【ワンピース】黒ひげ「お前おれの船に乗らねェか!?」

  • 71
1: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:13:23
正直な話自分の根幹だった物が揺らいでいるタイミングでこっちに来たらもっと自由にやりたいことできるけどどう?されたら悪魔の取引だと分かっていても断りきれる自信無いわ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:30:01
>>1
そもそもなんで自分の根幹が揺れる羽目になったのかが全く分からないんだもの

あのめんどくさがり屋の奴がサカズキが元帥という名の中間管理職(ババ)引いてくれるって言うのに何故か猛反対

挙句大将同士の決闘とかいうどう転んでもいい結果を生まない戦いした挙句に結果を受け入れられず海軍退職

そもそもどういうことなのよ…
2: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:14:24
そのやりたいことは一般市民を平気で虐げる海賊の中に入っても貫ける事だったのならなんで海軍にいたんだろうなぁ…
3: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:16:34
ちゃんと自由にやれてる?
4: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:17:55
つまりこの人が勧誘すれば一番良かったのか
9: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:35:30
>>4
たしかに海軍引退して賞金稼ぎになるのは間違いなく現状より穏当だし比較的秩序維持に貢献できるルート
…という点を抜きにしてもそのコンビが結成されてる世界はかなり見たい
28: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:27:58
>>9
一緒に並んでもらうだけでも良いコンビしてる想像が膨らむんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:06:28
>>28
ジャン・アンゴって仲間には優しそうだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 11:58:32
>>28
ドレスローザに青雉が居たらあのコロシアムの勝者確定やん
32: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:09:24
>>30
デデデデ‼︎メラメラの実を頂き放題だ‼︎
本当に良いのか?クザン
5: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:28:40
海軍大将やってた人間でも利害一致すれば海賊にできるって思ってるあたり、純粋というかイカれてるよな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:30:41
根幹が揺らぐっつったってその原因単に決闘に負けたからなんだけどな
オハラの直後とか天竜人に良いように使われる大将なってすぐとかならそれまでの理想が崩れてってなるのもわかるんだが今更そんな揺らぐか???っていう
7: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:31:46
>>6
それまでの積み重ねがあった上で最後のダメ押しが決闘の敗北だったんじゃないか?
8: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 17:33:23
>>7
嫌いな相手に負けたからやめまーすって積み重ねじゃなくて単にふてくされてるだけにしか思えんのよな
サカズキが上になったからって何かが大きく変わったわけでもないし
10: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:26:40
覇王色がなくともティーチに揺らいでしまうだけのカリスマがあるんだろうなとは思う。デデデデ言ってるやつの誘いだったら普通に断ってるだろうし
12: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:08:50
>>10
アニメだと大塚さんの演技込だけどかなり心揺さぶられる台詞だったもんな
11: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 18:31:48
クザンのやりたいことがさっぱり見えないんだよな…
悪の道へ堕ちてでもやりたいことって何なんだろうか
13: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:11:22
>>11
自分でも見えてないんじゃないかな
それで迷ってると
16: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:29:46
革命軍入って欲しかったけど自由じゃ無いしな
18: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:32:17
最初は断ってる以上目的があってじゃなくてティーチの説得で流れちゃっただけな気がする
20: 名無しのあにまんch 2025/01/28(火) 19:34:57
ドフラミンゴに何かを決断した男って言われてるし目的があって海軍出奔したのは間違いないと思うんだけどな…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 06:55:23
>>20
これがあるから信じてたけどクザンとの付き合いが長いガープに迷うものは弱いと言われたり十問十答で民間に被害出してるのが明言されたりでドフラの見立てが間違ってるだけでは?という気がしてる
今のところ公式から出た情報全部がドフラミンゴの評価と逆方向に突き進んでるわけで…
27: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 10:01:23
>>20
ワンチャン「ただの放浪者」側だった説
33: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:12:47
>>27
あれは何かを決断した男の顔だとは確かに言ってないな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:51:06
>>27
「決断してるのかと思ったけど、顔が違うからただの放浪者」っていう意味合いの可能性もあるか…
34: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:14:45
まだサカズキとの同期発言とかあるし黒ひげの船に潜入して何かやろうとしてる説は捨てないぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 12:15:02
スモやんがなら良いって言ったのも完全に見放したんだと解釈してる
36: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:31:54
海軍的には赤犬が勝ってくれてよかったよな
この混沌とした時代に青雉が元帥じゃあ頼りない
37: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:36:23
>>36
でもサカズキは海軍辞めても海賊になるなんて道には進まないだろうからなぁ
改めて考えてみてもサカズキは海兵の鏡みたいな人なのにクザンは何が気に入らなかったんだ?
元帥としてもかなり真面目に頑張ってるし
40: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 14:08:31
>>37
気に入らなかった理由は作中に描いてあるでしょ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:16:25
>>40
上でも言われてるけどこれきっかけで海軍抜けるなら分かるのよ
ただこの後もずっと海軍でやってきたのに今更感がどうしても拭えないんだよな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:22:08
>>41
ただの同僚ならまだ折り合いも付けられたけど、コレがトップに立った組織はさすがに嫌だったって感じじゃないかな
今後説明があるかは分からんが
47: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:53:11
>>42
後任が同じ階級で好き勝手やるっていう最適解しちゃってるのがね…
57: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:16:29
>>40
これで海軍辞める自体は理解出来ないこともないんだけど
海軍辞めた結果四皇の黒髭に協力して民間人に被害だしてる時点でサカズキよりよっぽど悪質だし意味がわからないんだよな
59: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:54:24
>>40
今はクザンがこれやる側だからなぁ
正義をかざした殺人じゃなくて悪として殺人やるならいいってのかね
75: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:03:13
>>40
辞めた原因はこれだろと思ってたから民間人にも被害出してると聞いて分からなくなったんだよなあ
尾田っちがわざわざ言及するのもちょっと意外だったけど
49: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:53:27
>>37
赤犬はクザンに限らず普通の海兵からも元帥になったらワンマンでやるもんだと思われてた節はある
センゴクや一般海兵みたいな現場職からは推薦されずに上層部からの評価で元帥に推薦されてたし
38: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 13:40:56
普通にSWORDでした展開じゃない?ワンピースを海軍が入手することで大海賊時代を終わらせるのがクザンのやりたい事とかで
43: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:22:54
セラフィムも倫理的にかなりヤバい兵器だしサカズキが海軍トップになって今まで積もってたのが爆発したんだろ

ぶっちゃけ明確な目的があって黒ひげの仲間になったんじゃなきゃ賞金稼ぎの方が大分マシだと思うが
44: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:26:24
>>43
目的がないってことはないと思いたいんだけど
潜入とかでもなく明確に黒ひげの仲間になってそうなのがだいぶノイズだよなぁ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:06:17
>>43
セラフィムの倫理は作中誰一人気にしてないからあの世界ではそんなもんないよ

クザンってパンクハザードの後に黒ひげ入り確定なんだっけ?勧誘時期いつだった??
45: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 15:42:15
この議論になっても毎回黒ひげが利害の一致ってワードを出してクザンが反応してるのが無視されてるのが不思議だ
そこに反応するってことは少なくとも目的はあるはずでそれを遂行できるビジョンが浮かんだってことだと思うんだが
48: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:30:20
>>45
ぶっちゃけそのビジョンが全く見えんし
海軍は天竜人に好き勝手されてるし赤犬も強引な手段を使ったが
海賊なんて全員天竜人で強引な手段が常套手段みたいなもんだ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 16:55:20
>>45
利害が一致した結果一般人への被害を許容するんなら正直一番過激だった時期の赤犬と同じじゃね?とは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 21:49:14
>>50
あくまでオハラの犠牲を無駄にしない為に殺したサカズキと普通に海賊として民間人に被害を出してるクザンだったらクザンの方がやってることはアウトだと思う
62: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:21:17
>>60
サカズキは確かに過激だけどやってる事は理解出来るし正論なんだよな
実際ロビンは民間人の船に乗って逃げようとしてたわけだし
63: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:24:05
>>62
まぁどこかの誰かさんがロビンを逃したお陰でその民間人の被害も無駄になったんだけどね
露骨に捨てられてた本も回収しなかった結果ベガパンクに研究が引き継がれるしまじでオハラの被害は無意味になった
51: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 17:48:11
避難船のことが気に食わないのは凄く分かるけど
海軍目線ロビンを逃がしたクザンの行動で本当に無駄死にになってしまったし
55: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 18:05:15
正義背負ったまま正義してる藤虎が良いよな
58: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 20:30:23
現在、黄藤緑が同じ立場でそれぞれやりたい放題してるから足無くしたとはいえ決闘に負けたぐらいで抜けたクザンが間抜けに見えるのはあると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:38:37
オハラの件はクザンに亀裂を入れたに過ぎなくて、時が経つ程にどんどん亀裂はでかくなり、ギリギリで保ってたが最後のトドメがサカズキとの殺し合いだと思ってる
そこからツギハギで修復したのではなく、新たな骨組を再建したからこそクザンの行動が意味不明になるのかもね
基礎はそのままに上に積みあがってた自分が壊され、歪な組み立て直しをしたが故に訳分からない状態が今のクザンなんじゃないか…と思った
65: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 09:41:32
だらけきった正義というか赤犬アンチの正義
67: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:19:08
クザンの情けない現状は尾田先生的にどこまで意図されたものなんだろう
普通にダサいキャラになってるけどそういうつもりはあるのかな
68: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:31:56
決闘の原因が赤犬がトップになるのが嫌だったからじゃなくて自身がトップに立って政府を変えたかった可能性もなくはない
赤犬に負けたから大人しく引くけど政府を変えたいからティーチの元でポーネグリフ探して政府をひっくり返そうとしてるのかもしれない
決断した男発言・俺は俺よ発言・ティーチが歴史への関心高いことに矛盾しないしガープの迷い発言はその道で民間への被害出てることに揺れているとも捉えられる
69: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:48:23
結局黒ひげの所で大将の時と同様に一般人の犠牲に見て見ぬふりしてるせいで色々疑問が出るんだよな
現役大将が信念に従って自由に動いてるの見ると赤犬の下でもある程度できたんじゃねと思うし
ワンピース関連ならSWORDみたいな組織までであるから足の怪我で表向き除隊してそっちで働いてもいいでしょともなる
71: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 14:59:13
オハラ以来仕事以外では会話がなくてどうせ赤犬に何言っても無駄という心境だったのかもしれないけど
海賊になって一般人に危害加えるよりは赤犬にしっかり自分の考えを伝える方がずっと楽だよね
74: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 16:52:40
今のクザンってダブスタなのかな…
海軍では自分が守りたいと思った相手をストレートに守れないってのがあったのか…それとも、いっそ誰かを傷つけても構わないから世界をひっくり返して今ある腐った世界や制度を変えたいと思っているのか分からないんだよな…
76: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:06:12
民間人へかなり被害出してる(ソース:原作者)以上因果応報で罰は受けるだろうね
77: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 18:17:53
赤犬も今ではだいぶ柔軟になってる辺り多少は避難船の一件で制裁があったのかも知れない
79: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 19:15:11
読者目線主人公陣営見逃してくれたのはありがたいけど
ロビンもルフィも見逃しててあの世界じゃ終始やってることやべえよ
81: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:18:20
多分だけどベガパンクの演説の時のセンゴク・赤犬・青キジのリアクション的に、元帥に選ばれたことのある人間は選ばれる前段階で「世界が海に沈む」事実を聞かされるんだと思ってる。で、世界を救いたい青キジは海軍離反を選んだんじゃないかな。

「オハラが地図から消えた。今度は世界が丸ごと消えるってのかよ。冗談じゃねぇ」→「サカズキは状況次第では民間人の犠牲も厭わない。こいつが元帥になるくらいなら俺がなる」→(決闘敗北)→「海軍の中にいても俺の正義は全うできない。別の道を探そう(半分やけくそ)」→放浪→(黒ひげと出会う)→「こいつ(黒ひげ)は世界を揺るがす力と運命力を持ってる。こいつの船に乗れば海軍とは別のやり方で世界を救うチャンスを見つけられるかもしれない」みたいな。ワンピースに近付く=世界の真実に近付くみたいな側面もあるし、四皇の船に乗ったのはそのへんが理由じゃないかな
82: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 21:51:16
>>81
民間人の犠牲を許容できないなら完全に今の状況がおかしくなるからなあ

元スレ : 正直な話

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察クザンワンピース青キジ

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:35:38 ID:k1NzI4OTg
ジャン・アンゴと手組んだクザンで草
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:39:15 ID:I5NzkwOTY
正義に失望して海軍辞めるのはいいけど、それで行く先が民間人にも手を出す黒ひげ海賊団なのが納得いかんな~。それこそ正義の否定だと思うけど
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:45:39 ID:E5OTEyODg
>>2
スモーカーに俺は変わってないって言ってるからクザンの設定が変わったのか、もしくは民間人に手を掛ける暴力性を以前から持ってたのか
俺的には2年後のクザンは元々黒ひげ海賊団では無かったんじゃないかと思ってるけど
そうでもないとスモーカーもドフィも黒ひげ海賊団10番船船長に対する態度では無かったし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:59:15 ID:E5Mzk1ODY
>>2
「賞金稼ぎ」
「どっかの国軍」
みたいなもっと穏健な落としどころはあっただろうにな。
リュウグウ王国軍とかアラバスタ王国軍とかその辺。

これは予想外に破綻しちゃったけど、ミョスガルド聖の配下みたいな「穏健派天竜人の私兵」みたいなポジションも悪く無かったりしたかも知れん。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:21:03 ID:E2OTAxNTQ
>>2
『正義の反対は別の正義』みたいな価値観になってるのか、赤犬が犠牲者を許容する正義を掲げてるからそれに反抗してるのか、それとも何か裏があって海賊に与してるのか。どうせ黒ひげ海賊とは戦うだろうしその時に独白してくれると期待してる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:56:24 ID:Q2MDI1MjQ
>>2
「徹底した正義は人を狂気に変える」ってやつ…青キジは赤犬のことを言ってたけど、「正義」に対して清濁併せ呑む事ができず、迷走して自由に惹かれて海賊に落ちる。まさに今の青キジそのものじゃないだろうか
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:05:26 ID:cwMDE3NzQ
>>2
黒ひげの在り方もある種の正義だもの
正義なら民間人を守れなんてのは民間人側の語る正義であって個人が掲げる正義には何の意味もない
だから何の制限も無く利害の一致で自身の正義を考えられる黒ひげ海賊団ってコミュニティにいるんでしょ
守りたいのが民間人なのか友達なのかルールなのかとかでも何が正義かの範囲は変わるもんだし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:06:46 ID:YxNTU3NDQ
>>56
じゃあ青キジの正義ってなんだ?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:10:12 ID:Y1MDY5Mjg
>>56
少なくとも黒髭に正義はないけどな?
一番いっちゃダメなところに青キジはいる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:43:24 ID:E5OTEyODg
現状サカズキが割と元帥をこなしているから何でクザンが頑なにサカズキの元帥を拒んだのか不明なんだよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:00:05 ID:c0MDM3NjQ
>>3
元帥になる前がヤバかったからだろ
民間人乗った船を沈めるような奴が権力手に入れたらヤバイと思うじゃん
何故か元帥になったら丸くなったけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:02:37 ID:gwNjQwMjY
>>3
「避難船を砲撃するようなサカズキがトップは駄目」ってのは理解できるけど、天竜人はどうなんだって比較しちゃう。大将の地位にいたんだし世界政府の闇を多く見てるだろうし
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 03:08:59 ID:c0NzYzODc
>>12
それこそガープと同じ理由なんだろう、海兵の頃は既存の秩序をどうこうする発想自体無いだろうし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:04:35 ID:c0ODc1ODA
>>3
オハラの件がよく言われるけど
そもそもオハラにバスターコールかけた政府がおかしい
サカズキは職務に忠実に民間船砲撃したけど、この政府に忠実なのが嫌だったんじゃね?

まあでも言われてるように藤虎みたいなやり方もありだったわけだからな ケムリんに会った時はその件の前だったし、その後やりようがあったって迷ってんじゃね?とまですると考えすぎな気もしないでもないけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:52:26 ID:IzNDY4ODI
>>3
結果論だからなぁ。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:54:06 ID:IzNDY4ODI
>>3
結果論だからなぁ。
サカズキが元帥になる前は、なったら苛烈過ぎてヤバいことになるって思うだろうし、なんなら読者の中にもそんな予想してた人多いんちゃう?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:46:52 ID:c4MDUyMzg
ネットのサカズキageクザンsageは異常
民間人虐サツ大好き天竜人の犬であり、かつ自らも無実の民間人をコロしまくった+それを悪いとも思わず正当化しているサカズキのどこに正義があるのか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:08:33 ID:A1MzczODY
>>5
サカズキの心情が作中で語られてないから民間人を犠牲にしたことに罪悪感を覚えてないとは断言できないよ
天竜人に従ってるのは海軍全体でガープですら世界に一定の秩序を保ってているから天竜人の存在を黙認してるし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:33:32 ID:U4NjMyMTg
>>5
ネット民は「大のために小を殺すレイテツでゲンジツ的なオレ」ってイメージが大好きだから
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:34:26 ID:UyNjE4NDI
>>5
オハラの件や頂上戦争のアレコレは過激ではあるが理解出来る事(正しい云々の話ではなく)だけど海軍辞めて黒ひげの一味になったのは理解出来ない事だからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:40:21 ID:M5NDA2NDI
>>5
実際そういう過激派ならグザンの動向もまだ分かるんだけど、サカズキが現状役面果たしてるだけのトップなのに中間管理職みたいな事になってるからさっさと辞めた上に海賊になってるクザンどうした?ってなるんや
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:53:11 ID:MxODMzNjg
>>5
クザンが何か悩みつつも黒ひげに付いてく訳が有るんだろうっては分かりやすいけど正直サカズキの方がどういうつもりなのかは謎だわな
徹底的に悪の芽は可能性から摘むべしみたいに言うけど七武海のような悪そのものは野放しだろ
オハラの事もある意味白ひげの頂上決戦もだがサカズキが潰そうとする「悪の芽」って犬らしくご主人様である天竜人らの権力体制を脅かすものばかりでサカズキの行動見てると民間人の犠牲は何とも思ってなさそうな感じだよな
ドレスローザの時の台詞も人々を守るより面子の方が大事って言ってるようなもんだったし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 02:27:55 ID:k5NDY2ODU
>>32
七武海は傭兵みたいなものでしょ
史実の傭兵も食べるために周辺農村や街から略奪と殺戮をしたり金で雇われるといったことをしているよ雇われ期間が終わったらすぐ破壊行為や略奪をやる盗賊になる厄介者だから戦力を利用するのさ
まあ外国の傭兵を戦争に利用する都市国家どものせいで滅茶苦茶だ!と怒る人もいたようだけど

海軍に限らず面子も大事でしょ軍はなめられたら兵が余計な危険に晒されるから駄目だし市民も守れなくなるよ
既存の秩序を破壊するとその秩序の下で生活する人たちの生活も破壊することになるよ
この世界の秩序がおかしいのは主人公が悪党の漫画だからさ秩序側がまともだったら海賊滅べで話が終わってしまう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 03:05:22 ID:c0NzYzODc
>>41
その割にはクロスギルドに手を故招いているのはどういう訳だ?になるよな、面子的にも徹底的というならあれこそ真っ先に潰さないとならんだろうし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 05:38:58 ID:QwMjU0MDQ
>>45
だから潰そうとして失敗したんでしょ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:44:25 ID:IzNzc3MDU
>>5
むしろやらかした事一回しかないのにめちゃくちゃ叩かれてる黄猿が可哀想
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:28:29 ID:Q2NDA5NjQ
>>5
理解できなさ具合で言ったらサカズキのほうがよほど理解できないしな

元同僚が海軍辞めて海賊入りして民間人に被害出してるなんて情報入ってきたら、あのアホはワシがケジメつけるとか言い出しそうなキャラなのに
実際には「あいつがどこで何をしようがあいつの勝手、海軍が責任取ることじゃない」って言ってたし
海賊を憎み切ってるはずの赤犬にしては妙な発言だなと思った

青キジは青キジで「でけえ山だからサカズキに伝えとけ」ってドレスローザの時に言ってたし
コイツら性根の合わないし仲は悪いけど、妙にお互いに相手への信頼感は有るよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:54:14 ID:k2NjUxNjY
民間人に犠牲を出してるって作者に明言されたのがな
ヒエヒエをうまく使って死者は0、実は黒ひげ海賊団入りは裏の目的があってのことでそのカムフラでしたとかが丸いんかな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 02:44:29 ID:c0NzYzODc
>>6
「海賊として被害「も」出してる」というだけで、ショコラタウンの時みたいに全員氷結して目的の物を奪取した位だろ
元スレのほうは「黒ひげ」というだけで徒に犠牲を出してると勝手に解釈してるのに過ぎない(目的を果たす為に手段は問わない黒ひげよりも海兵狩りを目的にしているクロスギルドのほうが明確に犠牲を出してる)
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 04:01:18 ID:c0NzYzODc
>>42
追記
何なら兵站としてこの上ない能力のクラッカーも氷結しただけで破壊も奪取もしていない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 20:55:43 ID:E0MTUzODI
まさかの決断した男の側ではなくただの放浪者の側だったのか?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:19:48 ID:g0NzQ0Njg
>>7
海賊の仲間になるってのが決断が必要な行為だった可能性
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:01:35 ID:g2NjIxNDY
お前、優秀なのに無職だろ?ウチは実力主義かつ利益重視の集まりで、リスク・リターンが見合うなら好き勝手しても良い場所だ。どうだ?俺の所に就職しねぇか?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:02:02 ID:A3NDYyNA=
ガープも藤虎も立場的に赤犬の下だけど好き勝手やってるからなぁ
辞める必要があったかどうかいまいち分からん
ただまぁ何かしら裏があるんだろうとは思ってるけど
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:21:11 ID:g0NzQ0Njg
>>11
同期の下で好き勝手やれる程面の皮厚くねぇんだわとか?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:16:08 ID:cwMDE3NzQ
>>11
ガープもフジトラも組織の下でやるなよと言われる程度には味方に被害や迷惑生み出してるから同じ事は出来んでしょ
好き勝手の代償を誰かが払って組織が責任持つのと個人に責任が来るのは別もんだしなぁ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:03:10 ID:QyNDA2MjQ
パンクハザードで再登場した時はあぁ真意を隠して自分の正義を貫くために確固たる信念を持って暗躍してるんだなって流してたがガチで揺れててフラフラしてたのは想定外だったな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:03:34 ID:I0MTkxMTI
いうてクザンって能力で誰も殺してないんじゃない?
海賊とかは裏で普通に殺ってそうだけど
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 03:17:41 ID:c0NzYzODc
>>14
黒ひげは基本的に自由だからシノギのやり方を問わない方針なんだろうし利益になるなら非加盟国の用心棒やるなり他の海賊を狩るなりやり方はいくらでもあるからな、大抵の海賊は短絡的に略奪に走るが
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 23:42:58 ID:YxMzQwNzA
>>14
クザンが殺さなくても防衛戦力氷漬けになったせいで殺される人間は増えるでしょ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:08:18 ID:Y2NjczNjg
裏切りいつでもOKってスタンスは筋通す必要なくて良いよなとは思う。ソシャゲのギルドで無言OKみたいな軽いノリでも集団に属する恩恵はあるんだよな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:27:03 ID:kzODA4NTQ
クザンの目的がわからんけど、もしティーチより先にルフィに会ってたらワンチャン一味入りもあったのかな?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 02:51:25 ID:c0NzYzODc
>>19
折角安住の地を得たロビンの所に恐怖の対象でしかない自分が入るのは良しとしなさそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:29:50 ID:c3NzU5ODg
黒ひげってわりとホワイト上司だよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:25:51 ID:E2OTAxNTQ
>>20
実力主義の無法国家を作ることが目的だから、そりゃ部下にはホワイトでしょ。自身に歯向かったらコロすだけだし、黒ひげが裏切りで成り上がった分警戒は怠らなさそう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 21:45:38 ID:g0MzYyNDI
映画でゼファー先生咎めてたのなんだったんだ
今じゃあれと同じかそれ以下だよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 03:25:05 ID:c0NzYzODc
>>24
エンドポイント破壊で新世界壊滅は次元が違うわ、ティーチだって無秩序に破壊してる訳じゃないんだし
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:21:17 ID:E1NDgwODg
>>48
だからと言って海賊の中でもダントツにクソな黒ひげ側にいるのは別ベクトルで堕ちたとはなる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:17:22 ID:MxODMzNjg
元はオハラの件でしょ、その頃のクザンはまだ海軍のやる事が正しいと思ってたのがサウロが猛反発してバスターコールの最中に実際に海軍が民間人虐殺する所に居合わせて
迷った末に独断でロビン逃がして、ロビンが様々な組織を渡り歩いて逃亡してんのを耳にしながら自分のやった事が正しかったのかどうかずっと悩んでたような男だろ
決闘で揺らいだというより元々悩みながら海軍に留まってたのが積極的に虐殺してたサカズキがトップになるってんでライン越えたんでしょ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:41:39 ID:YyMjQ0MzE
>>26
でも実際に「積極的に虐殺しまくってたサカズキ」が元帥になった後の海軍は過激化したり強権的になったりすることもないからなあ
クザンがサカズキ政権下の海軍を危険視して退役したんだとしたら、全くの的外れなことをしたってことなんよね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 17:22:41 ID:cwMDE3NzQ
>>36
それってあくまで海賊が力持って均衡が崩れた今の状況だから出来ないだけでは
オハラ関連から考えると上の都合が悪い事を抹消するのは海軍が治安維持組織として動く以上拒否出来ない要請だもの
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:38:01 ID:c3NjE0MDQ
真の敗北者はエースでなくクザンなんだよなぁ…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 03:28:22 ID:c0NzYzODc
>>29
生きてる内はやりようはいくらでもある、死んだら御仕舞いそれまでよ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月02日 22:47:33 ID:cyMzU3NjI
青キジが海軍を抜けた時、「青キジについていきます!」ってなって、一緒に抜ける青キジ派の海兵が一人もいなかったの地味に悲しい。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:35:08 ID:Q2NDA5NjQ
>>30
基本的に政府上層部からの信頼は赤犬のほうが厚くて、センゴク始めとする海軍内では青キジのほうが信頼されてたみたいだから、「ついていきます!」って言った海兵が居たことは容易に想像がつく
で、そういう海兵たちに青キジが「おう、付いてこい!」なんて絶対に言わないキャラであろうことも容易に想像が付く…

誰にもついてくることを許さなかったんだろうと思われる
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:13:50 ID:E1NDgwODg
>>60
であの真っ当な海兵のTボーン大佐は赤犬側だったりするんだけどな。赤犬も普通にそれならに部下からの信頼はある。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:17:30 ID:cyMTUyNjI
・酔ってオハラを偲んでる以上、単なる悪堕ちではない
・革命軍でない理由はワンピースを求めてるか否か?
・師に迷ってると指摘される
当然何もなく終わる訳はないんだけど、かといって株が回復しきるほどかが分らんね

どう転ぶにせよ中途半端に終わるのは勘弁、そういうのはボルサリーノだけでいい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:34:36 ID:YyMjQ0MzE
赤犬は鷹派でヤバい奴みたいに言われてたけど実際に赤犬が元帥になった後の海軍が非道になったとかでもないので、青雉が海賊にまで身を落としたことに説得力がないよな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:17:04 ID:E1NDgwODg
>>35
読者が思う以上に青キジが悪い意味で生真面目かつ頑固すぎて変な方にいっちゃったって感じだからな、今は
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 00:47:45 ID:QwMTE2OTQ
クザンの顛末は読者に納得できるものでないとアカンわな
黒ひげに加担する前まではむしろ良識派という認識だっただけに
そうでないとただの厄介者でしかない
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 01:13:25 ID:E5Mzg2OTg
サカズキの過激な思想がトップに立つことを嫌ったから決闘までして、結果サカズキトップの海軍になったから海軍を去ったんでしょ
クザンが去ったことに何か思うところがあったのか、単純に色んなものに板挟みの元帥になって今まで通りには行かなくなったのか、サカズキは言うほど過激な方針は取らなくなったけど
黒ひげ海賊団に所属することになった目的はあるみたいだし、単純に略奪者に落ちたってわけでもないんじゃない?

まぁ、元々本人もそこまで高潔な人間でもなく、不満を感じながら流されてるところがあるから残念な理由の可能性もあるけど
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 19:39:31 ID:Q2NDA5NjQ
>>39
これ
赤犬だって誰にも反抗も意見もされることなく好き勝手過激にやってきた(民間人はおろか海兵すら殺戮してきた)人間だけれど
元々反りが合わなかったとはいえ青キジに面と向かって反発されて決闘までもつれ込んで、勝ちました!青キジ出ていきました!今まで通り好き勝手やります!!が出来るほど、面の皮の厚い人間でもなかったって考えるべき
今の赤犬は、上層部との板挟みとかじゃなく、今までの自分と(青キジのような)自分と合わない者との板挟みで中間管理職やってるだけだと思う

七武海も居なくなったし四皇が崩壊したりで、以前ほど海軍を自由に動かせる状況じゃないしな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:19:53 ID:E1NDgwODg
>>61
海兵に関してはそりゃ敵前逃亡は現実でもその場射殺OKだからな?コビーも超のつくレベル利敵行為だし。むしろあのばで殺そうとしない方が問題レベルやろ。敵前逃亡のやつには一度は戻れと忠告した分甘いとも言えるからな。
赤犬は過激と言うか海兵として真っ当にやってるだけだもん。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 01:46:10 ID:k5OTA3NDE
オハラ以前は「燃え上がる正義」を掲げて、いざ信じたものが揺らぐと半ば世界政府を皮肉るように「だらけきった正義」に鞍替え
そのきっかけになった赤犬の下につくのを良しとせず、負けたら海軍を抜けるまでに対立姿勢を徹底
こうして見ると柔軟で話が分かると見せかけて無駄に生真面目で頑固な奴なんだなぁ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:15:15 ID:E1NDgwODg
>>40
逆に赤犬の方が割と物事を柔軟に考えてる側なのが皮肉。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 02:51:45 ID:IwNDg2MDY
この辺の話が出るまでは決闘が「元帥の押し付け合い喧嘩」だったのかなと思ってたんだけど
シンプルに負けて出て行っただけっぽいね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 03:45:06 ID:c0NzYzODc
いろいろ言われてるティーチだが王国を創るとか元白ひげの縄張りを囲ってる辺り傘下にはそこまで悪いようにはしてないだろう、縄張りの安定で得られる利益は理解してるだろうし勢力拡大には安定した基盤が必要なのも理解してるだろうし
クザン的には庇護対象を加盟国から非加盟国に軸足を移したのに過ぎないのだろう
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 12:44:46 ID:IzNzc3MDU
デデデデ‼︎
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 13:20:04 ID:Q0NDgxNjQ
なんか青キジの立ち位置は中途半端で宙ぶらりんな印象を受ける
あの男がなぜ?!というほどのインパクトはない
けど微妙に納得もいかない
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月03日 20:30:02 ID:c4MDMyOTY
傘下みたいなもんだろ。
火事場泥棒してるだけだし。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 12:35:09 ID:A5MDU3NzI
現実でも同僚ならまだいいけどこいつが上なら辞めるとかまあある話だし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります