【ハンターハンター】カストロ「私が3人分になる…」
1: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:25:03
そちらもやっていることだ文句あるまい?
2: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:25:51
ヒソカエンペラータイム
3: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:30:47
3人どころか、カストロ2人のダブルも戦力としては申し分ないんだよな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:31:27
ドッヂボールでも役には立つだろうけどそれ以上にその後の対ゲンスルー戦で有利になるな
体術の達人で傷を負わない分身がリトルフラワーにもカウントダウンにも有効すぎる
体術の達人で傷を負わない分身がリトルフラワーにもカウントダウンにも有効すぎる
5: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:33:15
本体がほぼマニュアル操作しないといけない分身って戦力的にどうなんだろうか
11: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:37:35
>>5
戦闘は格闘家として型を身体に覚え込ませる要領で使い込んでるだろうけど、ドッヂボールは練習してないだろうし不安だな…
戦闘は格闘家として型を身体に覚え込ませる要領で使い込んでるだろうけど、ドッヂボールは練習してないだろうし不安だな…
15: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:49:57
>>5
ゴレイヌもマニュアルだよ
あれはオートじゃない
ゴレイヌもマニュアルだよ
あれはオートじゃない
6: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:33:42
本人の防御力と単純頭が不安要素だけどまあ本人やられたらダメなのは皆一緒か
7: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:34:37
ゲンスルーの凝使ったリトルフラワーでもほとんど念残してないゴンの腕すら完全に破壊できてなかったことを考えたらヒソカの腕を切断可能なコイツはかなりヤバい強さなのがわかるよな
23: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:17:03
>>7
ヒソカは奇術の為にわざとあげたから大した防御してないでしょ
ヒソカは奇術の為にわざとあげたから大した防御してないでしょ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:24:11
>>23
それを言うならゴンも捨てるつもりだったし
凝使った一撃でも片腕は30ぐらいしか残してないのに大火傷して少し抉れた程度で済んでたリトルフラワーと片腕完全に破壊可能なカストロの一撃なら素の威力ならカストロのほうがどう考えても上でしょ
それを言うならゴンも捨てるつもりだったし
凝使った一撃でも片腕は30ぐらいしか残してないのに大火傷して少し抉れた程度で済んでたリトルフラワーと片腕完全に破壊可能なカストロの一撃なら素の威力ならカストロのほうがどう考えても上でしょ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:31:04
>>24
全体の内30って結構多いだろ
ゲンスルーがリトルフラワーの防御に回してるの25%だし
全体の内30って結構多いだろ
ゲンスルーがリトルフラワーの防御に回してるの25%だし
41: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 14:50:18
>>23
そっちじゃない方の腕に攻撃してなかったっけ
そっちじゃない方の腕に攻撃してなかったっけ
42: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:03:15
>>41
これも計算の内だねって言ってるから最初からそっちの腕やらせるつもりだったよ
これも計算の内だねって言ってるから最初からそっちの腕やらせるつもりだったよ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:34:42
レイザー相手にバニラ増やしてもな…
9: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:35:24
ダブル自体は優秀なんだよね
作中でも「冷静ささえ欠かなければ善戦できた」と言ってるし
ともかく本人のメンタル面がな…
作中でも「冷静ささえ欠かなければ善戦できた」と言ってるし
ともかく本人のメンタル面がな…
26: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:28:48
>>9
両腕もげたヒソカに対して善戦止まりだから大した事ないぞ
両腕もげたヒソカに対して善戦止まりだから大した事ないぞ
10: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:36:10
レイザーの念弾を避けられずに死にそう
12: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:39:14
>>10
人数合わせにはなるからセーフ、あの状況どうしてもあと二人必要だったし役立たずだろうが戦ってくれるだけめちゃくちゃありがたい
人数合わせにはなるからセーフ、あの状況どうしてもあと二人必要だったし役立たずだろうが戦ってくれるだけめちゃくちゃありがたい
17: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 11:59:28
ドッジボールは結局はレイザーを2回アウトにできるかって勝負でゴンキルヒソカがその辺をクリアしてたし
カストロの役目ってボールの保持とか人数合わせ(気絶して解除されない)とかになってくるよな
カストロの役目ってボールの保持とか人数合わせ(気絶して解除されない)とかになってくるよな
19: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:05:19
ちょっとカストロさんの評価高すぎない…?ゲンスルー組やゴレイヌさんより遥か格下でせいぜい強化系は俺に任せろさんぐらいなんじゃないのか
20: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:06:33
>>19
メンタル次第でヒソカに善戦できるって評価をツェズゲラ、ゴレイヌに任せられるのかといったところだ
メンタル次第でヒソカに善戦できるって評価をツェズゲラ、ゴレイヌに任せられるのかといったところだ
21: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:07:46
>>19
そんな奴がヒソカに善戦できるわけなくね?
そんな奴がヒソカに善戦できるわけなくね?
29: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:43:24
>>20
>>21
冷静になれば善戦ぐらいはできたはずって言われた時点では既にヒソカの両腕無くなってるからな
むしろそんな状態のヒソカに対して冷静にやっても善戦止まりなのがヒソカとの圧倒的な差を示してるわ
>>21
冷静になれば善戦ぐらいはできたはずって言われた時点では既にヒソカの両腕無くなってるからな
むしろそんな状態のヒソカに対して冷静にやっても善戦止まりなのがヒソカとの圧倒的な差を示してるわ
30: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:47:59
>>29
だがそれで事の発端となった>>19のゼホさんと同格にはならんのだ
だがそれで事の発端となった>>19のゼホさんと同格にはならんのだ
25: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:25:57
そもそもヒソカの実力って団長が準備込みでやりあうことを決めるレベルだから蜘蛛上位レベルは間違いなくあるぞ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:31:20
話が進むほど強かったことがわかるキャラだからな
31: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:50:20
両腕もげた(前腕が機能しない状態)のヒソカ相手にツェズゲラやゴレイヌがどこまでやれるのかを考えると
それでも善戦には遠いんだろなって気はする
それでも善戦には遠いんだろなって気はする
32: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 12:56:12
少なくともドッジボールではゴレイヌの下位互換にしかならない
35: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 13:12:34
まぁ何度も言われてるけど
「闘技場」で「タイマン」で「強化系」が使う能力じゃないってだけで強い能力ではあるよね
「闘技場」で「タイマン」で「強化系」が使う能力じゃないってだけで強い能力ではあるよね
38: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 14:17:09
>>35
強化系が使う能力じゃない一方で強化系以外が分身しても旨みが少ないんだよな
強化系が使う能力じゃない一方で強化系以外が分身しても旨みが少ないんだよな
39: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 14:31:40
>>35
何ならダブルって出せる事を最後まで気付かせない
フェイクの発を用意する
見た奴は全員消す位の勢いで秘匿して運用するのが最高にポテンシャルを発揮出来るからね
なぜ闘技場で衆目に晒す
何ならダブルって出せる事を最後まで気付かせない
フェイクの発を用意する
見た奴は全員消す位の勢いで秘匿して運用するのが最高にポテンシャルを発揮出来るからね
なぜ闘技場で衆目に晒す
36: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 13:47:21
流石にゼホと同格はないのでは
能力開発の取捨でウイングさんから苦言は出てるものの、単純な戦闘力では割と手放しに賞賛されてたし
能力開発の取捨でウイングさんから苦言は出てるものの、単純な戦闘力では割と手放しに賞賛されてたし
37: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 14:15:33
むしろ「闘技場」で「タイマン」に向いてる能力だと思ったな
40: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 14:33:02
ほんまにメモリー無駄遣いしなかった世界線見てみたい野郎だよ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:12:58
ぶっちゃけ弱かったらヒソカがわざわざ高い金かけて腕あげる必要無いだろ
ワンパンでおしまい
ワンパンでおしまい
46: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:18:26
>>43
弱いからこそわざと腕落とさせて遊ぶ余裕があるんだよ
弱いからこそわざと腕落とさせて遊ぶ余裕があるんだよ
47: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:21:08
>>46
弱いやつと遊ぶのはヒソカの好みじゃないのでは…?
ただならともかく7000万円もかけてやることか?
弱いやつと遊ぶのはヒソカの好みじゃないのでは…?
ただならともかく7000万円もかけてやることか?
48: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:23:05
>>47
腕落とせば間近で念糸縫合見れるじゃん
大体ヒソカはそんな金に頓着するキャラじゃないし
腕落とせば間近で念糸縫合見れるじゃん
大体ヒソカはそんな金に頓着するキャラじゃないし
49: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:24:43
>>47
めちゃくちゃ楽しそうに試験官ごっこしてたやろがい!
めちゃくちゃ楽しそうに試験官ごっこしてたやろがい!
57: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:30:15
>>47
弱い奴「と」遊ぶのは好きじゃなくても弱い奴「で」一人遊びするのは好きだからな
弱い奴「と」遊ぶのは好きじゃなくても弱い奴「で」一人遊びするのは好きだからな
44: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:16:12
どっちが本体か分からないように立ち回ればドッジではかなり有利そう
45: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:18:14
カストロはいくら才能あってもちゃんとした指導を受けずに自分にあわない能力開発したり精神面が疎かだとダメですよって例だから資質的な意味では多分そんな貶すほどじゃないと思うんだよな
実力面に関してもさすがにゼホと同格は釣り針デカすぎレベルで的外れだし
実力面に関してもさすがにゼホと同格は釣り針デカすぎレベルで的外れだし
50: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:24:44
ゴレイヌもいれて6人か
51: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:25:23
カストロの話になると大抵そこそこ強かっただろという意見と全然大した事ない奴だったろという意見でレスバになる気がする
100: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 10:58:44
>>51
あとベストな能力じゃないがそこそこ有用な使い方はできる派とクソ能力で全く役に立たない産廃派でも争ってるイメージ
あとベストな能力じゃないがそこそこ有用な使い方はできる派とクソ能力で全く役に立たない産廃派でも争ってるイメージ
52: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:25:38
そもそもダブル自体はできるなら普通に強いからな
まぁ虎咬拳の範囲と威力上げるとかの方が適正的に会ってるってだけで
まぁ虎咬拳の範囲と威力上げるとかの方が適正的に会ってるってだけで
55: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:29:08
>>52
まず防御力を上げろよ攻撃は威力不足描写無いんだし
まず防御力を上げろよ攻撃は威力不足描写無いんだし
54: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:27:44
>>53
ゼフは自分の得意系統をわかってるだけでもカストロやモレナが語った特質系あるある連中よりも遥か上澄みにいるんだよな…
ゼフは自分の得意系統をわかってるだけでもカストロやモレナが語った特質系あるある連中よりも遥か上澄みにいるんだよな…
56: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:29:32
隠でステルス分身にできるから動きが全く見えない武術の達人でもメタクソ強いからな
愚直に攻撃判定があるフェイントでしか使ってないのが致命的なだけで
愚直に攻撃判定があるフェイントでしか使ってないのが致命的なだけで
58: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:33:58
クロロ戦でヒソカは数の暴力に弱かったからカストロの能力選びは自分に合ってないだけで狙いは悪くなかったって再評価されたのもう完全になかったことにされたよな…
61: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:36:08
>>58
団長の人形とカストロの分身じゃ数が違いすぎるわ
団長の人形とカストロの分身じゃ数が違いすぎるわ
59: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:35:53
>>58
爆弾人形と単なる分身を一緒にされても…爆発さえしなきゃフィジカルとガムでどうにでもなるでしょ
爆弾人形と単なる分身を一緒にされても…爆発さえしなきゃフィジカルとガムでどうにでもなるでしょ
66: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:44:45
>>59
フィジカルじゃどうにもできないから念無し時代のカストロにもダウン貰ったんでしょ
カストロへの有効打って基本バンジー使ったカード攻撃だしヒソカのフィジカルが上回ってる描写無くね?
フィジカルじゃどうにもできないから念無し時代のカストロにもダウン貰ったんでしょ
カストロへの有効打って基本バンジー使ったカード攻撃だしヒソカのフィジカルが上回ってる描写無くね?
68: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:49:37
>>66
両腕欠損という大ダメージ受けてるヒソカにカストロは全然攻撃を当てられないぐらいフィジカルに差があるな
両腕欠損という大ダメージ受けてるヒソカにカストロは全然攻撃を当てられないぐらいフィジカルに差があるな
62: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:37:20
HUNTER×HUNTERの相対評価ほど当てにならないものはない
64: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 15:42:13
>>62
戦車だって一発でオシャカにしちまうスーパーバズーカ算すき
戦車だって一発でオシャカにしちまうスーパーバズーカ算すき
72: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 17:45:03
念覚えて最長でも2年しか経ってないからな
ヒソカに全然及ばないなんて全くおかしい事じゃない
ヒソカに全然及ばないなんて全くおかしい事じゃない
74: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:41:25
ヒソカが気にかけてはいたから将来性はゴンやレオリオ並みにはあったんじゃないの?
そうじゃないとヒソカが節穴になるぞ
そうじゃないとヒソカが節穴になるぞ
75: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:44:26
>>74
そりゃ将来性はあっただろうな
ゴン並みかは分からんけど
そりゃ将来性はあっただろうな
ゴン並みかは分からんけど
76: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:45:12
将来性はあったしダブルも可能性の塊だったのは間違いない、対ヒソカを考えると明後日の方向に伸ばしてしまっただけで
77: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:48:15
ビルド失敗してるのにあの強さを2年で達成してるのは元々の素体がかなり良いってのは確かだからな
素の強さもハンター試験と試しの門を越えるようなものは持っているだろうし
素の強さもハンター試験と試しの門を越えるようなものは持っているだろうし
78: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:49:13
そもそも方向性間違えて善戦できるだからな
間違えてなかったらヒソカに勝てた可能性高いし
そう考えるとヒソカの落胆っぷり凄まじかっただろうな
間違えてなかったらヒソカに勝てた可能性高いし
そう考えるとヒソカの落胆っぷり凄まじかっただろうな
79: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:49:51
>>78
「両腕を失ったヒソカに対して善戦できる」ってのはそんな推すような要素じゃねえよ
「両腕を失ったヒソカに対して善戦できる」ってのはそんな推すような要素じゃねえよ
83: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:56:20
>>79
両腕がないヒソカではあるけど色々仕込みの終わった後でも善戦できただぞ
全然違うわ
両腕がないヒソカではあるけど色々仕込みの終わった後でも善戦できただぞ
全然違うわ
87: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:00:51
>>83
違わないよ
あんな仕込み一回使ったらもう終わりだからな
冷静になって仕込みを防げたとしても勝てないって言われてるようなもんだから
違わないよ
あんな仕込み一回使ったらもう終わりだからな
冷静になって仕込みを防げたとしても勝てないって言われてるようなもんだから
104: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:21:07
>>83
いやどう考えても両腕失ってる相手に「勝てる」じゃなくて「善戦できる」って程度の評価で大したことないやろ
カストロを高く見積もりすぎや
いやどう考えても両腕失ってる相手に「勝てる」じゃなくて「善戦できる」って程度の評価で大したことないやろ
カストロを高く見積もりすぎや
105: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:28:49
>>104
違う、カストロを高く見積もってるんじゃないそっちがヒソカを下に見積りすぎなんだよ
ヒソカが舐めプしてるのは事実だけどクロロですらめちゃくちゃ警戒したバンジーガムの付着を身体中にベタベタ貼り付けられた状態で善戦やぞ、しかも方向性間違えた修行した状態で
両腕なしとはいえ同じことやれるキャラ何人いるってレベルだと思うぞ
違う、カストロを高く見積もってるんじゃないそっちがヒソカを下に見積りすぎなんだよ
ヒソカが舐めプしてるのは事実だけどクロロですらめちゃくちゃ警戒したバンジーガムの付着を身体中にベタベタ貼り付けられた状態で善戦やぞ、しかも方向性間違えた修行した状態で
両腕なしとはいえ同じことやれるキャラ何人いるってレベルだと思うぞ
80: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:50:39
たぶんちゃんとした念の師匠とかいないだろうから姿見でのフォームチェックや自分の肉体への理解度を深めることがたまたま具現化系の修行になっていて、ちょっと具現化出来てしまったのを天啓だと勘違いして突っ走っちゃったんじゃないかと思っている
91: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:11:06
>>80
独学で練や凝ができてるのもなかなかおかしい
ちゃんとした師匠についていればなぁ…
独学で練や凝ができてるのもなかなかおかしい
ちゃんとした師匠についていればなぁ…
81: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:52:28
いうても両腕を失った(バンジーガムで応急処置はしてる)ヒソカに勝てる人間はどれだけいるのだろうか
12支んや旅団や討伐隊とかの明確に戦えるってキャラを除くと適当な強さに位置する奴らが思い浮かばん
12支んや旅団や討伐隊とかの明確に戦えるってキャラを除くと適当な強さに位置する奴らが思い浮かばん
84: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:56:36
>>81
現在ゴンキルならボロボロヒソカぐらいなら普通に勝てるしなんならお互いベストコンディションでもいい勝負になりそうだからカストロもそんな感じで期待してたんじゃない?
現在ゴンキルならボロボロヒソカぐらいなら普通に勝てるしなんならお互いベストコンディションでもいい勝負になりそうだからカストロもそんな感じで期待してたんじゃない?
92: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:14:24
>>84
ゴンはまだに流よる戦闘とかの基礎的な部分で難しいんじゃね
キルアは発が便利だから前腕無しのヒソカはいけそうだけど
ゴンはまだに流よる戦闘とかの基礎的な部分で難しいんじゃね
キルアは発が便利だから前腕無しのヒソカはいけそうだけど
82: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:54:28
ヒソカは果実が実るまで待つのやめて育てろ
放置して味台無しにしたのお前だぞ
放置して味台無しにしたのお前だぞ
85: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 21:56:36
ヒソカは蘇生して四肢欠損してる状態でもバリバリ動いてるから善戦は結構評価高いと思う
89: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:05:49
>>85
カストロ戦のヒソカは両腕失ってて手からはバンジーガム出せないけど
脚から出すバンジーガムでも失った手を補うような型取りできるのかね
カストロ戦のヒソカは両腕失ってて手からはバンジーガム出せないけど
脚から出すバンジーガムでも失った手を補うような型取りできるのかね
88: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:05:09
成長が正しければ今のキルアくらいには恐ろしい使い手になってたのかもしれん
素の格闘家しての能力は申し分ないんだろうし、念能力者として開花するなら2年あればキルアみたいに伸びるってことはあるし
基礎修行的な強さじゃなくて強い発や強化系の強みを押し付けるって側面が大きい部分だろうけど
素の格闘家しての能力は申し分ないんだろうし、念能力者として開花するなら2年あればキルアみたいに伸びるってことはあるし
基礎修行的な強さじゃなくて強い発や強化系の強みを押し付けるって側面が大きい部分だろうけど
90: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:08:25
元々のスペックが達人として完成形に近くてそこから念を覚えていくって感じだとキルアやハンゾーみたいな強さにはなれたんだろうなって思う
キルアは成長期入ったら素もまだまだ伸びるだろうけども
キルアは成長期入ったら素もまだまだ伸びるだろうけども
94: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:16:41
天空闘技場で敗北したが生き延びたカストロ!
GIにて共闘することになったカストロは新たな念を修得していた!
ダブルを越えたトリプルという念を携えてカストロはかつての敵ヒソカとともにレイザーへと挑む!
GIにて共闘することになったカストロは新たな念を修得していた!
ダブルを越えたトリプルという念を携えてカストロはかつての敵ヒソカとともにレイザーへと挑む!
95: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:18:49
ダブルで無理ならトリプルでいこうを実現できたカストロの世界線はある意味で天才
96: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 22:22:13
>>95
トリプルではなくクアドラプル…極限まで…、ありったけを…!
「流石のヒソカも100人の虎咬拳使いには勝てまい」
これなら勝ててた可能性が?
トリプルではなくクアドラプル…極限まで…、ありったけを…!
「流石のヒソカも100人の虎咬拳使いには勝てまい」
これなら勝ててた可能性が?
99: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 01:22:18
>>96
全員攻撃力ありなら強すぎる…オーラどうなってんだ
全員攻撃力ありなら強すぎる…オーラどうなってんだ
101: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 12:10:24
そもそも1人を2つに割れば戦力2倍!
っていうのがそんな訳ねえだろと
1つの餅を割れば2個になる!って言ってるようなもんで
総量の話が頭からすっぽ抜けてるんだよね
んでそれに気づいてる人は大概
用途に必要十分な性能に抑えて数を増やす
1体に潜在能力含めた自分の全てを載せる
に行き着いてる訳で
っていうのがそんな訳ねえだろと
1つの餅を割れば2個になる!って言ってるようなもんで
総量の話が頭からすっぽ抜けてるんだよね
んでそれに気づいてる人は大概
用途に必要十分な性能に抑えて数を増やす
1体に潜在能力含めた自分の全てを載せる
に行き着いてる訳で
102: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 12:23:14
>>101
死後の念とか制約と誓約や覚悟、思い込みなんかで明らかに総量無視した能力出て来るし頭ごなしに否定するものでもない
それを加味してももっと考えて能力作るべきだったと思うが
死後の念とか制約と誓約や覚悟、思い込みなんかで明らかに総量無視した能力出て来るし頭ごなしに否定するものでもない
それを加味してももっと考えて能力作るべきだったと思うが
106: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 14:42:44
>>101
制約と誓約全否定で草
持久力犠牲にして瞬間的な戦力倍にするくらいは普通の念運用でしょ
ゴンのグーも硬パンチの2.4倍くらいにしてるぞ
制約と誓約全否定で草
持久力犠牲にして瞬間的な戦力倍にするくらいは普通の念運用でしょ
ゴンのグーも硬パンチの2.4倍くらいにしてるぞ
103: 名無しのあにまんch 2024/12/15(日) 12:27:02
カストロinの代わりにゴレイヌoutなら大分キツくなりそう
34: 名無しのあにまんch 2024/12/14(土) 13:08:56
カストロも強いしダブルも有用だが
鬼に金棒とはならんのだよな
鬼に毒針みたいな「ええ…?」となる組み合わせ
鬼に金棒とはならんのだよな
鬼に毒針みたいな「ええ…?」となる組み合わせ
元スレ : 私が3人分になる…
はあぁああ(モコメコ)