【ワンピース】ロックス海賊団による2年間の悪行がこちら
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 18:57:46
35: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:21:00
>>1
『イム様を見た』も追加で
『イム様を見た』も追加で
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:00:10
こんなモン見なかったことにもしたくなるわ
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:00:29
むしろあれだけのオールスター揃えてやっとこれなのかって感じもある
今の時間軸だと四皇が全員協力してる様なもんなのにそれでも政府潰せないんやなと
多分読者が思ってる以上に政府や海軍の勢力が地味に強いんだろうな
そらカイドウマムも同盟組んだ上で古代兵器探す
今の時間軸だと四皇が全員協力してる様なもんなのにそれでも政府潰せないんやなと
多分読者が思ってる以上に政府や海軍の勢力が地味に強いんだろうな
そらカイドウマムも同盟組んだ上で古代兵器探す
32: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:04:59
>>3
目的は、金で世界政府潰す訳じゃないしこんなもんじゃない?
目的は、金で世界政府潰す訳じゃないしこんなもんじゃない?
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:00:56
これで一般的に知られてない設定なの無理ある
51: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:00:56
>>4
とは言ってもあの世界は島や海で分断されてるし、電電虫も発展前だから情報統制はしやすい
とは言ってもあの世界は島や海で分断されてるし、電電虫も発展前だから情報統制はしやすい
53: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:05:32
>>51
そもそも情報が広がる手段がないんだよね
ロジャーは全世界的な公開処刑の場で宝を探せって言ったから広まった
シキが挑んだところを見ると前々から宣伝した上でのことだろうし
世界政府全面協力で行われた宣伝だったのよ、そんなつもりなかったはずだけど
そもそも情報が広がる手段がないんだよね
ロジャーは全世界的な公開処刑の場で宝を探せって言ったから広まった
シキが挑んだところを見ると前々から宣伝した上でのことだろうし
世界政府全面協力で行われた宣伝だったのよ、そんなつもりなかったはずだけど
60: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 07:06:21
>>53
時代がもっと後ならモルガンズあたりが何かしそうだが
この頃は無理だからな
時代がもっと後ならモルガンズあたりが何かしそうだが
この頃は無理だからな
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:02:23
現代でロックスがあまり知られてないのって数十年前に死んだ人間だからでは?
現在進行系で海賊が暴れてる世界でいつまでも昔の人間の話してもしゃーないだろう
現在進行系で海賊が暴れてる世界でいつまでも昔の人間の話してもしゃーないだろう
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:04:01
>>5
まぁ50年前の事件とかそんなに知らんし政府が隠蔽しようとするならあの世界ならそう簡単に広がらんやろ
島国が転々としてる上に基本的な情報網は世経のみだし
まぁ50年前の事件とかそんなに知らんし政府が隠蔽しようとするならあの世界ならそう簡単に広がらんやろ
島国が転々としてる上に基本的な情報網は世経のみだし
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:03:44
適当に罪状を四皇に割り振ってればそれっぽくなるんじゃね
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:03:52
でも民間人が多大な被害受けた大海賊時代幕開けのロジャー処刑ですら20年以上前の話やろ
流石に時間経ち過ぎて知らない世代が大半になってるんじゃねえのセンゴクも言ってた通り
流石に時間経ち過ぎて知らない世代が大半になってるんじゃねえのセンゴクも言ってた通り
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:04:16
なんかもう大嵐的な災害みたいな扱いだったのかもしれない
通り過ぎた後には惨状しか残らないみたいな
通り過ぎた後には惨状しか残らないみたいな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:05:25
ロックス関係って聞かれれば普通にセンゴクやガープあたり話してたし別に特別隠されてる感じはしないな
わざわざ大声で話すようなもんでもないしそれどころじゃないから話す人は隠蔽されなくても少ないだろうけど
わざわざ大声で話すようなもんでもないしそれどころじゃないから話す人は隠蔽されなくても少ないだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:07:50
一海賊団の被害としてはバケモンみたいだしヤバいのは間違い無いけどミーハー増やしまくって世界中に被害拡大させてる大海賊時代の方が一般人にとっての悪印象は強そう
12: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:08:12
ロジャーがロックスの痕跡を隠したか消し去った可能性はあると思う
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:10:00
消された案件は今回みたいに表に出せない事件なんだろうけど特殊案件ってなんだろう
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:12:07
この世界に歴史の教科書的なのが普及してるわけでもなさそうだしあっても政府の改竄済みで揉み消された事が多いんやろ
そんな数十年も前の揉み消された犯罪者なんて知りようがないと思う
そんな数十年も前の揉み消された犯罪者なんて知りようがないと思う
15: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:13:11
ロックスが主に襲ってたのが結果的に民間じゃなくて悪徳野郎とか海軍とか上の方ばっかで下まで名前が降りて来なかった説
でもないと現実味なさそう
でもないと現実味なさそう
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:17:06
>>15
町と国が滅ぼされたって明言されてるんだからそれは無いと思う
町と国が滅ぼされたって明言されてるんだからそれは無いと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:18:24
情報統制してるのは確実
まず、何十年も前なのに今と軍艦の作り全く変わってないのはおかしい
意図的に人類の進歩を規制しているやろこれ
まず、何十年も前なのに今と軍艦の作り全く変わってないのはおかしい
意図的に人類の進歩を規制しているやろこれ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:42:11
>>18
動力が風力だからそりゃ基本構造変わらんよ
壁画の古代文明でなんか採掘してたみたいだから地下資源も限られてるだろうし流通の問題もある
そうなると、どこでも比較的安定して流通してる木材と風力による帆船という形に落ち着いちゃう
動力が風力だからそりゃ基本構造変わらんよ
壁画の古代文明でなんか採掘してたみたいだから地下資源も限られてるだろうし流通の問題もある
そうなると、どこでも比較的安定して流通してる木材と風力による帆船という形に落ち着いちゃう
50: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 03:01:17
>>39
仮に資源が豊富に残っていても大半は海に没した ポストアポカリプスな世界では再興すらままならないからな
鉄の船はもはや無理なのだろう
仮に資源が豊富に残っていても大半は海に没した ポストアポカリプスな世界では再興すらままならないからな
鉄の船はもはや無理なのだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 06:32:35
>>18
船は進歩してるぞ? 最新技術でパドルシップが生まれ、海楼石の利用から凪の海も動けるようになってる
船は進歩してるぞ? 最新技術でパドルシップが生まれ、海楼石の利用から凪の海も動けるようになってる
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:24:26
揉み消しも横行して高度な記録媒体もなく貿易が盛んというわけでもない世界という前提で
約40年前の海賊の記憶がそこまで一般に残るかと言うと微妙な気がする
ロジャー時代でさえコレなんだし
約40年前の海賊の記憶がそこまで一般に残るかと言うと微妙な気がする
ロジャー時代でさえコレなんだし
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:32:28
ちょっと前にロジャーの世界一周ってどうやって広まったのってスレがあって今回これ来たから
情報統制って言われると逆じゃねってなる
ロックス海賊団の悪行とか世界政府的には広まっても広まらなくてもどうでもいい情報じゃない?
情報統制って言われると逆じゃねってなる
ロックス海賊団の悪行とか世界政府的には広まっても広まらなくてもどうでもいい情報じゃない?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 08:05:20
>>20
いやイム様の所に乗り込まれてたり大将やられてるのは重大やろ保安上。海賊にやられてるなんて広まったら各地で容易に革命や暴動騒ぎ起こる
いやイム様の所に乗り込まれてたり大将やられてるのは重大やろ保安上。海賊にやられてるなんて広まったら各地で容易に革命や暴動騒ぎ起こる
59: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 01:32:25
>>52
多分、情報が公開されるのは知ってる奴らの寿命が尽きた後の時代だろうな つまり歴史になる頃合いに…
多分、情報が公開されるのは知ってる奴らの寿命が尽きた後の時代だろうな つまり歴史になる頃合いに…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 20:10:49
うーん、これは麦わらの一味
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:53:11
>>21
チョッパー枠もいるしな
チョッパー枠もいるしな
1: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:31:23
2年で麦わらの一味並みかそれ以上のアレだな
2: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:33:35
ルフィたちと違って殉職した海兵が本当に多そう
3: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:35:15
抹消案件25件とかなにやらかしたんだよすぎる
ルフィ達だって抹消案件は(抹消失敗してたのもあるといえ)アラバスタくらいなんに
ルフィ達だって抹消案件は(抹消失敗してたのもあるといえ)アラバスタくらいなんに
7: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:39:38
>>3
事件の背景を追っていくと、世界政府にとって都合の悪い事が多すぎたからだろうなぁって思った。
事件の背景を追っていくと、世界政府にとって都合の悪い事が多すぎたからだろうなぁって思った。
8: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:41:23
>>7
それこそ今回冒頭のフットコロニーとかみたいに、世界政府系の慈善団体に見せかけたヤバい奴らとか襲ってそうだもんね
それこそ今回冒頭のフットコロニーとかみたいに、世界政府系の慈善団体に見せかけたヤバい奴らとか襲ってそうだもんね
18: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:21:51
>>3
抹消出来ていることから、抹消できる程度の規模であったともとれる
ルフィがやった司法の島襲撃とかインペルダウン襲撃とかは隠蔽すら不可能な規模だし、隠蔽可能ってことは表向きの被害は比較的少なかった可能性
やはりポーネグリフ案件? それか天竜人襲撃とか?
抹消出来ていることから、抹消できる程度の規模であったともとれる
ルフィがやった司法の島襲撃とかインペルダウン襲撃とかは隠蔽すら不可能な規模だし、隠蔽可能ってことは表向きの被害は比較的少なかった可能性
やはりポーネグリフ案件? それか天竜人襲撃とか?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:30:22
>>3
たとえばフットコロニーは
子供達のためにって募金を集めて汚職に使ってた
大義名分掲げた慈善事業とかが
裏では世界政府の失態や暗部につながってることも色々あったんじゃないかな
あとは海軍大将の死亡やら敗北みたいな出来事が
他にも色々あったら
さすがに政府の権威を低下させるものとして隠蔽する必要があったと思う
たとえばフットコロニーは
子供達のためにって募金を集めて汚職に使ってた
大義名分掲げた慈善事業とかが
裏では世界政府の失態や暗部につながってることも色々あったんじゃないかな
あとは海軍大将の死亡やら敗北みたいな出来事が
他にも色々あったら
さすがに政府の権威を低下させるものとして隠蔽する必要があったと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:37:00
>>21
後は普通に慈善団体の寺院が海賊の襲撃を受けましたが、実はこの寺院は寄付金を横領してました!って報じたら一部はロックス海賊団って正義の味方なんじゃね?みたいなことにもなり兼ねないから
都合悪い事件は隠滅!って可能性もあるな
後は普通に慈善団体の寺院が海賊の襲撃を受けましたが、実はこの寺院は寄付金を横領してました!って報じたら一部はロックス海賊団って正義の味方なんじゃね?みたいなことにもなり兼ねないから
都合悪い事件は隠滅!って可能性もあるな
32: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 07:04:58
>>24
まあ、犯罪には変わりないし義賊ではあるがな…
まあ、犯罪には変わりないし義賊ではあるがな…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:56:39
>>24
実際読者連中も「事前情報ほど悪党感ないな……ロックス勝ってもよかったんじゃね?」意見とか出てるしな。そういうのがワンピ世界内でも起きる可能性はゼロじゃない案件もあった、という事なんだろう
実際読者連中も「事前情報ほど悪党感ないな……ロックス勝ってもよかったんじゃね?」意見とか出てるしな。そういうのがワンピ世界内でも起きる可能性はゼロじゃない案件もあった、という事なんだろう
33: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 15:13:36
>>31
もしかして、黒ひげってこれをかん違いしてる?
もしかして、黒ひげってこれをかん違いしてる?
4: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:36:25
さらっと国滅ぼしてるのヤバいな
どんな国だったんだろ?
どんな国だったんだろ?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:39:39
>>4
今週に出てきた寺院?みたいなあくどい事をしてたとか?
今週に出てきた寺院?みたいなあくどい事をしてたとか?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:37:27
世界法第18条違反はポーネグリフとかの歴史関係かな?イム様のとこまで行ってたから世界の秘密にも手出ししてそうだし
6: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:37:38
崩壊した国ってルフィあったっけ
強いて言えば国王倒したドレスローザ?
強いて言えば国王倒したドレスローザ?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 23:42:46
>>6
今んところ王政体制倒したのドレスローザぐらいかな
今んところ王政体制倒したのドレスローザぐらいかな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:44:38
世界法18条って何だろう
国の破壊よりヤバいとなると、天竜人の殺逆とかだろうか
国の破壊よりヤバいとなると、天竜人の殺逆とかだろうか
10: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:45:50
>>9
そもそもあの世界憲法みたいな法律もあるんだ…
そもそもあの世界憲法みたいな法律もあるんだ…
14: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:50:23
>>10
法務武神やエニエスロビーみたいな裁判所が存在するからあるんだろうな
法務武神やエニエスロビーみたいな裁判所が存在するからあるんだろうな
16: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:51:53
>>14
国と国が関わるのも限られているし、本来は滅多に使われないやつだろうな……
ロックスが無茶苦茶にするから適用するやつ
国と国が関わるのも限られているし、本来は滅多に使われないやつだろうな……
ロックスが無茶苦茶にするから適用するやつ
17: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:58:22
>>9
日本の憲法だと、18条は奴隷的拘束・苦役からの自由に関する憲法、つまり「奴隷にならない権利」らしい。多分、世界政府所有の奴隷に関する法律なんだろうね。
日本の憲法だと、18条は奴隷的拘束・苦役からの自由に関する憲法、つまり「奴隷にならない権利」らしい。多分、世界政府所有の奴隷に関する法律なんだろうね。
20: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 12:17:29
>>17
奴隷解放でもしてハチノスの人員増やしてたんかな
奴隷解放でもしてハチノスの人員増やしてたんかな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:38:47
>>11
だとしたら、元はグランドライン近くの町だったのだろうか?
だとしたら、元はグランドライン近くの町だったのだろうか?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 00:49:35
過去の悪行とかいくら盛っても良いだろうに崩壊した国が1しかないのが
後々出て来るかもう既に出ている国のどっちかな気がする
後々出て来るかもう既に出ている国のどっちかな気がする
19: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:50:12
初手が天竜人の金だしフットコロニーみたいな世界政府側の汚職案件の情報を大量に手に入れてて、そこを重点的に襲ってた感じするな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:44:16
どこの国も貧乏だし街や国滅ぼしても金にならない金になるやつだけ潰してる個人的な趣味なら他の海賊とかの方が滅ぼしてるドフラミンゴは国一つと少なくとも街七つは消したしマムとかも個人で国滅ぼしてるし
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 17:44:40
滅茶苦茶な被害は出してるけど、こいつらのスペックならもっと数倍くらい盛っても良さそうに思ってしまう
27: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:06:34
>>25
非加盟国込みならもっと余罪がありそうだな
非加盟国込みならもっと余罪がありそうだな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 13:59:05
>>25
推測だけどロックスは天上金輸送船をはじめコスパのいい標的(善悪に関わらず金持ってそうな相手)を吟味して計画を練っていたんじゃないかな?
ニューゲートの「情報が漏れてたか?」という発言も裏を返せば「フットコロニー襲撃は事前の予定通りで、場当たり的な行動ではない」と取れるし
推測だけどロックスは天上金輸送船をはじめコスパのいい標的(善悪に関わらず金持ってそうな相手)を吟味して計画を練っていたんじゃないかな?
ニューゲートの「情報が漏れてたか?」という発言も裏を返せば「フットコロニー襲撃は事前の予定通りで、場当たり的な行動ではない」と取れるし
28: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 13:53:35
ビッグマムだからこそ単なる海賊では出ない説得力出てるよね
34: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:27:09
滅んだ国って今回の話見るとろくでもない国だった可能性も高いんじゃない? もしまっとうな国で犠牲者とかもで出たら流石にハラルドに本格的に嫌われそうだし… それこそ世界政府の連中と同じだし
37: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:35:13
>>34
逆じゃね?
割と普通の国を蹂躙するシーンを見せちゃうとどうしてもヘイトが溜まっちゃうからフットコロニーの件をピックアップしてるんだと思う
ロックスは必要があれば善人でも善王でも殺すだろうしメンバーでそれに眉を顰めそうなのはニューゲートくらいなんで奴を外せばいいだけの話
逆じゃね?
割と普通の国を蹂躙するシーンを見せちゃうとどうしてもヘイトが溜まっちゃうからフットコロニーの件をピックアップしてるんだと思う
ロックスは必要があれば善人でも善王でも殺すだろうしメンバーでそれに眉を顰めそうなのはニューゲートくらいなんで奴を外せばいいだけの話
41: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 06:58:53
>>34
義賊ならそうやって自業自得と考えてきたのだろうけれど
国民など一般人からしたら迷惑かもしれないな…
義賊ならそうやって自業自得と考えてきたのだろうけれど
国民など一般人からしたら迷惑かもしれないな…
35: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:31:42
後年には悪徳慈善団体襲撃も単純な残虐行為とかとして伝わってそう… 事実でも信長の延暦寺焼き討ちは延暦寺側にも問題があったようなのに歴史の教科書とかだと一方的な悪行に近い扱いだし…
40: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 01:57:56
>>35
さらに時代が下った未来ではどうなるやら…
さらに時代が下った未来ではどうなるやら…
36: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:34:31
とは言え別に義賊じゃないし滅んだ国はただの巻き添えの可能性もあるか… 実際後年マムやカイドウは従わない国や街に非道行う海賊と化してるし、バッキンも確か国息子に滅ぼさせてたよな?
39: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:40:20
そう言えばバッキンとウィーブルが滅ぼし街ってどんなだったかとか事実とかハッキリしてるんだっけ? なんか最近マルコと仲良くしたりしていい奴っぽく流されてるけどもし何の罪もない街滅ぼしてるならただのクズ行為だけど… つーかワンピースってドフラミンゴ達がベビー5のために滅ぼした街とか、エースの誕生の裏で処刑された親子達とか、さり気なく非道行為流されたまま終わってるよな… 天竜人の非道もいいけどそこら辺流されたまあ終わって欲しくないな… 被害に遭った側からすればたまったものじゃないだろう
38: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:38:07
しかし現状狙いが主に世界政府だからな
70隻も沈めて港や都市へ押しかけるのが目に見えて少ない
描かれるのがフットコロニーという
70隻も沈めて港や都市へ押しかけるのが目に見えて少ない
描かれるのがフットコロニーという
22: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:49:27
あの世界の過酷さからすると当時を経験して今も存命のキャラはかなり少ないだろうしな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:51:40
ていうかここまでやっておきながらロジャーより懸賞金が低いのおかしい
いや世界をひっくり返せるワンピースを見つけたロジャーの方がやばいのか
いや世界をひっくり返せるワンピースを見つけたロジャーの方がやばいのか
31: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:58:23
>>23
政府にもみ消されたとはいえここまでやったロックスを倒したのがロジャー(+ガープ)だから
ロックスを倒した+世界の真実を知ったロジャーが上なんだと思う
政府にもみ消されたとはいえここまでやったロックスを倒したのがロジャー(+ガープ)だから
ロックスを倒した+世界の真実を知ったロジャーが上なんだと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:53:44
>>23
あの世界の懸賞金は強さ指数だから
あの世界の懸賞金は強さ指数だから
27: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 22:12:48
>>26
いや懸賞金は政府に対する危険度の指標だよ
いや懸賞金は政府に対する危険度の指標だよ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:02:12
>>27
両方でもあるな…
バギーは殆ど経歴と驚異だけれども
両方でもあるな…
バギーは殆ど経歴と驚異だけれども
33: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:08:36
>>28
バギーも強いと勘違いされてる上で31億だからな
バギーも強いと勘違いされてる上で31億だからな
29: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:09:28
>>27
設定上はそうだけど現状強さの指標としてしか活用されてないじゃないか
設定上はそうだけど現状強さの指標としてしか活用されてないじゃないか
30: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:20:39
>>29
クロコダイル、ウソップ、バギーとか明らかに扇動力とかで懸賞金上がってるしシャーロット家も強さは上位なのに懸賞金の低いオーブンとかいるし一味もフランキーとロビンはもみ消すためか強さの割に懸賞金低いしそうでもないと思うぞ
クロコダイル、ウソップ、バギーとか明らかに扇動力とかで懸賞金上がってるしシャーロット家も強さは上位なのに懸賞金の低いオーブンとかいるし一味もフランキーとロビンはもみ消すためか強さの割に懸賞金低いしそうでもないと思うぞ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:50:11
>>29
なんで設定上でも作中上でも危険度扱いなのにここまで自信満々に間違えれるんだ
なんで設定上でも作中上でも危険度扱いなのにここまで自信満々に間違えれるんだ
37: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:58:42
>>36
黒ひげ達がローを30億級の強さとして見てるだろ
黒ひげ達がローを30億級の強さとして見てるだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:22:34
>>36
両方だよ青雉が懸賞金が表すのは何もそいつの強さだけじゃないからの危険度だから
両方だよ青雉が懸賞金が表すのは何もそいつの強さだけじゃないからの危険度だから
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 13:03:54
>>29
船長補正とかもあるしな
危険度の中に強さも含まれるけど
それだけじゃなくて民間への被害やらも含まれるのは散々言われてる
一味だけでもロビンやウソップがフランキーより強いか?ドフラミンゴ倒したころのルフィより強いか?ってなるし
船長補正とかもあるしな
危険度の中に強さも含まれるけど
それだけじゃなくて民間への被害やらも含まれるのは散々言われてる
一味だけでもロビンやウソップがフランキーより強いか?ドフラミンゴ倒したころのルフィより強いか?ってなるし
41: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:51:41
モルガンズは当時いないだろうからそこら辺も拡散力の差に繋がってるのかもな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 00:43:22
>>41
ゴッドバレー時点ではまだ新米だったらしいが、今週の時系列ではまだ世経にはいないな
ゴッドバレー時点ではまだ新米だったらしいが、今週の時系列ではまだ世経にはいないな
46: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 12:29:22
作中でもみ消された案件25件ってあるけど他に潰した町や国も事実改変して世間に伝えられてそうな感じはある
フットコロニーも寄付金ネコババしてるくせにすぐ海軍を飛んでくる時点で政府も一枚噛んでそう
ロックスもそういう政府にとって都合の悪い案件ばっかわざと狙ってたんじゃね
政府もロックス関連の事件起きても報道しにくいからシャッキーの記事で世間の目逸らさせようとしてかもしれんな
フットコロニーも寄付金ネコババしてるくせにすぐ海軍を飛んでくる時点で政府も一枚噛んでそう
ロックスもそういう政府にとって都合の悪い案件ばっかわざと狙ってたんじゃね
政府もロックス関連の事件起きても報道しにくいからシャッキーの記事で世間の目逸らさせようとしてかもしれんな
49: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 17:45:11
フットコロニーの件だけPUされたからなんか義賊っぽい印象の人多くなってるよな
もっと普通の加盟国の一般市民襲ってるところも見せてほしい
もっと普通の加盟国の一般市民襲ってるところも見せてほしい
25: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 21:53:37
どんどんシキの気持ちがわかるのが酷い
これ知ると説得力よ
これ知ると説得力よ
元スレ : 現在判明してるだけのロックスの悪行
元スレ : ロックス海賊団の犯罪経歴