【感想】北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 70話 世紀末は娯楽に飢えている!【ネタバレ注意】

  • 58
2: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:10:36
ちょっと世紀末足りてない回やったな
6: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:14:30
>>2
レイの最期は普通に良い話だからな
10: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:17:56
>>2
視聴者の反応回だししゃーない
20: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:31:28
>>2
そうかなぁ!?
爆死で安心してる視聴者の脳が世紀末すぎん!?
3: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:11:51
味方の死からCMで感情ぐちゃぐちゃにされるのは、ジョジョアニメのシーザー死亡回を思い出すな
4: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:12:13
北斗がこんなにも美しい
5: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:13:40
トップが脳筋だけだとマズいから悪賢い奴も必要なんだ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:17:52
>>5
でもよぉ、南斗一の知恵者ってリハクだぞ・・・
23: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:38:03
>>9
目が節穴で策略が悪い方向に転がるだけだから…
7: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:16:26
湿度が高い敵だったという感想に令和を感じた
11: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:19:04
意外と突っ込まれなかったなウダ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:19:18
実際初見で北斗読んだ時、レイの死に様で自分もボロボロ泣いてたわ
13: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:19:18
感動的なラストの後で新情報公開
この畳みかけは食いつくわ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:50:05
>>13
特報!!の声が自動で千葉繁で再生される
59: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:41:52
>>13
そりゃ監督も公開延期に反対するよな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:19:57
レイ増えてるでダメだった
19: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:29:30
>>14
アニメ版でもそうだった事実に耐えられない
27: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:42:56
>>19
顔を影で隠してみんな同じ鎧着せれば明らかに短髪なサウザー以外はなんとか…
35: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:50:24
>>19
>>27
どれがユリアなんだ…?
18: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:27:40
次回はサムネ的にシバかな?
21: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:35:35
これが世紀末流ファンサです
25: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:41:04
>>21
ユダ編開始が73話で退場が81話だから2ヶ月もレイの最期をねっとりと描写してるんだな
キツ過ぎて脱落した視聴者もいそう
26: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:42:05
>>25
ユダ決着回とレイ爆死回分けたみたいだけどドラマ媒体だと薄味にならんか?と思ってしまった
28: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:43:42
>>25
この世から脱落しそうな視聴者もいましたね…
36: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:51:53
>>25
時間がそれだけあれば傷も治りそう
そしてサウザー編でも療養中のラオウ
37: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:55:50
>>36
ラオウをナーフしないとサウザーを倒しかねないから仕方ないんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:12:16
>>37
アニメだと温泉で治療してたからさらに弱々しいぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:00:01
>>25
仕事のストレスでキレた脚本家が雑にレイやマミヤを殺す脚本を書いてたと思われないから無問題!
44: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:07:26
>>41
でも初期案のままだとファンからけっこうな非難が出てた
綿密に描写したから感動的なストーリー演出になってユダという強烈なキャラが誕生したし
47: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:13:27
>>41
やっぱ人気キャラを死なせるストーリーってかなりリスキーな手法なんだね
22: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:35:50
確かに北斗世界のチンピラ共って残虐な娯楽のバリエーションめっちゃ多いよね…
よくあんなに思いつくもんだ
24: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:40:32
ユダが受け入れられていたようで何よりだよ…
29: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:44:28
ジャミングだからってメタ読みしてる人で笑うわ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:44:46
アニメだと追加シーンもあってさらに泣けるんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:14:29
>>30
見返したら本当に良いシーンじゃんすご
55: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:27:49
>>30
切ない音楽、マミヤ&アイリ&リンの泣き声、悲しみを堪えるケンシロウの表情
どあっさりしたマンガ版と違った味わいがあっていいな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:47:30
湿度言ってて草
32: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:49:01
いったい何人の関係者が走り回っているんだろうな……
39: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:57:38
>>32
「話題になることはいいことだな!!」で済ませていい状況じゃないだろ!!
なぜ1番ヤバい決定した人が何一つ不安のない笑顔なんだ…
57: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:32:16
>>39
やっぱりこの人こそが一番危険……もとい頭世紀末……
49: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:15:12
>>32
80年代当時は一つの映画館にスクリーンが一つだけのところが多かったんだっけ
北斗と東部でスクリーンの奪い合いになってそう
56: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:29:16
>>32
これ仁義通しにいかないとダメなヤツだったのでは?
33: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:49:37
原作知ってる俺らは大丈夫だけど
裏事情を知らないこの世界で視聴者は映画でラオウと決着?とか勘違いしそう
38: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:57:15
ここから東武と北斗どっち観る?論争で盛り上がれるわけか。そりゃ楽しいわ
42: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:00:25
妖星とかいう裏切り者候補何で入れた?にツッコミが入っててダメだった
思ったよりちゃんとした予想が入ったのもすげぇわ
43: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:03:55
ジャミング渡辺くんの従来のファンはどう思ったんやろな
登場話数の割にユダの残したインパクトはでかかったから当たりだった?
45: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:10:34
徳川綱吉かよ
50: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:17:04
作中何月なのか分からんけど五月まで待てないよ
51: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:20:32
「せめて‥その胸の中で…」って当時あったのか分からんけど腐りかけのお姉様達爆発したんじゃないの?
54: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:24:21
>>51
同時期のキャプテン翼がそっちのお姉さん達に大人気だったそうだ
ただこっちはドラマで三次元のナマモノだからそっち方面はよく知らん
63: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:56:00
>>51
「こんなの女性視聴者がおかしくなってしまう!」
「男だっておかしくなるよ!」
52: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:21:51
北斗の世界にまだ水をなみなみ湛えたダムが残ってたことへのリアクション、あると思ったんだけどな
53: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:22:05
映画放送を監督が独断で大物と被らせるってさ
ワンチャン怒られる?
58: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:36:46
あのラオウすら気にかける死兆星にある意味かったんだからレイは凄い。散り際に涙する男性ファンも多かった点もよかった。やっぱ視聴者感想回があると一区切りついて漫画が締まるね
60: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:43:25
UDは関係者で散々ツッコんだから視聴者はスルーか…
ちょっと残念
62: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:46:06
でも映画のタイミングとしては完璧だよね
64: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:58:45
話題になった直後に「この勢いを逃すな!」と一気呵成にイベントやら劇場版やら
情報開示したら「余韻を台無しにしやがって」とバッシングされまくった作品があったな
まあ、あっちは北斗と違ってしんみりするような内容だったから、そりゃそうなるだろって話ではあるけど
61: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 13:45:06
レイ推しの女の子が生きていけそうで良かったよ
いい作品ってのは力を与えてくれるものだからね

元スレ : 北斗の拳 ドラマ撮影伝70話感想スレ

漫画 > 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝記事の種類 > 感想北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝

「北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:47:01 ID:c0MzE0OTY
映画館「えっ、ドル箱2つ同時にやるんですか!?」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:13:24 ID:c2NzgyMDg
>>1

この当時は、1つの町に映画館が複数あって、東映系、松竹系、東宝系、洋画系とかで別れているのもあったのよ
1つしかないところもあった? それはそう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:14:36 ID:cyNTExMTI
>>7
いつの時代も地方と都会の差よ…

まあそもそも地上波ですら格差はあったはずだが。劇場が少ないようなとこはそもそもまだレイ登場くらいかもしれん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:31:36 ID:Q2Mjc4NTY
>>7
しがない地方都市だけど当時は映画館が5つあったよ
今じゃ全部無くなったけどな!
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:08:21 ID:k2MzI0OTg
>>31
学生時代にハシゴした映画館を訪ねたら「廃墟巡り」になった哀しみ………。
ガワが残ってりゃまだマシな方!!
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 22:55:27 ID:E5MjgzMjA
>>7
うちの町はさらにピンクな劇場(元はスト○ップ小屋らしい)もあったなあ……
今は米軍も自衛隊すらも縮小して悲惨なことになってるが……
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:15:21 ID:A4MzUxMjA
>>1
コナンvsロボコ!
勝のはどっちだ!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:04:55 ID:Y0Nzc4OTY
>>8
京極さんならロボコも破壊できるか?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:13:49 ID:QzMjE0MjQ
>>1
大人数が入る大箱2つある映画館は問題ないんだ
問題は大箱1つしかない映画館
少し前だけどコナンとマリオがかぶったとき大変そうだったしな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:55:20 ID:k5MDEwMzI
>>1
午前と午後で分けて放映するのはダメなん?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 16:39:48 ID:k4MjU1NjE
>>47
利益を半分にしろとか応じてくれるのは難しい。
あと当時は一度入場したら映画館を出るまで何度も観られるから、観客が納得するわけない。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:52:30 ID:A2NjEyNTY
レイの死から特報で映画化発表ぶっ込んで、しかも内容はサウザー編だからな
東武警察相手でもなんとかなる気もする
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:26:31 ID:cxOTg0MTY
>>2
今まで善玉役だった柏葉チャンがサウザーで
悪役一筋だった谷口チャンが周囲に慕われるシュウだしな
気になるわこんなん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:53:22 ID:g2NjI3NzY
よく考えたらレイの最期はモヒカンと同じヒデブ死になんだよな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:32:49 ID:ExOTU3MjA
>>3
撮影用のレイの爆、死人形がありそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:55:30 ID:ExODQ1MTI
一般視聴者の方々のツッコミが一番面白い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:10:30 ID:M4MTAzNTI
>>4
(´・ω・`)一押しのオタク男&スケバン(なぜか一緒の部屋で見てる)がいねええええ!!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 14:56:55 ID:E4OTUxODQ
監督に公開日どうこうする権限あるんだろうか・・・とか言うのは野暮か
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:28:48 ID:U3MzUwOTY
>>5
前回でプロデューサーが上層部に掛け合ってくれたから
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:46:20 ID:g0MDUyMzI
>>10
失敗したら業界で干されるリスク飲み込んで上層部に掛け合うし多分認めさせたプロデューサーもスゲェな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:17:18 ID:cyNTExMTI
>>5
結局のところ上も責任を押し付ける存在が欲しいからな。恐らく上もぶつけるかどうか悩んでて、監督が手を挙げたからこれ幸いと思ってるんじゃないかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:23:09 ID:c0MzE0OTY
>>5
前話の感想でも色々言われてたけど、せ・・・・・・東武警察って10週連続1位やるぐらいの能力あるから
ズラしてもズラさなくてもデメリットあるからね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:10:32 ID:kzMjQ2MDg
当たり前のこと言うけどやっぱり北斗の拳って名作だよなぁ…

レイの最期は本当にいい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:15:38 ID:gyNzYyMDg
>>6
男も泣いてたが
マジで男も泣いてたからな(土木工事の刺青おっちゃんがガチ泣き下言うてた)
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 09:22:43 ID:k1NDI0MDY
>>6
本作を見て気が付いたが、作品全体を通してケンシロウと対等の味方って、レイだけだったんだよなあ(トキは義兄、シュウは年長で恩人、2部のアインやシャチは格下)。

リアルタイム時はラオウ編の後という一つのピークを終えた後なのにやたらと面白かった(というかラオウ編より好きかも)が、これ見て当然と納得したわ。
主人公の親友が死亡して恋愛までぶちこんだら面白いに決まってる。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 20:53:35 ID:AzOTgxMTY
>>53
レイはケンにとって強敵(とも)じゃなくて唯一の朋友(とも)と言っても過言じゃないんだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:21:51 ID:IwNjcxMjg
コロッセオの殺人ショー見て感動する猟奇的な観客みたいだな
実写の作中作の俳優と視聴者が同じ北斗顔で並んでるとそう見える
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:28:51 ID:Q0NTk1NzY
ユダ様のイニシャルツッコミは無かったな。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:48:59 ID:g0MDUyMzI
>>11
多分ほとんどの視聴者はJDとUDの間違いに気付かなかったんだろう。ガキの頃違和感感じないで読んでたし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:40:26 ID:c4MjMyOTY
>>11
まあ、前のエピソードの段階でツッコまれたって記載だったしな
ツッコむ人はツッコんだレベルなんだろうな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:52:32 ID:k5MDEwMzI
>>11
ネットが一般的な時代じゃないし話題にはならなさそう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:43:19 ID:Y2NTg5NTI
>>11
単行本で追加収録されるかも...
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 23:00:37 ID:E5MjgzMjA
>>11
それをつっこんでいいのは、イチゴ味を読む前に気づいていた人たちだけだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:34:17 ID:c5OTE2MDA
北斗のドラマのCMで東武警察の映画のCM流すんかい
スポンサー周りどうなってんだw
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:01:26 ID:MyNjkwNzI
>>12
別番組のCMぽいからセーフ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 15:44:05 ID:QwMjcxMjA
北斗の場合はレイが去った後もケンの物語は続くのは視聴者たちも分かってるから効果的なんだ。
100ワニは命をテーマにした作品の結末として余韻を残さなきゃいけないのにアレだったから逆効果なのよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:51:25 ID:A3NDE2MDA
>>13
「映画もあるから楽しんでね」と「グッズもあるから買ってね」の差もある思う
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:17:21 ID:gyNzYyMDg
>>13
あれは電通の手がけた案件の中でも
将来に渡って勉強される失敗例だと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:49:23 ID:Q0MzMxMDQ
>>13
100ワニはワシが見出したってドヤってた奴らが最初から手の平で転がされてたことに気付いて
恥ずかしさから発狂したのにイナゴが便乗して石投げただけやん
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:55:33 ID:c2NjY0NDg
>>33
コロナで物流止まってる時にグッズがガッツリ揃ってたというサプライズ
ネット発の盛り上がりみたいなツラしてたのにこりゃ入念に練って仕掛けられたやつやんってなったらそもそも盛り上がりの根本が折れとるのよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:56:46 ID:c2NjY0NDg
>>33
あと単純に引っ張るだけ引っ張ってラストがつまらなかった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:19:42 ID:UwMTYyMDg
特報が千葉さんの声で聞こえるで思ったけどこのドラマのテーマソング愛を取り戻せなのかな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:20:17 ID:cxOTg0MTY
渡辺チャンの素顔を忘れてしまってジャミングファンがどれだけ違和感覚えているのかわからなくなってしまった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:25:14 ID:cxOTI0NTY
しかしジャンルが若干被ってるシティーハンターとかならともかく、
北斗の拳と西部警察が被っても、そこまで悪影響はない気がするな
当時って、映画は月イチが精一杯の贅沢だったりしたのかしら
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:21:44 ID:A3MTgwMjg
>>21
MOVIXみたいに「複数のスクリーンがある複合映画館」が無い時代な上ドル箱映画だと分かってる作品は「終日上映」やるパターンが多いのよ。そうなると必然「映画館の数=放映してくれる上限」になるから「パイの奪い合い」になる訳だ。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:01:38 ID:c2NjY0NDg
>>21
むかしの紅白の視聴率とか巨人ファンの狂った多さを知ると分かるが、昔は話題がすげえ偏ってたのよ
ジャンルとか関係なく主役扱いになった一つの話題がクラスや職場の話題を全て持って行く感じだったらしい
というかテレビが流行ってると言い切れば全員それに釣られるからテレビが推したジャンルが正義になる
だからジャンル違いとか関係なく衝突する
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:40:22 ID:E1OTM4NTY
レイ夢女子がユダにシンパシー感じてて駄目だった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 16:54:16 ID:k2MDc0MDA
映画の撮影してる間はドラマは休みなんだろうか
ニチアサは並行して撮影してるけど
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 17:32:57 ID:A3MTgwMjg
>>27
休みだろうね。ユダ編が11/7~12/26の放映期間で、サウザー編は1/6~3/20の放映期間だったんだけど、サウザー編が5月公開の映画になってるからユダ編でドラマ2章が完結って構成だと思われる。
ー尚、実際の北斗の拳も86年3月に劇場版を放映してるから地味に実際の放映スケジュールとリンクしてたりする。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:31:56 ID:Y2Mzg2MjQ
ユダ編ダイジェストでさえ
名シーンがガンガンお出しにされてくる
やっぱ北斗は傑作だわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 21:22:47 ID:kwNzYwOTY
>>34
レイが4人いるように見えるんですが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 18:33:47 ID:QzMjUwOTY
ワニは葬式会場で遺産の話始める並みに無粋すぎたのよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:31:57 ID:A5MTM2NjQ
>>35
最終回の同日ってのがもうね…
葬式会場どころじゃない
死亡事故現場で商売始めたレベル
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 00:04:20 ID:MxMjYwMTg
>>44
百歩譲ってあのテンションの告知じゃなくて
「皆さん100日間ありがとうございました、この度書籍化が決定しました」
ってツイートぐらいから始めて少しずつグッズやコラボカフェの話してれば
祝福で塗りつぶすこともできただろうに・・・

正直見てる側も書籍化やアニメ化ぐらいなら想定済みだったろうし
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月30日 15:47:50 ID:kyNzc1NzA
>>44
死亡事故現場で保険の営業が今からでも入れる保険があります!とか言ってきたようなもんか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:00:55 ID:YwNjI3NzY
あれユダ編終わった盛り上がりのまま映画行くんじゃなかったっけ、読者の反応的にもうユダ死んだけど
最後の演者たちのはあらかた撮り終わった時で、回想みたいな感じで撮影風景すんのかな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 19:20:48 ID:kyMzI4MjQ
レイはマミヤのことを何と好いちょうけんのう・・・
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 23:41:43 ID:I3MTE5NjA
まあ北斗でもレイの死をやった後
空気を読まないレイやマミヤのグッズ、テーマソングやらを能天気に展開してたら炎上してたと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります