たまにワイルドゾーンの外で暴れてるポケモンいない?

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:15:33
普通に無視して暴れるポケモンいるのかよ
しかも普通にクソ強いオヤブン個体同士でタッグ組んで暴れるの!?
本格的に人間住めないよこんな街
2: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:18:09
だから、ジャスティス会に入って鍛える必要があったんですね
33: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:45:47
>>2
俺を強くしてくれ(切実)
3: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:18:25
屋根の上に普通にいるやつでも普通にヨーギラスとか殺しにきてる
多分屋根突き破って落ちてきたとしても同じように暴れる
ワイルドゾーンは偶発的にできた危険エリアなだけでミアレ全体が潜在的危険エリアだよ
4: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:18:56
それを抑え込めるんだからやっぱジャスティスの教えって間違ってなかったんだな……
5: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:20:05
でもジャスティス最強のジャスティスでも追い返すのがやっとなくらい危険なんだよなこのゴロンダ…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:20:35
戦闘後にのっしのっし歩いてきたオヤブン二体で驚くよな
ボス個体って普通に手を組んだりするんだ…
事件は解決後だしそもそもメガ進化してないし暴走ってわけでもないよな…
8: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:22:14
逆に普段ポケモンたちはここがポケモンたちのゾーンよ〜をある程度守ってるってこと……?
9: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:22:27
悪タイプだから悪賢いんでしょ
特に危険な個体はワイルドゾーン抜けて悪さするやつもいるさ

そういうやつが抜けて来れるワイルドゾーンに安全保障の効力なんてねえだろ!
10: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:22:36
色々サブストやって何だかんだ皆ちゃんと共存してるんだよな…とかしみじみ思ってたら到底共存できなそうなヤバいの出てきておっぱげた
警察は何しとんねん
11: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:24:17
>>10
たぶん警察で勝てるやついない
あのレベルのオヤブン二体同時はロワイアルの上位トレーナーでも厳しい
35: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:48:33
>>10
最近の現実考えたら警察が機能してないのが妙に納得しちゃうの本当に嫌
51: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:05:58
>>35
そもそもあの世界は基本国家権力(というか国って概念すら)の影薄いし国際警察以外の警察は交番のおまわりさんくらいしか居なくても驚かない
47: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:41:51
>>10
ミアレを守る会にいそう
12: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:26:08
それは…そうなんですが…!!!
13: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:26:13
無法…ってこと!?
ワイルドゾーンで区切っててその中はね〜
なーんだ!安心!


あっ抜けてくるやつもいるよ〜
無法じゃん!結局!!
14: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:26:53
警察の力この街強くなくて市長が金を回さないからか強化もされない
15: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:29:36
でも対応出来るだけの金を回す体力あるのかね?この街
住民達に自主的に強くなって貰うほかないのでは?
16: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:30:53
だからロワイアルで老若男女問わず仕合に明け暮れる必要があったんですね
17: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:31:54
それこそ安全な地方に引っ越すとかもあるだろうけど金無いとキツイよな
18: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:32:56
私は逃げようと思ったんです…
気付いたらベンチで寝ていて…
19: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:33:56
普通の人間はシローさんにはなれんのだ…
この街はなんか住民が死んでないだけで本来ならとっくに手放したほうがいいラインなんだよ
街角を一つ曲がったら死が見えるところをホロで囲ってるだけで、そのホロも抜けようと思えば抜けられるんだよ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:34:24
だからサビ組とかジャスティスの会とか自警団に頼る羽目に
21: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:36:10
首都かどうかは兎も角ポケモン世界で今の所最大かもしれん街なんで放棄したら世界経済が終わる可能性すらある
22: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:40:04
クエーサー社あまりにも貧乏くじだわこれ
突然公園とかがポケモンに占拠されるたびに区画範囲把握してホロはってそれを住民に伝えて退去してもらって…作業の途中で敵倒したポケモンの群れから逃げて…作業完了したら生息してる種類をまとめて…

それが終わってしばらくしたところにホロを無視して暴れる巨大個体のペアをひとつまみ…w
23: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:40:42
初手も初手からワイルドゾーン無視してたろ!
24: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:42:34
>>23
そういえばそうでしたね…襲ってきたしね…
破綻した設計の妥当な末路だったんじゃん
61: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:19:53
>>23
このサブクエの依頼者、
「すげえデカいホルビーがいたんだ!それもワイルドゾーンの外にだ!
あんなのが普通の人を襲ったら危険だ!どうにかするのを手伝ってくれ!」
と滅茶苦茶真っ当な危機感と善意を持ってて笑うのよね
全然取り繕えてねえよミアレシティのリスク
76: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 20:25:48
>>61
というかNPCで物価安いのは人口流出を抑えるためという噂と話している人いるくらいには、もう人口流出自体は始まってるっぽいんだよな
そうなるのも残当すぎるんだが
83: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:18:04
>>76
そりゃ普通の感性してたらバイバイミアレシティするだろうな…
25: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:47:18
市長は観光に力を入れてるっていうけど観光客からしたらとんでもない罠だよな 
共生という名の明け渡し!突然組み込まれても泣き寝入り!ワイルドゾーン!
住民の不満を解消!ルール無用のエクストリームスポーツ!MZロワイアル!
トドメにワイルドゾーンをまるっと無視する一般野生オヤブンポケモン!
我ら!
26: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:50:06
いうて観光客はチラホラ見るけど別に文句言ってないし…
41: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:41:09
>>26
文句言う奴はとっくにバイバイ、ミアレシティしてるんだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:52:13
大昔のヒスイのコトブキ村にいたポケモンは襲って来なかったが…
現代の街のショッピングモールや民家の屋根の上を占拠してるポケモンは普通に襲ってきやがる
共生ってのは一体なんなんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:52:22
ワイルドゾーン外のオヤブンと言えばジョーヌ5番地付近の路地裏に来た無知なトレーナーを殺戮しにかかるこのゴミ袋
29: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:56:06
>>28
路地裏の奥だから!迷い込むほうが悪いから!
と思ったらすぐ近くに人通りがあって絶句
近隣住民は立ち入り禁止の看板を立てろよ
39: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:38:10
>>28
ダストダスは190cmか…
遠近法で普通サイズに見えるだけで実はでかいとか?
30: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:59:51
シローさんも何気にコイツら追い返すまでしかできないし同じく超人として名の挙がりがちなサイトウもカイリキーと稽古までは出来るがあの様子だと勝てる感じではない
人間のオヤブン個体でようやくいい勝負できるかどうかなんだから怖いよやっぱ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 06:30:56
>>30
むしろなんでオヤブン×2を一人で追い返せてるんだよシロー
フィジカルで追い返してんのか、ポケモン勝負で追い返してんのか…
87: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 11:25:27
>>37
一体はポケモンが、もう一体は自分が戦えばいいから無問題ってワケ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:05:55
ゲーム売場で流れてたから聞いたけどこのゲームのPVワイルドゾーンのことポケモンが住みやすいところって説明してたけどあれ観光案内用で草
実際はやってきたポケモンに占領されて隔離してるだけじゃねえか
32: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:12:03
というか暴走メガ進化は全部ワイルドゾーンの外で起きているんだ よく犠牲者出さなかったな えらいぞクエーサー がんばれMZ団
34: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:46:57
ホロベーターの前でライボルトとデンリュウが争ったりしてるからな
36: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:49:16
そういやサブミッションだとオヤブンミルホッグが堂々ホロベーター占領してたりもしたな…
92: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 14:51:51
>>36
オヤブンじゃないけどデンリュウとライボルトの縄張り争いでホロエレベーターに近寄れないのもあったな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:33:59
というか警察で表にいるやつの手持ち、ボスゴドラとワルビアルだから相性最悪じゃね?
40: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:39:55
まあワイルドゾーンない普通の街でも、暴れポケモンは発生するからな
42: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:42:18
賢いポケモンは「この付近も知らないポケモン増えてエリア作られそうやな…」で他所行ったりするんだろうか
43: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 07:43:15
シローが格闘タイプなのに相性込みでギリギリか…
44: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:29:04
もしかして変なポーズさえ許容すればどこでも出せるユカリゾーンは超絶優秀なのでは…?
45: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:38:11
>>44
まぁ最終版のユカリゾーンとか本当にそういう運用してたしな……
46: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:39:33
後半に行くほどミアレを守る会の言い分が理解できるの笑えないんだよな
正直共存出来てない
48: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:45:13
どっちかっていうとワイルドゾーンの外でも暴れてる!じゃなくてこうやってオヤブンがナワバリにした場所を後からホロで囲ってワイルドゾーンにしてるんじゃね?
ジャスティス会がジャスティスじゃなかったら追い出されてあそこもゴロンダ達格闘タイプの集まるワイルドゾーンになってそう
78: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 20:37:20
>>48
公園とか路地裏はまだまあいい?し
百歩譲って主要な外回りの道路封鎖されてるのもまだ迂回すればなんとかなるとしても
変電所は気合いで取り返そうよ?!ってなる
79: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 00:59:14
>>78
インフラ死ぬよなアレ
80: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 01:04:29
>>79
インフラ死んでないの見るに
変電所のスタッフや警備員?とかが頑張って居座ってるポケモンたち相手に日夜バトルしてインフラ維持してるのかもしれない
…そらDG4筆頭にロワイヤルに参加してる副業トレーナーたちの練度が凄い事になるわなって分かる
82: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:17:49
>>80
ZAロワイヤルの台詞でワイルドゾーンに行ってるっぽいヤツもいるみたいだし
ワイルドゾーンにNPCがいたら邪魔だからゲーム的にオミットしてるだけで
実際はワイルドゾーンに出勤してるNPCとかいるのかもな
84: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:47:19
>>82
ワイルドゾーンで営業してるきのみ屋やカフェもあるし
一歩間違えば死の危険があるの最悪
89: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:37:21
>>82
考えてみりゃ
実質傭兵のMZ団とか以前に社内で動ける奴に頼むよな、、、
85: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:50:21
>>78
デリケートな施設なのにモグリューとかイワークが地面穴だらけにしてるし鉄を常食するココドラ一族が住み着いてるしでそのうち物理的に崩壊するわあそこ
86: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:56:21
>>78
カントーの発電所無人から整備するにあたって野生追い出してるしやればできるとは思うけど共生する街のコンセプトが足枷になってない?
49: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:52:27
レベル差があっても数の差で負けることがあるのでコタネちゃんをおとりとして利用します
50: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:53:21
こう考えるとミアレシティ大分北斗並の世紀末に足突っ込んでない?
52: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:19:54
あのサムネ×2にトレーナー、ポケモン共々全滅されかけたわ
53: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:20:24
人であふれかえってた公園とか通りがワイルドゾーンになってポケモンで埋め尽くされてるのはショッギョムッジョ
お得な掲示板とか見つけて「これ前にも読んだな…あっ!」てなったときとか感動さえする
54: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:26:07
ワイルドゾーンではお前んち明日からカエンジシの巣な!され、外では裏路地でオヤブン個体にボコボコにされる住人がいるかもしれないと考えると涙を禁じ得ない
55: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:33:46
カフェだったかレストランだったかがワイルドゾーン入りさせられたりするしな
56: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:37:50
ポケモンまで治安悪いのなんなんだよこの街
パルデアはなんか突っ込んで勝負をしかけてくるやつがいるくらいで技繰り出して襲ってくるやつなんていなかったぞ
唯一それっぽいのは自爆するビリリダマだけど近づいて自爆してくるわけじゃないし別に巻き込まれたとてノーダメージだしな
57: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:41:33
オヤブンを外れ値と考えたとしても、ワイルドゾーン外で自分から攻撃仕掛けるポケモンってたまにいるよね
街中でことを起こされるとアニポケの気分が味わえる
58: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:42:31
ヤブクロンはお腹ペコペコ踊りをする大人しくて可愛い子ばっかりなのに裏路地のダストダスはなんだ
死体もゴミの一種ってか?
59: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:43:53
皆さんカナリィぬいを持ち歩きましょう
突然のポケモンからの襲撃を耐えられるようになりますよ
62: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:32:10
カナリィぬいがガチの効力がある御守りなんだけど作ってる人はそういう力を物にこめることの出来る家の人なのかな
60: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:45:18
ヤブクロンとかの人間が近くにいたほうが安定した生活送れる種族はともかく人間よりポケモンのほうが世界に対する居住可能な場所は多いはずなのにな…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:46:07
せめてシローさんがムンフォ打てれば……
無茶言うな?それはそう
65: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:04:44
>>63
あんまりとくこう高そうじゃないからじゃれつくのほうがいい
64: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:01:39
なまじロワイヤルで街おこししてしまってるだけに、ポケモン強者が警察とかの公務員をやる理由がないんだよな
オヤブン個体鎮められるならロワイヤルでもいい線いく訳で、そういう人材を警察に引き入れたいなら相応の待遇が無きゃいけないけどミアレの警察の質を見るに……っていう
66: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:05:00
>>64
ミアレって警察の描写あったっけ?
グラがないからか話も聞かないや
67: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:15:47
>>66
サビ組事務所付近にボスゴドラが入り口固めてる建物があって、それが警察署らしい
おまわりさんって肩書きのトレーナーもいて、サブミッションでなかなか理不尽な職質されたりもする
68: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:23:39
>>67
あれ何が酷いって人の心とか感情読めるルカリオ連れてるのにその特性使わずに暴力でミアレ守ろうとしてるんだよね
カゲボウズの生態活かしてミアレ守ろうとする警官もいるけど腕っぷしだけの練度の低い警官が多いんだと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:26:31
>>67
一瞬関節技極めながら職質してくるんかと思った
70: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:27:57
>>69
まあスゴイ=シツレイ度でいうなら大差ない
71: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:30:35
>>66
ヌメラのサブクエでエラい職質食らったけど彼らもまた増え過ぎた野生ポケモンの被害に手を焼いている感じだったので…
73: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:59:10
>>71
あの人も執拗にこっちのポケモンか聞いて来てたけど、その内心の数%には(野生ポケモンの仕業であってほしくない)とかもあったのだろうか
ワイルドゾーンの外、人の集まる場所に野生ポケモンがたむろしてますとか生きた心地しないだろうなって
74: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:03:00
ゴロンダは他の地方でも「殴り合って友情深めないとトレーナーになれない」とか図鑑に描かれるようなヤンキー野郎なので人通りの多い街中に居たら割とやべぇポケモンなのかもしれない
75: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 20:17:41
>>74
もしかしてシローにゲットされたくて来てんじゃないか
77: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 20:37:12
うわ!ホルードだ
ホルードならホロの下を掘って出てきても納得だね
ってのが初期にあって気を引き締めた
81: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:12:25
いずれはモトトカゲに乗った大勢のゴロンダやズルズキンやワルビルがヒャッハー!って言って水や種籾を略奪してくるんだ…
90: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:02:14
リアルで言うと街中に熊出るようなもんだから、住んでる人めちゃくちゃ怖いよなこの状況。
91: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 09:16:17
>>90
人間も飼い主の言うこと聞く熊飼っててカブトムシ相撲感覚で熊バトルさせるのがポピュラーな娯楽な世界だからリアルの人間と熊の例えはあんまり合ってない気がする
ポケモン世界のポケモンが苦手な人からすればリアル熊だろうけど
88: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 18:46:05
マジで守る会の懸念はご尤もなんだ
矛先が間違ってるだけで
72: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:34:42
話が進むにつれ「やはりジャスティス…ジャスティスはすべてを解決する…」って気分になってくるんだよね
人間も強くならんと生きていけねえよあの街

元スレ : ワイルドゾーンを無視して暴れる←!?!?!?

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンポケモンポケモンレジェンズZ-Aミアレシティ

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:33:47 ID:c1ODU0NTA
ジャスティスキメなきゃ生き残れない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:37:41 ID:Y3NjkwNDQ
シロー様のじゃれつく、どういう経緯を辿ってかはわからんがバラバラになることはわかる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:42:42 ID:Y5MTMyMzk
実際街じゃないよな。サファリパークの中に住んでるようなもんだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:49:42 ID:MzMDQ4MjE
元々ミアレに住み着いてたポケモンが凶悪化したパターンもありえそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 23:57:20 ID:c5OTg5MjU
もう数年と持たずにミアレの外壁がワイルドゾーンのカベになりそう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:12:45 ID:EyNjE4ODg
ミアレはまだゾーンで区切られてるからまだ比較的マシだと思う
他の街だと人とポケモンのエリアが分けられてないからミアレより大変だよね
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 13:21:07 ID:g2NjcyMzQ
>>6
ミアレの中のアンジュが原因でミアレがああなったんだから他の街は別に街の中で野生跋扈してなくない?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:13:34 ID:c4MjU0MTY
いうてレベル60代のポケモン複数持ってる一般トレーナーが最終的にはナンボでもうじゃうじゃ湧いてくるんだからそんな危機的状況でもないんじゃないの
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:25:25 ID:cyNzQ5MTI
>>7
街の中を常時野生ポケモンに襲われないか気を配らないと生活できないのは異常事態だろ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:13:56 ID:Y5MjE2NjQ
暴走してる奴そういや皆ゾーンの外か…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 00:18:47 ID:U3MjI1NzQ
別作かZA自体のDLCで『数年後のミアレ(ありえるすがた)』で冒険しよう! あ、全域ワイルドゾーンなんでよろしく! まで見えてるよもう。
少なくとも柵の中は安全だったしゲットしたポケモンとであれば協力した生活が出来てたヒスイより酷くなってるってどういう事だよマジで。  ねえAZ老??
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 01:09:28 ID:g2ODkxNTY
そもそもタワーから出てるメガエネルギーがポケモンを引き寄せて暴走させてるわけだから、ゾーンを設定しても次から次へとポケモンがやってくるわけだからな
クリア後も元凶は破壊したとはいえ盛大に放出されたメガエネルギーの影響はしばらく残るだろうし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 01:10:15 ID:E5MTYyNzQ
地上はともかく屋根の上にオヤブンが多い気がする
バトルしてるとたまに落としちゃうんだけど地上のカフェとか観光客さんごめん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:58:47 ID:gxMTk2NTI
>>11
夜もドンパチやってるからイマサラタウン
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 01:22:22 ID:A2Mjg1NTg
ワルビルと子分メグロコに昨日ゾーンの中で追いかけられてゾーン外へ逃げ切ったらなんかバグで技出してるメグロコがエリア外に出てきちゃって帰れなくなってアワアワしてて可愛かったな
情けで捕まえてやろうとしたけど当たり判定ないし中のワルビルに見捨てられてるしで散々だったなあいつ

穴を掘るが原因だろうかアレ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 01:25:21 ID:cwODY0MzA
よくわからないけどユカリゾーンってのは簡易領域みたいなものなのか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 02:09:11 ID:EwMzYyNjA
廃墟と化したフラダリカフェに住み着くヘルガーやギルガルド。空き部屋でヤンチャしてるゲンガー。電気を食い荒らすデデンネやエモンガ…その辺の建物にさえ迂闊に入れないよコレ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:57:22 ID:gxMTk2NTI
>>14
人がいれば住めないから(震え声)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 04:58:56 ID:g3OTc2Nzg
屋根で出会ったオヤブンハクリューが普通に下に逃げても追ってきて恐怖を感じた…過去より現代がやばいのなんなの…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 09:59:55 ID:gxMTk2NTI
ジャスティス会入りたいけど、女性しかいないしシローは顔がいいし居心地が悪そう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:28:22 ID:cyNzQ5MTI
正直これを「共存」というのは吐き気がする。
共存という善行の名目で元いたミアレシティの住民が追い出されてるの邪悪すぎるだろ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 10:40:24 ID:Q1NTYxODQ
ワイルドゾーンの追加ニュースがまるで天気予報のようにさらっと流されるのが笑えるけど笑えない
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:03:12 ID:kxOTU5Mjg
ぬいぐるみ以外もトレーナーのタフさを鍛える方法がほしかったのはある
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:21:37 ID:gwNTQzMzg
ダンプカーをパンチで粉々にするゴロンダがオヤブンとか錠付き扉破壊がせいぜいのシローが抵抗出来るわけないから普通にポケモンのお陰だろうな
165kmでクレッフィ瀕死もあの性格だからポケモン見下してるだけだしモンボ165kmの衝撃とか鋼タイプの体当たりの足元にも及ばない威力だろ普通に
そもそもシローは歴代格闘タイプトレーナーと比較しても貧弱
かいりき不要のシジマやかかと落としが岩砕きなコルニもだが鍛えてようやくポケモンの普通の技を使えるかもラインとかポケモンに抵抗するには心許ないにも程がある
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 11:55:43 ID:g0NzQwODQ
何気なく路地裏進んでたらオヤブンダストダス見つけた時はビビったな…しかも狭かったから回避ムズかったし
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 15:10:50 ID:QwMTM5OTg
何度も来て、負けたらおとなしく帰ってることから
多分入門希望者
実際街で暴れてる様子もなし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります