【ガンダム】コロニー落としっていつ見てもクソみたいな作戦だな!
1: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:29:02
ジオンに反対したコロニーに毒ガスぶち入れて住民反抗もさせず皆56しにして地球に落として破片とか津波で二次災害出しつつジャブロー落とすぞ!
これで作戦そのものは失敗なのが1番クソ
これで作戦そのものは失敗なのが1番クソ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:32:09
>津波で二次災害
地球に住んでる住民からしたらこれが1番ヤバいと言う、海知らないジオン星人はんな事想像できんかっただろうが
地球に住んでる住民からしたらこれが1番ヤバいと言う、海知らないジオン星人はんな事想像できんかっただろうが
3: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:33:37
>>2
本来なら南米のジャブローに落とす予定だったんで文句は連邦軍に言って
本来なら南米のジャブローに落とす予定だったんで文句は連邦軍に言って
7: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:35:02
ジークアクス初見の人はマジで訳分からんかっただろうな…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:34:30
宇宙に出てから79年も経ってりゃ、マチュの言うように本物の海も空も知らない世代っているだろうしな
8: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:35:36
スペースノイドの権利を〜とか言ってるくせに
これやるのほんと異常だろ
これやるのほんと異常だろ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:39:16
>>8
言っちゃ悪いけど国力差考えたらジオンがすり潰されて終わりだから勝つ為ならここまでせんと無理だろ
言っちゃ悪いけど国力差考えたらジオンがすり潰されて終わりだから勝つ為ならここまでせんと無理だろ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:41:34
>>12
これ失敗してジャブロー潰せなかったから最終的にジリ貧で潰されたわけだからな…
これ失敗してジャブロー潰せなかったから最終的にジリ貧で潰されたわけだからな…
9: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:35:40
Xのアレは何で人類生きてんだ…?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:39:11
最低だよジオン星人……
35: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:49:43
>>10
正直この人本人は可哀そうだと思うんだが、それはそれとしてシドニーに落ちたのは連邦が妨害した結果だからな……
コロニーの中の人を虐殺したこと、コロニーを落したこと自体の咎は当然あるがシドニーに落ちたのを責めるのはちょっと微妙だ
正直この人本人は可哀そうだと思うんだが、それはそれとしてシドニーに落ちたのは連邦が妨害した結果だからな……
コロニーの中の人を虐殺したこと、コロニーを落したこと自体の咎は当然あるがシドニーに落ちたのを責めるのはちょっと微妙だ
63: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:06:03
>>35
たぶんジャブローに落ちても普通に死んだ可能性だいぶあったんじゃねえかな…
たぶんジャブローに落ちても普通に死んだ可能性だいぶあったんじゃねえかな…
70: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:09:07
>>35
この人シドニーに落としたことは内心どうであれ直接責めてないぞ
何ならジオンの政治家連中の救援要求に冷静に交渉できるだけかなり理性的なほうやで
この人シドニーに落としたことは内心どうであれ直接責めてないぞ
何ならジオンの政治家連中の救援要求に冷静に交渉できるだけかなり理性的なほうやで
73: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:11:25
>>70
おっと、言葉が足りなくて悪いがこの人自体には特に言うこと無いぞ(内心で恨んだりするのはもうしょうがないし)
ただこの画像使って批判するのは違うだろうってだけの話だ
おっと、言葉が足りなくて悪いがこの人自体には特に言うこと無いぞ(内心で恨んだりするのはもうしょうがないし)
ただこの画像使って批判するのは違うだろうってだけの話だ
79: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:16:22
>>73
言うて連邦軍に迎撃しないという選択肢はないんだから(迎撃しなければ誰も死ななかったという選択肢はない)
普通に考えたら最初に始めたジオンの責が一番ではないのかな
まぁ時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ式に当事者が病む可能性はあるが
それって肯定しなきゃいけないものかな
言うて連邦軍に迎撃しないという選択肢はないんだから(迎撃しなければ誰も死ななかったという選択肢はない)
普通に考えたら最初に始めたジオンの責が一番ではないのかな
まぁ時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ式に当事者が病む可能性はあるが
それって肯定しなきゃいけないものかな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:39:15
ジオン星人君達はこの毒ガス作戦は上の連中と実行させられた連中以外は知らないんだっけ?
28: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:45:30
>>11
毒ガス流したのを冷遇してるし
初期はともかく戦後には知れ渡ってそうだな…
お可哀想なシーマ様
毒ガス流したのを冷遇してるし
初期はともかく戦後には知れ渡ってそうだな…
お可哀想なシーマ様
34: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:49:06
>>28
コロニー落としが発生した時点で汚れ役確定だからどのみち詰んでるのよね…しかもソーラ・レイ作られたっぽいから故郷も消えてる
コロニー落としが発生した時点で汚れ役確定だからどのみち詰んでるのよね…しかもソーラ・レイ作られたっぽいから故郷も消えてる
13: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:39:45
何がアレって気に入らない連中に気軽に多大な被害を与えられる軍事行動として度々リピートされてる事なんですよ
凄いスナック感覚
凄いスナック感覚
14: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:40:50
>>13
スペースノイド側で用意出来るなかでも最も効果的な質量攻撃の素材だからな……
スペースノイド側で用意出来るなかでも最も効果的な質量攻撃の素材だからな……
22: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:43:36
>>13
スナック感覚で自分たちの土地を落とすな
スナック感覚で自分たちの土地を落とすな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:41:55
でも被害は大したこと無い by ジオン星人
24: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:43:48
>>17
これ貼って これだからジオン星人は~ってあにまんでもXでも見るけど
一個人の例を持ってきて、サイド3出身者全体をエイリアンとして蔑視するの嫌い
これ貼って これだからジオン星人は~ってあにまんでもXでも見るけど
一個人の例を持ってきて、サイド3出身者全体をエイリアンとして蔑視するの嫌い
20: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:42:39
79年・83年・88年にコロニーが落ちてる この後93年にフィフスルナも落ちてくる 未遂のアクシズ含めても100年になる前に5回も同じような事実行されてんの恐ろしいよ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:43:41
ギレンの野望だとサイド7をジャブローにシュートする作戦あったよね ルナツー攻略も含めて南極条約に全力で喧嘩売ってる作戦だったけど
25: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:44:15
でもなージャブローに落ちたら落ちたでアマゾン全滅だから
普通に地球上の酸素の製造に大打撃食らって地球環境終わりじゃないか?
そうなってたらジオンはどうする気だったんだろう?
まさか酸素発生装置みたいなので何とか出来ると思ってたんだろうか
普通に地球上の酸素の製造に大打撃食らって地球環境終わりじゃないか?
そうなってたらジオンはどうする気だったんだろう?
まさか酸素発生装置みたいなので何とか出来ると思ってたんだろうか
30: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:47:21
>>25
ギレンは人類の総数減らしたいわけだから願ったり叶ったりだと思う
ギレンは人類の総数減らしたいわけだから願ったり叶ったりだと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:51:12
>>25
多分アースノイドがいなくなれば、長い目で見れば再生するだろう的なノリなんじゃないかな
健康の為に身体にメスを入れる的な感じに
多分アースノイドがいなくなれば、長い目で見れば再生するだろう的なノリなんじゃないかな
健康の為に身体にメスを入れる的な感じに
27: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:45:24
うわーやべー奴等だわー ぐらいの距離感が大事で
こんな邪悪なジオン星人許せん!ってリアルティターンズになるまで義憤にかられちゃダメよ
現実と創作は区別をしよう
こんな邪悪なジオン星人許せん!ってリアルティターンズになるまで義憤にかられちゃダメよ
現実と創作は区別をしよう
36: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:49:54
こんだけアレコレ落とされても地球にしがみついてるのがヤバいのか、そもそもこんだけ喰らってもまだ住める地球さんに問題があるのか……?
45: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:52:52
>>36
そもそも当初は地球から全人類が移住するのが決まっていたのを
庶民は追い出し終えてから地球の文化の保全が~とか特例を作って特権階級(と不法居住者)だけ残っているという歪つな状態なの
ほんといい加減にしろよってスペースノイドの主張も一理ある
そもそも当初は地球から全人類が移住するのが決まっていたのを
庶民は追い出し終えてから地球の文化の保全が~とか特例を作って特権階級(と不法居住者)だけ残っているという歪つな状態なの
ほんといい加減にしろよってスペースノイドの主張も一理ある
58: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:03:51
>>45
言うほど残ってるのが特権階級に見えないのがな…
まあコロニー落とし後しか知らないからかもしれんけど
言うほど残ってるのが特権階級に見えないのがな…
まあコロニー落とし後しか知らないからかもしれんけど
74: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:12:26
>>58
別作品だけどコロニー住民は環境管理されてるだけマシでマジモンの明日も知れない貧困層は地球に取り残されてるって言及もされてたね
別作品だけどコロニー住民は環境管理されてるだけマシでマジモンの明日も知れない貧困層は地球に取り残されてるって言及もされてたね
92: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:20:15
>>74
ムーンクライシスだっけか
たしかタウ・リンの回想でそんな場面あったな
ムーンクライシスだっけか
たしかタウ・リンの回想でそんな場面あったな
72: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:10:21
貧すれば鈍する
衣食住足りて礼節を知る
真理よな
衣食住足りて礼節を知る
真理よな
75: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:13:39
話自体はそう難しくは無いんだ
虐殺とコロニー落ししたジオンは紛れもなくクソだけどジオンの構成員全員がクソな訳じゃないし
連邦は統治者として仕事はしてるけど日和って半端な事してるのも事実だし
難民達は本人達に責任があるわけじゃないのにどこにも行くところが無いし仕事も無い境遇だけど、サイド6からしてみれば厄介事と悩みの種なのは事実だし
それを一方から語るから面倒くさくなるだけで
虐殺とコロニー落ししたジオンは紛れもなくクソだけどジオンの構成員全員がクソな訳じゃないし
連邦は統治者として仕事はしてるけど日和って半端な事してるのも事実だし
難民達は本人達に責任があるわけじゃないのにどこにも行くところが無いし仕事も無い境遇だけど、サイド6からしてみれば厄介事と悩みの種なのは事実だし
それを一方から語るから面倒くさくなるだけで
94: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:21:55
>>75
さすがに現役稼働コロニーはもっと余裕あるだろうが
宇宙船に一人余剰が増えるだけで恐ろしいことになる、というのがSF的な宇宙の話だしね
難民組の立場はじつに危うい
たぶんありえないほど行儀が良くても厳しい
さすがに現役稼働コロニーはもっと余裕あるだろうが
宇宙船に一人余剰が増えるだけで恐ろしいことになる、というのがSF的な宇宙の話だしね
難民組の立場はじつに危うい
たぶんありえないほど行儀が良くても厳しい
76: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:14:48
コロニーというものが存在することで地球に住むことに特大のリスクが発生したと認識させて地球の衰退を促すとか
そういう搦手まで考えた作戦ではなく単純に大型爆弾として使ってるのが頭ジオン
強いだけなんだよなこいつら
そういう搦手まで考えた作戦ではなく単純に大型爆弾として使ってるのが頭ジオン
強いだけなんだよなこいつら
77: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:15:23
人口推移どうなってんだろ
本当に半減した上で逆シャアの頃に回復してるってなったら人口の半数近くが成人すらしてない人数になるんだけど
本当に半減した上で逆シャアの頃に回復してるってなったら人口の半数近くが成人すらしてない人数になるんだけど
93: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:20:24
開戦1週間で半数って言われるけど他コロニー圏核弾頭なりガスで襲ってコロニー落としまでしたのが1週間だっけ?
さすがに速すぎると思うが…
さすがに速すぎると思うが…
102: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:25:01
>>93
宣戦布告して次の日にはブリティッシュ作戦開始してるからな…
短期決戦狙いとはいえ超スピーディーだぜ
宣戦布告して次の日にはブリティッシュ作戦開始してるからな…
短期決戦狙いとはいえ超スピーディーだぜ
106: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:26:08
>>102
MSとミノフスキー粒子による優位性崩れたらジオンの勝ち筋一気に減るからな
そりゃ速攻かける
MSとミノフスキー粒子による優位性崩れたらジオンの勝ち筋一気に減るからな
そりゃ速攻かける
111: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:27:40
>>102
本当に宣戦布告宣してから1週間でサイド圏4つ壊滅とコロニー落としまで進攻ならスピーディー過ぎません⁉
移動速度とか考えると宣戦布告と同時に即開戦レベルなんじゃないかソレ
本当に宣戦布告宣してから1週間でサイド圏4つ壊滅とコロニー落としまで進攻ならスピーディー過ぎません⁉
移動速度とか考えると宣戦布告と同時に即開戦レベルなんじゃないかソレ
107: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:26:10
>>93
厳密に言えば各コロニーの住民はほぼ初日だけで死んでる
そこからコロニー持っていって地球に落ちるまでが一週間だったかな
厳密に言えば各コロニーの住民はほぼ初日だけで死んでる
そこからコロニー持っていって地球に落ちるまでが一週間だったかな
113: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:28:09
まぁ地球と宇宙で分かれて80年経って相手のことがわからなくなったのが1年戦争のあれこれの一番の理由じゃないかと思うけどな
122: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:31:27
>>113
同じ地球内でも1年留学してるだけで日本の社会ってこんなに変わってたんだ……って感じることもあるし
それが1〜2世代分の年月もあればね……
同じ地球内でも1年留学してるだけで日本の社会ってこんなに変わってたんだ……って感じることもあるし
それが1〜2世代分の年月もあればね……
117: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:30:06
設定では宣戦布告から各コロニーへの攻撃まで『3秒』らしいよ
いつからある設定かはしらんが
いつからある設定かはしらんが
123: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:32:03
>>117
事前じゃなく事後に攻撃開始するなんて行儀がいいんだな
事前じゃなく事後に攻撃開始するなんて行儀がいいんだな
126: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:32:35
>>117
資料が不明瞭そうだけど確かにそこまでしないとコロニー圏とかの大多数の壊滅とかは無理そうだけどさあ
何というか初手からかっ飛ばしすぎじゃないかそれがマジなら⁉
資料が不明瞭そうだけど確かにそこまでしないとコロニー圏とかの大多数の壊滅とかは無理そうだけどさあ
何というか初手からかっ飛ばしすぎじゃないかそれがマジなら⁉
99: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:24:08
払い下げのMSがデバイス一つで戦闘用になっちまう仕様なのが恐ろしいし、そもそもサイド6の宙域は今クランバトルの戦場になってるから、まぁ中々に混沌としているわな
124: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:32:11
まぁ軍警察の連中がピリピリしてるのはしゃーないぐらいにはサイド6の状況はよろしくない
ジオン艦の入港に赤いガンダムにクランバトルに違法なデバイスに……
ジオン艦の入港に赤いガンダムにクランバトルに違法なデバイスに……
128: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:33:15
>>124
普通に考えてクランバトルなんか正気の沙汰じゃねえしな
普通に考えてクランバトルなんか正気の沙汰じゃねえしな
132: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:33:53
実際環境末期になったガンダムXとかも有る
そこまで行くと治安の崩壊、疫病の蔓延、太陽を拝むのに時間をかけないと戻らないほどやばくなったし
そこまで行くと治安の崩壊、疫病の蔓延、太陽を拝むのに時間をかけないと戻らないほどやばくなったし
135: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:35:56
一週間で人口の半分が死んだらしいけど設定的に宇宙の人のが多いよね?
コロニー落とし以外でどんだけ死んだんだろうな…
コロニー落とし以外でどんだけ死んだんだろうな…
138: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:37:49
>>135
その後の人口の復活具合から多くは混乱による誤報だったんじゃないかと言われてる
その後の人口の復活具合から多くは混乱による誤報だったんじゃないかと言われてる
144: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:39:48
>>138
まあ数十億単位で死んでるだろうけどそうでないなら人口の年齢層が歪どころじゃなくなるしなあ
逆シャアでも人口の半数が20超えてないことになるという
まあ数十億単位で死んでるだろうけどそうでないなら人口の年齢層が歪どころじゃなくなるしなあ
逆シャアでも人口の半数が20超えてないことになるという
145: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:40:37
>>135
人数としては準備段階で殺されたコロニー市民がいちばん多い
正直ジオンがいちばんアレなのってここだと思う
人数としては準備段階で殺されたコロニー市民がいちばん多い
正直ジオンがいちばんアレなのってここだと思う
147: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:41:32
初代の被害規模から復興の速さと人類の回復っぷりは七不思議のひとつではある
まあ七不思議じゃすまなくなるくらい不思議なことはたくさん出てくるんだけど
まあ七不思議じゃすまなくなるくらい不思議なことはたくさん出てくるんだけど
150: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:43:35
>>147
ベビーブームなんてものじゃ説明つかないくらいだもんな…
ベビーブームなんてものじゃ説明つかないくらいだもんな…
160: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:47:36
>>147
それに関しては、そもそも「スペースノイドの死者が50億人で、アースノイドの死者が20億なんじゃね?」という話がある
アースノイドの死者に関してはガンダムUCに記述があるんだが、これが「一節には20億」と言われてる
で、スペースノイドのほうはシャアがZの序盤で語ってて
これが「スペースノイド50億を毒ガスと核で殺してからコロニーを落として一年戦争を初めた」という記述がある
合わせると、70億で、生き残りも同数だとすれば、まあ30億くらい生き延びたのなら…ってなる
それに関しては、そもそも「スペースノイドの死者が50億人で、アースノイドの死者が20億なんじゃね?」という話がある
アースノイドの死者に関してはガンダムUCに記述があるんだが、これが「一節には20億」と言われてる
で、スペースノイドのほうはシャアがZの序盤で語ってて
これが「スペースノイド50億を毒ガスと核で殺してからコロニーを落として一年戦争を初めた」という記述がある
合わせると、70億で、生き残りも同数だとすれば、まあ30億くらい生き延びたのなら…ってなる
172: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:51:55
>>160
79年に70億だとして、15年で30億…?
せめて80億人くらいは欲しいぞ
79年に70億だとして、15年で30億…?
せめて80億人くらいは欲しいぞ
180: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:54:54
>>172
あっ、そもそも20億はUC当時の「推定」なんで
そうじゃないかも知れない後世のソースはあるにはある
あっ、そもそも20億はUC当時の「推定」なんで
そうじゃないかも知れない後世のソースはあるにはある
185: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:57:43
>>180
この場合だと50億+30億で80億…
まあ、80年から93年までの13年で20億増強できるか? と考えたらうーん…
この場合だと50億+30億で80億…
まあ、80年から93年までの13年で20億増強できるか? と考えたらうーん…
194: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 01:01:46
>>185
一応リアルだと1998年に60億、2010年に70億、2022年に80億
ただこれは平時の人口増加率だからなあ
一応リアルだと1998年に60億、2010年に70億、2022年に80億
ただこれは平時の人口増加率だからなあ
165: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:49:43
人口や文明が再生してることについてはなんとなくだけど後年作品の描写的に文明的な建物や人間は1度壊滅させてもすぐ元のレベルまで再生するけど
自然環境は1度壊滅させたら何十年単位でも元に戻り切らないって考えあったんじゃないかなっておもったり
自然環境は1度壊滅させたら何十年単位でも元に戻り切らないって考えあったんじゃないかなっておもったり
166: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:50:04
ジオン国民全てがクソではないのかもしれないが
ザビ家に権力持たせてジークジオンしていたのが少なくとも過半数超えだったってのは
サンボルとかで突っ込まれてるからなあ
全部ザビ家が悪いはできなくなった
ザビ家に権力持たせてジークジオンしていたのが少なくとも過半数超えだったってのは
サンボルとかで突っ込まれてるからなあ
全部ザビ家が悪いはできなくなった
Xの世界なんで滅んでないんです?