鬼滅の刃、好きなキャラが多すぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 14:48:43
煉獄さんアニメだとそこまで刺さらなかったけど、最近原作読んだら熱血でありつつもはかない雰囲気と立ち去った後の余韻がすごくて人気があるの納得した
4: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 14:55:27
>>3
熱血だけどそれだけじゃない人なのいいよね
煉獄外伝の扉絵の煉獄少年とか、内面の憂いや儚さが出てて好き
熱血だけどそれだけじゃない人なのいいよね
煉獄外伝の扉絵の煉獄少年とか、内面の憂いや儚さが出てて好き
5: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 15:07:14
>>4
熱血よりクールが好きなんだけど煉獄さんは暑苦しさを感じないからいいな
熱血よりクールが好きなんだけど煉獄さんは暑苦しさを感じないからいいな
7: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 15:15:52
>>3
牛鍋弁当食べたいってなる、煉獄さんみると
でも甘露寺さん見ても桜餅食べたいってならず胃もたれがする、なぜだろう
牛鍋弁当食べたいってなる、煉獄さんみると
でも甘露寺さん見ても桜餅食べたいってならず胃もたれがする、なぜだろう
12: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 16:45:52
>>7
蜜璃ちゃん食欲の次元が違うもんな
蜜璃ちゃん食欲の次元が違うもんな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 15:07:37
炭治郎すき
優しすぎる主人公で家族のためなら鬼ともガチる熱さがマジでアツい
優しすぎる主人公で家族のためなら鬼ともガチる熱さがマジでアツい
8: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 15:24:00
悲鳴嶼さんがほんと好きでねえ
やっと悲鳴嶼さん主人公の一番くじが来たのに全く!かすりもしなくて、悲鳴嶼さんタオルすら手に入らなくて泣ける
やっと悲鳴嶼さん主人公の一番くじが来たのに全く!かすりもしなくて、悲鳴嶼さんタオルすら手に入らなくて泣ける
13: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 16:46:27
しのぶの頭の良さに感心する
26: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:06:26
>>13
いっぱい本読んでそう
いっぱい本読んでそう
16: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 17:46:49
ファンとはちょっと違うのだろうけど、蛇鬼には凄く興味を惹かれる。外見も設定もグロテスクなところが初期の雰囲気に近くて、設定が固まる前からいたキャラっぽい気がする。
キメツ学園では、あの顔のまま人間キャラだったのは笑った。さらにリア充っぽいのにも笑った。
キメツ学園では、あの顔のまま人間キャラだったのは笑った。さらにリア充っぽいのにも笑った。
17: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:47:08
鬼滅の好きなところはご飯を美味しそうに食べているところなんだ
見ていて気持ちがいい
見ていて気持ちがいい
18: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 18:56:32
あまり同意されないけど蛇柱の従姉妹のビジュアルと強かさがすごくすき。いるいるこういう人〜ってなる
19: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:06:16
鎹鴉やムキムキねずみや鏑丸などの鬼滅のファンタジーな動物好き
21: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:11:34
>>19
チュン太郎かわいい
チュン太郎かわいい
22: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:32:36
有一郎はどうしてかわからないけど好き
キメ学に出てきたときはうれしかったね
キメ学に出てきたときはうれしかったね
23: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 19:36:37
蜜璃ちゃん服装はお色気キャラだけど色気というより健康的でおおらかな母性を感じる
それに多感な乙女心も合わさってかわいいお姉さんになってる
それに多感な乙女心も合わさってかわいいお姉さんになってる
28: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 20:22:41
有一郎は自分はあまり好きになれないけど好きな人は好きそう でもなんか典型的な毒親のそれだなって感じ 理由があればなにを言ってもいいわけではないしまあ好みの問題かも
35: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 21:06:58
登場する度にコミュ力の無さが露呈していく義勇さん
面白くて好き
面白くて好き
40: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 22:22:19
アオイちゃんの作ったご飯食べたいよ
テキパキ働き者のアオイちゃんが好き
テキパキ働き者のアオイちゃんが好き
47: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:41:04
>>44
即死させるには勿体無い可愛いお顔もしてる
即死させるには勿体無い可愛いお顔もしてる
59: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 08:36:06
>>44
本名が知りたかったよ
本名が知りたかったよ
45: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:34:54
鬼殺隊では炭治郎鬼では無惨様が好き
この二人を中心として周囲のキャラが際立つのが良い
この二人を中心として周囲のキャラが際立つのが良い
48: 名無しのあにまんch 2025/03/18(火) 23:45:04
裏返しのバブミというべき母蜘蛛は、女性キャラの中では一番好き。私の性癖のど真ん中に、どストライク。
52: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 06:51:30
>>48
可哀想だけど中身が幼女ってとこ含めて性癖にビンビン刺さるよ母蜘蛛
キャラデザもいい
可哀想だけど中身が幼女ってとこ含めて性癖にビンビン刺さるよ母蜘蛛
キャラデザもいい
54: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 07:16:39
>>48
幼女に母役を充てがった累くんときたら…W
幼女に母役を充てがった累くんときたら…W
72: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:24:44
>>54
美形ショタに扮して姉ショタプレイとママさんプレイに明け暮れる変態オジサン。
人間だった頃は現実の家族よりも話で聞いた理想の家族に憧れ、鬼の力を得たら理想の家族の実現を目指す。母蜘蛛への仕打ちは酷いけど、子供の頃から抱いていたものを実現したいという気持ちは理解できる。
美形ショタに扮して姉ショタプレイとママさんプレイに明け暮れる変態オジサン。
人間だった頃は現実の家族よりも話で聞いた理想の家族に憧れ、鬼の力を得たら理想の家族の実現を目指す。母蜘蛛への仕打ちは酷いけど、子供の頃から抱いていたものを実現したいという気持ちは理解できる。
85: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 06:30:16
>>72
人間だった頃から理想の家族に憧れてたんじゃなくて、鬼になった後に両親が自分を殺そうとしたこと、自分が両親を殺したことが受け入れられなくて寂しさから理想の家族を作ろうとしたんじゃないかな?
でも実際はいない姉や兄も作ってる辺り、実は人間時代から兄弟が欲しかったとしたら可愛いよね
人間だった頃から理想の家族に憧れてたんじゃなくて、鬼になった後に両親が自分を殺そうとしたこと、自分が両親を殺したことが受け入れられなくて寂しさから理想の家族を作ろうとしたんじゃないかな?
でも実際はいない姉や兄も作ってる辺り、実は人間時代から兄弟が欲しかったとしたら可愛いよね
49: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 00:03:13
不死川兄、手段を選ばず守ろうとしたけど守りきれなかった結末含めて好き
50: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:17:06
呼吸使えないなら鬼を喰ってでも兄に追いつくために隊士続けようとした玄弥の泥臭い戦い方と生き方が好き
先に好きになったキャラが頸を落とせないなら毒で倒すって方向で柱にまでなったし仇を討つために自爆覚悟で毒を摂ったしのぶさんなので
自分の好きなキャラの傾向を感じた
映画での活躍が楽しみだけど映像シーンで死が確定してしまうことに震えてる
先に好きになったキャラが頸を落とせないなら毒で倒すって方向で柱にまでなったし仇を討つために自爆覚悟で毒を摂ったしのぶさんなので
自分の好きなキャラの傾向を感じた
映画での活躍が楽しみだけど映像シーンで死が確定してしまうことに震えてる
51: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 01:32:16
妓夫太郎と梅ちゃん兄妹が大好きでね…
そもそも遊郭編が舞台遊郭の時点でワクワクするしかまぼこ隊みんな出るし柱カッコいいし脇役からモブまでもが魅力的で完成度高い話だと思ってんだ…!
そもそも遊郭編が舞台遊郭の時点でワクワクするしかまぼこ隊みんな出るし柱カッコいいし脇役からモブまでもが魅力的で完成度高い話だと思ってんだ…!
53: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 07:09:20
有一郎が好きだよ
性格はキツくても幼い中で一生懸命家族を守ろうとしてた
ちゃんといい子だよ
性格はキツくても幼い中で一生懸命家族を守ろうとしてた
ちゃんといい子だよ
73: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:27:47
>>53
好きな人や嫌いな人色々いるとは思うけどここはファンスレだから否定的な意見を書き込む人はないわって感じだよね
好きな人や嫌いな人色々いるとは思うけどここはファンスレだから否定的な意見を書き込む人はないわって感じだよね
55: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 07:54:34
鬼滅の刃で本当に頼れる人というのは後藤さんのような人を言うのではないかと思ってる
58: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 08:31:28
>>55
しっかりしたいい人だよね
おそらく上官であろうカナヲちゃんのこともがっつり叱ってたとこいいよね
しっかりしたいい人だよね
おそらく上官であろうカナヲちゃんのこともがっつり叱ってたとこいいよね
64: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 10:24:49
>>58
キメ学の気さくな兄貴感だしている後藤先生も好き
キメ学の気さくな兄貴感だしている後藤先生も好き
80: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 22:42:31
>>55
頼れるキャラと言えば、竹内も頭が良くて頼りになる。あの状況下で愈史郎の正体と目的を即座に察知するのは、なかなかできることじゃない。地味だけど有能なキャラ。
頼れるキャラと言えば、竹内も頭が良くて頼りになる。あの状況下で愈史郎の正体と目的を即座に察知するのは、なかなかできることじゃない。地味だけど有能なキャラ。
56: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 08:21:09
善逸は情けないとこもあるけどめちゃくちゃいい奴で好き
あと技がどれもすげえかっこいい
霹靂一閃六連大好き
あと技がどれもすげえかっこいい
霹靂一閃六連大好き
61: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 09:02:08
伊黒さん
見た目がまず好み
甘露寺さんへの愛情と、それをちゃんと態度に出すところがかっこいい
見た目がまず好み
甘露寺さんへの愛情と、それをちゃんと態度に出すところがかっこいい
62: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 09:12:37
村田さん サイコロステーキ先輩 後藤さん ゲスメガネ等の名物モブが好き
物語を面白くさせてくれるから 特に村田さん最後まで生き残って良かったよ
物語を面白くさせてくれるから 特に村田さん最後まで生き残って良かったよ
100: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 01:15:07
>>62
ゲスメガネ、今後アニメで見る機会あるのかなあ。見たいなあ。
特典映像見てないんだよ…。
ゲスメガネ、今後アニメで見る機会あるのかなあ。見たいなあ。
特典映像見てないんだよ…。
63: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 10:17:20
カナエさん好きだな
小説だとちょくちょく言及あって好き
小説だとちょくちょく言及あって好き
98: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 23:34:19
>>63
小説でカナヲから優しさの塊のような人って言われてるの好き
小説でカナヲから優しさの塊のような人って言われてるの好き
65: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 11:25:11
善子…可愛いよ…
決して美人ではないけど「こいつのこと好きなの俺くらいだろうな」みたいなちょうど良い可愛さがある
決して美人ではないけど「こいつのこと好きなの俺くらいだろうな」みたいなちょうど良い可愛さがある
70: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 18:19:56
>>65
吉原一の花魁になる!っていう向上心もいいよね
吉原一の花魁になる!っていう向上心もいいよね
66: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 12:22:06
お館様の優しさと恐ろしさが好きだ
無惨と直接対峙してる時のアニメの演出も最高だった
無惨と直接対峙してる時のアニメの演出も最高だった
67: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 13:12:30
童磨の派手で映える見た目が好き
中身は何も感じてない機械的な虚無だけど
感情を演じようとするところにいじらしさを感じる
中身は何も感じてない機械的な虚無だけど
感情を演じようとするところにいじらしさを感じる
68: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 13:54:30
>>67
100年以上も誰から理解されないのに一人で感情を知りたくていろいろトライしてたのかと思うと何とも言えない気持ちになる
無駄だというのにやり抜く愚かさが人間の儚さ素晴らしさとか言ってたけど結局自分のことだったね
100年以上も誰から理解されないのに一人で感情を知りたくていろいろトライしてたのかと思うと何とも言えない気持ちになる
無駄だというのにやり抜く愚かさが人間の儚さ素晴らしさとか言ってたけど結局自分のことだったね
71: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 18:45:30
>>68
なるほど。とても面白い解釈。
鬼さんたちって現代に生まれたら当時よりも上手く世の中に適応できそうなキャラが多いけど、童磨はいつどこで生まれても同じような欠落を抱えて生きていたと思う。どうも恐怖心が生まれつき欠落しているようだからね。
そこが童磨のキャラに昏い影を落として、より魅力的にしているのだけど。
なるほど。とても面白い解釈。
鬼さんたちって現代に生まれたら当時よりも上手く世の中に適応できそうなキャラが多いけど、童磨はいつどこで生まれても同じような欠落を抱えて生きていたと思う。どうも恐怖心が生まれつき欠落しているようだからね。
そこが童磨のキャラに昏い影を落として、より魅力的にしているのだけど。
69: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 15:07:58
猪子はアニメで可愛さ天元突破してたな…
ガニ股でドタドタ走ってた所を呼び止められて会釈だけして大人しく歩き始めるシーンが本当にかわいい中身伊之助だけど
あの顔で無口で大人しい子はズルだよズル
この子から筋肉ムキムキな猪の化け物飛び出してくるの無茶苦茶で好き
ガニ股でドタドタ走ってた所を呼び止められて会釈だけして大人しく歩き始めるシーンが本当にかわいい中身伊之助だけど
あの顔で無口で大人しい子はズルだよズル
この子から筋肉ムキムキな猪の化け物飛び出してくるの無茶苦茶で好き
78: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:57:54
>>69
リアルな猪頭は確かに化け物かもしれないけど、体自体は均整の取れた綺麗な体してんなあと思うのは自分が筋肉大好き人間すぎるのでしょうか
リアルな猪頭は確かに化け物かもしれないけど、体自体は均整の取れた綺麗な体してんなあと思うのは自分が筋肉大好き人間すぎるのでしょうか
83: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 03:07:48
>>78
いやっ違うんだ真伊之助が悪い訳ではなくてね…
無口で大人しい美人な女の子の正体が普段半裸で野山駆け回ってる暴れん坊主っていうギャップいいよねって言いたくてね…
あと遣手や遊郭のお姉さま方から見たらかわいい新人の子が突然和風ミノタウロスになって穴掘って消えてくように見えるトンチキ状況が面白くて仕方なくてね…
伊之助自体は作中でも1番成長が描かれたし地頭いいし末っ子みあってかわいいしでめちゃ好きなキャラクターです申し訳ない
いやっ違うんだ真伊之助が悪い訳ではなくてね…
無口で大人しい美人な女の子の正体が普段半裸で野山駆け回ってる暴れん坊主っていうギャップいいよねって言いたくてね…
あと遣手や遊郭のお姉さま方から見たらかわいい新人の子が突然和風ミノタウロスになって穴掘って消えてくように見えるトンチキ状況が面白くて仕方なくてね…
伊之助自体は作中でも1番成長が描かれたし地頭いいし末っ子みあってかわいいしでめちゃ好きなキャラクターです申し訳ない
84: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 06:20:54
>>69
伊之助は赤ちゃんの頃から山育ちで食べ物を口にできない日も何度もあったり命の危機に瀕する日もあっただろうにしっかり生き延びていてあんなに立派に成長してたり、本来15歳にもなったら内面なんてそうそう良い方向に変えるのは大変なのにストーリー開始時点から精神的にも大きな成長を見せてくれたりするところもいいよね
伊之助は赤ちゃんの頃から山育ちで食べ物を口にできない日も何度もあったり命の危機に瀕する日もあっただろうにしっかり生き延びていてあんなに立派に成長してたり、本来15歳にもなったら内面なんてそうそう良い方向に変えるのは大変なのにストーリー開始時点から精神的にも大きな成長を見せてくれたりするところもいいよね
75: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 19:43:30
善逸は耳が良いから三味線が上手いのはわかりやすいけど内容はともかく善逸伝を完成させるくらいには小説も書けるのすごいと思う
一つの作品を完成させるのはなかなか大変な事
しかも善照1人とはいえ身内の心を動かす作品に仕上げてるのもなかなかすごい
内容はともかくとして善逸は良い作品や音楽に触れて来たんだなと思った
一つの作品を完成させるのはなかなか大変な事
しかも善照1人とはいえ身内の心を動かす作品に仕上げてるのもなかなかすごい
内容はともかくとして善逸は良い作品や音楽に触れて来たんだなと思った
77: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 20:55:40
宇髄さん
いろんな要素が盛られていて複雑な人格や言動に繋がっている
それがわかりにくさにもなるキャラだと思うがその複雑さが好き
いろんな要素が盛られていて複雑な人格や言動に繋がっている
それがわかりにくさにもなるキャラだと思うがその複雑さが好き
79: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 22:42:13
みんな大好き村田さん
81: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:08:05
この愛し方すっごい間違ってるのかもしれないけど、柱稽古編で存分に見せてくれた炭治郎の若くてムチムチした筋肉質な体がとっても素敵だと思う
炭治郎の魅力はそこじゃねぇ!といわれてしまいそうだが
炭治郎の魅力はそこじゃねぇ!といわれてしまいそうだが
82: 名無しのあにまんch 2025/03/19(水) 23:13:36
自分は恋雪かな
か弱そうに見えて芯が強い子は好き
地獄までついていったのも好き
か弱そうに見えて芯が強い子は好き
地獄までついていったのも好き
86: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 08:21:44
須磨ちゃんキャラ濃くて好き
嫁ズの死亡フラグクラッシュすごい笑った
ファンブックで更に濃くなったな…
嫁ズの死亡フラグクラッシュすごい笑った
ファンブックで更に濃くなったな…
87: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:42:55
鼓屋敷編の正一くん
年齢一桁なのに善逸へのあの厳しい叱責は笑わせてもらったわ
年齢一桁なのに善逸へのあの厳しい叱責は笑わせてもらったわ
88: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 09:56:53
好きなキャラの好きなところをたくさん語れるスレがあってありがたいな
自分は女の子キャラ箱推しで鬼滅は鬼殺隊士内の女の子たちが仲良しそうなのが好き
隠がカナヲの事は「カナヲちゃん」と言ってるのも好き
自分は女の子キャラ箱推しで鬼滅は鬼殺隊士内の女の子たちが仲良しそうなのが好き
隠がカナヲの事は「カナヲちゃん」と言ってるのも好き
89: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:20:26
>>88
箱推しわかる鬼滅って女の子が全体的にかわいいんだ
箱推しわかる鬼滅って女の子が全体的にかわいいんだ
109: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 22:06:45
>>88
鬼殺隊には女性隊士もいたはずだけど柱稽古には男性隊士ばっかりだったのであの隠の女性たちは最終決戦前に隠に転向した人なのかなとおもった
以前にカナヲちゃんと共闘したことがあるのかもと妄想してる
鬼殺隊には女性隊士もいたはずだけど柱稽古には男性隊士ばっかりだったのであの隠の女性たちは最終決戦前に隠に転向した人なのかなとおもった
以前にカナヲちゃんと共闘したことがあるのかもと妄想してる
115: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:06:21
>>109
柱稽古見てると筋力とか持久力ないとついていけなさそうだもんな
男でもキツい稽古に女の子がついていくのは難しいだろうな
女性隊士というと尾崎さんが好きだな
柱稽古見てると筋力とか持久力ないとついていけなさそうだもんな
男でもキツい稽古に女の子がついていくのは難しいだろうな
女性隊士というと尾崎さんが好きだな
122: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 22:54:35
>>115
アニメのオープニングだとランニングする男隊士たちを颯爽と追い抜いていくカナヲの姿があったね
なにげにカナヲの身体能力の高さの補完になってる
アニメのオープニングだとランニングする男隊士たちを颯爽と追い抜いていくカナヲの姿があったね
なにげにカナヲの身体能力の高さの補完になってる
123: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 23:00:32
>>122
そして、善逸案外足遅いんだなとも思わせられる。瞬発力全振りでスタミナ皆無なんだろうな
そして、善逸案外足遅いんだなとも思わせられる。瞬発力全振りでスタミナ皆無なんだろうな
126: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 11:44:05
>>122
無限城に落とされたときは片手で壁に捕まりながらもう片方の手で隊士を掴んでるという筋力も披露したしね
無限城に落とされたときは片手で壁に捕まりながらもう片方の手で隊士を掴んでるという筋力も披露したしね
153: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 18:58:55
>>126
無限城の時点でカナエさんを越えてたのか互角なのか
それともやっぱりまだ及ばないのか知りたいな
無限城の時点でカナエさんを越えてたのか互角なのか
それともやっぱりまだ及ばないのか知りたいな
155: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 21:03:00
>>153
花の呼吸を一段階上に上げた、と考えていいんじゃないかなカナヲ。
無惨戦が終わった段階ではめぼしい隊士はみんな男なのでぜひ柱になって欲しかった。
花の呼吸を一段階上に上げた、と考えていいんじゃないかなカナヲ。
無惨戦が終わった段階ではめぼしい隊士はみんな男なのでぜひ柱になって欲しかった。
90: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 11:22:51
下弦の伍戦の後なので今後活躍「しない」ことが確約されている登場であった釜鵺の最初まで最後まで迂闊なアホの子ムーブ好き
この子にも人間時代の過去はあったのだろうけど誰も想像してくれなそうな不憫さもいい
この子にも人間時代の過去はあったのだろうけど誰も想像してくれなそうな不憫さもいい
91: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 12:02:08
鬼殺隊側を愛しているんだけど
大嫌いな鬼側もストーリーの中で役割を演じたキャラとしては無茶苦茶愛してる
色んな意味であんないて欲しくないキャラ達よう作りはったわ先生は
哀れと言う意味でもいると怖いと言う意味でも現実にはいて欲しくない、でも大なり小なり似た境遇や環境や生き様はあるんだろうと思い至らせてくれる
好き
つまり私は吾峠先生のファン
大嫌いな鬼側もストーリーの中で役割を演じたキャラとしては無茶苦茶愛してる
色んな意味であんないて欲しくないキャラ達よう作りはったわ先生は
哀れと言う意味でもいると怖いと言う意味でも現実にはいて欲しくない、でも大なり小なり似た境遇や環境や生き様はあるんだろうと思い至らせてくれる
好き
つまり私は吾峠先生のファン
93: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 19:53:42
>>91
わかる
無惨様なんて最高の悪役だと思う
わかる
無惨様なんて最高の悪役だと思う
96: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:55:58
>>91
おいらも!!
おいらも!!
97: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 22:50:56
>>91
敵も味方も真面目で勤勉な人が多いよね
斜に構えてカッコつけないから安心して読める
こういう話意外とないんだよね
敵も味方も真面目で勤勉な人が多いよね
斜に構えてカッコつけないから安心して読める
こういう話意外とないんだよね
99: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 00:05:15
>>97
ホントそう
変にイキったり厨二病的なキャラがいない
敵味方はあれど皆ひたむきだよね
だからストレスなく読めるのだろうね
ホントそう
変にイキったり厨二病的なキャラがいない
敵味方はあれど皆ひたむきだよね
だからストレスなく読めるのだろうね
92: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 17:28:27
鬼滅のキャラはみんな好き
もちろん好きにも濃淡あるんだけど、コイツは嫌い!とかはないな
お見合いで蜜璃さんを振った男や響凱の小説をこき下ろした男すら可愛いわ
もちろん好きにも濃淡あるんだけど、コイツは嫌い!とかはないな
お見合いで蜜璃さんを振った男や響凱の小説をこき下ろした男すら可愛いわ
94: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:00:44
地味なところで…遊郭編の伊之助に殴られた客
OPにも登場してたのがツボった
ガイドブック見ながら遊郭に来た姿は今年の大河ドラマ見てると思い出しちゃう
OPにも登場してたのがツボった
ガイドブック見ながら遊郭に来た姿は今年の大河ドラマ見てると思い出しちゃう
95: 名無しのあにまんch 2025/03/20(木) 20:10:57
かまぼこ隊の兄弟感が好き
本編でかまぼこ隊が出てくると安心する
本編でかまぼこ隊が出てくると安心する
101: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 07:18:32
ゲスメガネは無惨戦を生き残れたのかな?
戦いがなくなった後にこそ発揮できる才能なので生き残っていてほしい。
戦いがなくなった後にこそ発揮できる才能なので生き残っていてほしい。
103: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 10:56:47
>>101
ファッションデザイナーとして成功したと信じている(妄想)
ファッションデザイナーとして成功したと信じている(妄想)
102: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 07:46:12
ゲスメガネが嫌って人の意見もよくわかる
一人だけ鬼殺隊で異彩を放ち過ぎてるからな
でも不思議と大好きなんだ…前田まさおのことが…これは恋…?
一人だけ鬼殺隊で異彩を放ち過ぎてるからな
でも不思議と大好きなんだ…前田まさおのことが…これは恋…?
104: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 16:08:07
>>102
恋と変って漢字は似てるからなあw
でも前田まさおの方向性には色々ご意見あるにせよ真摯に隊服に向かう姿勢はとても好き
恋と変って漢字は似てるからなあw
でも前田まさおの方向性には色々ご意見あるにせよ真摯に隊服に向かう姿勢はとても好き
107: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 21:06:05
>>102
サムネにいないって事はやっぱ殺されたんやろか…
サムネにいないって事はやっぱ殺されたんやろか…
111: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:27:11
>>107
いやいや前田さんはシャッターを押す係だったのかもしれない
いやいや前田さんはシャッターを押す係だったのかもしれない
112: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 07:54:32
>>111
それな
ついでにいうと全員の服装のチェックもしててくれ
それな
ついでにいうと全員の服装のチェックもしててくれ
105: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:25:53
珠世様は今日も美しい
きっと明日も美しいぞ
でも個人的に珠世様が一番美しかったのは無惨に老化薬の説明してるシーン…
きっと明日も美しいぞ
でも個人的に珠世様が一番美しかったのは無惨に老化薬の説明してるシーン…
106: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 20:39:52
>>105
あれで肉体年齢19なんだから凄い
あれで肉体年齢19なんだから凄い
108: 名無しのあにまんch 2025/03/21(金) 22:05:58
やっぱ半天狗を裁いたお奉行様カッコイイよね
113: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 09:19:11
玄弥スレに上がっていた柱稽古の時に炭治郎が背負っていた体格の良いモブ隊士
使っている武器は刀なんだろうかでも刀じゃなくて槍でもいけそうとか考えてたら使っている呼吸は岩なのかななど頭の中で連想ゲームが始まってしまった
あそこまで体格が良いのも才能の1つなんだよな
使っている武器は刀なんだろうかでも刀じゃなくて槍でもいけそうとか考えてたら使っている呼吸は岩なのかななど頭の中で連想ゲームが始まってしまった
あそこまで体格が良いのも才能の1つなんだよな
116: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:15:16
縁壱零式が好き
縁壱じゃなく零式が好きなんだっていうのがわかってもらいにくい
グッズもっとでると思ったのに出なかったしこれ以降登場しないからのぞみ薄いの悲しい
縁壱じゃなく零式が好きなんだっていうのがわかってもらいにくい
グッズもっとでると思ったのに出なかったしこれ以降登場しないからのぞみ薄いの悲しい
117: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:37:58
>>116
縁壱零式といえば小鉄君が好き
零式の中から出てきた刀を炭治郎とワクワクしながら鞘から抜いて「錆びてる…」と倒れ込んでた2人の姿が狂おしいほど好き
縁壱零式といえば小鉄君が好き
零式の中から出てきた刀を炭治郎とワクワクしながら鞘から抜いて「錆びてる…」と倒れ込んでた2人の姿が狂おしいほど好き
119: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 21:25:35
>>117
小鉄くんいいよね
空気送る時の口元の印象から、素顔は意外と美少年だろうかと思いきやひょっとこ顔で笑った
これはこれで可愛い
小鉄くんいいよね
空気送る時の口元の印象から、素顔は意外と美少年だろうかと思いきやひょっとこ顔で笑った
これはこれで可愛い
118: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 19:38:01
>>116
どの辺が好きなんだろう?縁壱と似ているようで違う無機質さとか武士とメカの融合した感じとか?
どの辺が好きなんだろう?縁壱と似ているようで違う無機質さとか武士とメカの融合した感じとか?
120: 名無しのあにまんch 2025/03/22(土) 22:08:10
>>118
私は>>116ではないんだけど、以下の理由で縁壱零式が大好き。
もし縁壱零式の制作者が登場していたら、作中で最も知能の高い人物になるはず。そして、その天才の死によって、技術は途絶えてしまった。その儚さが好き。
そして作品のテーマや世界観を破壊しかねないオーパーツなところが、技術の超越性を倍増していて好き。黒死牟と行冥の会話では、黒死牟の方が正論になってしまう。
後は縁壱の速度に追いつくために黒死牟が目を六つにしたように、縁壱零式は剣技を再現するために腕を六つにした。この対となっているところも好き。
私は>>116ではないんだけど、以下の理由で縁壱零式が大好き。
もし縁壱零式の制作者が登場していたら、作中で最も知能の高い人物になるはず。そして、その天才の死によって、技術は途絶えてしまった。その儚さが好き。
そして作品のテーマや世界観を破壊しかねないオーパーツなところが、技術の超越性を倍増していて好き。黒死牟と行冥の会話では、黒死牟の方が正論になってしまう。
後は縁壱の速度に追いつくために黒死牟が目を六つにしたように、縁壱零式は剣技を再現するために腕を六つにした。この対となっているところも好き。
124: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 01:45:31
善逸は逃げても風柱直々に探しに来たり
元音柱から別メニューの課題を出されたりと
柱たちから見たら才能は買われていたんだなと感じる
元音柱から別メニューの課題を出されたりと
柱たちから見たら才能は買われていたんだなと感じる
138: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:40:01
>>124
「チッ、コイツこのへたれ性格じゃなかったら一番使えるのにな」って思われてそう
「チッ、コイツこのへたれ性格じゃなかったら一番使えるのにな」って思われてそう
128: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 16:13:49
姉蜘蛛鬼かわいくない?
素顔はちょっと吊り目なとこと、化けてる時の美少女フェイスとのギャップがいい
素顔はちょっと吊り目なとこと、化けてる時の美少女フェイスとのギャップがいい
130: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 16:44:58
>>128
姉蜘蛛可愛いよね。累相手の時の怯え方と村田さんとかの平隊士と戦ってるときのイキり方の差もギャップ萌えする
姉蜘蛛可愛いよね。累相手の時の怯え方と村田さんとかの平隊士と戦ってるときのイキり方の差もギャップ萌えする
129: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 16:39:52
後藤さん描き下ろしで鬼を残らず地獄に突き落としてる辺り憎しみの強さが伺える
131: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 17:50:52
>>129
あれ後藤さんの主観じゃなくてメタ的とはいえ本物の地獄でしょ
全員地獄行き
あれ後藤さんの主観じゃなくてメタ的とはいえ本物の地獄でしょ
全員地獄行き
133: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:09:31
>>129
後藤さんは顔も知らないはずの鬼達が普通に登場してるからマジの地獄インタビューだと思うよ
勿論鬼は嫌いだろうけど
後藤さんは顔も知らないはずの鬼達が普通に登場してるからマジの地獄インタビューだと思うよ
勿論鬼は嫌いだろうけど
134: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:10:23
地獄インタビューの後に隠と隊士に泣きながら起こされてる後藤さんも良いよね
135: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:20:44
地獄にしては皆和気藹々としすぎだし後藤さんが無惨を引っ張り出せるとは思えないし魘夢や獪岳も描かれていないので夢じゃないか?
136: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 18:32:32
>>135
それでもあれが後藤さんの知る全ての鬼だとしたら、随分鬼に顔が広いな後藤さんってことになる
それでもあれが後藤さんの知る全ての鬼だとしたら、随分鬼に顔が広いな後藤さんってことになる
137: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 19:38:56
>>135
後藤さんが知るはずがない猗窩座や妓夫太郎堕姫の人間の姿とか恋雪ちゃんとかいるから普通に地獄だと思う
ギャグ寄りのメタネタだけど
後藤さんが知るはずがない猗窩座や妓夫太郎堕姫の人間の姿とか恋雪ちゃんとかいるから普通に地獄だと思う
ギャグ寄りのメタネタだけど
139: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:22:04
玉壺かわいいよ玉壺
140: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 20:25:58
>>139
手かわいくない?
赤ちゃんの手みたい
手かわいくない?
赤ちゃんの手みたい
143: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:08:22
>>140
アニメだとおててむちむちにされててよかったね
それがわちゃわちゃ動きまくるのがたまらん
アニメだとおててむちむちにされててよかったね
それがわちゃわちゃ動きまくるのがたまらん
145: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:28:40
>>139
表情豊かで動きが可愛い
玉壺大好き
表情豊かで動きが可愛い
玉壺大好き
146: 名無しのあにまんch 2025/03/24(月) 05:24:13
私も玉壺好きです
そう言うとたいてい引かれるのですが納得が行きません
あの可愛さ、すぐ気を取り直す潔さの魅力が分からない人たちは何なんでしょうww
そう言うとたいてい引かれるのですが納得が行きません
あの可愛さ、すぐ気を取り直す潔さの魅力が分からない人たちは何なんでしょうww
142: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 22:27:43
外伝の善逸は色々と駄目なとこが目立つけど、禰豆子ちゃんへのプロポーズは凄くいいと思った
144: 名無しのあにまんch 2025/03/23(日) 23:25:40
>>142
それで耳がやられた禰豆子も可愛いかったね
それで耳がやられた禰豆子も可愛いかったね
162: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 19:00:38
魘夢の配下だった人間たち好きだな。モブではあるけどそれぞれの名前とか人を殺してまで見たかった夢がどんなだったか知りたかった
特に三つ編みちゃんの容姿の可愛さと眠っているとは言えども柱相手に食い下がったアグレッシブさが好き。配下の中だとリーダー格に見えたから最古参なのかな?
特に三つ編みちゃんの容姿の可愛さと眠っているとは言えども柱相手に食い下がったアグレッシブさが好き。配下の中だとリーダー格に見えたから最古参なのかな?
164: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:07:03
鉄穴森さんもなかなか良い味出してる
いつも温厚なのに「ぶっ殺してやるこの糞餓鬼!!」って伊之助に怒り狂ったのメチャメチャ笑ったわ
いつも温厚なのに「ぶっ殺してやるこの糞餓鬼!!」って伊之助に怒り狂ったのメチャメチャ笑ったわ
163: 名無しのあにまんch 2025/03/25(火) 20:02:27
蝶屋敷の三人娘カワイイよ
それぞれ看護婦として活躍したのか、良き伴侶に恵まれて幸せに暮らしたのかアレコレ想像しちゃう
それぞれ看護婦として活躍したのか、良き伴侶に恵まれて幸せに暮らしたのかアレコレ想像しちゃう
元スレ : 鬼滅の刃 誰かのファンスレ