【ハンターハンター】ヒソカ(スシって一体どんな料理だ?)
1: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:54:48
ここいつ見ても笑える
2: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:55:45
頬のタトゥーが冷汗みたいで微笑ましい
7: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:07:14
>>2
素顔見れば分かるけどメイクですメイク!
素顔見れば分かるけどメイクですメイク!
95: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:42:42
>>7
素顔じゃねーだろ、それ
素顔じゃねーだろ、それ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:13:07
>>7
つくづく本当素顔はイケメンだなコイツ…
つくづく本当素顔はイケメンだなコイツ…
|
|
3: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:57:00
アニオリだけど
最終試験は多分筆記試験
って言われてトランプタワー崩すくらいには動揺してたのめっちゃ好き
最終試験は多分筆記試験
って言われてトランプタワー崩すくらいには動揺してたのめっちゃ好き
109: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:10:02
>>3
ヒソカもただの戦闘狂ってだけじゃなくて物知りな面もありそうだけど、本当に筆記試験あったらどうなってたんだろう 難易度にもよるけどハンター試験だから多分だいぶ難しい方だと思うんだよね
ヒソカもただの戦闘狂ってだけじゃなくて物知りな面もありそうだけど、本当に筆記試験あったらどうなってたんだろう 難易度にもよるけどハンター試験だから多分だいぶ難しい方だと思うんだよね
115: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:35:53
>>109
筆記試験(一般常識)で軒並み脱落する荒くれもの達はちょっと見てみたい笑
筆記試験(一般常識)で軒並み脱落する荒くれもの達はちょっと見てみたい笑
6: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:02:42
アニオリではスシのブルゴーニュ風(にそっくりなもの)作ってたな…
4: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 14:57:19
ヒソカに限らないがこういうシーンを見ると、こんなぶっ飛んだキャラでも普通に買い物するし料理を頼んだりするんだろうなって思って少しほっこりするな。
5: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:00:12
あのヒソカが真面目に料理しようとするのが今見ると面白い
10: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:15:15
場合によってはハゲ以外全員落とされて浪人生と化した可能性もあったんだよなあの試験
11: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:19:07
ハゲもダメ出しされてたから最悪あそこで全滅してたぞ
19: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:58:33
>>11
完成形を持ってきたら合格ならハゲは通さないと駄目なんだよね
味で審査した時点で観察力テストとしては終わってる
完成形を持ってきたら合格ならハゲは通さないと駄目なんだよね
味で審査した時点で観察力テストとしては終わってる
12: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:21:05
最初ので駄目なら試験として成り立たないよな
13: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:21:51
>>12
なのでネテロ直々に説教受けたからな
なのでネテロ直々に説教受けたからな
22: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:32:40
>>13
後々の描写みてたら試験が感情で壊れてあの会長を呼びすとかなかなか重いな
後々の描写みてたら試験が感情で壊れてあの会長を呼びすとかなかなか重いな
14: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:33:56
「推測して作る」まではギリギリ試験としての体裁を保ててる
「何十年も修行した職人レベルのものを出さないと文句を言われて落とされる」はダメだよ!
「何十年も修行した職人レベルのものを出さないと文句を言われて落とされる」はダメだよ!
32: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:07:40
>>14
一億歩譲ってフォロー点探すとしたら。テーマは料理、完成度は問わない、ヒントもとに読み解くで出題したら
そもそも調理すらしてねえ丸の生魚+αを提出しようとするやつらが続いて「やる気あんのかこら」とヒートアップしてしまった・・・とか
でもその対応はねえよ
一億歩譲ってフォロー点探すとしたら。テーマは料理、完成度は問わない、ヒントもとに読み解くで出題したら
そもそも調理すらしてねえ丸の生魚+αを提出しようとするやつらが続いて「やる気あんのかこら」とヒートアップしてしまった・・・とか
でもその対応はねえよ
133: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:29:05
>>14
まぁだから没試験にされた
あんなん将太ぐらいしか受からんわ
まぁだから没試験にされた
あんなん将太ぐらいしか受からんわ
134: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:44:40
>>133
次の脱出ゲームの囚人たちはどんな感情で相手すればいいんだ…
次の脱出ゲームの囚人たちはどんな感情で相手すればいいんだ…
142: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:22:46
>>133
わさびの話いいよね
わさび農家のゲストヒロイン健気で可愛くて好きだった
わさびの話いいよね
わさび農家のゲストヒロイン健気で可愛くて好きだった
15: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:49:34
真っ当な考察からくそみてえな料理するクラピカさん
23: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:34:11
>>15
「あいつと同レベル」
「あいつと同レベル」
113: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:15:16
>>23
マジであの考察してあれはほんと同レベルってか何なら下まであるから困る
マジであの考察してあれはほんと同レベルってか何なら下まであるから困る
16: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:51:46
寿司ってよく考えると変な料理だなあというのがわかるエピソード
17: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:55:49
生魚を食べるのって結構怖いからね
18: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 15:56:48
(生魚を切って米に盛る料理……?)
20: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:00:18
しかしまあ素人が作る生魚使った料理とか怖くて食えねえよ…
その前にブハラが指定した豚の丸焼きも生焼けの危険性あるし
美食ハンターの胃袋すげえな
その前にブハラが指定した豚の丸焼きも生焼けの危険性あるし
美食ハンターの胃袋すげえな
21: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:06:05
>>20
豚の丸焼きは味がどうとかよりあの豚を狩れるかのパワー勝負だから普通に有りなんだよね
多分ブハラは狩れた奴は全員通す気だったから試験としては至極真っ当ではある
豚の丸焼きは味がどうとかよりあの豚を狩れるかのパワー勝負だから普通に有りなんだよね
多分ブハラは狩れた奴は全員通す気だったから試験としては至極真っ当ではある
37: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:29:51
>>21
武の習得は必須とハンター十か条にあるからその基本的な狩る能力を問うのはあり
寿司の方は結局ネテロ会長から説教くらって再試験するハメになったんで普通に馬鹿案件
武の習得は必須とハンター十か条にあるからその基本的な狩る能力を問うのはあり
寿司の方は結局ネテロ会長から説教くらって再試験するハメになったんで普通に馬鹿案件
38: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:33:11
>>37
事前申請の時点ではOKだったから寿司の方も試験としては十分に成立してる
アクシデントで合格基準をめちゃくちゃ高くしないといけなくなってご覧の有様になったが
事前申請の時点ではOKだったから寿司の方も試験としては十分に成立してる
アクシデントで合格基準をめちゃくちゃ高くしないといけなくなってご覧の有様になったが
39: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:35:47
>>38
アクシデント?ハンゾー跳ねた時点で合格基準おかしいだろ
アクシデント?ハンゾー跳ねた時点で合格基準おかしいだろ
130: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:10:43
>>38
受験者たちに仕切り用意しなかった時点でダメ案件
受験者たちに仕切り用意しなかった時点でダメ案件
56: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:30:41
>>38
知ってるやつがいたらどうするかって考えた場合そいつに対しての試験になってないのは事実だけど試験内容が料理の時点で発生確率は十分有るんだからそのまま通すが正解なんだよね
もしくは適切じゃなかったとして知ってるやつだけ別課題を出すとかやりようはあるのに絶対に無理な味をボーダーにしたから駄目だった
知ってるやつがいたらどうするかって考えた場合そいつに対しての試験になってないのは事実だけど試験内容が料理の時点で発生確率は十分有るんだからそのまま通すが正解なんだよね
もしくは適切じゃなかったとして知ってるやつだけ別課題を出すとかやりようはあるのに絶対に無理な味をボーダーにしたから駄目だった
24: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:34:14
ゴンも口に入れれば危険かどうか判断できるから、未知の食材を探す美食ハンターにとってはできて当たり前なんだろうな
25: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:36:10
ハゲについては観察力じゃなくて知識で作ってるからNGだったのを適当に理由付けたんじゃないかなと思ってる
26: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:39:23
>>25
ハンゾーが料理の内容を大声で喋っちゃったから色々予定が狂って味で審査するしかなくなっちゃった感はある
ハンゾーが料理の内容を大声で喋っちゃったから色々予定が狂って味で審査するしかなくなっちゃった感はある
27: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:43:48
>>26
でも叫ぶ前に落としてなかったか
知識があったら駄目とか結局クソ試験っていう
でも叫ぶ前に落としてなかったか
知識があったら駄目とか結局クソ試験っていう
168: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:37:07
>>27
ハンゾーには特別に別のお題出すべきだったよね
ハンゾーには特別に別のお題出すべきだったよね
28: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:46:26
未知のものを限られた情報から探る試験だから知識はダメっていうなら事前に蓄えた知識も力だろって言いたくなるからな、そこはやっぱ落としちゃだめだよ
29: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:48:01
なんかこの時の試験官変なピエ○からずっと殺気向けられてイライラしてたらしいので…
こいつこんな顔しながら内心戦いてえ〜してたの?
こいつこんな顔しながら内心戦いてえ〜してたの?
58: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:33:17
>>29
女子をすけべな目で見て怒られる男子の図
女子をすけべな目で見て怒られる男子の図
127: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:42:06
>>29
てもサトツさんも同じ事をされてたのにスルー出来てたからもう試験官の適性の問題なんよ
てもサトツさんも同じ事をされてたのにスルー出来てたからもう試験官の適性の問題なんよ
30: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 16:50:03
頭おかしいキャラが常識的な反応するシーン
好き
好き
31: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:06:00
この試験
下手したらヒソカがキレてメンチ殺してた可能性があるよな
下手したらヒソカがキレてメンチ殺してた可能性があるよな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:10:25
生魚使うってバレたからそれにこだわってたけど、この試験っておいなりさんとか肉寿司とかわさび巻きとかの握り寿司以でも合格できたのかな?
35: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:26:34
>>33
握り寿司以外は認めないと言っているからちらし寿司なんかも弾かれる
握り寿司以外は認めないと言っているからちらし寿司なんかも弾かれる
36: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:29:03
>>33
スシはスシでもニギリズシしか認めない、とか言ってたと思うから巻きずしはダメじゃない?
スシはスシでもニギリズシしか認めない、とか言ってたと思うから巻きずしはダメじゃない?
53: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:20:59
>>36
握りの肉寿司もNGくらいそうですね…
最初からお題を「握り寿司」にしとかないのずるいわ
グルメハンター名乗っといて寿司の定義を狭めるの害悪すぎ〜
握りの肉寿司もNGくらいそうですね…
最初からお題を「握り寿司」にしとかないのずるいわ
グルメハンター名乗っといて寿司の定義を狭めるの害悪すぎ〜
62: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:37:27
>>53
むしろメンチは「最大のヒント」として「スシはスシでもニギリズシしか認めない」と言ってるんだから大サービスだよ
むしろメンチは「最大のヒント」として「スシはスシでもニギリズシしか認めない」と言ってるんだから大サービスだよ
67: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:45:09
>>53
そういえば魚以外の物を握り寿司の形にして持ってきたらどうする気だったんだろうな
注意力考察力を量るとは言っても魚に至るヒントって島国以外にあったっけ?
島国にだって肉料理はあるだろうし「島の料理なら魚か?」と思い至っても「島なんだから使うなら海の魚だよな川魚は危ないし」となるかもしれないのに
そういえば魚以外の物を握り寿司の形にして持ってきたらどうする気だったんだろうな
注意力考察力を量るとは言っても魚に至るヒントって島国以外にあったっけ?
島国にだって肉料理はあるだろうし「島の料理なら魚か?」と思い至っても「島なんだから使うなら海の魚だよな川魚は危ないし」となるかもしれないのに
34: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:25:16
合格ハードルが上がったかどうかは知らないけど最終的にプロレベルの寿司を要求しちゃったら寿司職人以外合格出来るわけないだろ
グルメハンター試験に改名しろ
グルメハンター試験に改名しろ
40: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:42:20
いかなる困難にも対応しなきゃいけないのがハンターなんだろうけど、仮にこの試験が命掛かってる状況だったらもう誰であっても詰んでる状況だと思うわ
41: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:43:08
ハンゾーが作り方叫ぶ前にハンゾー落としてるんだから言い訳なんだよな普通に
42: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:45:40
ここまで試験突破してきた中にニギリズシの知識を偶然持っている者が居ない事を前提に組んだなら阿呆の極みなんだよ
知識でもヒントからの考察による創作でも合格になるべきなんだよ
知識でもヒントからの考察による創作でも合格になるべきなんだよ
61: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:35:20
>>42
クラピカは魚使う事は文献で知ってたから事前知識もOKなはず
あと調理環境からして参加者同士の盗み見や情報収集も普通にOKじゃないかな。実際ゴン達が相談してても何も言われなかったし
クラピカは魚使う事は文献で知ってたから事前知識もOKなはず
あと調理環境からして参加者同士の盗み見や情報収集も普通にOKじゃないかな。実際ゴン達が相談してても何も言われなかったし
43: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:46:03
それ以前にレオリオが大声出してなかったら魚にすら辿り着けなかった可能性大なんだわ
ノーヒントがすぎる
ノーヒントがすぎる
44: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:48:24
情報の分析力、推理力を見る試験なんだって思ったなら
1:既存のマニアックな料理を試験に使用する→知識で知っている人がいる場合の対処を決めておく
2:完全オリジナル料理を試験に使用する→ヒントの出し方など落ちた人にも説得力のある説明ができるようにしておくとより良い
って感じじゃないか
1:既存のマニアックな料理を試験に使用する→知識で知っている人がいる場合の対処を決めておく
2:完全オリジナル料理を試験に使用する→ヒントの出し方など落ちた人にも説得力のある説明ができるようにしておくとより良い
って感じじゃないか
46: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:50:13
>>44
というか別に知ってるやつ会場にわざと混ぜて
そいつからスパイする能力でもOKとかでいいんだよな
ナルトの中忍試験がそうだったけれど
というか別に知ってるやつ会場にわざと混ぜて
そいつからスパイする能力でもOKとかでいいんだよな
ナルトの中忍試験がそうだったけれど
45: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:48:52
あのまま会長来なかったらヒソカどうしてたんだろうな
50: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:54:04
>>45
試験官やってもろて…
試験官やってもろて…
52: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:09:46
>>50
ものすごい自分の好みで合格者を選びそう
ものすごい自分の好みで合格者を選びそう
54: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:26:41
>>52
でもアイツの嗅覚かなり正確だし我慢も出来るからな…足切り喰らう連中は手前の湿原で消えてるだろうし意外と問題なく試験官の代わりするかもしれん
でもアイツの嗅覚かなり正確だし我慢も出来るからな…足切り喰らう連中は手前の湿原で消えてるだろうし意外と問題なく試験官の代わりするかもしれん
47: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:50:55
正解作る
でも味がダメ
誰が作っても同じだろふざけんなボケ
寿司舐めんなボケ
って流れでしょ?
論点ズレてるし問題なのメンチだよ
でも味がダメ
誰が作っても同じだろふざけんなボケ
寿司舐めんなボケ
って流れでしょ?
論点ズレてるし問題なのメンチだよ
106: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:05:15
>>47
美味いって認めさせるのは最初から試験条件に入ってるぞ
ブハラは出されたもの全部受け入れたからOKだっただけ
美味いって認めさせるのは最初から試験条件に入ってるぞ
ブハラは出されたもの全部受け入れたからOKだっただけ
108: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:08:38
>>106
その基準がプロレベルなのはどうなん?って話ではあるけどハンゾーが最初に作ったのが普通に不味かったってのはまあありそうではある
その基準がプロレベルなのはどうなん?って話ではあるけどハンゾーが最初に作ったのが普通に不味かったってのはまあありそうではある
112: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:13:32
>>108
不味かったのを問題とする場合淡水域の魚使ったゲテモノを素人に調理させたメンチの課題選定が駄目じゃない?って結論に行きつくと思う
不味かったのを問題とする場合淡水域の魚使ったゲテモノを素人に調理させたメンチの課題選定が駄目じゃない?って結論に行きつくと思う
118: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:26:01
>>112
旧アニのアニオリを参考にするのは反則かもしれんが、キルアやヒソカの作った奴をみるに調味料は用意されてそうだし、受験生がちゃんと味見して多少でも生臭さや泥臭さを取ろうとしてたら不味くても合格させてたかもな
マジでメンチはハンゾーの暴露前はどの程度の味を合格基準にしてたかで戦犯がハンゾーなのかメンチなのかが変わってくる
旧アニのアニオリを参考にするのは反則かもしれんが、キルアやヒソカの作った奴をみるに調味料は用意されてそうだし、受験生がちゃんと味見して多少でも生臭さや泥臭さを取ろうとしてたら不味くても合格させてたかもな
マジでメンチはハンゾーの暴露前はどの程度の味を合格基準にしてたかで戦犯がハンゾーなのかメンチなのかが変わってくる
128: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:49:55
>>118
試験の主旨的にはどの程度であれ味を合格基準にした時点でメンチアウトじゃない?
試験の主旨的にはどの程度であれ味を合格基準にした時点でメンチアウトじゃない?
48: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:51:55
デブはまたこいつやらかしてるよ…と呆れてるしじじいは叱りに来たってのが全て
49: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 17:53:53
まぁ、それくらいの対策はしてるだろなぁって試験にOK出したら結果があれだったのかな?
51: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:06:23
そういや、別に2人居る必要ないんだよな。デブは保険(効くとは言ってない)ではじめっから信用度なかったのか、もしかして
55: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:29:15
寿司舐めんなボケの問題はそこじゃねえよ!?感
57: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:32:09
ちょくちょく見せるコミカルなシーンあるけど「僕ってあざとい♡」とか狙ってそうなんだよな
サムネはそんなことなくガチで困惑してそう
サムネはそんなことなくガチで困惑してそう
59: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:33:35
たしかハンゾーは寿司を「魚の切り身を一口台のライスにのせただけ」みたいに言ってなかったっけ?
もしかしてなんだけど「ちゃんとシャリとネタを一つに纏めるように手で握って」出してくればオッケーだったって事ない?
これならハンゾーは半端な知識で微妙にズレたもの出してきたからアウトだし他の奴らも同じ間違いしてたからアウト、事後に正解話しても逆ギレ必至だから黙ってた……ってことにすれば気持ちよく収まるんじゃあないかなとか思ったんだけど
もしかしてなんだけど「ちゃんとシャリとネタを一つに纏めるように手で握って」出してくればオッケーだったって事ない?
これならハンゾーは半端な知識で微妙にズレたもの出してきたからアウトだし他の奴らも同じ間違いしてたからアウト、事後に正解話しても逆ギレ必至だから黙ってた……ってことにすれば気持ちよく収まるんじゃあないかなとか思ったんだけど
60: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:34:28
>>59
デブが呆れてるからなあ
デブが呆れてるからなあ
64: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:41:20
>>59
握れるようになるまで十年とか言い出したから普通に味で審査してるよ
だからじゃあこんなもん課題にするなって言われてるんだし
ちゃんと握れてないなら惜しいみたいな味とは無関係な弾き方するだろうし
仮にそうでも握るは観察力の範疇から外れてる気がする
握れるようになるまで十年とか言い出したから普通に味で審査してるよ
だからじゃあこんなもん課題にするなって言われてるんだし
ちゃんと握れてないなら惜しいみたいな味とは無関係な弾き方するだろうし
仮にそうでも握るは観察力の範疇から外れてる気がする
63: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:38:12
ブハラが悪いクセみたいに言ってたし合格基準のハードルが高過ぎるのは全面的にメンチが悪い
協会としてはそういう部分も含め試験官に一任してるんだろうけど、ネテロが直々に来るくらいにはイレギュラーだったわけだし
ハンゾーのトラブルは元々高かったハードルを合格不可レベルに上げたってだけだと思う
協会としてはそういう部分も含め試験官に一任してるんだろうけど、ネテロが直々に来るくらいにはイレギュラーだったわけだし
ハンゾーのトラブルは元々高かったハードルを合格不可レベルに上げたってだけだと思う
65: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:42:44
ハンゾーがメンチに「俺ら素人にプロ並に美味いもの作れなんて、無理だ!理不尽だ!」と言ってたらどう返答してたんだろ
66: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:44:55
>>65
じゃあプロになってから来い!!!
じゃあプロになってから来い!!!
68: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:45:12
魚を切り身にする
酢飯を作る
手のひらだいの酢飯を握る
酢飯の上に切り身を乗せる
多分まともに寿司を観察力テストにするならこの4つができた時点で合格でいいと思う
酢飯を作る
手のひらだいの酢飯を握る
酢飯の上に切り身を乗せる
多分まともに寿司を観察力テストにするならこの4つができた時点で合格でいいと思う
69: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:48:31
なんだかんだでヒソカって常識もあるしルールを守って無茶苦茶する(意味深)タイプなので、普通にスシが何かをちゃんと検討していたんだろうなと
70: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:50:38
>>69
あいつ自分の性癖にそった人間との格ゲー(≒果し合い)以外は普通にルールに従う方だからね
いわゆる社交性だけはきっちりあるんだ、あの殺人ピエ○
あいつ自分の性癖にそった人間との格ゲー(≒果し合い)以外は普通にルールに従う方だからね
いわゆる社交性だけはきっちりあるんだ、あの殺人ピエ○
71: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:51:41
・東洋の島国の料理
・ニギリズシしか認めない発言
・包丁や酢飯などの具材
以外にヒントって何があったっけ?
しかし一昔前にあった外国のシェフに曖昧な見た目や名前だけ伝えて日本の料理を再現してもらうみたいなテレビ企画みたいだな
・ニギリズシしか認めない発言
・包丁や酢飯などの具材
以外にヒントって何があったっけ?
しかし一昔前にあった外国のシェフに曖昧な見た目や名前だけ伝えて日本の料理を再現してもらうみたいなテレビ企画みたいだな
76: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:00:24
>>71
「何個作ってきてもいい」「ニギリズシの形をしていなかったら審査すらしない」という発言から、一個二個と数えられる上に形が明白に決まっている料理
箸と醤油皿からして一個のサイズは卵くらい
他にも言及されてないだけでヒントはあったのかもしれない
「何個作ってきてもいい」「ニギリズシの形をしていなかったら審査すらしない」という発言から、一個二個と数えられる上に形が明白に決まっている料理
箸と醤油皿からして一個のサイズは卵くらい
他にも言及されてないだけでヒントはあったのかもしれない
72: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:51:52
ハゲがバラしたから味でとかいうけどそもそもハゲを落としたからそんな事態になってんだよなって
73: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:53:36
ハゲ一人だけ合格なら問題にはなってないんだよな次回のキルア見るに
75: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:57:57
>>73
合格が出ない年もあるんだからハゲだけ合格でも問題は無い
そもそも全員ぶちギレたのは試験内容が味を判断基準にした無茶なものだったからな
武力がどうこう以前に観察力ではどうにもならない事を基準にするなと
合格が出ない年もあるんだからハゲだけ合格でも問題は無い
そもそも全員ぶちギレたのは試験内容が味を判断基準にした無茶なものだったからな
武力がどうこう以前に観察力ではどうにもならない事を基準にするなと
74: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 18:56:58
選挙編のヒソカの反応をみると、メンチって割と高評価なのかね
78: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:07:38
ヨークシンとかで寿司食べたのかな
79: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:08:30
2010年代の方のアニメだと料理変わって丸ごと反応削除されてるって聞いたんだけどマジですかい?ヒソカの人間味溢れる反応好きだったんだけど
80: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:11:33
そのあとの崖からクモワシの卵採ってこいは適切な試験だからスシ作ってみせろの酷さが際立つ
81: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:19:35
この試験そもそも最初にちゃんとした寿司出したやつが早いもの勝ちで一人だけ合格になるとかじゃないんだよな?
ハンゾーが合格になってたらそれ真似して合格者続出になるんじゃないか?
クラピカが他のやつの出した料理とそのコメントから寿司を考察してたからどういう料理を出したかは他の受験生からもわかるっぽいし
ハンゾーが合格になってたらそれ真似して合格者続出になるんじゃないか?
クラピカが他のやつの出した料理とそのコメントから寿司を考察してたからどういう料理を出したかは他の受験生からもわかるっぽいし
99: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:49:46
>>81
一応皿を覆うカバーはあるから審査中はよほど注意してなきゃ他の参加者からは見えないはず
一応皿を覆うカバーはあるから審査中はよほど注意してなきゃ他の参加者からは見えないはず
82: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:24:34
そこで正解を知ってからはスピード勝負ということでは
それなら腹いっぱいで締め切っても文句言われない
それなら腹いっぱいで締め切っても文句言われない
83: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:27:29
正解をいち早く知るのも他のやつよりも先に再現するのもハンターのスキルとしてはわりと必要だろうから
合格者が出た瞬間から早い者勝ちになるのはそこまで問題なさそう
というか不正解連続した後にクラピカが同レベルのものを出してる当たりメンチのコメントは聞こえても提出した寿司の見た目は見えてなさそうだよな
合格者が出た瞬間から早い者勝ちになるのはそこまで問題なさそう
というか不正解連続した後にクラピカが同レベルのものを出してる当たりメンチのコメントは聞こえても提出した寿司の見た目は見えてなさそうだよな
91: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:35:53
>>83
問題は失格くらったハンゾーのやり方を何も考えず丸パクリして持ってきた(その後も失格続きなのに疑いもせずに)事なんじゃないかな
……あれ?マジで美味いもん持ってくるくらいじゃないと挽回できないやらかしじゃねーのこれ
問題は失格くらったハンゾーのやり方を何も考えず丸パクリして持ってきた(その後も失格続きなのに疑いもせずに)事なんじゃないかな
……あれ?マジで美味いもん持ってくるくらいじゃないと挽回できないやらかしじゃねーのこれ
96: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:43:49
>>91
いや最初の方のみんな同レベルの酷い代物を提出してた時のことを言ったつもりなのでハンゾーは関係ない
いや最初の方のみんな同レベルの酷い代物を提出してた時のことを言ったつもりなのでハンゾーは関係ない
84: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:29:50
手に入るのが海水魚じゃなくてゲテモノ前提のくせに味が審査基準に入ってるの控えめに言ってもクソ試験
85: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:31:19
たぶんブハラはあの豚を狩れた時点で合格、味は関係なしって基準だったから、メンチの方はヒントを拾って正解の形を作るをメインにしつつ、普通の家庭料理レベルの味って合格基準だったんじゃないかな
だからハンゾーはメインは合格だけどサブである味がマジで壊滅的だったから、「せめて味見してから持ってこいや」くらいの気持ちでやり直しを命じてからの「お手軽料理」扱いなら、まぁキレる気持ちはわかる
でもその後はプロ基準にすんな、家庭料理レベルのままでいろとは思う
だからハンゾーはメインは合格だけどサブである味がマジで壊滅的だったから、「せめて味見してから持ってこいや」くらいの気持ちでやり直しを命じてからの「お手軽料理」扱いなら、まぁキレる気持ちはわかる
でもその後はプロ基準にすんな、家庭料理レベルのままでいろとは思う
88: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:33:10
メンチブハラでヒソカイルミに対抗できるとは思えないからネテロが出向かず全員不合格で終了したらなかなか悲惨なことになりそう
試験管を半殺しにしても翌年の受験はできる前例があるからストッパーが無い
試験管を半殺しにしても翌年の受験はできる前例があるからストッパーが無い
101: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:51:49
>>89
それ直前のキルアがフランス料理っぽいの作って失格かまされたの見て似たようなの作ってたから勝手に出て行ったからでは
それ直前のキルアがフランス料理っぽいの作って失格かまされたの見て似たようなの作ってたから勝手に出て行ったからでは
90: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:35:29
キルアとほぼ同じの作ってたのもなんか好きなんだよな
92: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:37:09
見直してみたらクラピカが出した寿司が思った以上にひどすぎて草
なんで魚生きたまま出してんだよ
なんで魚生きたまま出してんだよ
93: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:38:55
途中でブハラも厳しすぎるって苦言を呈してたのが全てや
過去の基準と照らし合わせても酷い試験であったのは間違いない
過去の基準と照らし合わせても酷い試験であったのは間違いない
94: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:39:58
頭脳面を見る試験は過去にもあっただろうし「点在するヒントから特定の料理を推理せよ」という課題自体は難易度こそ高いが試験相応の範疇だろう
問題は形や作り方だけでなく味や完成度まで審査基準に含めてることだし、形や作り方をハンゾーが大声でバラしたことで審査基準が味だけになったことで完全に試験の範囲を逸脱してる
問題は形や作り方だけでなく味や完成度まで審査基準に含めてることだし、形や作り方をハンゾーが大声でバラしたことで審査基準が味だけになったことで完全に試験の範囲を逸脱してる
97: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:44:15
こういう時こそトンパの下剤が輝く時なのにな
流石に美食ハンターに毒を盛るのは自重したか
流石に美食ハンターに毒を盛るのは自重したか
105: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:58:36
>>98
ラブコメ見たり読んだりとか恋愛ゲームやってんだろうか
性癖はあれだけどその手のを楽しめないってわけだろうし
ラブコメ見たり読んだりとか恋愛ゲームやってんだろうか
性癖はあれだけどその手のを楽しめないってわけだろうし
100: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:51:20
他の部分はある程度フォローできなくもないけどハンゾーを味を理由に即失格にしたのだけはどうやっても無理なんだよな
ハンゾーが正解を叫んだから云々は全部後付けでしかない
ハンゾーが正解を叫んだから云々は全部後付けでしかない
102: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:54:00
>>100
なので相方も苦言を呈するしネテロ会長が鶴の一声で即席で追加試験を考えろと言いました…
なので相方も苦言を呈するしネテロ会長が鶴の一声で即席で追加試験を考えろと言いました…
103: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:55:45
流れの寿司職人がハンター試験を受けに来ててモノホンのスシを提供しようもんなら
それはそれで以降の味ハードル爆上がりだし
案外自分の試験官適性の無さを自覚しつつやる気もないから
落とす前提の試験にしたんじゃね?
それはそれで以降の味ハードル爆上がりだし
案外自分の試験官適性の無さを自覚しつつやる気もないから
落とす前提の試験にしたんじゃね?
104: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 19:57:15
その後のゆで卵試験が好き
プロハンターのイカれ具合がよく分かる
プロハンターのイカれ具合がよく分かる
107: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:06:54
>>104
メンチに殴りかかろうとしてた受験生があの卵を取りに行く度胸が今の自分には無いって潔く引き下がって完成する話じゃからのう…
メンチに殴りかかろうとしてた受験生があの卵を取りに行く度胸が今の自分には無いって潔く引き下がって完成する話じゃからのう…
111: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:11:51
ヨークシンに日本料理店らしきものがあり
ノブナガの格好をゴンキルが怪訝に思わず
ボポボもキルアも普通に相撲を知っていて
そもそもキルアは家に和室があり弟が和服を着ている
そんな世界でスシだけ知られてないって何なんだよ
クラピカが「忍」が名刺を渡すことにツッコミを入れれたのは世界各地の民族に詳しいからで通るとしても
ノブナガの格好をゴンキルが怪訝に思わず
ボポボもキルアも普通に相撲を知っていて
そもそもキルアは家に和室があり弟が和服を着ている
そんな世界でスシだけ知られてないって何なんだよ
クラピカが「忍」が名刺を渡すことにツッコミを入れれたのは世界各地の民族に詳しいからで通るとしても
126: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 00:21:19
>>111
あの世界怪魚普通にいるっぽいし……
あの世界怪魚普通にいるっぽいし……
114: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 20:25:31
ここだけ普通の奴に見えるw
116: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:03:48
ぶっちゃけあの試験は舐め過ぎだし会長来なかったらヒソカやイルミにぶち殺されてもメンチがハンターとして未熟で終わりだと思う
117: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:07:57
ニコル(マラソンで一番最初に脱落したやつ)いたらなんとかなったのかなあ?
豚も無理か?
豚も無理か?
119: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:38:05
それで物語を損なうわけじゃないから別にいいけど実際の川魚って寄生虫ヤバいから寿司に出来ないらしいな
123: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 22:14:14
>>119
ウナギの刺身とか出してるとこ少ないし高いもんなぁ
ウナギの刺身とか出してるとこ少ないし高いもんなぁ
125: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 23:39:49
>>119
多少なりとも料理やサバイバルの知識がある者なら普通は淡水魚の生食は候補にすら入れないだろうからな
用意された調理器具の中に鱗取りぐらいは入ってたと思いたい
多少なりとも料理やサバイバルの知識がある者なら普通は淡水魚の生食は候補にすら入れないだろうからな
用意された調理器具の中に鱗取りぐらいは入ってたと思いたい
120: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:39:35
イルミとキルアはじいちゃんが念能力のモチーフにするくらいには東洋とか和風のもの好きそうなのに寿司食わせてもらったことなかったんかな
特にキルアは爺ちゃんにまぁまぁ可愛がられてたはずなのに
特にキルアは爺ちゃんにまぁまぁ可愛がられてたはずなのに
122: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:41:43
>>120
じいちゃんだけなら日本じゃなく中華モチーフってことでも通るが
屋敷自体に和室があるのがなあ……
じいちゃんだけなら日本じゃなく中華モチーフってことでも通るが
屋敷自体に和室があるのがなあ……
124: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 22:49:37
シルバが生食嫌いなんじゃなかったっけ
121: 名無しのあにまんch 2024/12/11(水) 21:40:28
たまたま紛れ込んでた上位念能力者ピエ○に担がれて湿原をクリアしてもOKなんだから
洞察力を測る試験でたまたま題材を知ってて合格でも何も問題ないよなあ
洞察力を測る試験でたまたま題材を知ってて合格でも何も問題ないよなあ
129: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:09:26
まあ、どう言い訳したところでメンチの失態って結論は揺るがないんだけど、試験受けにきた連中の「本当にそれ食えると思って持ってきたの?」って料理を出され続ければイライラするのもわかる。
131: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 02:13:12
試験終わった後に寿司屋へ行ってそう
132: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:25:53
でもなんかメンツ見てると全員料理の奉仕の精神とか微塵も理解できてなくてマジで料理ハンターから見ると通す価値一切ないやつらでしたって言われても納得いく気が
良くも悪くも試験官の気分一つでヒソカだろうがイルミだろうが全員落ちるのがハンター試験だから価値あるんだろと思うが
良くも悪くも試験官の気分一つでヒソカだろうがイルミだろうが全員落ちるのがハンター試験だから価値あるんだろと思うが
135: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:45:48
>>132
受験生はハンターになりに来たんであって料理人になりに来たわけじゃないからな
受験生はハンターになりに来たんであって料理人になりに来たわけじゃないからな
136: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 05:54:49
>>135
料理人どうこうじゃなくて会長の求めるハンター像って落ちたら落ちたで次受けにくる連中なんじゃない?ハンターなら獲物逃がすのぐらい当然だろって感覚を持ってそうだけど
まあそれだと受け皿としては厳しすぎるから会長が出てきたわけだけど、逆に言うと会長が取りなせばいいから試験官は自分流で厳しくてもいいって考えそうだと思ってるわ
言うほどメンチ怒られてなくて別のチャンスやってくれぐらいだし
料理人どうこうじゃなくて会長の求めるハンター像って落ちたら落ちたで次受けにくる連中なんじゃない?ハンターなら獲物逃がすのぐらい当然だろって感覚を持ってそうだけど
まあそれだと受け皿としては厳しすぎるから会長が出てきたわけだけど、逆に言うと会長が取りなせばいいから試験官は自分流で厳しくてもいいって考えそうだと思ってるわ
言うほどメンチ怒られてなくて別のチャンスやってくれぐらいだし
138: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 07:32:12
やるかヒソカ飯、イルミ飯
144: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:28:08
>>138
スピンオフでハンター飯やるなら見たい
スピンオフでハンター飯やるなら見たい
140: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:11:34
イルミ(ミルキに聞けばわかるかな…)
キルア(ブタくんに聞けばわかるかな…)
キルア(ブタくんに聞けばわかるかな…)
141: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:20:32
>>140
そういや試験開始前とはいえパソコンで検索する奴がいたくらいだし
試験中もイルミとヒソカは携帯で連絡取ってたんだから
繋がりさえすれば外部と連絡取るのもアリなんかな
まあ外部に電波繋がるとも思えんが
そういや試験開始前とはいえパソコンで検索する奴がいたくらいだし
試験中もイルミとヒソカは携帯で連絡取ってたんだから
繋がりさえすれば外部と連絡取るのもアリなんかな
まあ外部に電波繋がるとも思えんが
145: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:43:19
会長が来ないまま全員不合格で終わった世界線が見てみたい
ヒソカはメンチ(とついでにブラハ)を殺すのか否か気になる
ヒソカはメンチ(とついでにブラハ)を殺すのか否か気になる
146: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 08:53:40
>>145
そりゃ殺るぞ
我慢してるのは去年と同じように不合格になりたくないからでしかない時点で不合格なら我慢する必要がなくなる
そりゃ殺るぞ
我慢してるのは去年と同じように不合格になりたくないからでしかない時点で不合格なら我慢する必要がなくなる
147: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 09:11:58
序盤は適性なハンター試験ではあった
クラピカが得意げな顔してゴミ出して我慢の限界来て怒りから熱くなって少しだけ味で審査しだしたからハンゾウ不合格でマジギレって流れ
マジギレしてからは世界に数人レベルの料理の腕が無いと満足せずに不合格出すってブラハが思ってた以上はマジで試験としておかしくなってる
クラピカが得意げな顔してゴミ出して我慢の限界来て怒りから熱くなって少しだけ味で審査しだしたからハンゾウ不合格でマジギレって流れ
マジギレしてからは世界に数人レベルの料理の腕が無いと満足せずに不合格出すってブラハが思ってた以上はマジで試験としておかしくなってる
148: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 09:23:16
>>147
まともな魚が無いのにまともな寿司なんか出来るわけ無いからな
仮に形は寿司にたどり着いても生魚食べる習慣無いなら魚に火を通すなりそもそも危険過ぎて食べられないから味見出来ませんもまあまあある
まともな魚が無いのにまともな寿司なんか出来るわけ無いからな
仮に形は寿司にたどり着いても生魚食べる習慣無いなら魚に火を通すなりそもそも危険過ぎて食べられないから味見出来ませんもまあまあある
149: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 09:32:27
>>148
最初はそういったゲテモノ料理を楽しみにしてたのもあって寿司の形なら許してたとは思うのよね
ハンゾウとか周囲を小馬鹿にするために大して処理せずに放置して身が劣化したから不合格になった可能性もあるからな
身体能力もかなり高いから魚捕まえたのは最初の方だろうに全員一通り出し終えてから出してるから時間はかなり経ってるし
最初はそういったゲテモノ料理を楽しみにしてたのもあって寿司の形なら許してたとは思うのよね
ハンゾウとか周囲を小馬鹿にするために大して処理せずに放置して身が劣化したから不合格になった可能性もあるからな
身体能力もかなり高いから魚捕まえたのは最初の方だろうに全員一通り出し終えてから出してるから時間はかなり経ってるし
150: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 09:46:43
実力もプライド高い一流の「料理人として」来た上で「美味しい」って言わせたら合格という判断基準の時点で失敗だったんだと思う
一応協会には「美味しい」はただの建前で見るのは味ではないとして試験内容申請してたけど一流であればあるほど自分の舌に嘘吐けなくなる上に、ブハラも海ないしまともな寿司なんて作れないだろうって指摘してる環境からスタートさせてるんだから
自分の好物課題に出してハードル下げて合格出してたブハラからするとその時点でマズイんじゃって危惧してた通りになったし
一応協会には「美味しい」はただの建前で見るのは味ではないとして試験内容申請してたけど一流であればあるほど自分の舌に嘘吐けなくなる上に、ブハラも海ないしまともな寿司なんて作れないだろうって指摘してる環境からスタートさせてるんだから
自分の好物課題に出してハードル下げて合格出してたブハラからするとその時点でマズイんじゃって危惧してた通りになったし
152: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:11:19
正直ここの試験官はブハラだけでよかった
153: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:13:09
>>152
同じグルメハンターなのにブハラがまともに試験やってるから余計駄目に見えるんだよなメンチ
同じグルメハンターなのにブハラがまともに試験やってるから余計駄目に見えるんだよなメンチ
157: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 11:19:06
>>152
ブハラもメンチも認めてるけどブラハの受かった70人は例年ならハンター試験受かってもおかしくない位には質が良いからな
塔とサバイバルポイント集めで多少選別も出来るから要らないっちゃ要らないのよね
ブハラもメンチも認めてるけどブラハの受かった70人は例年ならハンター試験受かってもおかしくない位には質が良いからな
塔とサバイバルポイント集めで多少選別も出来るから要らないっちゃ要らないのよね
158: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 11:24:00
>>157
サトツブハラで身体能力は選別出来るからトリックタワーで知力選別して減りきらなかったらサバイバル質の向上で筋は通るんだよな
サトツブハラで身体能力は選別出来るからトリックタワーで知力選別して減りきらなかったらサバイバル質の向上で筋は通るんだよな
154: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:14:59
ハンゾーの言葉を見るとシャリに刺身を乗せただけみたいに聞こえるから、知っていてそのクオリティなら一度くらいは突き返してもいいんじゃないかと思ったな
そこから創意工夫してどうすれば美味しいと言わせられるか考えましょうと、知っている人には新たな課題にもできるし
そこから創意工夫してどうすれば美味しいと言わせられるか考えましょうと、知っている人には新たな課題にもできるし
156: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 11:04:25
>>154
受験者によってゴールポストをその場で動かすとかもはや試験ですらないじゃねーか
メンチが気に入らなかったらいくらでも難癖つけて落とせる
受験者によってゴールポストをその場で動かすとかもはや試験ですらないじゃねーか
メンチが気に入らなかったらいくらでも難癖つけて落とせる
163: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:25:48
>>156
向上心を見るテストならそれでも良いかなと思ったけど、それは資格試験じゃなくて弟子を取る時とかにやることだな
向上心を見るテストならそれでも良いかなと思ったけど、それは資格試験じゃなくて弟子を取る時とかにやることだな
155: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 10:22:20
新アニメのアニオリ改変におけるメンチの言動はもっとひどかった
ブハラとメンチの試験がニコイチにされて、あの巨大豚を使った料理なら何でもOK、それを二人が審査するという内容で
メンチは美味しくないだの独創性がないだのと受験生を落としまくり
あれに比べたら原作の流れは100倍ましだと思い知ったわ
ブハラとメンチの試験がニコイチにされて、あの巨大豚を使った料理なら何でもOK、それを二人が審査するという内容で
メンチは美味しくないだの独創性がないだのと受験生を落としまくり
あれに比べたら原作の流れは100倍ましだと思い知ったわ
159: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 11:53:22
まあ会長来なかったらイルミに針刺されて「ア、アイハハ…ゼ、全員合格デス」って言わされてたんじゃねえかな
164: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:27:18
結局のところ味にこだわるくせにあの環境で寿司を題材にしたって時点で試験として詰んでた
論外な料理が続いたのもハンゾーの寿司が満足する出来じゃなかったのも結局はそこに行き着くからメンチの自爆でしかない
論外な料理が続いたのもハンゾーの寿司が満足する出来じゃなかったのも結局はそこに行き着くからメンチの自爆でしかない
165: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:28:23
>>164
海辺とかでやってりゃまだマシだったんかね?
海辺とかでやってりゃまだマシだったんかね?
166: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:33:42
>>165
少なくとも森の中でも「確かにこんなものが作れる高みにいるならああいう態度になるかもしれんが…」くらいの極上ずしを作るシーンとかがあれば心象はマシかも
アウトセーフで言うとアウトだけど
少なくとも森の中でも「確かにこんなものが作れる高みにいるならああいう態度になるかもしれんが…」くらいの極上ずしを作るシーンとかがあれば心象はマシかも
アウトセーフで言うとアウトだけど
167: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:33:56
>>165
海辺で釣り道具位は用意しとくべきだったな寿司やるなら
海辺で釣り道具位は用意しとくべきだったな寿司やるなら
170: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:39:30
味審査でわさびがなければダメとかだとクソ試験度があがるな
171: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:42:03
素人のキワモノ期待してまずいから失格とか
ぶっちゃけ試験官とか料理人以前に遊びに来てるとしか思えない
ぶっちゃけ試験官とか料理人以前に遊びに来てるとしか思えない
173: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:48:04
>>171
これ会長でいうなら「今日は試験官じゃなく武人として来とるからの」ってことじゃん、やべぇどころじゃないよ
これ会長でいうなら「今日は試験官じゃなく武人として来とるからの」ってことじゃん、やべぇどころじゃないよ
174: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 12:51:34
>>173
その上でフツーじゃつまらんから大道芸期待的な
根本的に舐め腐ってる判断基準で来てるからな
その上ガチ勢級じゃないと認めないとか
つまりメンチの期待する合格者ってクソみたいな材料使って奇想天外の料理をしてプロより美味いの出すっていう
「お前自身クリアするの絶対無理だろ」っていうハードルなんだよね
その上でフツーじゃつまらんから大道芸期待的な
根本的に舐め腐ってる判断基準で来てるからな
その上ガチ勢級じゃないと認めないとか
つまりメンチの期待する合格者ってクソみたいな材料使って奇想天外の料理をしてプロより美味いの出すっていう
「お前自身クリアするの絶対無理だろ」っていうハードルなんだよね
175: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 13:36:52
・必要最低限の道具は用意してある
・この会場で調理しろ
この二つが結構デカいヒントなんだよな。コンロの類は用意されてないから加熱するものではないのが分かるし、包丁類も限定されたものしか用意されてないから包丁の知識か推測能力があれば魚には辿り着けそう。
メンチの予定通り行ってたら良い試験だったよ、予定通り行く事を期待し過ぎてダメだったけどな。
・この会場で調理しろ
この二つが結構デカいヒントなんだよな。コンロの類は用意されてないから加熱するものではないのが分かるし、包丁類も限定されたものしか用意されてないから包丁の知識か推測能力があれば魚には辿り着けそう。
メンチの予定通り行ってたら良い試験だったよ、予定通り行く事を期待し過ぎてダメだったけどな。
177: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:04:12
>>175
どちらにしても知ってるハゲは試験のノイズだからさっさと合格させるのが吉なんだよな
どちらにしても知ってるハゲは試験のノイズだからさっさと合格させるのが吉なんだよな
195: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 18:08:05
>>175
とはいえ豚や鳥や羊を生食する文化もあれば魚の生食が信じられない文化もあるからな
生肉が危険だって言うなら川魚だって危険だし、生肉を酢飯に乗せて握った寿司出されたらどうしたんだろう島国だって肉食わない訳じゃないしあのヒントならあり得るよな
とはいえ豚や鳥や羊を生食する文化もあれば魚の生食が信じられない文化もあるからな
生肉が危険だって言うなら川魚だって危険だし、生肉を酢飯に乗せて握った寿司出されたらどうしたんだろう島国だって肉食わない訳じゃないしあのヒントならあり得るよな
196: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 18:12:50
>>195
食はお国柄が出るから生野菜とか生肉という結論に至る可能性も十分あったんだよな
まあクラピカが魚ってヒント出したから出てくることはなかったが
食はお国柄が出るから生野菜とか生肉という結論に至る可能性も十分あったんだよな
まあクラピカが魚ってヒント出したから出てくることはなかったが
176: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:02:35
ハンゾーが持ってきた時「ようやくそれらしいのが出てきた」って言ってから食べてるから口に入れることでしかわからない合格ポイントもあんのかな
メンチ自身も素人には握れねェみたいなこと言ってるのに試験に出してるってことは素人でも再現出来るだろって最低合格ラインでもあるのだろうか
メンチ自身も素人には握れねェみたいなこと言ってるのに試験に出してるってことは素人でも再現出来るだろって最低合格ラインでもあるのだろうか
178: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:05:26
>>176
それこそ酢飯使ってるかとちゃんと握ってるかぐらいしか無いんだけどな
それこそ酢飯使ってるかとちゃんと握ってるかぐらいしか無いんだけどな
179: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:09:48
食えるもの持ってきたらいいんでね?って思う
180: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:14:28
サトツさんにもブハラにも心配される性格のメンチから「グルメハンターらしく料理を通して観察と推理を測る試験です」って計画書出されたハンター協会は嬉しかっただろう
なお結果
なお結果
181: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:28:21
>>180
グルメハンターだから料理で判断は理にかなってるんだけどグルメハンターだからこそ味は判断基準から外せなんだよな
実際ブハラは試験官として味は合格判断からは外している節があるし
グルメハンターだから料理で判断は理にかなってるんだけどグルメハンターだからこそ味は判断基準から外せなんだよな
実際ブハラは試験官として味は合格判断からは外している節があるし
182: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 14:57:32
全てがダメな方に行ったんだろう
試験の難易度を上げるために環境面を悪くし
料理人としての矜持が味に妥協をさせなくした
答えを知ってる(しかも周りも察してる)ハゲが全部バラした結果課題が成り立たなくなり無茶な条件でクオリティを求めてしまった
試験の難易度を上げるために環境面を悪くし
料理人としての矜持が味に妥協をさせなくした
答えを知ってる(しかも周りも察してる)ハゲが全部バラした結果課題が成り立たなくなり無茶な条件でクオリティを求めてしまった
183: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 15:13:48
ていうか、素朴な疑問なんだけど、味も審査対象なのに受験者の連中味見とかせんの?
184: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 15:16:45
>>183
世界に数人しかいないレベルの料理の腕要求されてるから味見した程度じゃ合格するのは無理
普通に食えて美味いくらいのは皆作ってる
世界に数人しかいないレベルの料理の腕要求されてるから味見した程度じゃ合格するのは無理
普通に食えて美味いくらいのは皆作ってる
185: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 15:43:55
>>184
味見して、ダメだった点全部直して、味見してって繰り返すの2.3回もすれば余裕では?
味見して、ダメだった点全部直して、味見してって繰り返すの2.3回もすれば余裕では?
188: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 15:53:42
>>185
ここに来たのが料理人かグルメハンターなら良いけどあくまでもハンター見習いだから味審査は緩めじゃないと駄目だと思う
まあ仮にハゲのがまじで不味くて最低レベルにも届かなかったから突き返したなら食って掛かったハゲも悪いがそこら辺はもう試験内容とは別問題なんだよなって
ここに来たのが料理人かグルメハンターなら良いけどあくまでもハンター見習いだから味審査は緩めじゃないと駄目だと思う
まあ仮にハゲのがまじで不味くて最低レベルにも届かなかったから突き返したなら食って掛かったハゲも悪いがそこら辺はもう試験内容とは別問題なんだよなって
189: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 16:03:15
>>188
いや、味見云々は寿司以前の生魚米に刺しただけとかそういうレベルだった頃の話。
とりあえず味見すれば料理の体裁を成してるかどうかはわかるだろうし「これは食えるから持ってって見るか」「食えんから多分違うな」って受験者側でブラッシュアップしていくのがメンチの元々の想定だったんじゃねぇかな。
まあ、受験者は数撃ちゃ当たる方式で持ってきたし、メンチも頭に血が昇って台無しにしたけど。
いや、味見云々は寿司以前の生魚米に刺しただけとかそういうレベルだった頃の話。
とりあえず味見すれば料理の体裁を成してるかどうかはわかるだろうし「これは食えるから持ってって見るか」「食えんから多分違うな」って受験者側でブラッシュアップしていくのがメンチの元々の想定だったんじゃねぇかな。
まあ、受験者は数撃ちゃ当たる方式で持ってきたし、メンチも頭に血が昇って台無しにしたけど。
190: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 16:07:31
>>189
生魚生きたままぶっ刺した奴は論外だよな
それでもハゲが落ちた理由にはならない
生魚生きたままぶっ刺した奴は論外だよな
それでもハゲが落ちた理由にはならない
186: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 15:48:45
100点満点で合格じゃなくて70点で合格位の基準をメンチ内で予め作っとくべきだった
100点満点で審査したら誰も通れなかった
100点満点で審査したら誰も通れなかった
187: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 15:51:08
ハンゾーが大声で喋ってしまったのも落ち度だけど、
メンチは試験としてハゲ(ハンゾー)みたいな答えを知ってる人向けの第2段階以降を用意、
ルールとしてお題についてバラしたら失格ぐらいは言っておくべきだった
ただ試験管の判断で落としていいってのもハンター試験でもあるから、
合格可能な上で未知のものに挑戦する気概と観察力や注意力が欠如している、
仮にハンゾーがいなくて誰も正解を知らずに寿司の形すらできてないとか自分すら食べられないなら落としてもいいとは思う
メンチは試験としてハゲ(ハンゾー)みたいな答えを知ってる人向けの第2段階以降を用意、
ルールとしてお題についてバラしたら失格ぐらいは言っておくべきだった
ただ試験管の判断で落としていいってのもハンター試験でもあるから、
合格可能な上で未知のものに挑戦する気概と観察力や注意力が欠如している、
仮にハンゾーがいなくて誰も正解を知らずに寿司の形すらできてないとか自分すら食べられないなら落としてもいいとは思う
193: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 17:02:14
というかハンゾーは秘密にするつもりだったのが理不尽さに切れてつい口に出たけど
他に知識のある奴がいてポロッと具体的な作り方を言ってしまう可能性も有り得るんだよな
実際クラピカは酢飯と魚を使うって情報を漏らしてしまったけどお咎めなしなわけだし
そんな状況で作り方バレちゃったから台無しですあーあになるのは試験管側の想定がだいぶ甘い
他に知識のある奴がいてポロッと具体的な作り方を言ってしまう可能性も有り得るんだよな
実際クラピカは酢飯と魚を使うって情報を漏らしてしまったけどお咎めなしなわけだし
そんな状況で作り方バレちゃったから台無しですあーあになるのは試験管側の想定がだいぶ甘い
194: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 17:10:09
クラピカですらあのザマなんだから受験者の中にマトモな魚の下処理の方法を知ってる奴がいたかも疑問だけどな
197: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 18:58:59
ぶっつけ本番で魚捌いて握り寿司の形にできるってハンゾーは素人としてはかなり料理上手の域にあるよな
198: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 19:10:26
>>197
サバイバル出来るなら形は出来ると思う
内臓取って骨避けて斬ってシャリの上にネタ置くだけだし
サバイバル出来るなら形は出来ると思う
内臓取って骨避けて斬ってシャリの上にネタ置くだけだし
199: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 19:52:37
>>198
作り方がシンプル過ぎてよっぽど余計な事しない限り食べものと呼べない程マズくはなりようがないからハンゾーの苦情は割と正しい
作り方がシンプル過ぎてよっぽど余計な事しない限り食べものと呼べない程マズくはなりようがないからハンゾーの苦情は割と正しい
元スレ : ヒソカ(スシって一体どんな料理だ…?)