【ガンダム】カミーユ、本当に女の名前だった

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:44:05
サムネの暴れん坊のせいでカミーユって名前のイメージが固定されてしまった
3: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:45:33
気安く名前を呼ぶんじゃないよ!
4: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:45:36
むしろ男の名前でも使うから頓珍漢な描写
5: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:46:12
カミーユなんて別に女の名前でもないんだけどな
アナベルに比べたら全部マシになるけど
6: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:46:39
はじめに有名になったキャラの性別でイメージが固まることもあるからね
7: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:47:36
多分ジェリドがカミーユって女性に会ったことあるか何かだと思われる
8: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:48:13
知名度のせいでカミーユちゃんって女性キャラが逆に居なくなる感
むしろオマージュでもっと弄りなよ!?
9: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:48:36
宇宙世紀ではカミーユが女性名になってる可能性もある
今から100年近く経ってるんだから文化的に変容しててもおかしくない
14: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:50:51
>>9
汚名挽回を後年変えたりしてるし単純に調査不足による誤用だろう
10: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:49:17
これだと2位だしやっぱ女性名なのかも
https://monpetitcahier.com/archives/8490.html
12: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:50:02
>>10
エマもフランス系の名前なのか
20: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:00:52
>>10
カミーユ・ビダンのカミーユの綴りはKamilleなのでそのサイトのCamilleとは違うかも
ちなみにwikiのKamilleのページはこれ
可愛い花の名前なのに…なんだ、男か(笑)
https://nl.wikipedia.org/wiki/Kamille
22: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:12:44
>>20
男が可愛い花の名前で何が悪いんだ!
俺は男だよ!
27: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:25:33
>>20
カモミールかこれ?
46: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:53:13
>>20
これオランダ語で発音はカミーレって感じだった
11: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:49:41
小野妹子が男性だしな。現代人の感覚だと女性っぽい。
13: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:50:21
今だって小野妹子が女みたいな名前って言われてるし宇宙世紀だとカミーユ・ピサロも女みたいな名前って言われてるかもな
16: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:51:55
カミーユの元ネタ説(最近否定されたんだっけ?)のある芸術家が女性だったんだっけ
17: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:52:00
ロンドン五輪の競泳金メダリストだったりクロード・モネの最初の妻だったりカミーユって女性は確かにいる
特にモネの妻の方のカミーユは日傘を差す女のモデルなので名前は知らなくても絵は知ってるって人はいるかも
18: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:52:07
外人の名前の由来なんてろくに知らないしネットも普及して無くて調べようもない80年代の日本人相手なら別にこれでも通る
19: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 11:53:27
しかも所詮アニメだしな
大人向けに作ってない
21: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:08:43
日本人名でいうと「かおる」とか「ひかる」みたいな男女とも使われる名前なので…
29: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:31:20
>>21
でも何となく女寄り男寄りのイメージはあるよね
ひろみとかよしみって名前の男子は多分一度は女みたいな名前だなって言われてる
23: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:14:31
カミーユのコンプレックスによる思い込みってどっかで見た
公式だったかどうだったかは知らない
24: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:15:08
言うほどカミーユの花可愛くないだろ
むしろ不気味だ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:15:52
>>24
30: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:35:37
このスレだけで定期的に殴られるジェリドくんに草
26: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:22:33
私もカミーユなんだが…(カミーユ・サン=サーンス)
28: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:28:03
ファも漢字表記は花だしお似合いじゃないか
31: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:36:13
同じ発音でも国によって綴りが違う名前はけっこうあるから、Kamille=Camilleでいいんじゃないかな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:40:49
>>31
まあ宇宙世紀のあのコロニーやサイドじゃKamille=女の名前というのが一般認識なんだろうな
32: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:36:36
多分、学校とかで弄られたのかな?
36: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:39:05
>>32
学校じゃ見た目まで女扱いされてるからかなりのコンプレックス
しかも昭和の感性では男が女みたいと思われることは相当の屈辱
33: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:37:30
女性名っぽさで言ったらガトーの方が…アナベルって女性名よ

ガトーのは綴りが違うから違うかもしれんが
(女性名:Anabel、ガトー:Anavel)
34: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:38:54
>>33
だから親友でもガトーって呼んでるんだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:39:05
日本人で言えばマコトが男の名前で何が悪いんだ!みたいな感じか
37: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:39:40
>>35
むしろマコトは男寄りのイメージだが…
41: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:41:23
>>35
照美が男の名前でなんで悪いんだ!とかかな
「〇〇み」でも美しいを使ってたら普通は女の名前だと思うでしょ
38: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:40:03
どっちかというとカオルのがそれっぽい?
39: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:40:33
ChatGPTちゃんとガンダムのこと把握してた
47: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:59:04
>>39
やっぱ女に使われることが多い名前ではあるんやな
44: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:50:52
外部の声が何と言おうとジェリドもカミーユも「カミーユって女性的な名前だな」って認識だからあの悲劇が起こったんだ
49: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:04:14
>>44
どっちも使える名前とか男の名前女の名前って厳密なルールがあるわけじゃないから感性とかイメージの問題でしかないもんな
結局名前云々は表面的なことでこのシーンは「ジェリドがカミーユを見下したシーン」でしかないわけよ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:23:43
>>49
ジェリドは見下した訳じゃないんだけどね自分が勘違いした事を呟いたら何か察知して飛んできたってだけで
58: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:25:59
>>57
小説は知らんがアニメで悪意はなかったは流石に無理あるんじゃねえかな…いや殴られるくらいのこととは思わんし聞こえてないとは思ってただろうが
45: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 12:52:53
フランス女性の名前ランキング2位ってそんなの花子とかよりずっと女性らしい名前ってことだな
48: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:01:06
マコトどころかアキラくらい
男がメインで女でも居ないことないって感じだから
50: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:12:32
昔聞いた話だけどカミーユの女性名はカーミラとか……いやうろ覚えだけど
55: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:23:18
所詮はイメージだから極論男も女も関係なく自分が知ってるものに引っ張られるというだけよな
56: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:23:38
FF4をプレイしたことのある人はセシルちゃんの名前に困惑したかもしれない
最初に知ったキャラのイメージって大事ね
59: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 13:31:38
映画だが007/慰めの報酬のボンドガールがカミーユだったな
63: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 17:19:39
多分富野監督的にはカミーユ・クローデルが頭にあったんだろうな
考える人で有名なオーギュスト・ロダンに捨てられて統合失調症で精神崩壊してしまった女性彫刻家
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
61: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 16:44:18
お菓子の家の可愛いアナちゃんなアナベル・ガトーよりは男でもまぁ珍しいくらいだからまぁ…
62: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 17:17:23
エレンも進撃から入った人だったら男性名だと思ってそう
60: 名無しのあにまんch 2025/02/16(日) 16:29:59
日本語でいうなら「アオイ」とか「ミツキ」とか「チヒロ」ぐらいの感じなんじゃないかな
パッと聞いたら女の子の名前に聞こえるけど男でもおかしくないレベル

元スレ : カミーユって女性の名前らしいけど

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムカミーユ・ビダン名前機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:31:45 ID:MyMzMxMjY
まあそんな癇癪起こすなってカミーユちゃん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:28:34 ID:E0NTAwNDg
>>1
改めて見ても酷い
なんでボソッと女の名前なのになんだ男か(ガッカリ)と呟いてこんな目に合うんだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:02:00 ID:Q5MzU3Nzk
>>23
少なくともこの場面だと名前がどうのこうの以前に性格が女々しい奴だと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:39:25 ID:k0MzU0NTY
>>23
個人的にはガッカリというより

ファ「ポチ!」
ジェリド(犬か…?)
ポチ「にゃー」
ジェリド「なんだニャンコか」
カミーユ「男で何が悪い!(殴」

くらいのイメージだった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 00:36:34 ID:c5NjU5NDA
>>23
花山薫や柴千春を名前から女と思ってがっかりしてる奴見たらコイツ死んだわって思うだろ。それがジェリドだ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 01:20:38 ID:QxMDc0MDA
>>23
そもそも口に出して無いんじゃなかったっけ?
心で思っただけのことをカミーユが"聴いて"しまって殴りかかったという
理不尽案件なんだと思ってた
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 02:54:10 ID:gxMDk3NDA
>>58
せめて自分の目で見てからコメントしろ
聞こえたかどうかは別としてジェリドは実際口に出して言ってるから
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:32:33 ID:k4ODgyMzU
最近プラズマのおかげでカミーユのことが見直されてんな!
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:39:53 ID:kzNjI5NDE
>>2
本家のOPアニメが公開されたんだから、そろそろジェリドを解放してあげてもいいと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:47:05 ID:Q1MDY4Mjc
>>3
むしろOPでガッツリZを意識したオマージュが入ってるからノイズが強くなってしまった
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:40:10 ID:YzNzMzNDk
カミルっていう女性を知ってたからすんなり女性名で受け入れてた
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:44:59 ID:g0Mjg2MDk
>>4
カミルはカミルで水星に男のカミルがいるんだよなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:41:09 ID:c5Mjg4MzI
ガンダムではないが、アビゲイルも男の名前と思ってた
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:52:26 ID:g5NDM5OTg
>>5
カ○コンは色々適当すぎる……
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 23:59:08 ID:c0OTE3OTg
>>10
バスタードでもファイナルファイトでもごつい男だったから
逆にアビゲイルって名前の女性に違和感を覚える

ブレイ・ワイアットの必殺技のシスターアビゲイルとか
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:44:26 ID:Y3NTAwMDY
バスタードでアビゲイル女の子説というのがあったな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:46:00 ID:AxNTk3MDk
カミーユ/カミュ/カミユはもともとフランス語圏の男女共用名。
比率としては男性の方が圧倒的に多いんだけど、20世紀後半からは男女逆転して女性名として名付けられる方が多くなってるらしいよ。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:35:24 ID:M4NzgyMjY
>>7
そういやドラクエにカミュっていう若い男のキャラもいたな
源流としては似たような感じか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 08:31:44 ID:ExMDYzNjA
>>7
La Dame aux Camélias、椿姫の映画の影響もあるかも知れんな
The Lady of the CamelliasじゃなくCamilleで映画化された事も多く、主人公の女性はCamilleと呼ばれたりもしたしうな
確認するとメキシコの翻案映画は主役の名前がCamilleになってる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:46:17 ID:E5MDM2OA=
カミーユだと女性ぽさあるかもだけど
カミュだとほぼ男の名前って感じだ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:12:54 ID:g1NDAxNzQ
>>8
FEにカミュっているな
なおCVはジェリド
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:55:19 ID:I0MjMwNjg
>>18
しかもポジション的にはクワトロな男
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:08:13 ID:IyMDE4OTY
>>8
わが師カミュ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:55:20 ID:MxMzY2OTM
ザビーネも女性名だっけか?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 17:58:52 ID:g0MTEzOTc
ジェリドだけじゃなくて他の人にも言われていてコンプレックス化したって話だろ?
宇宙世紀ではそういう常識だって事でしょ
現実ガーとか真面目に話し合う事なん?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:22:20 ID:AyNTk0NjM
>>12
背景設定として、カミーユの見た目が母親譲りな女顔の美形なのとファも見た目美少女だから「美少女カップル」と揶揄られてたからなカミーユ。そりゃ地雷ポイントになる。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:30:53 ID:Q1MDY4Mjc
>>20
見た目と名前と爪を噛むクセとかで空手部でも女々しい奴みたいに貶されてしごかれてたんだっけ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:48:49 ID:U2NTIwMTY
>>12
じゃあ例えば「太郎」が女みたいな名前って作中で扱われてても違和感持たないのか?とかそういう話よ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:59:16 ID:g0MTEzOTc
>>46
君例え下手だね〜
日本名にしないのはそういうコンフリクトを緩和する効果もあるのに
ガンダムがフランス人に向けた作品ってんならその理屈も分かるけどそんな訳無い
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:01:45 ID:ExNzk3NDg
女性が名前呼んでったから友達かと思っただけだと思うわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:02:15 ID:AzMjc4MDM
植物の名前で女性名は世界共通で多い。
サクラ大戦の登場人物はほとんど花の名前だしな。
男で花の名前なのは「賭博覇王伝零」に出てきた「末崎さくら」ぐらいしか知らない。

竹夫とか松男とか梅雄とかアリか?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:04:15 ID:Q3NDQ1Nzg
>>14
この場合は植物名のみの名前に限定するべきかと。後ろに男性系の言葉を付けたら何でも男性名になるよ。

余談だけど、黒柳徹子さんは、親が「徹」という男性名しか考えてなかったので後ろに「子」を付けたらしい。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:03:44 ID:kxODk2ODA
幻想水滸伝にカミーユって名前の女性キャラがいた記憶がある
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:46:03 ID:QyMDc1NDA
>>15
カミューて男もいる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:09:29 ID:g2ODI4MzM
サン・サーンスが出てきたのは嬉しいね。
あとフラマリオンてのもいる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:10:40 ID:g0OTI3MDU
女のような名前だろうと語尾に付ければハードボイルドになっちまうのさカミュ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:18:59 ID:UwNjk3NzE
今までカミーユって日本でならヒビキとかマコトみたいな男女共用されてる名前かと思ってたけど花子みたいな完全な女性名なのかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:22:30 ID:A5NTQ0Njg
そもそも現実の世界ですら名前の付け方なんて一過性のものが多いんだから現代では男でも普通に使うとか何の意味もないがな
今じゃあカタカナの名前なんてハーフとか帰化人が殆どだが戦前じゃあ普通にカタカナ名前があった
女性に〇〇子って付けるのも実は一時期流行っただけでその時期以外ではそんなメジャーな名前の付け方じゃない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:27:24 ID:cyMjQ4ODQ
「どっかのなろう小説のメインキャラにカミーユちゃん居たよな」って頭によぎったから調べたらライブダンジョン!か
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:34:05 ID:YzMDc5MDI
エレンはトルコとかそっちの地域では男の名前
日本語だとカタカナで全部エレンだけど中東あたりと西洋では綴りが違う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:21:51 ID:Q3NDQ1Nzg
>>25
地域が違うとはいえ、男性名と聞いた時は驚いたなあ。
西欧圏だと、ヘレンの頭の「H」をフランス語なんかだと発音しないからエレンになると聞いた。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 06:58:11 ID:g3MTc0NjA
>>25
進撃の方はトルコの聖人からとったとか聞いたような気がする
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:44:17 ID:AxMDk1NTI
元ネタがカミーユ・クローデルだからなぁ…
ちなみに自分はシャアがロダンポジなんじゃないかと疑ってる
(カミーユ・クローデルはロダンの右腕or愛人だった人)
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:53:50 ID:E1MTA3MTM
同じガンダム主人公のキラもエジプトではヘリオポリス神話の
太陽神ラーが起源だったりキュロス起源だったり色々あるけど
女性につかわれがちだったりするんだよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:57:45 ID:Q0NDc1MDE
既に話題に出ているが
女っぽい名前の男は日本人にもたまにいるし、別にいいと思う
言われる方がコンプレックスになるのも分かる
男っぽい名前の女の話は正直聞かないから、そっちは気になる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 18:59:43 ID:AxMDk1NTI
>>28
最近「いおり」を漫画の影響などで女の子につける人がいるそうで
男の名前、っていじられる人がいるとは聞いた事あるな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:10:42 ID:k3MjQ4OTA
>>29
創作物でいおりってむしろ女キャラのほうが多い気がする苗字に使われることもあるし
男キャラって月を見るたび思い出さないといけない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 22:21:10 ID:AzNDg5NDg
>>42
ある程度以上の年代だと大岡越前の榊原伊織先生のイメージが強そう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:42:54 ID:M4NzgyMjY
>>28
別にいいかどうかを決めるのはカミーユ本人だから…
あと昔は男メインで今はどっちも使われる名前なら「まこと」なんかもそうかも
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:34:36 ID:M4NzgyMjY
カミーユ?いい名前じゃないか。素晴らしい親御さんを持ったな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:44:45 ID:QxOTM2OTE
>>32
歴史は収束するのか・・・
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:53:02 ID:M1ODc3NzY
ジェリドに足りなかったのは「(男でも)だが、それがいい」の精神だな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 19:57:10 ID:Q5MzU3Nzk
アナベル、美人のお姉様に違いない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:47:42 ID:EwMTYwMzA
>>38
個人的にはお人形さんのイメージ
何にせよかなり女性っぽい名前
発音ブレのアンナベルっていうとなおさら
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 04:55:16 ID:QyMzYwMjA
>>38
アナベルはもう完璧女の子の名前だし
ガトーくらいじゃないのアナベルって名前ついてる男キャラ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:04:21 ID:kyMDk2MjU
デッドプール「フランシスちゃん、どう思う?」
フランシス「俺はAジャックスだ!」
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:06:18 ID:QxOTM2OTE
ジェリドが殴られるシーン、ニコニコだと一斉に「その時、歴史が動いた」、「ティターンズ敗北のお知らせ」、「戦犯」、「グリプス戦役、完」とか書かれるのいつ見ても草なんだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:15:48 ID:U4Mjg1MDc
フランクリン「男にも使える名前を男につけてなんで悪いんだ!」
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:21:29 ID:EwNzQ0MTU
ガンダムの彼を知る前だったらカミーユと聞いて一番に思い浮かべるのは画家のカミーユ・ピサロ(男性)だった
むしろ本編見るまでザビーネ、シーブックのライバルって女性なんだと思ってた
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 20:51:44 ID:E0NTAwNDg
ジェリドが殴られないif世界のジークアクスマークトゥー見たい
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:04:50 ID:IxNTQ5Mzg
第一話だけならジェリドも可哀想なところあるけど、あいつ一年かけてほとんど成長しないからライバルキャラとしては失敗だよな
毒ガスは嫌々やってるのをカミーユに愚痴ってるし、マウアーが死んだ時もそこからなにか変化したかっていうとそうじゃないし
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:30:50 ID:ExNTA3MDA
>>50
ジェリドは第二のシャアに育てようとして結局うまくいかなかったみたいなキャラだと思う
でもそんな半端者なところがかえって人間味があって好きなんだよなぁ
基本いけ好かない奴ではあるけど根性は見せるし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 21:18:29 ID:A0ODU1MDY
芸術家だとコローとかピサロがいるからカミーユに女性名のイメージはそこまでない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月19日 22:06:18 ID:U0MTkxNjg
ちなみにカミーユを英語読みするとカミラになる
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 13:50:43 ID:kyNzQ5NDA
亀井静香っていかにも女性みたいな名前の90近い爺さん(政治家)もいるし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 14:38:07 ID:k4MzU5ODA
小野妹子? なんだ男か
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月20日 16:37:54 ID:Q2NjEzNjA
この話題で綴りの違いは関係ないだろう
ジェリドは言葉で名前を聞いただけなんだから

んでまあアナベルさんほどではないが現代において女性のケースのが多いのは確かだろうしな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月21日 09:01:16 ID:U2MTQ5Mjc
Youは何しに日本へでフランスから大阪の知り合いの日本人の店にレシピ届けるために自転車旅してた
フランス人夫婦の嫁さんの名前がカミーユさんだった時はちょっと笑ってしまった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります