【地獄先生ぬ~べ~】時空ってあの世界だと良心的では?
1: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 19:32:02
81: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:32:27
>>1
少なくとも1巻で郷子に守護霊交代と称してとんでもない悪霊をとりつかせた奴よりは大分マシだな…
少なくとも1巻で郷子に守護霊交代と称してとんでもない悪霊をとりつかせた奴よりは大分マシだな…
85: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:24:40
>>81
守護霊交代のそいつもひどい上に最悪レベルになるとストレス解消のための呪殺する奴や果ては妖怪に変質してる奴まで異能を悪用する奴らいるからな……
守護霊交代のそいつもひどい上に最悪レベルになるとストレス解消のための呪殺する奴や果ては妖怪に変質してる奴まで異能を悪用する奴らいるからな……
86: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:59:35
>>85
その中だとちゃんと師匠の下で修業して使い方理解してる守護霊交代の人はマシな方に分類される気もするな…
その中だとちゃんと師匠の下で修業して使い方理解してる守護霊交代の人はマシな方に分類される気もするな…
97: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 13:51:58
>>1
TVとかで有名な霊能力者がちゃんとインチキじゃないのは伝手がない人からしたら安心できるしなぁ
TVとかで有名な霊能力者がちゃんとインチキじゃないのは伝手がない人からしたら安心できるしなぁ
106: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:56:29
>>1
見た目だけならリツコ先生の親父って言われても違和感ないな
見た目だけならリツコ先生の親父って言われても違和感ないな
107: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 08:00:01
>>106
ぬ〜ベ〜が律子先生に惹かれたのは恩師の美奈子先生+父親の面影を感じたから!?
ぬ〜ベ〜が律子先生に惹かれたのは恩師の美奈子先生+父親の面影を感じたから!?
110: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 09:02:24
>>109
もしもぬ〜ベ〜の父親だって長いこと秘密にされてたら勘違いして律子先生のお化け嫌いのルーツだと思う読者は多かったと思う
実際はぬ〜ベ〜の父親だと早めに明らかになっててぬ〜ベ〜の滅私奉公体質のルーツなんだけどね
本当初めて見る人にキャラだけ見せたら騙せちゃうかも……
もしもぬ〜ベ〜の父親だって長いこと秘密にされてたら勘違いして律子先生のお化け嫌いのルーツだと思う読者は多かったと思う
実際はぬ〜ベ〜の父親だと早めに明らかになっててぬ〜ベ〜の滅私奉公体質のルーツなんだけどね
本当初めて見る人にキャラだけ見せたら騙せちゃうかも……
113: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 13:08:13
>>109
知らない人がTV出演した時空を見て知らない間に勝手にネットで律子先生の父親だと言われて広まってしまったり……
知らない人がTV出演した時空を見て知らない間に勝手にネットで律子先生の父親だと言われて広まってしまったり……
2: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 19:39:25
まことに取り憑いた霊を除霊しようとして失敗したぬ〜ベ〜を助けようとみんなで『はたもんば』で解決した話があったけど
もしあの時にみんなで時空に助けを求めてたら助けてくれたかな?
みんなでお小遣い出し合って
もしあの時にみんなで時空に助けを求めてたら助けてくれたかな?
みんなでお小遣い出し合って
3: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:01:05
>>2
この人息子大好きだけどどうなんだろうね
ある程度助けるけどぬーべーが自力でなんとかできるところまできたら助けを止めるイメージがある
お金は子供のはした金じゃ動かなそうだし、ぬーべー本人に請求したりして
この人息子大好きだけどどうなんだろうね
ある程度助けるけどぬーべーが自力でなんとかできるところまできたら助けを止めるイメージがある
お金は子供のはした金じゃ動かなそうだし、ぬーべー本人に請求したりして
4: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:05:42
>>3
美樹の奮発した千円がどれだけ効果あるかにかかってるな……
ぬ〜ベ〜に請求か、子供達に「コレは前金として受け取る。大人になったら働いて払いに来い」っていうかも
美樹の奮発した千円がどれだけ効果あるかにかかってるな……
ぬ〜ベ〜に請求か、子供達に「コレは前金として受け取る。大人になったら働いて払いに来い」っていうかも
75: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 15:59:18
>>4
成長して広がサッカーで稼ぎつつみんなで「あの時の報酬だ」って払いに行くのか
成長して広がサッカーで稼ぎつつみんなで「あの時の報酬だ」って払いに行くのか
24: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:46:08
>>2
クラス全員でカンパしてどれだけ集まるかな
秀一が金持ちだから頼りになるかな
クラス全員でカンパしてどれだけ集まるかな
秀一が金持ちだから頼りになるかな
5: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:26:18
あの法外な高額請求はリメイクアニメでどれだけ評価されるかな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:30:29
大人目線で見ると幽霊で困ってた被害が消えたんなら報酬貰ったっておかしくはない話だしなぁ・・・。
そういう霊能者になった過程を見たらそういう選択するのもまあ理解はできるってなるし。
むしろぬ~べ~は除霊の過程で怪我したら入院費や治療代くらいは貰えよってなる。
そういう霊能者になった過程を見たらそういう選択するのもまあ理解はできるってなるし。
むしろぬ~べ~は除霊の過程で怪我したら入院費や治療代くらいは貰えよってなる。
8: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:35:58
>>6
まぁでもそのお人好しで優しすぎるところがぬーべーの良さでもあるからなぁ
まぁでもそのお人好しで優しすぎるところがぬーべーの良さでもあるからなぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:27:13
>>8
優しさもあるが親父への反発も多分に有りそうなのが
優しさもあるが親父への反発も多分に有りそうなのが
18: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:30:36
>>8
それは理解出来るんだがそれはそれとして母親が病気で亡くなった事とか考えると治療費や入院費とか程度のお金持ってないと大変だと思う。
ほぼ元手無料の鬼の手があるとはいえその他の道具だってタダじゃないだろうし。
それは理解出来るんだがそれはそれとして母親が病気で亡くなった事とか考えると治療費や入院費とか程度のお金持ってないと大変だと思う。
ほぼ元手無料の鬼の手があるとはいえその他の道具だってタダじゃないだろうし。
10: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:51:01
>>6
教師としての給料で賄いつつ一発逆転かけてパチンコや競馬に注ぎ込むという……
教師としての給料で賄いつつ一発逆転かけてパチンコや競馬に注ぎ込むという……
14: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:20:11
>>10
まぁでも死神の時の描写見たら当てようと思えばパチンコでも競馬でも大当たりできたんだよね
金欠ではあるしギャンブルにも手を出すけど決して自分の私利私欲のためだけに霊能力は使わないのはちゃんと線引きはできてると思うよ
まぁでも死神の時の描写見たら当てようと思えばパチンコでも競馬でも大当たりできたんだよね
金欠ではあるしギャンブルにも手を出すけど決して自分の私利私欲のためだけに霊能力は使わないのはちゃんと線引きはできてると思うよ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:35:46
まさかと思うけど時空が紫の薔薇の人みたいに匿名でぬ〜ベ〜に何かしら援助してたりして
9: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:48:29
ぬ~べ~もこの人も家族を愛してたからこそ今のスタンスになってるというのが面白いんだよな
同じ思いから真逆の出力になるという
同じ思いから真逆の出力になるという
11: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 21:59:03
>>9
なんというすれ違いだってね……
なんというすれ違いだってね……
12: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:04:31
他者に無料でお祓いをしていたけど奥さんが病気でお金が必要になったら
途端に周囲が距離を取り出して奥さんが…ってのがね
金の亡者というか金で怒りをぶつけてるんだろうなって印象
途端に周囲が距離を取り出して奥さんが…ってのがね
金の亡者というか金で怒りをぶつけてるんだろうなって印象
25: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:48:37
>>12
そもそもな話、今まで助けてくれた人にする仕打ちじゃない。と子ども心に思ったよ
そもそもな話、今まで助けてくれた人にする仕打ちじゃない。と子ども心に思ったよ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:54:08
>>25
それでも奥さんは母親としてぬ〜ベ〜に「自分が馬鹿にされても人を助けられる人になりなさい」って言い残して逝った……
それでも奥さんは母親としてぬ〜ベ〜に「自分が馬鹿にされても人を助けられる人になりなさい」って言い残して逝った……
13: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:18:49
何気にこの人バラエティー番組に出てる描写あるんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:22:58
地味に依頼料で貯めた金の使い道がわからんキャラ
憂さ晴らしで散在しそうなしなさそうな
高いお祓い道具買ってるんだろうか
憂さ晴らしで散在しそうなしなさそうな
高いお祓い道具買ってるんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:25:33
>>15
勝手な妄想だけど女遊び以外の金持ちがやることは粗方やってそう
いい家住んでいい車買っていいもの食ってみたいな感じで
ただそれで満足したりしてるかと言われたら
勝手な妄想だけど女遊び以外の金持ちがやることは粗方やってそう
いい家住んでいい車買っていいもの食ってみたいな感じで
ただそれで満足したりしてるかと言われたら
98: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 13:52:45
>>15
寄付とか?
寄付とか?
108: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 08:22:49
>>15
口座に貯まってる金額を眺めてこれがあの時にあればって更に眉間のシワを深めてそう
相続ってどうなっているんだろう?
口座に貯まってる金額を眺めてこれがあの時にあればって更に眉間のシワを深めてそう
相続ってどうなっているんだろう?
131: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:19:31
>>15
ぬーべーを預けた(引き取った?)祖母の財政事情が不明だけど、生活費と学費の援助もこっそりしてたのかな
学生時代にスポーツで記録残してるってことは部活とかにも所属してたんだろうし、やるからには金がかかると思うんだよね
尤もスポーツ特待生枠を普通に勝ち取ってた可能性もあるが
ぬーべーを預けた(引き取った?)祖母の財政事情が不明だけど、生活費と学費の援助もこっそりしてたのかな
学生時代にスポーツで記録残してるってことは部活とかにも所属してたんだろうし、やるからには金がかかると思うんだよね
尤もスポーツ特待生枠を普通に勝ち取ってた可能性もあるが
137: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:25:04
>>131
ぬ~べ~の預け先は祖母ではなく親戚の家
郷子の近所に家があって表札が鵺野だからたぶん父方
親戚も霊能力者の一族として知られてて郷子の親が頼りに行った
生憎親戚は留守でまだ大学生だった頃のぬ~べ~が代わりに郷子を助けたんだけどそんころの親戚の家やぬ~べ~別に貧しそうではなかったし
ぬ~べ~は大学時代に一応旅行いったりもしててそもそも皆が皆大学に行くわけじゃない時代に大卒だったわけだから
預け先ではぬ~べ~極貧生活してなさそうなんだよね
時空はある程度仕送りしてたかもと思わないでもない
自分が人に裏切られて絶望したのに親戚に一方的に息子を世話させるっていう金銭的不義理はしたくないだろうし
ぬ~べ~の預け先は祖母ではなく親戚の家
郷子の近所に家があって表札が鵺野だからたぶん父方
親戚も霊能力者の一族として知られてて郷子の親が頼りに行った
生憎親戚は留守でまだ大学生だった頃のぬ~べ~が代わりに郷子を助けたんだけどそんころの親戚の家やぬ~べ~別に貧しそうではなかったし
ぬ~べ~は大学時代に一応旅行いったりもしててそもそも皆が皆大学に行くわけじゃない時代に大卒だったわけだから
預け先ではぬ~べ~極貧生活してなさそうなんだよね
時空はある程度仕送りしてたかもと思わないでもない
自分が人に裏切られて絶望したのに親戚に一方的に息子を世話させるっていう金銭的不義理はしたくないだろうし
140: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:28:58
>>137
あ、そうなのか
アニメをレンタルビデオで借りて原作も歯抜け気味にブックオフで読んでたもんだから、「父親がぬーべーを祖母に預けて霊能力者として活動しだした」ぐらいしか知らなかった
あ、そうなのか
アニメをレンタルビデオで借りて原作も歯抜け気味にブックオフで読んでたもんだから、「父親がぬーべーを祖母に預けて霊能力者として活動しだした」ぐらいしか知らなかった
19: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:33:40
ぬ〜ベ〜が廃人になったルートの入院代とか療養先の家ってもしかして時空が用意したのかな?
22: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:36:44
>>20
霊力を上げるために人を生け贄にしたとか?
霊力を上げるために人を生け贄にしたとか?
29: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:55:37
>>20
金を貰って他者の呪殺とかをやってたかもしれない
金を貰って他者の呪殺とかをやってたかもしれない
38: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:51:25
>>20
元が高潔すぎるから高額報酬やバラエティで見世物にするのをそういう風に思ってたんじゃないかね
元が高潔すぎるから高額報酬やバラエティで見世物にするのをそういう風に思ってたんじゃないかね
92: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 12:32:10
>>20
たぶんギャンブルで大当たりを出すくらいはやってる
ぬーべーも死神が来た時にやってたやつ
たぶんギャンブルで大当たりを出すくらいはやってる
ぬーべーも死神が来た時にやってたやつ
21: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:35:57
ぬ~べ~ってむしろ除霊終わったら打ち上げ感覚で生徒にラーメン奢るからな
美徳ではあるしいい先生ではあるんだけど大人としてはぶっちゃけ間違ってるよね
美徳ではあるしいい先生ではあるんだけど大人としてはぶっちゃけ間違ってるよね
23: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:43:53
鬼の手なしぬーべーより上の霊能者って
スレ画と美奈子先生、吸血鬼になった奴、悪い管狐使いくらい?
スレ画と美奈子先生、吸血鬼になった奴、悪い管狐使いくらい?
26: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:48:44
>>23
駄菓子屋の迷信婆ちゃんとか意外と在野に強力な霊能者がいたりする
NEOの方だと敵組織にぬ~べ~クラスのモブ霊能者結構いるって設定のはず
駄菓子屋の迷信婆ちゃんとか意外と在野に強力な霊能者がいたりする
NEOの方だと敵組織にぬ~べ~クラスのモブ霊能者結構いるって設定のはず
31: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:56:17
>>26
まぁぬ~べ~って霊能力だけみればそこそこ強い止まりみたいな霊能力者だからな
ただし生徒や誰かを守る時は凄い力を発揮する
なのでバリバリ最強NO1なんだ
まぁぬ~べ~って霊能力だけみればそこそこ強い止まりみたいな霊能力者だからな
ただし生徒や誰かを守る時は凄い力を発揮する
なのでバリバリ最強NO1なんだ
121: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 21:29:09
>>23
美奈子先生、生前はヒーリングだけじゃ無かった?
美奈子先生、生前はヒーリングだけじゃ無かった?
33: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:58:16
>>27
この人はちょっと聖人過ぎてこれを基準にされたら困るな
この人はちょっと聖人過ぎてこれを基準にされたら困るな
35: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:09:57
>>27
ぬ〜ベ〜母もこのタイプなんだろうなぁ
自己犠牲が過ぎて身近にいる大切な人が傷つきまくってるのを考慮してない……
ぬ〜ベ〜母もこのタイプなんだろうなぁ
自己犠牲が過ぎて身近にいる大切な人が傷つきまくってるのを考慮してない……
30: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:55:44
神の使いの麒麟でさえ鬼よりクソ強いのに
神様相手にコイツ1人の生贄で済んでるってヤバい気がする
神様相手にコイツ1人の生贄で済んでるってヤバい気がする
44: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:57:19
>>30
鬼より強いというより神の力が妖怪に特効ある感じ
覇鬼と同格の眠鬼よりぬーべーの方が霊苻に対処するの楽って説明あったから相当な相性差がある
鬼より強いというより神の力が妖怪に特効ある感じ
覇鬼と同格の眠鬼よりぬーべーの方が霊苻に対処するの楽って説明あったから相当な相性差がある
32: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:57:04
ぶっちゃけ依頼料が高額な所しか見てないからそんな悪い人に見えた事は無いかな…
むしろ真面目に払ってるからいい人抜けて無いんじゃないか
むしろ真面目に払ってるからいい人抜けて無いんじゃないか
34: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 22:59:27
>>32
真面目にキチンと社会人としてお金のやり取りしてるだけなんだよね
真面目にキチンと社会人としてお金のやり取りしてるだけなんだよね
36: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:12:12
確か500万とかだっけ?
あの世界の霊障って基本死に直結するし除霊も命がけで道具代も馬鹿にならんと考えるとむしろ安いぐらいでは?
あの世界の霊障って基本死に直結するし除霊も命がけで道具代も馬鹿にならんと考えるとむしろ安いぐらいでは?
37: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:15:53
ぬーべーはぬーべーで逆張りすぎる
その気になりゃ稼げるしなんなら最低限でも霊能力使っても良いのに基本的に私欲で使うのもマジで禁止してるし
親父も金欠生活見たら流石に絶句しそう
その気になりゃ稼げるしなんなら最低限でも霊能力使っても良いのに基本的に私欲で使うのもマジで禁止してるし
親父も金欠生活見たら流石に絶句しそう
66: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 13:15:47
>>37
尊敬はしてるけど親父の今の有様に対しては反転アン・チ化して軽蔑してるからなぬ~べ~。
お互いに極端に行き過ぎな所がまさに親子
尊敬はしてるけど親父の今の有様に対しては反転アン・チ化して軽蔑してるからなぬ~べ~。
お互いに極端に行き過ぎな所がまさに親子
40: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:47:18
>>39
単に何か侍っぽい奇行をしているとみるか、メタ視点込みで作品自体が危なる可能性を孕んだギリギリなネタをやってると見るかで見え方が変わるやつ
単に何か侍っぽい奇行をしているとみるか、メタ視点込みで作品自体が危なる可能性を孕んだギリギリなネタをやってると見るかで見え方が変わるやつ
65: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 13:09:41
>>39
いかに昔のジャンプがこういうことにおおらかだったかが分かるな
いかに昔のジャンプがこういうことにおおらかだったかが分かるな
71: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:25:24
>>65
まあ今でも同雑誌なら割とガンガンパロやるからここは変わらんけどなガハハ
まあ今でも同雑誌なら割とガンガンパロやるからここは変わらんけどなガハハ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:50:28
ぬ〜べ〜は普段は無償で人助けしてるけどそれはそれとしてパチンコで鬼の手悪用したりとかしてなかったですかね…ダウジングだっけ?
46: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:05:19
>>41
たまにズルはするけど最低限の生活費稼ぐためなだけで必要以上はやってないって感じかな
即金欠になってるからマジで最低限だと思われる
基本的に貯金残高も数千円だし
もうすぐ死ぬから最後に好きなことやれって言われた時だけはズルして億稼いでる
たまにズルはするけど最低限の生活費稼ぐためなだけで必要以上はやってないって感じかな
即金欠になってるからマジで最低限だと思われる
基本的に貯金残高も数千円だし
もうすぐ死ぬから最後に好きなことやれって言われた時だけはズルして億稼いでる
42: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:54:55
お互いの為にも少額でも良いけどお金貰ってた方が良かったんだよな
43: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 00:55:53
案外子供のなけなしのお金であればブラックジャックみたいに多少の手助けはしてくれたんじゃないかなとは思ってる、善意の結果、自分が助けてほしい時には助けなかった奴らがいるとはいえ。
45: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:03:56
GS美神の唐巣神父が栄養失調になるまで無償で除霊してて似ていた覚えがある
美神に裕福でない依頼人とはいえ食うに困ってるほどじゃないんだから生活費分はもらっとけって言われてたけど
美神に裕福でない依頼人とはいえ食うに困ってるほどじゃないんだから生活費分はもらっとけって言われてたけど
47: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:07:27
危険な仕事だし限られた技能だし数百万でも高くはないよね
エセ能力者や悪人と違って仕事は完遂するし
エセ能力者や悪人と違って仕事は完遂するし
49: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:11:50
>>47
命懸けだし怪我して長期入院しても労災保険なんか利かないだろう事を考えるとなぁ
命懸けだし怪我して長期入院しても労災保険なんか利かないだろう事を考えるとなぁ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:09:57
ぬーべーしょっちゅう数珠やら経文壊れてるし修復費やら新品購入でクソ金かかってそうなんだよな
おまけにラーメン毎回奢るし
やっぱ無償でやってくのは無理じゃねえかな…
ゆきめが社長で良かったよ
おまけにラーメン毎回奢るし
やっぱ無償でやってくのは無理じゃねえかな…
ゆきめが社長で良かったよ
67: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 13:16:04
>>48
備品の消耗と生徒へのおごりはいいけど祠とかの修復はちゃんとその土地の人間から金もらうべきだと思うんだよな…
あとは周囲の霊をケアすることもやってるし
備品の消耗と生徒へのおごりはいいけど祠とかの修復はちゃんとその土地の人間から金もらうべきだと思うんだよな…
あとは周囲の霊をケアすることもやってるし
79: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:19:44
>>48
ぬーベーは教師で副業できないんで依頼料として金もらうのはアウトだぞ
副業OKでもぬーベーはもらう気ないだろうけど、教師だからを理由に金銭のやりとりしなくて済むのはぬーべーにとっては気楽だろうな
ぬーベーは教師で副業できないんで依頼料として金もらうのはアウトだぞ
副業OKでもぬーベーはもらう気ないだろうけど、教師だからを理由に金銭のやりとりしなくて済むのはぬーべーにとっては気楽だろうな
83: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:48:55
>>79
言われてみれば公務員だわぬ~べ~
…副業禁止との嚙み合わせが最悪すぎねえか?
言われてみれば公務員だわぬ~べ~
…副業禁止との嚙み合わせが最悪すぎねえか?
103: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 18:26:04
>>83
ぬ〜べ〜たまに生徒が壊したものの弁償とかもしてるしな…
除霊に必要な諸経費とかを考えると貧乏だとしても最低限生活できてるのがかなりすごい気がする
ぬ〜べ〜たまに生徒が壊したものの弁償とかもしてるしな…
除霊に必要な諸経費とかを考えると貧乏だとしても最低限生活できてるのがかなりすごい気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:13:24
母の件はショックだし父が歪むのも納得できるぐらいには大人だけど、
でも母が愛した父のようにバカになって人を救いたいんだろうな
一種の意地
でも母が愛した父のようにバカになって人を救いたいんだろうな
一種の意地
51: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:14:31
過去からしたらやってる事大人しすぎるよね
適正料金取ってるだけじゃん
適正料金取ってるだけじゃん
54: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:18:53
>>51
言われてみれば霊障なんてそれだけで病気なら手術レベルのもあるしそこに対応者の命の危機までくっついてくるわけだからな
500万は確かに妥当かもしれない
言われてみれば霊障なんてそれだけで病気なら手術レベルのもあるしそこに対応者の命の危機までくっついてくるわけだからな
500万は確かに妥当かもしれない
63: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 12:14:05
>>54
保険適用のない高度先進医療の類いと考えたらむしろ安いのではまであるな……
保険適用のない高度先進医療の類いと考えたらむしろ安いのではまであるな……
52: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:17:23
根っからの超善人がうおおおお!!悪いことしてやるぞ!!!で想像出来るくらいのことしかやれてない印象
金で高いもの買ったり飲食してるくらいの印象
金で高いもの買ったり飲食してるくらいの印象
53: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:18:53
仕事に対しては真摯らしい様子からして、恐らく依頼の難易度で料金の見積もりはある程度変えてるだろうしな
55: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:20:58
悪人ぶるなら守護霊を悪霊にしたり呪いの品を売らないと
58: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 07:51:22
>>55
守銭奴になっただけで根が良い人なのが抜けてないんだよね
守銭奴になっただけで根が良い人なのが抜けてないんだよね
56: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:23:40
昔の親父を知っててそれを理想にしてるから今の父を受け入れられないだけで
実はぬーべーも霊能者がちゃんとした除霊で金儲けするのは否定してないんだよな
実はぬーべーも霊能者がちゃんとした除霊で金儲けするのは否定してないんだよな
62: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 11:37:35
>>56
いずなにも未熟なのにそういった事をやるなと言っているけど金儲けに使うなとは言っていないしな
いずなにも未熟なのにそういった事をやるなと言っているけど金儲けに使うなとは言っていないしな
57: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 01:36:01
修行つけてたときに平行して少女の除霊も行ってて結構手間隙かけてたっぽかったね
95: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 12:55:35
>>57
確かあれ深い山の中で100日かけて弱らせるとかかなり面倒なことやってたな
高額請求も仕方なし
確かあれ深い山の中で100日かけて弱らせるとかかなり面倒なことやってたな
高額請求も仕方なし
59: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 07:57:06
有名になるためになりふり構わかったんだろうな
髭を生やして脱色したり霊能力者っぽいコスチュームを着たり凄そうな名前を考えたり
じゃなきゃあんなダサい鉢巻なんて巻けないし
髭を生やして脱色したり霊能力者っぽいコスチュームを着たり凄そうな名前を考えたり
じゃなきゃあんなダサい鉢巻なんて巻けないし
60: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 09:05:58
実力はあって金にこだわるキャラってのは美味しいよね
少年漫画文脈だと敵役にもなるし、自分の仕事と実力に見合った報酬を絶対に要求するというのはそれはそれでプロとしての矜持とも描けるし
少年漫画文脈だと敵役にもなるし、自分の仕事と実力に見合った報酬を絶対に要求するというのはそれはそれでプロとしての矜持とも描けるし
61: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 10:47:20
ぬ~べ~本人は知らないけど
ぬ~べ~がまだ学生時代の時に顔を隠して師匠をやってたのがいいのよね
ぬ~べ~がまだ学生時代の時に顔を隠して師匠をやってたのがいいのよね
76: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:18:41
>>61
それはめちゃくちゃ尊敬してるのが悲しいよね。
それはめちゃくちゃ尊敬してるのが悲しいよね。
64: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 12:23:03
逆にぬーべーは金欠でトラブル起こすからね
バランスが大事
バランスが大事
68: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 13:17:47
人体模型が消えた時や蛙が眠ってた化石もぬ〜ベ〜の実費で弁償だったし……
69: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:22:34
結構あからさまにモチーフがいるのであまり悪辣に描かん方がいいという判断もあったのでは…
70: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:23:44
サンデーでは銭ゲバな方が主人公してて師匠が金に拘らん男だったなw
105: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 07:51:41
>>70
ゼロが2つ余裕で多いあっちに比べたら何とか頑張れば出せるコッチは良心的な料金か
ゼロが2つ余裕で多いあっちに比べたら何とか頑張れば出せるコッチは良心的な料金か
114: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 13:27:57
>>70
GS美神ね あれはボディコンシャス美女だから許されてる部分が大きいと思う
GS美神ね あれはボディコンシャス美女だから許されてる部分が大きいと思う
115: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 13:41:36
>>114
あとあの世界精霊石1個数億お札が1枚100万以上が基本だったりと除霊道具の費用が高すぎるのもある
あとあの世界精霊石1個数億お札が1枚100万以上が基本だったりと除霊道具の費用が高すぎるのもある
72: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:26:47
まぁジャンプとしての姿勢というか漫画家同士の人間関係なんじゃないのかな
「あの先生は気難しいからやめとけ」みたいのは多分今も昔もあるだろう
「あの先生は気難しいからやめとけ」みたいのは多分今も昔もあるだろう
73: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:32:18
あの世界の人間としては上澄み中の上澄みの霊能力者だしな
500万とかでなんとかできるなら普通に祓ったほうがいいレベル
500万とかでなんとかできるなら普通に祓ったほうがいいレベル
74: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:52:35
結構持ち出し多そうだけど、パチや競馬でスる程度に給料はあんだよな
77: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:38:32
可哀想な話だけどそれこそ息子のように霊能力使ってギャンブルで荒稼ぎできなかったのかな?
この時代にはまだそれほど稼げるギャンブルない?
それともこの頃は才能任せの独学タイプ?
この時代にはまだそれほど稼げるギャンブルない?
それともこの頃は才能任せの独学タイプ?
78: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:55:43
>>77
多分この時点だとそういう発想がそもそもなかったんじゃね
多分この時点だとそういう発想がそもそもなかったんじゃね
80: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:23:35
>>77
そもそもこの頃そういう考えが無かったから金稼ぎの鬼に今なってる設定だろ
そもそもこの頃そういう考えが無かったから金稼ぎの鬼に今なってる設定だろ
82: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:46:52
>>77
クソ真面目な善人がギャンブルやらんだろ
ましてやイカサマってズルはしない
クソ真面目な善人がギャンブルやらんだろ
ましてやイカサマってズルはしない
89: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 08:03:39
最後の瞬間により添えなかったが心残りならチャブクロが上手いこと現れてくれれば>>77の時に少し前に帰ってきて看取るとか出来るんだろうね
84: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 18:21:55
確かに、霊能力を悪用してる奴は結構いるけど、時空は『あくまでも“徐霊して”金を取る』というところは曲げなかったんだな……
87: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 22:27:04
幽白の仙水もそうだけど根が真面目だから極端から極端に振り切っちゃったんだね……
だけど根っこの純粋さは変わってない
だけど根っこの純粋さは変わってない
90: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 11:19:34
守護霊交代もマジでカスの守護霊がいること考えると刺さる時は刺さるんだよな……
91: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 11:40:47
親父さんは良心的どころか聖人クラスの人間だっただろうに
93: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 12:36:31
長期連載作品では仕方ないとは言え、在野の霊能力者がたくさん出てきて、妖怪や霊がそこら中にいて被害者もかなり出ていて、霊能力者がマスコミに顔出しする世界なのに霊や妖怪が基本信じられてないってオカシイだろ!
94: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 12:55:32
>>93
長期連載の影響で滅茶苦茶デカくなっていく童守町
長期連載の影響で滅茶苦茶デカくなっていく童守町
96: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 13:48:40
排水溝に流しちゃった亀が成長して街一つ壊滅させかねない怪物になる世界だからな
500万とか安いもん
500万とか安いもん
99: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 13:56:37
誰か一人でも助けてくれる人がいたら何かが変わってたかもしれんけど結末が誰一人助けてくれなくて門前払いだからな
そら無料で人助け続けるとか人信じるなんて馬鹿のやることって考えになるよ
そら無料で人助け続けるとか人信じるなんて馬鹿のやることって考えになるよ
100: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 18:11:29
お母さんが妖怪に取り憑かれて倒れて、お父さんも霊能者だけど祓えなかった強い妖怪
お父さんはいい人でお金とらずに妖怪退治してたからお金ないしお金貸してって言われてもみんなから断られてる
テレビに出てるすごい霊能者者さん助けて!って当時のぬーべーくらいの男の子に助けを求められるところを見たい
お父さんはいい人でお金とらずに妖怪退治してたからお金ないしお金貸してって言われてもみんなから断られてる
テレビに出てるすごい霊能者者さん助けて!って当時のぬーべーくらいの男の子に助けを求められるところを見たい
101: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 18:16:11
>>100
一見めっちゃ拒絶してるくせによく聞いたらぬーべーの方に誘導してるとかやりそう
でオチは真意バレバレでぬーべー呆れる
一見めっちゃ拒絶してるくせによく聞いたらぬーべーの方に誘導してるとかやりそう
でオチは真意バレバレでぬーべー呆れる
102: 名無しのあにまんch 2025/04/01(火) 18:17:47
滅私奉公は不幸しか生まない
117: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:11:19
知ってる側からしたらこんなにぬ〜ベ〜ソックリだって分かるけど
ぬ〜ベ〜を見た記憶を消されて見てみたら勘違いしちゃうかも
ぬ〜ベ〜を見た記憶を消されて見てみたら勘違いしちゃうかも
118: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:35:46
ところどころ善良であるのがわかるよね
本人は『汚いこと』と言っていたかとは読者からしたらそこまでひどくない可能性はありえる
本人は『汚いこと』と言っていたかとは読者からしたらそこまでひどくない可能性はありえる
119: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 19:40:06
そういや本名不明?
120: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 20:55:20
>>119
リメイク始まるから改めて公表されるかな?
リメイク始まるから改めて公表されるかな?
122: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:09:17
ヒーリングのみならぬ~べ~より上だと思う
広の腹にいる寄生虫を直接鬼の手で抜き取る際に切開の痛みを美奈子先生の力借りて癒した
偽御鬼輪の時も律子先生と一体化したけど充分戦力だった気が
広の腹にいる寄生虫を直接鬼の手で抜き取る際に切開の痛みを美奈子先生の力借りて癒した
偽御鬼輪の時も律子先生と一体化したけど充分戦力だった気が
123: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:45:00
仕事の内容とかかる期間費用を考えると適正~安いぐらいだし即金出せる金持ちしか除霊しないとかじゃなく分割払いOKなうえに適正な除霊が出来なかったら金は受け取らない
よくよく考えるとなんも悪いことしてないのである
よくよく考えるとなんも悪いことしてないのである
124: 名無しのあにまんch 2025/04/02(水) 22:48:29
>>123
ただ無償じゃなくきちんと仕事に取り入れただけだ、これ!
金がなかったら妻を殺してしまったからきちんと金を払ってもらおうとやり方変えただけだわ
当時助けてくれなかった人たちに復讐したわけでもなさそうだし、根も変わってなさそう
他作品になるけど遊戯王GXのカイザーがヘルカイザーになったもんだ
ただ無償じゃなくきちんと仕事に取り入れただけだ、これ!
金がなかったら妻を殺してしまったからきちんと金を払ってもらおうとやり方変えただけだわ
当時助けてくれなかった人たちに復讐したわけでもなさそうだし、根も変わってなさそう
他作品になるけど遊戯王GXのカイザーがヘルカイザーになったもんだ
126: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:13:31
必要な額が多すぎて誰も助けてくれなかったパターンなのだろうか?妻の時に誰も助けてくれなかった時
128: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:14:28
>>126
その人達でカンパして助けてくれれば良かったのに……って思ったよ
もしくは奥さん(ぬ〜ベ〜母)が病気になったこと事態が時空がそれまで滅私奉公してたのを妬んだ誰かの呪詛だったり
周りが助けてくれなかったのも呪詛の影響だったり……
その人達でカンパして助けてくれれば良かったのに……って思ったよ
もしくは奥さん(ぬ〜ベ〜母)が病気になったこと事態が時空がそれまで滅私奉公してたのを妬んだ誰かの呪詛だったり
周りが助けてくれなかったのも呪詛の影響だったり……
132: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:04:06
>>126
いやゆきめと一緒に山の神のところにいくときにぬーべーが言ってるけどほんの少しでもいいから金をくれ助けてくれってお願いしにいっただけだったのに門前払いだったのよ
真面目に助けてもらったのに門前払いしたあいつらに関しては死後地獄にいくだろうな
いやゆきめと一緒に山の神のところにいくときにぬーべーが言ってるけどほんの少しでもいいから金をくれ助けてくれってお願いしにいっただけだったのに門前払いだったのよ
真面目に助けてもらったのに門前払いしたあいつらに関しては死後地獄にいくだろうな
127: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 06:41:50
テレビに出演するレベルで信用があるから高額でも借金地獄にするレベルではないだろうし、依頼によっては本編やいずなに出て来るような高レベルの悪徳霊能者や悪霊ともやりあってそう。
129: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:21:54
除霊に対して対価を貰うのは普通の事だと思うが……
ぬーべーって貧乏で正義感高すぎるから金貰ってやるのが汚いとか思ってるんだろうか?
ぬーべーって貧乏で正義感高すぎるから金貰ってやるのが汚いとか思ってるんだろうか?
130: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 09:25:28
>>129
人格形成される幼少期から少年期に両親がそうだったからね……
人格形成される幼少期から少年期に両親がそうだったからね……
134: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 19:42:13
>>129
本業が別にあるからじゃない?
本業が別にあるからじゃない?
133: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 18:59:41
ぬ〜ベ〜の世界にはGS美神でのオカルトGメンみたいな公務員の霊媒師組織ってないのかな?
135: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 20:10:52
>>133
読み切り版と96年アニメ版ではそういう組織から派遣されたっぽい雰囲気なんだけど本編だと無さそう
読み切り版と96年アニメ版ではそういう組織から派遣されたっぽい雰囲気なんだけど本編だと無さそう
136: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:14:28
>>135
リメイクアニメではどうなるかな?
リメイクアニメではどうなるかな?
138: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:26:44
>>135
原作最終回でも「何十年かに一度の周期で霊や妖怪が活性化する土地に建っている小学校に生徒を守るために赴任して欲しい」と言われて、赴任しに九州に行ってるから組織があるかどうかは別として霊能力で赴任先がある程度決まる事はあるみたい
原作最終回でも「何十年かに一度の周期で霊や妖怪が活性化する土地に建っている小学校に生徒を守るために赴任して欲しい」と言われて、赴任しに九州に行ってるから組織があるかどうかは別として霊能力で赴任先がある程度決まる事はあるみたい
139: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:28:00
>>133
霊能力教師が制度として確立されていてぬ~べ~がそれなんだよね
霊能力教師も不足してる状態だからなかなか難しいだろうけど霊能力を見込まれてる公務員は一定数はいるとは思われる
公務員やるより民間のが稼げるし本当に危険な案件避けたり出来るから人集め難しそう…
霊能力教師が制度として確立されていてぬ~べ~がそれなんだよね
霊能力教師も不足してる状態だからなかなか難しいだろうけど霊能力を見込まれてる公務員は一定数はいるとは思われる
公務員やるより民間のが稼げるし本当に危険な案件避けたり出来るから人集め難しそう…
141: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:39:43
金取らずに助けるはともかくなんか定職にはついてなかったのかなお父さん
142: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:41:38
ぬ~べ~が先生なったの美奈子先生の影響だけでなく昔の父が定職についてなかったから自分は堅い仕事しておこうと思ったのもあったりして
143: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:47:31
何で街の人々から好かれてて結婚もしてて息子もいるし息子と妻からも好かれてた立場の父親がまともに仕事もせずに無償で人助けだけしてる妻が死んだのは自業自得の部分もある駄目男になるんだよ
144: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:50:05
ガチのボランティアで除霊なんだから仕事しなきゃ家族3人で生活できんだろ。
普通に仕事はしてたでしょ
普通に仕事はしてたでしょ
150: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:55:45
>>144
当時の働きざかりの男が普通に仕事してたにしては家の様子とか一家の身なりが貧しすぎて気になる
人助けで大変で日雇い労働しかしてなかったとかかもしれない
当時の働きざかりの男が普通に仕事してたにしては家の様子とか一家の身なりが貧しすぎて気になる
人助けで大変で日雇い労働しかしてなかったとかかもしれない
145: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:50:48
お父さんの霊能力でも何とも出来ない病気で金があれば治せた見込みある病気ってなんなんだろうな
146: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:52:26
>>145
ガンと体の中にできる重い病気とか?
ガンと体の中にできる重い病気とか?
147: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:52:43
実際百貫の岩小指で持ち上げる妖怪退治したときはぬーべーいなかったら死んでたんだし普通に金取るのも当たり前な部分はあるよね
命懸けなのに無償でやってくれなんて普通はどう考えてもありえんしそう考えると本当に門前払いだった街の奴等の外道さが本当にムカついてくるな
命懸けなのに無償でやってくれなんて普通はどう考えてもありえんしそう考えると本当に門前払いだった街の奴等の外道さが本当にムカついてくるな
148: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:53:40
霊能力はあってもヒーリング系統はダメな可能性あるし普通に大病だったんじゃないか
149: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:53:45
美樹が1985年生まれだからぬ~べ~は1970年代前半くらいの生まれかな
お母さんが病気になる前から極貧で戦後から間もなくでもないのにつぎはぎのある服着てたくらいだからあまり仕事してないかもしかしたらお母さんが働いてたんじゃ?って思わされる
お母さんが病気になる前から極貧で戦後から間もなくでもないのにつぎはぎのある服着てたくらいだからあまり仕事してないかもしかしたらお母さんが働いてたんじゃ?って思わされる
153: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:58:48
>>149
美樹たちが10〜11歳なんで25のぬ~べ~は1969か1970生まれかな
美樹たちが10〜11歳なんで25のぬ~べ~は1969か1970生まれかな
158: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:11:41
>>149
ぬ〜ベ〜は25歳だから1971年だね
ぬ〜ベ〜は25歳だから1971年だね
151: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:57:44
良くも悪くもぬ~べ~がお金に潔癖すぎる点も含めてお手本のような「少年向け」なんだよね
大人が読んで「ぬ~べ~も少しはお金をもらった方が……」というのも野暮な作品よ
大人が読んで「ぬ~べ~も少しはお金をもらった方が……」というのも野暮な作品よ
155: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:01:35
>>151
普通に金欠に苦しんでる姿も同時に出されてるからな…
貯金3000円は洒落にならんよ
普通に金欠に苦しんでる姿も同時に出されてるからな…
貯金3000円は洒落にならんよ
152: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 22:58:06
ぬーべーも続編のいずなでも死にかけるか死に値するほどの行動されかけるってのは何度もあるから本当に命懸けなんだよなこの世界の霊払う行為って
154: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:00:32
ぬ~べ~はゆきめがお金もちになったからね
でも原作のエピローグでは子沢山だったのがネオではまだ…
でも原作のエピローグでは子沢山だったのがネオではまだ…
156: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:02:12
金だけ巻き上げるか実力不足かな霊能力者だらけの中、時空は普通に救世主だよ
157: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:04:27
高い金を請求(おそらく妥当な額)をして真面目に除霊して自分がしていないなら手柄を横取りはしない……ダメだ、善良で真面目なところが隠れてねぇ!
159: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:17:34
バカになって人を救えってのがパパの生き様見てたぬ~べ~ママの教えだから
昔は生活の為の労働時間があまりとれないくらい人助けしてたんだと思う
昔は生活の為の労働時間があまりとれないくらい人助けしてたんだと思う
160: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:22:18
もしかしたら金策をしているときに悪霊に襲われた女の子を助けたりもしていたかもしれない。
それでもやっぱり周りの人は誰も助けなくて絶望しているところに、
「私は霊能力だなんて信じてはいませんがね……」とかぶつくさ言いながら黒尽くめの男が入ってきて、
なんやかんやであっという間に手術をしちまって助けてくれたりする世界もあるかもしれない。
オチは幽霊に襲われた黒尽くめの医者を助けて笑い合って終わるんだ……
それでもやっぱり周りの人は誰も助けなくて絶望しているところに、
「私は霊能力だなんて信じてはいませんがね……」とかぶつくさ言いながら黒尽くめの男が入ってきて、
なんやかんやであっという間に手術をしちまって助けてくれたりする世界もあるかもしれない。
オチは幽霊に襲われた黒尽くめの医者を助けて笑い合って終わるんだ……
161: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:33:25
美奈子先生回のぬ~べ~の回想でもぬ~べ~はいじめっこに壊されたけどきちんとラッピングされたおもちゃのプレゼント貰ったりしてたから親戚の家ではきちんとした生活出来てそう
162: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 23:56:09
時空がぬ~べ~も連れていってたらどうなっただろうか
親戚の家で育ったからぬ~べ~は母の教えを尊んだまま育ったけど母の死で絶望した父とそのままいたらぬ~べ~もちょっと変わったかも
親戚の家で育ったからぬ~べ~は母の教えを尊んだまま育ったけど母の死で絶望した父とそのままいたらぬ~べ~もちょっと変わったかも
163: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 07:45:42
学校も転校っていうか小学校中退で鬼の手が手に入らないルートか
166: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:13:11
>>163
美奈子先生が死ぬことになったあの妖怪も時空なら祓えちゃいそうだし
美奈子先生が死ぬことになったあの妖怪も時空なら祓えちゃいそうだし
168: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 19:23:23
>>166
かなり未来変わりそう
かなり未来変わりそう
167: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 10:03:22
>>163
しょっちゅう転校することにはなりそうだけど一定期間の滞在地決めて学校には行かせそう
真面目だから
しょっちゅう転校することにはなりそうだけど一定期間の滞在地決めて学校には行かせそう
真面目だから
164: 名無しのあにまんch 2025/04/04(金) 09:05:16
この人のエピソードもう少しやって欲しかったな
依頼者も納得した上で支払ってるわけで、ぬ~べ~以外からの批判もなさそうな感じだし、筋は通ってるよな