西野と一旦別れてからはどんなタイミングで告白しても勝ち確なのに
さすがに告白遅すぎたわな・・・
西野と一旦別れてからはどんなタイミングで告白しても勝ち確なのに
23: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:18:28
>>5
正直1話目で東城エンド確定と思ったから他キャラとどんだけフラグ建っても、この物語は東城と結ばれるまでのストーリーを楽しむものと信じて疑わなかったよ
だから西野エンドは心底驚いた
ただ西野は西野でキャラとして好きだったし結ばれるまでの積み重ねがあったから納得させられたな
正直1話目で東城エンド確定と思ったから他キャラとどんだけフラグ建っても、この物語は東城と結ばれるまでのストーリーを楽しむものと信じて疑わなかったよ
だから西野エンドは心底驚いた
ただ西野は西野でキャラとして好きだったし結ばれるまでの積み重ねがあったから納得させられたな
6: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 23:31:08
東城は少女漫画のヒロインって感じ
わた婚の美世タイプというか
そりゃ少年からは西野の方が人気出るよね…
わた婚の美世タイプというか
そりゃ少年からは西野の方が人気出るよね…
7: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 23:37:53
唯ちゃん派の俺からすると3人とも可能性あったよ
29: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:24:58
>>7
東西南北枠だったのに
唯一レースにすら参戦しなかった悲しき南……
一体何がいけなかったのか
東西南北枠だったのに
唯一レースにすら参戦しなかった悲しき南……
一体何がいけなかったのか
44: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 14:49:25
>>29
とはいえ他のラブコメ読んでると主人公に好意持つキャラは3人くらいでいいかなってなるから
南は妹キャラってことでちょうどよかったかもしれない
とはいえ他のラブコメ読んでると主人公に好意持つキャラは3人くらいでいいかなってなるから
南は妹キャラってことでちょうどよかったかもしれない
8: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 23:39:19
積極的に自分に好意を示してくれる子が勝つのはまぁ当然の流れというか
でもこの漫画ヒロイン全員性的に好意アピールしまくってた記憶あるような
でもこの漫画ヒロイン全員性的に好意アピールしまくってた記憶あるような
24: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:22:17
>>8
言うて積極性だけだったらさつきだって十分あったしなあ
西野はなんか毎回毎回絶妙なタイミングで主人公にクリティカル攻撃出してくるっていうか
言うて積極性だけだったらさつきだって十分あったしなあ
西野はなんか毎回毎回絶妙なタイミングで主人公にクリティカル攻撃出してくるっていうか
26: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:23:28
>>24
刺さらない積極性はむしろマイナスに転んじゃう要素でもあるしな
刺さらない積極性はむしろマイナスに転んじゃう要素でもあるしな
28: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:24:13
>>24
人気が落ち始めたら出してただから自然とそうなるんだ
人気が落ち始めたら出してただから自然とそうなるんだ
35: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 12:59:49
>>24
上でも出てるけど積極性が良くない方向に行ったと思う
西野の積極性は多方面にわたってたけどさつきは色香一辺倒だったしね
逆に言えば使える武器がそのくらいしか思いつけなかった不器用な子だとも思う
上でも出てるけど積極性が良くない方向に行ったと思う
西野の積極性は多方面にわたってたけどさつきは色香一辺倒だったしね
逆に言えば使える武器がそのくらいしか思いつけなかった不器用な子だとも思う
10: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 23:56:06
恋愛は勇気がいるからね
西野が一枚上手だった
西野が一枚上手だった
11: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 00:00:03
なんと言うかリアルだよね
いちごは基本どの子も可愛くて性格良いけど、より積極的にアピールした方が勝つってのはさ…
まあさつきちゃんは負けたけど(現実ならモテそう?)
いちごは基本どの子も可愛くて性格良いけど、より積極的にアピールした方が勝つってのはさ…
まあさつきちゃんは負けたけど(現実ならモテそう?)
64: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 19:15:12
>>11
真中はさつきのこと友達のように話せて楽しい女の子として意識してたんだ
それなのにせっかくの2人きりのときに会話を切り上げて色仕掛けするのは自分の武器を捨てるに等しいアピールだったと思う
真中はさつきのこと友達のように話せて楽しい女の子として意識してたんだ
それなのにせっかくの2人きりのときに会話を切り上げて色仕掛けするのは自分の武器を捨てるに等しいアピールだったと思う
66: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 20:04:06
>>64
本編読んでるとさつきは楽しく話せる女の子でいつつ程々に色気で攻め、ふとした時に女の子らしさを出すのが正解だった気がする
本編読んでるとさつきは楽しく話せる女の子でいつつ程々に色気で攻め、ふとした時に女の子らしさを出すのが正解だった気がする
12: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 00:03:40
美鈴ちゃん可愛い
番外編好き
番外編好き
19: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 08:18:58
・同じ高校に行きました
・主人公と同じ部活動になりました
・高2まで主人公はフリーでした
このデカすぎるアドバンテージあって負けるんだもん
違う高校行ったのに付き合う→別れるを2回繰り返して
大人になって3度目の告白でくっついた西野は心の底から祝福できたよ
・主人公と同じ部活動になりました
・高2まで主人公はフリーでした
このデカすぎるアドバンテージあって負けるんだもん
違う高校行ったのに付き合う→別れるを2回繰り返して
大人になって3度目の告白でくっついた西野は心の底から祝福できたよ
22: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 10:35:53
>>19
その三つの条件揃ってると”“いつでも告白できる”+“振られると高校生活が気まずくなる”のダブルコンボだから気後れするのも無理はない
無理はないんだが東城の場合、真中が積極的になったときに限って引いちゃうから本当にダメ
まあ地味な娘が急に可愛くなったもんで自信なかったからなんだけどさ
その三つの条件揃ってると”“いつでも告白できる”+“振られると高校生活が気まずくなる”のダブルコンボだから気後れするのも無理はない
無理はないんだが東城の場合、真中が積極的になったときに限って引いちゃうから本当にダメ
まあ地味な娘が急に可愛くなったもんで自信なかったからなんだけどさ
20: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 08:41:19
西も北も積極的なんで、差別化するために東を奥手にしたら進展できなかった感ある
21: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 09:50:17
東城と付き合ったら連載終わるからなあ…
敗因は作品の人気が出た事そのものである
そして、そのカンフル剤となった西野が勝つ流れになるのは致し方ない事
敗因は作品の人気が出た事そのものである
そして、そのカンフル剤となった西野が勝つ流れになるのは致し方ない事
25: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:23:06
東城派だったけど西野かわいいしおめでとうだし
この先の東城が初恋を忘れられなくて奥手のまま一生一人とかの展開じゃなければ別に全然OK
この先の東城が初恋を忘れられなくて奥手のまま一生一人とかの展開じゃなければ別に全然OK
42: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 14:47:10
>>25
東条は原作の範囲内ならかなり前向きに成長してて良かったよ
そもそも東条は失恋した直後にタコ焼きもぐもぐ食べるくらい意外と強い女だから
続編?そんなんあるんだっけ?知りません
東条は原作の範囲内ならかなり前向きに成長してて良かったよ
そもそも東条は失恋した直後にタコ焼きもぐもぐ食べるくらい意外と強い女だから
続編?そんなんあるんだっけ?知りません
58: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 16:35:41
>>42
東城のあそこでさつきに結構図々しいこと言ったりしてるとこ好き
いちごヒロインって割と多面的だよね
東城のあそこでさつきに結構図々しいこと言ったりしてるとこ好き
いちごヒロインって割と多面的だよね
79: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:49:58
>>58
「ほんとよくやったよ、うっ(泣)」
「北大路さん私のためにその涙…ありがとう」
「ちっがーう、私も振られてんのよ!」
お前結構余裕あんなってなるよね
ここの東条好き
さつきも好き
「ほんとよくやったよ、うっ(泣)」
「北大路さん私のためにその涙…ありがとう」
「ちっがーう、私も振られてんのよ!」
お前結構余裕あんなってなるよね
ここの東条好き
さつきも好き
80: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 00:10:15
>>79
真中のこともお互いの気質のこともあって仲は悪くはなかったけど友だちというより部活仲間だった二人の距離がここでグッと近づいたんだなと思った
真中のこともお互いの気質のこともあって仲は悪くはなかったけど友だちというより部活仲間だった二人の距離がここでグッと近づいたんだなと思った
27: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:23:46
違う高校行っちゃったとか本来なら日常イベ含め出番減るし掘り下げも減るはずなんだが
あえて会うのに出会いイベント必要でそれで毎回良い感じのやり取りするからむしろ西野しかない強みになったの凄かったな
あえて会うのに出会いイベント必要でそれで毎回良い感じのやり取りするからむしろ西野しかない強みになったの凄かったな
30: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:25:15
東城もさつきに次いでスタイルよかったしスケベイベントも多かったから結果的にお色気ヒロインになった感ある
34: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:50:42
>>30
お色気や万能ヒロインは少年誌では勝ちにくいね、ラブコメ以外でも
ヒナタや織姫のような例外もあるけど、そっちのアピールがメインのキャラじゃないし
黒バス桃井も恋愛方面はイマイチだった
対象年齢考えると色香に惑わされて…や、胃袋掴まれて等の展開は中々難しいんだろうな
現実だと違ってきそうだけど
お色気や万能ヒロインは少年誌では勝ちにくいね、ラブコメ以外でも
ヒナタや織姫のような例外もあるけど、そっちのアピールがメインのキャラじゃないし
黒バス桃井も恋愛方面はイマイチだった
対象年齢考えると色香に惑わされて…や、胃袋掴まれて等の展開は中々難しいんだろうな
現実だと違ってきそうだけど
31: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:25:49
西野出すと人気回復するなら気合入れて西野再会回するしかないから
必然クオリティも高くなるしかないからな
必然クオリティも高くなるしかないからな
33: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 11:27:35
南は最初から出しての幼馴染枠とかだったら存在感出せたかもしれない
出るのがちょっと遅くてなあ
出るのがちょっと遅くてなあ
36: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 13:58:27
唯は初登場時は出会い方がロマンティックで西野と別れたばかりだったから存在感あった
次の話で一気にロリになったけど幼馴染としてまだ存在感あった
再登場の最後で真中いなくてもなんとかなるようになってフラグが折れた
次の話で一気にロリになったけど幼馴染としてまだ存在感あった
再登場の最後で真中いなくてもなんとかなるようになってフラグが折れた
38: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 14:04:28
さつき派だけど西野とくっついてよかったと思ってるよ
何というか西野以外とくっついても何かあんまり良い未来が見えなかったのよね
何というか西野以外とくっついても何かあんまり良い未来が見えなかったのよね
40: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 14:13:21
>>38
真中って自ら女子を引っ張るとかそういう主人公じゃないもんね
積極性のある西野の方が将来的にも良さそう
ガンガン尻に敷いちゃってくださいな
真中って自ら女子を引っ張るとかそういう主人公じゃないもんね
積極性のある西野の方が将来的にも良さそう
ガンガン尻に敷いちゃってくださいな
67: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 21:38:00
>>40
真中って鈍感な上に思い込み激しいからちゃんと指摘して怒ってくれる人が必要だもんね
具体的に言うと初体験済ませてからのクリスマスデートで性交渉のことしか考えてないときとか
素直ではあるから怒られれば反省するんだけどね
真中って鈍感な上に思い込み激しいからちゃんと指摘して怒ってくれる人が必要だもんね
具体的に言うと初体験済ませてからのクリスマスデートで性交渉のことしか考えてないときとか
素直ではあるから怒られれば反省するんだけどね
68: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:02:14
>>67
等身大といえばそれまでだけど無神経だよね
怒ってくれたり注意してくれたりする相手がいないと成長しないから西野といい挫折を教えてくれた若手監督といい真中にはそういう人たちが必要だし合うと思う。向こうにとって真中がどうかはともかく
等身大といえばそれまでだけど無神経だよね
怒ってくれたり注意してくれたりする相手がいないと成長しないから西野といい挫折を教えてくれた若手監督といい真中にはそういう人たちが必要だし合うと思う。向こうにとって真中がどうかはともかく
47: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 15:15:11
世界をめぐりながら映画(おそらくドキュメンタリー)撮って小さな賞を取ってるから才能と将来性はマジであったんだと思う。たぶん英語も話せるようになってるだろうし
外見も学生時代は冴えなかったけど22歳になってからは精悍になったって言われてるしそこらへんもレベルアップしてそう
外見も学生時代は冴えなかったけど22歳になってからは精悍になったって言われてるしそこらへんもレベルアップしてそう
48: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 15:18:27
夢って点で優位に立ってるように見えた東城だけど西野もパティシエの夢あるから別に優位でもなんでもなかったんだよな…
むしろ夢のために離れる選択肢を人に言われなくても取れた西野がやや優位だった
東城は美鈴に指摘されるまで真中と同じ大学に進学するつもりだったからね
むしろ夢のために離れる選択肢を人に言われなくても取れた西野がやや優位だった
東城は美鈴に指摘されるまで真中と同じ大学に進学するつもりだったからね
52: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 15:27:23
っぱ男は懸垂して告白せんとな
55: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 15:42:35
22歳の真中は普通にいい男だけどいい男になれたのは西野と恋人になったのと東城との別れだと思う
東城エンドでも才能は開花したかもしれないけどああいうふうにはならなかったんじゃないか?
東城エンドでも才能は開花したかもしれないけどああいうふうにはならなかったんじゃないか?
59: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 16:37:07
間違いだったとしても告白したし責任取らないとだし
60: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 16:49:27
>>59
間違って告白して付き合って…って関係は一度終わっているんだ
そこからもう一度って持っていけたから強いんだ
間違って告白して付き合って…って関係は一度終わっているんだ
そこからもう一度って持っていけたから強いんだ
62: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 18:03:52
いちご100%って大人になってから読み返すとかなり印象変わる
エ○ラブコメが目に行きがちだけど繊細な感情の動きとか青春期のヒリヒリした感じとかすごく丁寧に描かれてる
エ○ラブコメが目に行きがちだけど繊細な感情の動きとか青春期のヒリヒリした感じとかすごく丁寧に描かれてる
63: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 19:11:52
コメディ書くこと多いけど河下先生の得意分野ってシリアスめのティーンエイジャーの物語なのかなって思う
ヤングアダルトっていうか
ヤングアダルトっていうか
65: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 20:01:53
西野とこなしてるイベントが2人で抜け出す修学旅行やら夜の学校に侵入してプール保健室やらバイト先が隣で〜やら思春期男子特攻すぎる
73: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:16:53
>>65
それに加えて二人でサボって旅行、とまで行っても落ちきらない真中も相当ではあるのだが…
ここまでイベント積み重ねたら選ばない方が不誠実まである
それに加えて二人でサボって旅行、とまで行っても落ちきらない真中も相当ではあるのだが…
ここまでイベント積み重ねたら選ばない方が不誠実まである
69: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:08:45
今みたいな推しブーム渦中だったらまた違ったかもな
71: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:14:17
西野とビアンカは時代変わっても不動の人気、というイメージあるわ
やっぱり主人公を愛しつつ、それなりに自立してるヒロインが愛されやすいのかな
やっぱり主人公を愛しつつ、それなりに自立してるヒロインが愛されやすいのかな
83: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 02:09:14
大人になると西野の強かなとことか東城の卑屈一歩手前の内気さとかさつきの不器用な必死さとかヒロインたちの生々しさが分かるようになるのすごい
86: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 19:00:34
女性作者だけあって失恋した後は次行こうって感じが出てると思う
別に主人公と結ばれなかったからと言って負けではない
別に主人公と結ばれなかったからと言って負けではない
98: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:16:06
>>86
東城の泉坂コンビでアカデミー賞(せかいせーふく)だね!が本当に好き
続編は知らんけど少なくとも22歳の東城は吹っ切れてるし、四年後の真中と東城の関係は完全に友情と尊敬に変わってるよね
東城の泉坂コンビでアカデミー賞(せかいせーふく)だね!が本当に好き
続編は知らんけど少なくとも22歳の東城は吹っ切れてるし、四年後の真中と東城の関係は完全に友情と尊敬に変わってるよね
87: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 23:39:12
西野は修学旅行イベントすら自分のものにしてるの強すぎるわ
89: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 09:10:08
真中最大の欠点の優柔不断を改めさせたのは西野だから東城とくっついたら既定路線と思いつつ納得できなかったかもしれない
91: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 18:27:50
後半が顕著なんだけど真中にだけ都合の良い展開にはならないのがいい
ヒロインが勝手に身を引くの好きじゃないからきっちり自分の言葉で振らなきゃいけないの重苦しいけど恋愛ものとしてちゃんとしてると思う
恋愛を継続させるのは作者も言う通り難しいけど4年間の離別を経てもちゃんと再び付き合った真中と西野なら大丈夫だろうな
ヒロインが勝手に身を引くの好きじゃないからきっちり自分の言葉で振らなきゃいけないの重苦しいけど恋愛ものとしてちゃんとしてると思う
恋愛を継続させるのは作者も言う通り難しいけど4年間の離別を経てもちゃんと再び付き合った真中と西野なら大丈夫だろうな
102: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 06:41:18
>>91
さつきをフるときの「女の子に好きって言ってもらえたの初めてだったから心地よくて手放したくなかった、最低だな」って台詞好きだよ
よく主人公にこんなこと言わせたな
本当に最低なんだけど男として気持ちはよくわかる
さつきをフるときの「女の子に好きって言ってもらえたの初めてだったから心地よくて手放したくなかった、最低だな」って台詞好きだよ
よく主人公にこんなこと言わせたな
本当に最低なんだけど男として気持ちはよくわかる
92: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 19:37:11
初期のネタにしかならないコメディ的な懸垂告白を後期の真剣な胸に迫るものに変えたのは本当にすごいと思う
っぱ自分の気持ちを隠さず素直に言うの大事だわ(相手への気遣いは大前提)
っぱ自分の気持ちを隠さず素直に言うの大事だわ(相手への気遣いは大前提)
93: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 20:12:11
真中はラブコメ主人公としては異色の未来に進んでる気がする
ラブコメって女の子との関係が絡むからか割と堅実な将来を選ぶ主人公が多いと思うんだけど真中ってバックパッカー?しながら夢に突き進んでるんだよな
ラブコメって女の子との関係が絡むからか割と堅実な将来を選ぶ主人公が多いと思うんだけど真中ってバックパッカー?しながら夢に突き進んでるんだよな
94: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 20:26:40
実は地味に東城より先に真中に好感(NOT好意)を抱いていたという
西野の真中の自分への態度じゃなくて真中の友人(小宮山)への態度で好ましく思ったところ好きだった
西野の真中の自分への態度じゃなくて真中の友人(小宮山)への態度で好ましく思ったところ好きだった
96: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:01:31
>>94
しかもあれ地味に初めて(読者視点で)西野と会ったときに
伏線らしきものあるし最初から考えてたっぽいよね
しかもあれ地味に初めて(読者視点で)西野と会ったときに
伏線らしきものあるし最初から考えてたっぽいよね
97: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:03:01
>>94
ヒロインにいい所見せようとしたわけじゃく純粋に友達の為を思って行動したあの話好きだわ
ヒロインにいい所見せようとしたわけじゃく純粋に友達の為を思って行動したあの話好きだわ
99: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:25:20
真中は作中でも割とボロクソに登場人物達に指摘されたり怒られてたし、真中自身も煮え切らないズルい自分が悪いって自覚してたからそこまで不快にはならなかったな。そこの描写があるかないかだけでだいぶ変わると思う
100: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 21:29:19
真中に関しては女性作者だからか読者と作者の認識のズレが少なかった
クズとも思いつつ大人になるとモテる理由も分かる絶妙さ。いい男になる素質はあったようだし
クズとも思いつつ大人になるとモテる理由も分かる絶妙さ。いい男になる素質はあったようだし
101: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 22:52:11
西野は常にチャンスはものにしてたし小悪魔めいたとこもあって真中と読者は振り回されつつそれを楽しんでたんだよな…
二作目の映画の共演のときのデコピンとかすごすぎる
二作目の映画の共演のときのデコピンとかすごすぎる
105: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 14:28:19
河下先生のヤングアダルト系のヒリヒリした新作青春系漫画読みたいな
いちご100%のヒロインたちってラブコメの中では結構性格が生っぽいの面白いしそういうのうまそう
いちご100%のヒロインたちってラブコメの中では結構性格が生っぽいの面白いしそういうのうまそう
104: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 10:08:59
このスレ見ていちご読み返したけど、やっぱ名作だな…
個人的にジャンプラブコメで一番好きだわ
個人的にジャンプラブコメで一番好きだわ
元スレ : 西野の勝利は当然だよな