【ガンダム】ネット「シャアは情けない」←アムロも情けなくない?

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:27:34
(視聴前)へぇ、ラスト直前に情けないけど人間くさい男ってわかるんだ

「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな、え?」
「俺はマシーンじゃない。クェスの父親代わりなどできない。だからか。貴様はクェスをマシーンとして扱って!」
「そうか、クェスは父親を求めていたのか……。それで、それを私は迷惑に感じて、クェスをマシーンにしたんだな」
「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
「ララァ・スンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ! そのララァを殺したお前に言えたことか!」
「お母さん? ララァが? うわっ」


……これシャアだけじゃなくアムロも相当情けないことになってない?
事前知識で「ララァ・スンは私の母」のくだりは知ってたけど、クェスまわりもだいぶ情けないこと言ってない?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:29:49
まあ「俺は自分の心を殺してまで後輩導けん!」って、ちょっとテンプレ的なヒーロー像とは違って人間臭いよねここのアムロ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:29:52
「お前クェスの監督責任なしてないやんけ!」
「お前が言うなwww」

これやぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:31:32
>>3
人の心の光とか、この暖かさとか言っても
クェスの相手してくれる大人は居ない…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:25
>>5
あの時本気でクェスに正面から向き合ってたのはハサウェイとギュネイの二人だけだからなあ・・・。
向き合った結果がご覧のあり様なのは何というか(カボチャを被って踊りながら)
4: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:30:33
何もかも完璧にできるわけじゃねえと半ば諦めつつある大人たちがお互いに「でもお前ならもっと上手くやれたんじゃないのか!」してる喧嘩
6: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:32:23
まあ面倒見れないって自覚ある上で突き放してるわけだし、面倒見ようとしなかった奴が面倒見る気なくて壊した相手批判っていう地獄みたいな責任転嫁の押し付け合いなんで
7: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:36:01
割とアムロって初代ガンダムの時代から「やれと言われたらやりますが出来ないことは無理ですからね?」と主張してるのは一貫してるのよ。70年代男子というか「80年代前半にサラリーマンになるような男性」の主義主張に近い。
なのでまあ、アムロについては「まあ、お前はそうだよな」感がある。
8: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:44:16
そもそもアムロがシャアにかかりっきりにならなければクェスの扱いがああならなかったんだから大体シャアのせいだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:46:02
>「ふん、そういう男にしてはクェスに冷たかったな、え?」
この最後のえ?がシャアにとってアムロが特別な存在なのわかっていいよね
他の人相手にはこういう口調使わなそうだし
13: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:50
>>9
気安い感じが実に良いよね
10: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:47:32
一般人に対して放置した軍人と一般人を唆して殺し合いに巻き込んだ軍人じゃやってる事桁違いなのでは?
14: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:58
>>10
はー?お前が優しくしたらその一般人はこっちに靡かなかったし戦場に巻き込まれることもなかったんですがー?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:50:16
>>14
お前が隕石落とさなきゃ宇宙に上がってくることもなかったんだよ!
19: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:51:08
>>14
>>16
12: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:48:30
クェスの扱いを同列に語ることが間違ってる
15: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:49:01
5th落とされて非常事態でアムロだって余裕ないだろうにむしろドライブ連れて行ったり知らない子どもを構ってあげたなって思うが
シャアが反乱しなきゃもっと構ってあげられたやろ
余裕奪っておいて「クェスに冷たかったな」じゃねーのよ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:50:36
まあでも「お前が言うな」案件ではあると思うよ
どっちかというとその直前のやりとりからクェスに論点ずらしたところを含めて情けねえって言われてるから
34: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:21
>>17
人類は悲しいうんぬん、地球に贖罪しないとうんぬん
多大の理念に基づいた壮大なテーマで論争、と思ったらいきなり
「その割にはお前クェスに冷たかったなぁ、あん!?」
と話題を引っ張り出してアムロ個人に対する非難


個人への非難からただの口喧嘩に移行はぐだぐだな口論あるあるだよなぁ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:51:03
我儘な子供を騙くらかして戦場に出して兵士にするのと、相手にはしないけど戦場に出さないのとではだいぶ責任が違うと思うんだが
20: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:52:22
>>18
まあそもそもどっちが責任重いって話じゃないだろうし…理想論垂れてる割に身近なことは冷てえやつだなええ!?って難癖だし、その部分にはアムロも言い訳しかできなかった、それだけよ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:23:48
>>20
理想実現するならマシーンになるしか無い、ってシロッコみてーな思想だな
その後俺はマシーンになりたくないからやらない、と続くからシロッコでは無いけど
82: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:46:26
>>18
そもそも騙していない
どいつもこいつもここだけ何故か間違える
85: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:59:21
>>82
ナナイはきつく叱っておくとか言いながら都合よくクェス操縦してたのは女を騙すチャラ男のそれなのよ…
ナナイも騙してたし
21: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:53:12
軍人からしたらなんか生意気な子供が整備場で生意気に接してきたら袖にするのは普通だしな
思い入れもないガキに構ってやる道理もない
22: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:54:19
お互いがお互いにお前ならもっとやれただろなんでこんなことになってんだって
23: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:55:48
アムロにクェスを見る義務あるのか?
ドライブ中に敵に渡ってしまったのは確かに責任はあるだろうけど、シャアに連れさられたならまだしもアムロから銃奪って自分の意志で付いていったし
MSまで来てしまったし
27: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:58:16
>>23
義務はないけど大言吐いたくせにこんなことすらできてねえだろうに(そんなんでその理想論なんざ叶うのかよえーっ!)という反論にはなる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:56:16
主張に正当性があることとライバル兼ラスボスとの最後のレスバとして情けないこと言ってることは両立する…!
25: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:56:59
やっぱりイボルブアムロさんよ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:57:27
見る義務はないけど同時に批判する権利もなくしたって感じだな
結局自分も面倒くさがって見捨てたやつがお前なにしてんだとか言える立場でもない
28: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 11:59:25
アムロもシャアもクェスに関しては大概無責任(シャアの方が圧倒的ではある)なんだが
クェスがメタ目線で絶妙にウザいムーブをするせいでヘイトコントロールが出来てしまっているのもタチが悪い
59: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:30:03
>>28
お陰で「2人はオールドタイプとして死んだ」ってあんま伝わってないよね
なんかニュータイプとして未来への希望見せて綺麗に死んだみたいな扱いしてる人多そう
29: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:00:18
しかしねぇ…任務中の軍艦に保護してもらってそのまま娘の面倒押し付けて仕事に出るパラヤさん御一家の頭がおかしいのだから…
放っておいたら艦内うろつくわチェーンと喧嘩するわで問題起こすから外に連れ出すしかない所にアレだからなぁ…
30: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:00:56
いきなり敵に寝返ってMSに乗って戦場に出てきた奴に対してアムロにどう責任取れっちゅーねん
31: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:00:57
ナナイ(に多分吹き込んだシャア)が「ニュータイプは優しさが武器って思ってる」って言ってるけどなんか逆シャアのアムロはむしろすげえドライな印象ある。尺の都合もあるとは思うが
クェスに対する責任はないって意見はもちろんわかるが初代とZの経験踏まえたらもうちょっと思うところとかないモンかね?
40: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:06:34
>>31
CCAの時は職業軍人としての性質がZの時より前面に出てた感じがする
32: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:02:15
人の心の光を見せるんだ言う割に問題すごくわかりやすい子供一人に光見せるの無理無理面倒言ってる訳だからなぁ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:05:44
そらアクシズ地球に落としてやるなんてクソ外れ値な連中やぞ子供無罪も大概ってもんだ
むしろネオジオンも一緒になってアクシズを押し返そうとしたラスト
>>32
33: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:00
アムロたちも理想の未来へ人々を引っ張る役目をシャアに全部押し付けた結果、シャアが耐えきれずにぶっ壊れた側面もあるし、
シャアはシャアでいきなり全部放り出して隕石落としなんて無茶せず、アムロなりブライトなりにちゃんとSOS出して抱え込みすぎないようにするべきだった…、
その中で振り回されてぶっ壊れたのがハサウェイとクェスって構造なのよね。
35: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:40
MS戦で負けてアクシズにめり込みながら
クェスに冷たかったな!とか情けなすぎ
お前が言うなよ
あと泣くな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:03:53
業は紡がれていくね(ニッコリ)
38: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:05:57
クェスのムーブがクソ過ぎて庇えないのがなんとも
アムロがシャアに時間割かずにクェス戻れ!ばかりしてたら逆シャアはこんな人気なかっただろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:05:58
まあでけえMSでの戦闘込みで話題のレスバに負けそうだから個人批判に焦点絞って叩き出したらお互い情けなくなったって感じやしな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:07:12
情けなさは両方あったにせよアムロは心の光みせてアクシズ逸らしたからな

シャアお前何した?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:12:26
>>41
更に情けなさを晒してアムロをやる気にさせた
66: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:52:04
>>41
人の心見せた結果闇堕ちしたボッシュとハサウェイ
更に結局シャアの言った通りなんも変わらず宇宙戦国時代アムロ何かいうことは?
70: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:59:11
>>66
少なくともアクシズが落ちてたら宇宙戦国時代はもっと早く来てた
78: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:40:20
>>70
何ならUC0220年代にセツルメント体制に再統一されるのを「スペースノイド自身が選」ぶという「進歩」はどうにか出来たからね。
80: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:42:13
>>41
アクシズを逸らしたのはシャアだが?(ガイアギアより)
81: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:43:54
>>80
ナナイ「大佐の命が吸われていきます…」
ボッシュ「νガンダムから出た光」

ミノフスキー博士! これは一体…!?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:07:34
この頃はお互いクェスが死んだと分かってないからやり直せると思って軽口叩き合ってるのはあるんだっけ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:08:30
アムロの対応は一人の軍人としては問題ないけど
同時に未来を語るニュータイプとしては落第って感じ
だから死んだんですね
45: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:09:45
>>43
カミーユに比べるとアムロとシャアは二人ともオールドタイプとして死んだとお禿に言われているからな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:26:24
>>45
せやな
オールドタイプ同士のなじり合いやね
47: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:14:30
流石に両親いる少女にアムロが何かしてやれることは限られてるだろ…
49: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:16:38
>>47
仕事関係者の娘さんに干渉しすぎたらそれはそれでダメなのよね…
55: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:25:05
>>47
それじゃ人の心の光とやらは空虚じゃん
両親生きてたら助けてもらえない
48: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:16:05
人格攻撃吹っかけてきたシャアが一番情けないぞ
34にもなって
51: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:20:09
こう見るとララァの話、唐突すぎない?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:24:48
>>51
はー?俺が器量小さいー?そういう方向に進むための大切な人殺したお前にいわれたくないんですけどー!?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:25:53
>>54
そんなに大切な人なら何故戦場なんかに出したんだ!ララァは戦うなとではなかったのに!!
58: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:26:46
>>51
まぁシャアの中ではずっっっと思っていて、大局と関係のないシャアとアムロの個人同士の口げんかに移行してたからこそ、切迫したあまりに口に出た話題なんだろうね

内容がいやに生々しい上に情けないのは、まぁ、はい
60: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:37:34
クェスは確かに鬱陶しいんだけど13歳ということを考えると
周りの大人もうちょい何とかできんかったのかとは思ってしまう
少年主人公の1st~ZZと違ってCCAは大人中心に話が動くから前作より子供周りの至らなさが気になるとこもあるのかも
61: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:41:43
アムロも軟弱なイメージあるけどやっぱり昭和の男だよね
戦いに巻き込むのはいかんだろと思ってるが面倒見きれない子供は放り出すのもしゃーないって感覚
現代人みたいに子供はなにがなんでも守れって認識ではない
65: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:50:10
>>61
「クェスならやめろ!」とか言ってる辺り限界ギリギリまで気に掛けてはいたけど状況が状況だしあそこでクェス優先するわけにはいかんしな
だからこそ富野はイボルブでああしたんだろう
62: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:45:09
どっちも「お前ならもっとやれることがあるだるぉぉおおおおおおおんん!!!?!?」ってキレてる
夢見すぎ女子なんだ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:45:51
>>62
この二人は夢男子だったのか…
64: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:49:09
意図的な部分もあるだろうけど「そこまでクェスのフォローに割く尺はない」は真実だと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:54:43
>>64
メタ的な意味でなくても、対規模テロの成否に関わるあんな逼迫した状況で、
父性惜しがり構ってちゃんな思春期のガキに構ってる暇なんかアムロにはないものなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:55:18
アムロ側の主張のハードルが高すぎるんで仕方ないだろな要素過多のクェス案件も言い返せない
シャアはやってることがネットの荒らしが言い負けた時にやる話題ずらしと大して変わらないのでマジで情けない奴!!!
74: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:16:09
>>68
ネットの荒らしてるだけ奴の醜さはシャアや無惨様の比じゃないぞシャアや無惨様は前線に出て戦って負けたり逃走したりした上で情け無いこと言ったりするけどネットの荒らしてるだけの奴は安全圏で負けた上で情け無い話題ずらしで言い訳してるからな
76: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:25:37
>>74
安全圏で負けるというパワーワード
69: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 12:56:47
アムロ死ぬかもしれない戦場に行くんだからそれでクェスに優しくして懐かれたら死んだ時辛いじゃん
実際行方不明だし
71: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:01:29
そもそもクェス自身がチェーンがいなければアムロのところにいられたって言ってるしチェーンがラーカイラム降りるわけないんだから無理な話だよ
あのレベルの子供には好きな人の近くに嫌いな人がいても納得しろ我慢しろなんて聞くわけないし
75: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:18:42
クェスはチェーンを嫌な奴と感じだけど当たり前のことを言ってるだけだし多感な時期の子供だから仕方ないという面もある
ただ来るかい?してめんどくせぇコイツ…からギュネイに丸投げした奴がいるから同情する余地もある
77: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:26:55
例えばアムロが学校の先生で
クラスにクェスという転入生が来て
これからよろしくと校則を説明していたら
敵対している隣の学校のシャア先生が現れて
クェスはシャア先生について行って隣の学校へ行ってしまった
色々あってアムロ先生とシャア先生が殴り合ってる時に
シャア先生が「クェスに冷たかったな」とか言い出したら
ハァ?ってなるね
83: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:47:21
アデナウアーが悪いよー
84: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:52:19
>>83
愛人と子供を一緒に連れて行こうするのは正直おかしいよね
まぁそれでもクェスは別に殺したいほど嫌いではなかったけど
86: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:43:11
軍人としては他人様の子供の面倒見る義務なんてない(誘拐されたのはまあ問題だけど)
とはいえ人の心の光を見せるニュータイプとしては擦り切れて悪い大人に使われてる女の子に「子供に付き合ってられるか!」と言ってほしくはないんだよな
まあすでに言われた通りクェスのヘイトコントロールがかみ合い過ぎて観客含めたほとんどの人から見放されて残当な構図なのがまた哀しいんだが
87: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:44:16
イボルブ5を見よう
88: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 14:57:13
>>87
こっちが真に人の心の光を見せられる大人であり、ニュータイプへと向かう心を失わない優しさの持主だよな…
91: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:40:02
>>87
あれってシャアが影も形も出てこないから割と早めにシャア処理されちゃってアムロ側に余裕が出来たパターン想定だと思うんだよな
…やっぱりアムロの手を煩わせてたシャアが悪いんでは?
90: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:22:19
勝手に闇落ちして自棄になって地球滅ぼそうとしてる相手を説得するから
「人の心の光」みたいな変に前向きなワード使う必要があるのは分かるけど
かなり無理のある内容だと思うわ

そんな説得内容でもないと聞こうともしないシャアが拗らせすぎって話でもあるけど
92: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:43:53
アムロの目的はアクシズ落とさせないことだから先にシャアを落としても大丈夫
93: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 15:47:34
お互いがお互いに対してお前ならもっと上手くやれただろと責め合って
流れで自分の情けなさの方が上だと張り合った結果のラスト
ある意味でシャアが最後の一本取ったとも言える
95: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 17:20:02
…なんか思い返してて人の光見せたと思ったら当人たちはオールドタイプの感性で死んでいきました。ってちょっと性格悪い作風してるように感じる。今更かもしれんが。
79: 名無しのあにまんch 2025/07/02(水) 13:40:32
子供の相手すら出来ない大人は情けないがクェスを何とか出来る大人なんていないだろって感じあるのがどうにも…
どんな環境でも早死にするタイプだよあれ

元スレ : (視聴前)へぇ、ラスト直前に情けないけど人間くさい男ってわかるんだ

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アムロ・レイクェス・パラヤシャア・アズナブル機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:01:48 ID:E5Nzg4NDQ
シャアのファンには毛嫌いされてるけど、シャアの情けない面を無くしたフル・フロンタルは個人的には好きなんだよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:23:10 ID:c4MjY0MjI
>>1
結構好きだな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:57:15 ID:kzMTIzNDA
>>1
わかる
過ちを気に病むことはないの台詞好き
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:30:01 ID:A3NzQ2NTA
>>1
達観してる感じが好き、実際は達観どころか何も無かったわけだけど達観してるように見せるだけのカリスマ性的なものを持ってた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:06:06 ID:gwOTkzNzg
アムロが構う義理は無いどころかシャアを撃ち殺すの邪魔してる時点で大罪すぎる・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:08:51 ID:M5NDI0NjI
面倒見きれんの分かっててちゃんと一線引いて対応してたのと、唆して連れてったクセに面倒くさくなってマシーンに仕立て上げたのじゃ全然違うだろうに
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:45:03 ID:I0Nzc1ODQ
>>3
「ララァ私の母になってぇ〜ん❤️」「拾ってきたクェスが私に父を求めてる?うざ… マシーンにしよ」コレを両立させるドカスと同列に批判される筋合い無さすぎるよな
推しを限界までヨシヨシしないと気が済まない女オタクがやってんのか?こういう無茶苦茶な主張
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:09:44 ID:Q3MTk1MzQ
毎回無理筋からアムロ批判が始まるのなんなんだ
クェスって別にアムロの親戚筋ですらないしシャアはクェスに対してはハーメルンの笛吹き男だ
どこの世界に「ちゃんと親が居る他人の」子供の親の役をしないからって情けない扱いされる軍人がいるんだよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:12:50 ID:Q4NTA4NjA
>>4
シャアオタクって作中と同じように盲目的にシャアを祭り上げるからな…
それだけキャラ造形が凄いってことなんだけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:27:34 ID:c4MjY0MjI
>>22
それ言うならアムロが人の心の光を見せたは違うだろ
サイコフレーム共振でオカルト現象起きただけ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:33:43 ID:Y3OTU2NDI
>>4
前にガンダム系のまとめで書いたことだが、そんなことしたがるのはガキの人生食い潰そうとするクズだけだよな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:08:08 ID:M2Mjk4NDY
>>4
ただ記事内でも言われてる「NTとしては」情けないという話は、そうかも…と思わされてしまったので、こう、言語化しにくいもやもやを感じる今
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:11:01 ID:MxMDAwMDY
本当の父親は普通にいるし。放置してるとかでもなく面倒見る意思は一応あるにはあるんだから仕事終わって引き渡す時にこんな感じみたいですよって伝えておくぐらいが正常だよね

父親の代わりに父親になるとか相手が求めててもやるべきではない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:12:44 ID:Y3NTY4NzQ
親代わりの責任かあ……ハサウェイはどう思う?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:30:40 ID:Y3OTU2NDI
>>6
だから親父の代わりに車出してもらった。流石にラーカイラム密航をどうこうしてもらおうとは思わなかった。

昔からの付き合いだからアレと違ってちゃんと線引きしとるな。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:12:56 ID:A5NDA5MjA
勝手にアムロになついて勝手にシャアに共感して出て行ったクェスの監督責任ってなんだよ
批判のやり方が無理矢理すぎるだろ
なんで他人の子どもの父親代わりなんかしてやらなアカンねん
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:17:09 ID:c4MjY0MjI
>>7
クェスがどうとかそこじゃない
「おまえ大層な理想言ってるが組織に使われてるだけで何もして来なかったろうが?え?」って意味だろ
アムロはパイロットしかできないって自覚してるだけ賢かったな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:13:55 ID:g3OTIxNDQ
アムロはクェスのほうから寄ってきた一兵卒
シャアはクェスを勧誘したネオ・ジオン総帥

これを同列に扱うのはシャアくらいなもんだゾ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:32:43 ID:kxMjE3MDI
>>8
いやシャアからしてもなんか向こうから寄ってきたガキじゃねえかな…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:55:47 ID:M0MDk5NjQ
>>15
寄ってきたガキをどう扱うかが問題なんだぞ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:44:58 ID:kxMjE3MDI
>>18
それはそうだけど>>8は「向こうから寄ってきたアムロと自分から誘ったシャアを同列にするな」って話してるからシャアの方も向こうから寄ってきたんだぞって言っただけや
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:19:19 ID:UyNDYxNDY
>>15
そのなんか寄ってきた(唆した)ガキを引き合いにアムロへの個人攻撃に使ってるだけだからな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:36:53 ID:c4MjY0MjI
>>23
アムロが面倒見る義理はまったく無いが
目の前の子供一人も救えない男が立派な事を言うから「そんな理想で世界は変わらんわ」って反撃されただけの事
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:55:52 ID:Y3OTU2NDI
>>28
シャアがアホなことしなければ救う必要もなかった定期
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 22:36:27 ID:c4MjY0MjI
>>59
必要ある無し、どちらが良い悪いの話じゃないだろって
アムロも情けない会話してるなってこと言ってんの
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:20:45 ID:czMDIzNTg
なんというか0じゃないから100か100じゃないから0でしか話せない奴は面倒臭いな…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:21:17 ID:AxMzc3MTI
この手の奴の頭にあるのはアムロに求めてるものが人間関係も立場も無視して「物語の主役らしいこと」ただそれだけだから意味不明な思考から始まるんだ
やっぱりこいつシャアなんじゃないか?になるんだ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:23:43 ID:M0NzY0MDI
ハサウェイもだけどあんなくだらねえメスガキに何を拘ってるんだとしか思わない
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:53:59 ID:YxOTE3ODA
>>11
久しぶりに逆シャア見たらイメージ以上にクェスがイカれてたわ
アムロにせよシャアにせよ自分の仕事持ってる大人からしたらウザいガキでしかないわ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:18:07 ID:Y2Mzk2OTI
>>57
少なくともシャアには連れて帰った責任はあるがな
野良猫拾ったけど面倒くさくなって恋人に押し付けるみたいな感覚でJC攫うなや
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:27:34 ID:g1MDcxOTg
仮に悪かったとして構う必要が無い相手を必要以上に構わなかったと
手玉に取って鉄砲玉に仕立て上げた奴じゃ後者が遥かに邪悪
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:28:59 ID:EyMTAyNzQ
アラサーや30過ぎの男性にいきなり性格の終わってるJCの面倒見ろと言われても下心でもなきゃ無理ってなるやろ
その点に関しては両者ともに情けなくはないわ
クェスが厄介過ぎるってだけ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:33:06 ID:Y2Mzk2OTI
>>13
シャアは連れ去りやらかしたんだから、そんな一般論は当て嵌らないんだわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:36:58 ID:Y3OTU2NDI
>>27
下心がNT兵器見っけって類っだけの輩だよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:31:04 ID:g1NzUzMDI
アムロなんも悪くないしシャアがクズのはその通りだけどその上で
女子供に対してヒロイックな事出来てないし自分でも全能じゃないと言ってる割にこの土壇場ではヒーロー気取りで奇跡でも起こして地球救おうってのか?っていうシャアの難癖はまあ理屈は通ってる
お前が落としたアクシズ止めるために無茶な特攻してんだろうがって話は置いておいて…いや置いておけるか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:40:22 ID:AxMzc3MTI
>>14
難癖って言ってる時点で理屈は通ってるとは言い難いので言うとしたら「シャアはこういう意味で言ってる」って感じかな
いや少なくともお前(シャア)には言われる筋合い無いわで返されて終わりなんだが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 17:55:03 ID:g1NzUzMDI
>>16
うーんなんと言うかアムロはとても現代人に近い価値観で「やったことには責任が伴う(やらない自由もある)」という考え方
対してシャアは古臭いというか偏ってると言うか「能力あるものがなすべき事をしないのは怠慢であり罪」という考えに自分の存在意義を見出してる節がある、と思う(他に拠り所がないので)
なもんでアムロの「だって俺そんなすごい奴じゃないし出来る事しかやらんよ」という主張(シャア視点では責任逃れ)に対しての「結局お前心の底では自分のことすごい奴だと思ってんじゃねえの?だから今特攻してんだろ?んじゃやらない言い訳じゃねえか」という話だと思う
繰り返すが肝心の行動で言えばシャアが10:0で悪いのはそう
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:32:48 ID:A1ODIzMzA
>>17
するしかなくなっちまったからしているだけで、本当はうまいこと核ミサイルでアクシズのノズルを壊したり、いい感じでアクシズ割って終わりにしたかったのだし、ずれてる気もするけど…シャアの言いたかったこととしては芯を捉えているような気もするむず痒さ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:01:44 ID:UxNjIyNTQ
野良猫に餌あげないやつと野良猫に餌あげるけど去勢とかはせず野放しにするやつ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:06:55 ID:M2ODk2NTE
大佐が迷走しているのと、ギュネイの微妙さと、クェスのただのクソガキ感で、歴代でも敵サイドにあんまり魅力感じにくいのが逆シャアの最大の難点だと個人的に思っている
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:10:26 ID:gxOTU5NDA
クェスに関しては連れて行ったのなら責任取って面倒みろよってのはそれはそう
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:30:46 ID:EyNjAwODI
CCA劇中内でアムロの情けないところって「強いて言うなら」レベルでしょ
逆にシャアはアムロ絡みの行動がMS戦以外は情けなさのフルコースだと思うし
ナナイの思念に怒鳴った隙に致命打を受けたあたりMS戦でもちょっと情けない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:40:04 ID:UxOTI5NzA
>>26
MSでもリガズィ戦ではビームライフル斬り落とされ
νガンダム戦では胴体に被弾した2度ともパワーダウンしているのに
その理由に気付けない情けなさがある
ビームをビームで落とすなど神業も連発しているんだけど
胴体に直撃弾とかサザビーでなければ耐え切れなかった可能性あるからな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:03:24 ID:c4MjY0MjI
>>29
ビームライフル斬り落とされたのアムロでは?
胴体に直撃弾?あったっけ?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:54:24 ID:MxMDAwMDY
>>35
バルカンが腹の砲台かその付近
ギラドーガから奪ったライフルが右腰に当たってはいる
右腰のは特に影響はなし
腹のはそれが原因で拡散メガ粒子砲パワー落ちて打てなくなったかもぐらいか
撃ってきた武装見て大きな損傷にならないから無視して攻撃優先しただけかもしれない
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:58:42 ID:c4MjY0MjI
>>26
アムロの情けなさは組織に力を利用されてる所
アムロもブライトも組織がアレだと知りつつ従うだけ
カラバで暗躍してたハヤトやカイの方がヒーローっぽい
ネオジオンがいないとアムロは自分の力を発揮しない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:48:34 ID:k5MjQwNjQ
CCA見たときアムロは自分と仕事の事しか考えてないつまらない大人になったと感じたよ
だから富野がイボルブでアムロがクェス導く顛末入れたと聞いたときは理想を失ってないように感じられて嬉しかったね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 18:48:48 ID:EyNjIxNDY
「私が!」という我を通している間は、人は決して幸せにはなれないでしょう。
クェスに比べると、アムロもシャアもダサクってオジンよ(笑)
だけど許せる!(笑)
これは若い人にも分かってもらえるんじゃないかな。
(ニュータイプ1988年4月号「クェスのように最後の3秒間だけ人の気持ちを考えても遅いんです」)
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:06:34 ID:MyOTcyMDA
クェスの望む方針で情けなくない対応をとると、人として情けないことになるから詰んでる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:41:30 ID:Y3OTU2NDI
>>36
ギュネイが頑張るしかねー
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:14:05 ID:E1NzkwODg
クエスが勝手に擦り寄ってきただけなのに監督責任がーとか嫌がらせかな?
下手に繋がりが深くなる前に関係を切ったアムロが大人なだけで
なぁなぁで受け入れて子供の扱いが面倒になってクエスを兵器に仕立てたシャアが外道なだけやぞ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:28:01 ID:c4MjY0MjI
>>37
どっちが悪いとかそんな話じゃないんだわ
いつも同じ奴らが同じコメントしてるけど
「アムロ、おまえに愚民の心を変えることはできんよ、子供一人救えないのだから」って意味だ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:39:32 ID:cxNTk4NjY
>>50
アムロは時間がかかっても人に心の光を見せて改革を促すべきだと言ってシャアの性急なやり方は間違ってるっていってるだけで自分なら今すぐ人に心の光見せてやれるなんて欠片も言ってないぞ
「お前のやり方間違ってる」って言われてるのに「じゃあお前今すぐ(※個人がすべきとも今すぐとも言ってない)それできんのかよー無理だよなー少女一人面倒見れないもんなーはいアクシズ堕としまーす」ってやってるのがシャア
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:40:35 ID:k0OTAyMjQ
>>50
アムロさん、作中で言ってるじゃない
「お前を倒してからそうさせてもらう」って
クエスに構ってシャアのアクシズ落としを無視しろって言っているようにしか見えないんだけど
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 22:26:31 ID:c4MjY0MjI
>>52
>無視しろって言っているように
そんなわけがないw
戦いたがってた
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 22:41:11 ID:c1MzQyMzg
>>74
うわぁ 読解力が終わってるやつかよ
>クエスに構ってシャアのアクシズ落としを無視しろって言っているようにしか見えないんだけど
これはお前が言っていることを指していることぐらい理解しろよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:11:58 ID:Y2Mzk2OTI
>>50
だからアムロは自分のできる範囲を弁えて一軍人の立場で行動してるじゃん
「おまえはできもせんことをやろうとしてるから、アクシズ落としなんて無茶苦茶に行き着くんだろうが」っていうアムロの指摘に対して何の反論にもなってないただの論点ずらしだろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:15:16 ID:U4NTQxODQ
CCAのアムロは1stのアムロとめっちゃ相性悪そう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:16:46 ID:A1OTI2NzQ
アムロは自分が情けないのを自覚してるだろ
ララァとの邂逅から得られた知見を全く伝えられず滑り倒してモルモット扱いで幽閉に甘んじてた訳だし
だからこそシャアに期待して共に行動したのにあんな事になった訳で
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:19:42 ID:EyODQzMDg
シャア扱き下ろしとけば面白いと思ってるバカ
シャアをただただ信奉して持ち上げるだけのバカ
対消滅を望むだけだよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:42:04 ID:c4NDM0NDQ
好きでも無い子が告白してきたら思わせぶりなことせずにきっぱりとふってやれって話
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 19:51:58 ID:gxMTA0MTA
この記事でアムロまで情けない言われてるのはクェスの面倒見きれなかったからじゃなくていい大人が責任押し付け合ってるからじゃないんか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:42:32 ID:U2NDYxNDI
>>47
全然本筋じゃないところに無理にシャアがクェスの話挟んでアムロも返さざるを得なくなってるだけだからあいもかわらず性質の悪いDD論だよ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:25:13 ID:A1ODIzMzA
>>47
聞くけどアムロになんの責任があるの?
シャアはあるよね?親元から連れ去ったんだから。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:02:00 ID:Q5OTY3NTI
大義の話してんのに個人攻撃に移ったと思ったらアムロもそれに乗っかってるの面白いよな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:43:12 ID:A5ODE0ODQ
>>48
アムロもいろいろ引きずってて
罪悪感刺激されたら悪いの(罪があるの)はお前だーってなっちゃうんやな
シャアよりかは冷静だったのは、シャアほどにはララァが理想の人ではなかっただけやろ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:41:23 ID:A0MzExOTY
ただ一人の妹の面倒も見ようともせずに
妹ごと大量虐殺しようとしてるやつが
人類のために大量虐殺を止めようとしてるやつに言う事か?
全人類それぞれを導くのがアムロの仕事か?
それでも他人からみればどうでもいい小娘の面倒を見ようとしてたじゃないか
それを邪魔したのはどこの誰だ?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 20:48:22 ID:c4MjY0MjI
「人の心の光を見せなきゃいけないんだろ」で
シャアが改心してくれたらアムロはヒーローで終われた
「頼って来た子供一人救えないくせに!オメーには人も地球も救えねーよ!へッ!」
反撃できずに「ムッ!俺が父親する義理はないんで!」と続き、
しょーもない喧嘩で人生を終えてしまったw

冨野氏の言う「アムロがもっとヒーローならもっと良いラストになったのに」ってこういう所だろ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:07:33 ID:Y3OTU2NDI
つか、そもそもアムロはクェスに冷たかったか?ってとこから話し始めてもいい案件やろこれ。会ったばっかの真っ赤の他人のアッシーやらガイドやらやってんだぞ?それ以上何すんの?

え?なに?そのガキの横恋慕に気がついて、恋人とわかれてガキと付き合わなきゃ冷たいってか?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:28:52 ID:Y2Mzk2OTI
>>60
ハマーンやレコアをガッツリ不幸にしたシャアが言えたことじゃ無さすぎて草枯れるわ
カミーユとジュドーに助走つけて殴られてどうぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:07:46 ID:c2NzUxNzQ
DD論っぽくするから問題であって逆シャアのシャアが情けなさ65535ポイントくらいあるとしてアムロを英雄として評価したら情けなさ10ポイントくらいはあるよねと言われたらまあそうくらいにはなる
そもそもクェスはただニュータイプなだけの本質クソガキだからそのワガママに応じることがプラスの結果になるとは思わないけど
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:12:19 ID:U2Nzk2NjY
アムロ的にはチェーンよりもクェスを優先しなきゃいけない理由がないからな
それでもハサウェイとの関係取り持ったりとやることやってたのに
どっかの器の小さい男が連れってっちゃたから……
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:47:17 ID:A5ODE0ODQ
シャアはララァに神の影を見てしまったんだからそれを奪ったアムロを結局許せないのは仕方ない
それができるのはキリストや釈迦のような人々だから
アムロはシャアに赦しを教えたかったのかもしれんが、ララァ殺した張本人だからそこがジレンマになってしまった
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 21:57:52 ID:Q1MjcwMDY
自分で選んだ道を全うしているアムロと、全うできないシャアは似た者同士とはとても言えんよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 22:08:57 ID:AxMDY2Njg
人類愛をに説いておいて、晩年は自分の奥さんとすら愛し合えず家出して放浪の末野垂4した有名な哲学者とかいたな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 22:15:25 ID:A4MTg3MzY
クェスの対応はともかく
ならば、今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろ!
貴様をやってから、そうさせてもらう!
ここらへんは小学生の口喧嘩かなってなる
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月22日 22:34:36 ID:k5NDI0NjQ
ぶっちゃけ、大層なこと言いながら近くにいた女の子一人も救えない情けない男2人ということなんだわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります