【ガンダム】ネット「シャアは情けない」←アムロも情けなくない?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:27:34
(視聴前)へぇ、ラスト直前に情けないけど人間くさい男ってわかるんだ
「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな、え?」
「俺はマシーンじゃない。クェスの父親代わりなどできない。だからか。貴様はクェスをマシーンとして扱って!」
「そうか、クェスは父親を求めていたのか……。それで、それを私は迷惑に感じて、クェスをマシーンにしたんだな」
「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! そのララァを殺したお前に言えたことか!」
「お母さん? ララァが? うわっ」
……これシャアだけじゃなくアムロも相当情けないことになってない?
事前知識で「ララァ・スンは私の母」のくだりは知ってたけど、クェスまわりもだいぶ情けないこと言ってない?
「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな、え?」
「俺はマシーンじゃない。クェスの父親代わりなどできない。だからか。貴様はクェスをマシーンとして扱って!」
「そうか、クェスは父親を求めていたのか……。それで、それを私は迷惑に感じて、クェスをマシーンにしたんだな」
「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! そのララァを殺したお前に言えたことか!」
「お母さん? ララァが? うわっ」
……これシャアだけじゃなくアムロも相当情けないことになってない?
事前知識で「ララァ・スンは私の母」のくだりは知ってたけど、クェスまわりもだいぶ情けないこと言ってない?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:29:49
まあ「俺は自分の心を殺してまで後輩導けん!」って、ちょっとテンプレ的なヒーロー像とは違って人間臭いよねここのアムロ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:29:52
「お前クェスの監督責任なしてないやんけ!」
「お前が言うなwww」
これやぞ
「お前が言うなwww」
これやぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:31:32
>>3
人の心の光とか、この暖かさとか言っても
クェスの相手してくれる大人は居ない…
人の心の光とか、この暖かさとか言っても
クェスの相手してくれる大人は居ない…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:25
>>5
あの時本気でクェスに正面から向き合ってたのはハサウェイとギュネイの二人だけだからなあ・・・。
向き合った結果がご覧のあり様なのは何というか(カボチャを被って踊りながら)
あの時本気でクェスに正面から向き合ってたのはハサウェイとギュネイの二人だけだからなあ・・・。
向き合った結果がご覧のあり様なのは何というか(カボチャを被って踊りながら)
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:30:33
何もかも完璧にできるわけじゃねえと半ば諦めつつある大人たちがお互いに「でもお前ならもっと上手くやれたんじゃないのか!」してる喧嘩
6: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:32:23
まあ面倒見れないって自覚ある上で突き放してるわけだし、面倒見ようとしなかった奴が面倒見る気なくて壊した相手批判っていう地獄みたいな責任転嫁の押し付け合いなんで
7: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:36:01
割とアムロって初代ガンダムの時代から「やれと言われたらやりますが出来ないことは無理ですからね?」と主張してるのは一貫してるのよ。70年代男子というか「80年代前半にサラリーマンになるような男性」の主義主張に近い。
なのでまあ、アムロについては「まあ、お前はそうだよな」感がある。
なのでまあ、アムロについては「まあ、お前はそうだよな」感がある。
8: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:44:16
そもそもアムロがシャアにかかりっきりにならなければクェスの扱いがああならなかったんだから大体シャアのせいだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:46:02
>「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな、え?」
この最後のえ?がシャアにとってアムロが特別な存在なのわかっていいよね
他の人相手にはこういう口調使わなそうだし
この最後のえ?がシャアにとってアムロが特別な存在なのわかっていいよね
他の人相手にはこういう口調使わなそうだし
13: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:50
>>9
気安い感じが実に良いよね
気安い感じが実に良いよね
10: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:47:32
一般人に対して放置した軍人と一般人を唆して殺し合いに巻き込んだ軍人じゃやってる事桁違いなのでは?
14: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:58
>>10
はー?お前が優しくしたらその一般人はこっちに靡かなかったし戦場に巻き込まれることもなかったんですがー?
はー?お前が優しくしたらその一般人はこっちに靡かなかったし戦場に巻き込まれることもなかったんですがー?
19: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:51:08
>>14
>>16
草
>>16
草
12: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:30
クェスの扱いを同列に語ることが間違ってる
15: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:49:01
5th落とされて非常事態でアムロだって余裕ないだろうにむしろドライブ連れて行ったり知らない子どもを構ってあげたなって思うが
シャアが反乱しなきゃもっと構ってあげられたやろ
余裕奪っておいて「クェスに冷たかったな」じゃねーのよ
シャアが反乱しなきゃもっと構ってあげられたやろ
余裕奪っておいて「クェスに冷たかったな」じゃねーのよ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:50:36
まあでも「お前が言うな」案件ではあると思うよ
どっちかというとその直前のやりとりからクェスに論点ずらしたところを含めて情けねえって言われてるから
どっちかというとその直前のやりとりからクェスに論点ずらしたところを含めて情けねえって言われてるから
34: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:21
>>17
人類は悲しいうんぬん、地球に贖罪しないとうんぬん
多大の理念に基づいた壮大なテーマで論争、と思ったらいきなり
「その割にはお前クェスに冷たかったなぁ、あん!?」
と話題を引っ張り出してアムロ個人に対する非難
個人への非難からただの口喧嘩に移行はぐだぐだな口論あるあるだよなぁ
人類は悲しいうんぬん、地球に贖罪しないとうんぬん
多大の理念に基づいた壮大なテーマで論争、と思ったらいきなり
「その割にはお前クェスに冷たかったなぁ、あん!?」
と話題を引っ張り出してアムロ個人に対する非難
個人への非難からただの口喧嘩に移行はぐだぐだな口論あるあるだよなぁ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:51:03
我儘な子供を騙くらかして戦場に出して兵士にするのと、相手にはしないけど戦場に出さないのとではだいぶ責任が違うと思うんだが
20: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:52:22
>>18
まあそもそもどっちが責任重いって話じゃないだろうし…理想論垂れてる割に身近なことは冷てえやつだなええ!?って難癖だし、その部分にはアムロも言い訳しかできなかった、それだけよ
まあそもそもどっちが責任重いって話じゃないだろうし…理想論垂れてる割に身近なことは冷てえやつだなええ!?って難癖だし、その部分にはアムロも言い訳しかできなかった、それだけよ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:23:48
>>20
理想実現するならマシーンになるしか無い、ってシロッコみてーな思想だな
その後俺はマシーンになりたくないからやらない、と続くからシロッコでは無いけど
理想実現するならマシーンになるしか無い、ってシロッコみてーな思想だな
その後俺はマシーンになりたくないからやらない、と続くからシロッコでは無いけど
82: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:46:26
>>18
そもそも騙していない
どいつもこいつもここだけ何故か間違える
そもそも騙していない
どいつもこいつもここだけ何故か間違える
85: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:59:21
>>82
ナナイはきつく叱っておくとか言いながら都合よくクェス操縦してたのは女を騙すチャラ男のそれなのよ…
ナナイも騙してたし
ナナイはきつく叱っておくとか言いながら都合よくクェス操縦してたのは女を騙すチャラ男のそれなのよ…
ナナイも騙してたし
21: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:53:12
軍人からしたらなんか生意気な子供が整備場で生意気に接してきたら袖にするのは普通だしな
思い入れもないガキに構ってやる道理もない
思い入れもないガキに構ってやる道理もない
22: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:54:19
お互いがお互いにお前ならもっとやれただろなんでこんなことになってんだって
23: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:55:48
アムロにクェスを見る義務あるのか?
ドライブ中に敵に渡ってしまったのは確かに責任はあるだろうけど、シャアに連れさられたならまだしもアムロから銃奪って自分の意志で付いていったし
MSまで来てしまったし
ドライブ中に敵に渡ってしまったのは確かに責任はあるだろうけど、シャアに連れさられたならまだしもアムロから銃奪って自分の意志で付いていったし
MSまで来てしまったし
27: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:58:16
>>23
義務はないけど大言吐いたくせにこんなことすらできてねえだろうに(そんなんでその理想論なんざ叶うのかよえーっ!)という反論にはなる
義務はないけど大言吐いたくせにこんなことすらできてねえだろうに(そんなんでその理想論なんざ叶うのかよえーっ!)という反論にはなる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:56:16
主張に正当性があることとライバル兼ラスボスとの最後のレスバとして情けないこと言ってることは両立する…!
25: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:56:59
やっぱりイボルブアムロさんよ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:57:27
見る義務はないけど同時に批判する権利もなくしたって感じだな
結局自分も面倒くさがって見捨てたやつがお前なにしてんだとか言える立場でもない
結局自分も面倒くさがって見捨てたやつがお前なにしてんだとか言える立場でもない
28: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:59:25
アムロもシャアもクェスに関しては大概無責任(シャアの方が圧倒的ではある)なんだが
クェスがメタ目線で絶妙にウザいムーブをするせいでヘイトコントロールが出来てしまっているのもタチが悪い
クェスがメタ目線で絶妙にウザいムーブをするせいでヘイトコントロールが出来てしまっているのもタチが悪い
59: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:30:03
>>28
お陰で「2人はオールドタイプとして死んだ」ってあんま伝わってないよね
なんかニュータイプとして未来への希望見せて綺麗に死んだみたいな扱いしてる人多そう
お陰で「2人はオールドタイプとして死んだ」ってあんま伝わってないよね
なんかニュータイプとして未来への希望見せて綺麗に死んだみたいな扱いしてる人多そう
29: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:00:18
しかしねぇ…任務中の軍艦に保護してもらってそのまま娘の面倒押し付けて仕事に出るパラヤさん御一家の頭がおかしいのだから…
放っておいたら艦内うろつくわチェーンと喧嘩するわで問題起こすから外に連れ出すしかない所にアレだからなぁ…
放っておいたら艦内うろつくわチェーンと喧嘩するわで問題起こすから外に連れ出すしかない所にアレだからなぁ…
30: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:00:56
いきなり敵に寝返ってMSに乗って戦場に出てきた奴に対してアムロにどう責任取れっちゅーねん
31: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:00:57
ナナイ(に多分吹き込んだシャア)が「ニュータイプは優しさが武器って思ってる」って言ってるけどなんか逆シャアのアムロはむしろすげえドライな印象ある。尺の都合もあるとは思うが
クェスに対する責任はないって意見はもちろんわかるが初代とZの経験踏まえたらもうちょっと思うところとかないモンかね?
クェスに対する責任はないって意見はもちろんわかるが初代とZの経験踏まえたらもうちょっと思うところとかないモンかね?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:06:34
>>31
CCAの時は職業軍人としての性質がZの時より前面に出てた感じがする
CCAの時は職業軍人としての性質がZの時より前面に出てた感じがする
32: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:02:15
人の心の光を見せるんだ言う割に問題すごくわかりやすい子供一人に光見せるの無理無理面倒言ってる訳だからなぁ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:05:44
そらアクシズ地球に落としてやるなんてクソ外れ値な連中やぞ子供無罪も大概ってもんだ
むしろネオジオンも一緒になってアクシズを押し返そうとしたラスト
>>32
むしろネオジオンも一緒になってアクシズを押し返そうとしたラスト
>>32
33: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:00
アムロたちも理想の未来へ人々を引っ張る役目をシャアに全部押し付けた結果、シャアが耐えきれずにぶっ壊れた側面もあるし、
シャアはシャアでいきなり全部放り出して隕石落としなんて無茶せず、アムロなりブライトなりにちゃんとSOS出して抱え込みすぎないようにするべきだった…、
その中で振り回されてぶっ壊れたのがハサウェイとクェスって構造なのよね。
シャアはシャアでいきなり全部放り出して隕石落としなんて無茶せず、アムロなりブライトなりにちゃんとSOS出して抱え込みすぎないようにするべきだった…、
その中で振り回されてぶっ壊れたのがハサウェイとクェスって構造なのよね。
35: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:40
MS戦で負けてアクシズにめり込みながら
クェスに冷たかったな!とか情けなすぎ
お前が言うなよ
あと泣くな
クェスに冷たかったな!とか情けなすぎ
お前が言うなよ
あと泣くな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:53
業は紡がれていくね(ニッコリ)
38: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:05:57
クェスのムーブがクソ過ぎて庇えないのがなんとも
アムロがシャアに時間割かずにクェス戻れ!ばかりしてたら逆シャアはこんな人気なかっただろうな
アムロがシャアに時間割かずにクェス戻れ!ばかりしてたら逆シャアはこんな人気なかっただろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:05:58
まあでけえMSでの戦闘込みで話題のレスバに負けそうだから個人批判に焦点絞って叩き出したらお互い情けなくなったって感じやしな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:07:12
情けなさは両方あったにせよアムロは心の光みせてアクシズ逸らしたからな
シャアお前何した?
シャアお前何した?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:12:26
>>41
更に情けなさを晒してアムロをやる気にさせた
更に情けなさを晒してアムロをやる気にさせた
66: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:52:04
>>41
人の心見せた結果闇堕ちしたボッシュとハサウェイ
更に結局シャアの言った通りなんも変わらず宇宙戦国時代アムロ何かいうことは?
人の心見せた結果闇堕ちしたボッシュとハサウェイ
更に結局シャアの言った通りなんも変わらず宇宙戦国時代アムロ何かいうことは?
70: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:59:11
>>66
少なくともアクシズが落ちてたら宇宙戦国時代はもっと早く来てた
少なくともアクシズが落ちてたら宇宙戦国時代はもっと早く来てた
78: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:40:20
>>70
何ならUC0220年代にセツルメント体制に再統一されるのを「スペースノイド自身が選」ぶという「進歩」はどうにか出来たからね。
何ならUC0220年代にセツルメント体制に再統一されるのを「スペースノイド自身が選」ぶという「進歩」はどうにか出来たからね。
80: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:42:13
>>41
アクシズを逸らしたのはシャアだが?(ガイアギアより)
アクシズを逸らしたのはシャアだが?(ガイアギアより)
81: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:43:54
>>80
ナナイ「大佐の命が吸われていきます…」
ボッシュ「νガンダムから出た光」
ミノフスキー博士! これは一体…!?
ナナイ「大佐の命が吸われていきます…」
ボッシュ「νガンダムから出た光」
ミノフスキー博士! これは一体…!?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:07:34
この頃はお互いクェスが死んだと分かってないからやり直せると思って軽口叩き合ってるのはあるんだっけ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:08:30
アムロの対応は一人の軍人としては問題ないけど
同時に未来を語るニュータイプとしては落第って感じ
だから死んだんですね
同時に未来を語るニュータイプとしては落第って感じ
だから死んだんですね
45: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:09:45
>>43
カミーユに比べるとアムロとシャアは二人ともオールドタイプとして死んだとお禿に言われているからな
カミーユに比べるとアムロとシャアは二人ともオールドタイプとして死んだとお禿に言われているからな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:26:24
>>45
せやな
オールドタイプ同士のなじり合いやね
せやな
オールドタイプ同士のなじり合いやね
47: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:14:30
流石に両親いる少女にアムロが何かしてやれることは限られてるだろ…
49: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:16:38
>>47
仕事関係者の娘さんに干渉しすぎたらそれはそれでダメなのよね…
仕事関係者の娘さんに干渉しすぎたらそれはそれでダメなのよね…
55: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:25:05
>>47
それじゃ人の心の光とやらは空虚じゃん
両親生きてたら助けてもらえない
それじゃ人の心の光とやらは空虚じゃん
両親生きてたら助けてもらえない
48: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:16:05
人格攻撃吹っかけてきたシャアが一番情けないぞ
34にもなって
34にもなって
51: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:20:09
こう見るとララァの話、唐突すぎない?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:24:48
>>51
はー?俺が器量小さいー?そういう方向に進むための大切な人殺したお前にいわれたくないんですけどー!?
はー?俺が器量小さいー?そういう方向に進むための大切な人殺したお前にいわれたくないんですけどー!?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:25:53
>>54
そんなに大切な人なら何故戦場なんかに出したんだ!ララァは戦うなとではなかったのに!!
そんなに大切な人なら何故戦場なんかに出したんだ!ララァは戦うなとではなかったのに!!
58: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:26:46
>>51
まぁシャアの中ではずっっっと思っていて、大局と関係のないシャアとアムロの個人同士の口げんかに移行してたからこそ、切迫したあまりに口に出た話題なんだろうね
内容がいやに生々しい上に情けないのは、まぁ、はい
まぁシャアの中ではずっっっと思っていて、大局と関係のないシャアとアムロの個人同士の口げんかに移行してたからこそ、切迫したあまりに口に出た話題なんだろうね
内容がいやに生々しい上に情けないのは、まぁ、はい
60: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:37:34
クェスは確かに鬱陶しいんだけど13歳ということを考えると
周りの大人もうちょい何とかできんかったのかとは思ってしまう
少年主人公の1st~ZZと違ってCCAは大人中心に話が動くから前作より子供周りの至らなさが気になるとこもあるのかも
周りの大人もうちょい何とかできんかったのかとは思ってしまう
少年主人公の1st~ZZと違ってCCAは大人中心に話が動くから前作より子供周りの至らなさが気になるとこもあるのかも
61: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:41:43
アムロも軟弱なイメージあるけどやっぱり昭和の男だよね
戦いに巻き込むのはいかんだろと思ってるが面倒見きれない子供は放り出すのもしゃーないって感覚
現代人みたいに子供はなにがなんでも守れって認識ではない
戦いに巻き込むのはいかんだろと思ってるが面倒見きれない子供は放り出すのもしゃーないって感覚
現代人みたいに子供はなにがなんでも守れって認識ではない
65: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:50:10
>>61
「クェスならやめろ!」とか言ってる辺り限界ギリギリまで気に掛けてはいたけど状況が状況だしあそこでクェス優先するわけにはいかんしな
だからこそ富野はイボルブでああしたんだろう
「クェスならやめろ!」とか言ってる辺り限界ギリギリまで気に掛けてはいたけど状況が状況だしあそこでクェス優先するわけにはいかんしな
だからこそ富野はイボルブでああしたんだろう
62: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:45:09
どっちも「お前ならもっとやれることがあるだるぉぉおおおおおおおんん!!!?!?」ってキレてる
夢見すぎ女子なんだ
夢見すぎ女子なんだ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:45:51
>>62
この二人は夢男子だったのか…
この二人は夢男子だったのか…
64: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:49:09
意図的な部分もあるだろうけど「そこまでクェスのフォローに割く尺はない」は真実だと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:54:43
>>64
メタ的な意味でなくても、対規模テロの成否に関わるあんな逼迫した状況で、
父性惜しがり構ってちゃんな思春期のガキに構ってる暇なんかアムロにはないものなぁ
メタ的な意味でなくても、対規模テロの成否に関わるあんな逼迫した状況で、
父性惜しがり構ってちゃんな思春期のガキに構ってる暇なんかアムロにはないものなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:55:18
アムロ側の主張のハードルが高すぎるんで仕方ないだろな要素過多のクェス案件も言い返せない
シャアはやってることがネットの荒らしが言い負けた時にやる話題ずらしと大して変わらないのでマジで情けない奴!!!
シャアはやってることがネットの荒らしが言い負けた時にやる話題ずらしと大して変わらないのでマジで情けない奴!!!
74: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:16:09
>>68
ネットの荒らしてるだけ奴の醜さはシャアや無惨様の比じゃないぞシャアや無惨様は前線に出て戦って負けたり逃走したりした上で情け無いこと言ったりするけどネットの荒らしてるだけの奴は安全圏で負けた上で情け無い話題ずらしで言い訳してるからな
ネットの荒らしてるだけ奴の醜さはシャアや無惨様の比じゃないぞシャアや無惨様は前線に出て戦って負けたり逃走したりした上で情け無いこと言ったりするけどネットの荒らしてるだけの奴は安全圏で負けた上で情け無い話題ずらしで言い訳してるからな
76: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:25:37
>>74
安全圏で負けるというパワーワード
安全圏で負けるというパワーワード
69: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:56:47
アムロ死ぬかもしれない戦場に行くんだからそれでクェスに優しくして懐かれたら死んだ時辛いじゃん
実際行方不明だし
実際行方不明だし
71: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:01:29
そもそもクェス自身がチェーンがいなければアムロのところにいられたって言ってるしチェーンがラーカイラム降りるわけないんだから無理な話だよ
あのレベルの子供には好きな人の近くに嫌いな人がいても納得しろ我慢しろなんて聞くわけないし
あのレベルの子供には好きな人の近くに嫌いな人がいても納得しろ我慢しろなんて聞くわけないし
75: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:18:42
クェスはチェーンを嫌な奴と感じだけど当たり前のことを言ってるだけだし多感な時期の子供だから仕方ないという面もある
ただ来るかい?してめんどくせぇコイツ…からギュネイに丸投げした奴がいるから同情する余地もある
ただ来るかい?してめんどくせぇコイツ…からギュネイに丸投げした奴がいるから同情する余地もある
77: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:26:55
例えばアムロが学校の先生で
クラスにクェスという転入生が来て
これからよろしくと校則を説明していたら
敵対している隣の学校のシャア先生が現れて
クェスはシャア先生について行って隣の学校へ行ってしまった
色々あってアムロ先生とシャア先生が殴り合ってる時に
シャア先生が「クェスに冷たかったな」とか言い出したら
ハァ?ってなるね
クラスにクェスという転入生が来て
これからよろしくと校則を説明していたら
敵対している隣の学校のシャア先生が現れて
クェスはシャア先生について行って隣の学校へ行ってしまった
色々あってアムロ先生とシャア先生が殴り合ってる時に
シャア先生が「クェスに冷たかったな」とか言い出したら
ハァ?ってなるね
83: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:47:21
アデナウアーが悪いよー
84: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:52:19
>>83
愛人と子供を一緒に連れて行こうするのは正直おかしいよね
まぁそれでもクェスは別に殺したいほど嫌いではなかったけど
愛人と子供を一緒に連れて行こうするのは正直おかしいよね
まぁそれでもクェスは別に殺したいほど嫌いではなかったけど
86: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:43:11
軍人としては他人様の子供の面倒見る義務なんてない(誘拐されたのはまあ問題だけど)
とはいえ人の心の光を見せるニュータイプとしては擦り切れて悪い大人に使われてる女の子に「子供に付き合ってられるか!」と言ってほしくはないんだよな
まあすでに言われた通りクェスのヘイトコントロールがかみ合い過ぎて観客含めたほとんどの人から見放されて残当な構図なのがまた哀しいんだが
とはいえ人の心の光を見せるニュータイプとしては擦り切れて悪い大人に使われてる女の子に「子供に付き合ってられるか!」と言ってほしくはないんだよな
まあすでに言われた通りクェスのヘイトコントロールがかみ合い過ぎて観客含めたほとんどの人から見放されて残当な構図なのがまた哀しいんだが
87: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:44:16
イボルブ5を見よう
88: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:57:13
>>87
こっちが真に人の心の光を見せられる大人であり、ニュータイプへと向かう心を失わない優しさの持主だよな…
こっちが真に人の心の光を見せられる大人であり、ニュータイプへと向かう心を失わない優しさの持主だよな…
91: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:40:02
>>87
あれってシャアが影も形も出てこないから割と早めにシャア処理されちゃってアムロ側に余裕が出来たパターン想定だと思うんだよな
…やっぱりアムロの手を煩わせてたシャアが悪いんでは?
あれってシャアが影も形も出てこないから割と早めにシャア処理されちゃってアムロ側に余裕が出来たパターン想定だと思うんだよな
…やっぱりアムロの手を煩わせてたシャアが悪いんでは?
90: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:22:19
勝手に闇落ちして自棄になって地球滅ぼそうとしてる相手を説得するから
「人の心の光」みたいな変に前向きなワード使う必要があるのは分かるけど
かなり無理のある内容だと思うわ
そんな説得内容でもないと聞こうともしないシャアが拗らせすぎって話でもあるけど
「人の心の光」みたいな変に前向きなワード使う必要があるのは分かるけど
かなり無理のある内容だと思うわ
そんな説得内容でもないと聞こうともしないシャアが拗らせすぎって話でもあるけど
92: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:43:53
アムロの目的はアクシズ落とさせないことだから先にシャアを落としても大丈夫
93: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:47:34
お互いがお互いに対してお前ならもっと上手くやれただろと責め合って
流れで自分の情けなさの方が上だと張り合った結果のラスト
ある意味でシャアが最後の一本取ったとも言える
流れで自分の情けなさの方が上だと張り合った結果のラスト
ある意味でシャアが最後の一本取ったとも言える
95: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 17:20:02
…なんか思い返してて人の光見せたと思ったら当人たちはオールドタイプの感性で死んでいきました。ってちょっと性格悪い作風してるように感じる。今更かもしれんが。
79: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:40:32
子供の相手すら出来ない大人は情けないがクェスを何とか出来る大人なんていないだろって感じあるのがどうにも…
どんな環境でも早死にするタイプだよあれ
どんな環境でも早死にするタイプだよあれ