【ポケモン】ポケポケのプクリンが怖すぎる

  • 24
1: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:51:42
なんかすっごい怖くない?
50: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:22:20
>>1
こっちの次元を認識してるだろこれ
2: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:52:12
ひっぱたくぞ
3: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:52:25
ハエの複眼みたいな光沢の目をしていらっしゃる
5: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:52:53
不気味さでいったらイマーシブギラティナといい勝負してる

4: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:52:48
夜中に動き出すタイプのぬいぐるみじゃん
6: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:53:05
これといいなんかこういうの多いなこのポケモン
7: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:56:33
無言だけど明確な殺意を感じる
8: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:58:35
確かにギラティナも不気味だったけどなんか別ベクトルにコワイ
見てると妙に不安になる
9: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:10:36
不気味の谷現象かな
リアルとアニメ調の間にあると一気に嫌悪感を抱くやつ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:27:03
>>9
不気味の谷は人の形に近づいた時のみの現象を指すので違うぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:18:18
ぬいぐるみみたいな質感なのにこっちを見てるから不気味に感じるのかなかな…てかこいつもふもふタイプのポケモンだったんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:19:17
名探偵ピカチュウの映画と同じ物を感じる
18: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:32:55
>>11
確かに名探偵ピカチュウっぽい作画だね
動いていると違和感ないんだろうけど、絵になると違和感あるヤツだ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:21:24
キメ細やかな 毛皮の 持ち主 怒らせると どんどん ふくらみ のしかかってくるので 注意
怖…
14: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:27:10
なぁ、膨らむぞ、なぁ?
15: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:27:50
この絵の前通ると瞳だけ追ってきそう
16: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:28:40
カード越しに持ち主に視線を向けて来てるように見えるからかな
17: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:31:18
背景が無いのも相まって瞳のインパクトが凄い
あえて背景無しにしてるんだろうか…
19: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:36:17
つぶらな瞳と髭面の組み合わせがガチで関わっちゃいけない奴感出してる
20: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:37:12
見てないところで命消してそう
21: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:37:54
ホラーの怪異
22: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:37:58
あくのだいまおうもこういう方向性なんで公式で厚が強いデザインにしてるんだろう
23: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:44:28
こんななりしておきながら効果は回復なんだ…
しかもちょっと強そうだし
24: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:48:09
画面越しにこっちを見てきてるような実在感がホラーを感じると言うか…
なんか今にも動き出してきそう
25: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:49:00
模様の位置がおっさんの青ひげのそれ
26: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:50:03
ポケモンなんだから怖くて当たり前だろ
27: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:51:15
なんか怖い…
28: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:51:16
怖いの意味が違うんだよなぁ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:51:20
こっちみんなって言いたくなる
30: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:52:51
これはギルド長の眼光ですわ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:53:53
映画の感じだと思ったから普通に受け入れられたけどそんな苦手な人も居るんだな
37: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:00:29
>>31
正直名探偵ピカチュウのプリンもちょっと怖いけどそれよりプクリンはポケダンのイメージも相まって、その…圧が強く見えるといいますか…
33: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:54:29
何か目が怖いな…なんだろこの怖さ…
34: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:56:33
アートレアなのにこれまでの風景の中にいるポケモンという図じゃなくて写実的なプクリンがぼっ立ちして横目でこっち見てるだけという異質さがね……
35: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:57:21
パックで引く時におっ★1あるじゃ〜んってワクワクしながらスライドしていったら最後にコイツと目があってヒュッてなった
36: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:00:15
リアル感に寄せたせいで目の周りの陰影とかハイライトが余計に増えてるのも原因じゃないか
目の下にえげつないクマ出来てるように見えるし
38: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:00:39
めっちゃ上手い絵だな〜って思った 綺麗だしフワフワそうで好き
けど目の大きめのポケモンってリアル調にするとどうしても怖くなりがちなのはわかる
41: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:02:58
>>38
多分絵じゃなくて3DCGだぞ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:01:46
朝起きて横にいたらちびっちまうよ…
40: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:02:27
確かになんか慣れてくると可愛く見えるな
引いた時はワァ…ってなったけど
42: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:10:59
初めて見るクリエイターかな〜とか思ってクレジット見たら普通に5ban Graphicsでビビった
(備考:5ban Graphicsはポケカ作ってるクリーチャーズの社内CGチームね)
普段無難にオシャレなレアカード作ってばっかのとこの作品だとは思わなかった
というかここまで尖ってるとチーム名じゃなくてイラスト製作取り締まってる人の名前欲しいんだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:12:20
「たぁーっ!」
するぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:14:10
すっげえキモいデザインだな!
46: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:16:29
真の強者は眼で○す
47: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:16:36
どれだけカードグリグリしても目があってる気がする 1週回って可愛く見えてきた
48: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:20:54
目を逸らしたら即ひっぱたかれそう
49: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:21:34
赤緑の頃の玉井たけし先生の4コマで「プリンはリアルに描くとマジ怖い」というネタがあった(多分学年誌のみの掲載で単行本になってない)
ドット絵の時代にこれを言ってるのは予言者過ぎるって
56: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:41:08
>>49
なるほど
初期ポケモンのデザイン路線の異質さに気づいていた作者はやっぱり結構いるんだ
ウルトラや東宝の怪獣の影響が強いから、よく分からない形状したマスコット系はよく見ると不気味だったり異物感あるんだよな
51: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:25:30
デザインじゃなくて無機質な背景と絶対に視線の合う構図の問題じゃねぇかな…
52: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:25:40
引いたんだからさ、入れるよね?
デッキに
83: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:38:31
>>52
リアル調なのに瞼とまつ毛が全く無くて生物感がないから不気味に見えるのかな
53: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:28:03
プクリンなんて元々コワイポケモンだったやん
可愛くなったのはごく最近やで(1999年ごろ)
54: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:29:56
>>53
最近(25年前)
61: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:56:50
>>54
時間感覚的にはハナダの洞窟でコイツを怖いと思ってた時期が長かったから…
55: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:39:08
なんかジッと見てると谷山浩子の「たんぽぽ食べて」とか「さとるくん」を聴いた時と同じ心境になる
57: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:48:38
そもそもプクリン自体がよく見るとうっすら怖い
これまでのイラストでもずっとそう
3Dの質感云々とかより単純に目の周辺にだけ文字が被ってないカードデザインだからそれが目につきやすいんだと思う
58: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:52:58
背景が無い、身体は光でぼやけてる、顔以外ピントがあっていない、周りは文字で隠れている
しかし目だけはランランと輝いている
視線誘導として完璧じゃない?
59: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:55:51
剣盾の警官と同じ目をしている…
62: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:57:42
身体の部分はリアル調なのに目だけデフォルメ強めにしてるから尚更浮いてる気がする
63: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 14:43:05
見てるぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 15:00:25
なんかちょっとファービーっぽさを感じる
65: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 15:11:45
参考、遺伝子のアートレアプクリン
67: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 15:16:43
>>65
かわいい
73: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 19:45:34
>>65
こっちかわいい
68: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 16:54:22
主に怖いの目だよな
比率とかかな
69: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:08:30
それでもプクリンを愛そう(洗脳済み)
70: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:11:56
プリンプクリンは眼が正円で目尻がないデザインだから違和感あるのかな
名探偵ピカチュウはお目目丸いけどハムスターみたいな目尻あるよね
71: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:20:51
ふつうにもちもちでかわいいと思った
72: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:37:06
青のプクリン
74: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 19:46:13
は?えっちじゃん
75: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 19:47:19
某ゲームのこのキャラみたいなモンだと思え

かわいいだろ?
76: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 19:50:36
ゲッチャレでゲットしたけど別言語だとポピープレイタイムとかに出てきそう感が増す
77: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 20:23:43
フワフワした体に対して目だけものすごくリアルなのが不気味な理由だと思う
実際目を隠すと不気味じゃないし
78: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 20:25:24
>>77
別の意味で怖くなったよ!
79: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 20:40:37
個人的にはこっち見た後だとプクリンが可愛く見える
80: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 21:30:34
>>79
81: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:01:18
>>79
スッ…
84: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 23:53:07
>>79
ホラー映画に出そう
82: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 22:33:30
もふもふしててかわいいやん…
85: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 00:33:35
ピンクのふわふわでかわいいって意見には凄く賛同出来るんだけどそれはそれとしてなんかコワイんだよね…なんでだろうね…
86: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:22:51
体の部分はぼやけてるというかピントが合ってないのに目がしっかり写ってるから余計圧を感じる目になってる
87: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:46:15
リアル調なのに目がでかいから怖いんじゃないか?
つまり目を程よく小さくすれば…
88: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 09:50:19
>>87
今度は気持ち悪さが増してない…?
89: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 10:06:04
>>87
圧はかなり減った
かわいいかと言われたら…うーん…
90: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:16:07
>>87
直後に豹変して殺しに来る奴じゃん
91: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:30:03
こんな感じの顔に間近で咆哮されたんならスター団マジボスがビビるのもやむなし
92: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 12:31:22
自我を感じる
93: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 13:11:23
セカイイチの在庫切らした時のおやかたさま
94: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:26:33
ごめんプあくのだいまおう思い出した
95: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:28:53
いっそ目を無くした方が可愛いと思う
無くすって言うか線っぽくする感じ タケシみたいな
98: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:08:36
推しがかわいいとしか思ってなかったが
言われてみれば確かにふわふわのぬいぐるみに目だけドール用のを埋め込んだ感じはする
それでもかわいいけど
97: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:57:56
目がカメラのレンズみたいになってるのが怖い
生物的な感じがしない
96: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:50:18
目をリアル調からアニメ的表現に寄せる&目だけに注目がいくのを分散させるために口を強調
若干怖さが軽減した気がするので目より目立つ何かがあれば良いかもしれない

元スレ : ヒェッ…

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンプクリンポケポケポケモンホラー

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:33:00 ID:QyNzY4NTY
技がひっぱたくなのも余計に
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:33:20 ID:E0ODQ2NzA
チュミミ〜ン的な、次元すら超えてきそうな怖さがある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:39:08 ID:Q3MTI4Mjg
このプクリン髭生えてない?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:44:03 ID:gyMzg5NDk
こいつ描くのは簡単な方のはずなのに可愛く描くのが絶妙に難しい気もする
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:38:16 ID:EzMjQ5MDE
>>4
元が若干不気味よりだからな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:44:19 ID:MyNjg5OTU
やすらぎと言う言葉にも不穏さを感じる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:46:50 ID:Q5OTc2OTY
プクリン「きさま!見ているなッ!」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:49:41 ID:M5MjY3MzQ
見慣れれば平気だけどパックからこんにちはしてきた時の迫力がすごい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:50:42 ID:UwNTcwNDU
イラスト見てまずプクリンの輪郭では無くて
二つの大きな瞳だけを認識する様にイラストが構成されてるのかもね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 14:14:18 ID:Q5NDQ4NTE
>>8
そう思う、目以外を意図して全体的にぼかすことで「吸い込まれそうな瞳」を表現したかったんだろうな
見慣れたら段々可愛く見えてきたから、作ってる側は初見だと「他部分と比べて目だけ異質で怖い」と感じることに気付けなかったんだろう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:52:28 ID:gyMzg5NDk
口は赤緑金銀クリスタルだと白い部分より上にあったんだな

何か「こんなんだっけ」感あるのそのせいか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:20:34 ID:U2NzQ4NzE
>>9
そもそも初期や金銀の公式絵はもっと全体が白っぽい上にグラデーションかかってた
色彩はっきりさせた結果こんな違和感の塊になってる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:55:16 ID:c2MzkwOTE
なにか引き込まれる…
というより引きずり込まれそうなお目々をしてらっしゃる……
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:56:08 ID:g3Nzk2NTE
普通に可愛くない?
名探偵ピカチュウみを感じる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:42:37 ID:gzMDY2Mzg
>>11
かわいいほしい
……出ないどうして
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:56:19 ID:U5MjcxNTQ
これを採用した制作側はこういう反応になるとは思わなかったんだろうか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:56:51 ID:A4OTQ2MTQ
振り向いてこいつと目が合ったらちびりそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:57:03 ID:gyMzg5NDk
くろいまなざしってこんな感じなのかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 12:58:16 ID:E0Njg5Mjg
原作からデザイン決まってるから本当に自由に絵を設定出来るのがポケカのいいところだな
それはそれとして怖い
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 13:44:42 ID:gzMDY2Mzg
逆に通常イラストの方はめちゃくちゃゆるい絵でかわいい
あっちにはプリンが二匹も着いてくるからお得感すらある
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 15:21:09 ID:YzMjM4ODA
この表情のままいきなりひっぱたいてきそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 15:51:09 ID:A1MDg5NjY
ポケダンギルドの長だし多少はね?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月31日 17:35:27 ID:A5ODE5OTU
リアル調にするなら瞳は上下で閉じれるようにするべきだったと思う。まばたき出来るのが伝わるように。
デフォルメ効かせたまま質感だけリアル調するんじゃなくて
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月01日 01:57:32 ID:Q1NDc2Mzg
プリンもプクリンも初代のドットの頃から怖いのでセーフ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります