【ガンダム】富野由悠季さん、下ネタ由来のネーミング多すぎ問題
1: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:10:09
お禿げは下ネタが好きとは聞いてたけど……
流石に名前でクスコ・アルはあんまりじゃないか?
流石に名前でクスコ・アルはあんまりじゃないか?
3: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:11:29
8: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:12:58
>>3
って、ああなるほどそういうことか
って、ああなるほどそういうことか
6: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:12:19
>>3
よかった……クスコちゃんではなかったのね……
……苗字がクスコなのも大概あんまりじゃない?
よかった……クスコちゃんではなかったのね……
……苗字がクスコなのも大概あんまりじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:13:16
>>6
拡げるのを作ったお医者さんの苗字がクスコ。だから一般的なクスコは正式にはクスコ式腟鏡
拡げるのを作ったお医者さんの苗字がクスコ。だから一般的なクスコは正式にはクスコ式腟鏡
36: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:18:46
>>10
ハンドマッサージ器が完全にアダルトグッズで上書きされちゃったのと同じパターンだな
ハンドマッサージ器が完全にアダルトグッズで上書きされちゃったのと同じパターンだな
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:11:07
セイラ・マスとかまんまだからな
4: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:11:30
コンティオ〜
14: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:16:42
>>4
初期案はコンマオ〜だったらしいが正気の沙汰じゃない
初期案はコンマオ〜だったらしいが正気の沙汰じゃない
38: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:05:03
>>9
すまん、誰かこれ解説してほしい
どういう元ネタというか意味なんだ?
すまん、誰かこれ解説してほしい
どういう元ネタというか意味なんだ?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:08:59
>>38
A-nus
A-nus
40: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 00:25:16
>>38
尻の穴の英語のスペルはanus
日本じゃアヌスと発音されがちだが本場じゃエイナスと発音する…らしい
尻の穴の英語のスペルはanus
日本じゃアヌスと発音されがちだが本場じゃエイナスと発音する…らしい
43: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:33:55
>>39
>>40
はえー勉強になるわ、サンクス
みんな物知りやな
>>40
はえー勉強になるわ、サンクス
みんな物知りやな
11: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:13:58
宇宙要塞カイラス・ギリー
名前の由来になったとされるカイラス山には男根信仰があるのだ。
名前の由来になったとされるカイラス山には男根信仰があるのだ。
12: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:14:41
クスコって某激エ○のモロホストの評判で初めて聞いたけど医療器具なんだ
16: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:18:00
そもそもシュウジが頭に乗っけてるメカの名前が…
27: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:36:47
>>16
CONCHは英語で巻き貝普通の単語定期
CONCHは英語で巻き貝普通の単語定期
22: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:21:05
>>17
せめてひねれ
せめてひねれ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:19:47
クスコってペルーの古代都市のイメージだったからララァがインド系だったからこっちは古代インカ文明インスパイアしたのかなって認識だった
19: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:20:13
海外だとクワトロ・バジーナも下ネタじゃねぇかとメタメタにネタにされてるらしい
20: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:20:55
>>19
どんな意味なん?
どんな意味なん?
34: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:09:25
>>20
4つのマ○○
4つのマ○○
21: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:21:00
>>19
バジーナ→ヴァ○ナってこと?
バジーナ→ヴァ○ナってこと?
26: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:30:32
>>21
海外だとそういうふうに聞こえるらしいね
海外だとそういうふうに聞こえるらしいね
35: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:13:12
>>21
バジーナの綴りはVageenaだけど
設定画の時はモロにvaginaだったらしい
バジーナの綴りはVageenaだけど
設定画の時はモロにvaginaだったらしい
23: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:21:18
昔のアニメは名前が直球というか適当すぎてね
でもターンエーでも変な名前多すぎるよ富野は
でもターンエーでも変な名前多すぎるよ富野は
24: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:23:32
小説ではカテジナの〇〇〇〇の色(火の玉ストレート)と称されたゴトラタン
28: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:38:59
センチュリーカラー
説明されるまで気づかなかった
説明されるまで気づかなかった
37: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:25:50
>>28
世紀の色!万個の色!赤い赤い花びらよ~
世紀の色!万個の色!赤い赤い花びらよ~
31: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 22:57:00
ジェリル・クチビとかね…
32: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:03:58
ロリコン雑誌のレモンピープル→L people→エルピー・プルみたいな飛び道具もあるぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/02/20(木) 01:47:19
>>42
でもこれはエ○いというよりキャラクターを生の人間として捉えているという話だから分かる
でもこれはエ○いというよりキャラクターを生の人間として捉えているという話だから分かる
33: 名無しのあにまんch 2025/02/19(水) 23:05:20
そこまでしてシモから持ってくる執念はなんなの…?