ヤンキー漫画の主人公「俺が頂点(テッペン)を獲る!」

  • 83
1: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:53:31
昭和のヤンキー漫画読んでて思ったんだけど
不良の頂点(テッペン)取ってその後の将来はどうするんだろう
学校や周辺エリアにおける喧嘩が強いやつ1位になって卒業するともはや何の経歴にもならんのである
2: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:53:57
ドカタいくんだよドカタ
4: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:54:54
893
3: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:54:18
合理的な将来設計と熱血ヤンキー論理は同居しないよ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:55:20
リンダマンは格闘家になったな
6: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:56:01
そんなこと考えてる奴が不良になるわけないだろうが
7: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:56:46
将来のこと考えてたら喧嘩より勉強するわ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:57:14
そういう人って社会人になっても大勢の人が着いていく世界だからでは
9: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:57:37
上でも出てるけど先輩たちのコネもあるし大抵は土方に行く
そして高級車買う
10: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:58:34
最強はロマンだからよぉ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:00:10
格闘家
893
ヒモ
土方
ミラクルで警察や自衛隊 あたりじゃない?
そこからまともに勉強して〜なんてレアケースだし
12: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:00:34
関東連合の話してる?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:00:46
そのテーマを真面目に取り扱ったのが「野望の王国」
そして「ケンカの強さ=暴力の日本一」が一種のパラノイアでしかないことも自覚的に描かれていた
15: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:00:51
俳優の宇梶剛士みたいなケースになるとか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:01:23
少なくとも地元にツテはできるから商売には繋がるだろ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:01:57
安アパートの駐車場に型落ちのクラウンやアルファードあるの見ると笑っちゃうよね
18: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:01:58
少年院
19: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:02:08
ヤクザのドラフトでそのまま組に入るんじゃないのか
でボコられて分からせられる
20: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:02:15
別に将来のための資格じゃなく、今を熱く生きる男たちの称号みたいなもんやぞ
というかそんくらい読んでれば分かるやろ…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:04:18
なるほどここでヤンキー漫画のスレ建てても全く反応が無いのが理解できたわ。お前らはフィクションのヤンキーにすら嫌悪感抱いてるから話題に出るのも不快なんやな
93: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:16:58
>>21
いや、俺はヤンキー漫画でも面白けりゃ普通に読むが、ケンカで強くても社会に出たって何の意味も無いだろ
てか面白いヤンキーもの作品ならそういう部分もちゃんと作中で指摘されてない?
28: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:13:36
>>21
ヤンキー漫画に限らずごく一部の作品以外は語れない場所だと思ってる
40: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:18:41
>>21
元関東連合が若い半グレをだまして東南アジアに運んでるんだぜ
悪質さが80年代より進化してるんだわ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:56:46
>>21
昔のはさておき今はヤンキー漫画自体があまりないんじゃねえか?
51: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:10:01
>>43
結構多いよ
東リべ流行る前からクローズが何千万部売れるくらいヤンキー漫画は読者が多い
80: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:18:01
>>51
はえーそうなんか
こりゃあとんだ無知を晒してしまったなガハハ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:06:39
キングジョーは鍼灸師になったしゼットンは教師になった
なんだかんだで自分の道を見つけてるイメージ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:10:51
BADBOYSだとバイク屋だの酒屋だのになってたな
前世代の松尾は普通にヤクザだったけど
25: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:11:20
キャラの進路や社会人になった未来を描くとかこの手の漫画で良くやるけど一番冷める自 殺行為だと思う
喧嘩の強さなんてしょーもないことをクソ真面目にやって現実からかけ離れた世界で生きてたんだから最後までその世界にいろよと
27: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:13:34
>>25
そういうヤンキーでも大人になっていくんだよ
お前の思想は大人になれないガキと同じや笑
62: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:06:35
>>25
GTOは好きだったけどな〜.
26: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:12:01
バイクやら改造学ランやらなんてカツアゲじゃ足りないくらい金飛んでいくからな
ぶっちゃけそれら揃えられるのは生まれ持っての勝ち組よ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:13:51
顔が広ければなんだかんだ役に立つわ
仕事紹介してもらえたりもするしな
30: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:14:25
逆に「この抗争に勝ったら卒業後のキャリアに繋がるぜ!」とか言ってる族の頭張ってるキャラとか見たくなくね?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:15:27
>>30
TWO突風とかのノリだとそんなこと言う奴いそうで違和感ないからまあ、作風による
33: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:18:12
カメレオンは終盤はメインキャラ達は卒業後どうするかみたいな話がメインだったな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:21:47
卒業就職あたりはヤンキー漫画の定番のネタではあるらしいが読者から大しておもんないと言われるのもまた定番らしい
37: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:25:40
>>35
話の結末としては入れざるを得ないけど間違いなく読者は萎えるっていう難しいラインだよね
36: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:22:41
ヤンキーはヤンキーなりにチームっていう小社会の中で序列作って生きてるから社会性は人並みにあるのよ
誰ともつるめない社会性の欠如した奴はヤンキーにすらなれないから
38: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:25:41
ヤクザ漫画で大手の組に就職?決まったって好きな子に報告に行ったけど普通にフラれたって過去回想のあるキャラ思い出した
39: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 11:28:41
まーそんな漫画を楽しんでた読者にウケる内容じゃないよな…
喧嘩日本一だか世界一だか決定戦でライバルと相打ちになって死んで伝説になりました!おしまい!とかでええわ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:53:53
ホーリーランドも実質不良漫画みたいなもんだが
終盤で高校三年になったモブが退学させられるかもしれない下手したら捕まるかもしれんしもうこんなことやってる場合じゃないと後悔してたのは当然だけど新鮮だったな
実際そういう不良めちゃくちゃいそう
71: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:45:28
>>41
ホーリーランドだと似たようなので吉井の『不良なんて大きな目で見れば世間からドロップアウトしただけの連中、自分たちの特権なんて学生の時、街で幅を利かせられるくらいしかない』ってのがあったな
単に将来を考えられなかった故の堕落と自棄っぱちだし、それで伊沢に逆恨みしてたけど
42: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 12:54:47
東リべは未来でちゃんと半グレになってて良かったな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:00:32
将来の経歴のこと考えて学生生活送る人なんて現代でもあんま居ないし
46: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:02:49
校外部活動みたいなもんだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:03:54
それ言い出すと大体の部活動物とかもそうだし
50: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:06:33
昭和の漫画だったら車の整備士が元暴走族になってるのとかあるあるだと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:10:25
イメージの不良漫画と違って有名な不良漫画は意外と登場人物がそういうこと考えてる
クローズはマジで名作
64: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:21:40
>>52
クローズシリーズいいよね
作者自身が色々下積みしてきた人だから妙なリアリティあるしほとんどが卒業した後ちゃんと就職してる、何なら作中の人物(ゼットン)自身がヤンキーが半グレやヤクザになる危険性憂いてるし
53: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:11:25
実際は学校でボッチ飯食ってる奴のほうが社会出たときそれまで人付き合いを避けてきたツケが回ってきて危ういと思うわ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:19:12
単純な興味か愚弄かわからんけど案外色々ある
それこそ土方で現場バリバリとか社会人やってる先輩に拾ってもらうとかが多い気がする
車やバイクの出番多い作品なら工場や町の修理屋ルートもよく見るね
55: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:27:39
>>54
修理工場とかで修理の腕磨いて独立して中古の車やバイク扱う店開いたりとかあるね
そういう族上がりの店は不良御用達になってたりしてそれなりに儲かる
56: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:30:40
目標としてる頂点とその後の人生設計に関連性がないのに疑問に思ってるの馬鹿って話だよな

ヤンキーが就職できるかどうかはそこに関係ないし
57: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:33:09
昭和の時代だと学生時代の人間関係を地元で
永遠に引きずってたのも事実だから経歴にはなるんだけどな
三十代とかでバイク転がしてる田舎のおっさんとか少し前にいくらでも見ただろ
OBみたいなもんでわりとつながりあったんだぞ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:34:27
まあ、実際のところ現場労働者も修理工も不安定だし負担は大きいし人生設計を語るにはだいぶ展望が暗いってのが今の御時世だね。ヤクザや半グレなんて論外だし
だから多くの学生は真面目に勉強して真面目に就活してるわけだな
59: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:34:35
ヤンキーか暴走族かでまたちょっと違うんだよな
ヤンキーは逮捕歴ない奴の方が多いけど暴走族は基本的に
捕まってるからそっちの道に行く経歴になるんだよね
60: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:37:23
昭和のヤンキー漫画読んでて思ったんだけど
不良の頂点(テッペン)取ってその後の将来はどうするんだろう

⇒普通に就職。ヤンキーもただの人。

学校や周辺エリアにおける喧嘩が強いやつ1位になって
卒業するともはや何の経歴にもならんのである

⇒就活には使えないけど経歴にはなってる。
 特に地元や同級生なんかへの影響力で仕事してる人もいる。
61: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:59:06
順当にヤクザやら半グレになるか適当に就職して適当に生きるかマイヤン化して店でも持つかの3択やぞ
というかヤンキー漫画の世界観では卒業後のことなんて考えてないだろ、頂点なんて言ってるタイプの作品は特に
63: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:16:49
ヤンキーって上下関係が厳しくて強い奴がえれーみたいな価値観だから職人や土木や建築と相性いいんだよな
65: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 14:31:44
ちゃんと卒業後の就職までやる作品はバトル漫画的に頂点とか統一とかを主軸にするってよりはヤンキーグループや個人を描くタイプな印象だけど
66: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:26:19
今日から俺はの智司は主人公たちよりも年上だからひと足先に卒業、職探しが描かれたな
智司だけじゃなく他のキャラも卒業後の進路どうする、とか結構話してた
67: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:34:07
真面目に就職考えだすとそれまでの物語をしょーもない茶番にしかねない
個人的にサムライソルジャーの人生の芯にはなるけど卒業しなきゃいけないが良い塩梅かなと
68: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:35:54
人手足りてないから工場とか建設とか土木の現場はそういうやつも入れるよ
それなりに頑張って彼女と結婚して地元に家持ってマイルドヤンキーの完成や
69: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:39:42
大人になったらわかるけど、学生時代のヒエラルキーはそのまま社会人になっても引き継がれるよ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:40:59
がちがちの戦後すぐの時代は荒くれ者は警察になるかヤクザになるかが就職として考えられたらしい
72: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:45:51
>>70
要は非合法な生業をする業者だからね
厳密に言えば屋台だってヤクザだ
どの程度非合法なことをしてるかはグラデーションがあるわけ
75: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 15:55:26
戦後は食いっぱぐれはみんなヤクザ行きだからね
だから上納金だシノギだなんて言って金を稼ぐわけで
77: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:00:20
>>75
戦後すぐ自動車メーカーが儲かってたけどその子会社の社員なんてまあ要は奴隷だからね
たまに有能な子会社の社長がいて甘い汁吸わせてくれるわけだけど
76: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:00:10
親戚にいた元族の頭の人は中古車屋さんしてたなぁ
怖い雰囲気があるけど場の空気が読める人だった
78: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:01:18
OUTは主人公は更正してまともに働く道を考えてたけど味方(?)側のリーダーが反社一直線でヤクザになろうとしてたのは面白かった
79: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:02:50
メディアがしょっちゅう憲法第9条を叫ぶけど、他の条文なんて守られてないってバカでもわかるしメディア自身も侵害しまくっているわけ
だから9条の話しかできないんだよ
81: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 16:18:22
ヤンキーは学生運動と同じで高度経済成長期の好景気に後押しされて生まれた存在だからね
就活活動してもないのに知らない企業から内定通知が届いたり、就職したら初任給を頭金に車のローン組むくらいには若者が未来に不安なんて微塵も持たなかった時代
多くが保守的に生きてる今の若者とは生きてる世界観が違ってた
83: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 18:41:07
クローズとQP読んでたわ
86: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 18:58:34
ヤンキーでも将来は案外普通に働くもんだぞ
取引先にめっちゃ腰が低くて愛想の良いおじさんいるけどその人の同級生曰く、若い頃は暴走族でブイブイいわせてたらしくて今とのギャップにビビったわ
まあ本人からは全くそんな話はされたことないから黒歴史なのかもしれんが
87: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 19:19:19
そもそもクローズなんて敵役ですらタバコ吸ってる奴もほとんどいないしな
ごく一部にガチクズがいるけど基本的に不良ってより喧嘩ゲームやってるだけ
89: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 19:50:40
真面目に働ける奴は社会に戻れて出来ない奴は惨めに生きるだけ
不良も真面目も引きこもりもあまり関係ない
90: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 19:56:39
ワーストであったな
警官になんでこんなことしてるの?と聞かれて答えられなかったって
クローズ時代はともかくワースト時代の不良はモラトリアムで喧嘩しているとある程度割り切っているように見える
今しかできないことを衝動的にやりたいようにやっていると
92: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:13:41
やることないから不良やってるだけで打ち込めるスポーツとか見つけたらスッパリ手を引くみたいなのはあるよね
94: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:30:20
タフの実家の道場引き継いだり親戚のおじさんから迷惑料巻き上げたりしてるってのはかなり珍しいよな
ヤンキー漫画だったのは序盤だけですぐ格闘漫画になったとはいえ
95: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:31:21
ナニワトモアレでは理屈を超えて強い奴はそっちを仕事にしていくので納得するよな
チームのロゴ作ってた奴はデザイン会社に行ったし土木現場のバイトだと親方やってストイックな奴はレーサーや整備をやったり走りに引きずり込んだ先輩は車のディーラーやってたり
96: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 20:32:04
ブイブイいわせてた奴は結婚も出産も早いから
若くても金稼げる大型トラックの運転手とかになる奴が結構いたわ
フィクションで喧嘩に明け暮れたタイプのキャラは最終的に若くして死ぬ奴が多い印象ある
最終盤で死ぬ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 13:06:06
ヤンキーが警察なるの好きだよ
白バイ隊だと尚よし

元スレ : 昭和のヤンキー漫画読んでて思ったんだけど不良の頂点(テッペン)取ってその後の将来はどうするんだろう

記事の種類 > ネタ漫画ヤンキー漫画

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:33:50 ID:E4NjMyMjI
今日から俺は!はてっぺんとか最速みたいな健常者には理解できない概念が出てこないから広く受けたんやろな
面白おかしく生きてムカつく奴はぶっ飛ばすというのなら共感できる価値観だし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:48:50 ID:k2NTQwNjg
>>1
てっぺんとる系はどっちかってえとお姉様方が男同士のあれこれで読むのが多いと思ってるんだけど、実際どういう層が多いんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:49:54 ID:MxMDQ1MTI
>>1
あれはコメディ寄りだから
シリアス寄りヤンキー漫画より細かい事が気になりにくいのと強いと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:00:14 ID:kzMTI1Nzc
>>1
暴走族とか一切出てこない稀有なヤンキー漫画だった(ちょっとは居たかな?)
何が良いって三橋と伊藤の仲の良さよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:34:34 ID:A5NDY3OTQ
クローズ&続編のWORSTの鈴蘭高校は卒業生の大半が就職すらまともに出来なくて、893になって命を落とす奴までいるらしい。

おまけに教師になったゼットンが主人公の外伝ではクローズよりも前の時代にはとある教師が目をつけた生徒を893の組に何人も斡旋してマージン貰ってた事件まであったらしい…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:51:45 ID:EyMzQ4NTY
>>2
作中でヤクザになった先輩が喧嘩しかのうがなくてヤクザでも使い物にならなくてそのうち死亡記事がのっておしまいってのがあった
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:50:59 ID:I3MjgxMzk
>>2
番外編とか外伝だと警察官やパン屋になったOBがちょいキャラで登場してたけど、そもそもちゃんと仕事続けてられるのは無事に就職できた連中の中でも極一部なんだよな…

二浪して大学進学果たして教師にまでなったゼットンはあの学校の中では例外中の例外なんだよな…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:58:35 ID:k4NzYxNTA
>>2
ゼットン世代が1番好きだわ。クローズやワースト本編だとイマイチ扱い悪いけど、外伝とか見る限り1番作品作り易いんやろうなって
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:35:08 ID:A3MjYwMTY
真面目に言うと不良同士とはいえ知り合い多い分色々紹介して貰える
もちろんちゃんと勉強してた奴が将来有利なのに違いはないが
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:53:56 ID:k2NTQwNjg
>>3
建築や工場、整備やトラック運転手とか色々あるし、人手足りてないところは何かしらあるっぽいな
むしろ、そっち系のが今後は食いっぱぐれはないまであると思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:37:45 ID:I0MDg5MzQ
そういえば黒子のバスケの日向もそう言ってましたなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:38:14 ID:Y3NzAwMjA
神山「大体不良に将来も何もあったもんじゃないんだから」
前田「お前時々冷静な顔してひでぇこと言うよな」

不良の巣窟に入学した元優等生の台詞
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:59:31 ID:k4NzYxNTA
>>5
作中一番の悪
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:38:55 ID:E5NjEwMDk
単に見方ズレてないかお前で終わらせないの好きよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:40:48 ID:AyMzA2MDI
ヤンキーと言うか大阪の環状族を描いたザ・ファブルの南勝久先生の『なにわ友あれ』

最終回で各キャラのその後のエピソードが出てくるが
キャラがやたら離婚しててこのエピローグでええんかってなったわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:43:39 ID:M4OTQ2MzI
主人公勢のその後でガチ犯罪者とか出てくるのは許されないっしょ
惨めなのも見たくないだろうから無難に働いてるって事にしてるんじゃないかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:44:14 ID:I4NTkyNTg
言っちゃ悪いが怒鳴って胸ぐら掴んで暴力で分からせられる縦社会の不良ヤンキーの方が
何度教えても何か自分に謎の自信あるのか勝手な事してミスばっかするコミュニケーション能力まるでない根暗陰キャのオタクより全然マシやで
社会人になったら学歴も割とどうでもええし仕事出来るかどうかが全てや
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:49:28 ID:U2NzgwMzA
>>9
暴力がコミュニケーションの一つとして許容した人より、コミュニケーション能力皆無の人の方がまだマシかな・・・
マイナスと0の比較的な意味で
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:00:41 ID:c0MTk0OTE
>>12
そもそもそいつ引きこもりやろw
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:38:59 ID:I4NTkyNTg
>>12
そうやって言い訳して自己正当化して学習や反省しないやろ?
簡単に首に出来んし邪魔やから社会に出なくてええで
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:31:50 ID:QxODcwNzU
>>12
コミュニケーション能力皆無なやつの方が嫌だな
人間社会で生きられないだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:52:22 ID:UxNjA3NTk
>>9
そこは業界によるんじゃないかな

自分の職場は水商売上がりのお兄さんお姉さんの方が仕事出来るけど昇進するのは大卒や元大手サラリーマンがほとんどだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:52:54 ID:I3MDAwNjA
>>9
不良ヤンキーにも根暗陰キャオタクにも上澄みと澱があって前者の澱の方は比較する為のステージどころか真っ当な人間で構成された社会の枠組みの中にすら立てずに弾かれるからそう錯覚してるだけやぞ
不良の上澄みと陰キャの澱ならそら前者が優秀な可能性だってあるわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:37:37 ID:I3MjgxMzk
>>17
ヤンキー内でもただ暴れたいだけの奴はどこのチームでも厄介者扱いなイメージがある…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:10:05 ID:Q0OTcyODA
>>9
怒鳴ってもその場だけで結局ルールもマニュアルも守らないからいらないってなるよ
それらができないから不良になって暴力に頼ってきたから反省しない
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:47:17 ID:Y4MjgxMjc
>>9
昭和のコンプラ皆無時代ならギリそれでもいいんだが
いまどき真っ当な会社でそれはコミュちから以前にお祈りメールにも届かねえよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:12:10 ID:gxNjIzMDQ
>>9
これは本当にそうやで そりゃ勉強できるなら勉強した方が良いが
大して勉強できないのに土方や他の職業見下してる人間性終わってる奴らはマジで性根を正すために殴られた方が良い
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:55:53 ID:UwMDA2NTU
>>9
そりゃ君の周りにいる人間のレベルが低いだけじゃない?
勉強出来て根性あってコミュ力高い若者なんかいくらでもいるわけで
何も取り柄のない引きこもりや名前書けば受かるような大学でボーッと過ごしてる陰キャよりはヤンキーの方が活力があるだけマシかもしれんが、有名大学に行けば優秀な若者いっぱいいるよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:46:55 ID:MwMDQ5MDA
自分の肌に合ってると思ったのは加瀬あつし作品と梅澤春人作品だな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:51:15 ID:Y0MDg3NTM
51のヤンキー漫画、完結してるのばっかりじゃない?
連載中の注目作とかあるんかな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:04:54 ID:I2NzMwMzk
>>14
アイマスネタが豊富なチキンという漫画はまだ連載中だったよーな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:29:33 ID:Y2NjUxMTc
>>25
チキンはアイマス漫画だろ?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:12:25 ID:YwNDg3NDY
>>14
それこそスレ画のWIND BREAKERがアニメ2期もスタートしてソシャゲ化もしてる連載中の人気作やで
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:20:44 ID:I3ODM5MjU
>>55
あれて1話見た感じ商店街を守るいい不良なんか?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:25:24 ID:I0MDY3OTQ
>>14
チャンピオンでさえヤンキー漫画はWORST外伝以外絶滅したかと思っていたら去年「乱破(らっぱ)」っていうヤンキー漫画始まってそれが結構面白かった。一応忍者バトルでもあるんだけどメインキャラは皆今どき見ないくらいゴリゴリのヤンキーだし主人公は高校生だけど普通に煙草吸うし何ならその煙が武器だし…とりあえずなんかもう色々エネルギッシュよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:53:31 ID:A0NzM5Mg=
倶楽部賭郎への就職がオススメ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:01:05 ID:k4NzYxNTA
>>18
立会人になる人でヤンキー出身二人くらいしかいなさそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:57:08 ID:EyMzQ4NTY
クローズの同一世界のQPって作品だと少年院でて普通の生活がしたい主人公
ヤンキー時代のノリで反社の親分にさせたい相棒の話だった
いまだにそんなのやってるのヤンキーグループで相棒一人だけ
普通に社会人やったる周りからあんなやつほっとけされたけどそれでもと助けに入る主人公
命だけは助かったけど相棒はその後も一人で反社の世界に突き進んでイて主人公達とは決別する話
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:23:39 ID:gxMjExMDA
>>20
それでも我妻が作中一の人気キャラになってスピンオフまで出ちゃうのがファン層の求めてるものって感じがしちゃう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 18:59:35 ID:I1MDgxMjk
ヤンキーは外の世界に出て行かないから
地元で一度てっぺん取ったらほぼ永久に地元でデカい顔し続けられる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:34:55 ID:M2NjI4NTE
>>21
闇金ウシジマくんでそんな台詞があったなあ
地元なら有名人で顔がきくけど地元離れると社会不適合者だから地元に執着する
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:04:39 ID:I2MTk3MjQ
クローズだと一人だけヤクザの世界に行ったのがいたな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:04:57 ID:EwNDczNjI
昔のマンガで「ヤンキーが正義で頭いいやつは犯罪者予備軍」みたいな逆の印象操作してたよなぁ。出版社は責任取れよ。(´・ω・`)
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:59:06 ID:UwMDA2NTU
>>26
高橋ヒロシが筆頭だったなw
族の頭が死んだ理由が「コンパ帰りの飲酒運転大学生にはねられた」だからな
わざわざ大学生って設定にしたら辺り、学歴コンプな作者の思想がよくわかる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:06:59 ID:gwMTAzNjQ
今日から俺は!やカメレオンでは高校卒業したら大人しくするのが普通で
いい歳して悪さしてるのは恥ずかしいって扱いだったな。
部活感覚のヤンキーというか。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:08:35 ID:I0NjIwODE
ヤンキーの縦社会で女貢いだり売春斡旋したりするんじゃない?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:08:47 ID:YzMTgwNTE
中学でテッペン取ってから、転校生に引きずられて柔道から野球に。
そして甲子園で大活躍してプロ野球に。先の転校生や高校時代の仲間やライバル共に海外移籍を引き留める為に新球団が出来るという男・岩鬼。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:10:40 ID:E1MjIxNTM
進学校漫画の主人公「俺が頂点(テッペン)を獲る!」

これより結果出るのが早くて勝敗も分かりやすいからね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:36:44 ID:QyMzc2MDc
>>31
ゲンコツで勝敗決める方がマンガ的に熱いしね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:13:59 ID:ExNjI1NTY
くろアゲハではヤザワ以外まあまあ地に足付いた職だったな
結局現代ヤザワは出てこなかったんだっけ?
最後の方あんま覚えてないわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:17:52 ID:U0ODI3NTg
ウダウダやってる暇はねぇ!ってヤンキー喧嘩漫画があってな
単行本のエピローグで翌年以降の話をさらっと語っていい感じに終わったんだ

その未来を描いた報道ギャングアブサードって漫画でパパラッチ、暗殺者、警察、ボクサー、政治家、営業マン→失職と色々な職業に付いてる姿が見られるんだ
まぁ、あからさま不幸なやつはいなかったから良かった
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:01:55 ID:EyOTk5NzY
>>33
報道ギャングアブサードってそうだったんだ
なんか元ヤンキーはフレーバーテキストだと思ったら前作あったんだ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:19:21 ID:gyMTk1MTE
コミュニケーション能力があっても、大抵は暴力等の圧に頼りがちだから、今の時代だと雇うこと自体にリスクがある。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:21:05 ID:I4NzU3NzU
ジャンプ漫画のろくでなしブルースで序盤準レギュラーだった先輩が手助けしてくれたけど後は関わらず仕事に戻ろうとして

主人公の舎弟「そりゃないスよ一緒に戦ってくれんじゃ…」
主人公「よせっ仕事があるんだよ」
舎弟「えっ」

という展開があって、当時は分からなかったけど数年後読み返して意味が理解できたのを思い出した
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:26:06 ID:gyOTkxODk
不良もヤンキーもヤクザも半グレも死ぬほどダサいからこう言う作品減ったよな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:29:11 ID:IzMTI0MzA
ストリートファイターみたいなもんかな
でもヤンキーは別に卒業後も強さ求めて活動する訳じゃないしな
思春期の気の迷いと学生の暇さがなせる技だな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:30:02 ID:YxMjI5NzA
そりゃギャングとかマフィアとかそっち方面で活躍するんやろ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:31:22 ID:I3MjgxMzk
ヤンキー漫画の学生キャラのファッションってボンタン系とダボダボファッション、普通の服の3通りなイメージだけど、そこはやっぱり時代によって変わるのかな?

東リベは皆ボンタンだったけど、あの年代(2005年頃)だとダボダボ系のファッションが主流な気がするけど…
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:33:14 ID:I4NTk4OTk
そんな先考えられるやつが不良になるわけないだろ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:51:07 ID:AzNzQ3NTk
ヤンキーの喧嘩って楽しいからやってんじゃないの?
趣味の一種だろ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:52:58 ID:UxMTc4NTc
手作りのお弁当でテッペン獲ったヤンキーが居てだな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 19:56:56 ID:MzMjI2MTk
 いつだったろうか――
 と、木原は思った。
 小学生の頃だったろうか。
 中学生の頃だったろうか。
「なあ、浅倉、一番になりたかったよな」
 木原は言った。
「一番?」
「そうだ。一番だよ。いつだったかはわからないが、おれは、子供の頃、クラスで一番になりたかった。一番足の速いやつ、一番腕相撲の強いやつ、一番喧嘩の強いやつ――」
「――――」
「しかし、必ず、クラスの中にはおれより足の速いやつが何人もいて、腕相撲の強いやつが何人もいた……」
 そうだ、と言ってから木原は思う。
 クラスで一番になりたかったのだ。
 しかし、自分より速いやつや強いやつはいくらでもいた。
 それで、男は、つよくなるのをあきらめるのだ。
 それで、自らを、違う闘いの中へ、無意識のうちに入れてゆく。
 足が遅いかわりに、絵がうまい。腕相撲は弱いが、勉強なら自分の方ができる。喧嘩では負けるが、楽器をいじらせたら、自分の方が巧みである。
 そういう闘いの中に入ってゆく。
 そういう競争においても、自分より絵がうまい人間が、まだいることがわかる。自分より頭のいいやつがいることがわかる。自分よりうまく楽器をいじる人間がいることがわかる。
 そうして、男たちは、だんだんと、一番になるための闘いから、身を遠ざけてゆくのである。
 そして、世の中の男のほとんどは、そういう意味では夢破れた男たちなのである。
 しかし、そういう夢は、どのような男たちの胸の中にも、まだ少しは残っている。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:08:00 ID:k0NjczMjg
就職面接で「テッペンとってました」とかいうんだろうか
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:15:35 ID:kwNjA1MTk
いまや半グレは外人の詐欺師に取って代わられ、
車の整備は精密機械だらけでバカには辛い
土方や大工だって成功するには勉強が必要なんだ
不良には生き辛い世の中だよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:16:41 ID:YwNDg3NDY
俺らだって貴重な青春をアニメ見たりゲームしたりオタク活動で消費したけど別に将来の事考えてしてたわけでもないやん
不良活動も実益はないけど有意義だと感じた趣味みたいなもんやろ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:17:04 ID:M5NzExMTM
粋がってても所詮は保護者に守られてるガキということを描いてるチキンや喧嘩以外の頭脳戦も多いんでページの台詞量がやたら多いOUTとかは好きだな。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:22:15 ID:kyNDkzMzk
ヤンキー漫画はキャラの思考が謎すぎてまるで理解できん
サイコパスの方がまだ理解できる思考してる
あとやってる事が普通にダサい
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:14:05 ID:AzNzQ3NTk
>>59
異文化だと思って楽しめ
強さを求めるバトル漫画とか
恋愛至上主義の恋愛漫画とか
価値観今とは全く違う時代の歴史漫画とか
そういうのでも名作はやっぱり面白いじゃん
意味不明な習慣のある少数民族を見てる気持ちで読めばいい
それでも楽しく思えないなら合ってないってだけ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:39:26 ID:UwMDA2NTU
高橋ヒロシの世界では、ヤンキー界で頂点(てっぺん)取れるような奴こそ社会で成功するからな。勉強出来る奴や大学生よりヤンキーの方が価値がある世界なんだよ。家計を助けるために高校中退した奴が暴走族ごっこやってるくらいだからな。立派なヤンキー=立派な男なんだよ
高校卒業後は芸能人が集まる会員制のバーにスカウトされてたりするからな笑
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:41:31 ID:kzNjU1NjM
頭いい不良のキャラ、大人になってお洒落な髪型のインテリヤクザになりがち
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:41:43 ID:QzNjYwNDk
バンカラスタイルは元はハイカラの対義として「姿形に惑わされない」という姿勢を示すために、勉学に没頭する学生たちが始めた服装だったりする
しかし単なるファッションとして形骸化し意味をなさなくなり、ツッパリと呼ばれていた不良学生たちに継がれていくことになる
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:45:29 ID:gxMDg5NjM
ホーリーランドは街で喧嘩してるようなのはいくらカッコつけててもまだ人生に迷ってるような連中で、ちゃんと生き方決めたやつは街を卒業していくみたいな感じだったな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:02:38 ID:UwMDA2NTU
>>65
対して高橋ヒロシ漫画だとヤンキーこそが最高にカッコいい生き方だからなw
ろくブルでもヤンキーは子どものモラトリアムだったけど、高橋ヒロシ漫画ではヤンキーからの卒業が無いんだよな。ヤンキーの世界で全てが完結してる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:42:57 ID:gxMjExMDA
>>69
鈴蘭って名前出すだけで就職面接落とされたり笑われたりとかアイツは大工の道に行ったけど俺はどうすっかなー、とか結構卒業後のどうしようなさは触れてるほうだろ

まぁ、主要キャラは「街を出る」とかでボカされたり
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 20:59:36 ID:kyNTQwODA
卒業するともはや何の経歴にもならんのならば卒業しなければいいんだよ(硬派学ラン8年組)
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:07:46 ID:gxOTEyNDQ
ROOKIESの連中はみんな更生したな
新庄が教師になったり平塚がYouTuberになったのは、なんかほっこりした
御子柴とかも教師に向いてる気がするけど
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:09:37 ID:c0MDQxMTY
日本は環境がいいから、学生時代にサボってても
自分の努力次第でいくらでもリカバリーできるよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 21:42:09 ID:czNzgzNzU
部活に励むようなもんだろ
部活はいい成績残せばその後評価されるかもしれんが打ち込んでる時はそこまで考えてない奴も普通にいる
不良にとって打ち込むものが喧嘩だっただけ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 22:01:04 ID:UwMDA2NTU
>>76
部活は真剣な努力だから、真面目に頑張って打ち込んでれば大会で結果出なくても人生を切り開くための力は得られる
喧嘩には何の努力もないだろ?そんなもん「打ち込む」とは言わんよ。真剣に身体鍛えたり訓練したりする奴は格闘技の道に行くしな。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月08日 00:09:53 ID:k1NTczMjg
>>78
まぁ思い出で終わるのは変わらんだろ
無事で終われば
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:16:08 ID:MxMjY0MDM
羨ましいな
狭い猿山でもてっぺんに立てて
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:18:09 ID:I3ODM5MjU
めっちゃ連投してて草
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月07日 23:47:42 ID:M5Nzk3MzM
逆に将来役に立つ日本一のものって少なくない?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります