【ワンピース】早くアニメで『ナス寿郎聖の剣術』を見たい

  • 24
1: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:32:40
ナスの剣術が動いてるのが見たい
この馬鹿でかい大刀を遠心力でぶん回してるみたいな剣術が好き過ぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:34:57
遠心力で豪快にぶん回してるかと思うとパシフィスタの回路だけ斬るような器用な事も出来るし凄いよな
3: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:36:30
>>2
居合いも見たいねぇ
パシフィスタ50人斬り楽しみ
4: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:38:02
馬作画はただでさえ大変なのに骨の馬…
アニメスタッフ頑張ってくれ
22: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:51:17
>>4
カイドウの鱗解放からあんなに喜んでた作画班に迫る骨ケンタウロス
5: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:43:26
結局のところ不死身だから5人に差とかないと思うけどナスの強さは技量がデカいのは流石剣豪って感じ
能力だけだとヤマトの冷気にかなり劣るよね
6: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:49:14
>>5
確かに冷気の規模だけ考えると神と妖怪の格の差まんま表してるのかってくらい控えめだね馬骨
7: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:54:48
ジンベエに投げられたとはいえゾロがナスと同時に吹き飛ぶ場面は遂にここまで来たかと思った
あと覇王色の激突はやっぱかっこいい
8: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:47:34
ハゲの爺さんがケンタウロスなのに何故かクソかっこいい
9: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:19:09
和風ケンタウロスってありそうでなかったよな
10: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:26:54
冷静に考えると能力自体は1番しょぼいな5人でも
機動力以外の能力ブルック並みの冷気だし
16: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 05:10:35
>>10
1人だけ人獣で戦ってるし能力を見せてないだけだと思う
隠してるというより、使う必要がないor剣術が使える人獣がベスト
19: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:56:49
>>16
ただ人獣型じゃなきゃ剣使えないんだよな多分
23: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:53:07
>>19
三刀流みたいに獣型で咥えることもできるかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:19:21
不死身や能力抜きで5人で誰が1番強いってなったらナスだろうな多分
12: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 21:26:38
見た目も好きだけど何で鬼徹持ってるか気になる
ワノ国の開国について訳知り顔だったし元々ワノ国の人間で後から天竜人になったのかな
21: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:38:29
>>12
元々ワノ国も現実と同じように将軍の上に権威上の君主がいて、それがマリージョアに上がったって可能性もあったりするのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 00:14:08
手加減がド下手な可能性も
14: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 01:31:36
普段から刀ポンポンしていた人が強いのは納得しかない
15: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 01:34:18
ガンジーモチーフのおっさんがここまでかっこよくなるとは
17: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:19:17
馬骨になったら冷凍ビーム使える可能性普通にあるよね
18: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:23:03
ハゲメガネのどこぞの馬の骨なのにめちゃくちゃカッコイイの意味わからんよね
20: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:05:03
遠心力でぶん回すって表現本当分かる
不死身だからカウンターなんか考慮しない大振りバンバン使えるしな
26: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:47:05
サンジは普通にダメージ入ってたしアトラスの件はあいつが必死に時間稼ぎしても結局追いついてきたしナスの株が落ちた感じはしないな
27: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:00:28
袋叩きにしてるのに優勢だったから四皇並みに強いなと素直に感じた
55: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:33:24
個人的に四皇や海軍大将級は堅いなこのジジイくらいの印象だった
実際5人の実力差とかあるとは思わないけどそういう風に感じた
61: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:10:38
>>55
分かるわ
普通に四皇並みの強さだと思う
大立ち回りの描写だけでも十分
56: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:40:21
あんま言われないけど軽く百mは飛んでるだろう跳躍力も半端ではない
ミホークと大差ないだろうな剣術も
57: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:45:06
不意打ち気味のゾロの突撃をジロ目で見てるの好き
33: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:49:20
漫画でも俊敏な動きなんだろうなって
想像できるナスの人獣形態アニメで動いたら絶対かっこいいよね

元スレ : あー早くアニメで見たい

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察アニワンイーザンバロン・V・ナス寿郎聖ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:35:20 ID:E5MDQ1NDc
ナス寿郎を動かすアニメスタッフは大変だろうな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:45:27 ID:UwODkzMjI
>>1
訳分からんクソデカミミズをカッコよく動かすのもメッチャ大変そう…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:39:58 ID:AwMjYyMjg
>>15
カイドウや神龍動かすようなもんじゃね?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:36:41 ID:Q1NDk1OTE
五老星で一番かっこいい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:39:07 ID:UwNzk2MzM
スレでも有ったけどゾロの斬撃をあんな目で見返せるヤツが弱い訳ねえわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:42:47 ID:Q3Nzg1MzY
頼むからサターンみたく単体で再登場したら都合よく能力使わなかったらめちゃくちゃみっともない醜態晒すような真似だけはしないでくれ…!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:48:37 ID:UwNDIxMTI
ナス寿老聖は五老星で一人だけ和装なのもあって結構気に入ってる。
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:28:24 ID:c4OTcxMDk
>>5
だが白装束何だよな......着物の襟合わせ確認できる場面はどこかあったーけか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 00:41:56 ID:AwMjYyMjg
>>12
元ネタの中国では、白服は死神の象徴でもあるんよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:02:16 ID:kwNjA5MDY
ガンジーみたいだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:07:09 ID:g1NDEzNzY
五老星に求められてたカッコイイ要素を1人で担う男
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:26:40 ID:Q4NzkyNjc
>>7
五老星にそんなもん求めてた人はほとんどいないと思う
非戦闘員というか、天竜人とすら思われてなかったでしょ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:51:31 ID:c3OTkwOTQ
>>7
サターンの雑な扱いとの差が本当にひどい
実在の人物をモデルにしたグループにやっていい格差じゃない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:13:04 ID:AxNTI3MTk
そっか今後のアニワン戦闘は超作画で動くの当たり前になるんやな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:39:06 ID:AxNTIyNzU
>>8
それしか取り柄がないからな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:43:33 ID:Q1NzM4MDA
>>14
過剰演出と神作画の違いに気付いてほしい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:14:23 ID:M5MjEzNzk
一富士二鷹三茄子
四扇五煙草六座頭も出てくるの
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:20:04 ID:I5NDcyNzE
和装老人剣士の骸骨馬ケンタウロスとかいう属性の渋滞
それでこんなカッコいいんだもんな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:30:45 ID:c4OTcxMDk
>>10
高機動の貫通型MAP兵器持ちが嫌いな人間なんていないからね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 21:55:43 ID:g4ODk3NDA
個人的には超広範囲に及ぶぶった斬りよりもパシフィスタを目視できない速度で動き回りながら伝達器官に達する最小限の斬撃と冷気で次々と機能停止させるシーンの方が技ありって感じで好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 22:14:03 ID:cyOTY1MTY
デカくなるのは微妙だった
元のサイズのまま強くあって欲しい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 23:11:32 ID:AzOTM3MTI
でも一番強いのはカイドウですら痛がってたニカのパンチが
全く通用せずおまけに一人覇王色の咆哮まで披露した
ウォーキュリー聖だけどね
ナスはしょせん2番手
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 01:29:53 ID:M2NzA5MjA
ガンジーが暴れる映画あったけどそっちの方だったかっていう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 08:12:57 ID:k4MjY4MTY
どうせエフェクトごりごり作画くるで
そうじゃなくて単純にぬるぬる動く斬術が見たいだけなんだけどな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります